ガールズちゃんねる

歯磨きは、いつどこでしますか?

62コメント2014/10/30(木) 12:02

  • 1. 匿名 2014/10/21(火) 10:39:05 

    友達で歯を磨きながら、部屋を歩き回ったり、テレビを見ながらしている人がいますが
    私はあり得ないと思います!!
    私は、朝は起きた時と寝る前、毎食後に洗面台のところで磨きます

    +14

    -55

  • 2. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:12 

    食後、洗面所で。

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:14 

    私、結構テレビ見ながら歯磨きしちゃいます…

    +164

    -11

  • 4. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:17 

    私も磨きながら、テレビのところまで行っちゃいます

    +116

    -7

  • 5. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:22 

    スクワットしながら〜

    +11

    -8

  • 6. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:26 

    朝 テレビ見ながら
    昼 職場で
    夜 テレビ見ながら

    +44

    -7

  • 7. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:29 

    え・・・普通に歩き回るけど。

    +90

    -15

  • 8. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:42 

    専業主婦です。毎食後 自宅 洗面所でします。

    +20

    -8

  • 9. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:42 

    朝食後、夜食後に
    家でしています^o^

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2014/10/21(火) 10:40:50 

    朝晩、洗面台前の子供の踏み台に座って磨いてます。

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2014/10/21(火) 10:41:11 

    家庭によって違うよね。うちは母親が歩きながら磨く人で、それが普通だと思ってた

    +11

    -7

  • 12. 匿名 2014/10/21(火) 10:41:12 

    ゆっくり磨きたい時は部屋でテレビ観ながら丁寧に磨いてます。マメに掃除する方なんで汚ないとか気にしません。

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2014/10/21(火) 10:41:49 

    テレビ見たり他の事しながら普通にやるよ。

    だって朝の3分は貴重だもの。

    +24

    -5

  • 14. 匿名 2014/10/21(火) 10:42:12 

    起きた時は洗面所

    寝る前はお風呂

    +50

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/21(火) 10:42:19 

    毎食後、テレビの前のソファに座って5分くらいだらだらと。

    +9

    -9

  • 16. 匿名 2014/10/21(火) 10:42:58 

    私も歩きまわるかテレビ見ながらかな。
    立ってるの疲れるしww

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2014/10/21(火) 10:45:48 

    家ならソファにすわり…
    仕上げに洗面所で鏡見ながら。

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2014/10/21(火) 10:45:52 

    朝 家の洗面所。
    昼 会社の洗面所
    夜 家の洗面所

    歯磨きだけはなぜか、歩き回ったり、何かをしながらっていうのが
    苦手なので立ったまま考え事をしながら黙々と磨きます。

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2014/10/21(火) 10:45:55 

    朝はぼーとしているから、洗面所
    夜は、テレビがきになるから、テレビ見ながら

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/21(火) 10:46:33 

    朝 テレビを見ながら
    夜 お風呂で

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2014/10/21(火) 10:46:35 

    お風呂に入りながらです(*^_^*)

    +29

    -4

  • 22. 匿名 2014/10/21(火) 10:46:43 

    歩きながら

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2014/10/21(火) 10:47:28 

    お風呂で歯磨きする私はおかしいですか(._.)?

    +18

    -12

  • 24. 匿名 2014/10/21(火) 10:48:01 

    朝昼は洗面所でささっと。
    夜はトリートメントおいてる間に。

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2014/10/21(火) 10:53:07 

    YouTubeやら見ながらだったり、音楽聴きながら磨いてる
    やっぱ暇だから何かしら無いと…

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/21(火) 10:54:00 

    夫も歩き回ったり、リビング来て歯磨きするから最初びっくりした。
    私は洗面所派です。

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/21(火) 10:55:54 

    テレビを見たりしながら磨くし、お風呂に入りながらもします。
    歯の汚れをキチンと落とすには歯磨き粉を使わないで一本一本磨かないといけないから時間かかってしまうし。
    そうなるとずっと洗面室にいるのは退屈になります…

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2014/10/21(火) 11:02:07 

    起床時 洗面所でサッとorシャワー中に
    朝食後 洗面所で
    昼食後 その時いる場所による
    夕食後 リビングで手鏡見ながら
    就寝前 洗面所でサッと

    +5

    -14

  • 29. 匿名 2014/10/21(火) 11:02:56 

    部屋でウロウロしながら歯を磨くよ

    でも朝晩ね

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2014/10/21(火) 11:05:26 

    28
    磨きすぎじゃない?逆に良くないよ。

    +12

    -11

  • 31. 匿名 2014/10/21(火) 11:06:35 

    起床後洗面所で。就寝前洗所で。とくに朝は歯磨き前に食事する事が私には出来ない。

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/21(火) 11:06:50 

    朝昼晩磨きます。
    食べてすぐに磨くと口の中が気持ち悪いから、
    食後にお茶を飲んで落ち着いた後に、10分以上
    かけて磨きます

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2014/10/21(火) 11:06:52 

    何この史上最強にどうでもいいトピは(笑)

    +7

    -10

  • 34. 匿名 2014/10/21(火) 11:07:47 

    歯科衛生士です。
    洗面所で鏡の前で立って磨いてすぐ終わらせるよりも、座ってテレビ見ながらとかじっくり丁寧に時間かけて磨いた方が歯のためです。

    +37

    -9

  • 35. 匿名 2014/10/21(火) 11:17:28 

    朝シャワー浴びながら 昼トイレの洗面台、夜お風呂に入りながら

    同僚で歯磨きしすぎてエナメル質全部削れちゃった人いるけど気をつけよう

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2014/10/21(火) 11:25:31 

    ん?
    みんな泡垂れない???
    洗面所かお風呂じゃないと思う存分ハミガキできないわ。

    +19

    -5

  • 37. 匿名 2014/10/21(火) 11:28:36 

    34
    こうやってすぐに現れる
    自称専門家って、何目的なの?

    +8

    -20

  • 38. 匿名 2014/10/21(火) 11:28:40 

    朝 起きてすぐ
      朝食後、家を出る前に。

    昼 食後、休憩終わり前に。

    夜 お風呂に入ったついでに。

    食後30分は磨かないほうがいいと聞いて、割と忠実に守っています笑

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2014/10/21(火) 11:29:09 

    テレビ前で(o_o)

    CMになったらゆすぎに行く。笑

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2014/10/21(火) 11:29:37 

    35さん

    それは多分磨きすぎと言うより力を入れすぎだと思います

    あまり力を入れずに時間をかけて丁寧に磨くのがいいですよ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/21(火) 11:29:39 

    37
    知らない人のために教えてくれてるんじゃないの?

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2014/10/21(火) 11:34:46 

    部屋の間取りにもよるよね。
    うちはお風呂が2階だから朝は洗面台で磨く。
    夜はお風呂の中で。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2014/10/21(火) 11:36:45 

    34さん
    理由が知りたいです!!

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2014/10/21(火) 11:40:31 

    食後、歯磨き粉をつけずにブラッシング。リビングでテレビやスマホ見ながら。その後洗面所で歯磨き粉つけてちゃちゃっと磨いて仕上げ。

    歯磨き粉をつけなければ、よだれはそれほど出ない。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2014/10/21(火) 11:56:27 

    41 知らない人のためってw
    逆にそんな事も知らない人って小さい子供ぐらいでしょ。

    +2

    -16

  • 46. 匿名 2014/10/21(火) 12:06:08 

    普通に食後洗面台で。
    朝駅のトイレでしてる人いるけど邪魔だし歯磨き粉流れてなかったり、汚いから本当にやめて欲しい。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/21(火) 12:07:43 

    なるべく長くじっくり歯を磨かないと汚れが取れないので、朝や夜は15分程
    TVみながらやってます。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/21(火) 12:28:05 

    毎食後
    寝る前

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/21(火) 12:32:20 

    昔テレビで、歯ブラシをくわえてベッドの上で飛んで遊んでた男の子が着地失敗した拍子で歯ブラシがクチに突き刺さって…………って言うのを見てから洗面所で磨くようになりました。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/21(火) 12:38:02 

    34
    テレビ見ながらより鏡見ながら歯を磨くのが一番大切でしょ

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2014/10/21(火) 12:57:08 

    スマホいじりながら部屋と洗面所往復

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2014/10/21(火) 13:37:10 

    私は歯磨きに20分くらいかけるから立っとくのがしんどいので
    ソファーに座ってテレビ見ながら磨いてます。

    歯間ブラシ→歯ブラシ→歯間ブラシ

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2014/10/21(火) 14:22:44 

    朝は洗面所
    昼は職場のトイレの洗面所
    夜はお風呂かトイレの便座に座って

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2014/10/21(火) 14:50:14 

    34です。
    そりゃー鏡見ながら隅々までしっかり丁寧に磨くのがベストですが、鏡見てても丁寧に磨けてない人もいますので。
    テレビ見ながらというのは、単に例えであって、お風呂に浸かりながらでも新聞読みながらでも、とにかく時間かけて磨いた方がいいので、そのような提案をしているだけです。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/21(火) 16:11:45 

    えーと、恥ずかしいんですが古いアパートなので洗面所がないので台所です。
    キッチンというより台所です(^-^;

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/21(火) 16:50:53 

    私は、起床後すぐ5分、朝食後15分、夕食後25分かけて歯磨きしています。
    フロスも必ずします。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2014/10/21(火) 19:01:47 

    朝しか、みがかないひとプラスください!
    聞いてみたいだけ、、

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2014/10/21(火) 22:14:37 

    歯並び悪いから、鏡を見ながら一本一本綺麗に磨かないとすぐ虫歯になるので洗面台で。
    主人がTVを観ながらリビングで磨く人なんですが、私が鏡の前で磨くのを可笑しいと何度も馬鹿にされます。
    おかしいのかな?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/22(水) 00:21:08 

    私も台所です!
    洗面所ゎあるのですが、使いづらくて台所で顔も洗っています(;^_^A

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/22(水) 03:07:47 

    ソファー座ってTV見ながらだけど、机の上に鏡おいてそれ見ながら磨いてる
    洗面台だと、鏡と自分の顔まで距離があるからよく見えない感じがして笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/22(水) 09:40:50 

    歯の汚れって鏡でくっきり見えますか?私は見えません、青のりとかでない限り。
    きれいに磨けたかどうかのジャッジは舌ざわりです。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/30(木) 12:02:43 

    歯磨きは、磨いてることより磨けてるかが大事だと思います。
    つまり、鏡を見ようが、テレビを見ようが歯垢がきちんと落とせてればいいのです。
    ただ、テレビを見ながらだと磨き方が順番も決めずに適当になりがちで、できれば鏡を見ながらきちんとブラシが当たっているか確認したほうがいいと思います。
    時間をただかければいいわけではないのです。
    全ての歯をきちんと磨くには、10分以上だいたいかかるといわれています。
    それと、フロスも使ってますか?
    歯磨きはただ磨けばいいわけではないのです。
    磨きすぎなのは、歯ブラシ圧が強いかかたい歯ブラシを使うからでしょう。回数ではないでしょう。
    それに、歯磨きは一日に一回でも歯垢がきちんと落とせてればいいのです。
    歯垢が石灰化して歯石になるには一日以上かかるからです。
    出かける前には軽くエチケットとして磨けばいいと思います。
    ただ、それで口臭が気になるなんて、きっときちんと磨けてないのです。
    フロスや歯間ブラシは使ってますか?
    使ってないですよね。
    あと、トイレは大腸菌とか気になります。
    そこまでして3回ただ意味なく磨く必要があるのでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード