
高橋真麻、「社会的に死ぬ…」遅刻の危機告白もその行動に賛否
93コメント2019/06/17(月) 19:25
-
1. 匿名 2019/06/17(月) 09:08:33
しかし、「迎えにきたマネージャーさんがおかしいなと思いインターホンを押してくれたおかげで気付き5分でお風呂に入り、5分で支度をして新幹線に間に合いました」とマネージャーのおかげで遅刻にはならなかったことを報告。(略)
この投稿に高橋のブログに(略)ネットからは、「出かける前に風呂に入る意味が分かりません」「待たせてるのにシャワー浴びるのか…」「風呂入らなきゃ5分早く着くのに」といったツッコミも寄せられてしまっていた。+316
-33
-
2. 匿名 2019/06/17(月) 09:09:15
芸能人様だね+305
-3
-
3. 匿名 2019/06/17(月) 09:09:46
かまってちゃん+102
-6
-
4. 匿名 2019/06/17(月) 09:10:01
新幹線の時間がヤバい時にお風呂入ろうとは思わないかな…
まあマネージャーさんが余裕をもって迎えに来てくれたのかもしれないけど+553
-2
-
5. 匿名 2019/06/17(月) 09:10:16
マネージャーがいなかったらアウトだね+275
-0
-
6. 匿名 2019/06/17(月) 09:10:20
5分でお風呂は物理的に無理。
洗って乾かすのに10分は要る。+343
-9
-
7. 匿名 2019/06/17(月) 09:10:25
言いがかりじゃない?
間に合うと判断したからシャワーしてるし
身だしなみも大切でしょ
+333
-17
-
8. 匿名 2019/06/17(月) 09:10:55
この時間帯に社会的なトピを立てても意味ないよ+16
-1
-
9. 匿名 2019/06/17(月) 09:11:21
風呂というかシャワーでしょ+130
-2
-
10. 匿名 2019/06/17(月) 09:11:28
さすがに風呂は入らんなぁ
本当に5分かも疑わしい+72
-7
-
11. 匿名 2019/06/17(月) 09:11:39
メイクとかをしてもらう職業だから朝のシャワーはしないとやばいんじゃない?一般的な職業じゃないし。+279
-3
-
12. 匿名 2019/06/17(月) 09:11:47
いやいや、朝風呂派だったらお風呂入らなきゃ頭ベトベトで仕事出来ないよ
みんな一晩お風呂入らないで仕事行けるの?+239
-21
-
13. 匿名 2019/06/17(月) 09:12:12
お迎えが来る出勤は憧れっす+171
-1
-
14. 匿名 2019/06/17(月) 09:12:45
寝坊して遅刻しそうなのに風呂に入らないあかんの?
芸能人って大変やね+33
-5
-
15. 匿名 2019/06/17(月) 09:12:47
頭ボサボサなら洗面台でジャーでいいよ
遅刻しそうなのに汗流してる場合か+55
-7
-
16. 匿名 2019/06/17(月) 09:12:55
よくネットに出てる
賛否の声とあるけど、
ただ憂さ晴らしで否定したいだけの人の
声もある
そういうのは賛否とはいえない+16
-0
-
17. 匿名 2019/06/17(月) 09:12:56
>>12
1日の汚れが付着した状態で寝る事自体が無理。+194
-17
-
18. 匿名 2019/06/17(月) 09:13:10
>>6
5分でシャワー5分で支度で10分だから合ってるんじゃ?+28
-0
-
19. 匿名 2019/06/17(月) 09:13:26
有能なマネージャーって話でしょ。
風呂入る余裕があるってことはそれだけ早く迎えに来てくれたんでしょ。+82
-0
-
20. 匿名 2019/06/17(月) 09:13:34
ぎりぎり間に合う時間を確認してからさっとシャワーしたのかもしれないし、寝坊は勘違いだから悪意は無いんだしいいんじゃない?
でもこんなことをいちいちブログに書くような痛い人だとは思ってなかったわ
今更だけど+20
-2
-
21. 匿名 2019/06/17(月) 09:13:35
シャワー浴びても、その後ドッと汗かきそう+14
-0
-
22. 匿名 2019/06/17(月) 09:13:36
朝シャワーくらいいいじゃん
結果間に合ってるんだし+76
-3
-
23. 匿名 2019/06/17(月) 09:14:00
寝汗がすごくてワキガ持ちかもしれないじゃん。それなら五分でことたりる+29
-3
-
24. 匿名 2019/06/17(月) 09:14:22
遅刻しそうなのにサッパリしてどーする!!
汗かいてでも急ぐわ+20
-3
-
25. 匿名 2019/06/17(月) 09:14:27
お風呂のせいで遅刻したんなら批判されても仕方ないけど、結果的に間に合ったんだからどっちでも良くない?+23
-1
-
26. 匿名 2019/06/17(月) 09:14:49
朝シャワー=顔洗う的な事でしょ?
芸能人なんだから……+30
-2
-
27. 匿名 2019/06/17(月) 09:14:49
>>12
>>11
でも朝のシャワーが必須ならなおのこと寝坊してちゃ駄目じゃない?+7
-7
-
28. 匿名 2019/06/17(月) 09:15:23
>>27
勘違いしたって書いてあるじゃん+14
-1
-
29. 匿名 2019/06/17(月) 09:15:44
>>12
1日の汚れを落とさず寝る方が汚い+19
-1
-
30. 匿名 2019/06/17(月) 09:16:17
>>25
じゃあ黙ってればいいのにね+6
-2
-
31. 匿名 2019/06/17(月) 09:16:39
間に合ったなら黙ってりゃいい+8
-1
-
32. 匿名 2019/06/17(月) 09:17:19
この写真の人が歩いてきても真麻とは気付かない+2
-0
-
33. 匿名 2019/06/17(月) 09:17:29
馬鹿なおばさん+14
-4
-
34. 匿名 2019/06/17(月) 09:17:30
朝風呂って前日夜にも入った上で、翌朝も入るって意味じゃないの?!
夜入らずにドロドロで寝て
朝に汗流すの?!
朝風呂ってそういうことだと思って来たわ。
結構衝撃なんだけど。。+27
-6
-
35. 匿名 2019/06/17(月) 09:17:35
ガルミンさすがブスには優しいねw庇ってるwこれが若い可愛い芸能人だったら総叩きw+3
-6
-
36. 匿名 2019/06/17(月) 09:18:05
1時間勘違いしてたとして、家を出る1時間前にまだ余裕で寝てたってこと?
もともと準備が早い人なんだろうね+16
-0
-
37. 匿名 2019/06/17(月) 09:18:39
>>12
朝風呂派って夜は入らないってことだよね?
1日の汚れが着いた頭や体でベッドに入るの、無理だわ。+17
-2
-
38. 匿名 2019/06/17(月) 09:19:07
で、この投稿をした意味は何かね?
+6
-1
-
39. 匿名 2019/06/17(月) 09:20:09
>>1ド庶民よ!!
お風呂やシャワーしてても
迎えに来てくれるマネージャーがいるアテクシ(笑)+6
-3
-
40. 匿名 2019/06/17(月) 09:20:40
1時間勘違いの意味が分からん。
そんなことあんの?+2
-6
-
41. 匿名 2019/06/17(月) 09:20:44
寝る前にもお風呂入って、
朝も行く前に軽くシャワーを浴びるんだと思いますよ。
私も習慣になってる。+19
-0
-
42. 匿名 2019/06/17(月) 09:20:49
風呂って言っても洗顔のついでで、頭は洗わず首から下シャワーなんじゃない?+3
-0
-
43. 匿名 2019/06/17(月) 09:20:57
>>37
そんな汚れる?
休みの日とか1日家にいる時とか次の日の朝でいいや〜とかある+10
-6
-
44. 匿名 2019/06/17(月) 09:21:44
どんな人も寝汗はすごいかいてるんだよね
サッと身体シャワーで流したいわ私も+5
-0
-
45. 匿名 2019/06/17(月) 09:21:56
時間ないのに お風呂入るって
あり得ない
今すぐ行けー+6
-6
-
46. 匿名 2019/06/17(月) 09:22:19
イタリア料理店でのタバスコ事件以来無理だわ、この人。
甘やかされて育ってるから麻痺してるんだなって思う。+10
-2
-
47. 匿名 2019/06/17(月) 09:23:09
>>43
目に見えてないけど汚れてると思うよ。+8
-0
-
48. 匿名 2019/06/17(月) 09:23:21
他人には厳しいのにな。+3
-0
-
49. 匿名 2019/06/17(月) 09:24:40
シャワー浴びて時間に間に合わなかったんなら批判されるのも分かるけど、ちゃんと間に合ったんだからいいじゃない。
シャワー浴びれず新幹線の中で汗臭かったりしたらそれはそれで文句言うんだろうし…+8
-0
-
50. 匿名 2019/06/17(月) 09:25:05
マスク着けると綺麗だね
可哀想に。+4
-1
-
51. 匿名 2019/06/17(月) 09:25:42
慌てちゃってシャワーなんて余裕ないな普通+2
-0
-
52. 匿名 2019/06/17(月) 09:27:49
>>43
工事現場で働いてたりするのかもね+0
-2
-
53. 匿名 2019/06/17(月) 09:28:11
社会人として、
遅刻は大罪。遅刻したら社会的に死ぬ((´д`))
絶対ダメ!
がモットーなのですが
今日、1時間家を出る時間を勘違いしていました😱
迎えにきたマネージャーさんがおかしいなと思い
インターホンを押してくれたおかげで気付き
5分でお風呂に入り、5分で支度をして
新幹線に間に合いました🚄🚅
先日もミスがありまして
自信喪失…。
改めて気を引き締めないとっ!!(。>ㅿ<。)+1
-0
-
54. 匿名 2019/06/17(月) 09:28:42
間に合ったからいいじゃんは結果論じゃない? 少なくともマネージャーさんは待たせているわけだし
+4
-1
-
55. 匿名 2019/06/17(月) 09:28:45
間に合ったならそれで良いと思う。
友達にヘアメイクやってる人が何人かいるけどメイクさんは個人の専属じゃない限り口が軽いよ。
整形だの薄毛だの臭いだのペラペラ喋る。
個人の専属になればギャラが違うし死活問題になるから口が硬くなる。
だから髪の毛洗ってないとかヘアメイクに陰で言われて広がりたくないとかあるんじゃないかな。
テレビ局のヘアメイクはワガママなタレントに慣れてるとは言えど本当にストレスMAXだから愚痴が凄いw
+8
-0
-
56. 匿名 2019/06/17(月) 09:28:51
マスクした方が可愛く見える。+1
-0
-
57. 匿名 2019/06/17(月) 09:29:27
社会人としてアウトだけど、マネージャーに救われたってとこだな。+3
-0
-
58. 匿名 2019/06/17(月) 09:30:36
うちの旦那もお風呂かシャワーしないと会社行けないわ。帰宅後もただいまってスーツかけたら風呂に直行。それを見て育ってるから、息子も夜はもちろん、高校行く前にシャワーしてる。なんというか、顔洗って髪を整えるならシャワーでいいじゃんって理論らしい。
私は1日一回でいいです。+5
-1
-
59. 匿名 2019/06/17(月) 09:31:58
>>53
働きすぎなんじゃない?+0
-0
-
60. 匿名 2019/06/17(月) 09:32:36
私夜にお風呂入って朝シャンもするけど、それが日課となってたらその方が早いんだよ。洗顔も歯磨きも体も髪もシャワーで一気に流せるから。+3
-0
-
61. 匿名 2019/06/17(月) 09:35:17
>>27
ほんとこれ
寝坊したやつが悪いのに風呂とか+4
-0
-
62. 匿名 2019/06/17(月) 09:35:43
>>52
体質によるだろうけど、丸1日身体洗わなかったら、頭と顔が皮脂でべと付かない?
この時期は汗かくから、汗をよくかく部分もベトベトするから夜にお風呂洗ってから寝ないと気持ち悪いというか、夕方頃から早くお風呂入りたくてウズウズする。+2
-0
-
63. 匿名 2019/06/17(月) 09:35:53
この人、マイペースだよね+4
-0
-
64. 匿名 2019/06/17(月) 09:36:34
本当に芸能人て
周りからチヤホヤ
されているよね。
だから調子に
乗るんじゃないの?
こうやって
遅れそうになっても
マネージャーが迎えに来たり
送ってくれたりとかするから。+8
-1
-
65. 匿名 2019/06/17(月) 09:37:54
芸能人って夜じゃなくて出かける前にお風呂入り人多いよね
+0
-1
-
66. 匿名 2019/06/17(月) 09:46:25
可愛い。
こりゃあー、旦那さんと毎晩体力の限界までマッスルしてるな。+1
-5
-
67. 匿名 2019/06/17(月) 09:50:57
ギリギリなのにお風呂はいくってゆう神経が謎+4
-0
-
68. 匿名 2019/06/17(月) 09:51:46
多分シャワーと言ってもサッと流しただけだと思う
この時期ジメジメしてるから寝汗かいてる時は
夜お風呂入っても、朝シャワー浴びるよ
頭とかは洗わず体だけ流す
そんな感じでは?
+5
-1
-
69. 匿名 2019/06/17(月) 09:58:51
出かける前に風呂に入る意味が分かりません
風呂入らなきゃ5分早く着くのに
こういうアホコメントのバイトで
20円くらいもらえるのかね。
本当の底辺だけど、コメント内容からして
難しい仕事は無理そうな人たちだな。+5
-0
-
70. 匿名 2019/06/17(月) 10:07:35
馬鹿丸出し+0
-0
-
71. 匿名 2019/06/17(月) 10:16:16
この人と有村姉は同じ臭いがする。+2
-0
-
72. 匿名 2019/06/17(月) 10:20:03
毎朝秀樹に起こしてもらえ+0
-0
-
73. 匿名 2019/06/17(月) 10:23:39
芸能人って、本当にマネージャーにおんぶに抱っこなのね。私なんて出張族で朝3時起きはしょっちゅうだけど、絶対に遅刻できないからね。この人、高校生のときにエステで通ってきてたけど、超ワガママだったよ。+3
-0
-
74. 匿名 2019/06/17(月) 10:26:24
>>1「人を待たせられる身分のセレブな私」って伝えたいのよ。
工藤静香の方が
正直にドヤッる分マシに思えてきた(笑)+2
-0
-
75. 匿名 2019/06/17(月) 10:38:02
私はどんなに時間ギリでもシャワーは浴びる。
だって、外でメイクや歯磨きできてもシャワーは家でしか出来ない(ネカフェとかスパがあれは良いけど)
1日、臭い状態で過ごしたくない。
ちなみに、朝も夜も入る派だけど
夜しか入らない女子の頭皮って本当に匂うから、気をつけた方が良い。
頭上にクサヤ置かれても匂いに気づけないって実験見たけど、まさにその通りで
私、身長が女子にしては高い方で、満員電車とこでよく女子の頭が鼻か顎くらいにくるんだけど、本当にほとんどの人が匂う。
途中からズレました、失礼。+0
-8
-
76. 匿名 2019/06/17(月) 10:54:12
髪の毛は濡らさないで、体をシャワーで流すだけなら5分で済むね。
間に合ったんだし外野が色々言わなくて良くないか?+5
-1
-
77. 匿名 2019/06/17(月) 10:55:55
芸能人は不規則な生活だから深夜帰宅で風呂諦めて睡眠を優先した可能性あるし 朝シャワーしても変じゃない。+4
-0
-
78. 匿名 2019/06/17(月) 10:57:14
>>12
こればっかりは体質だからなー
+0
-0
-
79. 匿名 2019/06/17(月) 10:58:35
>>75
女子なんかい使うのww+1
-0
-
80. 匿名 2019/06/17(月) 11:08:59
体臭はテレビでは伝わらないけど、見た目は伝わるから急ぎで入る気持ちはわかる。
5分なら入れる自信はあるな。
髪の毛は乾かさなくても自然乾燥で化粧と髪に使ってるスタイリング剤を流すだけでも違うし。+2
-0
-
81. 匿名 2019/06/17(月) 11:09:53
>>6
頭は洗わなかったらいけるよ+1
-0
-
82. 匿名 2019/06/17(月) 11:11:16
朝シャワーは洗顔のついでに目が覚めるし体も温まるしシャキッとする+0
-0
-
83. 匿名 2019/06/17(月) 11:31:40
不規則な仕事だから、毎日、仕事に出かける時間が違うんだろうね
だから1時間間違うってのもありえると思うわ
人前に出る仕事だからさっぱりしてから行きたいってのもわかるし
さっとシャワー浴びて顔洗って寝汗とか流しただけじゃないのかな
+1
-0
-
84. 匿名 2019/06/17(月) 11:37:44
この方、一人暮らし?
5分入浴&支度?
バタバタ出かけた後の自宅の中が気になるのは私だけ?+1
-1
-
85. 匿名 2019/06/17(月) 11:44:09
こいつ嫌い+3
-0
-
86. 匿名 2019/06/17(月) 12:01:22
さすがお嬢+0
-0
-
87. 匿名 2019/06/17(月) 12:01:27
夜お風呂入らないで寝てるの?
汚っ+1
-0
-
88. 匿名 2019/06/17(月) 12:21:43
私もどんなに寝坊してもシャワーは絶対浴びるわ。
幸い遅刻をした事は一度もない。+1
-0
-
89. 匿名 2019/06/17(月) 12:31:22
体洗っただけなんじゃないの?+2
-0
-
90. 匿名 2019/06/17(月) 12:54:23
>>56
だいたい皆そうじゃない?+0
-1
-
91. 匿名 2019/06/17(月) 13:04:55
木村藤子さんにしかられてたねこの人
テレビの撮影中にこの人が「今日は眠くて眠くて」とか発言して
「他のスタッフさんや仕事の段取りをしてる人がいる中で、眠くてだなんて悪気は無くても言葉が過ぎる」とかって
「以前のテレビ局でも、それを快く思ってない人がたくさんいたはず」って
やっぱ英樹パワーで誰も注意出来なかったのか+3
-0
-
92. 匿名 2019/06/17(月) 13:36:48
相当、匂うとか、自分のマナー的にあるのかもよ。
三十代後半なら一晩寝ただけなのにこの体臭・口臭とか、他人がどう感じるかは別で、自分のことが自分で心配な人いると思う。
5分で済ませるから綺麗にさせて!って切実な気持ちだったのかなって思う。
遅刻しないように考えて行動することが一番大事ではあるけどね。+0
-0
-
93. 匿名 2019/06/17(月) 19:25:54
化粧下手?すっぴんのほうがいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フリーアナウンサーの高橋真麻(37)が遅刻の危機に直面したことをブログで明かした。高橋は12日にブログを更新し、「社会的に死ぬ」というタイトルのエントリーを投稿。その中で、「社会人として、遅刻は大罪。遅刻したら社会的に死ぬ」「絶対ダメ!がモットーなのですが」と前置きしつつ、「今日、1時間家を出る時間を勘違いしていました」と寝坊してしまったことを告白した。