-
1. 匿名 2019/06/21(金) 17:01:53
今回発表されたのは凪がハローワークで出会う坂本龍子(さかもと・りょうこ)役の市川と、凪が務めていた会社の同僚・足立心(あだち・こころ)役の瀧内公美、同じく同僚の江口真央(えぐち・まお)役の大塚千弘、織部鈴(おりべ・すず)役の藤本泉。そして、ゴンと仲の良いパフォーマーのエリィ役には水谷果穂が決定した。
さらに大阪支店から異動してきた慎二の後輩・市川円(いちかわ・まどか)役に唐田えりか。凪が引っ越したアパートの隣の部屋に住む白石みすずの娘で小学生5年生の白石うらら(しらいし・うらら)役に白鳥玉季。慎二がよく訪れるスナック「バブル」のスタッフ・杏(あん)役に中田クルミ。慎二の同僚の小倉康明(おぐら・やすあき)役に谷恭輔。同じく同僚の井原亮(いはら・りょう)役に田本清嵐が決定した。
このほか北海道で一人で暮らす凪の母・大島夕(おおしま・ゆう)役に片平、うららの母親で、働きながら一人娘を育てるシングルマザー・白石みすず(しらいし・みすず)役に吉田、同じく凪と同じアパートに住み、他人の目を全く気にせず日々の生活を謳歌している吉永緑(よしなが・みどり)役を、三田佳子がそれぞれ演じる。凪の人生リセットストーリーを彩る様々なキャラクターが凪にどんな波風を立てていくのか、注目だ。+15
-216
-
2. 匿名 2019/06/21(金) 17:03:11
+1148
-28
-
3. 匿名 2019/06/21(金) 17:03:25
この人朝ドラメインでやればいいのに!似合ってる朝ドラ+243
-24
-
4. 匿名 2019/06/21(金) 17:03:38
・+1206
-33
-
5. 匿名 2019/06/21(金) 17:03:47
地味+245
-5
-
6. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:18
全体的に漫画の人物よりキャストの年齢層が上な気がする+596
-1
-
7. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:34
>>2
全然面白くないんだけど+39
-69
-
8. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:45
原作は好き
ドラマは期待してない
+544
-4
-
9. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:46
2列目3列目の人達がわからない+177
-2
-
10. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:50
これ!といった人がいない地味なドラマだねぇ。
まあそういう原作なのかもしれないけど。+326
-4
-
11. 匿名 2019/06/21(金) 17:04:57
田中クルミは浅野忠信の彼女+78
-2
-
12. 匿名 2019/06/21(金) 17:05:05
中村ファン痛いよ+114
-72
-
13. 匿名 2019/06/21(金) 17:05:21
ずいぶん渋い配役のドラマだね+139
-2
-
14. 匿名 2019/06/21(金) 17:05:33
ブスしかいねぇ‼️+183
-23
-
15. 匿名 2019/06/21(金) 17:06:11
もうぶっちゃけ誰が追加で出てもどうでもいい
だって黒木華と高橋一生なんだもん+670
-3
-
16. 匿名 2019/06/21(金) 17:06:20
漫画の絵が好みじゃない
ドラマは見てみようと思う+16
-33
-
17. 匿名 2019/06/21(金) 17:06:47
漫画原作にするドラマって結構な割合で
脚本考えなくてもいいしとりあえず流行ってるのやっとこ感出まくりの思い入れないのバレバレなのあるけどこれは正にそれ+195
-4
-
18. 匿名 2019/06/21(金) 17:07:46
凪と慎二がイメージと違うけど、意外と面白いかも…とりあえず見ます。
+12
-31
-
19. 匿名 2019/06/21(金) 17:07:55
今のところ見つからないで済んでいるけれどw自分が好きな漫画は絶対に実写化してほしくないわ
+124
-1
-
20. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:04
+18
-177
-
21. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:20
この原作漫画って割とお洒落で今時な雰囲気なのにキャストがみんな地味で古い感じ。。
見ないと分からないけどきっと演出もダサそう。。
これならテレ東深夜あたりで少し攻めた感じのキャストや演出してもらった方が良かったかもね+462
-7
-
22. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:22
慎二が高橋一生は本当にない
年齢が違い過ぎるでしょ+444
-1
-
23. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:26
私の大好きな瀬戸くんのほうが綺麗だもん!+581
-41
-
24. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:35
スマホの広告でしか見たこと無いけど
主役の女の子、もっと可愛い顔だよね+330
-6
-
25. 匿名 2019/06/21(金) 17:08:46
ドブスだよね
一般人にだってもっと可愛い子いるよ、マジで+236
-15
-
26. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:02
予告のロングヘアーの凪がひどすぎた
ましなカツラなかったのかな+358
-1
-
27. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:22
読者からしたら実写するなら漫画のイメージは大切にしてもらいたいよね。+148
-2
-
28. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:42
メインが薄顔多すぎじゃない?ww+169
-0
-
29. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:45
もうどうでもいい
でもうららママはひつじじゃない
よってやっぱりどうでもいい+242
-2
-
30. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:51
主人公は黒木華じゃない
それだけで見る気失せる
+342
-3
-
31. 匿名 2019/06/21(金) 17:09:58
凪と慎二の配役みた時点でこのドラマ化にはガッカリ+160
-1
-
32. 匿名 2019/06/21(金) 17:10:08
これほんと髪型もう少しどうにかならないかな+503
-4
-
33. 匿名 2019/06/21(金) 17:10:37
黒木華苦手だったけどリップヴァンウィンクルの花嫁見てめっちゃ可愛いなと思ったから岩井俊二すごい+18
-40
-
34. 匿名 2019/06/21(金) 17:10:51
漫画原作で成功した映像作品は、闇金ウシジマくん、ピンポン、青い春の三作品だけ+21
-27
-
35. 匿名 2019/06/21(金) 17:10:52
>>11
中田クルミだよ+26
-0
-
36. 匿名 2019/06/21(金) 17:11:11
全体的に年齢あげるならしんじが中村にしてゴンはオダジョーがよかった。+341
-6
-
37. 匿名 2019/06/21(金) 17:11:36
公式ホームページみたけどコレジャナイ感+76
-1
-
38. 匿名 2019/06/21(金) 17:11:38
>>32
なんだこれ+56
-1
-
39. 匿名 2019/06/21(金) 17:11:44
実況トピはこの人のオタが黒木華と高橋一生を叩きまくるトピになる予定です+55
-70
-
40. 匿名 2019/06/21(金) 17:12:07
あーでも吉田羊は結構アリかも。子役もかわいい。+8
-60
-
41. 匿名 2019/06/21(金) 17:12:15
凪ちゃんは巨乳な美人なのになーすべて当てはまってない+321
-1
-
42. 匿名 2019/06/21(金) 17:12:58
ほんと黒木華を今風な恋愛ものに持ってくるのやめて
NHKの昭和が舞台な下町の働き者キャラ辺りだけやっててほしいの+509
-4
-
43. 匿名 2019/06/21(金) 17:13:59
高橋一生も黒木華も全然ちがーう!+202
-0
-
44. 匿名 2019/06/21(金) 17:14:58
主演が一番地味ってどういうことよwww+258
-1
-
45. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:22
たこのおひま?+6
-20
-
46. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:32
原作もオシャレ雰囲気出そうとして滑ってるし、ドラマも滑ると思う。
1番突っ込みたいのはヒロインの凪ってめちゃくちゃ悲劇のヒロイン面してるけど、実際かなり性格悪い。
そう言う意味では黒木華お似合いだけど。
周りの同僚見下して「空気読んでこっ」「私には社内一モテる彼氏という切り札がある。」でやり過ごして仲間外れにされて過呼吸とか1番やばい女には嫌悪感しかない。
これをドラマ化にして何がしたいのか意味不明。
市川実日子は好きなのに残念。+122
-47
-
47. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:36
しっぽりした年上女性はとりあえず吉田羊な所あるよね+75
-4
-
48. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:38
三田佳子だけいいかも+60
-0
-
49. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:41
酷すぎる
+512
-5
-
50. 匿名 2019/06/21(金) 17:15:42
黒木華と高橋一生はミスキャストすぎるし
中村倫也はファンがうざいし最悪の実写化+183
-7
-
51. 匿名 2019/06/21(金) 17:16:00
主要キャストがイメージと違いすぎて納得いかないら脇役見ても無の状態+54
-1
-
52. 匿名 2019/06/21(金) 17:16:10
みすずが吉田羊!?
おばさんすぎる…+149
-1
-
53. 匿名 2019/06/21(金) 17:16:27
凪をやるには黒木華はおっぱいが足りないんだよ〜
パッド詰め込んでほしい
凪といえば女子アナ風のおっぱい大きい子+118
-3
-
54. 匿名 2019/06/21(金) 17:16:41
高橋一生になった時点で誰が出ても駄目だ+38
-1
-
55. 匿名 2019/06/21(金) 17:17:16
唐田えりかが凪の方が合ってる
というか黒木華が最悪すぎ+164
-2
-
56. 匿名 2019/06/21(金) 17:17:50
凪は吉岡里帆
慎二は菅田将暉(26)or北村匠海(21)or野村周平(25)
ゴンは成田凌
このイメージだった
まさかの高橋一生(38)
年増の慎二とかひとつも可愛くない
ただの痛ウザイ男+345
-12
-
57. 匿名 2019/06/21(金) 17:17:55
知らない人ばっかりでイメージわかない+29
-0
-
58. 匿名 2019/06/21(金) 17:18:00
>>32
撮影の時にはせめて前髪つくってフワッとしたパーマに変えていてくれませんかね〜〜〜+43
-0
-
59. 匿名 2019/06/21(金) 17:18:39
黒木華じゃ慎二にブスって言われても何も言い返せないじゃん+239
-0
-
60. 匿名 2019/06/21(金) 17:19:31
アラフォーで慎二とかヤバいだろうね
相当気持ち悪いと思う
この枠、前は夜行観覧車とかNのためにとかやってたとこだよね?こんな残念枠になったのか+141
-1
-
61. 匿名 2019/06/21(金) 17:20:20
いや無名ばっかw
知らん人&知らん人&知らん人+24
-4
-
62. 匿名 2019/06/21(金) 17:22:39
原田龍二を出せ+5
-14
-
63. 匿名 2019/06/21(金) 17:22:52
凪のお暇の漫画が好きだから1話は観てみるけど正直楽しみではない。
キャストがなー
なんでこうなったんだろう…+71
-4
-
64. 匿名 2019/06/21(金) 17:23:08
うららちゃんママが吉田羊はイメージと違うなぁ。
もっと大人しそうで儚げな美人って感じなのに。吉田羊は気が強そうだもん。+263
-2
-
65. 匿名 2019/06/21(金) 17:23:24
えっ人目を気にせず生きてる住人ってあのおばあさんのこと?それが三田さん?+99
-1
-
66. 匿名 2019/06/21(金) 17:24:08
パッとしないキャストだなー+27
-3
-
67. 匿名 2019/06/21(金) 17:24:28
製作陣のやる気の無さが目に見えて分かる
テキトーに選んだ感満載すぎて
ある意味すごい+120
-4
-
68. 匿名 2019/06/21(金) 17:24:32
もうみんな原作とイメージが違いすぎる役者さんばかり。どうしてこうなった??原作とはまっっったくの別物として見るしかないわ。+28
-2
-
69. 匿名 2019/06/21(金) 17:24:52
+128
-2
-
70. 匿名 2019/06/21(金) 17:25:20
慎二って三浦翔平とかそれ系の若くてコミュ力あるイケメンじゃないの?+205
-0
-
71. 匿名 2019/06/21(金) 17:26:03
>>23
瀬戸オタウザい+21
-11
-
72. 匿名 2019/06/21(金) 17:26:10
製作陣やる気あんの??企画した人、原作読んだことある??登場人物の見た目、性格を把握してる??マジでどういうつもりなのか話してみたい。+152
-2
-
73. 匿名 2019/06/21(金) 17:27:01
>>69
円は誰もがふりむく超絶美人じゃないと成立しないのにね。+149
-0
-
74. 匿名 2019/06/21(金) 17:27:04
よくわかんないけど黒木華と高橋一生カップルとかひとつも羨ましくないね+134
-1
-
75. 匿名 2019/06/21(金) 17:27:10
キャスティング担当者になぜこの配役にしたのか聞きたい
どうせやっつけ仕事だろ+89
-2
-
76. 匿名 2019/06/21(金) 17:28:31
高橋一生の慎二が受け付けられない
年齢はマンガの慎二と高橋一生のどっちに合わせるつもりなんだろう、、、どっちにしろ可笑しいけど
+58
-0
-
77. 匿名 2019/06/21(金) 17:28:40
原作どうこうの前に黒木華の恋愛ドラマなんて全然見る気しないんだけど+117
-1
-
78. 匿名 2019/06/21(金) 17:28:56
坂本さんが市川さんってイメージ違いすぎない?
