ガールズちゃんねる

世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

742コメント2019/07/07(日) 23:04

  • 1. 匿名 2019/06/23(日) 14:33:08 

    私は「海の上の診療所」です。

    瀬戸内地方出身なので、こうやってドラマで取り上げてくれることが嬉しかったのと、瀬戸内の多島美を全国にアピールしてもらえるきっかけになったかなあと思います。

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +512

    -35

  • 2. 匿名 2019/06/23(日) 14:34:20 

    ちりとてちん

    +227

    -17

  • 3. 匿名 2019/06/23(日) 14:34:30 

    お義父さんと呼ばせて
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +995

    -27

  • 4. 匿名 2019/06/23(日) 14:34:33 

    Nのために。マイナーだけど面白い

    +1111

    -159

  • 5. 匿名 2019/06/23(日) 14:34:43 

    懐かしいし!月9だったっけ?松田翔太がすぐ好きになっちゃうんだっけ?笑

    +320

    -13

  • 6. 匿名 2019/06/23(日) 14:34:52 

    あぽやん

    +51

    -14

  • 7. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:01 

    僕らは奇跡で生きているがよかったです。人と違うことは悪くないって思えた

    +756

    -24

  • 8. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:07 

    すいか

    +361

    -9

  • 9. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:17 

    夜の先生

    +76

    -11

  • 10. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:18 

    銭ゲバ
    それでも生きてゆく
    明日ママがいない

    +380

    -15

  • 11. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:21 

    メロン

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:42 

    これ。覚えてる人いるかな?玉鉄が主演で戸田恵梨香とか香里奈が脇役で出てる。
    田中圭が家族と一緒に夜逃げする回で号泣した
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +593

    -17

  • 13. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:45 

    やまとなでしこ

    +198

    -63

  • 14. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:46 

    あしたの喜多善男
    ラスト忘れちゃったけど世にも奇妙な物語みたいな感じだった気がする

    +344

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/23(日) 14:35:51 

    僕らは奇跡でできている
    ガルちゃんでもトピ荒らされてた気がするけど、ほのぼのと見られて良いドラマだった

    +590

    -10

  • 16. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:03 

    絶対正義

    +164

    -12

  • 17. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:13 

    >>7
    タイトル間違えました!
    僕らは奇跡でできているでした

    +170

    -9

  • 18. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:17 

    パーフェクトワールド

    +180

    -45

  • 19. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:28 

    ミタゾノさん
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +715

    -35

  • 20. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:30 

    ブラックスキャンダル

    +289

    -15

  • 21. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:33 

    琉神マブヤー

    +35

    -8

  • 22. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:33 

    バズる家族

    +180

    -29

  • 23. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:39 

    インハンド
    個人的に春ドラマの中で一番好き

    +717

    -69

  • 24. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:42 

    >>4
    Nのためにはマイナーではないな…

    +797

    -54

  • 25. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:43 

    期待しないで見たら漫画よりよかった
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +56

    -13

  • 26. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:45 

    武田鉄矢が教習所通ってるやつ

    +56

    -9

  • 27. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:50 

    「それでも生きてゆく」
    殺人事件の加害者家族と被害者家族の物語で、すごく重いしフジテレビだったせいかあまり視聴率は良くなかったようだけど良ドラマだったと思う

    +746

    -19

  • 28. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:59 

    知ってる人いるかな
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +499

    -10

  • 29. 匿名 2019/06/23(日) 14:36:59 

    重版出来!
    続編希望!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +1044

    -60

  • 30. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:00 

    うぬぼれ刑事

    ドラマでこんなに笑ったの初めてw

    +612

    -4

  • 31. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:04 

    明日、ママがいない
    当時批判すごかったけどいいドラマだった

    +495

    -8

  • 32. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:04 

    限界団地、絶対正義

    +156

    -11

  • 33. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:10 

    とてもすき
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +830

    -53

  • 34. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:11 

    ぼくの魔法使い

    +337

    -9

  • 35. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:24 

    心がポキッとね。

    あーゆーわちゃわちゃしたの好き!

    +106

    -38

  • 36. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:42 

    竹野内豊のタクシーのやつ

    +662

    -12

  • 37. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:45 

    限界団地
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +291

    -9

  • 38. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:52 

    インハンド良かった

    +819

    -84

  • 39. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:53 

    喪服のランデヴー
    リアルタイムでは見てないけど実家に録画があったので大人になってから見た
    個人的にはすごく好きなドラマだけど、演者さんたちにとってどういう位置づけなのかなあと思う

    +45

    -4

  • 40. 匿名 2019/06/23(日) 14:38:05 

    僕のヤバイ妻

    伊藤英明のイライラする夫がはまり役でした。

    +1076

    -15

  • 41. 匿名 2019/06/23(日) 14:38:16 

    最近のだけど、探偵が早すぎるが好きだった!

    +428

    -13

  • 42. 匿名 2019/06/23(日) 14:38:24 

    >>29
    そういえば今TVerで見られるよね?ここ数日バタバタしてて忘れてた、今から見てこよ

    +30

    -6

  • 43. 匿名 2019/06/23(日) 14:38:25 

    セクシーボイスアンドロボ

    +239

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/23(日) 14:38:34 

    みんなエスパーだよ

    +101

    -6

  • 45. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:03 

    +108

    -23

  • 46. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:06 

    ハゲタカ

    +126

    -8

  • 47. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:09 

    我輩は主婦である。昼ドラで斉藤由貴が主演だけど。斉藤由貴が漱石に乗り移られて甘いもの食べるとき、うまい❗っていちいち驚くのが好きだった。

    +369

    -7

  • 48. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:12 

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +387

    -57

  • 49. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:22 

    だいぶ昔だけど、こんな恋のはなし。
    ディスク化されてないからもう見れない泣
    本当に良い話で、真田広之にまだ庶民派だった頃の可愛い松嶋菜々子など俳優さんも素晴らしかった。
    あと、妹よも好きでした。ロマンティックな話なんだけど最後はささやかに静かに終わる。

    +172

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/23(日) 14:39:46 

    広瀬すず anone

    +143

    -61

  • 51. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:04 

    不信のとき

    +205

    -4

  • 52. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:07 

    『アオイホノオ』
    コミカルですきだったな
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +130

    -8

  • 53. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:07 

    泣くな、はらちゃん

    +456

    -11

  • 54. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:17 

    3人のパパ

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:25 

    空飛ぶ広報室が好き。主演のガッキーと綾野さんも爽やかで良かった。

    +472

    -20

  • 56. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:37 

    正義のセ

    +76

    -11

  • 57. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:45 

    愛してたって、秘密はある。

    超ハマった。
    福士蒼汰こーゆーホラーな役似合う!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +240

    -59

  • 58. 匿名 2019/06/23(日) 14:40:58 

    表参道高校合唱部

    +239

    -9

  • 59. 匿名 2019/06/23(日) 14:41:21 

    健康で文化的な最低限度の生活

    普段関わらない福祉の仕組みが知れて面白かったしゲスト俳優が芸達者ばかりで良かった
    特に江口のりこさんや安達祐実さんや松本まりかさん等のギリギリの生活で追い詰められてるシングルマザーは三者三様で見応えあった

    +200

    -40

  • 60. 匿名 2019/06/23(日) 14:41:34 

    刑事ゆがみ

    +340

    -5

  • 61. 匿名 2019/06/23(日) 14:41:38 

    >>4
    マイナーかな

    +56

    -4

  • 62. 匿名 2019/06/23(日) 14:41:39 

    マイリトルシェフ

    地味だけどなかなか完成度の高いドラマ
    浜崎あゆみのVoyageが主題歌だったけど最終回放映後に発売された覚えがある
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +120

    -10

  • 63. 匿名 2019/06/23(日) 14:41:41 

    プリズンホテル
    主演松本明子
    愛人がイノッチ

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/23(日) 14:42:04 

    『崖っぷちホテル!』

    +199

    -15

  • 65. 匿名 2019/06/23(日) 14:42:06 

    >>57
    こーゆー子ちゃん

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2019/06/23(日) 14:42:15 

    >>45
    なにこれつまんなそう

    +19

    -22

  • 67. 匿名 2019/06/23(日) 14:42:29 

    タンブリング

    +120

    -6

  • 68. 匿名 2019/06/23(日) 14:42:54 

    鈴木杏主演のがんばっていきまっしょい。当時ファンだった錦戸目当てで見始めたけど、内容も良くて最終回まで見た。

    +215

    -12

  • 69. 匿名 2019/06/23(日) 14:43:43 

    健康で文化的な最低限度の生活

    +33

    -26

  • 70. 匿名 2019/06/23(日) 14:44:07 

    ヒモメン

    +81

    -15

  • 71. 匿名 2019/06/23(日) 14:45:06 

    あなたには渡さない。

    +13

    -7

  • 72. 匿名 2019/06/23(日) 14:45:29 

    知らない?面白かった。

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +99

    -9

  • 73. 匿名 2019/06/23(日) 14:45:30 

    >>48
    これはひどかった

    +22

    -42

  • 74. 匿名 2019/06/23(日) 14:46:11 

    個人的にすきでもヒットしなかったり
    つまんなくて途中で切ったドラマもここにあげられてたり人の好みって本当いろいろだな

    +125

    -3

  • 75. 匿名 2019/06/23(日) 14:46:37 

    龍馬におまかせ

    +76

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/23(日) 14:46:48 

    >>21
    琉神マブヤーってこれ?
    調べたら沖縄でしか放送されてないじゃん…
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +20

    -14

  • 77. 匿名 2019/06/23(日) 14:46:51 

    わにとかげぎす

    有田の演技が意外にも良かった

    +68

    -9

  • 78. 匿名 2019/06/23(日) 14:47:53 

    僕らは奇跡で出来ている
    すごく好きでした。何度も救われたし、これで高橋一生が好きになりました。
    小説も買いました。
    視聴率悪かったのは残念。

    +282

    -15

  • 79. 匿名 2019/06/23(日) 14:48:35 

    黒い十人の女

    +187

    -5

  • 80. 匿名 2019/06/23(日) 14:48:55 

    >>72
    何となく覚えてる
    車の教習所の話で、主役の人の名前が「小鳥遊」と書いて「たかなし」って読むんだよね

    +51

    -3

  • 81. 匿名 2019/06/23(日) 14:49:15 

    白い春

    +188

    -5

  • 82. 匿名 2019/06/23(日) 14:50:00 

    >>76
    関西でも放送してましたよ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/23(日) 14:50:48 

    トドメの接吻

    +240

    -19

  • 84. 匿名 2019/06/23(日) 14:51:01 

    わにとかげぎす

    +19

    -5

  • 85. 匿名 2019/06/23(日) 14:51:10 

    >>68
    内博貴が未成年喫煙でドラマの途中で降板して代役が田口淳之介。。。笑
    もう一度見たいのにDVD化もされないし悲しい(T_T)

    +168

    -4

  • 86. 匿名 2019/06/23(日) 14:51:28 

    >>63
    松本明子で思い出したけど、赤字パチンコ屋のドラマも面白かった

    +39

    -5

  • 87. 匿名 2019/06/23(日) 14:53:43 

    ハンチョウ
    佐々木蔵之介さん主演のやつ
    好きだったなー

    +115

    -7

  • 88. 匿名 2019/06/23(日) 14:53:47 

    尾野真千子と江口洋介の
    「はじめまして、愛しています。」
    テーマが特別養子縁組で興味深いドラマでした。

    +305

    -10

  • 89. 匿名 2019/06/23(日) 14:54:05 

    モンテ・クリスト伯 第一話で脱落しなくて良かった!2話からどんどん面白くなってハマった。
    トレース、インハンドも好き。
    ジャニーズだから避けようと思ってたんだけど、ちゃんと見て良かった。

    +377

    -15

  • 90. 匿名 2019/06/23(日) 14:56:00 

    示談交渉人 ゴタ消し

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/23(日) 14:56:02 

    刑事のまなざし
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +51

    -6

  • 92. 匿名 2019/06/23(日) 14:56:13 

    パズル
    石原さとみはこういうキャラが1番ハマってると思う
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +103

    -10

  • 93. 匿名 2019/06/23(日) 14:59:03 

    好きな人いてくれたら嬉しい!
    4年ぐらい前にNHKのBSでやってた「徒歩7分」
    田中麗奈と田中圭がすごくいい味出してて
    本当に面白いドラマなの
    おすすめだよ!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +73

    -10

  • 94. 匿名 2019/06/23(日) 14:59:07 

    海の上の診療所
    Nのために
    ミタゾノさん
    この世界の片隅に

    このへんは話題になっていたような気がする

    +143

    -10

  • 95. 匿名 2019/06/23(日) 14:59:24 

    ドン★キホーテ

    +111

    -7

  • 96. 匿名 2019/06/23(日) 14:59:55 

    ここ見てると地味なドラマはヒットしにくいね

    やっぱ1話完結で毎回スッキリできてキャラ物が最近のドラマのトレンドなんだねー
    それも楽しくて好きだけど視聴率で比べるのやめて欲しいね
    視聴率悪くても心に残ってるドラマ多いもんね

    +83

    -3

  • 97. 匿名 2019/06/23(日) 15:00:09 

    GOLD
    長澤まさみが可愛かったので

    +131

    -16

  • 98. 匿名 2019/06/23(日) 15:00:39 

    スミカスミレ

    +172

    -9

  • 99. 匿名 2019/06/23(日) 15:01:41 

    >>55
    空飛ぶ広報室はマイナーではないと思う。
    いまだにブルーレイが売れ続けてるっていうすごい作品だよ。

    +236

    -7

  • 100. 匿名 2019/06/23(日) 15:01:54 

    連続テレビ小説 てっぱん
    おのみっちゃん好きやわー

    +20

    -6

  • 101. 匿名 2019/06/23(日) 15:02:30 

    みんなエスパーだよ

    これ見て染谷将太くんを好きになった。
    そして、TENGAを知ったw

    +65

    -3

  • 102. 匿名 2019/06/23(日) 15:02:59 

    夢のカリフォルニア

    堂本剛
    国仲涼子
    柴咲コウ
    がまだ20歳そこそこのときのやつ

    3人とも芸能界に残ってるってすごいな

    +168

    -7

  • 103. 匿名 2019/06/23(日) 15:04:40 

    >>36
    素敵な選TAXI
    確かバカリズムが脚本描いてたんだよね。

    +247

    -5

  • 104. 匿名 2019/06/23(日) 15:04:48 

    あぽやんって言う伊藤淳史と桐谷美玲のヤツ!

    あと、松岡くんの13歳のハローワーク

    +29

    -6

  • 105. 匿名 2019/06/23(日) 15:04:50 

    「太陽は沈まない」!

    医療ミスで母を亡くしたタッキーが
    裁判を通して真実を探っていくドラマ
    優香とのロミジュリっぽい恋愛も切ない。
    再放送してほしい
    松雪泰子と今は亡き大杉漣さんがいい味出してた

    +166

    -5

  • 106. 匿名 2019/06/23(日) 15:04:59 

    >>85

    DVDになってるよ。1、2話は内くん。3話から田口で収録されてる。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/23(日) 15:05:46 

    >>12
    これ最近アマプラでみた!面白かった!
    衝撃だったのが、よく見る「こっち見んな」の画像がこのドラマのシーンだったことww
    (食堂で学生が真顔でこっち見てくるやつ)

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2019/06/23(日) 15:06:15 

    サムライせんせい。坂本龍馬役の神木くんが色っぽかった。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +210

    -7

  • 109. 匿名 2019/06/23(日) 15:06:24 

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +155

    -9

  • 110. 匿名 2019/06/23(日) 15:06:47 

    竜馬におまかせ!
    覚えてる人いるかなあ賛否両論のドラマ
    視聴率である意味伝説だったけど好きだったわー

    +107

    -2

  • 111. 匿名 2019/06/23(日) 15:08:20 

    松雪泰子主演の「パーフェクトリポート」
    TBSの日9時ドラマの裏だったから、視聴率は悲惨だったけど
    違う時間に放送したら、もっと話題になったんじゃないかな?って思うくらい良いドラマだと思った

    +70

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/23(日) 15:08:45 

    >>110
    浜ちゃんのヤツね。気をてらいすぎて今のいだてんみたいな言われ方してた。

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2019/06/23(日) 15:08:49 

    PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
    キムタクのドラマあんま見ないけどこれは好き

    +93

    -12

  • 114. 匿名 2019/06/23(日) 15:10:02 

    11人もいる!が好き。偶然途中から見たけど面白かった。

    +299

    -3

  • 115. 匿名 2019/06/23(日) 15:10:04 

    First Love
    ちょっと昼ドラっぽくてツッコミどころもたくさんあるけど、誰かを一途に思う役がやっぱり深キョンって合ってて、渡部篤郎も演技がうまいからなんか引き込まれてた
    和久井映見が怖かった笑

    今度親子役だっけ?
    複雑な気持ちに笑
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +101

    -9

  • 116. 匿名 2019/06/23(日) 15:10:30 

    岸谷吾朗が濡れ衣着させられて、逃げ回って、真相を暴いていくみたいなドラマ。
    夫の無実を信じ続けた和久井映見が素敵だった!
    主題歌の「翼がなくても」は鳥肌がたつほどいい歌だったなぁ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +65

    -4

  • 117. 匿名 2019/06/23(日) 15:11:12 

    菅野美穂が「わたしゃーねー」とか言ってキレるヤツ。
    タイトル忘れたけど日テレの水10

    +30

    -6

  • 118. 匿名 2019/06/23(日) 15:11:21 

    >>12
    マッキーの主題歌好きだった

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/23(日) 15:12:07 

    くそマイナーだけど、
    妄想姉妹〜文學という名のもとに〜
    市川晶子(長女、30歳):吉瀬美智子
    市川藤尾(次女、28歳):紺野まひる
    市川節子(三女、23歳):高橋真唯
    市川草太郎:田中哲司

    +17

    -4

  • 120. 匿名 2019/06/23(日) 15:12:25 

    >>115
    これ面白かったよね

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/23(日) 15:13:49 

    今期だとインハンド面白かった

    +159

    -32

  • 122. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:14 

    表参道高校合唱部

    +62

    -5

  • 123. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:15 

    ハンマーセッション
    もこみちが教師役のドラマ
    久しぶりにみたくなってきた!

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:28 

    高校入試
    主題歌も良かった。

    +100

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:32 

    あなたの隣に誰かいる
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +177

    -3

  • 126. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:35 

    >>120
    あっ知ってる?
    うれしい〜

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/23(日) 15:14:40 

    マチベン

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2019/06/23(日) 15:15:20 

    時効警察
    33分探偵

    +239

    -5

  • 129. 匿名 2019/06/23(日) 15:15:21 

    サムライハイスクール

    +21

    -3

  • 130. 匿名 2019/06/23(日) 15:15:38 

    夢のカリフォルニア

    脚本岡田惠和で面白かったけどヒットしなかった

    +32

    -4

  • 131. 匿名 2019/06/23(日) 15:16:15 

    私も今期のインハンド久しぶりにはまったドラマ。
    なんでがるちゃんに実況ないんだろ…

    +121

    -24

  • 132. 匿名 2019/06/23(日) 15:16:57 

    リミット
    高校生たちを乗せた貸し切りバスが山中で行方不明、生き残った生徒たちのサバイバル物語。毎回ハラハラした。

    +85

    -3

  • 133. 匿名 2019/06/23(日) 15:17:30 

    日本ボロ宿紀行

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/23(日) 15:17:43 

    >>117
    あいのうた?ではない?
    私すごい好きだったドラマ。玉置浩二ってほんとドラマだといい人に見えてすごいわ…
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +85

    -6

  • 135. 匿名 2019/06/23(日) 15:18:05 

    海外のドラマだけど、HawaiiファイブO

    +20

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/23(日) 15:18:25 

    重版出来!
    健康で文化的な最低限度の生活
    めしばな刑事タチバナ

    +84

    -16

  • 137. 匿名 2019/06/23(日) 15:18:27 

    僕たちがやりました
    主要人物みんながキャラ立ちしてて若手の演技派が多くて逃亡劇が面白かった。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +207

    -23

  • 138. 匿名 2019/06/23(日) 15:19:26 

    僕のヤバイ妻と重版出来はどっちも面白かった。放送日時が被ってなかったらもっとヒットしてたと思う。

    +159

    -8

  • 139. 匿名 2019/06/23(日) 15:20:31 

    現在放映中のいだてん
    8時が楽しみ!

    +48

    -12

  • 140. 匿名 2019/06/23(日) 15:20:31 

    ヒットしたかどうかは知らないけど渡部篤郎の
    ストーカー逃げ切れぬ愛
    渡部篤郎が本当に怖かった。

    +117

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/23(日) 15:21:13 

    菅野美穂主演の、21世紀のおとこ運、ってやつ。
    コメディタッチで肩のこらない感じ。菅野美穂の大ファンとかではないんだけど、この時期は凄く可愛かった。2001年くらいかな?
    たしか、お塩先生が出ていたはず。

    +158

    -7

  • 142. 匿名 2019/06/23(日) 15:21:36 

    今日、会社休みます。

    マッキーの主題歌もサイコー!

    +158

    -5

  • 143. 匿名 2019/06/23(日) 15:23:04 

    >>141
    見てた見てた!
    内容全然覚えてないけどなんかノリがよくて面白かったよね

    お塩先生はあの頃けっこういいドラマ出てるんだよね〜ほんといい迷惑だ
    ともさかりえとのやつが好きだった

    +111

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/23(日) 15:23:27 

    >>141
    タイトル思い切り間違えてました!
    2001年の男運、でした。すみません。

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/23(日) 15:23:42 

    田村正和の総理と呼ばないで

    渋井直人の休日

    どっちもおじさんがトホホな感じのドラマ
    クスッと笑えてほのぼのしてて好き

    +78

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/23(日) 15:24:47 

    >>134
    玉置浩二なにげに演技うまいよねw

    +128

    -3

  • 147. 匿名 2019/06/23(日) 15:24:49 

    官僚たちの夏

    骨太で良いドラマだったなー。

    +45

    -3

  • 148. 匿名 2019/06/23(日) 15:25:20 

    トドメの接吻

    +77

    -10

  • 149. 匿名 2019/06/23(日) 15:27:12 

    >>76
    沖縄の戦隊モノだよ
    ネタとしてあげてんでしょ

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2019/06/23(日) 15:29:35 

    香里奈が知的障害の女の子役だっただいすき!はなかなか良作だった
    当時まったく期待されてなかったのに、じわじわ視聴率が上がっていってちょっと話題になってたの覚えてる

    +199

    -7

  • 151. 匿名 2019/06/23(日) 15:30:06 

    BORDER

    刑事の小栗旬が、あることが切っ掛けで、亡くなった被害者の霊が見えるようになって・・・っていう話で、後半に向けてどんどん人格が壊れていく感じとか、共演の役者さん達がすごくよくて面白かったのに、視聴率がイマイチだったのが解せない。

    MOZUの裏でやってたからっていうのもあるのかな。
    そっちの方が視聴率が良かったので残念。MOZUも面白かったけど、私はBORDER派でした。

    +280

    -9

  • 152. 匿名 2019/06/23(日) 15:31:14 

    ベルサイユ

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2019/06/23(日) 15:33:12 

    「美しい人」
    田村正和
    常盤貴子
    大沢たかお
    一応大人の恋愛もの?
    大沢たかおがイカれてるんだけど最高にセクシー

    ガルちゃんで知ったけど超脇役で玉鉄が出ているらしい

    +92

    -3

  • 154. 匿名 2019/06/23(日) 15:33:49 

    >>57
    福士蒼汰の演技下手で途中で見なくなった!

