ガールズちゃんねる

【女性2閣僚辞任】上川陽子、宮沢洋一両氏に辞令 「大変重い職責」

48コメント2014/10/22(水) 22:48

  • 1. 匿名 2014/10/21(火) 15:57:48 

    【女性2閣僚辞任】上川、宮沢両氏に辞令 「大変重い職責」 - 産経ニュース
    【女性2閣僚辞任】上川、宮沢両氏に辞令 「大変重い職責」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    上川陽子法相と宮沢洋一経済産業相は21日午前、首相官邸で安倍晋三首相から閣僚の辞令交付を受けた。


    上川氏は記者団に「法務行政は大変重たい職責なので、信頼していただけるように誠実に取り組んでいく」と述べ、安倍内閣が掲げる女性活躍の推進について「全国の女性に活躍していただき、この国を動かしていく。その大きな職制を預かる一人として頑張っていきたい」と語った。

    宮沢氏は「本当に大変な仕事に就いた。原子力災害や福島の復興のために、一生懸命、手を打たなければならない」と強調。「成長戦略はこれからが一番大事なところだ。正直まだまだ成果が出てきていないが、役所と協力しながら必死に走り続けていきたい」と意気込みを語った。

    +5

    -9

  • 2. 匿名 2014/10/21(火) 16:00:02 

    本当に本当に頼んだよ、自民党!!

    +60

    -5

  • 3. 匿名 2014/10/21(火) 16:00:08 

    もうつまらないことで辞めないで、ちゃんと仕事してほしいです。頑張って下さい。

    +78

    -4

  • 4. 匿名 2014/10/21(火) 16:00:24 

    一人でも多く死刑執行してください

    +61

    -9

  • 5. 匿名 2014/10/21(火) 16:01:03 

    1枚目、藤山直美さんみたいww

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2014/10/21(火) 16:01:15 

    後任が決まるのってこんなに早いんだね。もっとじっくり身辺を調べてから選べばいいのに…今度こそしっかりお願いします。

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/21(火) 16:02:21 

    無理に女性にしなくても…
    男女問わずちゃんとした人ならどちらでもいい。

    +67

    -6

  • 8. 匿名 2014/10/21(火) 16:02:35 

    また野党がくだらない事で騒ぎ出すよ

    +46

    -6

  • 9. 匿名 2014/10/21(火) 16:03:37 

    女性を法務大臣にして人殺し発言を身内からするのでしょうね。クズ政治家どもは。

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2014/10/21(火) 16:04:26 

    上川さんって、少子化対策や男女共同参画担当とかもやってたみたい。今度は腰を落ち着けて頑張ってほしい。
    プロフィール | 自由民主党 衆議院議員 かみかわ陽子オフィシャルサイト
    プロフィール | 自由民主党 衆議院議員 かみかわ陽子オフィシャルサイトwww.kamikawayoko.net

    プロフィール | 自由民主党 衆議院議員 かみかわ陽子オフィシャルサイト文字サイズ:中大ホームHomeプロフィールProfile政策Policy活動報告ReportメッセージMessageみんなの広場Everybody's forumプロフィールProfile  上川 陽子(かみかわ ようこ)1953年(昭和28...

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2014/10/21(火) 16:05:02 

    簡単に入れ替わるのを見ていると、
    大臣って実は誰でもやれる簡単な仕事なのかなと思ってしまう。

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2014/10/21(火) 16:07:48 

    宮沢さんって、宮沢喜一元総理の甥だって。また世襲だけど、大丈夫?

    +19

    -4

  • 13. 匿名 2014/10/21(火) 16:08:42 

    大臣なんてねェ、誰がやっても一緒なんですゥッヘヘェッェエ!!

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/21(火) 16:12:26 

    本当に期待してもいいんだな?
    頼むよ!!

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2014/10/21(火) 16:13:02 

    そもそも、入閣待機組が60人くらいいるって話…。みんな今の大臣が辞めれば自分に回ってくると思ってるんじゃないかな?
    本当にうちわ揉めはもうやめて、真面目に政治して下さい。
    内閣改造:「入閣待機組」から不満噴出 - 毎日新聞
    内閣改造:「入閣待機組」から不満噴出 - 毎日新聞mainichi.jp

     3日の内閣改造・党役員人事を受け、大臣の経験がない「入閣待機組」の中堅・ベテラン議員から不満が噴出...