地味で自信がなくてやる気が空回りしてるキャラだよね。市川さんってめっちゃしっかりしてそうじゃん。+117
-2
-
79. 匿名 2019/06/21(金) 17:29:11
黒木華も高橋一生も嫌いじゃないのになんか違う
うららの母親が吉田羊?それも絶対違う+55
-2
-
80. 匿名 2019/06/21(金) 17:29:24
このドラマ化、始まる前からスベりまくってるね+76
-2
-
81. 匿名 2019/06/21(金) 17:30:14
キャスティングした人、マジで原作一度も読んだことなさそうww+178
-1
-
82. 匿名 2019/06/21(金) 17:31:27
予告の動画見たけどなんか違う。キャストが合ってないとかそういう次元じゃなくて、もう作品の雰囲気が全然違う。+36
-1
-
83. 匿名 2019/06/21(金) 17:32:44
全体的に原作より高齢化してるじゃん
+34
-2
-
84. 匿名 2019/06/21(金) 17:33:06
>>56
野村周平くらいウェーイw感があって適当でクソ男感がある方が慎二ぽくていい
高橋一生はないわ〜+223
-0
-
85. 匿名 2019/06/21(金) 17:33:33
円…違いすぎる。
山本美月とかがいいなぁ。2クール連続になっちゃうけど。+139
-2
-
86. 匿名 2019/06/21(金) 17:33:40
個々で見ると素敵な役者さんばかりなのに、配役が絶望的に合ってない。マジでどうしてこうなった…。+36
-1
-
87. 匿名 2019/06/21(金) 17:33:52
+7
-0
-
88. 匿名 2019/06/21(金) 17:34:26
>>69
黒木華に合わせてこの子なのかな?
にしても街中歩いてたらよく見かける顔だよね
誰も振り向かないと思うわ+98
-0
-
89. 匿名 2019/06/21(金) 17:34:55
なにしてもコケるよ+15
-1
-
90. 匿名 2019/06/21(金) 17:35:02
キャスティングした人、原作読んでないでしょ…
今更どうでもいいけどね〜
+57
-0
-
91. 匿名 2019/06/21(金) 17:35:08
>>85
山本美月いいね!イメージに合ってる!+78
-2
-
92. 匿名 2019/06/21(金) 17:35:40
始まる前からミスってる+10
-1
-
93. 匿名 2019/06/21(金) 17:35:51
>>78
それこそ黒木華のがあってるよね+56
-1
-
94. 匿名 2019/06/21(金) 17:35:57
なんだろ…
ありかなーと思うのは凪の母親の片平なぎさくらいかな。+24
-1
-
95. 匿名 2019/06/21(金) 17:36:46
黒木華じゃなくて夏帆とかもっと可愛い子いたでしょ。+129
-3
-
96. 匿名 2019/06/21(金) 17:37:06
>>82
見たー予告!
あんな短い動画で雰囲気違うって相当駄目よね…
凪の髪もサラサラじゃなくなんかもわっとしてるし
+45
-0
-
97. 匿名 2019/06/21(金) 17:37:08
今やってるインハンド枠でしょ
これでインハンドより視聴率高かったら笑う+15
-0
-
98. 匿名 2019/06/21(金) 17:37:40
吉田羊で見る気失せた。+58
-2
-
99. 匿名 2019/06/21(金) 17:38:31
>>85
高橋一生なんかこれで4クール連続だよ
無理して慎二役を引き受けなくてもよかったのに〜!
+125
-0
-
100. 匿名 2019/06/21(金) 17:38:33
黒木華と高橋一生の恋愛模様誰が見たいの?
+63
-0
-
101. 匿名 2019/06/21(金) 17:38:37
>>74
どこにでもいそう
サブカルカップルな感じ+14
-0
-
102. 匿名 2019/06/21(金) 17:39:12
うららちゃんのママは安達祐実ぐらい華奢で甘い顔した人が良かった
全体的に地味過ぎ
華のない黒木といい、吉田さんとこの羊といい、美人枠にゴリ押しされる残念顔ばっかり+179
-1
-
103. 匿名 2019/06/21(金) 17:39:17
華ない出演者ばっかり+23
-3
-
104. 匿名 2019/06/21(金) 17:39:39
>>98
いや、それ以前に黒木と高橋の時点で観る気なし+22
-2
-
105. 匿名 2019/06/21(金) 17:39:58
山本美月は見た目ならうららの母親でも良い
けど少し若すぎかな?+9
-1
-
106. 匿名 2019/06/21(金) 17:40:53
うららママは30才くらいだと思って読んでた…
まさかのアラフィフとかありえないんですけど+127
-2
-
107. 匿名 2019/06/21(金) 17:40:59
吉田羊はうららちゃんより
凪のお母さんでしょ…
+126
-4
-
108. 匿名 2019/06/21(金) 17:41:50
>>106
若いよね
ヤンキーに引っかかった美少女優等生がまんま大人になったようなイメージw+42
-0
-
109. 匿名 2019/06/21(金) 17:42:38
このドラマのキャスティング決めた人には怒りを通り越して呆れてる+100
-1
-
110. 匿名 2019/06/21(金) 17:43:37
逆に観たくなってきたかも+2
-10
-
111. 匿名 2019/06/21(金) 17:44:36
中村倫也のオタはホンッッットにウザいな+15
-15
-
112. 匿名 2019/06/21(金) 17:45:25
原作だけど慎二と円がどうなるか密かに気になってる、、、。+4
-3
-
113. 匿名 2019/06/21(金) 17:45:30
原作と違いすぎてキャストが決定するたびに視聴意欲がなくなっていく+53
-3
-
114. 匿名 2019/06/21(金) 17:46:10
キャスティング雑すぎるだろ+30
-2
-
115. 匿名 2019/06/21(金) 17:46:46
主役に引っ張られてどんどん糠味噌臭くなってんぞ+28
-0
-
116. 匿名 2019/06/21(金) 17:48:25
配役が全部適当で悲しい+32
-1
-
117. 匿名 2019/06/21(金) 17:50:19
始まる前から平均視聴率一桁がわかるドラマ+33
-1
-
118. 匿名 2019/06/21(金) 17:50:51
打ち切りとかあるんじゃね+28
-2
-
119. 匿名 2019/06/21(金) 17:50:56
さっきから中村オタがどうとかと言って荒らしてるのは高橋一生のオタでしょ
+13
-14
-
120. 匿名 2019/06/21(金) 17:51:35
B級ドラマを金10でやるなよ+29
-2
-
121. 匿名 2019/06/21(金) 17:52:30
まだ他局のルパンの娘の深キョンの方が観たいと思えるわ+13
-14
-
122. 匿名 2019/06/21(金) 17:54:27
視聴率は今時はどのドラマもたいして良くないから気にしないけど、ここまでミスキャストで脚本まで下手だったら悲惨な事になるよ?大丈夫なのこれ+23
-2
-
123. 匿名 2019/06/21(金) 17:54:52
マネージャーかエキストラかスタッフと間違えるレベルの女優を起用されてもな+42
-1
-
124. 匿名 2019/06/21(金) 17:55:32
原作レイプすぎる+48
-3
-
125. 匿名 2019/06/21(金) 17:55:34
漫画好きだけど
主人公のイメージが違う…+20
-0
-
126. 匿名 2019/06/21(金) 17:56:27
金10っていつからコケてもいい枠になったのか+18
-0
-
127. 匿名 2019/06/21(金) 17:57:14
>>102
安達祐実いいね。
うららママは可愛くて綺麗でおしとやかだからママ友に嫉妬されて意地悪されてたりするキャラなのに吉田羊はイメージと違いすぎ。+153
-2
-
128. 匿名 2019/06/21(金) 17:57:59
ホント、原作レ◯プだよ
+21
-3
-
129. 匿名 2019/06/21(金) 17:59:12
黒木華と高橋一生とか一般人のリアリティショー見せられてる気分だわ+22
-1
-
130. 匿名 2019/06/21(金) 18:01:38
主役より脇役の方が可愛いね!漫画の凪は美人なんだよね
ドラマは普通の人に変更したの?+20
-0
-
131. 匿名 2019/06/21(金) 18:02:20
黒木華ってもう、そっとしといてあげようよ。脇役メインなんだし地味だし、取り上げられるとアンチ増えるし。正直ブス寄りだから見たい!ってならない。上目遣いで、口をキュっとするのも苦手。+72
-2
-
132. 匿名 2019/06/21(金) 18:07:12
原作読んでたら、絶対キャスティングされないであろうキャストでもう笑えるwwwwww+54
-2
-
133. 匿名 2019/06/21(金) 18:07:56
全体的にミスキャストだと思うけど、ゴン役の中村倫也見て心底思った…
こんな華奢じゃないし髭は?ロン毛は?