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/23(日) 15:37:10 

    ゆうべはお楽しみでしたね

    パウさんもゴローさんもひたすらに可愛かった。
    本田翼好きになった。

    +48

    -4

  • 156. 匿名 2019/06/23(日) 15:38:12 

    >>12 ああそういうことなんですねー!!!田中圭が切ない切ないってよく聞くのでアマプラ見たんだけど、香里奈の役どころの芝居が苦手でなかなか先が見られなくて…(-_-;)

    それ聞いて俄然見たくなりました。続き見ます!!

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2019/06/23(日) 15:38:40 

    香取慎吾と上野樹里が出てた家族ノカタチ

    玉置浩二と亀梨が出てた東京バンドワゴン

    貧乏男子と時間被ってた明日の喜多善男

    +141

    -8

  • 158. 匿名 2019/06/23(日) 15:38:59 

    >>141
    菅野美穂がロングヘアだったやつでしょ?面白かったのになかったことになってるよね

    +0

    -5

  • 159. 匿名 2019/06/23(日) 15:39:21 

    >>24
    視聴率は5%~7%って低かったからね

    +77

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/23(日) 15:39:33 

    早海さんと呼ばれる日!

    +29

    -4

  • 161. 匿名 2019/06/23(日) 15:40:24 

    菅野美穂と玉木宏の「ギルティ悪魔と契約した女」

    +180

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/23(日) 15:40:47 

    GIVER

    グロかったり内容は意味不明な時もあったけど、吉沢亮がただただカッコ良かった!

    +40

    -20

  • 163. 匿名 2019/06/23(日) 15:41:47 

    銭の戦争

    +67

    -7

  • 164. 匿名 2019/06/23(日) 15:42:32 

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/23(日) 15:43:09 

    家族狩り
    キスマイ北山宏光君いい足だしてた!

    +124

    -8

  • 166. 匿名 2019/06/23(日) 15:43:12 

    鈴木先生

    長谷川博己が演じる中学校の先生がひたすら悩み続ける内容
    視聴率は良くなかったけど名作だったと思う
    原作マンガの言いたいことを曲げずに分かりやすくまとめてくれた点でも良かった

    +162

    -7

  • 167. 匿名 2019/06/23(日) 15:43:36 

    「スローな武士にしてくれ」

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/23(日) 15:43:52 

    インハンドは、配信の視聴者数も2位、タイムシフトも1位
    SNS視聴熱も高くて最終回は40%超え、今期絶賛度1位と言われてたよ
    『インハンド』今期連ドラ“絶賛度”1位…シリーズ化を切望する声噴出 | ビジネスジャーナル
    『インハンド』今期連ドラ“絶賛度”1位…シリーズ化を切望する声噴出 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     山下智久が主演を務める連続テレビドラマ『インハンド』(TBS系)の第10話が6月14日に放送され、平均視聴率は前回と変わらず8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東…(1/2)


    +160

    -39

  • 169. 匿名 2019/06/23(日) 15:43:56 

    平清盛
    ボロクソに叩かれていたけど、初めて第一話から最終回まで脱落せずに観た大河
    最終回が駆け足過ぎたのを除けば不満がない
    タルカスの使い方良かったな

    +113

    -4

  • 170. 匿名 2019/06/23(日) 15:45:19 

    俺のダンディズム

    私の深夜ドラマ好きはここから始まった 滝藤賢一さん大好きだ!!

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2019/06/23(日) 15:45:43 

    佐藤健主演の『天皇の料理番』
    話が良いし、佐藤健の演技も素晴らしかった

    +209

    -8

  • 172. 匿名 2019/06/23(日) 15:46:18 

    ネコナデ
    マメシバ一郎シリーズ
    黒猫ルーシー
    猫侍
    柴公園
    ほか
    ローカル局が協力して制作しているドラマ

    再放送ついつい見ちゃう

    +27

    -3

  • 173. 匿名 2019/06/23(日) 15:46:54 

    僕のいた時間

    三浦春馬と多部未華子主演のドラマです
    本当に好きだったーーー

    +124

    -4

  • 174. 匿名 2019/06/23(日) 15:47:29 

    NHKのゾンビが来たから、人生を見つめ直した件
    もう一度見直したい

    +33

    -2

  • 175. 匿名 2019/06/23(日) 15:47:49 

    >>165
    いい味!

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/23(日) 15:49:24 

    嫌われる勇気
    医者がその曜日当直で観てるよと言ったので観た
    アドラー心理学について正確に伝わるかは疑問だが興味を持つきっかけになるとすれば面白いかな
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +71

    -12

  • 177. 匿名 2019/06/23(日) 15:50:14 

    それが答えだ

    三上博史が演じる元マエストロが、田舎の中学生との交流のなかで成長していく話
    教師役に萩原聖人や酒井美紀、生徒役に藤原竜也や深田恭子など、出演者も豪華だった
    DVD化されてないのが残念

    +112

    -2

  • 178. 匿名 2019/06/23(日) 15:52:46 

    面白いよ
    パンチはないけどまったり緩く観たい時にオススメ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +66

    -3

  • 179. 匿名 2019/06/23(日) 15:53:23 

    稲森いずみ主演のプリティガール
    時々入るファンタジックなシーンと稲森いずみの不思議ちゃんキャラが好き嫌い分かれると思うけど、私は好き
    主題歌も良かった。

    +20

    -3

  • 180. 匿名 2019/06/23(日) 15:53:32 

    >>168
    今期のドラマの中では満足度も含めだいぶヒットだよね

    +107

    -21

  • 181. 匿名 2019/06/23(日) 15:53:41 

    「隣の家族は青く見える」
    深キョンがこのドラマでは良かった、泣かされたよ
    脚本の中谷さん、良い話書くんだけどいかんせん視聴率に恵まれない…←今期は「パーフェクトワールド」の脚本書いてる

    +229

    -5

  • 182. 匿名 2019/06/23(日) 15:56:07 

    >>1
    エンディングが印象に残ってる
    パラパラ漫画が可愛かった

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/23(日) 15:56:30 

    すべてがFになる

    綾野剛がなんだかんだで合っていた。
    1話か2話完結だから見やすかったよ。
    主題歌がまだ騒動になる前のゲスだったw

    +76

    -9

  • 184. 匿名 2019/06/23(日) 15:57:25 

    >>168
    そうなんだ、知らなかった!

    ガルちゃんで実況トピたたないから、世間的にも人気ないんだと思ってた

    +6

    -22

  • 185. 匿名 2019/06/23(日) 15:57:33 

    >>181
    ラストシンデレラとか校閲ガールの人だよね
    私も好き

    +46

    -3

  • 186. 匿名 2019/06/23(日) 15:57:48 

    視聴率10%超えたことありませんが「あなたの番です」
    第一章1クール使って終わり、今夜総集編とスピンオフっぽいもの、来週から第二章です
    まだ間に合うかも?
    初めはグロくてなんなんだよと思いながら脱落しかけてたのが途中からすごく気になるドラマになった

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +106

    -31

  • 187. 匿名 2019/06/23(日) 15:59:43 

    問題のあるレストラン

    ブレイク前の菅田将暉・二階堂ふみ・高畑充希・松岡茉優が出ててはまり役だった
    真木よう子&東出昌大の主役2人を喰っちゃうぐらいの良い演技してた

    +184

    -5

  • 188. 匿名 2019/06/23(日) 15:59:54 

    工作員すげーな…
    何のドラマとは書かないけど

    +24

    -49

  • 189. 匿名 2019/06/23(日) 16:01:39 

    >>162
    へえ見てみたい

    +4

    -5

  • 190. 匿名 2019/06/23(日) 16:03:27 

    一人すごい人が紛れてるね

    +16

    -39

  • 191. 匿名 2019/06/23(日) 16:04:42 

    やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(NHK)

    去年、土曜のブラタモリの後の時間にNHKでやってました。
    30分で全6回ぐらいしかなかったと思います。
    ブラタモリのついでに見てたんですが、引き込まれました。
    フィクションではありますが、今の学校の先生が置かれている厳しい状況を浮き彫りにした作品だと思います。

    +64

    -5

  • 192. 匿名 2019/06/23(日) 16:05:51 

    ゴーストライター

    中谷美紀と水川あさみが出てた、小説家の話。
    タイトルから、当時話題だった佐村河内騒動に便乗した作品かと思って油断してたら面白かった。

    +177

    -5

  • 193. 匿名 2019/06/23(日) 16:08:07 

    ドクターコトー
    医者を目指す息子の中学受験のために、船を売る時任サブロー。
    に感激

    +124

    -7

  • 194. 匿名 2019/06/23(日) 16:11:30 

    フラジャイル
    病理医のドラマってあんまり見たことなかったから新鮮だったし、長瀬がかっこよかった。

    +128

    -5

  • 195. 匿名 2019/06/23(日) 16:15:50 

    SPEC
    ボサボサ髪でメイク薄くてもめちゃくちゃ可愛い戸田恵理香。
    内容も面白かったな〜

    +214

    -6

  • 196. 匿名 2019/06/23(日) 16:18:48 

    >>12
    田中圭は家族と夜逃げなんてしてないよ
    二人暮らしの母親が病気で亡くなって
    借金がある自分の牧場を維持できなくなって、出稼ぎに出たんだよ

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2019/06/23(日) 16:19:44 

    健康で文化的な最低限度の生活
    画面が綺麗だった。
    重い話だったけど、基本的に救いがあったしほっこりするシーンもあったから楽しめた。

    +35

    -13

  • 198. 匿名 2019/06/23(日) 16:20:09 

    カルテット
    心がしんどくなるたびに繰り返しみてる

    +225

    -6

  • 199. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:34 

    ここまでこのドラマなし
    今年ネットで最も騒がれたドラマでは?
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +135

    -19

  • 200. 匿名 2019/06/23(日) 16:23:53 

    明日の喜多善男

    +27

    -2

  • 201. 匿名 2019/06/23(日) 16:24:24 

    >>193
    マイナーじゃない

    +100

    -2

  • 202. 匿名 2019/06/23(日) 16:26:15 

    >>29
    ティーバーで配信しているよー。
    ちょうど今、第一話が見られる。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2019/06/23(日) 16:28:42 

    >>193
    みゆきの主題歌もあってて泣けた
    あのあーおざーめたーうみーのかーなーたでぇ

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2019/06/23(日) 16:30:37 

    曲がり角の彼女

    +73

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/23(日) 16:32:37 

    >>10
    銭ゲバの最終回を今、CSで見てます。
    すごい…。見応えがある。リアタイ時は見れなかったんですが、途中で打ち切りになったとか?
    これは、現在では完全に放送出来ない内容ですね…。

    +52

    -2

  • 206. 匿名 2019/06/23(日) 16:36:47 

    警視庁いきもの係。コミカルな渡部篤郎やツッコミ役の長谷川知晴も良かった。日曜9時の最後のドラマでスタッフや出演者がいい意味で開き直って作ったから面白かった。真木よう子のドラマより出演者や予算はかかっていないはずだけど視聴率が勝っていた。

    +79

    -5

  • 207. 匿名 2019/06/23(日) 16:38:34 

    古いけどビギナー
    最終回で壁に残したみんなの指紋を5年後にまだあるか確認しようって約束してた。
    続編ないかなぁ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +128

    -6

  • 208. 匿名 2019/06/23(日) 16:40:18 

    今期の「腐女子うっかりゲイに告る」
    主演が金子大地さんと藤野涼子さん。
    わちゃわちゃしたドラマかな?と思って見始めたけど、主人公が自殺しちゃうとか(助かる)意外に重いドラマでした。主演の2人がとても良かった!ゲイ役の谷原章介さんがゲイにしか見えないw

    +86

    -5

  • 209. 匿名 2019/06/23(日) 16:40:35 

    恋の時価総額というドラマを最近見てくだらないなーと思いながらフフッと笑ってしまって平日の仕事終わりにのんびり見るには最高だなと思いました笑
    ホイチョイプロダクションズが製作してるやつでした。
    4人の役者さんしか出てこなくてみんなある程度演技上手で見やすかったです!
    田中圭とか木南晴夏とか出てます!

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/23(日) 16:41:56 

    妹よ
    あのチャゲアスの歌もセットで好きでした

    +51

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/23(日) 16:45:26 

    JIN

    +20

    -13

  • 212. 匿名 2019/06/23(日) 16:47:28 

    やまとなでしこ
    松嶋菜々子が可愛い

    +21

    -18

  • 213. 匿名 2019/06/23(日) 16:49:23 

    >>186
    関係者臭
    あ、見ません

    +10

    -15

  • 214. 匿名 2019/06/23(日) 16:49:26 

    誰よりもママを愛す

    阿部サダヲと小林聡美さんのキャラが好き。

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2019/06/23(日) 16:49:31 

    「ホカベン」
    面白かった。大杉漣さんも出てた。
    続編は厳しいと思うから再放送して欲しい。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +16

    -3

  • 216. 匿名 2019/06/23(日) 16:52:32 

    君といた未来のために
    堂本剛とエンクミと仲間由紀恵が出てた

    +40

    -3

  • 217. 匿名 2019/06/23(日) 16:53:17 

    ラブシャッフル

    +62

    -5

  • 218. 匿名 2019/06/23(日) 16:55:56 

    >>95 これすごい好き
    今児童虐待多い中、放送してほしい

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/23(日) 16:56:29 

    室井滋が主演した心療内科医涼子
    ゲストが豪華で売れる前の松嶋菜々子とか当時人気の奥菜恵とか榎本加奈子とか出てた

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/23(日) 16:57:13 

    >>134
    ググったら「曲げられない女」でした。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/23(日) 16:58:24 

    山田孝之と綾瀬はるかの白夜行
    暗すぎて数字悪かったけど面白かった

    +167

    -7

  • 222. 匿名 2019/06/23(日) 16:59:45 

    渡部篤郎のストーカー
    この役が怖すぎてケイゾクの時まで渡部篤郎苦手だった

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/23(日) 17:00:23 

    ヒミツの花園

    +73

    -3

  • 224. 匿名 2019/06/23(日) 17:01:39 

    視聴率高い作品出してる人は当時見てなかった人なの?

    +86

    -2

  • 225. 匿名 2019/06/23(日) 17:02:35 

    セクシーボイスアンドロボ

    +47

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/23(日) 17:04:31 

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +147

    -4

  • 227. 匿名 2019/06/23(日) 17:05:30 

    あなたの隣に誰かいる
    凄く好きだった
    この頃の北村一輝が好きだった

    +42

    -2

  • 228. 匿名 2019/06/23(日) 17:07:27 

    水曜日の情事
    放送当時は高校生ぐらいだったかな
    なんか友達と嵌ってたw

    +81

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/23(日) 17:09:12  ID:2ebWT51j1v 

    夕方にやってたんだけど
    らせん
    学校から帰って見てた!リングより人間の憎悪で一番怖かった

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2019/06/23(日) 17:10:03 

    中谷美紀のR17
    いま放送しても面白いと思う

    +49

    -3

  • 231. 匿名 2019/06/23(日) 17:10:39 

    刑事ゆがみ
    重版出来

    +69

    -2

  • 232. 匿名 2019/06/23(日) 17:11:30 

    >>201
    別にマイナーなドラマ挙げるなんて主は言ってないんだけど

    +4

    -26

  • 233. 匿名 2019/06/23(日) 17:12:06 

    やすらぎの郷
    テレビ界で活躍した人だけが入れる秘密の老人ホーム

    今の主演女優陣がおばあちゃんになったら
    こんな感じの大集合ドラマ作ってほしいなと思った
    わちゃわちゃ・しんみり・ほっこりの三拍子がそろってた

    +66

    -2

  • 234. 匿名 2019/06/23(日) 17:13:15 

    Dr.コトーもJINもやまとなでしこも高視聴率で世間的にはヒットだろ

    +156

    -4

  • 235. 匿名 2019/06/23(日) 17:13:36 

    もう出てるけど 僕らは奇跡でできている
    最終回は微妙だったけど
    みんな違ってみんないいを地で行くドラマ
    人に対して優しい気持ちになれます
    今も見たいからDVD欲しい!

    +68

    -2

  • 236. 匿名 2019/06/23(日) 17:13:57 

    工作員とか言ってる嫉妬丸出しの人は、ガルちゃん以外の評価を知らないか認められない哀れな人だよねw

    +48

    -22

  • 237. 匿名 2019/06/23(日) 17:15:03 

    教育テレビでやってた六番目の小夜子
    この時の山田孝之は本当に可愛かった
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +132

    -2

  • 238. 匿名 2019/06/23(日) 17:15:21 

    ほんと、評価さえされない負け犬は人気者にまとわりつくことしかできないから

    +21

    -12

  • 239. 匿名 2019/06/23(日) 17:16:04 

    鈴木先生

    +39

    -3

  • 240. 匿名 2019/06/23(日) 17:16:25 

    >>202
    教えてくれてありがとう!
    今仕事の事で落ち込んでるからこれ観たいと思ってた

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/23(日) 17:17:38 

    時効警察

    +71

    -1

  • 242. 匿名 2019/06/23(日) 17:18:23 

    >>164
    「いつも心に太陽を」だね。懐かしい!!
    このドラマすごく好きだった。主題歌も良かったな〜。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/23(日) 17:18:34 

    >>29
    ドラマから入って、漫画全巻揃えてる!
    いろいろあるけど、がんばろーって思える。
    オダギリジョーの五百旗頭さんが好き〜

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2019/06/23(日) 17:20:30 

    Dr.倫太郎
    堺雅人のやつ
    私も精神病んでて、医師の言葉が優しくて自分に語りかけられてるようで
    すごく好きだった。

    +101

    -5

  • 245. 匿名 2019/06/23(日) 17:27:19 

    幸福の王子だったかな
    もっくんと渡部篤郎が出てた
    童話になぞらえた自己犠牲の悲しい話だった気がする

    愛なんていらねぇよ夏も好きだった
    今と違ってワンクールに視聴率20パーセント超えが複数あった時代に最低視聴率4パーセントを記録したドラマw
    でも内容はすごく良くて毎週楽しみに見てた
    渡部篤郎と広末涼子と藤原竜也が出てた

    +55

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/23(日) 17:29:44 

    ロングラブレター漂流教室

    +84

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/23(日) 17:30:20 

    普通に、世間的にヒットしてるといっていいだろう作品がチラホラあるw

    +81

    -1

  • 248. 匿名 2019/06/23(日) 17:31:37 

    チャンネルはそのまま

    +26

    -3

  • 249. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:12 

    かなり昔の単発ドラマで魔夏少女
    小川範子主演で家にビデオがあったんだけど、あれがきっかけでスプラッター大好きになった

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:28 

    オヤジぃ

    +26

    -3

  • 251. 匿名 2019/06/23(日) 17:35:30 

    昨夜のカレー、明日のパン

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/23(日) 17:37:57 

    拝啓、父上様。

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/23(日) 17:38:13 

    大野智と生田斗真の魔王

    +72

    -9

  • 254. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:10 

    カルテットを推したいけれど、視聴率的にはコケの部類だけど、ツイッター始めネット上でのヲタが多いからここではトピズレなのかな?

    +35

    -4

  • 255. 匿名 2019/06/23(日) 17:39:21 

    NHK『透明なゆりかご』
    清原果耶が看護実習生、瀬戸康史が産婦人科医、
    その他のキャストも話も音楽も良かった
    頭が痛くなるほど泣いた

    +160

    -6

  • 256. 匿名 2019/06/23(日) 17:41:22 

    スタアの恋
    代表作ないとdisられがちな紀香だけど、ヒカルコ演じてたときは輝いてたよ

    +124

    -4

  • 257. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:07 

    オトナ高校

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/23(日) 17:42:16 

    ムコ殿
    長瀬と竹内結子のラブラブ夫婦が可愛かった

    +99

    -3

  • 259. 匿名 2019/06/23(日) 17:45:00 

    >>254
    おっさんずラブも視聴率的には大したことないけれどネットではやたら騒がれたドラマだからここで名前が出ないんだろうね。

    +43

    -5

  • 260. 匿名 2019/06/23(日) 17:47:17 

    架空OL日記 日常感が好き

    +58

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/23(日) 17:49:44 

    フードファイト

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:33 

    古いかもだけど「水曜日の情事」
    天海祐希と石田ひかりが親友同士で、天海祐希の旦那の本木雅弘を取り合うドラマ
    石田ひかりと本木雅弘が不倫する様子が生々しくてドキドキしながら見てた
    2人が親友であるのが最後まで変わらないところも不思議な感動があった
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +83

    -3

  • 263. 匿名 2019/06/23(日) 17:52:52 

    お見合い結婚

    +56

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/23(日) 17:55:51 

    タッキーが出てた「太陽は沈まない」
    医療事故を扱っていたと思う。
    主題歌はエルトンジョン。

    +40

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/23(日) 17:57:14 

    もう一度君にプロポーズ
    竹野内豊がカッコよかったなー
    ストーリーも王道の恋愛ドラマで良かった

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/23(日) 17:57:41 

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +65

    -3

  • 267. 匿名 2019/06/23(日) 18:02:54 

    ごめんね青春 !かなぁ

    +115

    -5

  • 268. 匿名 2019/06/23(日) 18:03:58 

    瑠璃の島

    緒形拳の演技に毎度感動させられました
    わたしの中で伝説の名俳優

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/23(日) 18:06:16 

    There She Goesは名曲!!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2019/06/23(日) 18:07:00 

    ブリットポップトピと間違えたwwwwww

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2019/06/23(日) 18:09:10 

    昭和元禄落語心中 メインキャストの中盤から後半にかけての熱演がすばらしかった。裏に 大恋愛 がなければ、もっといったと思う。

    +70

    -6

  • 272. 匿名 2019/06/23(日) 18:14:59 

    >>53
    私もです!嬉しい!同じ考えの方がいらして。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/23(日) 18:16:45 

    大コケした時代劇ドラマ「あさきゆめみし 八百屋お七異聞」。2話位まで前田あっちゃんの演技がド下手くそでモゾモゾしながら観てたけど、悲しい話になってきてからは演技もきにならなくなってわりと夢中で観てた。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +13

    -22

  • 274. 匿名 2019/06/23(日) 18:19:53 

    まほろ駅前番外地、深夜にユルい感じでやってた。

    +62

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/23(日) 18:20:28 

    バツ彼!
    稲盛いずみと高橋克也、真矢みきなど出演で
    当時高校生だった私には大人の恋愛って感じで憧れました
    アラサーの今、久しぶりに見返したいな

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/23(日) 18:24:35 

    若者たち

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2019/06/23(日) 18:33:06 

    走馬灯株式会社

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/23(日) 18:39:47 

    ドラマ 嫌われ松子の一生

    個人的に映画よりもドラマの方が好きだった。
    内山理名が良い味出してたと思う。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +47

    -2

  • 279. 匿名 2019/06/23(日) 18:44:44 

    恋愛時代。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/23(日) 18:47:22 

    ここまでまったく出ていないみたいだけど

    「世紀末の詩」
    YouTubeにも全話がアップロードされているけど
    1話完結で、いずれも考えさせられる内容
    かなりおススメ

    +58

    -2

  • 281. 匿名 2019/06/23(日) 18:53:52 

    マイボスマイヒーロー

    +58

    -2

  • 282. 匿名 2019/06/23(日) 18:54:55 

    視聴率悪かったけど「隣の家族は青く見える」

    選択小無しカップル、ゲイカップル、派遣ママ友をお金で呼んでインスタでキラキラ生活を演じる主婦
    主役は不妊治療やってる夫婦なんだけど、他のカップル・家族も訳ありで色んな事情を抱えていて最後にきっちり回収していくのがすごい
    高橋メアリージュンを好きになったきっかけでもあるドラマ
    放映当時、0歳児を育てていたので毎回ボロ泣きしながら見てた
    高畑淳子は名女優だわ

    +96

    -2

  • 283. 匿名 2019/06/23(日) 19:01:01 

    木曜日深夜にやってた慰謝料弁護士

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/23(日) 19:02:40 

    >>151
    BORDERは視聴率すごく良かったはずだが?

    +5

    -4

  • 285. 匿名 2019/06/23(日) 19:03:54 

    芳根京子が主演したオモコー
    表参道高校合唱部?だったかな
    毎回の歌が上手だし演技うまくてすごく好きだった

    +47

    -1

  • 286. 匿名 2019/06/23(日) 19:05:22 

    >>105
    主題歌の「goodbye yellow brick road」が
    ドラマにピッタリだった。
    初回オンエアの翌日にCD買いに行ったよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/23(日) 19:13:38 

    昭和元禄落語心中
    ストーリー、セリフ、キャスト、映像美術、音楽
    全てが美しいドラマだった
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +52

    -1

  • 288. 匿名 2019/06/23(日) 19:15:38 

    NHKでやってた お母さん、娘をやめていいですか? 波瑠が娘で母役が斉藤由貴のドラマ

    +80

    -1

  • 289. 匿名 2019/06/23(日) 19:20:55 

    鈴木先生、至極よかった。最終回で鈴木先生が「他者を批判することで自らを正当化する者のなんと多いことか。
    自分の意見を押しつけ様と躍起になり、合い入れない意見は相手の人格までも否定する者のなんと多いことか。」というモノローグがネットも含め社会そのものだと思った。

    +55

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/23(日) 19:22:18 

    最近の最終回で一番良かったインハンド。がるで実況したかった~。

    +35

    -10

  • 291. 匿名 2019/06/23(日) 19:22:51 

    夜の先生をこの前見たんですが夜間定時制に通う子達の悩みとか境遇が見えて感動する部分もあるし基本はコメディっぽさがあって見やすい感じが最高でした!!
    最終回の山本耕史さんが退学しようとする回のクラスメイトの一致団結ぶりに感動しましたねー!
    田中圭さんの会社がやばくなった回もだいすきです!
    みなさん演技上手でした!!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +28

    -3

  • 292. 匿名 2019/06/23(日) 19:25:06 

    ラストクリスマス

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/23(日) 19:27:13 

    アンナチュラルが一番好きでずっと続編期待してる

    +43

    -18

  • 294. 匿名 2019/06/23(日) 19:31:21 

    天海祐希さんが田舎に行って、合唱を指導したりするの何でしたっけ💦
    カエルの何とか?
    毎回歌を聞くのが楽しみでした!

    +41

    -2

  • 295. 匿名 2019/06/23(日) 19:38:42 

    この時に初めて 徳井さんの学生時代として出てた
    健太郎くん(伊藤健太郎くん)を見て カッコイイーと 学生時代に戻りたくなって きゅんきゅんしてました。トントン拍子に進む話で毎週楽しみだったなー
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +95

    -1

  • 296. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:07 

    今期だと…
    インハンドとミタゾノ。
    面白かったよー

    +25

    -9

  • 297. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:46 

    フツーにヒットしたドラマはトピずれですわよ。

    +57

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/23(日) 19:45:45 

    嵐の大野くんと生田斗真の魔王。
    石坂浩二や吉瀬さん、劇団ひとり、田中圭とかも出てて、内容は重くてバッドエンドだけど面白かった。

    +26

    -6

  • 299. 匿名 2019/06/23(日) 19:46:13 

    岸谷五郎の見にくいアヒルの子

    25年間くらい前だけどガー助先生と
    まちゃ子(常盤貴子)のキャラが好きだったな
    今だに見直したい!
    当時はヒットしたのかな、

    +59

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/23(日) 19:49:31 

    純と愛  脚本のせいで最後まで救いがなく評判良くなかったけど、初めて最後まで見た朝ドラでした。夏菜がんばってたよ!風間俊介もこれ見て好きになりました。吉田羊も黒木華もこのドラマで知ったわ。

    +18

    -3

  • 301. 匿名 2019/06/23(日) 19:53:07 

    ゲームシェイカーズ。
    ダブ、バニー、ルースレスの萌えオッサントリオがおもろい。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/23(日) 20:02:46 

    ビギナー
    ミムラ(現在:美村りえ(漢字忘れた))が主演の、司法修習生のドラマ。オダギリジョーや松雪泰子、堤真一なんかも出てた。
    法学部に在籍中だったので、よく出る判例などが出てきて面白かった。ミムラも可愛かった。

    +65

    -2

  • 303. 匿名 2019/06/23(日) 20:03:52 

    >>12
    私もこれを書き込もうと思ってこのスレ開いた。

    玉山鉄二
    戸田恵梨香
    相武紗季
    香里奈
    田中圭
    小出恵介
    オリラジあっちゃん

    超豪華だけど犯罪者が出ちゃったから再放送無理なんだよね。

    +17

    -3

  • 304. 匿名 2019/06/23(日) 20:04:52 

    >>256
    ヒカルコさんと草薙くん良かったね。
    長谷川京子が「コプチャンチョンゴル鍋」と言っていたのを聞いて頭から離れなくなった。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2019/06/23(日) 20:13:42 

    2001年の男運

    菅野美穂とお塩のやつ

    +40

    -2

  • 306. 匿名 2019/06/23(日) 20:14:53 

    20歳の結婚

    優香とお塩のやつ

    好きなドラマに何故かお塩が出てる悲しさ

    +36

    -2

  • 307. 匿名 2019/06/23(日) 20:15:37 

    20年くらい前にテレ東でやってた
    クリスマスキス イブに逢いましょう
    テレ東がゴールデンタイムに連ドラというのが稀で鳴り物入りで始まったサイコサスペンス
    犯人当てると100万円というキャンペーンがあったりした
    大コケしたのかそのあと連ドラしばらくやらなかった思い出

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:27 

    ここまで出たかな。
    ラブシャッフルに一票。
    今でも好きで、たまに見返します。

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:38 

    探偵の探偵
    ディーンフジオカがまだ日本に来たばかりの頃に出てたんだけど、すごくかっこよかった。

    +65

    -4

  • 310. 匿名 2019/06/23(日) 20:18:05 

    >>294
    カエルの王女さまですね。
    千葉くんが、玉山鉄二さんを好きで、スゴく可愛かった。
    なんか頑張れば続編作れそうなのにな。

    +23

    -3

  • 311. 匿名 2019/06/23(日) 20:18:58 

    マネーの天使
    探偵が早すぎるとかブラックリベンジやってた枠で昔やってたんだけど、毎回スカッとしたし勉強になった。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2019/06/23(日) 20:20:24 

    >>290
    私もインハンド!
    実況ないか新着見に来たけどありませんでした(笑)
    高家くんがお母さんに死にたくないよって言うとこ号泣してしまいました。

    +40

    -11

  • 313. 匿名 2019/06/23(日) 20:21:05 

    先に出ちゃったけどこれ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/23(日) 20:21:50 

    レディ・ダヴィンチの診断だっけ?吉田羊が出てた医療ドラマ
    総合診療医ドクターGみたいな感じで、病名がわからない患者の病名を推理していくんだけど、知らない病気が多くて興味深かったし、最終回は泣けた。

    +30

    -1

  • 315. 匿名 2019/06/23(日) 20:21:53 

    私を離さないで

    +74

    -5

  • 316. 匿名 2019/06/23(日) 20:22:15 

    グッドパートナー 無敵の弁護士

    竹野内豊と松雪泰子が同じ弁護士事務所でビジネスロイヤーとして働いているが、元夫婦だから喧嘩ばかりしてるけどテンポがあって掛け合いが秀逸。

    今Tverで期間限定で見られるからまだ見たことなければオススメです!

    +37

    -1

  • 317. 匿名 2019/06/23(日) 20:23:44 

    私の運命
    段田安則さんが、いい味

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/23(日) 20:24:07 

    TVerで重版出来!やってるの教えてくださった方ありがとうございました
    ちょっと子育てで落ち込んでいたんだけど
    大好きなドラマに思いがけず再会できて元気貰いました😃

    +11

    -5

  • 319. 匿名 2019/06/23(日) 20:25:45 

    魔女裁判

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/23(日) 20:26:25 

    ヌーべーのやつ!関ジャニ∞のこが良かった!

    +7

    -8

  • 321. 匿名 2019/06/23(日) 20:30:58 

    20年くらい前、椎名桔平と恵俊彰が兄弟役で濱田マリとかも出てた銭湯が舞台の「お熱いのがお好き?」好きだったな〜

    年の差ありすぎるカップルが二組も出てきたのにはちょっと引いたけど、下町っぽい雰囲気のホームコメディで見ててほっこりした。
    もう解散したけどBLANKEY JET CITYの主題歌「ダンデライオン」も大大好きで数えきれないほど聞いてた。

    わたしの中では「すいか」と並ぶ二大名作!

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/23(日) 20:31:21 

    加藤ローサちゃんが、ホステスさん
    だったやつ?

    +14

    -3

  • 323. 匿名 2019/06/23(日) 20:32:31 

    中森明菜と永作博美の冷たい月。何か中森明菜が怖かったような

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/23(日) 20:40:48 

    忘却のサチコ
    高畑充希がめっちゃ食べるんだけど、ストーリー云々でなく美味しそうなご飯見たくて全話みたわ。
    お腹すくけど

    +30

    -3

  • 325. 匿名 2019/06/23(日) 20:41:08 

    掟上今日子の備忘録

    +56

    -6

  • 326. 匿名 2019/06/23(日) 20:41:37 

    「婚外恋愛」
    永作博美と堺雅人が夫婦で、内容的にはスワッピング的な話なんだけど、すごく切ない感じもあった。
    この役の堺雅人が大好きだった。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/23(日) 20:43:02 

    レジデント~5人の研修医
    ってドラマ。仲里依紗主演で視聴率めちゃめちゃ低かったんだけど。
    小澤征悦とか、林遣都とか今思えばそこそこ豪華メンバーだったし、私は好きで最終回まで見た。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/23(日) 20:43:24 

    結婚相手は抽選で
    意外と面白かった。だんだんはまった感じ。

    古いのだとガッキーと舘ひろしが親子役で
    中身が入れ替わるやつ。

    +24

    -4

  • 329. 匿名 2019/06/23(日) 20:43:58 

    夏の恋は虹色に輝く
    松潤主演で1番好き。爽やかで設定や背景は違うけど、めぞん一刻みたいな空気感だった。めぞん好きな私は大好きなドラマ!!

    +23

    -2

  • 330. 匿名 2019/06/23(日) 20:53:46 

    ビギナー

    登場人物みんな好きだった

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2019/06/23(日) 20:54:31 

    記憶

    中井貴一、松下由樹、優香
    泉澤祐希、今田美桜

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2019/06/23(日) 20:55:30 

    >>310
    それです~!
    続編観たいですね!!

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:07 

    >>199
    騒がれたドラマあげるドピじゃ無いじゃんw

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:31 

    >>110
    竜馬におまかせ!めちゃくちゃ好きでしたー!!

    話も面白かったのになあ…
    反町隆史の岡田以蔵が心の底から好きだった!!!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +44

    -2

  • 335. 匿名 2019/06/23(日) 20:59:44 

    サチのお寺ごはん
    疲れてる時にボーっと見れるし、美味しそう。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/23(日) 21:00:02 

    ここでは嫌われてるしマイナスだろうけど「まれ」。ちゃんと見るとそこそこ面白い。再放送出来ない真っ黒な事情はあるけど、ヒロイン以外の同級生のことやもパティシエとしての苦労も描けてると思う。100作目よりはよく出来てると思うけどな

    +7

    -19

  • 337. 匿名 2019/06/23(日) 21:05:18 

    >>1
    ごめんなさい。関係ないけど荒川良々は無理。
    この人出てるだけでいいドラマもぶち壊しみたいな気になる。

    +1

    -18

  • 338. 匿名 2019/06/23(日) 21:08:22 

    >>307
    面白かったよね!テレ東初のドラマ枠だったんだよね。
    その頃流行っていたTRFがテーマソング歌ったりゲスト出演もしたりして。

    視聴率奮わなかったのは残念。
    コワおもしろかったのに。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/23(日) 21:09:19 

    デート 恋とはどんなものかしら

    小ネタが多くて笑えるし、お雑煮の回は何度見ても泣ける

    +94

    -7

  • 340. 匿名 2019/06/23(日) 21:14:22 

    特急田中3号が最高に面白かった。
    爽やかで、毎週見るのが楽しみだった。
    主演田中聖で、主題歌もKATーTUNで、その曲だけは今も好き。

    栗山千明も綺麗だし、加藤ローサや平岩紙、塚本高史、ロバート秋山たちとの友情や青春が本当に素敵で、元気の出るドラマだった。

    ネット上では物凄く人気あって盛り上がっていたのに、視聴率は悪かった。

    ごめんね青春とかも録画再生率は群を抜いて高かったけれど、視聴率は悪かったから、そんな感じだったのかなと思っている。

    +33

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/23(日) 21:15:53 

    恋がヘタでも生きています

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/23(日) 21:16:57 

    BSのドラマを先日深夜に再放送してたので観たんですが、「神酒クリニックで乾杯を」
    それぞれのキャラクターも合っていたし、話も面白かった!
    続編ありそうだからBSじゃなくやってほしいなぁ。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2019/06/23(日) 21:22:01 

    >>90
    ゴタ消し面白かった!
    吉本の人達沢山出ていたけれど自然だったし。

    あのドラマでハイキングウォーキングの卑弥呼じゃない方は物凄くイケメンなのだと知った。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/23(日) 21:24:24 

    >>108
    サムライせんせいの神木くん、かっこよかったよねー!
    話も面白いし、毎週キュンキュンだった。

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/23(日) 21:26:40 

    掟上今日子の備忘録

    事態違うかも
    個人的にはすごい好き
    これまで全く興味なかった岡田将生が情けない厄介さんがすごくはまり役で好きになった

    +44

    -6

  • 346. 匿名 2019/06/23(日) 21:26:51 

    >>295
    この前ネトフリで全話観たけどとても面白かった。しかし最終回がん?ここで終わりなの?って感じだったけれどそれ以外は良かった。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2019/06/23(日) 21:27:32 

    >>345
    あ、字体だ
    間違えました

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:30 

    NHKでやってたガラスの家。

    斎藤工が父親の再婚相手(井川遥)を好きになっちゃうドロドロなドラマ。工がセクシー。

    +41

    -1

  • 349. 匿名 2019/06/23(日) 21:28:57 

    フルーツ宅配便

    シリーズ化して欲しいけど無理だろうな・・・

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/23(日) 21:30:04 

    ものすごく古いドラマだけど菊池桃子が右子って役でちょいと悪女でっていうドラマ。題名も主役も思い出せないけれど菊池桃子=右子だけは覚えている。

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2019/06/23(日) 21:31:27 

    >>157
    家族ノカタチよかったー!
    偏屈な独身の役が香取慎吾なはまり役で見直した!

    +38

    -3

  • 352. 匿名 2019/06/23(日) 21:31:30 

    >>143
    押尾学とともさかりえの春らんまん、面白かったー!

    押尾学の主題歌もよかったし、ドラマの中で英語も流暢に話していて凄いなと思っていたけれど、残念な人だよね・・。

    +42

    -1

  • 353. 匿名 2019/06/23(日) 21:34:13 

    >>186
    あなたの番です、面白いのだけれど、秋元康が企画原案なのが、いつも悔しい気持ちになる。
    面白がって見たら負け、みたいな。

    +22

    -1

  • 354. 匿名 2019/06/23(日) 21:36:52 

    ラブレター

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/23(日) 21:37:41 

    川口春奈ちゃんのドラマ好きだった。田辺誠一も良かったし。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2019/06/23(日) 21:38:08 

    仰げば尊し

    吹奏楽部顧問(寺尾聰)と不良たち(村上虹郎、真剣佑など)の奇跡のストーリー。最終回の合奏は感動で泣きました。この年はオリンピックがあって一週飛んだり、回数が少なかったけど夢中で見ていました!

    +44

    -1

  • 357. 匿名 2019/06/23(日) 21:39:35 

    >>350
    ヴァンサンカン
    25歳で結婚が当たり前?の時代だったんだよね~。
    安田成美が主人公だったはず。

    +15

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/23(日) 21:41:47 

    刑事定年

    柴田恭兵主演で、定年退職した元刑事の元に持ち込まれるドタバタトラブルを解決するドラマ。
    コメディと思って見てたら、号泣するハメになった。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/23(日) 21:43:49 

    夜行観覧車
    高級住宅街に頑張ってマイホームを建てたのに、どんどん不幸になる家族。
    夏木マリの意地悪するセレブマダムも強烈だし、鈴木京香が親子ゲンカで杉咲花ちゃんの口に唐揚げ突っ込んで窒息しそうになるシーン、怖いけどまた見たい。

    +73

    -5

  • 360. 匿名 2019/06/23(日) 21:44:00 

    >>23
    同じく!!!インハンド!
    今期のドラマで一番好き!
    山下智久、濱田岳、菜々緒の組み合わせが良い!!

    ガルちゃんで実況できなくて悲しくて、初めてトピ申請してみたんだけどダメだったー

    +24

    -13

  • 361. 匿名 2019/06/23(日) 21:44:50 

    神はサイコロを振らない

    飛行中に行方不明になってた飛行機が10年くらいぶりに突然戻ってくる話。
    小林聡美が主人公でパイロットの彼氏が山本太郎。
    最後が思い出せない。

    +33

    -1

  • 362. 匿名 2019/06/23(日) 21:51:09 

    WithLOVE
    最近がるちゃんで専用トピ立っていて 
    久しぶりに脚本家の公式サイトでシナリオ読んできたけど、やっぱり好き。
    名作ではないけどなんか好きなんだよね。
    DVD化されたら見返せるのになあ…。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/23(日) 21:52:55 

    小暮写眞館

    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:31 

    温泉へ行こう

    昼ドラだけど
    再放送で初めて見て気づいたらはまってた!

    +36

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:34 

    >>300

    私もです!
    かなり不評で言いづらかったけど、
    私も最後まで見れたはじめての朝ドラだった。
    最後がはっきりしなくてモヤモヤが残ったけど。

    あのドラマで吉田羊を知ったけど、
    存在感がすごかった!
    他のキャストもみんな頑張ってたよね!

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2019/06/23(日) 21:55:54 

    >>205
    打ちきりにはならなかったと思う
    ただ内容が過激でスポンサーが降りちゃったんじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:02 

    ハルモニア
    とにかく暗い暗すぎるドラマでサイキックなのかなんなのか、役者も暗いし画面も暗いし最後も救いようがない
    面白かったです

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:18 

    みをつくし料理帖

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2019/06/23(日) 21:58:35 

    >>350
    >>357
    右子懐かしいですね。私も大好きでした!
    結婚よりも自分らしくいるためにキャリアを選んだ記憶。
    あさこ!!おまえがほしい!!!って絶叫していたの
    だれだったっけ。
    最後吐血して道端で行き倒れてしまったのが衝撃だった。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/23(日) 22:02:45 

    >>29
    原作読んでなかったので、そんなに期待してなかったけど、1話でこれは面白いと思って、2話の「たんぽぽ鉄道」の回で完全にハマった。後は4話の、のらくろのおじいさんの本が(他社だけど)売れて良かった。何か全体的にほんわかしてるんだよね。見終わった後、前向きになれる本当にいいドラマ。

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2019/06/23(日) 22:02:57 

    妻夫木聡と深津絵里が出てたドラマで
    教習所が舞台のドラマ
    名前が思い出せない

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/23(日) 22:03:23 

    ハンドク
    好きじゃない人にとってはサムいノリもあったけど、私は好き☺️

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2019/06/23(日) 22:05:09 

    催眠
    原作が千里眼とかの松岡圭祐で、見応えがあった。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/23(日) 22:05:16 

    電池が切れるまでって言うドラマ、覚えてる人少ないですか?
    私は大好きで、ここで語り合いたくてトピ申請したけどダメだった(*´-`)

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/23(日) 22:05:42 

    聖なる怪物たち

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2019/06/23(日) 22:06:36 

    「dele」はヒットした部類に入るのかな?あの空気感大好きだった。先日書店で原作の3冊目が出ていて、さっそく買ってきた。続編やって欲しいけど、菅田くん忙しいから、すぐには無理かな。

    +60

    -1

  • 377. 匿名 2019/06/23(日) 22:09:02 

    あしたの喜多善男

    のほほんヒューマンドラマかなと思いきやサスペンス要素もあって面白かった。
    小日向さんの腰抜ける演技がうますぎて印象に残ってる笑
    吉高由里子が可愛かった。

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2019/06/23(日) 22:12:34 

    >>236
    嫉妬?だれになにを?

    +4

    -15

  • 379. 匿名 2019/06/23(日) 22:12:49 

    >>377
    既出

    +1

    -7

  • 380. 匿名 2019/06/23(日) 22:13:16 

    明日のカレー、昨日のパン

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/23(日) 22:13:29 

    >>244
    蒼井優が2重人格の役だっけ。優の母親役も怖かった。ただ、白くて大きなモフモフのワンコがひたすら可愛くて見てた。

    +30

    -2

  • 382. 匿名 2019/06/23(日) 22:13:38 

    もう一度君にプロポーズ
    好きで、TBSオンデマンドにあったので
    また見直したけど良かった(*˙˘˙*)
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +21

    -1

  • 383. 匿名 2019/06/23(日) 22:15:17 

    >>371

    スローダンスじゃなかったかな?

    +35

    -1

  • 384. 匿名 2019/06/23(日) 22:16:20 

    >>232
    世間的にヒットしてない=マイナーってことでしょ

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/23(日) 22:17:07 

    多部未華子ちゃん主演の
    ツバキ文具店

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/23(日) 22:17:31 

    >>236
    ガル民ってちょっと批判されたらすぐ嫉妬って言うよねw

    +7

    -20

  • 387. 匿名 2019/06/23(日) 22:18:57 

    「正義の味方」
    すごい面白いコメディで当時めちゃくちゃハマった。
    最終回は号泣したな。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/23(日) 22:21:53 

    終電バイバイ
    面白くて好きです
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/23(日) 22:21:58 

    最近だと

    僕らは奇跡でできている
    サバイバルウエディング
    モンテ・クリスト伯

    +18

    -1

  • 390. 匿名 2019/06/23(日) 22:21:59 

    「真夜中のパン屋さん」三茶の深夜だけ開く美味しそうなパン屋さんが舞台、穏やかで優しいタッキーとちょっとおかしな街の人達のドラマ。ゆっくり流れる時間が大好きだった。土屋太鳳初めて見たのこのドラマだったけど、今より痩せてて顔もスッキリしてて、いかにもそこら辺にいるJKらしいちょっと生意気な口調ときつめの目つきが自然な演技で、悪い印象はまだ全然無かった。

    +43

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/23(日) 22:25:13 

    ぼくの魔法使い

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/23(日) 22:25:57 

    こんなトピでマイナス押す人って何だろう。自分が好きじゃないとしても、マイナスはおかしいよね。はじめの方にあった高視聴率の大人気ドラマを書いたコメにマイナス分かるんだけど。

    +9

    -13

  • 393. 匿名 2019/06/23(日) 22:26:27 

    走馬灯株式会社、好きでした!知ってる人いますかね?

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/06/23(日) 22:27:57 

    1リットルの涙
    あれは本当に涙なしでは見れない…

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2019/06/23(日) 22:28:30 

    既出だっていいいじゃん別に。その人が好きだったんだから。なんかこのトピ変な人がいる。

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/23(日) 22:30:08 

    >>380
    昨夜のカレー、明日のパンじゃなかった?
    木皿泉さんっぽいドラマだったね

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/23(日) 22:33:10 

    クレオパトラな女たち。

    第1話の綾野剛が登場前に主人公に送ったラインだけで、あ、こいつゲイだなって見抜いた。
    たぶん、女ならわかる。
    男はあんなラインしない。
    綾野剛がゲイの役で、整形美人の北乃きいと悪友みたいな関係になるのも、面白かった。

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/23(日) 22:33:19 

    アオイホノオ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/23(日) 22:33:25 

    デジタルタトゥー

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/23(日) 22:35:16 

    不機嫌なジーン

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/23(日) 22:36:59 

    >>357
    それだー!!!ありがとう!!

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:57 

    満島ひかり版の
    江戸川乱歩短編集

    +15

    -1

  • 403. 匿名 2019/06/23(日) 22:40:01 

    「無理な恋愛」
    堺正章主演だったが
    良くできた脚本だと思う

    「ひとの不幸は蜜の味」
    大竹しのぶと泉ピン子の掛け合いがよかった
    もう一度見たい

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/23(日) 22:40:55 

    >>402
    地上波では出来ない話が多かった
    クオリティ高かったね

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/23(日) 22:41:28 

    ハロー張りネズミ
    瑛太、森田剛、山口智子、深田恭子、蒼井優が全員はまり役!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +54

    -2

  • 406. 匿名 2019/06/23(日) 22:45:58 

    鈴木先生は映画化もしたし有名かもしれないけど、あの太鳳ちゃんと北村くん良かったんだよなぁ

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2019/06/23(日) 22:47:55 

    「吾輩の部屋である」
    ジャニーズの子って知らずに観てたんだけど、ベテラン俳優さんたちがお部屋の家具になって話し出すドラマ。
    部屋の中だけでお話が進むんだけど、すごく面白かった。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +17

    -3

  • 408. 匿名 2019/06/23(日) 22:48:02 

    生きるための情熱としての殺人
    女優陣が皆綺麗だったし、おもしろかった
    倉木麻衣の曲も好きだったな

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/23(日) 22:48:11 

    大好きだった!
    なんだかんだ高畑淳子の演技凄いし号泣した😭
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +42

    -2

  • 410. 匿名 2019/06/23(日) 22:49:16 

    節約ロック
    くっきーがロックの神様役なのがちょっと嫌だけど

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2019/06/23(日) 22:51:14 

    NHKの「恋の三陸 列車コンで行こう! 」
    震災からの復興を描いた、笑えて泣ける良作です。
    松下奈緒と安藤政信の恋の行方が気になって、、、続編が見たい!

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/23(日) 22:51:27 

    デザイナー渋井直人の休日
    独特のふんわりした世界観が好きでした。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/23(日) 22:51:32 

    Summer nude。窪田くんと戸田ちゃんのキスシーンがもう!!主題歌も大好きでいまだにサントラも聞く!

    +18

    -4

  • 414. 匿名 2019/06/23(日) 22:51:46 

    >>412
    貼り忘れ!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/23(日) 22:53:32 

    書店ガールズだっけ?元AKB48の子(名前が思い出せない)や稲森いずみやHey!Say!JUMPの伊野尾が出てた、書店の話しのやつ。普通に面白かった。

    +7

    -5

  • 416. 匿名 2019/06/23(日) 22:55:02 

    NHKの「ちかえもん」

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2019/06/23(日) 22:55:03 

    タイトル忘れたけど、矢田あきこが添い寝してもらうやつ。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/23(日) 22:56:24 

    幸福の王子
    2003年夏にやってた日テレのドラマ!
    かわいそうな話なんだけど感情移入してしまうドラマでした!
    モッくんと菅野美穂と渡部篤郎のドラマ!
    レンタルされてないからDVDbox買おうか迷い中。

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/23(日) 22:57:50 

    ナオミとカナコ
    皆さん演技がうまく引き込まれました!!

    +45

    -4

  • 420. 匿名 2019/06/23(日) 22:58:34 

    山Pと江角マキコの恋愛のドラマ。タイトルなんだっけかー

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2019/06/23(日) 22:58:37 

    >>409
    大好きー!ワタサクも本当に可愛くて。今Tverで見られるから最近見返したけど、本当に高畑さん上手。コーポラティブハウスだっけ、おしゃれだけど住人との相性とかお付き合いが大変そうだわとか思いながら見てた。そういえばこのドラマ、オンエア時にもここで実況しながら見てたわ。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2019/06/23(日) 22:59:46 

    若者たち、ごめんね青春、カルテット、監獄のお姫様、マザー、ウーマン、夜行観覧車、高校入試、昔のだとIWGP、S.O.S
    満島ひかりちゃんが好きなのと、昔の窪塚さんが美しすぎて!あと脚本家の坂元さんのセリフが逸材‼︎

    +30

    -4

  • 423. 匿名 2019/06/23(日) 23:00:26 

    黄昏流星群

    ツッコミすぎて毎回楽しかった。

    +13

    -1

  • 424. 匿名 2019/06/23(日) 23:02:13 

    外交官 黒田康作

    織田裕二がカッコよかった
    鹿賀丈史、近藤正臣、香川照之、田中哲司も出てて
    結構豪華だったなー

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/23(日) 23:03:06 

    Q10

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2019/06/23(日) 23:03:38 

    陸王

    ドラマの竹内涼真はカッコイイ。役所さんパルム風間俊介などいい役者さんが多かった。山崎賢人も演技が上手くなった気がする。

    +11

    -8

  • 427. 匿名 2019/06/23(日) 23:03:57 

    インハンド
    何故かガルちゃんで実況トピも立ってなかったけど。
    高家と紐倉のコンビがすごく好き。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +23

    -15

  • 428. 匿名 2019/06/23(日) 23:08:45 

    運命に、似た恋
    斉藤工も素敵でしたが、主役を喰う程の怪演だった山口紗弥加どハマりでした!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/23(日) 23:09:18 

    >>275
    バツイチの大人同士の恋愛模様が何だか良い雰囲気だったよね
    夏になると見たいなーと思い出すドラマ
    派手さはないけど最終回まで面白かった

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/23(日) 23:10:50 

    >>47
    懐かしい!大好きだった~!
    斉藤由貴とミッチーが可愛いほのぼの夫婦で、向かいのクリーニング屋のヤンキーもいいキャラだった。この頃の斉藤由貴はぽちゃっとしてて親近感わく。

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/23(日) 23:11:13 

    ギルティ
    ラスト・フレンズ
    彼女たちの時代
    イグアナの娘
    この世の果て

    昔から地味で暗めなのが好きだったなー。

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2019/06/23(日) 23:11:25 

    昼ドラだけど美しい罠。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/23(日) 23:13:36 

    >>420
    それは突然嵐のように、だっけ?
    ホントは山Pと江角がキスシーンのはずだったけど、江角がハグだけにしてもらったって言ってた。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2019/06/23(日) 23:13:46 

    鈴木先生
    面白くてすきだった!

    +14

    -2

  • 435. 匿名 2019/06/23(日) 23:15:40 

    さくらの親子丼

    内容がイマイチだけどなにげに好きw
    ほっこりする(笑)
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/23(日) 23:16:25 

    朝がくるは重いドラマだけど毎週見てた
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/23(日) 23:20:04 

    架空OL日記
    シュールで面白い
    好きな人いるかなぁ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +40

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/23(日) 23:20:17 

    >>423
    みてたよー
    実況ありきのドラマだったw

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/06/23(日) 23:22:26 

    重版出来です!働くことの大切さと面白さがわかりました。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2019/06/23(日) 23:23:02 

    マンハッタンラブストーリー大好きだった
    白い巨塔の裏だったんだよね、、、
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +57

    -3

  • 441. 匿名 2019/06/23(日) 23:24:49 

    重版出来!と時効警察

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2019/06/23(日) 23:24:57 

    沢村一樹主演のブラックプレジデント。
    出演者が正直地味なんだけど、沢村さん演じるワンマン社長が大学に通いだし、そこで出会った今時の大学生たちと友情が芽生えるストーリーだった。
    心暖まるドラマだった。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/23(日) 23:26:11 

    徒歩7分

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/23(日) 23:28:53 

    ニーチェ先生
    間宮君がよかった

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/23(日) 23:29:18 

    鹿男あおによし

    玉木宏、多部未華子、佐々木蔵之介、綾瀬はるか、今見ると豪華な俳優陣

    原作は万城目先生で有名かもだけど、歴史っぽく顔が鹿になっちゃうファンタジーっぽく楽しかった

    +43

    -1

  • 446. 匿名 2019/06/23(日) 23:29:32 

    >>443
    見てた!
    田中麗奈と田中圭のやつだね
    トイレに入ってる時にこのドラマ思い出してこのまま閉じ込められたらどうしようって思う時がたまにあるw

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2019/06/23(日) 23:31:35 

    ビブリア古書堂の事件手帖

    雰囲気と音楽が好き。あとヒューマンストーリー。

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2019/06/23(日) 23:31:53 

    不機嫌なジーン!
    竹内結子
    内野聖陽

    挿入歌のラバーズコンチェルトだったかな?が、オシャレで、ドラマに合ってて良かった

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/23(日) 23:33:13 

    >>445

    訂正 あをによし でした

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/23(日) 23:34:28 

    最高の離婚

    小野さんが手紙を書くシーンがとても印象に残っています。とても泣けるシーンでした。

    +36

    -2

  • 451. 匿名 2019/06/23(日) 23:34:54 

    遺産争族
    資産家の娘の榮倉奈々の家に婿養子に入った向井理が遺産相続争いに巻き込まれるお話。
    お祖父ちゃんがなぜか婿養子の向井理に全財産渡すって言ってからの、皆の右往左往が面白いんだよね。
    舅姑や小姑からいびられる向井理がツボだったw

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/23(日) 23:35:25 

    高校受験

    湊かなえ作
    エンディングもすきだったなー

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2019/06/23(日) 23:35:45 

    海月姫

    これで芳根京子が好きになった!!
    それまでは駄作朝ドラべっぴんさんでのウジウジした陰気なキャラにイライラして嫌いなったけど、このドラマでのはっちゃけたキャラのお陰で初めて好感持った(笑)
    それに尼~ず濃いメンツに女装癖の瀬戸くん、目立ちたがりのキャナメ、典型的な悪女の泉里香と
    脇を固めるキャラクター達も本当に愉快で最高だった!!

    視聴率は爆死だったけど最初から最後まで全話とも本当に面白かったし何度も繰り返し見たくなる
    ドラマだったよ

    +46

    -2

  • 454. 匿名 2019/06/23(日) 23:35:50 

    殺人を無罪にする方法
    毎シーズン最後がどうなったのか気になって楽しみにしてる。あと、ひたすらコナーをよこしまな目で見てる。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2019/06/23(日) 23:36:34 

    怖すぎだったけど

    家族狩り

    みんな芸達者だったし、最後怒涛の展開

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/23(日) 23:38:28 

    あなたに恋を始めました

    だっけ?杏さんの。
    終わっちゃっても1年位ロスだったな〜

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/23(日) 23:40:12 

    すごーーーーーい昔だけど

    人の不幸は蜜の味

    大竹しのぶ
    清水美砂
    泉ピン子

    高慢だけどピュアな独身漫画とずぅずぅしいけど人情厚くてしっかり者の継母の同居コメディ。

    割と主人公に不幸が降りかかってくるんだけど、面白くて最後は清々しくて、また見てみたいなー

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/23(日) 23:41:57 

    >>414
    その人、Nのためにに出てた、クソサイコパス親父ですか?

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/23(日) 23:42:51 

    >>93
    うわぁー!
    ここで「徒歩7分」が挙がるなんて!
    嬉しいですー♪

    私もハマったドラマで、運よく再放送を録画できましたが、DVD化されてないのが残念です…。

    ゆる〜い感じがいいですよね。
    特に第5話は、トイレに閉じ込められたまま丸々1話終わるっていうトリッキーなドラマでしたw

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2019/06/23(日) 23:51:25 

    夜行観覧車
    面白かったなぁ

    +20

    -1

  • 461. 匿名 2019/06/23(日) 23:51:46 

    春爛漫(春らんまん?)好きだった!

    あなたの隣に誰かいるがトラウマで北村一輝は未だに怖いと思ってしまう

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2019/06/23(日) 23:52:07 

    雨と夢のあとに

    最後の方は泣いた。主題歌も切なくて良い!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/23(日) 23:53:18 

    毒島ゆり子のせきらら日記

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/23(日) 23:55:28 

    『フジコ』
    ストーリー最高!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/23(日) 23:58:21 

    「賢者の愛」
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2019/06/23(日) 23:58:37 

    アフリカの夜、もう1回ちゃんと観たい!
    裏が松嶋菜々子の魔女の条件でそっちメインで観てたんだけど、だんだんアフリカ…の方が面白くなって途中で乗り換えた。
    魔女の条件も面白いドラマだったから、被らないで欲しかったよー!
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +23

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/24(月) 00:00:49 

    JOKER
    ゴーイングマイホーム

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2019/06/24(月) 00:03:17 

    >>3
    面白かったよねー。育三郎の岩清水サイコーだった。反対が深キョンとおディーンじゃなかったら視聴率良かったろうに。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2019/06/24(月) 00:05:33 

    >>29
    このドラマが好きすぎて、ガルちゃんで黒木華とムロがガルちゃんでボロクソ言われると腹立つ。

    +8

    -4

  • 470. 匿名 2019/06/24(月) 00:08:27 

    スキャンダルって鈴木京香とか桃井かおりが出てたドラマ。あ、福山嫁も出てた。タイトルバックとかもろSEX in the Cityをパクってたけど、ストーリーはサスペンスの要素もあって結局最終回まで見ちゃった。

    +20

    -2

  • 471. 匿名 2019/06/24(月) 00:08:41 

    観月ありさ主演の『華和家の四姉妹』毎週楽しみだった!

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/24(月) 00:09:21 

    Q10

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2019/06/24(月) 00:10:49 

    有名だったらごめん。
    孤独のグルメ見終わった後に、たまたまテレビ消さないでたら見事にハマった。
    安藤なつとか棒なんだけど深夜だから逆にそれも良くて好き。
    主題歌もあいみょんとEGO-WRAPPIN'で洒落た気分になる作品だった。
    続編希望です…
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +20

    -1

  • 474. 匿名 2019/06/24(月) 00:11:24 

    >>49
    これ見て真田広之を好きになった!
    そして松嶋菜々子を知った

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/06/24(月) 00:15:11 

    流行ったかも鬼嫁日記

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/24(月) 00:15:53 

    >>105
    私も見てました!
    何とはなしにテレビつけてて、途中から引き込まれるように見てました。
    社会派の真面目なドラマで感動しました。

    確か、タッキーと優香が恋人同士の役だったけど、裁判で敵対してて、最後別れちゃうんだよね。

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2019/06/24(月) 00:16:03 

    >>452
    私も好きだったから訂正せずにいられない
    『高校入試』ね!
    エンディングback numberの青い春も良かったし、構成も良かったよね

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/24(月) 00:16:31 

    主に泣いてます

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/24(月) 00:17:36 

    わたしってブスだったの?っていう聖子ちゃんのドラマ

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2019/06/24(月) 00:18:37 

    高原へいらっしゃい
    佐藤浩市さん主演のドラマです!

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/24(月) 00:18:59 

    >>10

    私も銭ゲバ!

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/24(月) 00:23:28 

    最近だとリピートおもしろかった
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/24(月) 00:24:10 

    >>476
    太陽は沈まないは名ドラマでしたね!
    私も観てました。
    京本政樹の口癖が「わぁお」で、裁判の時松雪さんが京本さんに「イエスならわぁおで答えて下さい」みたいな事言うのをすごく覚えてる。
    ラストシーンのタッキーの絵馬、「また会えますように」が誰に対してなのか…今でもぼんやり考えたりします。

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2019/06/24(月) 00:25:57 

    中森明菜の 冷たい月
    特にファンでは無いが
    明菜の表情に引き込まれて見てた。
    主題歌を聴くと 寂しくなる感じ

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/24(月) 00:26:18 

    知ってる人いるかな?ラブレターっていう昼ドラ。すっごいハマった。鈴木亜美が主演でした。
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/24(月) 00:26:35 

    美丘
    私は大好きだったけど友達に見ている人は誰一人もいなかったんですけど好きだった人絶対いますよね?

    +15

    -2

  • 487. 匿名 2019/06/24(月) 00:29:12 

    流星ワゴン
    子役の子かわいいし、泣けるし、香川照之面白いし。
    吉岡秀隆も好きだし、大好きなドラマです。
    重い内容と、主役の西島さんがいつも怒鳴りまくってたのがダメだったのかなー

    +20

    -1

  • 488. 匿名 2019/06/24(月) 00:29:17 

    高良健吾と橋本愛の「ハードナッツ」結構好きだった。NHKのドラマっていいドラマも多いんだけど、イマイチ話題にならない。

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/24(月) 00:33:00 

    モンテ・クリスト伯

    視聴率悪かったけどガルちゃんの実況も
    ドラマもどちらも好きだった✧︎

    あのディーンの主題歌もいつも口ずさんでた

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2019/06/24(月) 00:33:38 

    空飛ぶ広報室

    安室ちゃんの主題歌も良かった!

    +9

    -3

  • 491. 匿名 2019/06/24(月) 00:34:17 

    この愛に生きて
    安田成美と岸谷五郎とトヨエツの
    ハマりました
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/24(月) 00:35:03 

    専業主婦探偵
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +32

    -2

  • 493. 匿名 2019/06/24(月) 00:35:22 

    ママチャリ刑事

    本当に好き

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/24(月) 00:36:02 

    「海月姫」
    私も好きでした!ヒロインの相手役蔵之介とそのお兄さんシュウシュウが2人で食べてたパスタが漫画に登場する即席カルボナーラだったり
    ちょっとしたエピソードや場面が漫画原作へのリスペクトを感じて安心して見ていられました。

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2019/06/24(月) 00:37:28 

    恋がヘタでも生きてます

    主役の高梨臨や田中圭よりその親友の千尋が好きで毎回ドキドキしながら見てました。

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2019/06/24(月) 00:37:38 

    「美女と男子」これ見て町田啓太に興味を持って、脚本家の田淵由美子と町田啓太のトークショーを椿山荘まで見に行った。凄く腰が低い良い感じの人だった。アメブロもまだコメ数10くらいの頃だった。今や大活躍でホント立派になったわ。

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2019/06/24(月) 00:41:45 

    透明なゆりかご

    産婦人科で起こる1話完結の話。毎回見て泣いてた。
    主役の子上手かったなあ

    +26

    -4

  • 498. 匿名 2019/06/24(月) 00:42:50 

    NHKのスリル!赤の章 黒の章
    小松菜奈 山本耕史 小出恵介が出てたやつ

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2019/06/24(月) 00:43:46 

    >>495
    千尋が一番好きだった!

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/24(月) 00:49:59 

    昼ドラマニアだったんだけど、東海ドラマのドロドロの中で一番面白かったと思うのがこれ
    幸福の予感

    ドラマ放映の前にいいともでタモリが今日はどうなるんだろと楽しみしていたドラマ
    世間的にヒットはしてないけど個人的にはお気に入りのドラマ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。