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2014/10/21(火) 16:14:14 

    どちらも東大→ハーバード…
    エリートなのはいいけど、たまに東大生って頭いいだけで常識のない人いるから、そうでないことを願う。

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2014/10/21(火) 16:16:32 

    5
    西川峰子にも見える。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2014/10/21(火) 16:16:38 

    初めからこの二人を指名で良かったんじゃない?と思えてしまう。
    サプライズ人事とかホントいらないから。

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/21(火) 16:18:01 

    政治家なんて誰でも同じだよ。多かれ少なかれ不正はやってるし、ボロが出るか出ないかだけ。とりあえず、うちわみたいな問題は起こさないでほしい。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2014/10/21(火) 16:19:56 

    原発反対左翼デモの影響に負けず、
    原発再稼動に向けて全力で頑張って欲しい。
    韓国から電力供給画策なんてもってのほか(怒)
    日本の生産性が上がり、電気料金も上がれば国内の内需も潤う。
    日本の為の政治をして下さ~い

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2014/10/21(火) 16:20:07 

    やっぱり原発再稼働するんだ!?政治家って何考えてんだろう。。
    【会見動画】宮沢洋一新経産相「原発の再稼働は進めていく」 ── 就任後初の記者会見で | THE PAGE(ザ・ページ)
    【会見動画】宮沢洋一新経産相「原発の再稼働は進めていく」 ── 就任後初の記者会見で | THE PAGE(ザ・ページ)thepage.jp

     小渕優子経済産業相の辞任を受け、後任として同相に就任した宮沢洋一氏は21日午後、経産省で就任後初の記者会見を行った。 九州電力川内原発の再稼動に関しては、「原発は重要なベースロード電源であり、原発の...

    +7

    -20

  • 22. 匿名 2014/10/21(火) 16:20:58 

    今度はひとり男性議員を登用したね。女性大臣で話題作りせずに、最初から能力のある人を選べば良かったんだよ・・・

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2014/10/21(火) 16:25:13 

    ポンポン死刑、お願いします。いや、切実にね。

    +18

    -5

  • 24. 匿名 2014/10/21(火) 16:34:21 

    予算の使い方も知らない人なんて要らないから。サッサと参議院も削減して。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/21(火) 16:43:17 

    どんどん入れ替わる流れって気を付けないと
    自民党たたきがエスカレートして、民主党にやらせてみようってマスコミが煽って政権交代した
    あの時の二の舞にならないようにしっかり見ておかないといけないよ
    芸能スキャンダルで目をそらしたり色んな手を使ってくるだろうね

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2014/10/21(火) 16:57:57 

    性犯罪厳罰化進めてくれると良いな。

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2014/10/21(火) 17:05:54 

    あぁ、ウチワと 税金1億使い込みの 代替えね、
    って、

    いい加減 本題の景気対策とか 少子化対策とか取り組めよ!
    揃いも揃ってよ‼

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/21(火) 17:18:25 

    いつも思うんだけど、いきなり任命されてその分野の知識とか大丈夫なのかな。ある程度のノウハウ知ってるとはいえ、またイチから勉強するんじゃかなり非効率的なんですけど。あと、前任者が取り掛かってたことは中途半端にならないのかね。絶対なるよね。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/21(火) 17:59:17 

    もう女いらんわ

    +6

    -4

  • 30. CFRとCSISのシナリオ通りに 2014/10/21(火) 18:07:35 

    女性のための…
    女性にしかできない…
    女性の視点で…
    女性に嬉しい…
    女性が頑張る…

    by ロックフェラー&統一教会

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2014/10/21(火) 18:16:54 

    16
    人間、本質は学歴じゃないよ
    中身は学歴じゃない
    某○○妃も同じだけど、最近特にそう思う

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2014/10/21(火) 18:52:39 

    28さん
    良い悪いは別にして、日本は官僚が国を動かしてるからね。
    だから任命されても大丈夫なわけよ。
    官僚のいいなりになるか、その分野に長けた政治家ならいいんだけど
    「?」な政治家も多いしね。



