ガールズちゃんねる

おすすめの、温泉宿

115コメント2014/10/21(火) 14:05

  • 1. 匿名 2014/10/19(日) 16:57:08 

    温泉が、恋しい季節になりましたね。

    皆さんのおすすめの、温泉宿を教えて下さい

    私は、地元下呂温泉の水明館に良く行きます。
    おすすめの、温泉宿

    +127

    -4

  • 2. 匿名 2014/10/19(日) 16:58:10 

    万葉の湯!

    +37

    -14

  • 3. 匿名 2014/10/19(日) 16:59:40 


    山形の銀山温泉

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2014/10/19(日) 17:01:11 

    湯布院の亀の井。

    ああいう旅館に住みたい…

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2014/10/19(日) 17:01:47 

    登別温泉のまほろばだったかな?すっごく良かった!

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2014/10/19(日) 17:02:39 

    プライバシーの問題があるので
    許可なく名前は書けません

    +4

    -131

  • 7. 匿名 2014/10/19(日) 17:03:00 

    伊豆の片瀬館ひいなです(*^^*)
    部屋に露天風呂もあり、何種類かの露天風呂を貸切りで入れます。
    食事も別室なので布団や、片付けもチェックアウトするまで自由に出来ます♪
    おすすめの、温泉宿

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2014/10/19(日) 17:03:43 

    道後温泉

    千と千尋の神隠しの舞台になった温泉です。

    +84

    -14

  • 9. 匿名 2014/10/19(日) 17:03:47 

    箱根「弥次喜多の湯」は本当にオススメできない。
    なんだかもうね、怒りを通過して、呆れました。

    +27

    -6

  • 10. 匿名 2014/10/19(日) 17:03:54 

    乳頭温泉郷は好きです

    +50

    -4

  • 11. 匿名 2014/10/19(日) 17:04:29 

    一度だけ、奮発して
    群馬の猿ヶ京温泉にいきました

    (*^_^*)子連れでしたが、大満足でした

    また行きたいなぁ〜

    いいトピですね

    +36

    -5

  • 12. 匿名 2014/10/19(日) 17:04:39 

    渋温泉金具屋

    +127

    -0

  • 13. 匿名 2014/10/19(日) 17:04:40 

    タイトル見て
    「下呂温泉の水明館」
    って書こうと思ってたからビックリ!

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/19(日) 17:05:12 

    わいた温泉

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/19(日) 17:05:44 

    飛騨高山にある本陣平野屋花兆庵という旅館がめっちゃ良いですよ!
    客室は30室もなくこじんまりとした旅館ですが、お料理もさることながら、とにかくおもてなしの精神が素晴らしいです‼︎日本のサービスって感じで、大満足していただけること間違いなしです。
    少しお高めですが、パンフレットなどで毎年満足度90点以上を獲得してます。
    私も今の旦那と結婚する前から毎年年末にお邪魔していて、今年も4回目の訪問をさせていただく予定です♫

    +45

    -4

  • 16. 匿名 2014/10/19(日) 17:05:53 

    草津温泉の木の葉!
    温泉とか岩盤浴とか合わせて23種類もあって、無料サービスが最高だった!!!

    彼氏の誕生日祝いで行ったけど、またいきたいなー

    +47

    -4

  • 17. 匿名 2014/10/19(日) 17:06:02 

    佐賀県奥武雄温泉の風の森(*´ー`*)
    すべて離れで客室温泉付き☆
    雰囲気もよくて最高(≧▽≦)
    しかも、思ったより安い!!

    +30

    -4

  • 18. 匿名 2014/10/19(日) 17:06:09 

    黒川温泉

    どのお宿も素敵

    +83

    -5

  • 19. 匿名 2014/10/19(日) 17:06:10 

    8 舞台というか参考にしたってことだよね?
    全国?世界にいっぱいあるんだよね。台湾とか銀山温泉もだし長野の温泉もだし

    +22

    -5

  • 20. 匿名 2014/10/19(日) 17:06:21 

    ちょっとマイナーだけど、三朝温泉の依山楼岩崎は最高でした。たくさんの温泉、露天風呂があり、お料理も美味しかったです

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/19(日) 17:07:06 

    黒川温泉の山河は良かったです

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2014/10/19(日) 17:07:38 

    九州の黒川温泉いいですよ!

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2014/10/19(日) 17:07:54 

    6
    プライバシー?
    それであれば、温泉旅館の口コミは存在しないですよね(笑)

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2014/10/19(日) 17:08:53 

    大分県別府市の杉の井パレス

    棚湯はゆったりのんびり景色も素敵だし、色々楽しめて満喫しました

    +48

    -11

  • 25. 匿名 2014/10/19(日) 17:09:42 

    有馬温泉の向陽閣

    +24

    -5

  • 26. 匿名 2014/10/19(日) 17:11:23 

    おすすめの、温泉宿

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2014/10/19(日) 17:11:40 

    湖上温泉の望湖楼
    鳥取県にあります。温泉が湖にうかんだようになっていて、素敵♥︎
    おすすめの、温泉宿

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2014/10/19(日) 17:11:49 

    来月別府の晴海に行きます
    楽しみ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/19(日) 17:12:18 

    1度、海際の温泉に入ってみたい〜
    おすすめの、温泉宿

    +115

    -3

  • 30. 匿名 2014/10/19(日) 17:12:21 

    見るだけでホッコリ

    +106

    -5

  • 31. 匿名 2014/10/19(日) 17:19:30 

    東伊豆の浜の湯さんは凄く良いですよ。
    お料理も食べきれない程で、どれも美味しいですし、何と言っても露天風呂が最高です。
    海に浮かんでる様な感覚になりますよ。
    嫌な事忘れて、気分爽快になりますよ。

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2014/10/19(日) 17:23:15 

    ステマ?

    +2

    -14

  • 33. 匿名 2014/10/19(日) 17:25:07 

    あたしも
    渋温泉 金具屋

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/10/19(日) 17:26:00 

    和倉温泉 加賀屋

    +44

    -4

  • 35. 匿名 2014/10/19(日) 17:26:57 

    仙台秋保温泉の佐勘
    少し古め、かなりの部屋数あり
    部屋に洗面所とトイレあり
    部屋食で豪華な夕食、朝食はバイキングでこちらも豪華
    温泉は行くまでに迷いそうになるけど、マイナスになるほどではない
    大きな旅館なので人もたくさんいるけど、脱衣所もパウダーコーナーも広くて使いやすい

    兵庫有馬温泉の竹取亭円山
    キレイでそれほど部屋数はなさそう
    その分スタッフの目が隈なく行き届いていそうな雰囲気
    部屋食ではないけど、仲居さんしか入ってこない個室で、一番おいしい状態で次々と運ばれてきた
    夕食も朝食も豪華でボリュームたっぷり
    温泉はたまたまか人が少なかったのでのんびりと、金泉銀泉楽しめた
    予約制の貸切風呂はいろんな種類があって、1種類しか入らなかったけど満足
    冷たいお茶が備えてあるマッサージ室もあり、なぜか貸切状態で満足

    温泉旅館はこの2つしか行ったことがありませんが、どちらも大満足でした。
    個人的には、東北のご飯のおいしさも忘れられませんが、有馬温泉の方が小規模で自分に合っていました。
    長文失礼しました。

    +36

    -6

  • 36. 匿名 2014/10/19(日) 17:31:57 

    北海道の養老牛温泉

    建物は古いけど、
    家族経営のあったかい雰囲気、
    川を眺めながらの露天風呂、
    貸し切り温泉、
    お食事、どれも最高です。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/19(日) 17:34:33 

    広島にある石風呂温泉入ってみたい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/19(日) 17:35:02 

    トピ主です。

    24さん、杉の井ホテル、一昨年両親と泊まって
    とても良かったです。
    ご飯も美味しかったし、温泉プールで、噴水ショーもあって、老若男女楽しめるいいお宿でした。父は最後の旅行になりましたが、一生の思い出になりました。

    +71

    -6

  • 39. 匿名 2014/10/19(日) 17:37:27 

    伊香保温泉の香雲館

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/19(日) 17:43:21 

    草津温泉の木の葉、私も行きました。良いですよね。
    お風呂上がりにアイスキャンディー食べ放題&夜に夜鳴きソバの無料サービス!

