-
1. 匿名 2019/06/19(水) 17:08:37
公務員から民間に転職した人、フリーになった人、やめて良かったことや悪かったことなど教えてください!+96
-0
-
2. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:08
もったいないね+284
-51
-
3. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:52
+30
-17
-
4. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:59
うわぁもったいな+91
-32
-
5. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:14
>>3
ほーむいん!?+294
-2
-
6. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:50
公務員です。辞めたいです。+275
-10
-
7. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:57
残業手当がつくようになって給料が約3倍になった+248
-12
-
8. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:08
+33
-2
-
9. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:21
主さん公務員辞めるの?+93
-0
-
10. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:23
地方公務員教師。仕事しながら育児出来る気がしなかった。+362
-4
-
11. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:27
>>6 何で辞めたいんですか?+12
-3
-
12. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:55
>>10
旦那さんも公務員だったりして+27
-4
-
13. 匿名 2019/06/19(水) 17:12:08
+51
-2
-
14. 匿名 2019/06/19(水) 17:12:15
私なら辞めない!+20
-40
-
15. 匿名 2019/06/19(水) 17:13:08
>>10
先生なんて子供どころか結婚さえもする時間ないんじゃない?って思う
本当に大変な仕事だよ
毎日お疲れ様です+555
-17
-
16. 匿名 2019/06/19(水) 17:13:20
警察官やめて警備会社に転職した元彼は明らかに羽振り悪くなった。
そして待遇に満足できないのか転職繰り返してた。+312
-2
-
17. 匿名 2019/06/19(水) 17:13:36
生活保護の窓口とか大変そうだけど福利厚生は公務員に勝るものなしってイメージ+390
-9
-
18. 匿名 2019/06/19(水) 17:13:43
>>13
メークイン+139
-2
-
19. 匿名 2019/06/19(水) 17:14:21
公務員→留学→民間に転職→専業主婦です。
氷河期世代なのでなかなかの倍率でしたが、辞めたことは全然後悔してないです。
あまりの激務で仕事を続けてたら、今頃は鬱になってるか命がないかのどちらかだと思うので。
でも仕事内容は面白かったので経験できてよかったとも思ってます。
子供に公務員をすすめるかというと悩むけど、なろうとしてたら止めはしないかな。+338
-5
-
20. 匿名 2019/06/19(水) 17:14:46
+3
-7
-
21. 匿名 2019/06/19(水) 17:15:04
モッタイネエエエエエエ+15
-18
-
22. 匿名 2019/06/19(水) 17:15:07
+22
-10
-
23. 匿名 2019/06/19(水) 17:15:57
楽な部署と大変な部署の落差が激しい公務員+516
-0
-
24. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:11
公務員やめて民間行ったら、年収二倍になった
マジで+406
-7
-
25. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:12
>>8
用務員?
でも公務員だよね+109
-2
-
26. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:15
いいなー‼︎銀行員だけど、公務員に転職したいです。30代で子持ちだから、もう諦めてますが…
せっかく努力してなったんだろうに、もったいない〜‼︎と思ってしまいまし+181
-31
-
27. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:50
>>22
ドーミイン+55
-2
-
28. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:13
友達がとある餃子の飲食店から公務員に。
サービス業の理不尽に比べたら公務員の理不尽なんて天国といってました。
まず、お給料と福利厚生、手当てが全く違うそうです。+335
-14
-
29. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:24
高校教師やめて塾の先生になりました。
働く時間減って、それでも同じぐらいの給料貰えて、やめて良かったです。+291
-3
-
30. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:36
+16
-6
-
31. 匿名 2019/06/19(水) 17:18:07
>>30 トワイニング~☕+16
-19
-
32. 匿名 2019/06/19(水) 17:18:51
人間関係の一新くらいしかないでしよ。
激務高給より公務員のシステムの方が大多数の女性の人生設計にフィックスしてる。
公務員だけど、辞めた人は先生と言われる職業か、研究職か、海外青年協力隊のような人道支援系か芸術関係、もしくは寿退社だよ。
民間から公務員に転職してくる人は公務員の怠惰なところを悪く言う人が結構いるけど、だからといって辞めたりしない。
何が聞きたいトピ?+18
-28
-
33. 匿名 2019/06/19(水) 17:18:51
定年退職まで滅私奉公だもんね。
仕事はつまらないし、お役所体質で暗い。
安定や給料だけじゃないもの。
でも、公務員から民間は逆より厳しいよ。
+262
-14
-
34. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:10
このトピ、気になる。
主人が教職してて、平日は朝から夜22時頃まで働いて、休日も仕事に出てるのに
残業代一切つかなくて、転職しようか悩んでたから。
給料が少ないだけなら、
定時で帰ってきてくれれば、
交代で私が働きに行くけど、それもできないし。
+201
-6
-
35. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:56
やっぱり退職金は今でも企業よりいいのかな?もったいない気もするけど、病む人多いんだよね+179
-6
-
36. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:59
ボーナスは良かったけど給料は少なかったよ。
残業しないと生活できないって言う人結構いた+166
-1
-
37. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:20
公務員と言っても激務から楽なところまでいろいろですもんね
激務で一生を患う精神疾患になれば元も子もない話になりますし、実際に休職している人も多いのが公務員ですよね+293
-3
-
38. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:54
公務員ほどいい仕事ないよー
私は市役所に行くたびに、あーここで働きたいって思う。
ありがとうございましたーも言わなくていいし、ラクな仕事。
まぁ警察は大変だろうけどね!+16
-108
-
39. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:58
公務員の三次救急病院勤めだったけど辞めました〜
ひどい患者さんからは俺たちの税金で給料もらってるんだからなんでもやれって言われたり
市長の人気取りの為に、公務員の給料一律カットになった時、役所勤めの人だけじゃなくて病院スタッフもカットになってさ
こちらは土日祝日年末年始も働いてるし夜勤も月12回はしてるし、休みは準夜勤明けで使われるし、有給休暇は希望でもらえるものでなかったのに
バンバン救急車やドクターヘリが来るのにも精神疲れて辞めちゃった+284
-7
-
40. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:23
大っ嫌いな弟が警察官辞めてた。笑った🤪🥳🤪🥳🤪+9
-17
-
41. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:24
20年勤務した県庁辞めました。
メンタル崩壊→離婚→異業種の人と再婚、専業です。
もう体力、気力の限界でその環境から
逃げたかったです。
結果として当時とは全く別の人生送ってますが、
今は穏やかで、幸せ。
時々、昔の職場がテレビに映りますが、
何の思い入れもありません。+270
-4
-
42. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:38
公務員ではないけど元準公務員だった。
給料面は安定して良かったけどメンタルが持たなかった。+127
-2
-
43. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:22
定番ですまん
私もぼけたい+50
-14
-
44. 匿名 2019/06/19(水) 17:26:49
消防、警察、教師、保育士、看護士、医師など大切なポジションのお仕事多いのにお給料少なくて、優秀ななりてが無くなったらいよいよ民間になるのだろうな……
民間になったら、税金高い!なんて言えないくらいの利用料金になると思う。
消防鎮火に50万~
警察出勤15万~
救急車5万~
学校は私立と同じだもんね。
みたいな。
+218
-1
-
45. 匿名 2019/06/19(水) 17:27:12
>>43
ズームイン+42
-0
-
46. 匿名 2019/06/19(水) 17:28:19
>>15
産休も育休も取りやすいから、女性でも結婚出産してる人の割合は多いよ。+89
-11
-
47. 匿名 2019/06/19(水) 17:28:24
>>42私も
給料面は良かったけど、環境が悪くて鬱になりかけた。
今はフルタイムのパートで貧乏だけど精神面では安定してる。+104
-0
-
48. 匿名 2019/06/19(水) 17:29:54
公務員といってもひとくくりにはできないと思います。
24時間交代制の職種も大変ですし、
永田町や都道府県庁は実際は不夜城です。
過重労働で自死された方、未遂の方、知ってます。
+229
-1
-
49. 匿名 2019/06/19(水) 17:30:40
元カレが消防士から大手飲料メーカーに転職した
お給料は格段に上がったらしいけど、会える時間がかなり減って別れた
公務員からの転職は職場からの斡旋も手厚いし、元公務員ってだけで結構いいとこ転職できるイメージ
でも福利厚生や将来のこと考えたら、もったいないよー+18
-15
-
50. 匿名 2019/06/19(水) 17:31:17
公務員保育士やめて子育て専念の専業主婦になった。
公務員も職種次第だよね。
私は保育園児2人と小学生育てながら、朝は子供より早く出勤 毎日残業 土曜日も仕事 家でも家事育児後回しで持ち帰りの仕事。そしたら自分も子供もなんかメンタルおかしくなってきて…辞めた。仕事は好きだったからいまだに未練あるけど仕方なかった。+163
-9
-
51. 匿名 2019/06/19(水) 17:33:05
大手通信会社(K社)の総合職に内定決まってますが
地元の市役所と迷ってます……
どっちがオススメでしょうか……?
