-
1. 匿名 2019/06/18(火) 10:19:23
パートナーの方は、何かお使いですか?
そろそろ夫に使ってほしいと思っています。
ドラッグストア等で購入できるものでオススメはありますか?
できれば無香料か爽やかな香りのものが良いのですが。
+9
-7
-
2. 匿名 2019/06/18(火) 10:19:56
無印+9
-3
-
3. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:23
無印良品のはシンプルだし男性でも使えそう+6
-4
-
4. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:52
200円くらいの安いのつバレないから置いといてる
何使っても変わらないようだから、無駄な出費はしない+4
-5
-
5. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:56
なにも使ってないし使ってくれない。ベタベタしてきもいらしい+6
-2
-
6. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:58
UNOのオールインワン、朝用と夜用があるそうで+23
-0
-
7. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:04
ビオレ+3
-1
-
8. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:06
無印のオールインワンで+5
-1
-
9. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:15
無印のが良かったんだけどファミマに置かなくなっちゃったんだよね~+4
-2
-
10. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:22
強制されるスキンケアほど面倒なもんは無い。
女性ならまだしも、男性だったら、きちんと清潔にさえしとけば良くない?+11
-14
-
11. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:50
うちの旦那はドラッグストアで適当に買ってるみたい
ギャッツビーとか多分その辺
でも無香料じゃないな+7
-1
-
12. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:38
UNO+26
-0
-
13. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:39
基本uno使ってるけど、たまに私の肌に合わなかった化粧水とかを使ってもらってる。
私より肌キレイになってきてむかつくw+36
-0
-
14. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:43
なんも使ってない
美容院で買ってきたハゲ防止の美容液だけ+2
-3
-
15. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:44
ニベアフォーメン+4
-2
-
16. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:52
>>4
じゃあ100均でいいのでは+7
-1
-
17. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:06
ハトムギ化粧水使ってるよ+5
-3
-
18. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:08
普通にビオレ使ってる+3
-1
-
19. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:15
肌ラボ使わせてる
やっぱ男性向けみたいなやつのほうがいいのかな?+1
-3
-
20. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:30
>>12
肌ウーノの竹野内豊良いですね+16
-5
-
21. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:12
30代前半です
営業なので日焼けもするし、将来のためにもケアしてほしいけど、めんどくさがってしてくれない。+5
-0
-
22. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:41
>>1
私の夫はキールズのこれを使ってる。化粧水は私のをHAKUを勝手に使う、止めてほしい+14
-0
-
23. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:42
ちふれ+3
-0
-
24. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:12
なぜ使ってほしいのか
いくつかわからないけど若い時なら使ってくれるかもしれないけど、年取ってからだとなかなか難しそう
それでも使ってほしいなら冬の方がよくない?今だとベタつくから嫌がられそう+3
-1
-
25. 匿名 2019/06/18(火) 10:30:01
マークスアンドウェブのボディローション+2
-0
-
26. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:20
>>10
同感。むしろ化粧水とかつけてるの想像したらゾッとする…。
肌荒れがひどいとかでなければ洗顔のみでいい気がします。+4
-15
-
27. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:14
ドラッグストアのなんて
使っても使わなくても一緒の効果+1
-8
-
28. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:03
なんで無理やりさせるの?何か理由があるの?+2
-0
-
29. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:26
全身超絶乾燥肌なのでケアセラの全身用乳液使ってます。+1
-0
-
30. 匿名 2019/06/18(火) 10:42:44
+2
-1
-
31. 匿名 2019/06/18(火) 10:44:40
乾燥肌で肌が弱いからメンズ用は使わせない。
美容面より軽度のアトピーでかわいそうだから、一緒に皮膚科にいったり市販だとワセリンを皮膚の保護のつもりで塗ってもらってる。
うるさく言っても化粧水ぬったりとかはしてくれないから、外出の時に顔や首に日焼け止めを塗ってあげる程度かなあ。
+のスキンケアより、日焼け止めが大事かも。+1
-0
-
32. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:05
普段スキンケアの習慣がない男の人はほんとうむずかしいー
オーガニックのリップクリームやらホホバオイルやら色々買い与えたけどなーーーーんも継続してくれない+4
-0
-
33. 匿名 2019/06/18(火) 10:50:18
新宿小田急にあるLANCOMEのBAさんが、ゴルフを楽しむご主人のために日焼け止めや美容液を購入される奥様が多いんですよー最近は中国人男性も多いですね!っておっしゃっていて。ちょっとびっくりしました…
あとドゥ・ラ・メールの有名なクリーム、彼氏と毎日使ってます!って口コミがあってそれも衝撃でした。+1
-2
-
34. 匿名 2019/06/18(火) 10:52:08
わたしのエリクシールの化粧水を丁寧に資生堂コットンでつけている…ほかなんもしてないくせに私より肌綺麗+1
-0
-
35. 匿名 2019/06/18(火) 11:03:40
うちの旦那は女よりもスキンケアに興味ないから、ウーノとドラッグストアコスメだと飽きて使わなくなっちゃってた。
キールズとかパッケージも好みでそれなりの品質のものだと気分が上がるみたいでちゃんと使ってます。+0
-0
-
36. 匿名 2019/06/18(火) 11:07:23
クリニーク使ってる。
なんかどんどんアイテムが増えてる。
そんな美意識高そうでもないんだけど、男のコレクター的マニアックな性質ってすごいね。+1
-0
-
37. 匿名 2019/06/18(火) 11:12:39
勧めても化粧水ですら使わない
それなのに乾燥肌
保湿くらいすれば良いのに+3
-0
-
38. 匿名 2019/06/18(火) 11:17:15
男性は化粧水とかほとんど知識がないから美容部員の口車に乗せられやすい。
夫についてデパートの男性用カウンター行ったけど、SPF50なのに石鹸だけでオフできますよ〜とか、日焼け止めすり込んだり、コットンでゴシゴシこすったり、普通に女性ならそんなんやったら肌が痛むよ〜!みたいな事を平気で言ってきたりする。男は知識がないからそう言うもんだと思ってその通りにする。
奥さんは一応旦那さんどうやってるか見てあげたほうがいいよ。+3
-1
-
39. 匿名 2019/06/18(火) 11:22:58
旦那は適当に私と同じのを使ってる
ドラッグストアで買った安い化粧水と乳液+3
-0
-
40. 匿名 2019/06/18(火) 11:31:05
うちもクリニーク。
普通の石鹸で洗顔後にオイルコントロールジェルを使っています。
何年か前にプレゼントしたら、とても気に入ったようで それ以降は何度もリピートしています。
オイリーなのにガサガサした肌が、サラっと潤いある肌に変わりましたよ。+3
-0
-
41. 匿名 2019/06/18(火) 11:37:17
結婚20年以上ですが、基礎化粧品を使ってほしい欲望があるものなんだ!と結構ビックリなトピタイでした。+3
-1
-
42. 匿名 2019/06/18(火) 11:44:53
ハトムギ化粧水に、ニベア!
肌が弱いからってずーっとこの組み合わせ+2
-0
-
43. 匿名 2019/06/18(火) 11:48:34
無印のオールインワン。
旦那はいままで何もしていなくていやがったけど、いまの年齢のわりにわりと綺麗な肌を維持してほしくて、わたしがつけてもらっている。
UVスプレーもつけてもらっている。(塗るよりは手軽かなと思って)+1
-0
-
44. 匿名 2019/06/18(火) 12:22:13
+2
-1
-
45. 匿名 2019/06/18(火) 12:22:49
いつまでも奥さんの為に清潔でいたい!って言ってくれて自ら使用してくれれば良いんですけど、現実はそうはいかないですね。。。+1
-2
-
46. 匿名 2019/06/18(火) 12:48:05
>>44
オルビスならあんまり高くなさそうだし、私もプレゼントしてみようかな+1
-0
-
47. 匿名 2019/06/18(火) 13:03:31
>>46
2つで3000円ちょいでした。
口コミも良かったし、彼からの評判もいいです。+1
-0
-
48. 匿名 2019/06/18(火) 13:10:42
乾燥肌らしく、私の無印良品敏感肌用の化粧水を使っていたけれど、化粧水のみで乳液はつけない。
日焼けによるダメージが大きいのに、日焼け止めを一向につけない。
肌がベタつくのがイヤだそうです。+0
-0
-
49. 匿名 2019/06/18(火) 13:23:01
ウーノのオールインワンだったけど
日本製じゃなくなってから
ウルオス+1
-0
-
50. 匿名 2019/06/18(火) 13:27:39
うちの旦那私の一緒に使ってる+0
-0
-
51. 匿名 2019/06/18(火) 14:21:14
全身から粉をふく超絶乾燥肌なのに日焼けしてもシミソバカス出来ない謎肌。
色黒だしもち肌ではないが毛穴は開いてない。
なんだコイツって思う。
とりあえずニベアとか安い乳液塗らせてる。+1
-0
-
52. 匿名 2019/06/18(火) 14:41:38
洗顔はファンケルの泡で出てくるやつ(メンズ用)
あと豆乳イソフラボンの化粧水つけてる
アラフォー+1
-0
-
53. 匿名 2019/06/18(火) 14:53:54
70過ぎの父に
リサージを一式プレゼントしました。
ビックリするくらい肌の色艶が良いです笑+1
-0
-
54. 匿名 2019/06/18(火) 14:59:46
無印のやつを彼の家に置いてったら、使ってるみたい。それまではニベア塗りたくってたけど。+1
-0
-
55. 匿名 2019/06/18(火) 15:04:02
夜はビオレのお風呂で使ううるおいミルク、朝はハトムギ化粧水だよ。乾燥がひどい時は私の乳液やパックを使わせてる。+1
-0
-
56. 匿名 2019/06/18(火) 15:33:27
洗顔は牛乳石鹸で肌質が脂性肌だから朝はオイルコントロールローションで夜は無印の化粧水を使ってる
全く保湿しないと顔が突っ張ったりカサカサになるそうな
オイルコントロールローションは二ベアフォーメンのやつ
花王かー!!(>_<)と思いつつ同価格帯で↑が1番使い心地が良くてリピしてる状態
+1
-0
-
57. 匿名 2019/06/18(火) 16:19:17
ミノンにメンズ用が出たらしいよ+1
-0
-
58. 匿名 2019/06/18(火) 17:50:32
肌が乾燥するようになってきたので自らルシードのQ10を使ってる+1
-0
-
59. 匿名 2019/06/18(火) 17:56:37
Aesopと雪肌精+1
-0
-
60. 匿名 2019/06/18(火) 18:28:45
イソフラボンのオールインワン使ってる。
てかオールインワンならどれでもいいみたい。
よく褒められるほど色白で美肌。
けどスキンケアより日中の日焼け止めの効果だと思う。もう何年もCCクリームやBBクリームを塗ってるよ。適当に私が選んだやつ。
今はインテグレートの使ってる。
粉までやると化粧感出るらしいから下地だけ塗ってる+1
-0
-
61. 匿名 2019/06/18(火) 18:36:39
ハトムギ化粧水も使っていたけど今は、これだけ。ツヤツヤです。羨ましい。スーパーでも売っています。+1
-0
-
62. 匿名 2019/06/18(火) 19:05:26
雪肌精の化粧水とオールインワン使ってる+1
-0
-
63. 匿名 2019/06/18(火) 23:51:24
ファンケルのオールインワンを与えてます。
朝晩、出張のときも持って行ってます。
朝は使わないとカッサカサになってる時があるので。
夜はたまに忘れてるけど、そうすると朝肌がごわついてるのが嫌なんだと。
はじめは嫌がってたけど、加齢とともに受け入れてくれるようになった。
私の父が髭剃りあとにオロナインをべたーっと顔にぬるんだけど、テカリはないけどハリもツヤもあって、それみてスキンケアするかしにいかで差がでることに気付いたってさ。+1
-0
-
64. 匿名 2019/06/19(水) 00:23:14
全て私のお下がり。
スキンケアする習慣はあってきれいに消費してくれるからありがたい。+2
-0
-
65. 匿名 2019/06/19(水) 07:39:12
リサージ メン+3
-0
-
66. 匿名 2019/06/19(水) 08:01:04
知ってる連中はもっと高級化粧品使ってる人多いし、普通らしいよ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する