ガールズちゃんねる

初めてのデパコスのおすすめ

110コメント2019/07/04(木) 03:38

  • 1. 匿名 2019/06/23(日) 16:18:02 

    当方、23歳でデパコスを買ってみたいのですがどこに行ったらいいのか、何を買ったらいいのかわかりません。いつもメイクするわけじゃないので、リップとかよりファンデの方が使い切れるかもしれない、とか思ってます。

    このブランドいいよ!これいいよ!などアドバイスいただけると嬉しいです。
    あとみなさんのデパコスデビューのエピソードなども聞きたいです!

    +71

    -4

  • 2. 匿名 2019/06/23(日) 16:19:35 

    「est」がおすすめかな
    ケーキファンデ。

    5000円+ケース代。
    下地もおすすめされるだろうけど、下地はダイソーのBBクリームで十分!

    +3

    -90

  • 3. 匿名 2019/06/23(日) 16:20:03 

    コスメデコルテ!

    +153

    -10

  • 4. 匿名 2019/06/23(日) 16:20:21 

    Paul & JOEの下地はお値段的にも機能的にも初デパコスの鉄板だってよく聞く

    +204

    -8

  • 5. 匿名 2019/06/23(日) 16:20:36 

    単品のみのつもりがBAさんにノセられてつい一式購入する恐れあるから覚悟して行きな!

    +195

    -6

  • 6. 匿名 2019/06/23(日) 16:21:00 

    >>2
    ダイソーの化粧品なんか、薦めちゃだめだよ。

    +156

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/23(日) 16:21:42 

    まずは自分の系統にあったブランドを探してみたらどうかな
    売り場ウロウロしてると大体の雰囲気わかるよ

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:31 

    私が唯一持ってるデパコスはthreeのリップです
    お勧めできるほど他のを知りませんが満足しています

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:38 

    ド定番だけどMACやRMKのリップとか。比較的安いし

    +131

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:39 

    RMKとかはどう?
    デパコスの中では買いやすい値段だと思うけど。

    +159

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:40 

    デビューおめでとうございます!
    RMKやイプサが使いやすくて値段も高くないので、デビューにおすすめです(^^)

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/23(日) 16:22:44 

    年相応だったらRMKあたり?

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:05 

    ファンデは若い子ならRMKオススメします。リキッドファンデがかなり薄づきナチュラル系なのでばっちりメイクにならないので。リップはキッカが薄づきなのに発色いいので相性良いと思います。
    肌に合う合わないもあるので少しずつ試して行ったらいいと思いますよ。

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:37 

    気になるブランドがあったら、躊躇なくサンプルをもらうといいですよ
    私の友達がファッション誌のヘアメイクをしているけど、「サンプルは絶対に貰って!
    それを使ってみないことには、わからないから」っていってました
    で、わたしもいつもそうしてます

    +11

    -11

  • 15. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:39 

    コスデコのザルージュ
    潤いますよ〜\(^o^)/

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:43 

    まずは雑誌とかで下調べがいいかな?

    私はファンデ、マスカラ、アイシャドウ…とブランド分けて買ってるよ〜!
    肌の強さでも使用できるできないが変わると思う。
    主さんはどんな感じなんだろう?

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/23(日) 16:24:55 

    外資系でも抵抗がなければM・A・C
    店員さんの外見がギャルっぽくてキツそうに見えるけど、親切丁寧に教えてくれるよ
    口紅やアイシャドウも落ち着いた色味の商品もきちんと揃ってる

    +124

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/23(日) 16:25:14 

    シャネルとかの憧れブランド系は、若いとき行ってBAさんにそっけなくされてトラウマになったことがあります、、(T_T)
    比較的安価なブランドの方が安心して入りやすいと思います。

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/23(日) 16:25:49 

    私のデパコスデビューはコスメデコルテ
    さんのカウンターにすっぴんマスクで行き、BAさんに正直に、「化粧するの初めてなんです」と伝えて、
    自分に合った下地の色から、眉毛の書き方
    まで手取り足取り教えて頂きました。
    押し売り等も無く、下地とファンデ
    だけ買って帰りました。

    勇気がいりますが、思い切って
    すっぴんマスクで行くと、買ってから
    合って無かった!って失敗が無いと思います。

    +119

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/23(日) 16:26:25 

    addictionのザアイシャドウ

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/23(日) 16:26:50 

    まずはリップかファンデかな。
    狙っていかないと一式買わされる。

    見てまわって気軽に相談して気に入れば買えばいいと思う。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/23(日) 16:26:55 

    やっぱりシャネルはすごい
    でもBAさんが馬鹿にするってのはわかる
    わたしなんていっつも嫌な思いするもの
    でもコスメには罪はないって思って買ってる

    +140

    -7

  • 23. 匿名 2019/06/23(日) 16:27:03 

    RMK,ルナソル辺りどのアイテムもは使いやすい気がする

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/23(日) 16:27:24 

    デパコスってパッケージが可愛いんだよね!
    初めてデパコス買うなら私だったらパッケージが可愛いリップとか選んじゃうかも(笑)
    持ってるだけでテンション上がる

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/23(日) 16:28:08 

    LUNASOL

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/23(日) 16:28:30 

    わたしが始めてデパコス買った時はある程度ネットとかで調べてこのへんがいいのかなーって思ってはいたけど使用感とかもよくわからなかったからいくつかタッチアップしてもらって1番接客の印象よかったエスティーローダーのファンデにしたな
    店舗によって違うだろうし商品自体も好みが別れると思うけどこれがきっかけでデパコスを買うようになった

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/23(日) 16:29:06 

    フェイスパウダーどうですか?CHANELとか…
    大容量でコスパいいですよ~気持ちもあがるし(*^^*)ファーストデパコスにいいんじゃないでしょうか

    +20

    -9

  • 28. 匿名 2019/06/23(日) 16:29:45 

    >>14
    絶対にってサンプル自体作ってないアイテムも多いよね。
    アイシャドウとかアイメイク系はまずないし、リップも紙サンプル作ってるのは人気色のみとか。
    何も知らずに初めて行ってサンプルねだって断られたら私なら余計に行きにくくなる。

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/23(日) 16:30:19 

    RMKが買いやすいかなと思います。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/23(日) 16:30:48 

    ポール&ジョーの下地おすすめ
    全体的にデザインも可愛い
    初めてのデパコスのおすすめ

    +110

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/23(日) 16:31:01 

    今すぐ!でなければクリスマスコフレはどうかな?

    それ用に作られてるっていうけれど
    一度は試してみても良いと思う。
    やっぱりパケも可愛いのが多いしテンション上がるね。
    初めてのデパコスのおすすめ

    +103

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/23(日) 16:32:42 

    JILLSTUARTのリップバームとか、小さめの物からどうでしょうか?(*^^*)
    初めてのデパコスのおすすめ

    +104

    -4

  • 33. 匿名 2019/06/23(日) 16:32:47 

    外資系と資生堂は、勘違いやマウント取ってくる率高いから余りお勧めしない。
    まあ、BAさんとの相性もあるからね。
    私は長年コスメデコルテ使ってるけど、好きなBAさん居るときしか買わない。
    カウンター座る前に、アイコンタクトする。

    +39

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/23(日) 16:32:54 

    アディクションかナーズはどうかな?
    デパコスの中では価格が低いからスタートとしてはいいと思う。
    使い慣れてさらに粉質とか求めるようになったらシャネルとかデパコスの中でもお高めのところにチャレンジすればいいんじゃないかな。

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/23(日) 16:32:57 

    RMKのリキッドファンデって良いよ!
    主さんの歳のころ使っていたよ

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/23(日) 16:33:24 

    私のデパコスデビューはMACでした!
    アイシャドウ!

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/23(日) 16:33:44 

    外資系はにおいがきついから合う合わないがあると思う。まず化粧品売り場自体のにおいがすごいから、鼻が麻痺してしまう。買うとき気をつけて。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/23(日) 16:34:20 

    >>31
    たしかにこれが一番賢いね。
    エスティローダーとかランコムならクリスマスコフレだけでフルメイクできるし。

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/23(日) 16:34:58 

    >>22
    優しいね、ネットで買ったら良いのに。 

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2019/06/23(日) 16:35:36 

    私はTHREEのアイシャドウ
    期間限定の色がとても素敵で勇気出しました

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/23(日) 16:36:00 

    いきなり高いアイシャドウパレットとかは買わないほうがいいよ
    下地とかリップとかチークとかがいいと思う

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/23(日) 16:37:14 

    初めてなら、フルーツギャザリングとかどうですか(*´꒳`*)
    悩みや希望を伝えてBAさん選んでくれますよ。

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2019/06/23(日) 16:38:08 

    結局何だかんだで資生堂じゃない?身近なブランドだし。基本的なものカウンターでお試ししてあとはドラッグストアで買えたりするものもあるし。後は自分の直感でパッケージとか好みでは。

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2019/06/23(日) 16:38:39 

    >>31
    初めてのデパコスでこんなの買っても使い方分かんないでしょ。
    クリスマスコフレって大体が限定ならではの中途半端じゃん。
    しかも高いし今の時期に合わないよ。

    +12

    -18

  • 45. 匿名 2019/06/23(日) 16:39:31 

    コスメデコルテのアイグロウジェムなら初心者でもキレイなグラデーション作れるし、集めるのも楽しいと思うけどどうかな?

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/23(日) 16:40:24 

    地味に見えてしまいますが、クリニークのメイク品を推します。使いやすいんです。外れが少ない。お値打ちだし色も奇抜ではないので、良かったら見てきてください

    +15

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/23(日) 16:41:44 

    私もデパコスでチークとリップ買いたいけど
    どこで買おうか迷う
    macにしようかなぁって思ってるけど
    macのリップはマットなイメージだから唇乾燥しそう

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/23(日) 16:43:14 

    私は初めてのデパコスデビューはシャネルの口紅でした!4000円くらいだけど、社会人になった記念に。

    その後はディオールのグロスとか、マックのチークとかちょこちょこ買ったけど、やっぱり王道のシャネルは持ってるだけでも大人になった感がして、買ってよかった!

    +36

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/23(日) 16:45:31 

    わたしが23ならRMKか、JILL STUARTに行くね。23歳にぴったりよ色んな意味で

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/23(日) 16:48:03 

    ディオールのマキシマイザーとかどうかな。
    唇がぷっくりするほぼ無色のグロス。
    色付きも売ってます。
    仕事柄リップメイクしない人が多い職場でもリップクリーム代わりにこれ持ってる人が多かった。

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/23(日) 16:48:49 

    アディクションやスリーはデパコスの中でも低価格でおすすめですよ
    コスメカウンターでのタッチアップに慣れてきたら 他ものぞいてみると良いと思います
    デパコスデビュー 勝手に応援してます(๑>◡<๑)

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/23(日) 16:50:46 

    既に出てるけどコスメデコルテは本当に親切なのでおすすめです。ただし優しいからと言って無理に買うことはなくて、色合わせなどが上手い下手は個人差があるので気に入らなければ今日は太陽光などで様子を見てから購入したいのでまた来ますと言って買わなくてOK

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/23(日) 16:51:50 

    >>44
    限定を中途半端と捉えるか、レアと思うかは人それぞれだね。コフレじゃなくても限定色なんてたくさんでてるし。
    主さん特に化粧毎日しないなら、減りも遅いだろうし買い替えの時にはどちらにせよリニューアルとかモデルチェンジしてる可能性もある。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/23(日) 16:52:58 

    デパコスで歩いて自分の好きそうなメイクしてるところに行ってメイクしてもらうのは?!
    雑誌やネットで見て自分に合いそうな化粧品見つけてみては…
    個人的にはコスメデコルテのパウダーはおすすめ
    書いてた人いたけどアイグロウジェムはメイク苦手な人でも使いやすいし華やかになる
    一通りメイクしてもらってもすべて買うのはさすがに無理だし、予算とか順位とか決めて少しづつ買ってみては?
    若いので背伸びしすぎないででも華やかな感じで良いのでは?
    RMKのグロスはキレイだよ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/23(日) 16:56:30 

    M・A・Cがおすすめ。

    どこの店舗に行ってもBAさんがとても親切で丁寧でした。
    某ブランドみたいに冷ややかな対応する人に当たったことない。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/23(日) 16:57:38 

    憧れのブランドとかパッケージが好みとか、持っててテンション上がるのがいいんじゃないかな〜

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/23(日) 17:00:33 

    CLINIQUEかな。10代の時に行っても優しく丁寧にしてくれた。
    でも本当その店舗、担当になった人によるから、ネットでどのブランドが好みそうか調べてそこに行ってみるのがいいかも。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/23(日) 17:14:05 

    リップが無難かな
    外でも化粧直しとかで使って気分があがるから
    私は個人的にコスメデコルテが好きだけど、若い子向けかはどうなんやろ?
    可愛くて若い子向けなら、ジルのリップとかが可愛いと思います

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/23(日) 17:17:21 

    はじめてのデパコスならファンデ買うのはいいと思います。BAさんも気合い入れて色々教えてくれますし、初めて使う価値もあると思う!
    イプサ、RMK、three、ルナソル、MAC辺りが親切かも。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/23(日) 17:19:24 

    @コスメストアとかフルーツギャザリングみたいなセミセルフ店じゃなくて、絶対デパートで見てもらって買った方がいいとおもう!

    大学1年のときコスデコのパウダー欲しくて勇気出して@コスメストアに買いに行ったけど、美容部員さんが手の甲にとってこんな感じですけど?って見せてくれるだけで終わっちゃって悲しい思いをしたので…

    楽しく買い物できることを願ってます!

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/23(日) 17:32:44 

    >>32 かわいいけどデパコス欲しい!って思ったときに色もつかない1500円リップバームかうものかな?ドラコスとあまり変わらないような…
    それならお金ちょっと足して口紅やグロスとか色物買った方が満足感あると思う

    +38

    -3

  • 62. 匿名 2019/06/23(日) 17:32:49 

    >>60
    それはデパートでも有り得ます
    BAさんの質次第なんですよね
    色味が見たいので 半顔お願いします とか 全顔お願いしますと伝えれば大丈夫
    フルーツギャザリングは良い意味でカジュアルで入りやすいですよ

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/23(日) 17:50:05 

    ブランドにこだわりなければフラッと見て話しやすいBAさんと相談しながら買うのもいいかも。

    たまたまだろうけど、ディオールを買うつもりで行ったらすごくすました人で買う気が失せた。逆にMACは買うつもりなかったのに感じの良い人だったので色々お話しして結構買ってしまった。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:27 

    リップかアイシャドウあたりを買って、
    ファンデーションのサンプルを貰う流れがオススメ!
    初めてならクリニークかコスメデコルテ、ルナソル・マリークワントあたりが丁寧なBAさん多めでいいと思いますよ〜

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/23(日) 18:25:03 

    ナチュラルメイクしたいか、ガッツリメイクしたいか、で大きく2つに分けられると思う!
    ナチュラルめ
    イプサ、RMK、ルナソル、ポルジョ
    ガッツリ
    MAC、ナーズ、シャネル、ディオール
    みたいなイメージ(個人的に

    あとこれも個人的な意見だけどクリスマスコフレは粉質が普通のと違ったりするので、デパコスなのにこんな感じかぁ...ってなると勿体ないのでコフレにするなら現品が入ってるものにしたほうががっかり感は少ないかなーと思います
    ステキなデビューになるといいですね

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/23(日) 18:26:44 

    似合えばいいよ…似合えば…
    初めてのデパコスのおすすめ

    +50

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/23(日) 18:35:26 

    >>31のクリスマスコフレ悪くないと思うけど。お得感もあるし皆狙うから色味もあまり奇抜じゃなく作ってるよ。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/23(日) 18:40:02 

    小さくて安いものを勧めたい!
    私も次はメイクアップは小さくて使い切れるものにしたくて。値段もお手頃だし使い切りやすいコスデコのアイグロウジェム、リトルマック、資生堂のルージュピコがおススメ。
    ファンデはツヤ肌かマットどっちにしたいかにもよるけど、資生堂のファンデは良かったよ。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/23(日) 18:42:13 

    私は最初のデパコスはRMKでした。ファンデだけど。シュウウエムラのリップは普段使いもできるかと思った。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/23(日) 18:50:56 

    ポルジョのラトゥーエクラ。¥4320
    ツヤっツヤになれて、BA曰く保湿力はモイスチュアと同じぐらいだとか。私は春夏にも使いたいので、コントロールカラーと混ぜて保湿力を薄めて使ってます。笑

    M・A・Cのプレンティオブパウトプランピンググロス。¥2916
    細かいパールが入っていて、テクスチャーはワセリンで、バニラの匂いがするリッププランパー。ふっくらツヤツヤになれる。ピリピリ感が苦手な人にはおすすめしません。

    クラランスのコンフォートリップオイル。¥3456
    ハニーグラムは金ラメがたくさん入っていて、唇に塗ってもはっきりとわかるほどたっぷり。保湿力も充分。
    ただ、匂いがかなり強く、好き嫌いが分かれるのできちんとTUをされることをおすすめします。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/23(日) 18:58:55 

    デパコスはベースメイクの方がプチプラと差が付くし機能を発揮してくれると個人的には思ってるけど
    メーキャップの方が見てて楽しいし買うときのテンションあがるんだよね…
    欲しい!って思えるものが見つかるまでカウンター冷やかすのもいいと思うけど
    BAさんがめちゃくちゃ声かけてくるから最初は難易度高いかな…

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/23(日) 19:11:18 

    主さんの年齢なら私もRMKがおすすめ
    ファンデーションや下地もみずみずしくて、肌にやさしめだし、
    肌にあうなら良いと思う


    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/23(日) 19:39:19 

    母にSHISEIDOに突然連れていかれてフルメイクしてもらった その時の自撮りまだ残ってるわ 眉が半端なく上手かった
    百貨店なんだけどベースはマキアージュでしてもらったからそれを購入した あとは口紅とかマスカラとかポイントメイクを一緒にいくつか購入

    ベースならやっぱり同年代の子達が使ってるのが良いと思うけどやっぱり肌質に合わせた方が良い アラサーなんだけど脂性肌で困ってたけどジルスチュアートのパウダーファンデが滅茶苦茶合う

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:12 

    RMKって人気なんだね
    二十歳前後の頃そんなブランド知らなかった(今27だけど)
    当時知ってたデパコスはシャネル、ディオール、資生堂、ジルスチュアート、ポール&ジョー、アナスイくらい

    +4

    -9

  • 75. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:52 

    >>1
    初めてでテンション上げたいなら、
    ディオールのマキシマイザー
    リピーターも多くて、スースーして気持ちいい。

    CHANELのルージュココフラッシュ

    はじめが肝心だから、ハイブランド一個持っておくとテンション上がる。
    あなたと同い年だけど、20歳の時にYSLのヴォリュプテシャインが流行って買ったのはいい思い出。

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/23(日) 19:49:44 

    みんな私の好きなこれ!っておすすめしたくてウキウキしてるよね!
    せっかく今はゼロなら、ファンデ、下地、リップ、と一件で一個ずつ買う事にして、いくつもブランド入ってみたらいいと思う!
    私はデパコス巡りしたくても、予算は少ないしほぼ確実に買うと決めてる時しか入らないようにしてるから、本当は何件もまわっていっぱい試したいのになーと思ってます。
    ファンデと下地とリップ探してます!とか言って、その中の気に入ったの一個ずつ頂いたらどうかな。
    すごく楽しそう。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/23(日) 19:53:59 

    34歳なのですが、どこがおすすめですか?
    田舎者で地元にはデパコスはありません。
    電車で2時間くらいのところまででればある程度はあると思います。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/23(日) 19:57:36 

    トピズレすいません
    20歳の大学生です
    初めてのデパコスでランコムのリキッドって変ですか?
    一人だと心細いので、母と一緒にカウンターに行こうと思っています
    鼻と頬の毛穴と、とにかく崩れやすいのが悩みで…

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/23(日) 20:01:31 

    私が20歳のころはジルスチュアートなくて涙
    RMKも知る人ぞ知る方だったなぁ
    だから、ファーストデパコスはランコムだった。
    美的ですごいファンデ推しててランコムにしたんだよね…しみじみ

    20歳なら、化粧品RMK、チークはローラメルシエ、リップ系ディオールマキシ、ジルスチュアートのイチゴ型の口紅とかエスティーローダーにするよ

    少しずつ可愛いやつ買ってくわ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/23(日) 20:04:32 

    デザインコンセプトが気に入ったお店もいいよ。
    今後たくさんデパコス試せるし、こんな感じの女になりたい!ってイメージが合うところでタッチアップして貰えばいいよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/23(日) 20:39:27 

    20代前半ならジルスチュアートをおすすめしたい
    あの可愛いパケは若い時しか似合わないから
    勿論、使用感もいいですよ!
    リップや単色シャドーから購入してみては?

    因みに私のデパコスデビューはコスメデコルテのアイグロウジェムでした

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/23(日) 21:26:15 

    >>78
    ファンデーション買う前に自分に合った下地を使うといいよ。毛穴用の下地。ファンデーションは二の次。
    ちなみに変ではない。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/23(日) 21:26:55 

    アナスイやマリークワントもいんじゃない?値段も手頃だし、そのくらいの歳で買ってた。RMKやポルジョも確かに良さそう。ジルもいいかも。アラサーだけど、RMKのスクラブ洗顔は友達の貸して貰って初めて使ったけど、悪くなかったよ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/23(日) 21:27:03 

    CHANELのBAさんがバカにしてくるって良く聞くけどどこのカウンターの話なんだろう
    私は初デパコスがCHANELで当時大学生だったけどすごく丁寧に接してくれたよ
    その後肌に合わなくなっちゃってYSL、GIVENCHY、GUERLAINにいって、どれも満足してる
    少数派かもしれないけど外資系の香りが好きなんです
    おばさんみたいな香りは嫌だけどね
    元々憧れてたブランドというのもあるけど、単純にお金無さすぎて満足にコスメ買えなかったときの反動です…

    皆が良いと言ってるものでも自分には合わないことも、その逆も多々あるから色々試してみることをお勧めします
    それにいくら中身が肝心といっても好みのパッケージや香りは気分を左右します(デパコスはそのデザインも価格を上げてる要素だと思うので)
    NARSやADDICTIONなどクールなもの・ジルやLADUREEなど可愛いもの・RMKやshu等シンプルなもの…選ぶのもウキウキしますよ、楽しんできてくださいね

    +13

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/23(日) 21:50:08 

    リップやアイシャドウ、チークなどのポイントメイクから買うといいと思います
    下地やファンデーションはできれば1日過ごして崩れ方を確認してから買う方がおススメ
    既出だけど私はディオールのリップマキシマイザーが初デパコスでした

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/23(日) 21:53:15 

    >>66
    こんなのがバズるんだ…
    マウント取ってくるのもめんどいけど何年も根に持ってネタにするこの人も同レベル

    デパコスは質が良いのはもちろん、デザインやブランドイメージ、使ってる自分のテンションが上がることも大事だよね

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/23(日) 21:54:14 

    外資のブランドはBaさんの態度がキツイ人多い印象。。。
    RMKおすすめです!特にファンデーションにはお金かけほうがいいと私は思います!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/23(日) 21:57:20 

    >>84
    札幌住みです。
    全部で4件あるんだけど、穏やかなBAさんが多いのが1件。
    最初は「?」だったけど通い慣れるうちに親切にしてもらえたのが1件。
    残り2件はちょっと冷たい印象かな~。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/23(日) 22:05:48 

    >>77

    正直に タッチアップ初めてなんですと伝えてみてください^ ^
    ピッタリなブランドが見つかればメイクも洗練されて印象が変わりますよ
    私はベースメイクはアディクションが好きです

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/23(日) 22:37:32 

    >>77
    イオンとかにアルビオンとか、イグニスとか、エレガンスとか、コスメデコルテが併設されてるお店とかありませんかね?
    アルビオンやコスメデコルテやエレガンスは割といいですよ。
    都会に行ってタッチアップしてもらったり、試供品をもらった後に、
    あとは口コミサイトで調べてネットで買うのも手かもしれませんね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:46 

    わたしも20代前半でデビューしましたが、
    ディオールで下地、ファンデを買いましたよー💕
    カバーマークとディオールでタッチアップしてもらい、
    ディオールを購入しました😊💕
    テンションあがったな〜

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/23(日) 22:39:51 

    >>87
    外資系でもクリニーク、MACはいいですよ。
    すごく親切に親身になってくれます。
    ディオール、CHANEL、イブサンローランならディオールが一番いいかな?
    NARSはきついです。あんまりいい人に当たったことがない。
    addictionは機械的。NARSと変わらないか、NARSよりはマシ。
    RMKやコスメデコルテは日本のブランドだから割といいです。上にも書いたけど、いろんなお店に併設されてるから買いやすいです。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/23(日) 23:04:00 

    就活の帰りクリニークのBAさんが親切に対応してくれた。(緊張して汗びっしょりかいた)
    お金なかったから何も買わずに帰ったけど、就職後ファンデーションとか買いに行った

    とりあえず気になるカウンターにGOだ!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/23(日) 23:05:34 

    皆さんおっしゃっていますが
    20代前半で
    ファンデーションならRMK、オススメです!

    後はリップなら
    MACのグロスはいかがですか?
    口紅はマットが多くて使いこなせなくてもグロスなら初心者でも扱いやすいと思います!

    これからのコスメ集め、楽しみですね♪
    メイクを楽しんでください!❀.(*´◡`*)❀.

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/24(月) 00:01:01 

    岩手のシャネルはBAさん親切だよ😃
    東京に行った時、岩手にない某所の(笑)アディクション試したくて、タッチアップしたいっていったら、「いまむりなんで!」と目も合わせてもらえなかったぜ…😂
    そこでななめむかいのRMKに入ったら、いまお会計のお客様いますのでお待ちいただけますか?って優しい言われて、タッチアップ用の席で待ってたよ。
    で、化粧品の説明やブラシの使い方まで親切に教えてくれたし、ファンデと下地買ったんだけど、「遠方からいらっしゃってくださったのに、おまたせしたので」って、サンプルたくさんくれた…
    人によりだけど、お目当てのデパコスじゃなくても、ひょんな出会いから出会うデパコスもあるよ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/24(月) 00:02:54 

    結構ファーストデパコスがランコムって人いて、私もそうだったから嬉しい😊

    いまは、マットなメイクが流行りだから、マット系が得意なMACなんて若い人向きかもね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/24(月) 00:53:28 

    都心の百貨店のコスメカウンターは爆買い中国人相手に商売するのに忙しくて相手してくれないよ。
    ショッピングモールみたいなところに入ってる複数のブランド扱ってる専門店はゆっくり話聞いてくれるけど、そういうお店って資生堂コーセーカネボウ系だけで外資ないんだよね。
    地元に閑古鳥が鳴いてる百貨店があればそこがベストなんだけど百貨店もどんどん潰れてるからな〜

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/24(月) 01:13:20 

    初めてデパコス買うときはいろんなショップをうろうろしてみて、話しかけてくれる親切そうなBAさんがいる店が良いと思う!
    良いブランドでも、すべての商品が自分に合うわけではないからちゃんとお客さんのこと考えてくれる人から買ったほうがいいですよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/24(月) 02:01:05 

    クリニークのチーク
    色の種類も沢山あって、パッケージも可愛いしおすすめです!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/24(月) 13:52:52 

    フィニッシングパウダーはいかがでしょうか?
    デパコスだと容器も素敵なので、手鏡代わりに持ち歩けるコンパクトタイプを一つ持っていると便利ですよ
    化粧直しの際にはファンデを塗り重ねるより、パウダーを使う方が綺麗に直せますし

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/24(月) 14:39:31 

    >>2
    ごめんなさい。ダイソーの化粧品は良いものがあるのかも知れないけど、怖くて使う気になれません。
    キレイになりたいのにワクワク感が全く起きません

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/24(月) 15:47:42 

    メイクしててテンションの上がるパーツのものから買うのはどーですか?
    私はアイメイクが一番好きなので初デパコスはルナソルのアイシャドウでした。
    リップメイクが好きならディオールのマキシマイザーとかいいと思います。
    主さんはまだお若いですし、お肌に問題がないようでしたら、ベースメイク系は後々買い足す感じでいいかもしれないですね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/24(月) 15:59:39 

    主さんの年齢的に
    ベースメイク:ポール&ジョーの下地、RMKのファンデ
    アイメイク:ルナソルのアイシャドウ
    リップメイク:ディオールのマキシマイザー、YSLのリップ
    あたりがおすすめです。
    後、可愛いものが好きならばJILLのコスメもいいと思います。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/24(月) 21:18:14 

    M・A・CのBAさんがとても良い方が多いって書き込みしてる人が多いですね。

    今までなんとなく使ったことがなかったけど、コスメもBAさんも良いなら今度カウンターに行ってみたくなっちゃった。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/24(月) 22:23:55 

    主です!皆さん、色々アドバイスありがとうございます。トピ立っているのに気づかず遅くなりました。

    RMK,ポール&ジョー、デコルテ、ジルスチュアート、マックをお勧めしてくださってる方が多いですね。あまり見てなかったところが多くてトキメキます!(three、ルナソル、資生堂などなど教えてくださった方もありがとうございます!)

    今までディオール、シャネル、シュウウエムラを見てました。(特に理由はないです。)デパコスを見るのは好きなので色々見てたつもりでしたが、好きなところばっかり見てたのでちょっと他にも見てみます。

    ガッツリメイクはハードル高いので、ナチュラルな感じで行きたいな、と思ってます。まだ自分に合う色とか模索中なのでその辺も含めてBAさんと話しながら決めたいな、という感じです。できたらイエローベースとかブルーベースとかも見てもらいたいんですが、カウンターで見てもらえますか?(絶対じゃないのはわかってるのですが参考にしたいです。)

    あとデパコス行くときの注意もありがとうございます。参考にさせていただきます。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/25(火) 09:56:16 

    今RMKとかJILLあたりはタッチアップだけする高校生がすごく多いよね。あれ邪魔だわ。
    まずは購入する意思を見せないとBAさんも冷たく対応してしまうと思う。
    なので人が少ない時間帯、午前中に行くのがオススメです。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/25(火) 16:25:58 

    コスメデコルテ、クリニーク、資生堂のカウンターは感じのよい人が多い気がする。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/26(水) 18:49:29 

    私もこの間25にして、初デビューしました🥰
    コスメデコルテの気になってたリップ、タッチアップしてもらったら凄く気に入って買いましたよ♡
    もちも良くて、何より潤い続くのでびっくりした。
    初めてのデパコスのおすすめ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/26(水) 18:53:35 

    >>61
    でもJILLSTUARTはテンション上がるよね~やっぱり。例え色づかなくても、アイシャドウの色付き悪くても。私がそうだったw
    初めてのデパコスのおすすめ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/04(木) 03:38:12 

    もうなくなっちゃうけどchiccaとか使いやすいかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード