ガールズちゃんねる

MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

112コメント2019/06/26(水) 01:36

  • 1. 匿名 2019/06/24(月) 19:00:27 

    この前の6月21日はドラムのkamiの命日でしたね
    豊洲PITのBluRay発売されたし、感慨深いです
    昔のMALICE MIZER、今のMALICE MIZERなんでも語り合いましょう!
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +62

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/24(月) 19:01:11 

    懐かしいw

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/24(月) 19:01:39 

    GACKT世代

    +92

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/24(月) 19:01:54 

    GACKTが居たってことは知ってる

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/24(月) 19:02:16 

    色々お金かかってそう

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/24(月) 19:02:40 

    月下の夜想曲は本当に大好きでした
    離したりはしないから〜♪

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/24(月) 19:02:45 

    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/24(月) 19:03:03 

    MALICE MIZERとしてのGACKTは好きだった。

    +151

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/24(月) 19:03:47 

    MANA様の美脚に釘付けになった。

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/24(月) 19:04:01 

    月下の夜想曲

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/24(月) 19:04:28 

    知らんのに来てごめん
    トピ画くらい振り切ってる人好きです

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/24(月) 19:05:02 

    今の活動してたの⁉︎
    ガクトがいた頃しか知らない
    CDまだ持ってる

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/24(月) 19:05:07 

    懐かしいww
    誰か亡くなったよね?
    当時兄がすきで○○亡くなったらしいよ〜って言ったらふ〜んって言われて、あら悲しくないのねって思ってたら部屋で一人で泣いてた
    やっぱり悲しかったのね。

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/24(月) 19:05:22 

    GACKTって最初テレビ出るとめちゃくちゃうつむいてクネクネして喋ってなかった?
    急に人変わった様に自信持ち出したけど。

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/24(月) 19:05:51 

    雑誌に載ってるの見て
    綺麗だなぁと思った記憶ある。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:00 

    ヴィジュアル系のなかでもめっちゃお洒落だったと思う。マナ様未だに可愛いし綺麗。

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:06 

    イルミナティが好きだった

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:07 

    月下の夜想曲の曲調好きすぎる

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:51 

    ずっと世界観変わらないのは凄いね!
    GACKT脱退はショックだったな。低音ボイスがドストライク好みだったから。GACKTも癖の強い性格だけど、
    ずっとボーカルが続かないって他の三人もそうとうなのんかな?って思ってしまう。故人であるKamiさんへは意見を控えます。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/24(月) 19:07:45 

    わわわわ!採用された!!ありがとうございます⤴︎︎⤴︎︎

    最近では、ゴールデンボンバーのキリショーさんがMALICE MIZERきっかけでバンドを始めたのを聞いて凄く嬉しくなりました!
    今ではGACKTは胡散臭くなってしまいましたが、在籍当時の彼はとても才能に溢れた方だと思っていました・・・
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +119

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/24(月) 19:08:09 

    毎回コンセプトを持って、曲やライブをやるのはマリスが最初だった。
    その後、サイコみたいなのが出てきた。パクリにしか思えなかった。

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/24(月) 19:09:11 

    このお髭のお方のビジュアルが恐怖で仕方がなかった。
    でも音楽を聴いたら夢中になりました。

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/24(月) 19:10:13 

    ガクトがこんなに胡散臭くて気持ち悪いオジサンになるなんて想像も出来なかった。ミステリアスでシャイな美青年だと思ってたから。

    +86

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/24(月) 19:11:55 

    サイケデリックな兄さん達だった
    当時中学生だった私には全てが衝撃的だった
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/24(月) 19:12:28 