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2014/10/19(日) 17:45:52 

    湯布院の無量塔
    湯布院御三家の中ではここが好みだった
    料理も部屋も全部素晴らしくて帰りたくなくなる!

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2014/10/19(日) 17:46:47 

    宮城県松島の一の坊
    お庭も綺麗だしサービスも抜群だし朝食バイキングが全部美味しい!
    関西からですが、年1〜2回は行ってしまう
    もちろん温泉も最高です

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/19(日) 17:56:28 

    水をさしてすみません
    別府在住ですが本当に温泉好きで温泉旅行に行きなれてるなら杉の井ホテルはやめたほうがいいですよ
    親族・家族旅行で温泉や風情や料理より娯楽優先、小さいお子さんが何人かいるなら楽しめると思いますが

    韓国や中国からの団体旅行を受け入れてるから、お客のクレームやトラブルは多いし、超大型ホテルだから風情もなく料理も評判良くないです
    地元民じゃ有名な話ですよ…
    同じ大型ホテルなら別府白菊が評判がいいです

    +113

    -9

  • 44. 匿名 2014/10/19(日) 17:59:00 

    伊豆の修善寺は有名ですが、その近くにある吉奈温泉の「東府や」がとても素敵です。老舗旅館で趣があり静かにのんびり過ごせます。

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2014/10/19(日) 18:01:23 

    やばい
    すっごい温泉行きたくなってきた
    小さい子供がいたらなかなか行けない(>_<)
    行ってもゆっくりできない、、、
    まったりゆっくりしたーい!!!
    黒川温泉はいいですよね^ ^

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/19(日) 18:11:37 

    別府、泉質はとっても良いのに、あの中国人、韓国人の数だけが本当にネック。
    泊まるときは小さめの旅館にしてます!
    お料理も盛りだくさんだし、泉質最高だしで素晴らしいです。
    地獄巡りとかはもう諦めました…(>_<)
    なんか半分韓国みたいですよねー…。

    私はテルマエ2でロケ地になった群馬の宝川温泉がおすすめです!川沿いに露天が転々とあって春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪、ぜーんぶ楽しめますよ!
    混浴だけど(笑)

    +63

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/19(日) 18:14:52 

    来週、初めて下呂温泉に行きます♪
    お湯がトロトロしてるらしいので楽しみです((*゚∀゚))

    旅館は湯あそびの宿☆
    早いもの勝ちプランで憧れだった
    露天付きにしました

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2014/10/19(日) 18:15:41 

    群馬県 草津温泉

    一井旅館。草津は本当に良い温泉です

    +32

    -5

  • 49. 匿名 2014/10/19(日) 18:17:03 

    あ、オススメ書くんでしたね(´∀`;A)

    黒川温泉良かったです♪
    料理は馬刺や馬のたてがみetc…
    色んな料理が出ましたww

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2014/10/19(日) 18:27:23 

    黒川温泉の黒川荘
    お風呂も良かったですが、今まで泊まった宿の中で一番食事が美味しかった。感動ものでした。

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2014/10/19(日) 18:42:52 

    湯布院なら断然玉の湯がお気に入りです。
    お食事がもう最高で、1番満足できました!周りのグルメな人達も『色んな宿に泊まってみても結局なんだかんだで玉の湯に戻る』と言う人が多いです

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/19(日) 18:48:48 

    水明館と金具屋がよかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/19(日) 18:48:55 

    長野の山田温泉、藤井荘です!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/19(日) 18:51:09 

    黒川温泉の山河!
    以前10月の三連休に泊まりましたが、ハイシーズンの忙しい時期だろうに、身も心もゆったり、ほっこりしました。
    温泉、食事、そしてなにより移動を担当して下さったおじちゃん。本当に良い方で、別れの際に友達となぜか涙がほろりしてしまいました…笑
    それ以来黒川温泉自体のファンです♡

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2014/10/19(日) 18:52:38 

    兵庫県北部にある湯村温泉の井づつ屋!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/19(日) 18:53:08 

    草津温泉の益成屋旅館です。
    湯畑の目の前にあります。
    規模が小さくとても落ち着いていますし一部屋に一つ貸切風呂が付いていますよ。
    とてもゆったりお風呂につかれます。
    お料理もおいしいですよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/19(日) 19:04:47 

    別府は韓国と中国だと思わないとやってられませんね(笑)

    とにかく奴らは風呂の入り方が酷くて、マナーやエチケットなんかあったもんじゃない

    前、別府杉の井に泊まったけど、日本人より韓国人&中国人のが多かった

    翌日湯布院に宿泊したんだけど、やっと日本に帰国した〜!て思ったくらい(笑)

    二本の葦束、に宿泊しました
    凄く凄く良かった!
    お風呂が全部貸切で大露天風呂は大人が50人は入れそうなくらいの広さ!

    料理は、野菜料理が並ぶけど野菜がとっても美味しくて満足。

    二泊三日の大分旅行で最低と最高を経験しました(笑)
    二本の葦束、オススメ★

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/19(日) 19:05:18 

    テルマエロマエのロケにも使われた
    那須の北温泉はどうでしょう?
    おすすめの、温泉宿

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2014/10/19(日) 19:05:49 

    山形県 あつみ温泉

    ご飯美味しいし、景色最高。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2014/10/19(日) 19:18:30 

    別府の鉄輪温泉、丸神の湯♡
    お料理も物凄く美味しく、お風呂も複数あり。予約や別料金なしに色々なデザインの家族風呂や砂風呂、蒸し風呂に入れます(砂風呂は一応予約いるかも?)。大風呂には露天と打たせ湯あり。宿の場所は、鬼山地獄や白池地獄の近くにあります。建物も改装されてキレイ&雰囲気良く、従業員さんも皆親切です。記念日に宿泊しましたが、またぜひ行きたいなぁと思ってます(๑´ڡ`๑)ほんとおすすめ‼︎‼︎
    おすすめの、温泉宿

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/19(日) 19:24:54 

    来週東伊豆の浜の湯行ってきます^_^朝晩食にお刺身の盛り合わせが出たり、食事のボリュームが凄いです^_^さすが、食べるお宿って感じです^ ^
    露天風呂の眺めも絶景でかなりオススメ!

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2014/10/19(日) 20:02:42 

    先週城崎温泉の西村屋に泊まりました
    温泉めぐりをしてから
    部屋についてる露天風呂でのんびり♡

    ご飯もボリューム満点でおいしかったです!

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/19(日) 20:06:40 

    金沢近くの辰口温泉、やさしさの宿 まつさき。


    まさに昨日泊まってきました。

    接客もごはんも最高!
    泉質もやわらかく、とろんとした感じでスベスベになりましたー
    また行きたいなと思わせる宿ですよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/19(日) 20:06:41 

    宮城ならだいこんの花

    めちゃくちゃ良かった

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/19(日) 20:16:08 

    熊本県の、やまなみという旅館。
    友人と行きましたが、最高でした!!
    こんな素敵なところがあるのかと!
    おかみさんが漬けているお漬物がバイキングでいただけて、お料理も絶品。ものすごく高級な食事ではないですが、素朴なおばあちゃんの家で食べるご飯といった内容でした。しかし、本当に食材が最高で、野菜がこんなに甘いなんて知らなかった!と皆口を揃えてました。
    食後のデザートも、手作りおはぎで、そこもなんだか風情があってよかったです。
    大きい旅館ではなかったからか、他の宿泊客と会うこともあまりなく、お風呂もゆったり入れて素晴らしいところでした。
    絶対また、行きます(*^◯^*)

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/19(日) 20:20:38 

    妙見温泉石原荘

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/19(日) 20:24:02 

    島根県有福温泉の竹と茶香の宿「樋口」
    部屋付の露天風呂とのどぐろや島根牛を含むお料理が最高でした。
    AQUOSから近いのもよかったです。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/19(日) 20:25:42 

    草津なら奈良屋
    修善寺はあさば
    あと伊豆の峰温泉の玉峰館がいい所だったなー!

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/19(日) 20:51:28 

    62
    城崎西村屋は最高だよね!
    プライベートスパの和風、シャンパンサービスだったしもう一回入りたい!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/19(日) 21:11:49 

    35

    私も宮城秋保の佐勘は本当に良かったと思いました!
    朝食バイキングに海鮮丼が出るなんて、その土地ならではのサービスですよね♪

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/19(日) 21:14:21 

    日光の千姫物語

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/19(日) 21:28:12 

    黒川温泉 黒川荘

    おすすめの、温泉宿

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/19(日) 21:29:38 

    岐阜県濁川温泉の湯元館おすすめです!
    御嶽山近いですが岐阜側は影響なくてとっても素敵な場所でした(о´∀`о)
    紅葉は終わってるかもですが、ご飯も美味しいしおすすめです!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/19(日) 21:34:20 

    熊本の 竹ぶえ

    おすすめの、温泉宿

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/19(日) 22:10:31 


    星のや軽井沢
    とっーーーーても星が綺麗でした!
    何泊もしていたいぐらいゆっくりできる!
    夏にいったら夜線香花火もさせてくれた!!

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/19(日) 22:16:57 

    別府の杉乃井ホテルとってもよかったです!!
    批判されてる方もいらっしゃいますが、宿泊すればボーリングもアクアガーデンも確かタダで入れたしテンション上がりました(笑)
    クレームやらはどこの大型ホテルでもありますよ。
    バイキングすごかったです。めちゃくちゃ種類豊富で美味しい。また行きたいな〜。

    +16

    -9

  • 77. 匿名 2014/10/19(日) 22:21:58 

    箱根小涌谷温泉、水の音♪
    お風呂もいいけど、食事が本当においしい♡
    また行きたいなぁ(*^^*)

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2014/10/19(日) 22:27:28 

    由布院 東匠庵
    駅からは少し離れていてこじんまりしてますがお料理はおいしいし、カウンターの大きな窓からは由布岳と線路を走る電車が見えます
    静かでのんびり過ごしたい方にオススメです

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/19(日) 22:27:54 

    湯布院の月灯庵。
    全室離れの作りでとてもステキなお宿でした♪

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/19(日) 22:30:37 

    松江宍道湖の湖畔にある皆美館

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/19(日) 22:58:58 

    道後温泉の朧月夜です。
    インテリアもモダンで部屋に露天風呂付き、接客も大満足の温泉宿でした。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/19(日) 23:02:44 

    70さん、35です。
    佐勘の朝食はほんとによかったですよね!
    私も海鮮丼にして食べました!
    あと感動したのは、出来たての寄せ豆腐をテーブルごとに配ってくれたことです。
    ほんとにおいしかったー。
    いっぱい食べてもう入らなくて、なくなく手作りサンドイッチを諦めてしまいました。
    和食が美味しかったけど、サブウェイみたいに好きに作れるサンドイッチもあって食べたかったです。

    近くにはご当地もので有名な、おはぎのさいちもありますし、ほんとにオススメですよね。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/19(日) 23:04:53 

    「日本秘湯を守る会」に加盟している温泉を家族で巡っています。
    中でも素晴らしかったのが、長野県須坂市にある仙仁温泉でした。
    自然の洞窟風呂です。
    また泊まりたいのですが、人気でなかなか予約が取れません。
    日本秘湯を守る会に加盟している温泉は全国にあって、お湯もよいところばかりです!

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/19(日) 23:13:59 

    和歌山の梅樽温泉シーモア!

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2014/10/19(日) 23:19:47 

    岡山の湯原温泉

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/19(日) 23:20:00 

    岐阜の平湯温泉と福地温泉が秘湯な感じがしてすごく好きです。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/19(日) 23:38:19 

    黒川温泉は最高ですね!
    特に、いこい旅館は完璧です(^O^)/
    温泉も、すべて巡れないくらいの種類があって楽しいし、お料理も最高!
    部屋は、離れに泊まったんですが、広いし半露天風呂もあるし、とっても快適でした☆

    そんなステキな黒川温泉ですが、夢龍胴だけは二度と行かないです(xдx;)
    宿自体はステキですしいいのですが、仲居さんが最低です。
    去年家族で行ったんですが、
    日中に食べ歩きをし過ぎてお腹がなかなか空かず、旅館側から指定された夕飯時間18時よりも30分だけ遅らせてほしいと仲居さんに頼んだんです。
    すると、すごい迷惑そうな表情を浮かべつつ、『まぁ…いいですけど…』
    と答えた仲居さん。
    で、いざ食事をしに行くと、出てくる料理がすべて冷えてる!中でも椀物に入っていた肉団子なんて、中が凍ってましたo(TωT)o 
    それを仲居さんに伝えたところ、
    『それは、お客様が夕飯時間に遅れたからでしょう』
    と鼻で笑われました…
    遅れて冷えたなら分かるけど、肉団子は凍ってたので、関係ないような…

    そんな夢龍胴には一生行きません!(*`へ´*)

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2014/10/19(日) 23:42:17 

    那須

    二期倶楽部

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/19(日) 23:53:24 

    熊本の平山温泉、やまと旅館さん。
    お湯も食事も接客も最高でした。

    札幌からリピしています。

    そろそろ寒くなってきたから行きたいなぁ…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/20(月) 00:55:37 

    黒川温泉

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/20(月) 01:04:53 

    この前登別温泉へ行きましたが、中国人だらけでヘキエキしました…
    よかったのは山形の湯野浜温泉、いさごや
    料理もおいしくてよかったです
    おすすめの、温泉宿

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/20(月) 01:19:50 

    有馬温泉の有馬グランドホテル‼︎
    最上階のお風呂が最高‼︎
    金泉、銀泉の両方楽しめます‼︎

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/20(月) 01:21:41 

    浜名湖 舘山寺温泉にある 界 遠州
    星野リゾート系列で安心
    リノベーション旅館だけど、その分星のやよりもリーズナブルに泊まれます
    食事・温泉共に良かったです

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2014/10/20(月) 01:27:53 

    77さん
    水の音いいですよね!
    私は姉妹店の雪月花にも泊まって、料理もおいしくて、露天風呂付客室も素敵でした!
    貸切の露天風呂も使用してなかったらいつでも自由に使えたので、どれにしようか考えるのも楽しかったです♪二つの旅館どちらもまた泊まりたいです!

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2014/10/20(月) 03:12:20 

    オススメって難しい
    温泉旅館になにを求めるかで違うよね
    温泉だけでなくゲーム、ボーリング、カラオケ、プール等の娯楽を求めるなら。
    ・別府の杉の井ホテル
    ・阿蘇の湯巡追荘

    のんびりお籠り系ハイクラス旅館
    ・長野県の岩の湯
    ・岐阜県の花扇
    ・大分県の玉の湯&無量塔
    ・鹿児島の妙見石原荘

    私の好みはちょっと高くてもハイクラスのお籠り系旅館かな〜。部屋に露天風呂か内風呂があると最高♩

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/20(月) 06:49:57 

    杉乃井ホテル、よくCMやってるから気になってたけど、行かないことにしました。
    せっかく温泉行くのに、韓国人中国人で溢れてる所なんか絶対嫌です!
    北海道洞爺湖のホテルも中国人ばかりでうるさくてがっかりしました。
    そういうホテルってどんどん日本人が離れていきますよね。少し前、反日の波で外国人の団体客が来なくなった時、空き室だらけで困ってるとか言ってたホテルは自業自得としか思えないです。
    杉乃井ホテル情報くださった皆さま、ありがとうございました!

    +15

    -3

  • 97. 匿名 2014/10/20(月) 06:50:21 

    宝川温泉 汪泉閣

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/20(月) 07:48:00 

    皆さんのコメ見てたら
    私も温泉に行きたくなった^ ^

    私は北海道人で、お金もヒマもあまり無いので
    近場の登別や洞爺湖の宿に行きますが、
    中国人や韓国人の多いこと(;:´°;Д;°`:;)
    半分は占めてますよ。。。

    髪の毛縛らないで湯船に入るし、
    バイキングでも取り方汚い!
    他の県でもこんなに外国人多いんでしょうか?


    ちなみに私のオススメは
    登別の 第一滝本館です(*´∀`*) 
    内湯の数が多くて楽しめます♪
    おすすめの、温泉宿

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2014/10/20(月) 08:52:08 

    ハイクラス温泉、子供が中学生未満不可だったりして
    行けないところがあって残念

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2014/10/20(月) 09:18:44 

    子供連れうるさいからハイクラスの旅館には来ないで欲しいなー

    +9

    -7

  • 101. 匿名 2014/10/20(月) 09:54:26 

    元々温泉は大人の道楽であり、湯治って言葉があるように、心身リラックスするものです

    ハイクラス旅館は、もてなし、雰囲気、静かな時間の料金を宿代にいれている
    子供お断りにしているところは、大人の為の旅館として売り出してるからそれはそれであっていいと思う
    家族向けの旅館もたくさんあるのだし、旅館の選択肢は多いほうがいい
    私も癒されに行くのに子供の泣き声や、大暴れしている姿を目にすると、申し訳ないけどちょっと不愉快な気になる。
    非日常を買ってるんだからのんびり過ごしたい。個人的に道後温泉「朧月夜」は和モダンなお洒落な旅館で料理がおいしかった。
    だけど金額がかなり強気だから気軽に行けないのが残念

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2014/10/20(月) 10:08:43 

    83さん、私もスタンプ貯めてました。
    10個貯めて無料宿泊もしましたよ。
    やはり岩の湯、鶴の湯あたりがよかったです。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/20(月) 10:30:25 

    コメント読んでたら、温泉行きたくて堪らなくなってきた〜(o'∀'人)

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/20(月) 10:57:08 

    奥飛騨温泉郷の福地温泉
    ・かつら木の郷
    ・長座
    とってもオススメ!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/20(月) 11:54:26 

    山形県鶴岡市?の湯野浜温泉すごくよかったですよ。女将さんの人柄の良さを含め、温泉の質もよかったし、料理も豪華!某芸能人もお忍びで来るそう。

    +2

    -0

  • 106. ちゃむ 2014/10/20(月) 13:00:19 

    千葉県の安房温泉、お宿ひるたが最高です。
    姉妹店も合わせて3回お世話になってます!
    旦那とまた行きたいねといつも話してます!
    私自身、リピーターとなったお宿はこちらが初めてです♡

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/20(月) 13:05:24 

    草津の「季の庭」が、今まで行った中で一番良かったです
    (●´ω`●)

    本当に、素敵な旅館でずっと泊まっていたいと思うほどでした♪

    この良さを共感したので、ぜひ行っていただきたいです☆

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2014/10/20(月) 13:58:03 

    なんてタイムリーなトピ!
    今年、結婚した旦那の実家が大分なので年末の里帰りのタイミングで別府温泉に行こうか?って話になり、杉の井温泉を候補にしてました。
    棚湯は魅力的だけど、みなさんのコメントを読むとなんか期待半減…
    宿泊は別のところにしようかな?と考えが変わってきました。
    とにかく、いい情報ありがとうございます(o^^o)

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2014/10/20(月) 16:18:21 

    ガルちゃん史上一番役に立つスレだった…。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2014/10/20(月) 16:22:39 

    奥飛騨温泉郷の長座。
    毎年行きますが、本当に素敵です。
    後は九州の温泉宿ですが、
    鹿児島の石原荘、
    熊本の山河が良かったです。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2014/10/20(月) 16:31:38 

    下呂温泉の「水明館」料理はイマイチと聞いた事あります。随分前に!今はどうなんでしょう?行かれた方教えて下さい。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2014/10/20(月) 16:31:51 

    銀山温泉は、温泉街から離れたところに駐車場があるし、狭くて車がすれ違うの大変だったな。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2014/10/20(月) 16:51:23 

    111さん、水明館は様々なプランがありますが、食事重視の部屋食プランだと、かなり満足感ありましたが、リーズナブルなプランだと今一つかもしれないですね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2014/10/20(月) 17:44:55 

    加賀山代温泉
    べにや無何有 むかゆう
    おすすめの、温泉宿

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/21(火) 14:05:40 

    姉が、自分の息子が大人しいからハイクラス旅館泊まれないの不満がってた
    確かにすごく聞き分け良くておとなしい子だから問題なさそうだったけど
    騒ぐ子は騒ぐもんね


    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード