-
1. 匿名 2019/06/17(月) 15:50:38
大戸屋
合う +
合わない -+420
-44
-
2. 匿名 2019/06/17(月) 15:51:54
サイゼリヤ+335
-74
-
3. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:11
マック 合うプラス 合わないマイナス+301
-100
-
4. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:23
やよい軒+194
-35
-
5. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:29
+236
-68
-
6. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:40
スタバ+82
-102
-
7. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:42
マジレスすると
ファミレスから大概
可もなく不可もなく。
+103
-2
-
8. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:01
こないだ平日に大戸屋が並んでたんだけど、どういう感じの店なの?
松屋っぽいとかファミレス系とか?+4
-32
-
9. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:23
ケンタッキー
美味しいけど油っこいし味濃いんだよな〜+168
-64
-
10. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:30
からやま
私は外食チェーンのから揚げの中で一番好き。
ただ、一つがデカすぎる。+25
-17
-
11. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:32
美味しそうと思いながら行ったことない+98
-19
-
12. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:35
>>8
行けばわかる+13
-2
-
13. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:39
ミスタードーナツ+166
-41
-
14. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:46
ココイチのカレー
+72
-72
-
15. 匿名 2019/06/17(月) 15:54:07
すた丼+11
-38
-
16. 匿名 2019/06/17(月) 15:54:43
いきなりステーキ
合う+
合わない-+36
-115
-
17. 匿名 2019/06/17(月) 15:54:50
大戸屋はちと味が濃い
だがそれがいい+46
-9
-
18. 匿名 2019/06/17(月) 15:55:27
なか卯
夏場にお世話になることが多いけど、ちょっと塩っぱい 特に丼もの+79
-21
-
19. 匿名 2019/06/17(月) 15:55:33
>>8
ほんのちょっと静かなファミレス系ってイメージかな。
やよい軒のもうちょっとお子様OKファミリー向けって感じ。
照明とかも明るいし。
松屋みたいな牛丼チェーンっぽさは全くないよ。+8
-0
-
20. 匿名 2019/06/17(月) 15:56:10
>>10
私もからやま大好き!
大きくてすごく熱いから、猫舌の私は少し亀裂入れて熱を逃がさないと火傷する。
塩辛も美味しいからご飯がすすむ。+14
-4
-
21. 匿名 2019/06/17(月) 15:57:25
ガスト
外食チェーンでダントツ不味いと思うんだけど、全国にあるのが不思議。+23
-45
-
22. 匿名 2019/06/17(月) 15:57:27
リンガーハット+146
-11
-
23. 匿名 2019/06/17(月) 15:57:50
>>11
私は好きだけど
麺がもちょもちょしてるのとパスタメニューの幅が狭い+2
-0
-
24. 匿名 2019/06/17(月) 15:58:08
丸亀製麺
私は結構行くのだが。。。
みなさんはどう+195
-29
-
25. 匿名 2019/06/17(月) 15:58:18
コメダ
フィッシュバーガーが大きいけど好きだ
そして「大きい~」っと驚きながら全部食べる。+86
-35
-
26. 匿名 2019/06/17(月) 15:58:34
丸亀製麺
タレが辛すぎて私には、無理。+19
-19
-
27. 匿名 2019/06/17(月) 15:59:53
大戸屋のまぐろ丼のタレちょっとピリ辛でめっちゃ美味しい!
再現したくて大戸屋レシピ本見たけど違う味なの。
あのピリ辛はなにー??
私の舌があの味を欲している。+5
-1
-
28. 匿名 2019/06/17(月) 16:00:18
ジョイフル+26
-27
-
29. 匿名 2019/06/17(月) 16:00:48
マックのチキンフィレオ
残さず食べれたことない
けど、たまに食べたくなる+18
-16
-
30. 匿名 2019/06/17(月) 16:01:58
鎌倉パスタ
味というか、麺がきらい
パスタはモチモチ生麺より硬い方が好き+22
-27
-
31. 匿名 2019/06/17(月) 16:02:03
さん天
天丼が安くて美味しいのでよく食べに行きます+9
-6
-
32. 匿名 2019/06/17(月) 16:02:33
ジョリーパスタ+31
-10
-
33. 匿名 2019/06/17(月) 16:02:34
大戸屋より奈菜屋の方が好きだけど
全国にあるのかな+8
-8
-
34. 匿名 2019/06/17(月) 16:03:30
>>24
うどんの量が多すぎて、天ぷらとかつけるとキツイんだよなぁ。
味は好きなんだけど。
量の問題で、はなまるうどんに行きがち。+10
-1
-
35. 匿名 2019/06/17(月) 16:04:28
こうやって見ると外食関係は過当競争だね
大変なのがわかる+5
-0
-
36. 匿名 2019/06/17(月) 16:08:21
子どもが小さいときはよくいきましたが
最近はあまり行ってません。
+28
-26
-
37. 匿名 2019/06/17(月) 16:08:32
長崎の本場の皿うどん(パリパリめんは皿うどんだよね?)食べたことある人に聞きたい
リンガーハットの皿うどんは本場のお店の皿うどんに比べて、どんな感じなんですか?
私、新婚旅行で1日長崎だったんだけど、食べられなかったんだ+10
-0
-
38. 匿名 2019/06/17(月) 16:13:20
安いチェーンでも美味しく感じられるって
貧乏舌の良い所だと思ってる。+38
-0
-
39. 匿名 2019/06/17(月) 16:15:36
スシロー大好きでよく行くんだけど、この間食べたチョコミントアイスケーキは歯みがき粉まんまの味がして、どうしてもダメだった。食べ物としては二口目が無理な味!+2
-9
-
40. 匿名 2019/06/17(月) 16:16:15
とりあえず既出のお店は全部旨い
濃い味は全部おいしい+16
-3
-
41. 匿名 2019/06/17(月) 16:17:53
>>19
そうなんですか。子供OKならありがたい!ありがとうございます。+0
-0
-
42. 匿名 2019/06/17(月) 16:19:48
>>31
私も好きです。家族分の天麩羅って作るの大変なんだもん。でも引っ越して遠のいたから悲しい。+1
-0
-
43. 匿名 2019/06/17(月) 16:24:04
何だか食べた満足感がない。
話題に上がるようになってから、一度行ってそれっきりです。
+1
-0
-
44. 匿名 2019/06/17(月) 16:27:40
日高屋+15
-3
-
45. 匿名 2019/06/17(月) 16:27:50
ありゃ。43は大戸屋の事です、+3
-0
-
46. 匿名 2019/06/17(月) 16:29:25
>>43
大戸屋のこと?普通の女性は満足かちょっと多いくらいだと思うよ
ご飯の量変えられるし+6
-0
-
47. 匿名 2019/06/17(月) 16:30:05
【山岡家ラーメン】
合うよ❗😋 +
合わない😭 -+10
-20
-
48. 匿名 2019/06/17(月) 16:31:36
バーミヤンはまずい+15
-24
-
49. 匿名 2019/06/17(月) 16:33:43
ほっともっと『塩からあげ弁当』
合います\(^^)/ +
合いません(-_- ) -+38
-8
-
50. 匿名 2019/06/17(月) 16:37:46
餃子の王将[餃子]
合うね(^^)d +
合わね~(-_-) -+62
-8
-
51. 匿名 2019/06/17(月) 16:41:53
モスチーズバーガー
合う!o(`^´*) ➕
合わん!( `Д´)/ ➖+60
-7
-
52. 匿名 2019/06/17(月) 16:44:54
山田うどん♨
あう +
あわない -+6
-17
-
53. 匿名 2019/06/17(月) 16:46:03
からあげくんまずい+11
-11
-
54. 匿名 2019/06/17(月) 16:48:25
松屋+24
-2
-
55. 匿名 2019/06/17(月) 16:49:41
ペッパーランチ
合う マイナス
合わない プラス+4
-16
-
56. 匿名 2019/06/17(月) 16:49:47
サイゼリヤ+22
-5
-
57. 匿名 2019/06/17(月) 16:53:46
ゴーゴーカレー+7
-4
-
58. 匿名 2019/06/17(月) 16:57:55
天下一品+11
-13
-
59. 匿名 2019/06/17(月) 16:59:05
天ぷらてんや
私は天ぷら大好きなんどけど油がくさくて、安くても無理+10
-2
-
60. 匿名 2019/06/17(月) 17:01:01
>>33
菜々家の鶏肉ってちょっと臭みがあって苦手
お惣菜バイキング部分は好きなんだけど…
おそらく福島とその近県にしかないと思うよ+2
-0
-
61. 匿名 2019/06/17(月) 17:10:59
デニーズ+20
-2
-
62. 匿名 2019/06/17(月) 17:12:10
>>37
リンガーハットより甘めの味付けが多いかもです。だからか、長崎県民は皿うどんにソースをかけて食べるのが主流。
ちなみに、パリパリ麺より太麺(ちゃんぽん麺)派が多い気がします。
またぜひ長崎へお越しください(*^^*)+7
-0
-
63. 匿名 2019/06/17(月) 17:16:12
天丼てんや
合う人 +
私は合わない。+11
-6
-
64. 匿名 2019/06/17(月) 17:38:15
からやま+6
-0
-
65. 匿名 2019/06/17(月) 17:58:02
しゃぶ葉
安いんだけどね。
あう (+)
あわない (ー)+17
-4
-
66. 匿名 2019/06/17(月) 17:59:28
家族亭は美味しくない+2
-0
-
67. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:01
フレッシュネスバーガー+21
-1
-
68. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:38
タパス&タパス+1
-0
-
69. 匿名 2019/06/17(月) 18:21:27
一蘭
本州住みなので、とんこつラーメンは苦手です。
好き +
苦手 −+6
-7
-
70. 匿名 2019/06/17(月) 18:23:23
マックのフライドポテト最強は++19
-3
-
71. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:01
いきなりステーキ+3
-2
-
72. 匿名 2019/06/17(月) 18:38:40
銀だこ
+24
-1
-
73. 匿名 2019/06/17(月) 19:27:31
すたみな太郎+5
-7
-
74. 匿名 2019/06/17(月) 22:04:58
はま寿司
あう+
合わない-+11
-0
-
75. 匿名 2019/06/17(月) 22:27:12
雑穀米が乾いて石のように硬くて歯が欠けるかと思ったり
アジフライが揚げ過ぎで苦い。
バイトに任せすぎ。
パッド注文になってからブロイラー気分で不味く感じて仕方なくいかなくなった。
むかしの350円カレー時代に戻ろう。+1
-0
-
76. 匿名 2019/06/17(月) 23:50:48
>>15
すた丼屋は、すた丼よりからあげ丼やチャーハンの方が美味しいよ。+1
-0
-
77. 匿名 2019/06/18(火) 00:38:14
幸楽苑ピンボンあって一人で入りやすいけど麺がいまいち美味しくない気がする。
カップラーメンの麺みたいな。
スープと絡んでない感じ。
分かる人いないかなぁ+2
-0
-
78. 匿名 2019/06/18(火) 06:31:12
>>17
私は、大戸屋は、その味の濃さで、行かなくなりました。+0
-0
-
79. 匿名 2019/06/18(火) 11:34:58
ロイヤルホスト+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する