ガールズちゃんねる

iPhone6は手帳型ケースが人気!「片手操作」は過去の常識に

108コメント2014/10/21(火) 21:47

  • 1. 匿名 2014/10/19(日) 14:23:57 

    iPhone6は手帳型ケースが人気 「片手操作」は過去の常識に│NEWSポストセブン
    iPhone6は手帳型ケースが人気 「片手操作」は過去の常識に│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    新発売から一週間で1000万台売り上げの新記録をたて、その後も売れ行きを伸ばしているiPhone6と6Plusだが、本体だけでなく関連するアクセサリ類の販売も好調だ。スマホアクセサリー専門店の大手「UNiCASE(ユニケース)」でも、これまでの新iPhone発売時とくらべてケース類の売上が2倍以上のスタートを切っており、なかでも手帳型が人気を集めている。


    ↓女性を中心に人気が高まっている手帳型スマホケース

    +74

    -8

  • 2. 匿名 2014/10/19(日) 14:26:32 

    いちいち開けるのがめんどくさそう

    +574

    -64

  • 3. 匿名 2014/10/19(日) 14:26:35 

    使いにくくない?

    +305

    -49

  • 4. 匿名 2014/10/19(日) 14:26:42 

    私も手帳型ケース使ってる。iPhone6は大きいし滑りやすいから、ケースないと落としそうになるし、片手じゃ操作しにくいもん

    +341

    -15

  • 5. 匿名 2014/10/19(日) 14:26:51 

    電話として使うことあまりないもんね

    +76

    -13

  • 6. 匿名 2014/10/19(日) 14:27:03 

    電車でも手帳型のケース使ってる人よく見るわ。男性より女性の方がよく使ってるイメージ

    +317

    -6

  • 7. 匿名 2014/10/19(日) 14:27:34 

    私も手帳型に変えようと思ってたとこ〜。

    +188

    -15

  • 8. 匿名 2014/10/19(日) 14:27:43 

    電話する時ベロッとなって邪魔だなという印象がある

    +316

    -25

  • 9. 匿名 2014/10/19(日) 14:28:06 

    男が手帳型使ってるの見るとなんかダサい

    +23

    -81

  • 10. 匿名 2014/10/19(日) 14:28:19 

    そうなんだ〜電話のときジャマじゃないのかな?

    +248

    -23

  • 11. 匿名 2014/10/19(日) 14:28:33 

    傷はつきにくいからいいと思う

    +285

    -5

  • 12. 匿名 2014/10/19(日) 14:29:03 

    使いにくそう!

    +66

    -27

  • 13. 匿名 2014/10/19(日) 14:29:13 

    最近可愛いデザインのケースが増えてきてるよね!でも結構高いんだよな…


    +326

    -16

  • 14. 匿名 2014/10/19(日) 14:29:38 

    iPhoneじゃないけど、手帳型使ってます

    何でもかんでもiPhone iPhoneって……

    チッキショー(小梅大夫風)

    +436

    -41

  • 15. 匿名 2014/10/19(日) 14:29:47 

    今のスマホって大きすぎると思う。片手で操作できないって、携帯じゃないじゃん…

    +170

    -23

  • 16. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:10 

    手帳型欲しい。
    コンビニでスマホで支払いすること多いから、Tポイントカードはいると助かる。
    今は、財布からポイントカード・スマホで支払いだから。

    +49

    -18

  • 17. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:15 

    iPhone6ケースのランキング見たとき、手帳型が1位でびっくりした!
    よく使うからいちいち開くのめんどくさくないのかなって思うけど・・・

    +158

    -12

  • 18. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:27 



    私も使ってるけどLINEとかメッセージが来た時に
    机の上に置いてても他人に読まれなくていい

    +339

    -6

  • 19. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:31 

    おしゃれだなとは思うけど、欲しくない

    +38

    -30

  • 20. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:37 

    早速落としたら、画面割れました。
    保険入ってたので、5千円で新しいのと交換できましたが、画面すぐ割れる!
    ちょうど画面もボディも守れる手帳型に変えようと思ってたところです。

