- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/24(月) 21:20:50
>>483
この人の書く女性の体って30年前にはすでにこうだったw
兄のジャンプ一緒に読んでて強烈に記憶してる
肋骨が2本しか無さそうな幅しかない、くびれてるわけじゃ無くえぐれてるウエスト、
突然の腰骨、謎の巨乳
ほしのあきが登場したとき「江川達也の書く女の人だ!」と思ったよ+99
-0
-
502. 匿名 2019/06/24(月) 21:22:07
>>493
ボーボボの作者も絵上手くなったけど昔の味は無くなったよね+12
-0
-
503. 匿名 2019/06/24(月) 21:22:28
ワンパンマンとモブサイコ書いてる人。+3
-3
-
504. 匿名 2019/06/24(月) 21:26:07
西森博之 ストーリーは面白い 絵も慣れたら味がある
天使な子生意気好きだー+105
-1
-
505. 匿名 2019/06/24(月) 21:27:51
鬼灯の冷徹。
1話目がモーニングに載った時、下手だなーと思ったけど話がとにかく面白いしずっと読んでるけど上手くなった!+33
-1
-
506. 匿名 2019/06/24(月) 21:30:12
あーみん、ちゃんと描いたら下手じゃないと思う+188
-1
-
507. 匿名 2019/06/24(月) 21:31:08
>>462
誰の絵?
柴門ふみっぽいような気がするけど違うかな+0
-0
-
508. 匿名 2019/06/24(月) 21:32:49
ショムニの漫画の絵はやばかった!+4
-2
-
509. 匿名 2019/06/24(月) 21:36:38
宮川匡代
どの絵もどこかしらおかしい+215
-1
-
510. 匿名 2019/06/24(月) 21:36:56
>>435
人物や背景の絵の正確さだけで判断するなら上手くないんだろうけど、漫画のセンスがいいと思う
雰囲気や構図、物語の持っていきかた、あとはストーリーに重いものが多いので、その中でのデフォルメされたキャラクターは読みやすくてたくさんの人が読むとっかかりになりやすい
「絵」が下手でも「漫画」が上手い人+25
-0
-
511. 匿名 2019/06/24(月) 21:37:46
広告で出てくるエロ漫画で、たまに信じられないくらい絵が下手なのあるよね。なんか甥が叔母さんに筆下ろししてもらうみたいな気持ち悪いやつ。
男はこれに金払うの?これで抜けんの??っていつも思ってる(下品でごめん)+159
-0
-
512. 匿名 2019/06/24(月) 21:40:24
>>40
キングダムは最初、主人公の信の顔が妖怪人間ベムに出てくるベロかと思った。
読み進めていくと、慣れもあるけど別の上手さに驚いて、最近は絵も見やすくなったと思う。
戦の時のスピード感とか絶妙。最初の方は確かにクセ凄かったな。
+29
-0
-
513. 匿名 2019/06/24(月) 21:40:30
個人的には、クレヨンしんちゃんとワンピース。絵が苦手過ぎてまともに見たことありません。+8
-18
-
514. 匿名 2019/06/24(月) 21:41:18
私の中で下手な絵の漫画というとこの人だな
「アリーズ」冬木るりか+117
-0
-
515. 匿名 2019/06/24(月) 21:41:42
>>74レッツ豪徳寺の人だよね。。😭💔+3
-0
-
516. 匿名 2019/06/24(月) 21:42:19
車田正美+37
-19
-
517. 匿名 2019/06/24(月) 21:42:58
>>461
あら、そう。
他に需要があるから出版されてるんですよ。+5
-3
-
518. 匿名 2019/06/24(月) 21:43:09
>>509
女性はまだ耐えられるんだけど、男性がメインキャラもモブもみな馬星人みたいでとても怖い…+189
-0
-
519. 匿名 2019/06/24(月) 21:45:10
>>10
ドラゴン桜の原作はじめて見たwwwwww
下手すぎて逆にすごい
このレベルで漫画家になれるんだ(笑)+63
-1
-
520. 匿名 2019/06/24(月) 21:47:51
>>407
なんかエロくてキモイ+55
-1
-
521. 匿名 2019/06/24(月) 21:50:26
サトラレとイニシャルDはもう出た?+6
-0
-
522. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:14
>>514
うわあ!小学5年生のすごく上手い子が描いた絵みたい。+75
-3
-
523. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:19
>>262
がるちゃんで福満さんの名前を見かけるなんて笑
福満さんの描くアクションシーン私も好きです。
+2
-0
-
524. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:46
ミスミソウ誰が誰かたまに分からなくなる。+5
-0
-
525. 匿名 2019/06/24(月) 21:54:03
サンデーに載ってたこれ。
絵もひどいし漫画自体も面白くなかった。+85
-0
-
526. 匿名 2019/06/24(月) 21:54:12
大抵、ギャグのみのマンガは画力不足→ギャグに逃げ+3
-2
-
527. 匿名 2019/06/24(月) 21:55:07
沖田×華
素人でも描けそうな絵だなといつも思う+11
-15
-
528. 匿名 2019/06/24(月) 21:55:38
王家の紋章もけっこうヒドイ+84
-5
-
529. 匿名 2019/06/24(月) 21:56:03
キングダムの背景はほとんどアシが描いてるんじゃない?
なんかみんな丸顔でパーツが寄ってきてるよね。+5
-0
-
530. 匿名 2019/06/24(月) 21:56:45
>>172
なんでこんな顔にした?
久住君のお父さんをベースにできなかったのか?+40
-0
-
531. 匿名 2019/06/24(月) 21:57:38
ラッキーマン描いてた人
話は面白かった+1
-2
-
532. 匿名 2019/06/24(月) 21:59:40
衛藤ヒロユキ
今はだいぶうまくなったけどね!