やりがいは大手ですが
将来のこと考えると市役所かなと……+15
-30
-
52. 匿名 2019/06/19(水) 17:33:28
>>46
小学校の時に担任が年の途中で産休育休に入って、復帰後すぐ二人目妊娠したみたいで叩かれてた
教師や公務員に限らず、授かりものなのにね。+69
-19
-
53. 匿名 2019/06/19(水) 17:33:34
旧帝大出て公務員してる知り合いがすごくつまらなさそうにしてる。理系だから専門系だけど、調査とかしたいのに全然違う部署に配属されて。
就活で受かってた大企業いけばよかったかなって。まぁ地元に帰るのを優先したから仕方ないけど。
+69
-4
-
54. 匿名 2019/06/19(水) 17:33:39
やめません。頑張って試験受けたんだもの。 辛い事もあるけれど、どんな仕事でも辛いことあるんだし。+22
-10
-
55. 匿名 2019/06/19(水) 17:34:14
>>37
私の友人がそれだった。
中の人間関係はまだ恵まれてる方だったけど、来庁者相手の業務でそこで病んだよ、、
確かに聞いてると酷いなって内容だった、余程のメンタルないとキツイ。
移動があるからそこまでと割り切れればいいけど、モロに受けちゃう性格だと病んでしまうんだろうね。
暫くお休みしてから短時間勤務で徐々に復活して、いまは完全復帰してまた頑張ってる。
前と同じ部署だから心配だけど、本人も気持ち切り替えて割り切ってやってる様で前より元気だから安心だけど。+74
-4
-
56. 匿名 2019/06/19(水) 17:34:29
20年勤めて専業です。
朝暗いうちに出て夜中に帰ってくる生活、子どもが出来てからは親の手助け借りてなんとかやってたけど、40になった頃ふと「私の人生これでいいのか?」と。
子どもともっと向き合いたい、親孝行もしておきたい、自分の体の管理もしっかりしたいと思い始めて。
管理職だったのもあり周りからもったいないとかなり言われたけど子どもとの日々の会話もゆっくりでき、「太陽をしっかり見られる生活」に満足、納得出来てるので辞めてよかったと思ってます。
特にお金かかる趣味もなかったので貯金もそこそこ出来てたから踏み出せたとは思います。
たしかに福利厚生は素晴らしいから続けられるなら続けた方がいいと思うけど、自分の人生だからよく考えて決めるのが一番。+143
-4
-
57. 匿名 2019/06/19(水) 17:34:32
>>51
自分のライフプランや価値観や性格次第だよ。+3
-0
-
58. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:16
地方公務でした
30になるころには給料がかなり上がると言われていたのに手当てがどんどんつかなくなり、結局初任給に毛が生えた程度の給料だったので辞めました
はっきり言って民間の方が給料高かったり休みがとれたりしてます
+148
-0
-
59. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:25
地方政令都市の公立病院の検査技師でした。
検査技師、放射線技師、薬剤師、PTOTが皆んな同じ給料で、薬剤師さんが可哀想だった。
普通は薬剤師さんが一番高給だから。
技師は技師で、土曜出勤&電話当番(夜間や日祝に呼ばれたら駆けつける制度)があるのに、PTOTはがっつり土日祝休みだったから不満。
クリニックに転職しました。+41
-6
-
60. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:50
旦那県庁や市役所を回ってて課によって大変さは違うけど一様に大変なのは人間関係。
人間関係系のストレスに強い人じゃないと、将来的な安定だけでは居続けられないよね。+119
-4
-
61. 匿名 2019/06/19(水) 17:37:30
国家公務員です。子ども産んでからずっと体調が悪くて、仕事続ける自信がないです。
でも住宅ローンもあるし、子どもの大学資金も用意してあげたいし、なかなか踏ん切りがつかずズルズル頑張っています。
+83
-3
-
62. 匿名 2019/06/19(水) 17:37:37
旦那が公務員だけど鬱でも不倫や不祥事でもみんな辞めないらしい
鬱は楽な部所に異動したり休職したりしてるし
不祥事は飛ばされたり降格したりするけどみんな辞めてない
5ちゃんとかの掲示板サイトで面白おかしく書かれてる人も普通に仕事してるらしい
メンタル強い人多すぎ+134
-3
-
63. 匿名 2019/06/19(水) 17:37:51
>>7残業付くよ?
あ、管理職?+2
-6
-
64. 匿名 2019/06/19(水) 17:39:36
公務員も派閥とかあるらしいね+7
-0
-
65. 匿名 2019/06/19(水) 17:40:45
+8
-0
-
66. 匿名 2019/06/19(水) 17:40:47
中途で看護師(公務員)。すぐ辞めた。
私は公務員、という選民意識が強いプライド高い人の集まりで嫌になった。頑張れば残業もなくせるのにわざとのんびり?仕事してる様にしかみえなかった。民間病院の方がやりやすいです。+90
-6
-
67. 匿名 2019/06/19(水) 17:40:50
いとこが中学教師してたけど、新任で学級崩壊してたクラスの担任にされ教室でイスが飛ぶ毎日に耐えきれず、辞めました
今は自宅で塾をやってます
兄も高校教師で、生徒達は良い子が多く可愛いそうですが、毎日疲れきった顔してて、早期退職検討中です+100
-0
-
68. 匿名 2019/06/19(水) 17:43:43
>>59
県立病院の看護師で夜勤しても手取り18万とかもあるよ。関西のほう。
+25
-2
-
69. 匿名 2019/06/19(水) 17:44:49
公務員のときは毎年5千円ずつ昇給してたのに、民間に行ったら昇給なしだったりボーナスカットだったりした。
家賃補助もゼロになった。
夏休みは5日間から3日間に減った。
有給は初年度から15日間もらえたのに、10日間からのスタートになった。
福利厚生が良いってこういうことか…と、辞めてから気づいたけど時すでに遅し。+113
-2
-
70. 匿名 2019/06/19(水) 17:45:03
福利厚生はほんとうにありがたいので、しがみついています。
人間関係もこんがらかっているんだけど移動もあるし、永遠ではないので
割り切るようにしました。いじめもあります、もちろん。ひたすら修行だと思って気にしない練習をして、いまや鉄のハートを手に入れました(職場では変わり者で通っているので、楽です)+99
-4
-
71. 匿名 2019/06/19(水) 17:45:36
>>10
えー?そう?
小学校の先生とか部活ないし、産休育休で3人続けてうまく産んで10年近く働いてない人多いじゃん?
私はもともとフリーだけど、周りも半分フリー、半分教師なんだけど、結婚考えてそのタイミングで小学校の先生になる子多いよ
地方はあれだけど、中学の部活も朝練禁止とか土日片方の部活とかだいぶ制限多くなってきてるし、産休育休で3年は大きい
私はフリーで好きな仕事だから続けてるけど、育休どころか産休もないから出産前々日まで働いてたし、お客さんが途切れるのが怖いから産後1ヶ月で働いてたよ
その時だけは公務員が羨ましかった
あと保育園入れない問題もある
安定して福利厚生の良い仕事ごしたいか、安定性や保証がなくても好きな仕事がしたいか、だと思う+11
-26
-
72. 匿名 2019/06/19(水) 17:46:03
公務員は退職まで勤めてなんぼだよね。
退職金で生涯年収と老後資金が大きく変わる感じな気がする。+112
-3
-
73. 匿名 2019/06/19(水) 17:47:14
自衛官辞めました。
もったいないって言われたけど、人間関係にやられました。
+72
-1
-
74. 匿名 2019/06/19(水) 17:48:51
同級が県公務員だけど、新卒から30手前まで、仕事はほんの少しやってほとんど遊んで金だけたまると言っていた。その人は父親も公務員で校長職もやってたから年収もすごかったし退職金5千万と死ぬまで恩給付き。で県職員の彼は今家庭内暴力の真っ只中、文科省のあの方みたいに、殺人暴力すれすれみたい。因果応報です。。。+11
-19
-
75. 匿名 2019/06/19(水) 17:48:55
教員をしながら子供育てるのは無理があった
辞める理由はみんな同じですね+103
-2
-
76. 匿名 2019/06/19(水) 17:49:33
>>59
え?偏差値的にも技師が一番高いと思ってた
理学作業療法士さんて専門卒でなれるじゃん?
そこが一番良いって変だね+3
-15
-
77. 匿名 2019/06/19(水) 17:51:56
公務員が給料高いって人は周りがレベル低いのかな?
お給料はよほど大手民間企業の方がいいよ。残業代もきっちり出るし。
国家公務員ならともかく、普通の地方公務員だと今の時代は子供2人で奥さん専業が厳しい。
ただ倒産しない、クビにならないメリットはある。+176
-5
-
78. 匿名 2019/06/19(水) 17:53:07
公務員の退職金がいいのは昔の話やギリギリ今のリタイア世代では?今の20代30代なんてそんなにだよ+124
-2
-
79. 匿名 2019/06/19(水) 17:53:47
>>39
私がやめた病院と一緒ですね~
そのくせ市長は自分のアピールのために、我が市の病院は、絶対に受け入れ拒否は致しません(キリッ)だって
そのせいで、隣市の厄介なナマポ(本当に困窮されている方ではなく怠け者のほう)が隣市の病院に体よく断られて救急搬送されてきたり、お金ない外人の飛び込み分娩がしょっちゅう運ばれてきて、その度にげんなりしたわー
今は近所のクリニックでゆるく仕事してるけど、時給に換算したらクリニックのほうが500円も高いよ。福利厚生、退職金などをかんがえるとそりゃ市民病院がよかったけど、あの環境で長く勤められる気がしなかった。+22
-1
-
80. 匿名 2019/06/19(水) 17:54:45
なんなんだろうね。一見民間の方が大変そうなのに、そうでもなくて公務員の人間関係の方がきついのは。+78
-2
-
81. 匿名 2019/06/19(水) 17:54:47
生活保護とかの担当なら怖い在日とかが在日弁護士つけて騒いでメンタルやられそうです。きっちりと断ってください自分の大使館に相談するか帰国するように勧めてください。
ご苦労さまです。+45
-2
-
82. 匿名 2019/06/19(水) 17:55:09
民間に転職したら、福利厚生も育休制度も民間の方がずっと充実してた。
公務員のままだったら忙しすぎて出産どころか結婚もできなかったと思う。
ちなみにたった5年しか公務員じゃなかったけど、知ってる人で自ら命を絶った人は3人いた。+119
-2
-
83. 匿名 2019/06/19(水) 17:57:01
元地方公務員保健師
まぁブラックだよね。
ヘビーな部署だったから自分の担当者が一年で6人自殺した。
死ぬ死ぬって電話はほぼ毎日。
残業代でないのに夜間窓口があるし土日出勤もある笑
精神疾患あるお客さんにいきなり殴られて上司が警察呼んだら呼んだ上司が処分されたから完全に心折れてやめた。+140
-2
-
84. 匿名 2019/06/19(水) 18:00:14
結局市役所が勝ち組なの?w
現場系はマジで辛そうだね+1
-16
-
85. 匿名 2019/06/19(水) 18:01:24
兄が中学教師ですが、毎日夜も遅いし土日も部活ばかり。なぜかここ数年ずっと中三で受験も大変だし忙しそう。今の時期は中学生も最後の大会だから最後の追い込みでますます忙しそう。
で、兄の奥さんも同じ教師だけど、ずっと小学生、しかも低学年しか受け持ってないらしい。この前仕事の話してたら中学は大変だからいきたくなあ〜い★と言ってる。なんなら小学生でも高学年も嫌で断ってるとか。だから帰りも毎日6時くらいだよーと。
女の先生は早く帰れる風潮とのことで。でも兄は残業代とかないし、女性優遇されすぎてて。
2人を見てると同じ教師でも性別や小学生か中学生かでこんな大変さや変わるもの?となんだかモヤモヤする。そもそも断れるの?
高校の先生は出身学部や資格も違うからまた別物だけど、小中の先生は基本的に同じ枠組みで教育委員会から言われたら先生は受け入れるがままだと思ってたのにいやだから低学年しか受け入れないとかなにそれ。+11
-25
-
86. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:04
>>10
うちの息子の担任そんな感じだけど
子育てわかってるから他の先生より熱心で的確で信頼してるよ。辞めないで+8
-5
-
87. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:32
>>65
ドライブインね+9
-1
-
88. 匿名 2019/06/19(水) 18:03:56
+6
-3
-
89. 匿名 2019/06/19(水) 18:05:49
小学校教員です。
子供が好きで教員になったのに、1番大切なはずの自分の子供と向き合う時間があまり取れないので悩んでいます。
時短とか制度はいろいろありますが、実際には取る人があまりいないのが現実。取りたいと言ってもかなりいろいろ言われます。
中学ならまた違うのですが。+84
-2
-
90. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:25
県庁に勤めてたけど28歳で民間に転職した。給料は確かに下がったけど、夜中1時までの残業とかは無くなったから個人的には満足。+89
-0
-
91. 匿名 2019/06/19(水) 18:10:53
教員や現場系は本当に大変なお仕事です。感謝です。+65
-0
-
92. 匿名 2019/06/19(水) 18:14:57
30で額面400万とかコスパがとにかく悪い
そもそも筆記通る時点で大卒の三人に一人の地頭あるわけで。
で、大卒は世の中の5、6割しかいない。
面接行くまでに世の中の上位2割の学力がいる割には世の中の平均値の給料。だから仕事も楽そうに見える。
公務員の給料高すぎ→エクセルのマクロも出来なければ経済や政治の勉強もしてない、新聞も読んでない、賃貸契約書や役所の書類理解して引越したり、簡単な英語読んで海外旅行の手続きすら一人で出来ない低所得者たち。
公務員の仕事楽すぎ→同じように地頭ある人たち。ただちゃんと忙しい大企業入ってるから、30歳の時点で軽く1.5倍は手取りもらってる。
本当に割りに合わない。思ってたより仕事も大変。普通に毎日サビ残もあるし、仕事溜め込んで潰れる人もいる。ただ、最低限の学力とコミュ力と仕事力ある人たちだから、先輩や上司の人間力は高く想像以上に性格いい。+84
-17
-
93. 匿名 2019/06/19(水) 18:14:59
>>85
中学校と小学校は免許が別
もつ学年の希望はある程度通る
低学年は人気ないから手をあげたら感謝されるし希望通りになるはず+42
-4
-
94. 匿名 2019/06/19(水) 18:15:15
>>85
小学校は低学年がラクなの?
一年生の担任大変そうだけど...
小学校の先生は音楽や体育もあるし大変そうに見える
+28
-0
-
95. 匿名 2019/06/19(水) 18:17:25
>>89
実際教員の子どもってグレたり成績悪かったりするよね
自分の子どもにむきあう時間がないってつらいね
がるちゃんでも、息子が成績悪いから自分が教師だってことをほかの保護者に隠してるみたいなコメント見たわ+81
-2
-
96. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:03
離職率は中学校の教員が圧倒的に高いんだっけか
次いで小学校、高校の順+24
-0
-
97. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:11
辞めて現在無職で退職金と貯金を切り崩して生活しています。
「窓口見て楽そう」って書き込みあったけど、私も最初そう思って入りました。
それだけならある程度楽なんでしょうけど、その裏では、何とか法律をかいくぐりたい、ごまかしたいという人との戦いです。
どのサービス業もそうでしょうけど話が通じない人も来ます。
「ありがとう」とおっしゃていただける方もいますが、日々こんな人たちとの対応につかれたのとと、そもそも仕事の内容が難しかったし、最初から情熱なんてありませんでした。
当然、当たりの、役所、部署を引ければいいんでしょうけど、ハズレだと大変かと思います。
あと、いかにこんな仕事にやりがいを見出せるかが重要なんだと思います。
私は毎日苦痛でしかなかなかったです。
あ、あとクビにならないってことはクビにすべきヤバい、使い物にならない奴が周りにはいるということで、そんな奴と組むと最悪です。+161
-0
-
98. 匿名 2019/06/19(水) 18:20:21
>>89
中学校のが部活あるぶん大変そうだけど、違うのかな+7
-0
-
99. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:27
どっかの市長がパワハラで辞職してたけど政治家って外面だけよくてあんなの多いよね
お茶出ししたときに来客→市長→部長の順で出したら終わった後でなんで自分を先にしないんだって湯のみ投げられて粉々にされたw+7
-0
-
100. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:53
>>15
身内に教師いるけど、完璧に婚期逃したよ。
教師はブラックどころの話じゃない。+42
-3
-
101. 匿名 2019/06/19(水) 18:28:14
友人夫婦が公務員でしたが揃って退職しました。
理由は人間関係だそう。
激戦区なのに保育園に入れて
夫婦で公務員とか手当ても厚いし羨ましいのに
勿体ないなぁって思った。
薄給で大変だとは言ってたけれど
…私なら辞めないな…と考えてしまった…。+31
-17
-
102. 匿名 2019/06/19(水) 18:28:44
>>28
給料面でみたら飲食業と公務員なら断然公務員だよね。
公務員と大手企業なら確実に大手が良い。
公務員の良いところは給料そこそこで休みをきちんと取れるところかな。+70
-4
-
103. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:49
>>98
中学だと副担任もあるので、教科担任だけ持って、担任を持たないこともできるんですよね。
小学校だと正規教員はほぼ担任を持つので、時短が取りづらいんです。このへんは自治体によっても、学校の規模によっても違いますが。
実際同じ自治体で小学校の教員やりながら時短を取った人がいるそうですが、午前中は時短を取る先生、午後からは他の先生という感じで担任をやるそうです。成績処理等は時短の先生がやるので事務仕事は全く減らないのだとか。+17
-1
-
104. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:59
県庁からそこの教育委員会いたことあるけど、教師は大変だなって思った
ただ、仕事も大変なんだけど、それ以上に先生目指す人の能力が残念だけどあんまり高くないんだよね
聞いたことない大学出てる人たちばかり。
その結果、英語の先生がTOEICすら700ないとか、社会の先生が左翼や右翼に暴走した授業やってクレームとか
逆に事務員は氷河期世代以降は地方国立や有名私立のUターンがボリューム層で、地方旧帝大とか早慶とかちょくちょくいるから、先生たちより普通に勉強出来るんだよね
外国人講師の連絡を中学英語しか出来ない英語の先生スルーして、国文卒の私がやらされるとかね
もちろん、子ども相手の時間長いからPCスキルや納期守るとか、炎上しそうなことは先に話を通しておくとか社会人としての仕事の常識も低いし
自治体の首長や教育長、文科大臣の名前も知らない。
もちろん公立学校の生徒の親も地元民で客意識だけ高いアホ多いし
日本の公立の教育現場ってもう救いようがないわって思った+39
-16
-
105. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:21
教員やってたけど、やめて専業になりました。
前の学校は、子供は素直なんだけど親は癖がある人ばかりでまぁ何とかやっていけてたけど次の学校は先生が癖ある人ばかりで体が持たなかった。ヒステリックっていうのかな?怒鳴り散らす先生がいて、ちょっと注意すればいい話を職員室で怒鳴り散らすからみんなビクビクしてその先生の言いなりみたいになっちゃうし大変で。他にも、不祥事のもみ消しとか部活動の手当てが減ったり、子供と触れ合う事は楽しくて何とか仕事してたけど、あるときポキッと心が折れちゃった。
一回学校に「夜遅くまで残るなんて電気代の無駄!税金の無駄遣いか!」みたいなクレームが来たけど、こっちだって残りたくて残ってるんじゃないよ…。
愚痴になってすみません。+73
-0
-
106. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:20
>>88
添乗員+1
-0
-
107. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:41
何と比べるかだよね
フリーターすれすれの人は公務員は天国だろうし、一流企業や外資に行けるような人は辞めて移ったほうが給料もキャリア的にもよいかもしれないし
本人の能力と求めてるもの次第+49
-0
-
108. 匿名 2019/06/19(水) 18:36:57
>>95
>>46
両親小学校教諭だけど、産んでからが大変なんだと思う
私の学校の行事はことごとくかぶって運動会も来てくれたのは一度だけだった
教員に限らずだけど、小さい頃に熱出しても病児保育に預けられ、しんどい時一番側にいてほしいお母さんがいないのは寂しかった
ジジババも遠方だったし甘えられる人がいなかった
親も世間体があるから厳しかったし
反抗期には親が望む子供像とは反対になってやろうって反発ばかりしてたよ+71
-0
-
109. 匿名 2019/06/19(水) 18:38:44
滅茶苦茶仕事大変だし、長時間労働者の上休日出勤(残業代なし)多いし、辛くて毎日仕事行くの憂鬱。でも生活あるから辞められない。税金も払って結構カツカツなのに、税金泥棒って言われると傷付く。+29
-0
-
110. 匿名 2019/06/19(水) 18:39:21
昔は育休も時短もとれるし公務員て優遇されていると思っていた。でも、辞めて転職した会社は育休も時短もとれる上に週1のテレワーク(在宅勤務)もオッケー。子供が熱出した日はテレワークにして、有給使わなくてもいいよーとか言ってくれてありがたい。
まぁ、その代わり勤務時間外に資格の勉強しないと駄目だったり一長一短です。+28
-0
-
111. 匿名 2019/06/19(水) 18:43:40