    Appleよ、、軽さ薄さもいいけど、丈夫なもの作ってくれ。

    +238

    -8

  • 21. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:45 

    息子が手帳型使ってるけど、電話で話す姿はちょっと変。

    +62

    -18

  • 22. 匿名 2014/10/19(日) 14:30:53 

    iPhone5sで手帳型のケース使ってますがそんなに使いにくくないですよ!
    落としたとき本体に傷もつきませんし!
    手帳を広げたままにせず、閉じたままでも電話ができるので画面に脂?などもつかずとても便利ですよ〜⑅*❁

    +169

    -9

  • 23. 匿名 2014/10/19(日) 14:32:18 

    >最近は最初から1万円近い本革のケースをお買い求めになる方が少なくないです

    高い…ケースに1万も使いたくないです

    +243

    -9

  • 24. 匿名 2014/10/19(日) 14:32:20 

    ポッケに入んないじゃん

    +33

    -26

  • 25. 匿名 2014/10/19(日) 14:32:39 

    手帳型が選ばれているのは、ファッション性とかより、画面を保護してくれるからとかじゃないの?

    +198

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/19(日) 14:32:55 

    私もiPhone6で手帳型使ってます!
    よく落とすのでシリコンカバーがよかったけど画面周りまでカバーされてるのがないので(指紋認証なので)手帳型にしました〜

    めんどくさそうって思ったんですけど慣れれば大丈夫です!

    +88

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/19(日) 14:33:28 

    まだiPhone6のケース少ないよね><
    いろいろ見たけど、ツボなものが見つからない・・・
    iPhone5のサイズだといろいろあるんだけどな〜〜

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2014/10/19(日) 14:34:12 


    最近落として画面が割れたので、
    それを機に手帳型にしました!
    電話はちょっとやりにくいけどそんなに電話することも無いので気にしてないです(^-^)

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/19(日) 14:34:24 

    androidだけど落としたら液晶ヒビ割れたから手帳型の方がいいと思う

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/19(日) 14:34:35 

    よく携帯落として
    画面割ってしまう私としては
    手帳型はかかせないです。。
    最初は抵抗ありましたが
    だんだん使ってると慣れますしね。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2014/10/19(日) 14:35:01 

    電話するときは邪魔そうなんだよな~

    +211

    -17

  • 32. 匿名 2014/10/19(日) 14:36:36 

    私も先日iPhone6に替えたのを機に手帳型のケースにしました。iPhone6はとにかく画面が割れやすいと聞いたからよく物を落とす私には必須かなと思って。

    でもiPhone6って薄くて軽いが売りなのに手帳型のケースにしたおかけでiPhone5sよりもでかくてポッケに入らない( ゚д゚)そこが本当に不便w

    まぁ落としたりして割れるよりはマシかぁ。

    +62

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/19(日) 14:37:19 

    傷つくのが嫌ならもうガラケーにすればいいのに…

    +33

    -27

  • 34. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:01 

    31持ち方がおかしいね。

    +152

    -4

  • 35. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:18 

    iPhone5で手帳型を使ってましたが、つい電話の時に扉の方を360度開けたくなり、付け根がヒビてきてしまったので、シリコンケースに替えました。
    意外と落ちても大丈夫ですよ

    +24

    -5

  • 36. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:30 

    iPhone5で手帳型を使ってましたが、つい電話の時に扉の方を360度開けたくなり、付け根がヒビてきてしまったので、シリコンケースに替えました。
    意外と落ちても大丈夫ですよ

    +13

    -8

  • 37. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:33 

    手帳型便利だけどな~鞄に入れても傷つかないし、誤作動もなくなるし

    +103

    -4

  • 38. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:40 

    iPhone5で手帳型を使ってましたが、つい電話の時に扉の方を360度開けたくなり、付け根がヒビてきてしまったので、シリコンケースに替えました。
    意外と落ちても大丈夫ですよ

    +10

    -36

  • 39. 匿名 2014/10/19(日) 14:38:52 

    私もiPhone6購入時に手帳型ケースにしたよ。
    開けたり閉じたり面倒くさいかなーとも思ったんだけど、磁石でくっつくタイプだからかそこまで不便じゃないよ!
    内側にポッケが付いてるから、Suicaも入れられるし意外と使いやすい。
    今までandroid使ってて、いくら落としても割れたことはなかったけどiPhoneは割れやすいみたいで怖いからしばらくは手帳型かな。

    +70

    -4

  • 40. 匿名 2014/10/19(日) 14:39:23 

    電話してる時めっちゃ変w
    つかそこまで画面保護したいと思わない
    保護シールもしてない
    スマホに変えてから画面割れた事ないし

    +25

    -42

  • 41. 匿名 2014/10/19(日) 14:39:41 

    スマホのケースにICカード入れると磁気が飛ぶよ。
    気を付けてね。

    +128

    -9

  • 42. 匿名 2014/10/19(日) 14:41:19 

    会いたくない人と出くわした時にサッと顔隠せそうでいいね

    +30

    -11

  • 43. 匿名 2014/10/19(日) 14:42:06 

    携帯と磁石って相性悪いって聞いた事あるけど大丈夫なの?

    +98

    -5

  • 44. 匿名 2014/10/19(日) 14:42:53 

    本当にリアルタイムでたった今iPhone6取りに行って帰宅したところだけど、
    手帳型ケースいっぱい置いてたけど、ディズニーのがほとんどで子どもっぽかったし、
    地味に高い・・・シリコンケースにしました。

    +35

    -6

  • 45. 匿名 2014/10/19(日) 14:46:38 

    最近のケースって、カードとかも収納できたりするよねww
    ケースもどんどん進化してる!

    +60

    -6

  • 46. 匿名 2014/10/19(日) 14:48:41 

    閉じたまま電話できる手帳型のケースもありますよー

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/19(日) 14:49:51 

    鏡つきは便利だねー
    アプリの鏡だとしょせんカメラだし

    +48

    -2

  • 48. 匿名 2014/10/19(日) 14:51:00 

    少し前まで、手帳型のスマホケースがあることを知らなかった私。
    街中で手帳を耳にあてて喋ってる人を見て、最初ビックリしたよ…(´エ`;)

    +28

    -4

  • 49. 匿名 2014/10/19(日) 14:52:19 

    スマホで何年も手帳型使ってたのに~
    周りからジジくさいとか言われながら…

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2014/10/19(日) 14:54:02 

    企業側からすれば利益をあげたいから、流行ってますよとどんどん新しいものを出すけれど、そろそろ皆新しい物に飛び付かずに、今までの物を見直す時期ではないかと思う

    +35

    -9

  • 51. 匿名 2014/10/19(日) 14:56:00 

    左利きに優しくないデザインだなー

    +42

    -4

  • 52. 匿名 2014/10/19(日) 15:05:41 

    ケースよりまず6に変えようか迷ってるのですけど…
    写真いっぱい撮るからプラスにしようかと思うけど、実物見ると大き過ぎて決めきれない(*_*)
    トピずれですけど、プラスの皆様はどんな感じですか?

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2014/10/19(日) 15:08:06 

    31さんのiPhone6ケース持ってます。
    ボタン位置が微妙にずれてて
    押しにくいし、液晶面のケースが
    大きい為、画面上部へのスクロールなど操作性が悪すぎます(´・_・`)
    買いかえします。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2014/10/19(日) 15:12:33 

    左手もち用もあるんですね

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/19(日) 15:12:42 

    iPhone6ですが、手帳型がめんどうなので、リング付きかリングのストラップをかうつもりです。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/19(日) 15:13:01 

    これ使ってるー*\(^o^)/*
    首からかけられるしカバンにしまわなくて済むし荷物にならないので楽です♪
    iPhone6は手帳型ケースが人気!「片手操作」は過去の常識に

    +50

    -7

  • 57. 匿名 2014/10/19(日) 15:16:12 

    これカード入れられるしいいなーと思ったんだけど
    左利き用がほとんど売ってないから悲しい

    右利き用だと開くとこを後ろに回してからじゃないと操作できないという…

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/19(日) 15:18:29 

    iPhoneじゃないけど手帳型使ってます。
    13の様な音が聞こえる所に
    穴が開いてるタイプだと閉じたまま
    通話できるから画面が脂で汚れなくて良いですよ。
    ただ写真撮る時が邪魔に感じる。

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2014/10/19(日) 15:21:14 

    iPhone6にして手帳型にしました。
    電話の時は全部折り曲げるのでそんなに使いにくくないですよ。
    片手でも使えるし…
    ただ、私のはマグネットが前から後ろにかけてついてるのでひっくり返して置くのでちょっと面倒くさい…(T∀T;)
    慌てて買ったから違うのも欲しいなー。
    でも割れるの怖くてまた手帳型を買うと思います。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2014/10/19(日) 15:33:45 

    4の時、手帳タイプにしたら、電話が面倒でやめた。

    扉 (蓋?)部分を後ろまで折り曲げて、持ちにくく落としそうになった。
    電車の中でLINEするのもいちいち開くのに、両手を使わないといけない。

    傘と鞄と上着とかもってたら、文字うつの大変。

    +13

    -8

  • 61. 匿名 2014/10/19(日) 15:36:48 

    気になるのは放熱性。背面がメッシュなら熱こもらないけど密着タイプだとバッテリーの劣化が半端ない。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2014/10/19(日) 15:37:25 

    6Plus買って曲がるとか色々言われてたから絶対手帳型にしようと思ってお店見たけどかさばりそうなのばっかりで止めた。そもそも開け閉めが面倒くさすぎる。
    結局シリコンカバーにして画面は衝撃防止シールで対応。
    今のところこれで全然大丈夫!

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2014/10/19(日) 15:49:05 

    iPhone5sで手帳型を使っています。前のスマホは落として画面を大破したので保護の意味で手帳型にしました。電車などで画面の覗き見防止にもなるので便利ですよ(^^)

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2014/10/19(日) 15:49:11 

    エクスペディアからiPhone買い換えたけど、iPhone脆すぎ!エクスペディアの時はコンクリに叩き落としても傷ひとつ入らなかったのに…
    ただアンドロイドは動きがめちゃ遅いからiPhone使いだしたらもう戻れない。さくさく動く!
    手帳型TELの時は邪魔だけど万が一落としたとき安心。
    がさつな人は特に

    +4

    -28

  • 65. 匿名 2014/10/19(日) 16:03:00 

    64、コンクリに叩き落すって…Σ(; ゚Д゚)

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2014/10/19(日) 16:04:01 

    手帳型前使ってたけど左利きの私からしたら辛いしかなかった

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2014/10/19(日) 16:05:06 

    携帯というより電子手帳?というつもりで使ってるので
    片手じゃなくて不便と思ったことがないです^^;

    手帳タイプはカバーをくるんとひっくり返せば
    通話中じゃまになりませんよー^^

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2014/10/19(日) 16:06:36 

    60さん

    そんな時くらいスマホいじるのやめたらどうですか?
    片手でもあぶないですよ><

    +35

    -4

  • 69. 匿名 2014/10/19(日) 16:08:14 

    アイフォンじゃないけど手帳タイプ使ってます!周りからはごっつくて変だね、って言われてきたけどようやく時代がきたんですね。笑

    +13

    -3

  • 70. 匿名 2014/10/19(日) 16:13:21 

    きつきつで締まる

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2014/10/19(日) 16:28:12 

    手帳型使ってるけど電車で使う薄いカードをポケットに何日か入れてたら磁力のせいで使えなくなった。ケースがよくないのかな?
    でも蓋をする時に折り畳み携帯みたいな安心感がある

    +21

    -3

  • 72. 匿名 2014/10/19(日) 16:29:48 

    買ってすぐ落として粉々になって言葉を失いました。。。(;´д`)
    それ以来、手帳型使ってます!
    不便ないですよっ\(^^)/

    +9

    -5

  • 73. 匿名 2014/10/19(日) 16:38:07 

    68さん

    LINEは電車の網棚に荷物をのせられるからまだいいけど、地下鉄が事故で運転見合わせとか、スマホで他ルート探したり、遅延でメールしたり、「そんな時」でも使わないといけない時に手帳タイプは使いにくかったからやめたんです。
    片手ではやはり使いづらいです。

    結局、シリコンカバーと保護フィルムに戻りました。

    +9

    -16

  • 74. 匿名 2014/10/19(日) 16:50:46 

    使いづらくて取った。
    電話とかしにくくない?

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2014/10/19(日) 17:06:04 

    手帳型のずっと使ってるけどネットで1000円前後で売ってるよ

    通話は主にイヤホン使ってるけど直接でも手帳は閉じたままで話せて画面に顔の油が画面に付かないからいいですよ

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2014/10/19(日) 17:07:59 

    電話してる人見たとき、手帳耳に当ててることにビックリした。自分がバカなだけなんだけど、不思議な光景だった。
    可愛いけど、アンドロイドだから買うことないな。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2014/10/19(日) 17:34:56 

    携帯ショップの店員さんに壊れやすいから手帳型が!とオススメされて手帳型かいました。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2014/10/19(日) 17:43:30 

    子供がやんちゃで、気づいたら携帯を投げたりするので、ずっと手帳型です。慣れると使いやすいです。
    唯一の欠点は、フラッシュをつけて写真撮ると、全体がぼーっとケースの色になります。 安いのばっかり買うからかな? 今までの全てそうなります。

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2014/10/19(日) 17:45:39 

    手帳型使ってるけど、使いにくいよ
    電話する時にいちいち折り曲げないとだし
    荷物が多い時に使えないのが痛い
    片手ふさがってると使えないよ

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2014/10/19(日) 18:03:45 

    フラップタイプがいいです。

    ボタン無いので片手で開けれて片手でしまる。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2014/10/19(日) 18:19:51 

    面倒だから使わないかな

    しかも、まだ6じゃない4s笑

    +16

    -4

  • 82. 匿名 2014/10/19(日) 18:30:17 

    手帳型って写真撮るとき、邪魔なんだよね
    そして、パカパカし過ぎなのかすぐヒビ割れたから半年も使えなかった

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2014/10/19(日) 18:47:31 

    これ左利きはどうしたらいいんでしょうか。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2014/10/19(日) 19:19:27 

    手帳型っておばさんが使ってるのよく見る。

    +9

    -18

  • 85. 匿名 2014/10/19(日) 19:21:39 

    手帳型使ってたけど結局邪魔過ぎてやめた

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2014/10/19(日) 19:46:41 

    48にほっこり
    なんて可愛い人なんだ!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2014/10/19(日) 20:50:24 

    手帳型に自分も変えようと思ってた!
    なんか汚れるんだよな、普通のケースだと

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/19(日) 21:16:03 

    手帳型ケースって、閉じたまま電話するのが普通だと思ってた。
    開いてたらしにくいよね?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/19(日) 22:36:58 

    私もiPhone6に変えてから手帳型ケース使ってます。
    農業やってるので土汚れとか落としても割れないようにするために使ってます。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/19(日) 22:40:07 

    ポケットはちょっとお札入れたりカード入れたり何かと便利。耳に当てる部分に穴が開いてるタイプだと閉じたまま話も出来るよー!

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2014/10/19(日) 23:07:47 

    68さん
    私は電車に乗った時に、座れなくて、荷物多くて・・・だけど、LINEしたい時とかよくありますよ~。
    暇つぶしに弄る時もありますが、用があって使う事も多いです。
    大荷物かかえて、歩きスマホは危ないかもしれませんが、60さんが言いたいのは、電車内の事かなって思います。
    移動時間を利用して、本読んだりLINEしたりしたい人は多いですよね^^

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2014/10/19(日) 23:37:37 

    6じゃないけど、手帳型使ってる。
    1回落として画面割れて
    修理代結構掛かったから
    それからずっと手帳型。
    慣れたら別に不便でもないかな。
    ICカード入れられるポケットついてるし。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2014/10/19(日) 23:43:47 

    使い分けしてます
    家ではTPUケース?
    すぐペロンと取れるので
    出掛ける時は手帳型のに変えて首から下げてます。

    子供がいるので外出時は下げれるのが楽

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/20(月) 00:14:01 

    薄さがウリの6にこんなの付けたら
    メリットがすべて吹っ飛ぶw

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2014/10/20(月) 00:23:58 

    手帳型カッコ良くないなぁ
    画面に最初からシール貼れば割れにくいし、汚れても拭けばいい。
    折角のデザインのよさが全く見えない

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2014/10/20(月) 01:00:54 

    使いたいもん使えば良くない?

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/20(月) 02:24:15 

    二つ折りガラケーみたいな感覚かな?パカパカ

    カード社会のアメリカでは男の人が手帳型カバーにクレジットカード入れてるのむかしからよく見かけたなぁ。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/20(月) 02:25:12 

    毎回どのスマホも落として破損してしまうので、今回こそは手帳型ケースにしようと思ってます。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2014/10/20(月) 03:01:18 

    iPhone6が出たら片手操作はもう古いってなんだよそれ。
    iPhone6とほぼ同じサイズなんてAndroidではとっくに出てるから片手操作がどうのって今更感でいっぱいだわ。
    iPhoneが流行の先端みたいなiPhoneじゃなきゃダメ的な事言ってるの日本だけだしおかしいって事になんで未だに気付かないのかね。

    +11

    -5

  • 100. 匿名 2014/10/20(月) 09:31:09 

    99
    日本だからでは?
    海外と日本は違うんだし。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2014/10/20(月) 09:57:12 

    99
    うん。Androidがどうだったとかどうでもいいんだよね。
    iPhone vs Androidをそもそもしない。

    iPhoneはiPhoneだから過去のiPhoneとしか比べないし
    Androidの存在が皆無。
    Androidは使った事ありますけどね。

    逆に何故Android派はiPhone敵視してるんだろうか?
    Androidは前からそうだったしー!って
    そもそもAndroidがiPhoneの真似でしょ。

    +6

    -8

  • 102. 匿名 2014/10/20(月) 12:22:37 

    落として割れちゃう人って画面保護のシール貼ってますか?私はiPhone割れやすいって聞いてたから貼ってるけど全く割れないし案外丈夫じゃん!とか思ってたのですが衝撃が軽かっただけですかね?

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2014/10/20(月) 13:07:14 

    確かに鏡つきなのはいいかも

    ただ手帳だと全然スタイリッシュに見えないんだよなぁ、、
    片手操作出来なくなるのも退化だと思うし

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2014/10/20(月) 13:12:25 

    わたしも3年iPhoneを画面保護シール貼って使っていて
    何度も地面に落としたりしてるけど
    全然割れないですよ\(^o^)/
    地味だけど、大切かも。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2014/10/20(月) 13:22:21 

    使ってます
    止めるベルトが磁石になってて、背表紙が柔らかくて360度開くので使う時とか電話の時は裏に折れるので他のケースと変わらないです。
    ただカメラの時はペランとしないと撮れないので慣れるまでは使いづらいかな。
    あと、おサイフケータイ機能はうまく反応しないので、ケースから出します。かざすクーポンとか。
    私はズボラで鞄にポンと入れちゃうのでキズがつかなくていいです。
    45さんの鏡の位置に定期の窓がついてて、そこに子どもの写真入れてます。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/20(月) 13:36:52 

    91
    60の件は傘、鞄、上着を持ってるのに態々スマホいじらなくてもとは思うな。
    傘は人にぶつけちゃって人の服汚しちゃう可能性あるし、鞄や上着も当たると気になるからね。
    網棚に置けない状態ならスマホいじるの我慢したら、と思う。
    歩きスマホ同様に迷惑だよ。
    人にぶつからないのなら電車でスマホいじるのは問題ないと思うけど。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/20(月) 22:50:05 

    101

    アップル信者乙w

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2014/10/21(火) 21:47:58 

    5はノート型だったけどplusはハードケースにした。ノートは開くのが面倒くさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。