でもあのヘタな絵から繰り出されるオッサンの破壊力が好きだった+23
-0
-
533. 匿名 2019/06/24(月) 22:00:20
モブサイコ100かな〜
話の内容はめっちゃ面白いから好き+37
-6
-
534. 匿名 2019/06/24(月) 22:03:31
なんにもない部屋のゆるりまいって人。
コミックエッセイだけど、絵が下手すぎてイライラする。
書籍化狙ってブログもやっていたんだろうけど、何冊だしても絵は上達しないしネタ切れって感じ。+11
-1
-
535. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:00 ID:FHlWMpq2ma
宮川匡代は男の体格が変なことになった
昔は普通だったんだけど+139
-0
-
536. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:16
>>314聖闘士星矢もアニメの邦画絵がキレイだった+14
-0
-
537. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:24
>>166
これ、イニDの作者の全てのコマに何かが飛んでるての、めっちゃ笑ったわwwww+112
-0
-
538. 匿名 2019/06/24(月) 22:08:55
初期の黒バス
絵柄も誰こいつ状態だけど、バスケしてる時の場面がスラダンをまんま写したみたいな構図連発だった+30
-0
-
539. 匿名 2019/06/24(月) 22:09:45
>>89
こんなにサービスにならない水着のカットってw+86
-0
-
540. 匿名 2019/06/24(月) 22:10:58
>>391
わかる。両方読んだけど下手くそすぎだし内容もアホな男の話でイライラした(笑)+4
-1
-
541. 匿名 2019/06/24(月) 22:11:28
あだち充さんの作品は、同じ顔してても作品中で他作品の人物と同一人物と思うことが一度もないから凄いと思う似てるけど、違うんだよー+45
-1
-
542. 匿名 2019/06/24(月) 22:11:40
斬と、初期のネウロのデッサンは相当衝撃を受けた。+62
-2
-
543. 匿名 2019/06/24(月) 22:12:17
>>7
あの主役の憧れの男の子がまったくカッコよく見えなかった
怖い+12
-0
-
544. 匿名 2019/06/24(月) 22:12:41
>>535
馬面だし体変だしこんな男嫌だw+83
-0
-
545. 匿名 2019/06/24(月) 22:13:42
>>535
布団が男の足かと思ったw+87
-0
-
546. 匿名 2019/06/24(月) 22:16:51
5ちゃんのまとめ系サイトから飛んだときにエロ広告で親戚のおばさんとヤる大学生?みたいなのが出てきたんだけど下手すぎて広告じっくり見てしまった…(笑)ただスクショするのは憚られる(笑)+56
-0
-
547. 匿名 2019/06/24(月) 22:22:01
>>27ベジータかな?+3
-0
-
548. 匿名 2019/06/24(月) 22:22:16
個人的に一番好きなやつ
バーーーーーーン!+68
-1
-
549. 匿名 2019/06/24(月) 22:22:18
こどものおもちゃの小花美穂
リアルタイムで読んでた子供の頃はキレイな絵だと思ってたんだけど、最近たまたま画像見たらバランスおかしくて変だった
まあ少女漫画はたいていそうかも+69
-3
-
550. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:04
あだち充は上手いよね
投球フォームやバッティングやボールさばきの動作とか難しいのにシンプルに描けちゃう
同じ野球漫画書いてる人なら大きく振りかぶっての人のが最初下手だった+48
-1
-
551. 匿名 2019/06/24(月) 22:25:28
下手っぽく見えるけどデッサンは崩れてないのと
一見上手く見えるけどデッサン狂ってるのと
では後者の方がずっと致命的なんだよね…
+88
-0
-
552. 匿名 2019/06/24(月) 22:29:10
>>295
ライン漫画で怖いもの見たさで読んでた。
本当に小、中学生が書いたような絵と話。
恥ずかし過ぎてみんなにも見てもらいたくなる+23
-0
-
553. 匿名 2019/06/24(月) 22:30:02
進撃はバトルシーンとか戦う巨人の筋肉質な身体はめちゃくちゃ上手いんだけど日常場面の人物が普通に立ったりしゃべっている動きのない場面が本当にヒドイよねvv作者が格闘技ファンだから格闘以外あんまり練習しなかったのかな…+24
-1
-
554. 匿名 2019/06/24(月) 22:34:21
彼岸島
昔、表紙だけ見ておもしろそうと思い買って中身見たらなんか衝撃だった
はたして自分はこの漫画を全部読めるのだろうかと思った
でも絵も含めて突っ込みどころ満載で面白かったです+45
-1
-
555. 匿名 2019/06/24(月) 22:34:53
絵心ない上に全くの素人だからなんもわからんけど、デッサン力って練習しても向上しないの?
生まれ持った運動神経みたいなもの??+12
-0
-
556. 匿名 2019/06/24(月) 22:35:10
神田森莉
載せられる画像が限られるけど+65
-0
-
557. 匿名 2019/06/24(月) 22:36:15
>>554
そうそう!笑
表紙が一番怖いんだよね!
吸血鬼ホラー丸太アクションギャグ漫画!+29
-0
-
558. 匿名 2019/06/24(月) 22:37:51
星の瞳のシルエットのスピンオフ?に衝撃・・・
おじさんになった久住君、シワ描く必要あった?若く見えてる設定だよね。+66
-1
-
559. 匿名 2019/06/24(月) 22:38:51
>>>555
練習すればある程度は描けるようになるかな
どこまで伸びるかは才能にもよると個人的には思う
勉強と一緒+17
-0
-
560. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:46
>>43
わかる!!!デビルズライン、表紙はすごい綺麗に描いてあるのに中身がね…
盛りすぎだろと思う+27
-0
-
561. 匿名 2019/06/24(月) 22:42:20
>>528
ライオンの顔…+97
-0
-
562. 匿名 2019/06/24(月) 22:47:30
>>542
クシカツ懐かしいwww+6
-1
-
563. 匿名 2019/06/24(月) 22:52:04
デッサン力あればデフォルトしてもキャラクターに魅了される例が松本零士+85
-2
-
564. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:33
頭がペッタンコ+66
-1
-
565. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:44
宮川匡代はだんだん絵が劣化してきてる。
ONEとか上級生書いてるときが一番絵のバランスが良かった。+72
-0
-
566. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:45
岡田あーみん。
でも笑いのセンスは抜群!+15
-3
-
567. 匿名 2019/06/24(月) 22:57:48
西原理恵子さん 最初みたときは絵を受け付けなかったけど、作者のことを知ってくうちにファンになった!いまでは西原さんの漫画たくさん持ってます。+14
-2
-
568. 匿名 2019/06/24(月) 22:59:53
>>57
そう!