実写化によくある事だけどこんなに寄せないなら実写化しなくてよくない?+39
-5
-
134. 匿名 2019/06/21(金) 18:08:31
がる民がどう思おうと私はこの人の芝居、雰囲気、佇まいが好きなのさ+10
-78
-
135. 匿名 2019/06/21(金) 18:10:52
凪は個人的に多部ちゃんだった
慎二は菅田将暉+22
-18
-
136. 匿名 2019/06/21(金) 18:15:01
原作の雰囲気無視してるけど
キャストは
結構お金かかっているね+17
-2
-
137. 匿名 2019/06/21(金) 18:15:42
あの予告なんなんだよー!
原作と全然違う印象、もうがっかり+30
-2
-
138. 匿名 2019/06/21(金) 18:18:36
凪は山本美月だなー私は+57
-9
-
139. 匿名 2019/06/21(金) 18:18:52
このドラマ中村倫也の無駄遣いだよね。
しかも凪って本当は巨乳美人なんだよ。
それが黒木華ってwww+46
-8
-
140. 匿名 2019/06/21(金) 18:19:25
いやいや、
もう別にいいけど華ちゃんは強いよ。
脳内補正はかけられないね。
コメディタッチになるのか知らないけど
演出とかで誤魔化す感じかね。
面白ければいい派だけどなんか不安+1
-10
-
141. 匿名 2019/06/21(金) 18:19:28
ノーサイドゲームに力入れ過ぎて力尽きちゃったの?+11
-1
-
142. 匿名 2019/06/21(金) 18:22:31
>>105
なら山本美月と同系統の美人で年齢が10歳近く上で
演技もできる松本若菜あたりでもいいんじゃないの+20
-3
-
143. 匿名 2019/06/21(金) 18:24:34
凪は私も山本美月イメージだった!
黒木華に高橋一生であのストーリーはグロいわw全然観たくないw
もっと若手美男美女でふわふわキラキラした感じを期待してたのに。+69
-6
-
144. 匿名 2019/06/21(金) 18:25:10
高齢ばっかり!
+27
-3
-
145. 匿名 2019/06/21(金) 18:28:51
好きなマンガだからキャスティングに本気出して欲しかった
どうなってるのか1話だけは確認するけど嫌な予感しかしないわ…+20
-1
-
146. 匿名 2019/06/21(金) 18:31:26
うららちゃんのお母さん、木村多江さんの方がいいな
ちょっと年齢行き過ぎ?
でも、儚げで周りの男に媚び売ってるとママ友?に色々言われてるのに、実は重機動かせますってギャップはかなり合うと思う+119
-6
-
147. 匿名 2019/06/21(金) 18:33:22
高橋が慎二の段階で脇役も高齢化すると思ってたから驚きはしなかったけど原作無視にも程があるな…+22
-0
-
148. 匿名 2019/06/21(金) 18:35:01
黒木華のあのビジュアルでモジモジされても一つも可愛くないし同情もできない。
原作の凪は可愛いからこそ痛い性格も言動も愛嬌になってるのに。
原作読まずあらすじだけ聞いてハイハイアラサーこじらせ自分探し女子の恋愛モノね!って適当にキャスティングしただろ絶対。+102
-0
-
149. 匿名 2019/06/21(金) 18:35:31
黒木華より市川実日子の方が凪っぽいと思うのは私だけだろうか…+46
-1
-
150. 匿名 2019/06/21(金) 18:36:14
このドラマって何話まであるの?
このキャスト使い切るって事はだいぶん駆け足で話が進みそう、、ダイジェストにならなきゃいいけど、、+8
-0
-
151. 匿名 2019/06/21(金) 18:37:19
>>21
けど絵柄が古臭く見える+16
-1
-
152. 匿名 2019/06/21(金) 18:39:36
げっ吉田羊出るのかよ
見る気うせる〜+45
-2
-
153. 匿名 2019/06/21(金) 18:44:40
主演が地味で相手役も地味だから周りを華がある人や美形配役したら浮いちゃうもんね
仕方ないね
ってなるかーーーーい!!
そもそも黒木華に高橋一生を配役するからこうなるんだよ
この二人どんな力持ってんのよ…怖いわ+50
-2
-
154. 匿名 2019/06/21(金) 18:44:57
>>84
高橋一生じゃまず年齢で振り落とさないといけない役だったのにねぇ…。しかも慎二をうまく演じる事もできなさそうだし、このドラマの一番の地雷の予感。+69
-3
-
155. 匿名 2019/06/21(金) 18:45:12
>>153
吉田羊もだよね
謎キャスティング+49
-1
-
156. 匿名 2019/06/21(金) 18:47:25
高橋一生にモラハラ受ける黒木華って。笑
絵面がもう時代劇じゃん。笑笑
+69
-1
-
157. 匿名 2019/06/21(金) 18:48:02
吉田羊はただのババアのくせにいい女気取りなのが嫌
容姿で言ったら下の下の女優+39
-11
-
158. 匿名 2019/06/21(金) 18:48:16
私が原作者なら泣く
表向き文句言えないし、可哀想
それとも満足してるのかな?+73
-1
-
159. 匿名 2019/06/21(金) 18:49:35
もう何が来ようと、で?って感じ。
ただ、原作に泥を塗らないようにだけはしてほしい。+10
-1
-
160. 匿名 2019/06/21(金) 18:51:43
こんだけ不評なのを制作サイドは分かってるんだろうか。+22
-2
-
161. 匿名 2019/06/21(金) 18:51:53
坂本さんは凪と同世代なのに市川実日子は41歳だし最初から制作陣は原作に寄せる気は1ミリもないと思う。
原案でストーリーだけ借りた別物というか、、
だからキャストに文句言っても仕方ないよ
+76
-1
-
162. 匿名 2019/06/21(金) 18:52:34
このドラマは出演者を小出しにしていく宣伝方法なの?+12
-1
-
163. 匿名 2019/06/21(金) 18:53:00
瀬戸康史のファンなんなの?本当にきもい
海月姫も月9で平均6パーだったのに
+28
-1
-
164. 匿名 2019/06/21(金) 18:53:52
>>159
このキャスティングした時点で泥まみれだと思う+20
-2
-
165. 匿名 2019/06/21(金) 18:54:12
この枠は初回に金曜ロードショーでサマーウォーズぶつけられるんだよね
そのあともお盆とかあるし
視聴者は絶対とれないし、最初からTBSもわかってると思う+55
-2
-
166. 匿名 2019/06/21(金) 18:54:41
この原作大好きなのに、今のところ発表されているキャスト全員にこれじゃない感。こんなことならドラマ化なんてしないで欲しかった+29
-5
-
167. 匿名 2019/06/21(金) 18:55:15
このキャストだと原作とは全くの別物になるね
なら原作を借りなきゃいいのにドラマ制作陣は無能なのかな+17
-3
-
168. 匿名 2019/06/21(金) 18:55:51
キャスティングが絶妙にあってなくてうける+12
-1
-
169. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:17
さあシワシワ慎二(28)を楽しみにしよーっと+21
-1
-
170. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:20
もともとの原案がこれなら、だいぶ改変されちゃったなぁって感じ+14
-0
-
171. 匿名 2019/06/21(金) 18:56:53
制作サイトが、ストーリー設定だけ同じにしてキャラも別物で行く気満々だと思うよ
慎二は年齢的に凪の上司にしないとおかしいし、うららママも見た目はかよわい系なのに見た目から強い吉田羊だし、全員全然別々のキャラになると思う+30
-2
-
172. 匿名 2019/06/21(金) 18:58:26
>>165
それなら凪のお暇の原作を拝借するなよと思う!
好きな漫画をこんなテキトーな実写化に使って欲しくなかったわ。心底残念でならない…+65
-2
-
173. 匿名 2019/06/21(金) 19:00:04
円って21歳なのか
慎二38歳、円21歳、、、
+27
-0
-
174. 匿名 2019/06/21(金) 19:01:47
原作好きだよ
こっちは見る気しない+25
-3
-
175. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:09
>>1
大塚千弘が若かったらピッタリだったのに+7
-3
-
176. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:29
>>159
キャスティングの時点でとっくに泥塗ってるよ+14
-2
-
177. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:30
瀬戸康史のファンはなんなんだ?
海月姫も菅田くんの女装の方が全然話題なってたじゃん。
瀬戸くんは昔からあんなに出てて知名度あるのにTwitterのフォロワーが30万人しかいないことを気にした方がいいよ笑+9
-5
-
178. 匿名 2019/06/21(金) 19:03:37
>>77
いや、天皇の料理番で佐藤健と恋愛する役で出たとき、良かったよ
ひたむきに佐藤健を想う演技とか、じーんときた
私は原作マンガ二巻で挫折したけど、ドラマは楽しみだ+4
-14
-
179. 匿名 2019/06/21(金) 19:04:09
吉田羊はコウノドリ
市川実日子はアンナチュラル
で脇役が良かった2人だけど
メイン3人のミスキャストを誤魔化す為の
キャスティングにしか見えない
原作読んでる人は知ってるだろうけど
凪ってシンジに(●ェラ)して?って言われてやるシーンあるのに
黒木華だとなんか違うんだよなあ+21
-2
-
180. 匿名 2019/06/21(金) 19:07:32
>>179
やるわけないべ+17
-0
-
181. 匿名 2019/06/21(金) 19:09:33
>>152
げっ て古くない?+1
-14
-
182. 匿名 2019/06/21(金) 19:09:57
げっ。。中田クルミって浅野忠信の彼女よね?大して可愛くないのに出れる不思議…+17
-1
-
183. 匿名 2019/06/21(金) 19:11:23
原作に興味ない人がお目当ての俳優目当てだけで観るために作られるドラマなんだろうね。
原作ファンの事はどうでもよさそう。+7
-0
-
184. 匿名 2019/06/21(金) 19:13:41
女の子(30歳+5
-1
-
185. 匿名 2019/06/21(金) 19:21:32
>>50
急ぎ足な展開にはなってほしくないな〜
+4
-0
-
186. 匿名 2019/06/21(金) 19:22:11
吉田羊はボスママやろ+64
-1
-
187. 匿名 2019/06/21(金) 19:23:38
もう顔が可愛いくて大人しそうな人なら誰でもいい・・アフロにしなくていいからクリクリなくせ毛風パーマでドラマ感出して欲しかった。
もう遅いね・・+27
-0
-
188. 匿名 2019/06/21(金) 19:27:43
>>32
朝ドラのおしん役とか似合いそうだけど 橋田壽賀子先生も高齢だからなぁ+7
-0
-
189. 匿名 2019/06/21(金) 19:29:10
フォーゼのキャンサーがいる!+1
-0
-
190. 匿名 2019/06/21(金) 19:32:00
>>69
この人知らないわ+3
-0
-
191. 匿名 2019/06/21(金) 19:32:28
このドラマの実況黒木華アンチと中村倫也オタ一生オタで荒れる予感がスゴイ。+1
-4
-
192. 匿名 2019/06/21(金) 19:36:50
吉田羊とTBSの癒着なんなん
ぴったんこカンカンにもしょっちゅう出てるし+37
-1
-
193. 匿名 2019/06/21(金) 19:43:58
ごめん、ほんとコレジャナイ感がすごい。
私にキャスト決めさせろ。+55
-1
-
194. 匿名 2019/06/21(金) 19:46:28
凪を吉岡里帆にやってほしい~+21
-11
-
195. 匿名 2019/06/21(金) 19:47:10
このマンガもそんな面白くないよね?
この作者は短編の方が秀逸な物が多い印象+0
-11
-
196. 匿名 2019/06/21(金) 19:58:04
吉田羊のうらら母絶対違う+42
-1
-
197. 匿名 2019/06/21(金) 20:02:42
この話はフィクションに基づく創作です…+4
-1
-
198. 匿名 2019/06/21(金) 20:03:55
娘の名前が凪って言います。楽しみだなぁ。+1
-7
-
199. 匿名 2019/06/21(金) 20:06:09
原作好きだからこそドラマは絶対観ない!
ミスキャストにも程があるし、何で美人主人公が華が無い地味女なんだ
吉田羊もありえない!+39
-2
-
200. 匿名 2019/06/21(金) 20:06:25
予告見たらブスすぎてひいた
+20
-0
-
201. 匿名 2019/06/21(金) 20:08:06
うららママは儚げで可憐で男から常に守られてるみたいに見えるけど、実は工事現場でバリバリ働いてるっていうギャップがいいのにね。吉田羊が重機扱ってても何のギャップもないわ。あとおばさんすぎる。+78
-2
-
202. 匿名 2019/06/21(金) 20:11:10
いっぱい出てるみたいだけど、正直「?」って感じ。
まぁ、作品の出来が良くて相応の結果になればいいんだけど。+20
-1
-
203. 匿名 2019/06/21(金) 20:12:27
>>157
年齢を考慮しなよ
さすがに下の下はない
地味な脇役をこなしていれば、文句は言われてない容姿レベルにはあるでしょ+7
-10
-
204. 匿名 2019/06/21(金) 20:13:14
ゴンのビジュ、製作者側が 高橋の慎二批判すごいしこのまま中村にロン毛髭でも視聴率取れないじゃん よし!中村も慎二っぽくしちゃえ☆
と思っているだろうと考えた+6
-3
-
205. 匿名 2019/06/21(金) 20:13:43
うららママ、安達祐実いいねー!
目が大きいし年齢的にも合ってると思う!
円は橋本環奈とかが良かったなー
まぁ、今更だけどさ…( ノД`)+83
-4
-
206. 匿名 2019/06/21(金) 20:14:45
吉田羊はどっちかというと凪のママじゃね?+40
-2
-
207. 匿名 2019/06/21(金) 20:22:19
>>206
毒親っぽい感じ似合いそうだね。でも現実は片平なぎさ…もう還暦前だよ…+34
-2
-
208. 匿名 2019/06/21(金) 20:24:05
TV局はまだ完結してない漫画に手を出すのやめてほしい。こんな無茶苦茶なキャスティングまでして何がしたいんだよ。+28
-2
-
209. 匿名 2019/06/21(金) 20:29:14
アラフォーの高橋一生はあのテンション高いウェイ系ど真ん中の慎二をどう演じるつもりなんだろう。
そして黒木華があの髪型でスナックの黒服やるのだろうか。
もうギャグでしかない。+41
-2
-
210. 匿名 2019/06/21(金) 20:43:16
CM見てしまった。パッと見でわかるストレートロングのカツラに天パとしてはありえない髪型。主人公のビジュアルすら似せる気もない。
話題になったマンガ原作を使って何故売れてるかを分析せずに題名とあらすじをなぞってテキトウに作ります!って宣言してる感じ。
+36
-1
-
211. 匿名 2019/06/21(金) 20:54:29
黒木華と吉田羊が出ている時点で見る気にならない。
両方本当に苦手。+28
-2
-
212. 匿名 2019/06/21(金) 20:56:30
長身の唐田エリカが円はないわ〜!!
円は小柄で可愛い!って感じだから広瀬すずや橋本かんなあたりにやってほしかった!!
逆に唐田エリカこそ凪だと思う。
長身で顔が薄い系の儚い感じ。唐田エリカが凪すればよかったじゃん。
+34
-7
-
213. 匿名 2019/06/21(金) 21:03:27
中村のゴン出たけど、あれはロン毛じゃなくて正解だと思う
だって凪のカツラやばくね?凪はすぐアフロ癖毛になるからいいけどゴンはずっとロン毛だからね+21
-2
-
214. 匿名 2019/06/21(金) 21:04:25
本気出したら絶対こんなキャスティングにはならないから今回TBSは金曜ドラマに力を入れなかったんじゃない?
どうせ夏休みは裏の金曜ロードSHOWが視聴率もっていくからね。
+16
-3
-
215. 匿名 2019/06/21(金) 21:06:21
役柄よくわからんけど
安達祐実にママってイメージないよ
年相応の30代前半から中盤の女優さんに演じさせた方がいいのでは?+3
-16
-
216. 匿名 2019/06/21(金) 21:08:12
中村倫也の出番はすぐじゃないからそれまでに髭は生やしてそう+8
-1
-
217. 匿名 2019/06/21(金) 21:09:50
もう凪の節約ゴハンくらいしか楽しそうな場面無い+31
-0
-
218. 匿名 2019/06/21(金) 21:10:48
キャストに文句ぶーたらがる子たちはもちろん観ないんだよね?+8
-0
-
219. 匿名 2019/06/21(金) 21:11:57
>>212
どっちもないわ
二人とも一般人のが可愛い人いるし巨乳でもない
無理して周りに合わせてる感じもしない
二人とも気が強そう+6
-1
-
220. 匿名 2019/06/21(金) 21:13:56
>>212
いやいやいやいやwwwww
どう考えてもないないwwww
黒木華よりないwwwwwww+11
-4
-
221. 匿名 2019/06/21(金) 21:14:34
実写化って、この漫画を実写化しまーす→じゃあキャストこれで〜じゃなくて、
事務所から○○を主役で実写化して〜→じゃあこの漫画で。なんでしょ?
黒木華と高橋一生で実写化して〜って頼まれて、苦肉の策なのかね。+39
-0
-
222. 匿名 2019/06/21(金) 21:17:09
追加キャストは吉田羊と市川と三田佳子しかわからんわ
ごちゃごちゃ紹介されてもわからん+19
-0
-
223. 匿名 2019/06/21(金) 21:20:19
>>6
主人公役の黒木華が20代顔じゃないからね。それに合わせて全体的に年齢層をあげないと主人公が老けてみえてしまう。
+18
-0
-
224. 匿名 2019/06/21(金) 21:21:13
うららちゃん親子一番好きなキャラ
吉田羊好きだけどうららママじゃない…
白石美帆か国仲涼子みたいな癒し系美人にやってほしかった
黒木華は凪よりも坂本さんのが合ってるのになー
凪は吉岡里帆みたいな巨乳で男ウケする女優にやってほしかった+75
-3
-
225. 匿名 2019/06/21(金) 21:24:17
個人的にみんな20代後半くらいのイメージだったからちょっと印象違うなあ
悪いけど凪ももうちょっと華やかな女子アナ系の美人のイメージ+16
-1
-
226. 匿名 2019/06/21(金) 21:32:11
コネクションをつくるためにキャスティングしたって感じだな。しょせん次の仕事のための踏み台。それくらいキャスティングがあべこべなんだよ・・・+12
-1
-
227. 匿名 2019/06/21(金) 21:37:16
もう別物と思った方がいいなこれ…+104
-3
-
228. 匿名 2019/06/21(金) 21:40:25
>>227
いやイッチェーンwww
微笑むだけでそんなシワ出んのww+39
-5
-
229. 匿名 2019/06/21(金) 21:43:16
普段漫画を読まない私が久しぶりに買って読むくらいハマった漫画が凪のお暇なんだよ...汚さないでくれ...+33
-0
-
230. 匿名 2019/06/21(金) 21:43:45
>>227
真ん中、米つぶみたいな顔してるね+23
-0
-
231. 匿名 2019/06/21(金) 21:44:07
まじでショック。+21
-1
-
232. 匿名 2019/06/21(金) 21:45:00
凪ちゃんって巨乳で健気な美人って設定じゃなかったっけ???+30
-1
-
233. 匿名 2019/06/21(金) 21:46:34
たぶんこんだけ話題になってるし炎上騒ぎしたい人も見て視聴率よくなりそうだね。でも私は絶対にみない。ミスキャスティングすぎるし原作に愛がなさすぎて怒りさえ覚える。+8
-4
-
234. 匿名 2019/06/21(金) 21:48:06
地味顔でもいいなら夏帆にやってもらいたかった・・・巨乳だし。+37
-1
-
235. 匿名 2019/06/21(金) 21:51:08
凪のお暇+9
-28
-
236. 匿名 2019/06/21(金) 21:53:00
年齢関係ないなら綾瀬はるかが適任だったでしょ・・・+75
-12
-
237. 匿名 2019/06/21(金) 21:57:09
>>236
一気に華やかになるね。そして綾瀬はるかだったら高橋一生の慎二も妥協できる。+63
-6
-
238. 匿名 2019/06/21(金) 21:58:06
インハンド今日で最終回なんだけど、どうせならここで語らない?+1
-12
-
239. 匿名 2019/06/21(金) 21:59:31
何で男女ともブスで固めてんの…+25
-2
-
240. 匿名 2019/06/21(金) 22:00:44
インハンドはじまた+3
-3
-
241. 匿名 2019/06/21(金) 22:01:00
綾瀬はるか今西島シロサンと映画撮ってるよね+22
-5
-
242. 匿名 2019/06/21(金) 22:01:15
高橋一生みたいな年齢無視したキャスティングもありなら、やっぱ綾瀬はるかにやってほしかった
可愛いし、コンサバ似合うし、巨乳だし
ホタルノヒカリとか、きょうは会社休みますとか見てたら、凪みたいな演技は超得意そうだと思った
年齢のギャップも高橋一生よりましじゃん+65
-7
-
243. 匿名 2019/06/21(金) 22:01:24
村人全員助かりますように+0
-9
-
244. 匿名 2019/06/21(金) 22:02:55
どんどん死者が
新型エボラ開発した米軍許さん+1
-10
-
245. 匿名 2019/06/21(金) 22:04:50
紐倉博士が感染しないのはなぜ?+0
-9
-
246. 匿名 2019/06/21(金) 22:09:13
やっぱり藤森がスパイか+0
-9
-
247. 匿名 2019/06/21(金) 22:10:49
エボラ怖い+0
-9
-
248. 匿名 2019/06/21(金) 22:14:00
金ローでMIB3観てるのでインハンドはTverで観ます。+0
-8
-
249. 匿名 2019/06/21(金) 22:16:27
うん、うららちゃんママは笛木優子とかどう?
イメージ羊じゃないけどそんなことはほんの小さなこと、メインがとほほだから
脇が無駄にゴージャスなんだけど無名のイメージ通りの役者でカカフカカとかの枠で見たかったな
+12
-4
-
250. 匿名 2019/06/21(金) 22:42:01
手作りポッキーのおばちゃんが三田佳子なのも違う
あんなゴージャスな老害じゃなくて、もっと可愛げのある人が良かった
キャスト全体的に可愛げも華も足りない+32
-2
-
251. 匿名 2019/06/21(金) 22:55:18
>>227
なんだこりゃ…+29
-2
-
252. 匿名 2019/06/21(金) 22:56:25
キャスティングした人原作読んでないだろってぐらいミスキャスト+40
-0
-
253. 匿名 2019/06/21(金) 22:56:45
>>236
高橋一生にブスと言われる綾瀬はるか
凄いツッコミの嵐だろうねw+41
-2
-
254. 匿名 2019/06/21(金) 22:57:13
黒木華、全然可愛くないのにあの髪型して大丈夫?+24
-1
-
255. 匿名 2019/06/21(金) 23:02:08
>>227
中村倫也も高橋一生も好きだけど、本当華がないな
真ん中はせめて華がある人が良かった+40
-2
-
256. 匿名 2019/06/21(金) 23:22:42
>>227
なんかもう全体的に枯れっ枯れだな。。+33
-2
-
257. 匿名 2019/06/21(金) 23:40:04
中田クルミ………浅野の彼女………すごい若いよね、気持ち悪い+16
-0
-
258. 匿名 2019/06/21(金) 23:42:08
華(はる)は居ても、華(はな)が無い+26
-0
-
259. 匿名 2019/06/21(金) 23:53:40
>>258
華(はる)がいるから華(はな)が無くなるよね
いるだけでパッと場が華やぐタイプがいるけど、全く逆のタイプ+16
-0
-
260. 匿名 2019/06/22(土) 00:07:21
黒木華、吉田羊、この二人が出てるのは見ません。+17
-2
-
261. 匿名 2019/06/22(土) 00:15:23
凪のお暇大好きだー
ドラマになるのしらなかった。
黒木華は嫌いではないけどなんかイメージちがう。
でも誰ならいいかっていうと、ぴったりくる人っていない。漫画原作って難しいね。
個人的には、蒼井優なら見たいなって思う。+32
-4
-
262. 匿名 2019/06/22(土) 00:17:58
わざとなのか疑うくらい、キャラクターと役者のビジュアルが違いすぎる。
美人やイケメンをモデルやアイドルから、選考してきたほうがマシ。
演技が良くてもキャラとビジュアルが真逆過ぎると見る気失せる。
せめてキャラの印象に近い人だったら、演技下手でも観れる。
+26
-3
-
263. 匿名 2019/06/22(土) 00:18:53 ID:tKbiU8lAZC
どう見ても主役張れる顔じゃない…+26
-0
-
264. 匿名 2019/06/22(土) 00:19:02
全員ブス揃えるってある意味すごいw+29
-5
-
265. 匿名 2019/06/22(土) 00:20:41
ブサイクとシワシワか…+16
-3
-
266. 匿名 2019/06/22(土) 00:23:06
>>77
そ・れ・な!
凪が黒木華だなんて、見たくない見たくない見たくない。+25
-1
-
267. 匿名 2019/06/22(土) 00:25:07
黒木華も高橋一生も主演で見たいとは思えない。まあ演技力はあるからね…
大根でいいから凪は美人がよかった+20
-3
-
268. 匿名 2019/06/22(土) 00:25:25
がる民が大好きな華のある綾瀬はるかと三浦春馬だってこの枠で爆死したのに、いつまでもキャスト叩いて馬鹿みたい。+4
-30
-
269. 匿名 2019/06/22(土) 00:36:23
黒木華と中村倫也と高橋一生以外はほぼ知らんぞ。市川さんは姉、妹どっち?吉田羊はまだ認識出来るけど。+2
-0
-
270. 匿名 2019/06/22(土) 00:40:13
集団左遷だっ割と豪華キャストで看板枠なのに爆死してるし、誰が出てようと爆死する時はするよ+12
-0
-
271. 匿名 2019/06/22(土) 00:42:53
坂本さんってハロワで知り合って仲良くなった人だよね?詳しい絵柄(?)は思い出せないけど、ほんわかふんわりした感じの女の人じゃないの?
市川実日子ではないでしょ〜、坂本さんって役名見てもぱっと出てこなくて、元同僚のづけづけキツいこという女の人かと思ったわww
なんか、とりあえずオーガニック的な雰囲気にしたいんだなってことだけ伝わってくるキャストだよね、全体的に
原作好きなので絶対見ないです😭+20
-2
-
272. 匿名 2019/06/22(土) 00:51:35
>>271
そうそう坂本さんはハロワ仲間のブレスレットの人だよ
ていうか坂本さん凪と同い年のイメージだったのに市川さん41歳、、、、
41歳でブレスレット買ったり無職って絶望的すぎない?そっちが気になって笑+38
-1
-
273. 匿名 2019/06/22(土) 00:52:29
年齢無視し過ぎ…
市川さんは坂本さんにしては歳上過ぎるし
本当に黒木華が坂本さんなら別にいいかなってかんじ
誰一人しっくり来ないのに、制作側はこれでいいのか?決めた人は正気か?こんなんじゃドラマがダメになっていくはずだわ+31
-1
-
274. 匿名 2019/06/22(土) 00:57:50
原作好きだから今すぐにテレ東に作り直して欲しい
「きのう何食べた?」の原作再現率はすごすぎ
最初、内野聖陽は違うと思ってたけど演技力で完璧に演じてて驚いた
漫画が動いてる!って
このキャストでは絶対演技だけで寄せられないでしょ
そもそも原作に寄せる気がハナからないか…
サプリの悲劇を思い出す
よしなが先生は変な企画書持ってきたテレビ局は全部断ったらしい
でもコナリミサトはまだそんな大物じゃないから企画に口出せないんだろうなと推測+57
-3
-
275. 匿名 2019/06/22(土) 00:58:00
黒木華はけもなれでうわぁってなって、
高橋さんはヤバ妻でうわぁってなって、
中村さんはウシジマくんでうわぁってなったから、
確かにコナリミサトさんの闇の世界観には当てはまる様に見えるけど、
キャストには合ってなさすぎる。
特に主役の凪が違うって絶望的。
違うドラマと思って突っ込みながら観るよ。
あと、俳優さんを上げているようで下げているコメントはオタではなくアンチが良く使う手法だから惑わされないであげて欲しい。
まともなファンの方が気の毒過ぎる。+16
-3
-
276. 匿名 2019/06/22(土) 01:26:14
>>163
>>177
ガルちゃんは昭和63年度生まれの芸能人のごり押しが凄い
戸田恵梨香や堀北真希は言わずもがな
黒木メイサ、高梨臨、宮田聡子、森絵梨佳、佐藤ありさ、豊田エリー、
瀬戸君、松坂桃李、千葉雄大、
キャンディス・スワンポール、アンジェラベイビー、リリー・コリンズ
このへんもガルちゃん以外ではそこまで話題にならないのに
ガルちゃんでは不自然なぐらいにやたら持ち上げられる+3
-13
-
277. 匿名 2019/06/22(土) 01:40:10
黒木華も高橋一生も嫌いじゃないけど事務所や制作会社はちゃんと本人に合った役を選んであげて
実力ある役者さんでも合わない配役のせいでごり押し感出てしまうのはもったいない
+12
-5
-
278. 匿名 2019/06/22(土) 01:40:36
>>56
気持ちいいくらいドンピシャです!
あぁ〜大好きな漫画だったのに…
こんなに悲しくなるなんて( i _ i )+5
-7
-
279. 匿名 2019/06/22(土) 01:41:11
>>268
これは内容がめちゃくちゃ暗かったじゃん
てか漫画の実写化なんだから漫画に寄せる努力してほしいって話なんだけど+19
-1
-
280. 匿名 2019/06/22(土) 01:55:30
円は白石麻衣ちゃんでもいいなぁ
凪 吉岡里帆
慎二 佐藤健
円 白石麻衣
ゴン 菅田将暉
うららちゃんママ 田中みな実
どーでしょうか?+7
-19
-
281. 匿名 2019/06/22(土) 02:00:42
ドラマ版のデスノートもライトがアイドルオタク、Lがお菓子好きじゃないとか、内容だけそのままでキャラはかなり変えてた印象だから、このドラマもストーリーだけ借りて別物のつもりで作ってるんだよ。+14
-0
-
282. 匿名 2019/06/22(土) 02:01:22
全部が全部合ってないってすごくない??
俳優のファンくらいしか見ないでしょ+41
-0
-
283. 匿名 2019/06/22(土) 02:09:40
黒木さんのアフロ姿の写真見てアフロの元新聞記者でミニマリストの稲垣えみこさんの再現ドラマかなと思ってたら
なぎのお暇だなんて‥涙+13
-0
-
284. 匿名 2019/06/22(土) 02:12:56
んー酷すぎる…。+12
-0
-
285. 匿名 2019/06/22(土) 02:29:51
メイン3人とにかく有り得ない!+13
-2
-
286. 匿名 2019/06/22(土) 03:01:21
こんなに全ての出演者に華がないドラマなんてある?
しかも凪って美人なはずなんだけど…黒木華って………+21
-2
-
287. 匿名 2019/06/22(土) 03:05:26
>>56さん
ぜひあなたにキャスティングして頂きたかった…
個人的に慎二は迷うけど菅田くんかなー!
色白でいたずらっ子なイメージある!+3
-5
-
288. 匿名 2019/06/22(土) 03:06:42
うららちゃんのお母さん笛木さんとかが良かった…+6
-3
-
289. 匿名 2019/06/22(土) 03:07:00
あのアフロでも美人に見えないと意味ないんじゃないの
+21
-1
-
290. 匿名 2019/06/22(土) 03:21:16
誰も合ってない。
ゴリ押しブサの寄せ集めじゃん。+17
-6
-
291. 匿名 2019/06/22(土) 03:30:19
違う違う違う違う違う+6
-2
-
292. 匿名 2019/06/22(土) 03:51:48
スナック「バブル」の杏って誰?w
慎二が通ってるとか原作と設定が違いすぎて萎える
絶対に原作読んでないでしょ
+32
-1
-
293. 匿名 2019/06/22(土) 03:52:50
久し振りに1巻から読み直したけど、読めば読むほど黒木華じゃないよなぁ~イッチェーンでも無いよなぁ~って思った。
ゴンも爽やかイケメンなイメージでは無いから中村倫也もなんか違うし、とりあえず期待はしない。
大好きな漫画だから早く6巻が出る事だけ祈るわ。
+18
-2
-
294. 匿名 2019/06/22(土) 03:57:13
原作好きなので本当にガッカリです…。+17
-2
-
295. 匿名 2019/06/22(土) 04:18:05
がる民って華がないって言葉大好きだし、それさえ言えば分かってる風でうんざりする
視聴率持ってる人なんて結局キムタクくらいでは?
綾瀬はるかに華があって視聴率持ってるなら何故いだてんは6%なの?
でもそのキムタクも叩きまくってるよね
+8
-19
-
296. 匿名 2019/06/22(土) 05:38:36
>>58
前髪は作ったみたいだけどやっぱりコレジャナイ感
+29
-1
-
297. 匿名 2019/06/22(土) 06:30:57
キャストが、なんとかワイド劇場ぽい+8
-2
-
298. 匿名 2019/06/22(土) 06:42:30
キャストがことごとく解釈違いで辛い+14
-1
-
299. 匿名 2019/06/22(土) 07:29:18
こっちの方が可愛いぞ
+14
-6
-
300. 匿名 2019/06/22(土) 07:34:21
予告みたいなの観たけど、原作で慎二って凪のことATM扱いしてたっけ?+7
-0
-
301. 匿名 2019/06/22(土) 07:38:55
ここまで原作無視の地味ブス揃いでパッとしない実写って中々ないんじゃない(笑)+27
-3
-
302. 匿名 2019/06/22(土) 08:22:06
とにかく1番出番の多い2人があんまりよろしくないー+19
-2
-
303. 匿名 2019/06/22(土) 08:33:38
市川実日子が凪のほうが、まだ黒木華よりイメージ合う。スタイル良いしアフロ似合いそう。+38
-2
-
304. 匿名 2019/06/22(土) 08:52:34
誰?だらけだし原作のイメージとかけ離れてる
けどともやが出るから観ないと+3
-5
-
305. 匿名 2019/06/22(土) 09:01:09
知らない人ばっかりやん+5
-2
-
306. 匿名 2019/06/22(土) 09:07:41
主演から何から何までモブ顔ばっかw+25
-4
-
307. 匿名 2019/06/22(土) 09:08:05
>>300
してないと思う+6
-0
-
308. 匿名 2019/06/22(土) 09:10:05
怒りすら感じるくらい、どれも見事なミスキャスティング(-_-)
これの発表まで、初回だけはチラ見しようかと思ってたけど、ぜってぇー見ない!予告とか何かの拍子で見えちゃったらイラつきそう!+23
-3
-
309. 匿名 2019/06/22(土) 09:23:44
凪のお暇好きな人はぜひ「珈琲いかがでしょう」を読んでほしい…(慎二とゴンが好きな人はハマると思う)
そしてこれだけは実写化しないでほしい…+26
-1
-
310. 匿名 2019/06/22(土) 09:25:45
市川円役の唐田えりか知らないからググったら、可愛い。でも、21歳て若すぎてワロタw社会人の年齢じゃないw
そもそも21歳の子と38歳のオッサンいい感じの空気にするの?キモすぎるんだけど。+34
-1
-
311. 匿名 2019/06/22(土) 09:30:18
今からはじまる王様のブランチに凪のお暇のキャストが出るみたいだけど、その時にドラマの撮影シーンがうつるかな?
予告の不自然なストレートヘアの茶髪のカツラとショッキングピンクの衣装があのままなのか気になる。。。+6
-0
-
312. 匿名 2019/06/22(土) 09:30:45
地獄みたいなカット+54
-4
-
313. 匿名 2019/06/22(土) 09:30:53
宣伝見るたびにゾワッとする+24
-3
-
314. 匿名 2019/06/22(土) 09:31:28
>>312
きもい🤮+39
-1
-
315. 匿名 2019/06/22(土) 09:41:23
>>296
3ブストリオ+11
-4
-
316. 匿名 2019/06/22(土) 09:42:04
>>312
絵面が汚い+32
-1
-
317. 匿名 2019/06/22(土) 09:47:15
なんで美人の子がやっても美人度が落ちる髪型を、美人が売りじゃない人でやるんだろう+44
-2
-
318. 匿名 2019/06/22(土) 09:50:54
は?これゴンさん?は...?
ツイッター、「正にゴンさん!」みたいな中村倫也ヲタばっかりのコメントも怖い...どこがゴンさん?+45
-3
-
319. 匿名 2019/06/22(土) 10:00:58
きっつい+54
-3
-
320. 匿名 2019/06/22(土) 10:06:50
黒木華の良さが全くわからない+36
-2
-
321. 匿名 2019/06/22(土) 10:11:05
大阪のおばちゃんみたい
もしくは田舎に昔いたいきったスケバン+26
-2
-
322. 匿名 2019/06/22(土) 10:14:42
んーどう考えても全然違う最低…+18
-2
-
323. 匿名 2019/06/22(土) 10:15:30
吉田羊さんは黒木華の母親役でも良いくらいだと思うが+32
-4
-
324. 匿名 2019/06/22(土) 10:17:27
倫也はカメレオン俳優なんでしょ?!
だったらどうにかゴンに似せてくれよ……
TBSさん、花男みたいにちゃんとやってください。+6
-1
-
325. 匿名 2019/06/22(土) 10:18:02
中村ヲタだけが鼻息荒くしてハァハァするだけのドラマになるのが目に見えるww+20
-2
-
326. 匿名 2019/06/22(土) 10:26:07
宗教がかってるけど、新木優子が良かったな。それなら観るのに。
昨日のMステ、録画で出るくらい中村は大物俳優なのか?誰か教えて頂きたく。。。+22
-4
-
327. 匿名 2019/06/22(土) 10:28:09 ID:3nU9RMjgk6
漫画は大好きなのに残念だな…
黒木華って…
+27
-1
-
328. 匿名 2019/06/22(土) 10:32:19
三人が全員ブスにされちゃってキツすぎ本当誰得だよ+23
-5
-
329. 匿名 2019/06/22(土) 10:37:55
まだ2.5次元の舞台俳優の方がちゃんと見た目を寄せてきてくれるから好感持てる。
ただのゴリ押しの使い回しで原作に寄せる気ないじゃん。
慎二に至っては年齢10歳ぐらいサバ読んでるしさぁ… ホント何なの+33
-3
-
330. 匿名 2019/06/22(土) 10:41:08
原作知らないんだけど面白いの?ドラマのCMはパッとしないんだけど+7
-0
-
331. 匿名 2019/06/22(土) 10:42:35
ビジュアルが酷すぎるww今からでもギャグドラマに変えた方がww+25
-1
-
332. 匿名 2019/06/22(土) 10:51:21
今さっき「インハンド」最終回の録画見終わった。
金ドラのなかでも名作だったよ。小さな虫たちのおかげで人類を救えて良かった。
トピがないのが残念だ。+7
-9
-
333. 匿名 2019/06/22(土) 10:58:02
>>332
美園ちゃんの帝王切開のシーン感動してしまったよ。トピあったら1万コメント越えはしてたかもね。なんでトピ立たないんだろうね。やっぱり山下おばさんのせい?+3
-5
-
334. 匿名 2019/06/22(土) 11:01:34
黒木華って男性からみてどうなの?
女性目線だと決して美人枠では無いと思うけどな
演技は知らないけど吉田羊同様、妙に評価高めで美人枠扱いなのは謎だなぁ
+28
-1
-
335. 匿名 2019/06/22(土) 11:08:41
どこに凪が居る
どこにシンジが居る
どこにゴンが居る+40
-3
-
336. 匿名 2019/06/22(土) 11:09:49
>>318
ゴンさんの欠片もないんだけど…
メイン3人が全く近づけようともしてない
これだったらオリジナル脚本でやって欲しいわ+27
-4
-
337. 匿名 2019/06/22(土) 11:13:52
そんなに黒木華高橋一生中村倫也使いたいなら実写じゃなくてアニメにしてほしかった
んで実写は夏帆にしてほしかった
重版出来みたいに何で黒木華?って思っても見たらかわいく見えるのかな+29
-3
-
338. 匿名 2019/06/22(土) 11:15:27
ゴンのビジュアルはまだ完成形じゃないよね?
クランクインしたらしいけどゴンが登場するまで何週間か先だろうから髭の生やして髪ももう少しのばしてほしい。+8
-0
-
339. 匿名 2019/06/22(土) 11:20:25
インハンドの後枠これになるんか。
先週までインハンド見てたから、金曜ロードショー録画で見れたけど、これで金ローリアルタイムで見れるな。+9
-2
-
340. 匿名 2019/06/22(土) 11:20:47
寄せる寄せないとかじゃなく話の内容以外は別物として作ってるでしょ
うららママとか職安のブレスレットの人とか脇役陣まで全体的にキャストの年齢層上げてるし+3
-1
-
341. 匿名 2019/06/22(土) 11:21:40
最近高橋一生みて老けたなと思ってたから慎二と聞いてびっくり。
笑ったら結構シワが入るから20代の役は違うでしょー+33
-1
-
342. 匿名 2019/06/22(土) 11:24:00
>>318
中村倫也ってこんなキャラだったっけ+6
-0
-
343. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:39
中村倫也のゴンはもはや慎二w+8
-4
-
344. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:15
>>330
私は好きだけど、雰囲気や世界観(いわゆるほっこりだと思います)が魅力だと思う
ストーリーが劇的に面白いとか目新しいとかじゃないから、ハマらなかったらたぶん面白くないと思います
ドラマ制作者も原作読んでハマらなくて、これ面白くしようがないよ〜せめて今が旬な感じの人を出しまくるしかないよ〜ってなってこのトンチンカンなキャスティングなのかな
無理やり実写化しなくていいのに…(;ω;)+6
-3
-
345. 匿名 2019/06/22(土) 12:16:31
視聴率5%もいかないと思う
絶対打ち切りになるね+23
-5
-
346. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:03
漫画のイメージぶっ壊れそうだから見ない!+12
-2
-
347. 匿名 2019/06/22(土) 12:33:58
これは酷い。コントにしか見えない+12
-2
-
348. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:45
>>341
ちがーう!!!!
こんなの慎二じゃない!!!!!
他も却下!!!!!!!!!!!+24
-2
-
349. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:44
もういっそ海外ドラマにしてくれと思ってしまう
ジェニファーローレンスが凪だと強すぎるけどまだ見れる+1
-1
-
350. 匿名 2019/06/22(土) 12:45:45
>>26
わかる。カツラ被ってます感がすごかった。
しかもストレートヘアの黒木華、やっぱり可愛くなかった…+16
-2
-
351. 匿名 2019/06/22(土) 12:54:54
王様のブランチみたけど、凪の綺麗なストレートヘアが慎二の好みで好きになったはずなのに黒木華のヅラがサラサラヘアーにはみえなかったし他のキラキラ女子の方がサラサラだった。それに、女子達と写真撮っていたけど、あの中では一番冴えなくて微妙だったぞ…+33
-0
-
352. 匿名 2019/06/22(土) 13:26:44
>>319
え、え、これのどこが凪なの?
酷すぎて清々しいくらいだ
こんなクオリティの低いドラマ作って恥ずかしくないのかな。だから誰もテレビ見なくなるんだよ
+21
-3
-
353. 匿名 2019/06/22(土) 13:30:02
しんじより、ゴンの方が年上のイメージ。
しんじはやっぱり一生じゃないよなぁ
一生メイクして、キャスト逆の方が有りかもしれない+26
-0
-
354. 匿名 2019/06/22(土) 14:21:51
慎二がアラフォーだと話変わってくるやんな
凪の上司設定にするってことだよね?
これは原作と完全に切り離して作るってことだよね+19
-1
-
355. 匿名 2019/06/22(土) 14:24:41
28歳設定の人達がアラフォーだと
ちょっと空気かわるよね
てか黒木華のアフロ頭、コントみたい。+23
-0
-
356. 匿名 2019/06/22(土) 15:20:01
>>23
ガリットチュウがモノマネしたバージョンのダレノガレっぽい+5
-0
-
357. 匿名 2019/06/22(土) 15:20:08
ブス過ぎて最悪だわ。+46
-4
-
358. 匿名 2019/06/22(土) 15:21:10
すみません最初の方でいわれてる中村って誰のことですか?+0
-4
-
359. 匿名 2019/06/22(土) 15:23:29
>>358
すみません
中村倫也さんのことですね
本当に名字をド忘れしてしまってましたすみません+0
-1
-
360. 匿名 2019/06/22(土) 15:24:31
観ないな~
大政絢とか、高梨臨が良かった。。+38
-2
-
361. 匿名 2019/06/22(土) 15:25:38
ゴンが完全に違う。+31
-1
-
362. 匿名 2019/06/22(土) 15:27:20
少なくとも俳優人気はある人達でしょ
ルパンの娘の方がやばいでしょ、瀬戸康史と小沢真珠、どんぐりって、、、、、安っぽすぎるでしょ+8
-6
-
363. 匿名 2019/06/22(土) 15:28:56
大政絢も高梨臨もメイン張れるような女優じゃないよ。ちなみに内田理央も。+13
-5
-
364. 匿名 2019/06/22(土) 15:30:06
このキャストなら「それでも生きていく」みたいな地味だけど重めのドラマを作った方が良かったかも。三田佳子とかも出てくれるんだし+21
-0
-
365. 匿名 2019/06/22(土) 15:31:54
華がある深キョンや長澤まさみのドラマは何作も連続で爆死しとるやん
+18
-1
-
366. 匿名 2019/06/22(土) 15:33:31
>>309
昔これ読んだよ!面白かった
イケメン青山くん好きだわー
今、新装巻出てるよね
また読もうかな〜
+3
-0
-
367. 匿名 2019/06/22(土) 15:36:05
がる民が好きな派手で華のある人達(ただの主観)のドラマも爆死してるのに、そこは無視するよね
長澤まさみなんて月9で8パー、日9を2回主演してもどっちも平均1桁。それでも叩かない。
このドラマがコケたら嬉嬉としてキャストを叩きまくるんだろうね。うんざり。+10
-18
-
368. 匿名 2019/06/22(土) 15:45:40
アンチが多いけど、高橋も中村も1度間違いなく人気が出てブレイクしている俳優だからね。
1度もブレイクもしてないくせに、シレッとごり押しで相手役とかやってる俳優よりはマシだわ+7
-16
-
369. 匿名 2019/06/22(土) 15:48:25
結局、深夜のダメ恋図鑑も見なかった。+0
-0
-
370. 匿名 2019/06/22(土) 15:55:44
見てないけど重版出来でここの人たち黒木華絶賛してたんじゃないの?+6
-9
-
371. 匿名 2019/06/22(土) 16:05:01
唐田えりかって、前のソニー損保のCMの子だよね。
CMの短いセリフだけでめちゃくちゃ棒読みだったよ。+12
-0
-
372. 匿名 2019/06/22(土) 16:54:35
>>295
あと透明感って言葉も追加で
w+2
-1
-
373. 匿名 2019/06/22(土) 16:56:44
稲垣えみ子がやったらリアルでいんじゃない+17
-1
-
374. 匿名 2019/06/22(土) 16:56:51
>>312
気持ちわるー
ブサイクすぎる。
この人何故か演技派扱いだけど演技も上手くないからね。+13
-5
-
375. 匿名 2019/06/22(土) 16:58:14
>>370
凪のお暇はガル民ファン多かったからね。あまりにも原作の設定無視したキャスティングに怒りが爆発してるんだと思うよ。+17
-1
-
376. 匿名 2019/06/22(土) 16:59:26
>>360
ちょw
すごくブス!+14
-2
-
377. 匿名 2019/06/22(土) 16:59:39
高橋一生自体がコミュ症っぽいからシンジやっても裏ではこんなだったの!?とはならない。むしろ明るいほうが心配。
ひつじさんが一番やだ。。全然違うわ。
偽装不倫と凪のお暇は見ようと思ってたのになぁ。+11
-3
-
378. 匿名 2019/06/22(土) 17:00:22
>>357
どうしてこれで美人で巨乳な役をやれると思ったんだろう・・・+21
-1
-
379. 匿名 2019/06/22(土) 17:09:13
今からでもいいから凪ちゃんやってくれ・・・+31
-5
-
380. 匿名 2019/06/22(土) 17:10:15
原作者のコナリさんがドラマ化の事ツイートしてるけど褒めてるのが、ドラマ版のホームページの8ビットっぽい凪がトコトコ横スクロールで歩いてるのがものすごくかわいいって事でキャストについては触れてない。
あんな微妙な仕上がりのビジュアル解禁じゃ不安だよね。
+27
-1
-
381. 匿名 2019/06/22(土) 17:11:35
ワザとブサイクで揃えたの?コレ+14
-4
-
382. 匿名 2019/06/22(土) 17:13:41
綾瀬はるかが凪ちゃんだったら実写ドラマ見たかった+33
-4
-
383. 匿名 2019/06/22(土) 17:18:08
この二人って以前から仲良しなんでしょ?
今回ってって黒木華に忖度するためのキャスティングなの?+27
-1
-
384. 匿名 2019/06/22(土) 18:01:00
市川さんは橋本環奈に勝手に脳内変換していたのにアナタダレ+4
-2
-
385. 匿名 2019/06/22(土) 18:10:27
サゲ記事かもだけど、黒木華ってプライドすごく高くて、自分のこと美人女優だと思ってて扱いが大変で、樹木希林さんの遺作?で共演した時もすごい食ってかかってたって…もともと別に好きじゃないけど、それ読んで好感度下がった。+23
-2
-
386. 匿名 2019/06/22(土) 18:42:09
凪は吉岡里帆がいいって人、本気?
原作の凪が好きなのに、
あんなあざとい空回りの痛いタイプにやられたら、
凪の生き方に共感出来ないよ〜〜
演技だって、黒木華より上手いとは絶対に思えないし…+5
-13
-
387. 匿名 2019/06/22(土) 18:57:23
ATM扱い云々は性的搾取の代わりだと聞いた
口でしてとか童貞を殺す云々はカット+21
-0
-
388. 匿名 2019/06/22(土) 19:21:21
えっうそ慎二のあのシーンカットされんの?
フェ〇の代わりが金って……全然設定と違うじゃんつまんね~~~+22
-0
-
389. 匿名 2019/06/22(土) 20:01:01
中途半端に原作借りて作るぐらいならオリジナルでやりなよ
アラフォー上司のATMになるの?
いやいやいやおかしいわ
+27
-0
-
390. 匿名 2019/06/22(土) 20:25:11
原作で、慎二と結ばれる可能性がある市川円が21歳......???
原作→慎二(28) 円(25?)
俳優→慎二(38)円(21)
え、援助交際...?キモいんだけど....???+15
-1
-
391. 匿名 2019/06/22(土) 20:30:09
>>382
綾瀬はるかだったら宣材ポスターも公式HPもあんなセンス皆無なのじゃなくて、ちゃんと凪のお暇の実写化だと分かる写真撮れただろうなと思うと諦めきれないわ!!!
こういうのを望んでたんだよ!!!
変な頭のアップばっか並べないで、黄色く塗った扇風機ぐらい用意してからセンス良く写真撮ってよ
始まる前からダサすぎるんだよー+27
-3
-
392. 匿名 2019/06/22(土) 20:47:36
>>312
ダサい…破滅的にダサすぎる…+15
-0
-
393. 匿名 2019/06/22(土) 20:54:12
うわー、この作者の絵古臭くて嫌いだわ。
蒸発したあと元彼が追ってくるって
黒木華じゃ無理があると思う。
写真あがってたけど…誰も追わないだろうこの人じゃ。+2
-12
-
394. 匿名 2019/06/22(土) 23:17:08
>>384
子供過ぎるし、市川さんみたいにバリバリ仕事できるイメージない。+14
-0
-
395. 匿名 2019/06/22(土) 23:36:33
>>386
吉岡里帆、可愛い人だとは思うけど、あざといイメージついちゃってるからどうしても先入観で、不器用な凪のイメージとは合わないなと思ってしまう…
というか男性人気がすごくて女性からは好かれてないと思ってたんだけど、ガルちゃんでは人気なのかな?それなりに可愛くて巨乳の人ってことで名前あがってるの?+6
-2
-
396. 匿名 2019/06/22(土) 23:55:57
いつまでキャストの見た目とか年齢叩いてんの?
小栗の信長協奏曲だって「高校生がタイムスリップ」って設定以外は原作無視で漫画とキャラの設定も性格も全然違うよ。月9の海月姫も男2人の年齢設定反対にしてたし。漫画原作で設定だけ借りて別物のドラマなんて今までも山程あったよ。
キャストの人もスタッフに言われた通りにやってるだけなのに可哀想+6
-18
-
397. 匿名 2019/06/23(日) 00:17:12
なんかここの人たちって、ドラマが面白くてもつまらなくてもずっと「原作と違う!」っていつまでもしつこく文句言ってるんだろうね。
あなそれの東出くんの役も原作は小熊みたいなブサ男で全然イメージと違うけど、普通にドラマはドラマで楽しめたし、、、設定や見た目が変わることなんて実写化あるあるなんだよ+8
-17
-
398. 匿名 2019/06/23(日) 00:29:14
ここまで合わせる気ないなら元からオリジナルでやりゃあいいのにww+18
-3
-
399. 匿名 2019/06/23(日) 00:38:31
いくらなんでもこんなブスじゃ文句も言いたくなるよ(笑)+19
-5
-
400. 匿名 2019/06/23(日) 02:34:16
「俳優陣の顔が薄い」とかもう訳わかんない批判だよね。
がる民は何故か濃い顔以外は「地味」とか言って認めないけど、実際の世の中では柳楽くんとか間宮祥太朗みたいな系統の顔は人気になりにくいからしょうがないじゃん。そんなに濃い顔ばっかり見たくない人も多いんだよ視聴者は。
+6
-17
-
401. 匿名 2019/06/23(日) 04:41:48
>>400
〝「俳優陣の顔が薄い」とかもう訳わかんない批判だよね。 〟と言いつつ〝実際の世の中では柳楽くんとか間宮祥太朗みたいな系統の顔は人気になりにくいからしょうがないじゃん。そんなに濃い顔ばっかり見たくない人も多いんだよ視聴者は。〟 と他を下げるのは良いんだ?
それも訳わかんない批判だと思うけど。+11
-5
-
402. 匿名 2019/06/23(日) 06:13:22
>>389
これさ、原作まるっきり無視していて理解不能なんだけど。
アラフォーで凪の上司で働いてるのにヒモって事?
ATMって設定の改変は必要あるの?+18
-0
-
403. 匿名 2019/06/23(日) 07:44:55
そりゃ公式が「凪のお暇の設定だけお借りしました!原作とは別物でお楽しみください!」
って明言したら、ふ〜んってなるよ。
でも公式が「凪のお暇ファンのみなさま!おまたせしました〜っ!」ってスタンスじゃん。こっちは「原作の映像化」を期待するよそりゃ。+25
-1
-
404. 匿名 2019/06/23(日) 07:53:25
でも映画だけどDEATHNOTEとか銀魂みたいに原作にきちんと合わせてくれる監督もいるよね
結局監督のやる気なのかな~~…+5
-2
-
405. 匿名 2019/06/23(日) 07:54:06
なんやこれ+27
-0
-
406. 匿名 2019/06/23(日) 07:56:17
>>405
見た目を置いておいても、ポーズ、表情、全てが凪からかけ離れてるんだよなぁ...。これだと、マイペースで強そう。
キャラクターも変えられてしまうのだろうか。+23
-2
-
407. 匿名 2019/06/23(日) 08:03:24
凪のお暇が一気にB級スイーツ映画みたいな感じになってしまった
+24
-5
-
408. 匿名 2019/06/23(日) 10:47:38
こんな似たような地味顔揃いのドラマとかなかなか凄いw+7
-4
-
409. 匿名 2019/06/23(日) 11:24:16
凪役の糞ブスに合わせたキャステングなのかな。
3人とも同じ様な顔してるから画面の収まりは良さそうwww+10
-3
-
410. 匿名 2019/06/23(日) 12:06:50
>>405
中村倫也はビジュアルこれなの?
原作に寄せた結果酷くなった黒木華もアレだが全く寄せる気無いってのもどうなんだ+19
-4
-
411. 匿名 2019/06/23(日) 14:33:49
一生の若作りの笑顔ジワジワ腹立つ+7
-2
-
412. 匿名 2019/06/23(日) 16:42:55
中村髭も無い、髪も短い
寄せる気あるの?ファンは他の仕事もしてるから髪伸ばせないとか言ってるけど
だったら無理に掛け持ちしなくても役者なんていくらでもいるよね
黒木と高橋は論外です+21
-4
-
413. 匿名 2019/06/23(日) 17:00:38
和風オカメ顔の凪とか面白すぎwwwww+9
-2
-
414. 匿名 2019/06/24(月) 05:29:22
>>312
こういうショットも本当に良いと思って宣材用に使ってるなら破滅的にセンス悪い
特に右下の写真を選んでるのも逆さにしてるのも嫌悪感レベルの変なチョイス+22
-2
-
415. 匿名 2019/06/24(月) 05:32:32
>>414
凪にこんなイメージは無い+26
-2
-
416. 匿名 2019/06/24(月) 10:44:33
>>414
すっごく気持ち悪いw
ブスが際立っちゃってる!+15
-2
-
417. 匿名 2019/06/24(月) 16:30:35
ありえないぐらいダサいよ…+15
-4
-
418. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:49
全員ひどい
もう全体的に勘弁してくれよ
中村倫也はこのままのビジュアルでいくの?
原作バカにすんなよ+13
-5
-
419. 匿名 2019/06/25(火) 07:31:46
>>415
可愛くないのはおいといて…笑
いろいろ悩んだり苦しんだりして行き着いた先で「こんな幸せもあったんだな〜」っていう話なのに、この写真だと、最初から「何もかも捨てて身軽な生活、快適ですぅ〜♪」みたいな、全く周りに流されないマイペースさんみたいなイメージだよね
興味ない人からしたらこれもすごいイチャモンなんだろうけど…+17
-1
-
420. 匿名 2019/06/25(火) 09:33:18
>>419
全然イチャモンじゃないですよ!
宣材用なら正しく凪のお暇のイメージを伝えるのがプロの仕事だと思う。
黒木華が凪のイメージと違うのはもう変える事ができないから仕方ないとして予告や宣材ポスターまでこうも違うと炎上商法かと疑うレベル。
例えばこんな落ち着いた雰囲気で大切そうに豆苗を見つめてる凪の横顔一枚を宣材で出していたら違う評価になるのに。+19
-1
-
421. 匿名 2019/06/25(火) 10:56:59
>>419 >>420
めちゃくちゃ共感します
世界観が全然違うくて、制作側、原作読んだ?レベル...。
そもそも原作は三角関係はあるけど、それが話のメインじゃないし、なんならゴンさんとも慎二とも結ばれなさそうだし...
ただの「人生リセットドタバタ三角関係コメディ」にされそうで辛い+9
-2
-
422. 匿名 2019/06/25(火) 15:30:23
中村さん好きで楽しみだけど
原作知らないから黒木さんと一生さんに何も思わないけど、
中村さんが髭なことに一番ガッカリした+6
-0
-
423. 匿名 2019/06/25(火) 17:31:30
>>422
髭ないこと+6
-0
-
424. 匿名 2019/06/25(火) 20:04:16
中村のツイに口元隠した写真上がっててファンの人らが髭隠しか?て言ってるよ
ドラマ自体は興味失せたし、観ることも無いけど、髭くらいは生やしてくるかもね
分からんけど+2
-1
-
425. 匿名 2019/06/25(火) 21:18:26
>>139
原作もキャスト全員無駄遣いだよー+3
-3
-
426. 匿名 2019/06/26(水) 07:51:56
主題歌…miwaか。苦手なんだよね。
キャスティングどうこう言われても楽しみにはしてのになんかガッカリ。+10
-2
-
427. 匿名 2019/06/26(水) 08:57:13
パーマだけ真似しても凪じゃない…
慎二はこんなシワシワおじさんじゃない…
駄目だ…どうしても受け入れられない+20
-1
-
428. 匿名 2019/06/26(水) 09:00:52
>>421
新情報が出るたびに『人生リセットドタバタ三角関係コメディ』になりそうな嫌な予感しかしなくなってます…+17
-1
-
429. 匿名 2019/06/26(水) 09:15:50
>>426
女性から共感持たれて大ヒットしているドラマに、何故女性から反感持たれている歌手を主題歌に使うかなあ。このドラマのスタッフ、キャスティングと言い宣材写真もだけどセンスが無い!と言うかズレ過ぎていると思う。もしくは原作もロクに読まずに、イメージだけ?で作っているか…。いや、きっとセンスが無いんだな。今時売れているわけでもない、ミワを主題歌に起用するあたり、、、残念通り越して無念だな。+13
-1
-
430. 匿名 2019/06/26(水) 11:12:33
miwaってどんな層に支持されてるの?
このドラマの視聴層じゃないような気がするけど。+10
-1
-
431. 匿名 2019/06/26(水) 12:09:37
主題歌miwaなんだ
うわ〜ガッカリ+11
-1
-
432. 匿名 2019/06/26(水) 13:18:54
山本美月が凪だったらよかった…+9
-5
-
433. 匿名 2019/06/26(水) 19:44:58
>>151
私も広告バナーで見た時、7~80年代の漫画だと信じて疑ってなかった…+5
-1
-
434. 匿名 2019/06/27(木) 00:43:52
綾瀬はるか可愛いなー+7
-3
-
435. 匿名 2019/06/27(木) 21:53:51
円は今田みおがよかった。
+5
-1
-
436. 匿名 2019/06/27(木) 22:41:03
>>432
山本美月を凪役で選んだら
さらに美人である円と慎二が泣きついた水商売の嬢役は誰になるんだろう?という問題が+6
-0
-
437. 匿名 2019/06/29(土) 07:25:20
何これ
こんな劣化版実写化なんて受け入れるのはどうしても無理だわ+17
-6
-
438. 匿名 2019/06/29(土) 11:18:25
中村ヲタがBBSをきもくしてる+5
-3
-
439. 匿名 2019/06/30(日) 10:05:45
誰だから知らないけれど美の巨人のナレーションが糞過ぎて台無し 名前を調べてここに来ました
モデルさんならナレーションはやらないで 聴いているのはファンじゃないから 本当に下手くそで内容が入って来ない
番組制作の人 ナレーションはちゃんとしたプロを使って 早くチェンジして+4
-0
-
440. 匿名 2019/07/01(月) 20:38:47
やっぱ三人ともイメージ違う過ぎるわ+5
-2
-
441. 匿名 2019/07/01(月) 22:53:43
中村ヲタが気持ち悪いだけのドラマになる予感ww+7
-4
-
442. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:12
あえて何でブスとおっさん達にしたんだろ謎すぎる+7
-4
-
443. 匿名 2019/07/16(火) 16:23:33
>>417
ちょっと!
これじゃ楳図かずおじゃん!+2
-1
-
444. 匿名 2019/07/16(火) 16:25:29
>>437
なんだこれ…
黒木華って実は美女どころか
もはや女かどうかも微妙な顔してる…+1
-0
-
445. 匿名 2019/07/16(火) 20:48:32
一からキャスティング見直してほしい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
黒木華が主演する7月スタートのTBS系連続ドラマ『凪のお暇』(毎週金曜 後10:00)の追加キャストとして、市川実日子、吉田羊、片平なぎさ、三田佳子らの出演が決定した。場の空気を読みすぎて他人に合わせて無理をした結果、過呼吸で倒れてしまう主人公・大島凪(黒木)を取り巻く個性豊かな登場人物を演じる。