    +3

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/21(火) 19:07:16 

    大臣は、あくまでも飾りだから。
    実務は官僚のエリートさんがしてくれるんだらか、誰がいつなろうとも、関係ないよね。
    逆にちょっと知ってるって奴が、いちいち関わってきて、ウザイっていうじゃん。
    どうでもいいですが、宮沢大臣とか、岸大臣とか、安倍総理のじいさんがらみの、お付き合い人事な感じで嫌だわ。
    坊っちゃんばっかり、先祖代々、市民の金で生活してきた奴ら。
    自分達は、特別な価値ある人間って本気で信じてそう。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/21(火) 19:26:02 

    上すげ替えたって変わんないんじゃない
    任命しましたわかりましたーって言ったっていきなり仕事できるわけじゃないんだし
    実際仕事してるの完了じゃん

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2014/10/21(火) 19:30:27 

    同じ女性として
    本当にはずかしい

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2014/10/21(火) 19:49:52 

    なんて言うか、女性雇用促進とか今は要らないよってかじゅうぶんだしこれから民衆の間で勝手に広まる事だからいちいち女性を起用しなくていいんだよ。

    だいたいその女より頑張ってた男の人達どうなっちゃうのさ。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/21(火) 20:01:05 

    頑張ってください!応援してますっ!

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/21(火) 20:48:25 

    問2:(集団的自衛権)集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すべきだと思いますか。
    回答:2. 見直す必要はない
    問8:(復興予算)東日本大震災の復興予算について、被災地以外の防災対策に使うのを認めても構わないと思いますか。
    回答:2. 被災地に限定すべきだ
    問12:(TPP参加)輸出入関税を原則ゼロにする環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加に賛成ですか、反対ですか。
    回答:2. 反対
    →2012年の選挙時の毎日新聞への回答。安倍さんとあってるの?大臣になるなら自分の意見を変える?有権者との約束は?でも、政党は変えないんだよね?
    問18:(政党の変更)当選した議員が選挙後に所属政党を変えることは問題だと思いますか。
    回答:1. 問題だ
    あなたの経歴をみると法務より厚生のほうが近いんじゃない?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2014/10/21(火) 21:01:13 

    9. 匿名 2014/10/21(火) 16:03:37 [通報]
    女性を法務大臣にして人殺し発言を身内からするのでしょうね。クズ政治家どもは。



    男に対する敵対心、コンプレックスが丸出しの
    書き込みがスゴイね。

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2014/10/21(火) 21:11:50 

    今まで男社会で成り立ってたじゃん・・・。
    女性が会社とかで働くのはいいけど、別に政治は男社会でいいじゃん。

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2014/10/21(火) 22:50:18 

    官僚のなかには、まだまだ腐ったミカンは居るのだからトカゲの尻尾切りだけでなく徹底的にやってほしい。

    公表出来ないクラスがまだ居るはず(´・_・`)

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/22(水) 06:35:16 

    なんで男性閣僚入れるの?
    これ以上女性閣僚を減らさないで

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2014/10/22(水) 06:37:12 

    「全国の女性に活躍していただき、この国を動かしていく」
    これは上川陽子法相に期待大だね

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/22(水) 06:44:59 

    小渕と松島のせいで
    女性閣僚を入れたせいだとか言われるのは腹が立つね
    小渕とか松島なんか例外もいいとこ
    その点、上川さんは有能そう

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2014/10/22(水) 07:02:05 

    日本は韓国に匹敵するほどの強姦大国と聞きます
    強姦罪を強盗罪より厳罰化を上川法相にお願いしたい

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2014/10/22(水) 09:42:13 

    女性で活躍している人はすでに活躍してるって。でも小渕を就任させたときには「女性、母親目線」からの原発問題を解決していくようなことをいっていたが、今回は男性。二ヶ月も経たないうちに簡単に変わるもの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/22(水) 10:01:01 

    とにかく、税金のネコババしないでくださいよ。
    国民の金で身内のベビー用品買ったりネギ買ったりうちわ作らないでくださいよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/22(水) 22:48:28 

    女性の官僚の数増やすとか表面なことばっかり男女平等を謳ってるけど、実際この国の男女平等はイビツだよ。変なとこだけ女性優遇されてさ。
    まだまだ理解のない社会と、権利ばかり主張する一部の女

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。