学校の先生は本当に大変
+44
-0
-
112. 匿名 2019/06/19(水) 18:44:42
高校から、又は大学卒から、初めての職場が公務員だから
ちょっとしたことで病むんだって 民間を経験すれば
かすり傷だって‼ 経験不足よ。+3
-22
-
113. 匿名 2019/06/19(水) 18:44:55
田舎の公務員してたけど給料安いし、サービス残業ばかりだし、常に上司・同僚・市民から見張られててしんどかった
イジメとパワハラは通常運転で、バカな女上司が仕事しなくて、たまたま上司の仕事の尻拭いをしてたら上司の見落としミスのせいで多くの市民に迷惑掛ける事案が発生して、そのミスをお手伝いである私に全て被せて、自分は知らん振りを通そうとするバカ上司に辟易した
そもそもその仕事の担当はバカ上司と先輩の担当であって、自分の仕事をそっちのけにして手伝ってミスを発見したら、私のせいにしようって頭おかしい
しかも休日返上して、給料も貰えないのにずっと仕事させられた
サービス残業は毎日午前0時か1時にならないと帰れないし、朝は8時半から勤務だし、自分で車を強制的に運転させられて、車の運転出来なければ辞めさせてやるぞと男の上司が皆の前で何度も脅された
総合的に過労で不眠・胃痛・頭痛・下血・食欲減退などの症状が出てもう無理だと思った
心身共に限界だし、台風が近付いて、緊急参集の名の下、真夜中や朝方とか関係無しに起こされて、道路に木が倒れてたり、大雨で道路が冠水して、車で来るのが困難でも何が何でも職場に来いと言われて、〇されると思った
だから辞めた
辞めたとき、失業保険も貰えないと聞いて、踏んだり蹴ったりで最悪だった
+47
-2
-
114. 匿名 2019/06/19(水) 18:45:49
小学校教員。性格的に頑張り過ぎちゃう。それと仕事柄寝ても覚めても仕事が頭から離れず。好きな仕事だったけれど、10年で退職。人生ってこんなにゆっくり生きて良いんだと初めて思った。後悔していません。+79
-1
-
115. 匿名 2019/06/19(水) 18:46:33
民間転職した方、転職就活で元公務員だとやっぱり不利でした?
うちでまれに辞める人は専業主婦か、たまに起業する人がいるくらいで民間正社員って聞かないので
退職悩んでます+20
-0
-
116. 匿名 2019/06/19(水) 18:47:54
小学校教員で、いま病休中です。
子どもと接するのはとても楽しく学ぶことも多い反面、トイレに行く時間もありません。脳内は常に最低5分割くらいです。やりがいだけで頑張ってきたところもあり、親・子、共に自分のことしか考えてない人ばかりの学校に異動してから、とことん疲れきってしまいました。
中学校より小学校の方が楽だなんておっしゃる方もいますがそうは思いません。どこが楽だなんてありません。
小学校は持ち時数が中学校高校よりもかなり多いですし、子どもから目が離せない時間、心配性な(…)保護者も学年が下がるごとに増えていきます。教員免許を取得した時にはなかった教科も教えなくてはいけません。(英語、プログラミング)
それでも教員生活を振り返ると、子どもたち、お家の方々、先生方などみなさんの顔が浮かんできて、たくさんの方に恵まれて素敵な時間を過ごさせていただいたと思います。
しかし、年々病んでいく教員が増えていく現状を目の当たりにし、自分も病休を取ってしまった今、転職も視野に入っていますが、教員以外の仕事ができるとも今更思えず…。
長文失礼しました。+68
-2
-
117. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:20
>>10
同じく教員です。転職するか悩んでいます。毎日休憩なしの12時間勤務です。せめて残業代だしてほしい…。+41
-0
-
118. 匿名 2019/06/19(水) 18:55:32
>>106
ジョームインではないかと+6
-1
-
119. 匿名 2019/06/19(水) 18:56:15
60後半の両親が元小学校教師
30年くらい前までは書類の持ち帰りが出来たから18時くらいには帰ってきて家で生徒さんのテストや宿題の添削してた。
夏休みも土曜の振替と有休でかなり長く休んでた。
あるときから書類の持ち帰りが禁止になって帰宅が遅くなり、夏休みは研修が入るから有休全く取れなくなった。
ここ15年くらいで学校で何かあれば休みの日でも夜中でも携帯で呼び出されるようになった。何かって子供が教室に忘れものしたとか、○曜日なのに子供がお便り持って帰ってこないとかそういうレベルね。+41
-0
-
120. 匿名 2019/06/19(水) 19:02:14
従兄弟が看護師で公務員でしたが辞めた。
人間関係がきつかったらしい。
3兄弟のシングルマザーだし私ならしがみつくけど看護師だから転職は余裕だったみたい。
資格は強いね。+25
-1
-
121. 匿名 2019/06/19(水) 19:02:41
>>113
雇用保険に入ってないので失業保険はもらえなくても、その分の退職金が出る
もし失業保険より退職金が安かったら、申請すれば差額をもらうこともできる+10
-1
-
122. 匿名 2019/06/19(水) 19:04:00
いやいや、公務員の皆さんの現状や愚痴を読ませて頂いて、スゴイ職場だと思いました。”公務員”っていちがいに一くくりでイイイメージでやじる事出来ない。皆さんもっと聞かせてください。今まで羨ましがってねたんで来てすまん。+74
-1
-
123. 匿名 2019/06/19(水) 19:05:37
まぁ仕事のやりがいとかには縁がなさそうですよね。
安定、長生きとかが理想な人向け。+7
-3
-
124. 匿名 2019/06/19(水) 19:07:08
一番いいのは女性は35歳くらいまでの元気な時にフルで働いて
自分の収入を全部貯める
その後はパートをしつつ家庭を優先する
安定した収入がいい旦那を見つけるのは基本
公務員だからと65歳まで働いてお金があっても退職するころはもう老人
何のために生きてきたかわからないよ+63
-6
-
125. 匿名 2019/06/19(水) 19:09:17
>>121
退職金なんて貰えなかったよ
普通は退職金を貰えるもんではないですか?と言ったら、ここでは違うと言われた
それぐらい非常識なところだった
田舎のローカルルールらしい+4
-0
-
126. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:38
女性活躍のゴリ押しがひどい
管理職試験を受けさせるにも、既婚子持ち女性は嫌がるから
結局独身やバツイチ職員に白羽の矢が立てられ
ゲタを履かせてでも管理職にする
そして酷使されてそのまま独身コース
+55
-0
-
127. 匿名 2019/06/19(水) 19:19:17
会社員だけどこのトピ見たら、企業勤めも別に悪くないなって思う。+29
-0
-
128. 匿名 2019/06/19(水) 19:20:32
地方公務員、保育士してました。
結婚を機に退職。
激務だし人間関係も悪いしで辞めてなかったら今の気持ちのゆとりはなかったと思います。
お金はないけど子育て中の今はパート勤務でストレスなく生活できてます。+21
-1
-
129. 匿名 2019/06/19(水) 19:25:54
公務員も民間と一緒でピンキリだからなあ
警察→零細営業事務だけど、世間からの信用全く違うよ
給料はトントン
定時で帰れるし土日休みだけどね+28
-0
-
130. 匿名 2019/06/19(水) 19:27:19
>>124
65歳ってほとんどの人元気だからね
まだまだお金いるから+3
-0
-
131. 匿名 2019/06/19(水) 19:27:51
>>115
企業で働いた経歴がないことと、物をつくって売って儲かるっていう、ビジネスの流れに一度も関わったことがないので、ビジネス的なものの考え方ができるようになるまで時間がかかって不利でした。+21
-1
-
132. 匿名 2019/06/19(水) 19:29:58
公務員でも辞めたいって思うんだね。大変だ。+24
-0
-
133. 匿名 2019/06/19(水) 19:32:56
教師辞めて一般企業の事務職に転職しました。
残業代と休日出勤代が全部出るから、給料増えました。
勤務時間は短くなったくらいなのに。
しかも、月に1回は平日に年休を取って良いという風潮にとにかくビックリ。
教師の時は年休ほとんど使わなかったのに。+50
-0
-
134. 匿名 2019/06/19(水) 19:34:09
イメージとしては、公務員変な人が多すぎる。気を遣えないというか、空気読めない人が多い。+40
-8
-
135. 匿名 2019/06/19(水) 19:37:35
幼稚園教諭兼保育士の公務員でしたが、旦那の転勤を期に辞めて専業主婦してます。
残業代つかない、勤務時間外労働が毎日で結構な時間、年休とれない、自腹がある、個人情報に関わらない仕事は持ち帰りという形で体調不良になってましたが、気合いで働いてました。
職種にもよりますが、暇な部署と多忙すぎるところ、待遇がしっかりしてるところとそうでないところの差があります。
仕事を辞めたら病院に通っても治らなかった婦人科系の病が治りました。
中途退職だったので退職金も笑える額で、今までの残業代がもし貰えていたらと考えると全く満たないし。+21
-0
-
136. 匿名 2019/06/19(水) 19:45:54
公務員で務まらない人はどこに行っても駄目って公務員の友人が言っていた。
公務員辞めて起業なんて高確率で転落だと思う。+5
-22
-
137. 匿名 2019/06/19(水) 19:49:44
ド田舎の図書館勤務
1日3人くらい来館者が居ない
働いてて頭おかしくなる
+43
-1
-
138. 匿名 2019/06/19(水) 19:55:08
福利厚生しっかりしてて女性が働きやすい職場ではあったけど、体質が古くてセクハラに我慢し続けるのが無理で病んで辞めた+4
-0
-
139. 匿名 2019/06/19(水) 20:00:19
医療系の専門職として県に入りましたが、現場から本庁に移動してから、ここでは心も身体も持たないと思い、なるべく迷惑をかけることが少なくなるようにと二年弱踏ん張ってから退職しました。
やめる際に、上司同僚親等周囲にはもったいないと散々言われましたが、それがどうでもよく感じるほどでした。結局自分を守れるのは自分です。
今は全く違う職種の時短パート勤務で給料は格段に減りましたが、子育てとの両立がなんとか叶っており、公務員退職への後悔は全くありません。+16
-0
-
140. 匿名 2019/06/19(水) 20:01:15
>>136
元公務員の起業って
国税やめて税理士とか
主婦という地位を手に入れた上でのお教室起業とか
安全なやつしか知らない+23
-0
-
141. 匿名 2019/06/19(水) 20:02:52
公務員の福利厚生ってそんなに良いかな?
旦那は民間大手だけどあっちの方が断然上だと思うわ+67
-1
-
142. 匿名 2019/06/19(水) 20:03:38
公務員やってたら1度は言われる「税金ドロボー」+54
-0
-
143. 匿名 2019/06/19(水) 20:07:40
>>125
ちゃんと公務員試験合格してなったんだよね?
田舎だろうがなんだろうがちゃんと法で決まってるよ+1
-5
-
144. 匿名 2019/06/19(水) 20:08:24
高校教諭。
学校が好きだった&勉強を教えたくて教師になった。
進学校に勤めてたときは授業準備が大変だったけどそれなりに充実してた。
今の勤務校は勉強なんて二の次。家庭も非協力的。生徒はちょっと気に入らないことがあると教師に八つ当たり。
他人の子供のことで悩んでストレスためて、自分の子供にきつく当たってしまって何してるんだろ、と思った。
私立の進学校か、塾の方が向いてたのかな。
育休とりやすいとか安定、信頼というのがあるから踏ん切りつかない。家を買いたいけど買ったらますます辞められなさそう…
+29
-0
-
145. 匿名 2019/06/19(水) 20:11:53
妊活のために辞めました
うちで上にいくには内部試験に受からないといけないけど、二度流産して、もうそんなのどうでもよくなりました+34
-1
-
146. 匿名 2019/06/19(水) 20:17:33
引越しを伴う異動が数年おきにあります。
うちは共働きでしたが、産後の大変な時期に単身赴任ですれ違い、離婚しました。
異動は家族への負担が半端ないし、できれば辞めて異動のない仕事に就きたいです。
しかし子どもを養わなければいけないし、なかなか辞められない。
+13
-1
-
147. 匿名 2019/06/19(水) 20:23:43
学生の時は公務員に全然魅力感じなかったけど、今は公務員の人見ると羨ましい。
やっぱ産休育休取りやすいし、給料良くないかもだけど女性なら民間の一般職とかよりは確実に上がってくし、退職金、年金も充分もらえると思う。+19
-6
-
148. 匿名 2019/06/19(水) 20:25:45
色々な職場で働いたけど、大抵は福利厚生も給料も
大手優良企業>公務員(地方でも国家でも)>中小企業>零細企業
だと思う。
+27
-2
-
149. 匿名 2019/06/19(水) 20:42:22
民間から公務員(市役所)に転職したら公務員の常識は民間の非常識で、民間からの転職者に対するいじめがあまりにひどく、精神病んで民間に戻った。
給料減ったけど気持ち的に今、すごく楽。
指導係だった人は、初日に「性格悪くないとこの仕事務まらないから友達減るよ」って言われた。
本人の目の前で大きな声で悪口言ったり、市民に威張り散らしたり当たったり、本当に恐ろしい職場だった。
1週間もせずにノイローゼになって辞めた子もいた。+25
-4
-
150. 匿名 2019/06/19(水) 20:57:12
民間に転職してお給料すごい上がったけど、休みが取りづらい。年齢的に5年以内くらいに子供欲しいのでまた公務員を経験者採用枠で受けます。
やはり福利厚生は公務員のときのほうが良かったので。
+8
-1
-
151. 匿名 2019/06/19(水) 20:59:14
民間だとピアスやメイク髪色髪型に対してかなりゆるくなったのでオシャレが楽しいです。
一度きりの人生ですから楽しみたかったです。
また、民間の方が仕事が楽で給料は変わりありませんでした。+30
-0
-
152. 匿名 2019/06/19(水) 21:00:56
辞めて転職するなら20代までだよ
地方公務員で30代のアホが転職してきたけど
使えないレベルの話じゃないし…
自分で利益を出すという価値観が無いから
ゴミ扱いされて鬱で辞めていったわ+11
-2
-
153. 匿名 2019/06/19(水) 21:15:28
教師だけど、毎月の残業時間は100時間超えがざらです。超絶ブラック(笑)今日は早く帰れた方です。今から晩御飯作って食べます🍴その後授業準備して1時までには寝たい!!+41
-1
-
154. 匿名 2019/06/19(水) 21:18:34
夫が辞めたがってるけど、賛成してる。
もともと民間で10年普通に働いてて、実家の事情で公務員に転職したけど、時には朝の4時とかまでサービス残業。人間関係最悪。
職場によりけりだけど、死なずに定年迎えるの無理そう。公務員はラクしてるという人、ぜひこの職場で一緒に働いてほしい。+71
-0
-
155. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:34
教師って大変なんですね
最近は採用試験も倍率高くて難関なのに
せっかく合格してもこんなブラックだったらかわいそう
私は教育実習しか経験してないけど都立中学、プチ荒れしてて子どもたちは授業中かくれんぼ始めたり...
職員室も陰湿な雰囲気でした
1ヶ月ノイローゼになりかけました
授業するのは好きなんですけど、環境が悪すぎた+29
-1
-
156. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:59
国家公務員をやめて独立行政法人に転職しました。
公的な機関なので、今も公務員準拠の待遇ですが、残業減って転勤も無くなりました。
仕事も専門性があって楽しいです。+37
-0
-
157. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:06
大手に夢を見ている人多いね。
転勤のない一般職や高卒も含めるとこんなものだよ。
総合職は高給だけど、激務で転勤族。
+11
-7
-
158. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:23
>>10
学生時代の教師は完全同居。食事と子ども三人の世話は恐らくじじばばに任せてたと思う。これならやっていけると思う。+8
-1
-
159. 匿名 2019/06/19(水) 21:30:12
やめたやめた!
あんな、ぬるま湯に浸かって金だけもらってるような人間の集まり!
無理だった!+3
-17
-
160. 匿名 2019/06/19(水) 21:30:57
嘘くさ+1
-9
-
161. 匿名 2019/06/19(水) 21:34:18
私も公務員で、現状に不満はないけどさ、
アラサーの私が、40とか50の年上のおっさんとかより責任もストレスも重い仕事してるのに、給料は200万ほど少ないっていうのは納得いかない。
仕事できなくても、図太い神経があれば得をするシステム。。。+85
-0
-
162. 匿名 2019/06/19(水) 21:51:21
省庁勤めです。
深夜残業、土日出勤当たり前、過労死ラインなんてみんな超えてる。残業代は定額でほとんどつかない。
ちなみに給料も、同じ大学を出て民間に就職した人達よりよっぽど低いよ。
確かに福利厚生は良くて、子供が小さいうちは短時間勤務もできるけど、それを過ぎたら平日は子供の寝顔しか見られなくなるよ。絶対寂しい思いさせるよね。
辞めたい。でも資格持ちでもないし、転職苦労しそう。+44
-0
-
163. 匿名 2019/06/19(水) 21:54:29
10年前、不動産賃貸業務めてた頃、賃貸契約者の2~30代女性がいたが、彼氏に囲われていて暴力を受けていた。その彼が妻帯者の市役所地方公務員だった。
思い出す。+1
-1
-
164. 匿名 2019/06/19(水) 21:56:01
>>161
いやいやいや…その見せかけの安定を選んだのはあなたでしょ?
公務員が実力主義じゃないのは小学生でも知ってることだよね??
それに仕事できなくても図太いのが出世するのは民間も同じ
世間知らずもいいかげんにしてください笑+1
-15
-
165. 匿名 2019/06/19(水) 21:57:17
公務員って言っても警察、教師、役所と色々あるよね。
いとこが有名大卒から役所に入ってるけども
30手前で年収500オーバーだし、有給とか福利厚生はしっかりしていて羨ましい。役所なら辞めるのはもったいないよ。
警察、教師、消防は公務員といっても現業だから、きついイメージしかないから、辞める人も多そうだよね。+24
-5
-
166. 匿名 2019/06/19(水) 21:58:55
私の場合は、ただもうひたすら、他人と協働して何かする、ということが苦手だったにつきる。特に、私の配属されたところは、「仕事以外のつきあいのよさ」と、「いかに先輩を敬うか」がかなり重視されていた。どっちもできない(し、するつもりがない。てか敬うに足る人は敬うが、仕事はビミョー、不倫してる、すぐタバコ休憩に出かけるようなやつをどうやって敬えと?)私にはムリ。
今は給料も福利厚生も公務員に比べると随分少ないんだろうけど、公務員に戻れるとしても戻りたくない。+20
-2
-
167. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:03
地方公務員保育士を9年勤務していました。
とにかくサービス残業と持ち帰りの仕事が大量にあり、子育てと両立が難しく、将来的に難しいと思い退職を決めました。
子育て中の職員さんは、送り迎えや看病など全部祖父母の全面的な協力がある人ばかりで、それがない私は病児保育なども利用していましたが、それでも「何で親に頼めないの?おかしくない?」と言われることもあり、自分は迷惑ばかりかけていると負い目もありました。
その後は、公立保育所の非常勤保育士や民間のパート保育士を4~5年ずつ経験し、今は保育関係ないパート勤務です。
正規職員から離れると、残業はほとんどない(保育業だと持ち帰りはある)、子どもの体調不良時に休んでも良い、など、自由がきくようになり、育児も以前に比べて余裕を持って出来るようになりました。
もちろん、周りから「公務員辞めるなんて勿体ない」とも言われましたが、辞めたことに後悔はしていません。+29
-0
-
168. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:27
元自衛官です。
災害時に子供達を両親に預け約一ヶ月間夫婦で災害派遣に行きました。
仕事に不満は無く、自衛官として任務を全うできたことは良かったのですが、やはり母親としていざという時に両親どちらとも子供達の側にいてあげられない。という事を悩み退職して現在は事務のパートをしています。
もちろん給料は下がりましたが、子供達と一緒に過ごせる時間が増えたので満足です。
+19
-0
-
169. 匿名 2019/06/19(水) 22:23:09
いいかげんに誰でもいいから公務員が17時には帰れて残業も無くて給料がそこそこみたいな嘘を暴いてもらいたいよ。地方公務員なんてサービス残業の嵐で給料もすごく安いしどれだけ頑張っても年収なんて定年までに800万円いけばいい方だし退職金もバブルの馬鹿世代に比べたらすごく減ってるし何がいいのか自分でも本当に分からなくなってきた。
今週も土日は某催しのために出ないといけないしこういう仕事を希望する学生さんが多いことが信じられない。+80
-0
-
170. 匿名 2019/06/19(水) 22:32:55
公務員だけど残業してもほとんど残業代つかないし責任も仕事も多くてメンタルきつかったよ。育児休業短時間勤務で復帰するつもりだったけど、仕事量変わらないで給料減って土日出勤で埋め合わせが嫌だからもうやめるしかないのかなと思ってる。
公務員でも職種部署によるよね+36
-0
-
171. 匿名 2019/06/19(水) 22:38:42
>>170
>公務員でも職種部署によるよね
いや、今はもうどの自治体も税収も厳しいから部署によるというのも変わってきててどこも忙しいよ。人が足りないし予算も無いし。どこも高齢者が急増だから終わってる。
+14
-0
-
172. 匿名 2019/06/19(水) 22:40:27
>>53
民間でも公務員でも
希望の部署に配属になるとは限らないよ+8
-0
-
173. 匿名 2019/06/19(水) 22:48:14
定年、7・800には流石にビックリする。私はずっと小零細企業畑で300ない。けど、おじいちゃんやおっちゃんたち職人さん、運転手さんたちと平凡に仕事は楽しい。旦那も400ぐらい。メンタル病むのは考えたくないからこどもには公務員にならせたくないないかなあ。+7
-1
-
174. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:10
>>161
ってか、どこに図太いと出世するって書いてますか?笑
図太い神経がある人が出世するんじゃなくて、給料が年功序列に上がるから、出世しなくても図太く居座りさえいれば、給料が多くなるってことなんですが。
ってか、公務員が実力主義と小学生でも知ってるとか、小学生ってそこまで現実的なのかな?笑
的が外れたコメントだからそんなにマイナスつくんでしょうね!!+1
-7
-
175. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:45
174ですが、164への返信です+0
-3
-
176. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:21
病気になってしばらく休んだけど、よくなりそうもなく、相談して何かしてくれそうな管理職でもなかったので辞めました!
元小学校教諭、今は妊活中で専業主婦です。
職員室が好きと思ったことはなかったけど、教室に入りたくないと思った日はないほど仕事は好きでした。
辞めますというまでは数ヶ月悩みました。
世帯収入マイナス何百万だけど、現職の友だちの話聞いてたらやめてよかったと思います!
もう学校に勤めることはないです。+42
-0
-
177. 匿名 2019/06/19(水) 23:20:28
>>176
ご自身の健康が一番ですよ。ゆったり過ごしてくださいね!+12
-1
-
178. 匿名 2019/06/19(水) 23:22:56
辞めようか迷ってます
生活保護の係、辛すぎませんか?
みんな4年も耐えてるの信じられない+41
-1
-
179. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:56
めちゃくちゃ暇な地区センターで働いてる同期がいる
2人の子持ちで家の近くを希望したら通ったらしい
あれぞthe公務員って感じの働き方だと思った
私はクレーマーだらけの職場です+24
-0
-
180. 匿名 2019/06/19(水) 23:35:11
公務員本当にピンキリだよね
一括りには語れないと思うわ+9
-0
-
181. 匿名 2019/06/19(水) 23:35:43
教員やってましたが、心身ともに疲れきって辞めました。
今は在宅ワークをちょこちょこやってる主婦です。
特支だったのですが、人間関係はもちろん、意思の疎通も日常生活もままならない子ども達に囲まれて病んでしまいました。
生活保護の不正受給を見てみぬふりしていたり、闇が深いです+25
-3
-
182. 匿名 2019/06/19(水) 23:44:14
学生さんは知らなすぎる
公務員というのは職場だけでなくその後のキャリアもそうだけど
本当に‘逃げ場’が無い…+51
-0
-
183. 匿名 2019/06/20(木) 00:03:02
>>182
40歳で子供二人いて県庁から民間に転職出来たよ。学歴、資格のおかげもあるけど、真面目で信頼出来そうだったと採用理由で言われた。+7
-0
-
184. 匿名 2019/06/20(木) 00:05:56
民間も公務員も結局わけのわからないクレーマーのせいで仕事の意欲が奪われますよね。
大声出せば言いなりになると思ってるのかな。
自分の首をしめてるのわからないかな。
結局、わけのわからないわがまま言ってくる人ってお金に困ってる。
公務員もたくさん税金払ってますよ。
疲れた。+44
-0
-
185. 匿名 2019/06/20(木) 00:07:03
>>183
分かった…分かったから(笑)
不安だからそんなに即反応するんでしょ?
で、あなたみたいな人は絶対に
マイナスになった要素のことは触れないよね。
まぁ頑張って!そうやってずっと強がって生きていきなさい+0
-8
-
186. 匿名 2019/06/20(木) 00:24:59
>>185
不安とは?
色々な理由で辞めたいって思ってる人に、転職出来た例もあることを知って貰いたかっただけだよ。
もちろん落とされる企業もあったけどね。+8
-0
-
187. 匿名 2019/06/20(木) 00:30:18
>>186
ならどういう企業でどういう待遇で転職できたのかちゃんと説明しなさいよ
どうせ嘘をつくって分かってるから聞いてるんだけどね(笑)+0
-9
-
188. 匿名 2019/06/20(木) 00:45:51
>>187
今後、転職する人の参考になれば。
システム会社の人事・総務部門だよ。主な仕事内容は採用で採用説明会とかの企画や実施をしてるよ。勤続2年目で手取り24万、残業・休日出勤手当含めて年収460万位。
平常時は6時~7時退勤、繁忙期は10時過ぎることもあります。
ちなみに前職退職理由は引っ越しで勤務先まで遠方になってしまった為です。+9
-0
-
189. 匿名 2019/06/20(木) 00:51:40
>>188
いやだからさ、会社の規模とか売上とか上場の有無とかさ
システムなんてピンキリなんだから
採用と一言で言っても新卒を採用してるかどうか、
中途のみなのかでも全然違うでしょ
40歳で年収460なんて転職大失敗の典型じゃん+2
-15
-
190. 匿名 2019/06/20(木) 00:57:46
100倍以上の倍率突破して公務員なったけどやり甲斐なさすぎて結婚退職した。
給料女性にしては高かったけど退職まで公務員するのは無理だった。
+22
-0
-
191. 匿名 2019/06/20(木) 00:59:16
>>190
20代で公務員のあの世界に耐えることができる人って
素直にすごいと思うんだよね+16
-0
-
192. 匿名 2019/06/20(木) 01:01:19
>>169
私も同感。
政令指定都市の市役所行政やってましたが激務でした。
でも彼氏が国家二種でした。
国家二種は本当に残業なし休日出勤なし。
国家二種でも本庁出世コースなら残業あるけどそれたら本当に楽みたいよ。
ただ政令指定都市市役所より給料安いw
+9
-0
-
193. 匿名 2019/06/20(木) 01:03:44
>>24
私は逆で、転勤族だったのを子どもが生まれたのを機に地元の県庁に転職したら、年収が半分になった笑。+4
-1
-
194. 匿名 2019/06/20(木) 01:03:55
>>191
190ですが仕事はつまらないのに激務で残業もあったし仕事量多かった。
結婚して子育て終わった40代くらいなら公務員最高だったかもw
若い時は苦痛しかなかった。
+5
-0
-
195. 匿名 2019/06/20(木) 01:06:07
>>24
逆に氷河期で公務員人気高かった時に民間から25歳までに転職してきた人は給料半分以下になったと言ってた。
でも人間関係が楽って言ってたな。
今は求人沢山あるし昔ほど公務員人気ないから転職しやすそう。
+0
-0
-
196. 匿名 2019/06/20(木) 01:07:28
>>26
トピズレですが、今は多くの自治体で社会人経験者枠があるから、近隣の自治体の採用情報をチェックしてみたらどうですか?
私も30代半ばで子ども1歳で試験受けて、採用されました。
他にも子持ちで転職してきた人、何人か知っています。
もちろん自治体によるのでしょうが、そもそも公務員の女性は出産しても働き続ける人が多く、周りの環境や制度も整っているので、思った以上に「小さい子がいる」というのはウィークポイントにはならないんじゃないかと感じました。+4
-0
-
197. 匿名 2019/06/20(木) 01:11:40
>>196
ごめんね、横。社会人経験者枠なんて虐めと村八分の対象でしょ。ネットでもこの枠で入ってきた人を無意味に叩くクソ公務員の書き込みで溢れてるじゃない。この時代にあの枠を勧めるのはちょっと意地悪だよ。+0
-9
-
198. 匿名 2019/06/20(木) 01:16:23
>>157
高卒とかも含めたらそうなんだろうけど、大卒で公務員と大手なら大手の方が圧倒的に給料いいと思う。自分は新卒で大手にはいってけど。入社5年で年収は500万超えてたし+7
-1
-
199. 匿名 2019/06/20(木) 01:44:41
教師、看護師、保育士、保健師なんかの現業は公務員でも民間でもブラックだよ。
私は区役所だけど、保育士の同期は休憩もなくて事務系より給料低いと聞いて驚く。+17
-0
-
200. 匿名 2019/06/20(木) 02:26:12
庁内で遅くまで残業してる部署ってだいたい決まってる
税関係と福祉関係
他の部署は早く帰れていいなあ
こっちは無給で休日出勤までしてるのに+10
-0
-
201. 匿名 2019/06/20(木) 03:31:16
事務系の国家公務員って安定してるけど尊敬できる上司や同僚が極端に少ないっていう課最終的には皆無状態になる。不正見て見ぬふりだし。学歴も早慶をはじめそこらの私立大出てキャリアやってんのもいるし頭が優れているわけでもない。人柄もよくないし頭もきれるわけではない。じゃ東大はどうなのっていったら他大学眼中になくて東大同士でマウントしてその敗北者が他大学のキャリアや2種までつかまえてわざわざバカにしてうっぷん晴らし。仮に優秀な人が霞が関に来ても5年くらいで見切りつけると思うわ。2種や3種はほかに転職もないからしがみつくしかないだろうけど。キャリアも10年いたらどんどん人柄も頭も悪くなるし外部の友だちにかげで失笑されてる。なんだか残念な人たちなのに自分でエリートと思い込んでるおめでたい人が多い。+3
-1
-
202. 匿名 2019/06/20(木) 03:34:22
霞が関よりかは市役所の窓口や納税関係の地味―な作業してる人たちのほうがよっぽど意味のある仕事してると思う。霞が関の仕事の半分は国民にとって無意味だし税金の無駄遣い。はっきりいって公務員のオナニー、自作自演の予算とり。あんなんで夜中までいてむなしくないのかな???犯罪者や犯罪者予備軍多いけど、最初っからモラル低い人が多いから驚かない。むしろばれてないで調子こいてんのもいるのに。+3
-14
-
203. 匿名 2019/06/20(木) 05:37:53
>>202
市町村公務員だけど、国が決めた意味のないご機嫌とり政策をやれと言われてやらされてる側の人間なので、無意味なことやってるのは一緒だし自分たちが決めたわけでもないただ面倒なだけの仕事をさせられるのは尚のこと虚しいよ。+21
-0
-
204. 匿名 2019/06/20(木) 05:58:37
せっかくこの世界に生まれてきたのに20代から地方公務員とかいう人間の底辺が死んだような環境で毎日単純作業をする人生とか絶対に無理。就職して70歳まであのゾンビだらけの世界でよく耐えられるなって思う。+12
-6
-
205. 匿名 2019/06/20(木) 06:18:12
市役所勤務いいよ
毎日、定時で帰ってきて休日はしっかり休んで有給取り放題な近所のパパさん
大企業や中小のお母さんたちより楽そう笑+3
-12
-
206. 匿名 2019/06/20(木) 06:44:41
消防署やばい。
下に何でも押し付けて上は暇だから噂だらけ。
気に入らないといじめ。
仲良かった人もターゲットにされたくないから集団でやってくる。
学力がないし、高卒だらけだからいろいろおかしい。
転職してからは仕事楽しい。+9
-0
-
207. 匿名 2019/06/20(木) 07:11:40
>>74
恩給なんて、もう今の時代の公務員はもらえないよ。
共済年金もないし、厚生年金になったよ。+13
-0
-
208. 匿名 2019/06/20(木) 08:23:09
>>177
176です!
ありがとうございます!+3
-1
-
209. 匿名 2019/06/20(木) 08:59:10
>>192
横だけど国家公務員より地方公務員のほうが平均年収高いんだよね。転勤も少なそうだから地方公務員が公務員になるとしたらいいなあ。+2
-3
-
210. 匿名 2019/06/20(木) 09:09:57
国家公務員8年勤めて辞めました。
現在は個人事業主です。
激務すぎて子育てと仕事の両立が不可能でした。
保育園が開いている時間帯にお迎えに行けないので、子供を実家に預ける生活をしていました。
週末に子供に会いに行き、子供を抱き上げるとギャン泣き。母親の顔を忘れてられていました。
これではいけないと、大きな仕事が完了するまで勤めて辞めました。
結果、今、子供は高2だけど、
「お母さんの子供に生まれて嫌だった事は一度もない」
って言われて実感した。
これで良かった。
自分の人生です。
良く悩んで決めてください。
確かに経済的不安感はずっとあります。+20
-0
-
211. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:49
結婚と同時に、国家公務員やめてしまった。+3
-0
-
212. 匿名 2019/06/20(木) 10:28:58
パワハラ、セクハラは窓口で相談しても改善されない。
上司のご機嫌とりが上手い人間は仕事できなくてもそれなりの役職になってる。
良い意味で鈍感な人だとやっていけそう。
私は無理でした。+9
-0
-
213. 匿名 2019/06/20(木) 10:44:29
結婚と同時に辞め、後悔。+2
-0
-
214. 匿名 2019/06/20(木) 11:20:22
夫も私も転勤有の公務員同士で、私が辞めました。
子どもを何人か欲しかったので、私が辞めたほうが良いという判断でした。
その時もらった退職金を資金にしてトレードで稼いできましたが、子供もある程度の年齢になったし、暇なので(1日中張り付いていない)、今年からパートに出ました。学生の頃にやっていたファミレスのパートです。店は人手不足なので忙しいですが、楽しくやっています。
公務員時代に教わったことはたくさんあります。
多忙&ストレスで鬱になり、休職したときは辛かったです。
でも、特に一般の住民のみなさんに良くしていただいたことは、今でも忘れられません。+8
-0
-
215. 匿名 2019/06/20(木) 12:08:57
もったいないことは十分理解してる!でも、続けられなかった。
続けられなかった悔しさは毎日引きずってる。
看護士みたいに資格ものじゃないから、一度辞めたら復帰とかできないし、採用試験は年齢制限あるからね。+20
-0
-
216. 匿名 2019/06/20(木) 13:01:31
教員辞めました。
民間企業で働くと学校の先生たちって本当に常識ないんだなって実感する+22
-2
-
217. 匿名 2019/06/20(木) 13:02:44
父がオイルショックで民間企業から国家公務員。+1
-0
-
218. 匿名 2019/06/20(木) 13:12:28
実父が県庁を、夫が大学病院を、子供が国家公務員を辞めた波乱万丈のものです
公務員を辞めた子供に夫は腹を立てていましたが…DNAやろと思います
本人なりの理由があるんだろうけど、公務員から無職って…周りは振り回されます
+3
-1
-
219. 匿名 2019/06/20(木) 14:14:23
高校教師来年で辞めるか悩んでる。
陰湿な人間関係に身体を壊して、このまま一生やる仕事ではないかなと思った。
病院の先生にももったいないけど将来より今の人生が大事だって言われたし。
でも病気になったら休めるし子供ができたら休めるし、待遇はすごくいいから決断しきれない…+6
-1
-
220. 匿名 2019/06/20(木) 14:17:35
公務員って、辞める人が少ないからお局が定年まで君臨する。お局が定年迎えるまであと何年、指折り数えて待っている。+17
-0
-
221. 匿名 2019/06/20(木) 14:26:23
>>124
公務員を退職して、そんな感じの生き方をしようか迷ってるアラフォーです。
子どもが小学校上がるまでは短時間で頑張るけど、その後フルタイムで働きながら育児できる自信がない。
転職したいけど民間で働いた経験が無いから難しいだろうなあ。+1
-0
-
222. 匿名 2019/06/20(木) 15:08:06
今どこよりも一番手厚い社会保障確保してるよね!
老後は安泰だよ、公務員は+1
-4
-
223. 匿名 2019/06/20(木) 15:57:19
結婚して中学教員辞めました。
皆さんそうだと思いますが、部活動で休みは無く残業代も無し、人間関係も最悪…精神的にかなり追い詰められていたので、数年経った今でも夢でうなされます…。
2歳の息子とのんびり暮らせる毎日が、本当に有り難いです。
息子が大きくなったら、非常勤か資格を活かして民間企業で働こうと思ってます。+7
-1
-
224. 匿名 2019/06/20(木) 16:21:59
高校時代の担任の先生が定年退職した時、退職金が約3000万だったって言ってたんだけど本当?都道府県によって全然違うのかな+4
-0
-
225. 匿名 2019/06/20(木) 16:23:43
教師は学校によって働きやすさが違うよね
土日の部活は無し、休み多くて給与もいい、人間関係だけはギクシャクで微妙…っていうところがあった+4
-0
-
226. 匿名 2019/06/20(木) 16:26:24
荒れた小学校に勤めた時、学年の先生6人のうち3人が一年の間に休職した。その後、特別学級の担当として復職した先生がいて、すごくラクだと喜んでた
不平等な感じが否めない…+4
-0
-
227. 匿名 2019/06/20(木) 16:26:33
昔、ど田舎の役場で臨時職員してたけど辞めてく人3人くらい居たかな。
借金して居づらくなって辞めた人、事故起こして辞めた人など。
公務員でも辞める人いるんだなと。+1
-4
-
228. 匿名 2019/06/20(木) 16:27:34
>>81
本当その通りです。弁護士は特に多いからもう本当にメンタル病むよ+3
-0
-
229. 匿名 2019/06/20(木) 16:30:42
ゆるい中小企業の事務が一番お得だと思う
責任ないし仕事中に出歩いて買い物したり美容院行く人までいたけど、クビにならない。仕事もミスだらけ、8時間のうち6時間は席を外してるお局様がいたよ
私はそれが耐えられなくて辞めたけど、究極にだらしない人は得してたなぁ+4
-0
-
230. 匿名 2019/06/20(木) 16:48:46
私は民間辞めて地方公務員に転職したけど、
明らかに給料は減ったよ。
ただ、有給は増えたし休みやすいし、残業も繁忙期以外はほぼ無くなった。
公務員辞めて民間に行く気は更々ないけど、民間ならもっと給料もらえるんだろうな〜とは日々思ってる。+7
-0
-
231. 匿名 2019/06/20(木) 17:07:31
公務員には図太い馬鹿が一番向いてる。
寝てたって辞めさせられないし、年功序列で給料上がるし、ノルマはないし利益挙げなくていいし、産休育休は全部取れるし、残業もしなくていいし、老後もがっぽりもらえるし、楽に生きたいなら一番良い。子どもも公務員なりやすいしね。
ただ、そのことに罪悪感感じる人は、公務員向いてない。とにかく、手を抜くが勝ちの仕事。それが嫌で気にする人に仕事やってもらえば良いんだからね。+16
-4
-
232. 匿名 2019/06/20(木) 17:43:20
公務員って一括りにされてあーだこーだ言われるのが1番腹立つ笑+13
-1
-
233. 匿名 2019/06/20(木) 18:46:33
231さんに同意。小学校教員だった頃、どう頑張ったって定時なんかには帰ることのできない激務。そんな中、「お先に~」と帰る女教師達がいた。定時帰宅は当然の権利だし子育て中だったので仕方ないと思った。
が、ある体育の時間校庭からその女教師のクラスを見て唖然。運動会の練習だったので休み時間を挟んで4時間の間、そのクラスの子供達はその間ずっとテレビ視聴。先生は机に座ったきり採点でもしていたようだった。
1年生の子供達だったからテレビを見ている方が、算数などやるよりは楽しいかもしれない。
でも、私はそのクラスの子供達がかわいそうで仕方なかった。公務員って責任感が強く真面目な人と適当にやっててもお給料貰えるから幸せ~的な人と両極端。+8
-1
-
234. 匿名 2019/06/20(木) 21:03:19
卵を000
,,+0
-0
-
235. 匿名 2019/06/20(木) 23:14:08
最初の頃の大喜利が面白い+0
-0
-
236. 匿名 2019/06/20(木) 23:15:44
楽な部署は給料減らして、その分を病院学校消防警察福祉関係の大変な人たちに振り分ければいいのに+1
-4
-
237. 匿名 2019/06/21(金) 01:19:19
公務員って非常識な人多い。自分の会社の上下関係がどこまでも通用すると思ってる。その序列に入っていなければ役職だから何????って感じなのに役職以上に身分だと勘違いしてる人多い。民間からきた非常勤に白い目で見られてることも知らずに偉そうにしててひたすら滑稽。+1
-3
-
238. 匿名 2019/06/21(金) 03:02:56
>>178
もしかして事務職採用で配置されてる?
専門職はいないの?+1
-0
-
239. 匿名 2019/06/21(金) 07:41:22
>>238
事務職です。いままでは全然別の仕事をやってました。
福祉職もいるんですが、彼らだけでは賄えないです+4
-0
-
240. 匿名 2019/06/21(金) 18:54:39
現職です。
確かに安定してるし、40間近になって給与も上がってきたけど、これから一生低俗な人達と関わりながら行きていくのかと思うとうんざりします。
真っ当に生きてる方は役所なんかにほとんど行きませんからね…+6
-0
-
241. 匿名 2019/06/22(土) 02:47:43
国家公務員って変。
激務激務って言う人いるけど省内全体で見たら暇ぶっこいてる人や産休育休くりかえしたりずる休みの常連とかかなりいる。そういう人たちがきちんと働けば一人当たりの仕事量はそんなに多くないと思う。そして仕事の大半が自分で無意味な仕事を作り出してる。虚礼とか誰かをよいしょする労力とかほんと無駄だと思うわ。そんなことが多すぎる。+8
-0
-
242. 匿名 2019/06/22(土) 07:22:20
とある士業の資格取得目指してるけど、
やっぱり公務員になりたいなと思ってきた
受からないから諦めたんですけど...やっぱり諦めたくない(泣
難関資格だけど独立開業前提の士業資格だからか、給料沢山あげてなくてもいいと見込まれてるからか、どこの事務所見ても初任給が300万〜でマジ萎えるし、勉強のモチベーションがどんどん上がらなくなってきました...。勉強してもこれだけしか給料ないのかよって。独立したくない人は不利だと思えてきた
どんなに仕事がつまらない、嫌な住人と関わらなくてはいけないといっても、よほどのことがない限りはクビにならない。賞与・その他手当が貰えないという可能性は限りなく低いのは大きなメリットだと思う。+3
-0
-
243. 匿名 2019/06/22(土) 08:31:21
公安職ですが、この3月で辞めるつもりです。
給料下がってもいいから民間に転職しようと思っています。
パワハラ当たり前、階級が下の人ばかり仕事押し付けられる、
上の人間は仕事できないくせに、給料は2倍もらってる
仕事いくら頑張っても、給料は仕事しないやつと同じ。
志を持って市民のためと7年働いてきましたが、もう限界です。
上司と同じ人間になりたくないので、辞めます。
+7
-0
-
244. 匿名 2019/06/22(土) 08:31:47
市役所職員です
産休育休は教員のほうが長く取得できる印象
教員になった友達で3人産んで、教職した時間よりより育休のほうが長い子がいる
3人全員保育園入れると送り迎え大変だから育休1年延長した~って言ってて恵まれてると思った+0
-0
-
245. 匿名 2019/06/22(土) 08:56:13
公務員、みんな大変なんだね...。+4
-0
-
246. 匿名 2019/06/22(土) 19:27:05
>>245
民間の友人より給料低いし、関わる人達キ●ガイばっかりで、なんもいいことないよ+2
-0
-
247. 匿名 2019/06/22(土) 19:48:54
現役中学校教員ですが退職するか悩んでいます。
子ども2人。
定時後の無意味な会議、勝たなきゃいけない部活指導、モンペとメンタル弱い生徒の対応。
授業準備できない。部活が一番きついです。
小学校に異動したくてもできません。
我が子は朝7時から夜7時まで保育園。育休明けでも、人手不足だから中3担任、運動部の顧問で我が子との時間は皆無でした。
職は安定してるかもだけど心は不安定です。
ただ将来のことを考えると退職に踏み切れない弱い自分もいます。。
+5
-0
-
248. 匿名 2019/06/24(月) 20:32:37
>>97
窓口あるあるですね。
いかに誤魔化して税金を安くしようとか手当てをくすねようとか、何でもすぐ無料サービスクレクレとか、サービス目当てで住んでないのに住民登録とか。広報誌もろくに読まずにそんなこと知らなかった!と文句を言ってくるとかザラ。ウンザリ。+3
-0
-
249. 匿名 2019/07/02(火) 23:07:35
生活保護は本当につらい
一人で80世帯も見ることなんてできない、、、
医療、介護、年金、土地などの資産に関する知識も求められる。
ワーカーは若い人ばかり。私は上の人間たちは若い芽を摘んでるとしか思えない。
+4
-0
-
250. 匿名 2019/07/03(水) 22:01:03
>>249
そこの部署に飛ばされて病んじゃいました。
やることばかり沢山あって、やりがいが1つもないレアな職場。
窓口には威張りくさってる受給者が大勢。
毎日が地獄のようでした。悪い夢でも見てるんじゃないかと毎日思ってた。
退職しました。
+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/05(金) 20:24:47
>>178
私は無理だと思って辞めましたよー
+2
-0
-
252. 匿名 2019/07/05(金) 20:44:27
>>249
受給者のわがまま、新規申請の嵐
無理だと思って半年で退職しました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する