    >>20
    ご主人様とワンコって感じ

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/24(月) 19:16:33 

    Koziたまらん
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +87

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/24(月) 19:17:41 

    もうKayaしかいないと思ってる

    GACKTはもう無理だし
    Klahaも無理だし
    Jukaは論外だし
    Kamijoはメンバーと
    喧嘩になりそうだし

    +13

    -12

  • 28. 匿名 2019/06/24(月) 19:22:52 

    ヴィジュアル系トピの人が分散してるね

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/24(月) 19:23:26 

    救われぬ躰で踊る仕草はぁ~
    セミラミスのように美しく~♪

    イルミナティ好き

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/24(月) 19:24:54 

    >>27
    kayaってマリスのローディーだった人?
    いまいち正体が分からない

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/24(月) 19:25:13 

    MANA様がいつまでも変わらない
    いつまでもブレない

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/24(月) 19:26:48 

    誰かKlahaの行方は知りませんか?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/24(月) 19:28:01 

    Gacktって毎年kamiのお墓参りしてるんだよね

    +22

    -6

  • 34. 匿名 2019/06/24(月) 19:28:51 

    マリスの本みたいなジャケットのアルバム当時買ったなぁ。
    あれは良い曲ばっかりの神アルバムだと思ってる。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/24(月) 19:29:44 

    MALICE MIZER語るのにわざわざGACKTの悪口を書くのは止めたら?
    もっと楽しく話そうよ。

    +23

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:18 

    kamiさんが亡くなった時は子供ながらショックでした
    もう20年ぐらい前ですよね

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:36 

    >>33
    とりあえずカメラ連れてたの見てからパフォーマンスだと思ってます
    KamiはGACKTを許して死んでないのに、図々しい
    死人に口なしだからってKamiを利用し過ぎ
    自分が良ければ何を利用しても良いんでしょうねぇ

    +39

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:42 

    わー!マリス大好き過ぎて何から書けばいいのか…w
    ちなみにpart6立てたのは私ですw

    21日にBlu-ray届いてから毎日観てます!
    急遽Blu-rayへの変更でしたが、やはり映像綺麗で最高ですね!mana様ありがとうm(_ _)m
    ゲストボーカルの3人もそれぞれ良かった!!

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:55 

    Mana様は歳をとらないよね。
    私たちとは違う時間軸で生きてる感じがする。生き方も姿形も本当にブレない。
    GACKTは相変わらず迷走してる🙇

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/24(月) 19:35:33 

    Yu-kiさんは素顔もステキ☺️

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/24(月) 19:35:35 

    >>20
    RRでの対談の写真、キリショーが緊張なのかあまりに棒立ち&固い笑顔で笑ったw

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/24(月) 19:36:42 

    笑っていいともにゲストで出たのは神回だと思うよ。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/24(月) 19:36:56 

    いやぁ・・・、GACKTの悪口っていうか胡散臭いのは現実だから別に悪口ではない気が・・・(笑)
    元々皆、GACKT嫌いから入ってないしむしろ好きな人多かったから今のGACKTの生き様にガッカリな人が多い印象・・・

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/24(月) 19:39:38 

    メジャーデビュー後の楽曲の完成度の高さは、メンバーそれぞれの才能もあるけど島田さんの手腕もあったよね〜
    島田さん、今どうしてるのかな

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/24(月) 19:40:52 

    昨年の豊洲行きました。BDも届いて興奮して観てついでにサイン会も当たってしまった。間近で見たら気絶しそう〜mana様のMoi dix Moisは今もライブ行ってるよ。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/24(月) 19:43:59 

    [ALEXANDROS]のドラムの人だっけか?MALICE MIZERのファンだったらしく、豊洲PITのライブに行ったらしい!
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/24(月) 19:45:34 

    イルミナティのMVは衝撃だった

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/24(月) 19:46:08 

    マリス時代のGACKTは好きだったよ。
    長髪の時は王子様みたいだった。
    マシェリは今でも大好きな曲。

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/24(月) 19:46:29 

    まな様がプロデュースするガクトがかっこいいんだよ。今のはおかしい。

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/24(月) 19:56:13 

    マナ様、今も変わらずお麗しくございます。
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +80

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/24(月) 19:59:21 

    ガクトなんで抜けたんだろう?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/24(月) 20:03:06 

    TETSU時代のファンですが、参加してもよろしいでしょうか?