キングダムは、実は絵が凄く上手いと思う。
登場人物、全員凄く魅力的で、細部に渡って細かく書かれている!!+8
-1
-
569. 匿名 2019/06/24(月) 23:00:33
これに限る+170
-2
-
570. 匿名 2019/06/24(月) 23:01:33
久住君が衝撃…
髪がサラツヤ、お目目キラキラだけどくっきりほうれい線…+66
-0
-
571. 匿名 2019/06/24(月) 23:01:56
>>365
チェ・ホンマンかよ!笑+31
-0
-
572. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:15
>>569
ただのアップの女の子のイラストだけで見る者をここまで不安にさせられるのも才能だよね+65
-1
-
573. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:23
>>555
自分の絵を、他人の目線で冷静に批評すれば
抜群に向上すると思う
さっき【上手いけど、たまにおかしなカットがある】って
ふじたって人と、丘上あいの名前挙げたんだけど
…画像で分かるかな?
【ふじた(右) 胴体長すぎ
(横の黒スーツ女性も頭身おかしい)】
【ふじた(左上) 横顔の面積が広すぎ】
【丘上あい(左下) 男性の額が女性の二倍近くある(この人の場合、謎なカットが多数)】
上手く見えるのに、所々おかしいほうが
何ともいえない違和感ないかな?
ある程度、本人のクセを抑えられたら、かなり印象変わると思う+37
-7
-
574. 匿名 2019/06/24(月) 23:06:19
>>563
デフォルト???デフォルメってこと?+37
-0
-
575. 匿名 2019/06/24(月) 23:10:54
>>556
この人サスペンスアンドホラーとかに載ってた人だよね!絵が下手な上に変にエロ入れてきてすごい気持ち悪い漫画だった。小学生くらいのときだから飛ばして読んでたわ。+10
-0
-
576. 匿名 2019/06/24(月) 23:11:09
>>561
何か怒った小栗旬みたい+22
-0
-
577. 匿名 2019/06/24(月) 23:14:29
忍たま乱太郎の原作の1巻。
よくデビューさせたね、という出来。
その後上達していかれましたが。+16
-2
-
578. 匿名 2019/06/24(月) 23:16:13
モブサイコとかネウロとか、下手でもキャラ区別付くから問題ない
一見小奇麗に見えるけど、顔も(何なら髪型も)似てるキャラばっかり出てくるマンガは、誰が誰だか本気で混乱して読めなくなる+27
-0
-
579. 匿名 2019/06/24(月) 23:19:15
>>77
怖っ!!
右の女の子どうなってんの?w+26
-0
-
580. 匿名 2019/06/24(月) 23:21:12
>>81
これ描いた人この時病んでたんじゃないの?
他の作品見たけど可愛い絵柄だったよ。+10
-0
-
581. 匿名 2019/06/24(月) 23:23:53
岡田あーみん+3
-4
-
582. 匿名 2019/06/24(月) 23:26:29
>>407
変にエロを出そうとしてるから気持ち悪いんだよね。
ドラマの倉科カナはかわいかったけど。+13
-0
-
583. 匿名 2019/06/24(月) 23:27:37
>>373
このコマ、漫画に映画的手法を取り入れてたってことで教材に使われる程の賞賛されたコマだよ+52
-1
-
584. 匿名 2019/06/24(月) 23:28:48
テニスの王子様
みんな髪型が違うだけで顔が同じように見えるのと、私服のダサさは日本一。+62
-3
-
585. 匿名 2019/06/24(月) 23:29:58
そういえばクレイモア描いてた人も、最初はひどかったな。でも上手くなった。+18
-0
-
586. 匿名 2019/06/24(月) 23:34:08
頭文字Dかいてる人
いつまでたっても上手くならない+25
-0
-
587. 匿名 2019/06/24(月) 23:38:03
六多いくみさん下手だな~と思う。
人気のあった『リメイク』水筒を持ってるのに、ゆがんだ徳利にしか見えなかったり、顔!顔!上半身!の連続で読むのが疲れる。最終巻までたどり着けなかった!編集者は何で言わないのか不思議。
Twitterの広告で最近の作品載ってたので、試し読みしたら前より下手になってた(笑)顔デカ!+23
-0
-
588. 匿名 2019/06/24(月) 23:38:35
>>359
画像のデカさに対してコメントがシンプルすぎて笑えるわ+37
-0
-
589. 匿名 2019/06/24(月) 23:40:46
+31
-3
-
590. 匿名 2019/06/24(月) 23:41:54
フルーツバスケットの人+21
-2
-
591. 匿名 2019/06/24(月) 23:42:15
>>275
この人の大ファンなのでなんとも
じーさも猫もちゃむらいも、想像力の限界を超えている
でも、この絵柄でなければおもしろくない+2
-0
-
592. 匿名 2019/06/24(月) 23:42:31
>>183
高橋ツトム(漫画読みなら知らない名前ではない)はアシなしでパソコン使って一人でやってるよ。+5
-0
-
593. 匿名 2019/06/24(月) 23:46:06
デビルズラインは厳しい+7
-1
-
594. 匿名 2019/06/24(月) 23:46:51
>>589
へえー!テガミバチの人だよね?
画力ってどんどん上達していくんだね+30
-0
-
595. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:04
倉橋えりか
小学生の頃りぼん読んでてつまんないし絵が下手だし、表情も乏しくて何で連載されてるかわからなかった。大人になったいま、画像検索したら少女漫画としては華があるのかなとふと思った。
どの画像貼れば良いのか、困惑してできないくらい下手。検索して見てみて。+19
-0
-
596. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:23
>>550
あだち充はキャラの顏を見分けられないと言うけど一作品に同じ顔のキャラ出てこないし
ブスから普通から美人もちゃんと描き分けられてて顔のバリエーションは豊富なんだよね
ただスターシステム的な感じで描いてるから作品別に判別が難しいだけでw+39
-0
-
597. 匿名 2019/06/24(月) 23:48:23
話は好きだった
絵が苦手だった+53
-4
-
598. 匿名 2019/06/24(月) 23:55:35
>>597
私も絵柄好きじゃないけど絵は下手じゃないよ+28
-1
-
599. 匿名 2019/06/25(火) 00:01:44
>>359
脚の長さが、よく見る長すぎるサーモスの画像みたい笑+8
-0
-
600. 匿名 2019/06/25(火) 00:05:08
あーみんが下手って人がよくわからないなー絵心ないから自信ないけど。
あーみんてあえてのああいう作風なんじゃないのって思う。
りぼんみたいな王道の漫画描いてる人はやはり最低限の基準は満たしてると思う。なんかてきとーそうなへたうま絵でもなんか不安にさせたりおかしいなあとかもやっとさせるようなものはまったくない。
、むしろざっくり描いてるようでもしっかり何を描いてるかなどわかってすごいなと思う。身体の動きもギャグでも気持ちわるいとかなく自然。
比べてやはり同人誌ぽい雑誌やらレディースコミック系のものはなんかもやもやする絵が多いと思う。
+64
-1
-
601. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:43
>>74
幽体離脱みたいだな。+15
-0
-
602. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:23
>>587
左女だったのかw+9
-0
-
603. 匿名 2019/06/25(火) 00:14:51
>>359
ケツより角度のおかしい肩甲骨が気になるw+24
-1
-
604. 匿名 2019/06/25(火) 00:17:02
王様はロバ
激烈バカ+5
-0
-
605. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:46
>>201
これ、絵もあれだけどストーリーもひどいな
三流の韓流ドラマかレディースコミックかって感じで陳腐すぎて泣ける
そして次回は、高校時代の顔を下膨れにしてほうれい線を足した旧姓・沢渡香澄さんが出てくるわけですねw+30
-0
-
606. 匿名 2019/06/25(火) 00:22:30
でも上手い下手はあるけど、省エネシンプルなデザインの絵柄なら漫画人生を息長く続けられそうで理想的ではあると思う
凝ったデッサンさせまくりの絵柄だと年取った時に辛そう+6
-0
-
607. 匿名 2019/06/25(火) 00:23:28
水瀬藍。上手くなってるかなと思ったらそうでもなかった+6
-0
-
608. 匿名 2019/06/25(火) 00:28:04
>>604
なにわ小吉は絵は下手ではない…
けど当時のジャンプては浮いてたし、小ネタを毎週捻り出すのはさぞかし辛かっただろうと思うなにわ小吉「王様はロバ」ジャンプ史上最もネタで勝負したギャグ漫画 - Middle Edge(ミドルエッジ)www.google.com週刊少年ジャンプで一番ネタで勝負したと言っても過言ではないギャグ漫画「王様はロバ」。シンプルな絵柄とキレのあるネタを、言われてみると思い出す方もいるのではないでしょうか。ネタを見ていただくのが一番なので、主な作品をご紹介します。
+21
-0
-
609. 匿名 2019/06/25(火) 00:36:14
>>587
あの人、絵が下手だよね。能力だから指摘されて直るもんじゃないのでは?+5
-0
-
610. 匿名 2019/06/25(火) 00:39:14
あーみんより冬木るりかの方が手足首長族だったけど、張りたい画像が見つからなかった。+33
-0
-
611. 匿名 2019/06/25(火) 00:42:17
>>449
着色はアシスタントの愛ちゃんじゃなかった?+4
-1
-
612. 匿名 2019/06/25(火) 00:47:59
>>314
セーラームーンや
聖闘士星矢もアニメ最初に見たら、
漫画は違和感あったよ。+11
-0
-
613. 匿名 2019/06/25(火) 00:55:30
>>587
この人Twitterでよく見かけるけど、だいぶイタイ人だよね+7
-0
-
614. 匿名 2019/06/25(火) 00:55:56
髪の毛量すごい+22
-18
-
615. 匿名 2019/06/25(火) 00:56:38
表紙買いして下手すぎて無理だったのは名前すら覚えたないわ+11
-0
-
616. 匿名 2019/06/25(火) 01:00:43
表紙だけ上手いのって別の絵師さんに色塗ってもらったり他の人の手が入ってるのかな?明らかに画力が中身と違う人いるよね。+26
-0
-
617. 匿名 2019/06/25(火) 01:19:44
なんかでたまたま読んだ漫画だけど、絵が気になって話が入って来なかった。+101
-1
-
618. 匿名 2019/06/25(火) 01:28:29
>>353
なにぃ!が懐かしい。+3
-0
-
619. 匿名 2019/06/25(火) 01:29:07
ドラゴンヘッド
刃牙
+3
-2
-
620. 匿名 2019/06/25(火) 01:31:58
>>549
小花美穂は、クセがある絵だよねぇ。
なんか体がペラいというか…服のシワにいつも違和感がある。
ストーリーが面白いし、絵も綺麗っちゃ綺麗だからいくつか読んだけど。+51
-1
-
621. 匿名 2019/06/25(火) 01:33:06
黒バスとリボーンは1巻と最終巻を同じ人が描いたとは思えない程上手くなった。
初期の絵はほんと下手+28
-0
-
622. 匿名 2019/06/25(火) 01:34:02
>>436
餌というか、コマ割や構図やまとめて諫山創は初心者過ぎた感じ+8
-0
-
623. 匿名 2019/06/25(火) 01:36:30
>>617
スクロールしてて途中まで普通では?と思ったら最後のコマw
その余白に耳を描いたらいいのに+42
-0
-
624. 匿名 2019/06/25(火) 01:44:06
>>267
この絵を色んなトピで見すぎて、もう徳田貴弘がどうしたのか気になって仕方ないwww+43
-0
-
625. 匿名 2019/06/25(火) 02:04:00
>>39
大昔はすごく上手かったのに、どうしてこんなになってしまったの?(悲しい)+11
-0
-
626. 匿名 2019/06/25(火) 02:13:38
>>298
この漫画知らないけど、画像見たとき随分昔の少女漫画をあげてきたな、と思っちゃった。+26
-0
-
627. 匿名 2019/06/25(火) 02:21:11
>>561
細川なんとかさんだったっけ。絵以上に説明乙な長台詞が印象的な漫画。+5
-1
-
628. 匿名 2019/06/25(火) 02:28:39
作者の名前を知らないけど幼少期に2名下手だなと思ってた漫画家
こどものおもちゃの人
何か上手く言えないけど、カクカクしてて人間が紙みたいに平べったい感じ。
立体感を出すのが下手なのかな。
あと、あずきちゃんの人
+25
-5
-
629. 匿名 2019/06/25(火) 02:28:56
NARUTO+1
-3
-
630. 匿名 2019/06/25(火) 02:30:09
裏サンデーで連載されてる「圧勝」って漫画かな+15
-17
-
631. 匿名 2019/06/25(火) 02:31:40
タイトルだけ見てドラゴン桜専用トピかと思ったw+18
-0
-
632. 匿名 2019/06/25(火) 02:40:11
進撃の巨人とワンパンマンの人は単純に絵は下手だけど、どちらも映画のカメラワークのような視点を持っているから構図は素晴らしいと思う
初期のド下手糞時代からアクションシーンで、どういう風に動いていってるのかがちゃんと解るしドラマティック
パッと見は綺麗な絵でも、この視点を持ってない人の描いたアクションシーンは何してるのかさっぱり解らない+34
-2
-
633. 匿名 2019/06/25(火) 02:45:59
>>46
この絵だと下手というより個性じゃない?
人物画のバランスは変だけど、デッサン力はありそうだし、構図も上手い
+4
-2
-
634. 匿名 2019/06/25(火) 02:52:21
なんとか×華とかいう人の漫画+10
-0
-
635. 匿名 2019/06/25(火) 02:52:43
ドラゴン桜酷いな。素人以下じゃん。
こんなのが売れるって、漫画家っていったい…って思う。
漫画というのは絵とストーリーの総合エンタテインメントだと思ってたのに。+24
-1
-
636. 匿名 2019/06/25(火) 02:57:23
頭文字Dはメカは上手くて男キャラはまあまあ
女キャラが下手だと思う。+15
-0
-
637. 匿名 2019/06/25(火) 03:00:17
デビルズライン
絵は下手だわ、話は東京グールの二番煎じだし
頭がデカすぎてバランスがおかしい+10
-0
-
638. 匿名 2019/06/25(火) 03:21:48
>>564
この作者
画力はないが話(構成)がめちゃめちゃ上手かった
また新作読みたいなあ+8
-0
-
639. 匿名 2019/06/25(火) 03:25:01
>>589
今と画風が違うだけで十分上手いと思うけど+8
-0
-
640. 匿名 2019/06/25(火) 03:46:48
魔法陣ぐるぐるじゃないかな?
全巻もだてたけど奥行きとかなくて中学生の同人みたいだった。読みやすくて内容も好きだったけど。+10
-0
-
641. 匿名 2019/06/25(火) 03:59:49
>>207
絶対に読まないほうがいいよなんて書いて大丈夫なの?
ダメ出しするのは何とも思わないけど、読むな=買うなって意味なら業務妨害に問われる可能性があるかもしれないよ。+5
-8
-
642. 匿名 2019/06/25(火) 04:00:01
>>82
常に口が開いてる(笑)+18
-0
-
643. 匿名 2019/06/25(火) 05:14:22
>>358
酒井まゆは初めの方の、絵が好きな女の子が家出して、男の子と旅する漫画の絵が一番かわいかった+8
-1
-
644. 匿名 2019/06/25(火) 06:12:51
その編集者さんは事件起こした人とは別人だよね?+0
-0
-
645. 匿名 2019/06/25(火) 06:18:32
まぁ漫画の絵は合う合わないが、全てだよね。下手でも許せる上手くても何か嫌とか+5
-0
-
646. 匿名 2019/06/25(火) 06:29:42
響+0
-0
-
647. 匿名 2019/06/25(火) 06:33:01
ドラゴン桜の下手さはむしろ魅力+7
-0
-
648. 匿名 2019/06/25(火) 06:40:37
+27
-0
-
649. 匿名 2019/06/25(火) 06:47:41
>>535
絵もヒドイけど表紙どういうシチュエーション⁉
いきなり寝室のドア開けられてビックリしてる女とイヤ~まいったな、ハッハッハ!みたいな顔の男?
女の顔がおてもやんみたいで全然かわいくない。+25
-0
-
650. 匿名 2019/06/25(火) 06:59:23
>>346
ここではこの漫画ファンが多いから悪く言うと袋叩きだよね(笑)
うまいか下手かはわからないけど絵は苦手だ。男の顔と凪の目が受け付けない。この絵は最初前向いてるのかと思ったわ。+31
-3
-
651. 匿名 2019/06/25(火) 07:04:57
>>315
小説が天才的だから許されてるふうだけど、このレベルのやばさなら中学で小説書く前に傷害で問題起こして少年院くらい入ってておかしくないって思ったわ。+14
-1
-
652. 匿名 2019/06/25(火) 07:05:17
>>611
色指定はするよ+3
-0
-
653. 匿名 2019/06/25(火) 07:13:01
>>632
ワンパンマンって村田雄介さんの?
この人漫画の書き方のコミック出してるよ。
この画力で下手なの?(構図は勿論ずば抜けて上手です)
村田雄介は、今では数少ない「物」を頭の中だけで回転させて書ける人だと思う。
(原作付きの漫画が多いので、話を考えるのはどうなんだろうとは思います)+29
-3
-
654. 匿名 2019/06/25(火) 07:14:34
今日から俺は!!の一巻。
自由帳に描いてそうな勢いで和む(^^)+11
-0
-
655. 匿名 2019/06/25(火) 07:16:50
キャプテン翼
スケールが合ってない+54
-0
-
656. 匿名 2019/06/25(火) 07:29:19
今ネット漫画増えて無料で読めるやつに下手なの増えてきた+25
-0
-
657. 匿名 2019/06/25(火) 07:29:25
>>655
一生に一度の晴れの日に
こんな究極のシンプルドレスを選ぶ花嫁さんって…控えめなのかしら?+11
-7
-
658. 匿名 2019/06/25(火) 07:32:24
黒子のバスケ初期は直視できないくらいの下手さだった。その後どんどん上手くなってきて、もはや同じ漫画とは思えない。+5
-0
-
659. 匿名 2019/06/25(火) 07:34:40
>>653
ワンパンマンの原作者のONEさんの方だと思うよ。
今も公開してるから検索してみると、たしかに画力は上手とは言えないけど引き込まれて読んじゃうからすごい。
村田さんは敢えて絵を頼まれて書いてる方の人+41
-0
-
660. 匿名 2019/06/25(火) 07:38:23
>>640
めちゃくちゃわかります、
途中から顔縦長になっていったのも嫌でしたが
好きだから読んでた+1
-0
-
661. 匿名 2019/06/25(火) 07:40:26
>>511
今広告に出てくる母さんと息子のやつも
ひどい
+13
-0
-
662. 匿名 2019/06/25(火) 07:42:14
ドラゴン桜
身体の描き方が異次元すぎて開く気もしない。
内容も頭に入ってこないレベル。+11
-0
-
663. 匿名 2019/06/25(火) 07:43:57
>>1
他のページは知らないけどそこまで下手じゃない+2
-0
-
664. 匿名 2019/06/25(火) 07:47:04
ジョージ朝倉は初期の下手だったけどキャラの感情がそのまま乗ってるみたいな画風の方が好みだったよ。
今のもまつげバッサバサでメルヘンでロマンチックだけど。+15
-0
-
665. 匿名 2019/06/25(火) 07:50:01
>>614
というか頭が長くてカチューシャが随分と下にあるのが気になる
仙人骨か?+19
-0
-
666. 匿名 2019/06/25(火) 08:06:02
>>39
庄司陽子は昔は物凄く絵が上手だった。
加齢で絵が下手になる理由って何だろう。
安彦良和や宮崎駿はご高齢になっても絵が上手なのに。+49
-0
-
667. 匿名 2019/06/25(火) 08:10:09
>>617左下の人これじゃ正面向いたらミサワやん+17
-0
-
668. 匿名 2019/06/25(火) 08:10:22
>>653
ワンパンマンの原作のONEの方の画力じゃないかな。
村田雄介さんはみんな上手だって知ってると思う。+30
-0
-
669. 匿名 2019/06/25(火) 08:21:42
ちゃおとか書いてる人たち下手くそだよね
目の大きさが顔の3分の2+21
-0
-
670. 匿名 2019/06/25(火) 08:23:37
生徒諸君
とにかく歪(いびつ)+27
-1
-
671. 匿名 2019/06/25(火) 08:24:12
窓ハルカ+5
-6
-
672. 匿名 2019/06/25(火) 08:29:51
>>670
構図のおかしさもだけど、初音ちゃんがブスになってて悲しい+11
-0
-
673. 匿名 2019/06/25(火) 08:30:16
進撃ネタの擁護が不自然なくらいだな
絵が下手だと思うの言えってだけのトピなのに
でも才能あるだの何だの、世界で人気だの持ち上げ方が完全にアレな件
否定コメにはマイナス連打、プラスもしつこく押してるよね?
このトピ絶対漫画家と漫画編集者混じってるw+1
-12
-
674. 匿名 2019/06/25(火) 08:33:06
>>650
ああw西原理恵子もここで下手って言うと叩かれるw
+2
-1
-
675. 匿名 2019/06/25(火) 08:42:43
>>240
絵は好き嫌い分かれると思うけど内容は面白くて好きだよ。
ドラマ化したくなるのも分かる。
(キャストは本当に最悪だしドラマ化すること自体好きではないけれど)
絵が下手=つまらない漫画ではないから、絵だけで評価せずもっと面白い漫画に出会ってほしいな。+8
-0
-
676. 匿名 2019/06/25(火) 08:42:59
>>673
私、>>191書いた者なんですが、
書いたら大量のマイナスされて
なんでマイナス?ってへこんでしまいました。
朝おきたらプラスが増えてくれたので
このトピでよかったってのもおかしいですが
ホッとしました。
下手だなと思ったから書いただけなんですがね+4
-7
-
677. 匿名 2019/06/25(火) 08:43:14
西原理恵子さんは初期の頃、本業は何をしてる方?と言われたらしい(笑)
単行本できるかなクアトロの書きおろし漫画にパチクロ(ハチクロのパチもん)って短編が載ってて西原理恵子さんが美大予備校に行ってたときの話が載ってる。予備校の中で自分の絵が一番下手ってわかってて貧乏でバイトしながら頑張ってる。最後のページでうまくなるどころか下手になる一方…ってセリフがあるわ(毎日あかさんを描きながら)。下手って自覚はあるみたい。西原理恵子さんの漫画好きでたくさん持ってるけど下手だと思ったことはないけどね。+18
-0
-
678. 匿名 2019/06/25(火) 08:43:52
>>683
『凪のお暇』擁護もね
トピ主旨を無視した擁護が目立つ+12
-2
-
679. 匿名 2019/06/25(火) 08:44:34
>>671
この人の絵を見て思い出したけど
山賊ダイアリー描いてる人もかなり下手だよね 読むけどさw+4
-0
-
680. 匿名 2019/06/25(火) 08:49:01
学園王子
腹話術の人形サイズw+29
-2
-
681. 匿名 2019/06/25(火) 08:52:04
>>551
的を得たコメントだわ~
一見綺麗なんだけどよく見るとあちこちおかしい絵って少女漫画に多いような気がする。
個人的見解だけど柴門ふみと桜沢エリかの絵は私の中では下手だ。二人とも女性週刊誌に連載してるけど受け付けない。+20
-2
-
682. 匿名 2019/06/25(火) 08:52:56
>>273
ごめんなさい
この漫画の絵、ヘタと言うよりキモくて嫌い+40
-1
-
683. 匿名 2019/06/25(火) 09:48:20
椿いづみ先生+6
-17
-
684. 匿名 2019/06/25(火) 09:53:45
たまに絵が崩れる程度なら許してあげて。スポーツと同じで感覚で描いてるから感情や疲れ、病気、老化で崩れたりスランプにもなりやすい職業だと。+12
-1
-
685. 匿名 2019/06/25(火) 10:02:45
>>684
老眼とかで描けなくなったりするって聞いたわ
何してるかわかる絵だったらもう許容範囲かも(自分で補足するし)+11
-0
-
686. 匿名 2019/06/25(火) 10:10:37
>>683
椿先生絵上手いよ
デッサンが酷いだけであって+9
-1
-
687. 匿名 2019/06/25(火) 10:26:38
>>684
声優とかもそうだよね
結果はちゃんと残せてるんだから何の功績も残せてない評論家が劣化劣化騒ぐのは滑稽だと思ってる
下手な絵は下手な絵で笑えるから好きだし+3
-0
-
688. 匿名 2019/06/25(火) 10:36:34
>>609
ちょっと絵下手なんで勉強してくださいとか言えないかな?(笑)
元BAということを活かした、メイク提案のイラストは可愛らしいから、動きを付けられないんだろうね。
顔だらけの顔マンガなことは、ここは風景を入れてくださいとか、監督の絵コンテみたいに編集者が指摘できないのかな~と思っちゃう。+3
-0
-
689. 匿名 2019/06/25(火) 10:56:04
>>65話は面白いのに、登場人物の描き分けが
出来てなくて、損してる
原作と漫画を分けて作品作れば良かったのに+2
-0
-
690. 匿名 2019/06/25(火) 10:59:17
六多いくみさんって人の、画像検索で見ただけだけど別に下手ではないと思う
他に上げられてるような漫画家に比べたらw+4
-2
-
691. 匿名 2019/06/25(火) 11:01:46
>>683
一見塗りとか絵柄が華やかだけどよく見たら…の典型みたいな絵だね+5
-1
-
692. 匿名 2019/06/25(火) 11:05:36
庄司陽子さんの今の絵、線の早さは同じ、きれいなままなんだよね。
目の描き方も昔とだいたい同じ。
ただ、人物のバランスがすごく悪くなった。
顔の輪郭に対してのパーツの大きさ、顔と身体のバランス、手の大きさ、、
お歳を召して、各パーツは見れても全体を見るのが難しくなってしまったのかもしれないね。
+20
-2
-
693. 匿名 2019/06/25(火) 12:03:05
清水玲子
すごく綺麗な絵を描けるのに、連載が長くなるとどんどん幼く、雑になっていく。
特に月の子のあたり。
長期の連載が向かないなぁと思う。+9
-2
-
694. 匿名 2019/06/25(火) 12:21:46
+22
-0
-
695. 匿名 2019/06/25(火) 12:23:25
釜じい
+27
-0
-
696. 匿名 2019/06/25(火) 12:26:33
友達に借りた「コンプレックス192」と
「ラッキーボーイ」っていう漫画が衝撃を受ける下手さだった
+1
-0
-
697. 匿名 2019/06/25(火) 12:49:33
>>694
2コマ目ジェットコースターにでも乗ってるの?+4
-1
-
698. 匿名 2019/06/25(火) 12:53:06
>>695
こんなに大きな吹き出しの文字初めて見た+9
-0
-
699. 匿名 2019/06/25(火) 13:02:51
>>694
3コマ目…台風かと思った+10
-1
-
700. 匿名 2019/06/25(火) 13:38:15
>>694
まゆたんってドアバーン好きだけど、ドア開けた時にバーンって音が出るって蹴飛ばすくらいの勢いがないと無理だよね。
しかしドアでかすぎ。+17
-0
-
701. 匿名 2019/06/25(火) 13:39:25
>>655
結婚式に欠席しても欠席者の顔写真なんて載せないよね。
卒アルじゃあるまいし。+32
-0
-
702. 匿名 2019/06/25(火) 13:43:38
+24
-1
-
703. 匿名 2019/06/25(火) 14:29:40
>>702
ケツがあるw+22
-0
-
704. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:53
ヨクサル+3
-0
-
705. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:01
毛量すごい
+36
-0
-
706. 匿名 2019/06/25(火) 15:18:31
>>705
ハチミツの瓶笑
角度おかしいし、手を描きたくなかったんだろうなと思う。+29
-0
-
707. 匿名 2019/06/25(火) 15:19:18
>>695
>>694
こういうのって編集担当は真顔で原稿確認するのかな。私なら吹き出してしまいそう(笑)+23
-0
-
708. 匿名 2019/06/25(火) 16:39:32
>>683
ヒロインの右手短くね?+12
-0
-
709. 匿名 2019/06/25(火) 16:53:07
モブサイコ100
マンガもアニメも面白くて好きだけど、絵は上手くないと思う。+8
-1
-
710. 匿名 2019/06/25(火) 17:09:56
>>702
確かに下手かもしれないが味があってかわいいw+24
-0
-
711. 匿名 2019/06/25(火) 17:12:06
>>709
絵は上手くなくても表現力みたいのはあるよね
何が描いてるかちゃんと伝わるし+20
-0
-
712. 匿名 2019/06/25(火) 18:04:24
>>587
リメイクは話もお粗末だったと思う
仕事のパートも恋愛のパートも、これはないだろって展開多かった
+6
-0
-
713. 匿名 2019/06/25(火) 18:45:27
うのせけんいちの絵はヤバいともっぱらの評判+3
-0
-
714. 匿名 2019/06/25(火) 19:38:05
一番下手って程じゃないんだけど、東京喰種は苦手絵だった。一見上手そうなんだけど微妙に歪んでたりアクションシーンが何やってるか全然わからなかったり…キャラ設定は悪くないだけに残念。ハガレンと似てるって言う人いるけど格段の差。
個人的には絵が下手だけどアクションシーンが分かりやすい進撃の巨人の方が断然面白かった。+19
-1
-
715. 匿名 2019/06/25(火) 20:16:04
いびつな乳
+53
-1
-
716. 匿名 2019/06/25(火) 21:01:20
>>715
顔の下半分にヒゲ生えてるのは何かの病気なの?+23
-2
-
717. 匿名 2019/06/25(火) 21:29:37
>>705
それよりも 顎w+4
-0
-
718. 匿名 2019/06/25(火) 21:41:14
>>717
ハチミツも(笑)つっこむところが多すぎる(笑)+9
-1
-
719. 匿名 2019/06/25(火) 21:41:59
>>716
そう言われて見たら、もう髭にしか見えなくなってきたwwwww+24
-0
-
720. 匿名 2019/06/25(火) 21:47:33
>>715
また、「トクン..」に爆笑w+18
-0
-
721. 匿名 2019/06/25(火) 22:25:21
進撃は絵が苦手で読んでなかったけど読み始めたら面白くて夢中で読んでしまった
これを見逃したジャンプって…って話題たまに見るし、読んだら面白いのにって思ってたけど>>144の2枚目見たらそりゃ落とすわって思った
見逃したのが無能じゃなくてむしろ見出したのが慧眼って感じ
進撃は伏線とか次第に明らかになった真実とかすごく面白く感じてるから、今後に期待で落とされて陽の目を見なかった中にはこんな面白い大作もあるかと思うとなんか複雑
まあこのレベルはそうそうないとは思うけど+19
-0
-
722. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:50
>>353
ネットの画像見てキャプテン翼ってこんな絵で人気だったの?って思ってたけど、これ見たら納得した
動きも迫力もあって熱い少年漫画って感じ+10
-0
-
723. 匿名 2019/06/25(火) 23:35:59
力入ってるっぽい文言が書いてあるけど手とかおかしくない?+38
-2
-
724. 匿名 2019/06/26(水) 00:46:52
まゆたん強いな(笑)+8
-0
-
725. 匿名 2019/06/26(水) 00:47:56
新條まゆといえば、パピコ描かれてたよねwww
+43
-0
-
726. 匿名 2019/06/26(水) 06:32:51
まゆたんこういうトピで絶対話題になるよねw+11
-0
-
727. 匿名 2019/06/26(水) 09:15:53
>>723
もはやギャグ漫画に見えるwww+13
-1
-
728. 匿名 2019/06/26(水) 11:11:05
>>712
この人、下手だけど単純に女に嫌われるタイプなんだと思う+3
-1
-
729. 匿名 2019/06/26(水) 11:48:46
>>723
いかにも絵のプロフェッショナルな煽り文でこの絵はこっ恥ずかしいww+6
-0
-
730. 匿名 2019/06/26(水) 13:49:47
>>701
さすがにそれはコラでは?+0
-0
-
731. 匿名 2019/06/26(水) 17:26:10
サンデーで連載中の
古見さんはコミュ症です
という漫画、古見さんの脚が相当長い。
絵が下手だとまでは思ってないんだけど、これだけは...。
作者の中で、美少女=脚が長い なのかな..。+1
-0
-
732. 匿名 2019/06/26(水) 23:46:46
Twitterで流れてくる下手くそな漫画がコミックになると聞いて戦慄をおぼえている。しかもこれがデビュー作じゃなくてベテラン漫画家ってのが笑えるwオリジナルにドーラ描いて恥ずかしくない?加藤マユミ+13
-0
-
733. 匿名 2019/06/27(木) 01:47:42
>>725
新條まゆの破壊力は相変わらず+9
-0
-
734. 匿名 2019/06/27(木) 10:11:09
>>725
パピコ見たら思いだしそうwwwww+8
-0
-
735. 匿名 2019/06/27(木) 17:25:38
>>723
ありがちな『顔だけ描くのは上手』って感じだね。
首から下は苦手というか勉強してないんだろうなー+8
-0
-
736. 匿名 2019/06/27(木) 23:22:39
最近だと王様ランキングの絵に衝撃を受けた。
でもがるちゃんの面白い漫画をオススメ系のトピで紹介されてて、試し読みページのリンクつけてあって読んでみたら次第に慣れて話がどうなるか気になったから紹介してくれた人ありがとう。+4
-0
-
737. 匿名 2019/07/01(月) 05:41:47
>>564
特攻アルテミスと内容で揉めた人だw+1
-0
-
738. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:54
沖田×華+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する