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/24(月) 20:07:00 

    >>20
    椅子が事務所の?コロコロ付いてる

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/24(月) 20:07:57 

    mana様に憧れてゴシックロリータにハマってモワティエも買ったりしたけど
    とにかく高い…。
    もうゴシックロリータは着てないけど、モワティエのポケットティッシュケースは未だに使ってます
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/24(月) 20:08:19 

    シュール(笑)
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/24(月) 20:10:16 

    >>53
    着眼点ww
    でも見ると確かに・・・!ww

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/24(月) 20:10:52 

    TETSUとGAZがいた時にライブに行ったよ!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/24(月) 20:13:41 

    >>20
    GACKTファンの中学生だったキリショーがラジオに出演した回
    おもしろかった
    中学生の鬼龍院翔にGackt腹筋崩壊(ラジオ) - YouTube
    中学生の鬼龍院翔にGackt腹筋崩壊(ラジオ) - YouTubewww.youtube.com

    Gacktのラジオ黄金時代「喰われた羊羹と齧られた蜜柑」 1999.08.11 O.A 電話出演:宇宙人ショウさん=鬼龍院翔(15)

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/24(月) 20:15:00 

    誰だよ、コイツ・・・
    どっから突っ込めば良いか分からん・・・
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/24(月) 20:15:14 

    Mana様のお店の商品はお高い。
    そしてsizeが小さいから、もう絶対着れないわ(笑)

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/24(月) 20:18:57 

    MALICE MIZERが一般家庭にお邪魔して、お部屋をゴシック調に改装する番組が面白かった。
    最後みんなで踊ってた。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/24(月) 20:19:53 

    今でもMANA様は喋らないの?

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/24(月) 20:22:19 

    昔も今も、マナ様が1番人気

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/24(月) 20:24:18 

    アルバムmerveillesは今でもたまに聴きたくなる

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/24(月) 20:25:58 

    マナ様、お料理もすごく上手。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/24(月) 20:42:51 

    検索するとmana様のすっぴんだという濃い顔のおじさまの画像が出てくるんだけど、あれはmana様なのか否かすごく気になっている…w

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/24(月) 20:47:59 

    マナちゃんとコージは昔コミケで見かけたけどもう行ってないのかな。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/24(月) 20:58:55 

    豊洲行きました!とにかく、Mana様が本当に変わらない。細いし麗しい!!!!
    どうやって維持してるのか、本書いて欲しいくらい。笑

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/24(月) 21:00:00 

    kamiは許してるよ!当時のファンならわかると思うけど。ソロになったガクトのイベントを見に来たみたいだし。最近、マナ様とガクトは連絡取り合ってたみたいだし!と、言うのを昔からのファンに聞いた。たまーに、YouTubeで昔のマリス見てる本当にガクトは王子様やねー。マナ様も凄いなぁー。

    +2

    -17

  • 70. 匿名 2019/06/24(月) 21:02:30 

    >>58
    鬼龍院翔の「おかーさん!」が可愛いね。フッツーの中学生だったのね😃

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/24(月) 21:17:04 

    mana様のすっぴんは濃くないと思うけど(笑)

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/24(月) 21:17:28 

    懐かしい・・
    ファンクラブ入ってた。
    Mana様相変わらす麗しい。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/24(月) 21:27:35 

    >>61
    懐かしい!
    ハンマープライスだよね?
    一家全員マリス風メイクになってたような…
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/24(月) 21:29:01 

    >>61
    お父さんが電通かなんかの社員さんでGACKTが「以後お見知りおきを」って言ってたのがおもしろかったw

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/24(月) 21:37:51 

    当時その後わらわら出てきた他の中世ヨーロッパ風バンドと比べると別格だったね
    なんていうのかな、安っぽさが一切なかった
    メイクも派手にすればいいって感じはないし、衣装も凝っていて世界観が崩れない
    プロのステージだったと思う
    もちろん曲も完璧だった

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/24(月) 21:39:02 

    >>5
    めちゃくちゃお金かかってそう。ライブのセットや衣装が宝塚みたいだった。
    klahaの頃は楽器にもかなりお金かかってたんじゃないかな?なんか曲が凄かった。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/24(月) 21:47:03 

    V系トピでマリストピ立ったの知って飛んできた!
    一目見た時になんっじゃこの美麗集団は!!と、そこからCD買ってPV見て世界観にどっぷりハマったなー。
    田舎だったからなかなか手に入らなくて、「こりゃ何語かね?」って言いながらも取り寄せてくれたCDショップのおばちゃんには感謝してるwww

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/24(月) 22:01:02 

    メルヴェイユは名盤。今でもよく聴いてる。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/24(月) 22:03:06 

    >>30
    元々、mana様プロデュースで
    バンド組んでた人だよ!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:14 

    動画サイト見て3、4年前に嵌った。人気あったころ神宮橋にいたコスプレ軍団が異様で興味持てなっかたけど、ちゃんと聞いてみると音楽性が結構好きでそれからマリスCD集めてmoidixmoisのライブ行くようになった。Mana様の作るクサイメタルメロディーにどハマリしてます。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:27 

    >>66
    それGACKTじゃない?ww
    マナ様は結構イケメンだったはず

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/24(月) 22:15:09 

    小学生の頃からずっと好きで初めて生で見たのはGACKTが抜けた後のファンクラブのライブ。
    その時はkamiがいたけど、小学生だったので記憶がほとんど無く……
    Klahaでの武道館ライブやら映画も見に行ったり、Klahaさんのソロのライブも行きました。

    モワティエがオープンした時も青山まで行って、お小遣いでポーチ買ったり、とにかく全てが青春ですw

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/24(月) 22:17:00 

    真夜中のシルブプレ面白かった
    みんなボソボソ話す系でw
    こーぢの話し方がなんかいつもすっとぼけてる感じで面白くて好きだったw

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/24(月) 22:17:31 

    >>74
    博報堂の社長のじゃなかったっけ?
    娘が落札したんだよね。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/24(月) 22:18:42 

    >>69
    私も当時からのファンだけど、アンタ頭大丈夫か?
    なんでKamiが許してるって分かるんだ?ソースはどこだ?
    和解しないまま、Kamiはクモ膜下出血で突然死んだのが現実なのに・・・
    適当な事言うもんじゃない

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/24(月) 22:26:13 

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/24(月) 22:29:50 

    >>19
    manaちゃんこだわり強そうだから合わせるのは大変だろうとは思う。
    ただ、GACKTにしろkayaにしろmanaちゃんのプロデュースから離れるといっきに素が出て胡散臭い感じになってるからな~。
    マリスの方は20年経っても安っぽくも胡散臭さくもなってないし、多少ワガママでもmanaちゃんのブレないプロデュース能力は相当なものだと思うよ。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/24(月) 23:01:16 

    マリスはレベル高すぎて初めて見て聴いて衝撃だった。当時私は生まれたばかりで知らなかったけど今更ながらGackt経由で知って、気づいたらどハマりしてしまって、もう知らない曲は無いぐらい。V系詳しく無いけど古さを感じないし曲や世界観が他には居ないレベルの高さだと思った。究極のV系。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/24(月) 23:27:57 

    yu~kiが一番イケメンで常識人と信じて疑わず。
    22年間ファンでいつづけてます。
    若い頃から年配役してきたせいか、ずっと変わらずお若い。というか若返って見える!大好き!!

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/24(月) 23:31:44 

    >>81
    いや、Gacktではない見知らぬ男性の画像が出てくるのwww
    画像載せてもいいのかな?w
    端正な顔立ちで、でも「え…?mana様…?(困惑)」的なw
    あれ誰がmana様だって載せたんだろ…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/24(月) 23:40:37 

    ポップジャムでGacktがミゼラブル歌ってる時にkamiの訃報が流れた記憶がある……

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:46 

    この頃はまだGacktっぽかった
    Gacktどしたー?
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/24(月) 23:50:23 

    GACKTが今みたいになってしまったのは残念だけど、あの時代は本当にバンドにマッチしてて好きな歌声だったなぁ…
    V系にありがちな細い甲高い声だったら楽曲に合わなかったと思う。
    あの伸びのある太い声が恋しくなる。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/24(月) 23:55:11 

    >>92
    石井竜也みたい

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/25(火) 00:39:31 

    Koziがソフトバレエの森岡賢と出したCDが良かった

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/25(火) 00:53:49 

    こーじさんの鎖骨ってキレイだよね!
    メジャーデビューシングルに収録されてたこーじさんの曲が好きだった。アルバムには収録されてないから、聴くことは出来ないんだけど、たまに無性に聴きたくなるんだよねー。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/25(火) 01:17:59 

    もう見られない2ショット
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/25(火) 01:20:20 

    >>94
    石井竜也との写真があったよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/25(火) 01:21:02 

    >>94
    ごめん写真貼り忘れた
    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/25(火) 01:24:55 

    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/25(火) 01:25:35 

    大好きだったー!
    マシェリやマドリガルみたいな可愛い曲も好きだった〜

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/25(火) 01:37:06 

    MALICE MIZERを語ろう(多分Part7)

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/25(火) 04:56:10 

    だいぶ前にバンギャは上がったけど、今見ても聴いても「はぁ……好き」って語彙力無くすほど好きwww
    世界観が完璧だからこそ時代関係ないんだろうなぁ。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/25(火) 06:09:32 

    >>20
    ゴールデンボンバーボーカルがトリックアートにみえるw

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/25(火) 09:23:16 

    >>27

    Kamijoさん、昔マリスのローディーやってたよ。
    Fatimaのヴォーカルと一緒に。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/25(火) 09:38:38 

    世界観イイよね!ボーカル3名共に( ・∀・)イイ!!
    テツはロック感あって3人の中で作詞が1番好き。CD化されてない音源があって本当に残念。ガクトのポップ感と島田さんのアレンジで一気にメジャーへ。この頃ってお金どうやって用意したんだろ?クラハ時代はインディーズレーベルに戻って大衆に媚びないコテコテのゴシック感が堪らない。もっと続けてほしかった。
    なんだかんだ言ってもマリスはメロディーメーカーのmanaとkoziありきのバンド。この2人また組んでやってくれないかな〜今ならどんな作品ができあがるか興味ある。なんならマリス名義じゃなくてもいいんだけど。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:28 

    中学生の時に音楽雑誌でマリスが特集されているのを見て、衝撃を受けファンになりました。
    誕生日かなんかにPVのビデオを買って貰って繰り返し観ていたけれど、イルミナティは中学生には刺激が強く、親のいる所で観れなかった 笑
    電話で出演情報などを案内している回線があって、有料だけどしょっちゅう聞いてました。
    ど田舎の中学生だったけどライブに行くのに憧れていて、ガクトが居た頃に行ってみたかったな。
    今でもYouTubeで色々観て、当時の想いに浸ってます。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/25(火) 15:08:57 

    マナ様喋らないのに雑誌のインタビューではバリバリ喋ってるのが衝撃だった。

    メンバー全員で他己紹介する時に
    マナ様「タッコで〜す!!」
    一同爆笑

    みたいなやりとり、いまだに覚えてます。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:38 

    マリスミゼルのトピで鬼龍院翔のファンになるとは📻

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/25(火) 21:55:05 

    >>97
    雑コラ過ぎて笑うw

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/26(水) 01:33:08 

    大好きです!
    なんなら昔より今の方がハマってるかも。

    GACKTと坂上の番組見て、あれ?そうだっけ?と思って調べてるうちにまた好きになった。

    mana様、昔とちょっと顔違うかもしれないけど、更に綺麗になってる気がする。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/26(水) 01:36:43 

    トピ立ってうれしい(≧∀≦)

    実はkamiさんの命日にトピ立ってないかと探した。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード