-
501. 匿名 2019/06/13(木) 00:33:26
私、よく知らないけど、この人苦手。
たぶん、本能で拒否してるんだな。+43
-23
-
502. 匿名 2019/06/13(木) 00:37:44
いろんな日本人がいたっていいでしょ。
挑戦できることに尊敬するよ。+97
-14
-
503. 匿名 2019/06/13(木) 00:37:47
がるみんの共感能力高くてすごいなって思う+4
-10
-
504. 匿名 2019/06/13(木) 00:39:48
渡辺直美にはなれないよ
日本で頑張って+8
-21
-
505. 匿名 2019/06/13(木) 00:40:25
これだけ太いのに胸がない…+30
-4
-
506. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:26
挑戦すればいい 普通の格好で+28
-1
-
507. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:29
何気にこの人男ウケタイプだよね
まあ厳密な男ウケとはまた意味が違うけど+2
-13
-
508. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:37
日本でウケないくせになんでアメリカに?
って書いてる人いるけどアメリカのコメディアンって厚切りみたいな感じだよ
急にでかい声出したりジョークも寒い、私はあまり面白いと思えないのよね
日本ではお決まりのお笑いでも向こうでは新鮮なんじゃないかな
アンジャッシュの勘違いネタとか割とウケるんじゃないかと思ってる+56
-4
-
509. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:46
ゆりやんの芸風は好きじゃないけど、YouTubeの動画見たら頑張ってた
向こうでウケるなら渡米すればいいと思う(日本では見たくない+18
-4
-
510. 匿名 2019/06/13(木) 00:43:10
>>504
ならなくていいよ、別人なんだし+15
-2
-
511. 匿名 2019/06/13(木) 00:43:36
この人芸人になる前は普通に一般人でもいる様な人(容姿も)だったよね
芸人だから作って盛っている部分もあるよ。+12
-1
-
512. 匿名 2019/06/13(木) 00:48:42
麻痺してるね+4
-0
-
513. 匿名 2019/06/13(木) 00:49:23
これを恥じって想う人って日本をどうみられたいんだろうね
エンターテイメントとしてすごいと思った
英語使って笑わせれて。批判ばっかりでくだらない。+101
-15
-
514. 匿名 2019/06/13(木) 00:49:58
朝見返しておもしろいから+6
-5
-
515. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:00
この人のモチベーションは素晴らしいけど
芸が面白くないのが残念、、
これで実力がついてきたら応援するよ+10
-2
-
516. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:15
直美とゆりやんは別だしお互いいいもの持ってると思う。ライバル視しないで仲間として日本を盛り上げていってほしいわ+11
-5
-
517. 匿名 2019/06/13(木) 00:50:54
昔の私を見てるみたいであばら痛い+0
-2
-
518. 匿名 2019/06/13(木) 00:52:46
徹子に見せたい
そして徹子の部屋に出て欲しい+16
-1
-
519. 匿名 2019/06/13(木) 00:53:19
英語話せると無理して早口になったり変な発音になったりして逆に通じなかったりするけど、ゆりやんは一つ一つの単語をゆっくりちゃんと話してて賢い人なんだなぁって思った。コミカルなダンスも面白い。+68
-7
-
520. 匿名 2019/06/13(木) 00:54:00
批判はしないけどね 体当たりで人生生きたいならどうしようもないけど‥やめとけ+3
-4
-
521. 匿名 2019/06/13(木) 00:56:08
直美はコンセプトがはっきりしていて直美ワールドに引き込むけどゆりやんレトリィバァは得たいが知れなくてじわじわ来るわ
狂気を感じる+52
-1
-
522. 匿名 2019/06/13(木) 00:57:31
ネタのクオリティは低かったが、通訳無しでコミュニケーション取れてるし、すごい度胸。
トークもたまに意味不明だが女芸人にしては上手い方だと思う+36
-3
-
523. 匿名 2019/06/13(木) 00:57:35
オスカー受賞式のネタやればよかったのに+22
-2
-
524. 匿名 2019/06/13(木) 00:58:41
>>521
狂気?w+0
-1
-
525. 匿名 2019/06/13(木) 00:59:18
>>522
ゆんぼだんぷが出た時は会話ほぼ成り立ってなかったしね+1
-0
-
526. 匿名 2019/06/13(木) 00:59:53
ゆりやん好きじゃなかったけど、この動画を見た今ならNSCを首席で卒業したってなんかわかる気がする+15
-7
-
527. 匿名 2019/06/13(木) 01:01:25
松本人志がアメリカ人を笑わせに行く企画って結局どうなったの?+7
-1
-
528. 匿名 2019/06/13(木) 01:09:49
英語できる、ピアノできる、書道も少しできる
滑って変な空気にするとこまでが計算された芸
だと思ってる!ゆりやん応援してるよ!
私みたいに思ってる人レアだろうけどww+77
-4
-
529. 匿名 2019/06/13(木) 01:14:08
>>13
最近はゆりあんはすべり芸人だと思うw
5割の確率でゆりあんが話すと
変な空気になるからねw+6
-0
-
530. 匿名 2019/06/13(木) 01:16:48
ゆりやんが恥ずかしいっていう人たちって同族嫌悪?
自分が太ってたりするから一緒にされたくなくて大人しくしとけって思ってんの?
それともデブスは露出すんな、でしゃばんなって上から目線で見下してるの?
明るくて自分貫いてて格好いいじゃん+39
-11
-
531. 匿名 2019/06/13(木) 01:20:17
ピアノ上手くて英語ペラペラ
とりあえず私が挫折したものを習得されてて羨ましい+30
-4
-
532. 匿名 2019/06/13(木) 01:21:06
私ゆりあん割りと好きなんだけど…ここでは少数派みたいね+18
-7
-
533. 匿名 2019/06/13(木) 01:21:37
挑戦できるメンタル凄いやん!+13
-6
-
534. 匿名 2019/06/13(木) 01:23:41
>>529
そうか?
ゆりやん出て来るとちょっと安心するけどね+3
-10
-
535. 匿名 2019/06/13(木) 01:23:54
動画見たけど、パフォーマンスはどこまでも残念だし、
仕事で英語使う自分からすると英語も特別上手くないよ。上手く見せてるだけ。
最初は色物としてウケるかもしれないけど、生き残るのは厳しいだろうね。+17
-35
-
536. 匿名 2019/06/13(木) 01:24:10
渡辺直美と並んで日本の恥+5
-14
-
537. 匿名 2019/06/13(木) 01:24:56
他の番組でゆりやんが自分でこの時のこと話してたけど
審査員はゆりやんのことを池沼系の子が来たと思って接してたらしいじゃん
なんか微妙だわ+67
-14
-
538. 匿名 2019/06/13(木) 01:25:45
>>55
だから日本人じゃないって+4
-3
-
539. 匿名 2019/06/13(木) 01:27:14
ゆりやんが目指しているのは友近さんなのでは?
誰に受けなくても我が道を行っている感じが似ているなと思う。
ネタやトークの面白さは置いておいて、毎回堂々とやってのける度胸は凄いと思う。
あっ、友近さんはトークは面白いと思います。+4
-3
-
540. 匿名 2019/06/13(木) 01:28:36
ブルゾンに負けてるって泣いてたゆりやん
今は余裕で勝ってるよ!+41
-4
-
541. 匿名 2019/06/13(木) 01:28:52
アメリカ在住で太ってる女子たち明日からあだ名がレトリーバーになるかもね+9
-2
-
542. 匿名 2019/06/13(木) 01:30:15
出演したことへの賞賛はわかるけどネタが酷すぎ。+12
-6
-
543. 匿名 2019/06/13(木) 01:31:30
これっていいの?
日本はここまで女性にさせるのかって思われるよね?+12
-13
-
544. 匿名 2019/06/13(木) 01:35:25
ネタに対する批判にマイナスついてるけど、
みんなあのダンスがそんなに面白いの?+32
-3
-
545. 匿名 2019/06/13(木) 01:37:32
芸やりに行ったのに度胸と英語しか褒められてないじゃんw+15
-5
-
546. 匿名 2019/06/13(木) 01:38:18
友近と山田花子を合わせて渡辺直美の皮を被せたみたいな芸風なのね+10
-2
-
547. 匿名 2019/06/13(木) 01:38:50
ゆりやんの一生懸命なとこが好き!
海外でも成功できますように!+14
-7
-
548. 匿名 2019/06/13(木) 01:39:46
>>544
あのダンスは下手で落とされるようなのじゃなきゃだめだったんだよ
+14
-5
-
549. 匿名 2019/06/13(木) 01:56:54
でも、やっぱりこの人嫌い。
+11
-10
-
550. 匿名 2019/06/13(木) 01:57:17
この流れだから言えるんだけど、ガルちゃんでゆりやん嫌われすぎてるのが本当に謎だった
当たり外れあるけど基本的にネタもトークも面白いと思ってたから
全部の会話キンタマに繋げて怒るやつとかすごい面白くない?あれ大好きなんだけどw
友近とやってるチルテレも、ミキとやってるNHKの英会話番組もみんな面白いよ+19
-15
-
551. 匿名 2019/06/13(木) 02:01:34
動画見たけど、あのジャッジへの絡み私は良くないと思う。
ゴットタレントではああいう風にジャッジに絡む人たまにいるんだよね。
それに予選はほんと何時間も順番待ちするんだよ。
もう投票まで終わってるのにあそこまで引っ張るのは迷惑だよ。
実力もないのにジャッジの投票に文句つけてみっともない。+10
-24
-
552. 匿名 2019/06/13(木) 02:03:11
>>447
その前に
「ゴールデンレトリバーって犬がいますよね?」
「うん、知ってるよ(あぁ犬の名前からか)」
「私は猫を飼ってます」
「(?)」
「名前はレトリバーです」
で、爆笑って流れだよ。+61
-5
-
553. 匿名 2019/06/13(木) 02:05:32
ここで散々恥とか笑い者とかコメントあったからてっきり恥さらしで終わったのかと思って動画見たら感動しちゃったw堂々としてて、何より本人が楽しそうにしてるのが格好良かった。
これを笑われてるだけ、恥さらしとか言ってる人ってザ・日本人なんだろうけど視野が狭くて可哀想だなーって思うわ。
英語も日本人はすぐに発音がー、とか恥ずかしいとか言うけど実際は堂々とカタコトだろうがコミュニケーション取ってる方がよっぽど評価されるし格好良いよね。+111
-13
-
554. 匿名 2019/06/13(木) 02:08:24
この人イッテQで初めて知って正直気持ち悪いなって思ったけど
イッテQから速攻消えてくたからよかった
アメリカに進出するのならまあ向こうで達者にやってください+21
-13
-
555. 匿名 2019/06/13(木) 02:08:32
下品とか言ってる人に言いたい!あの水着であのダンスをする事におかしみが生まれるんじゃないか!+19
-17
-
556. 匿名 2019/06/13(木) 02:09:24
ジミー大西が苦手なんだけど
同じ理由でこの人も好きになれないや…+32
-12
-
557. 匿名 2019/06/13(木) 02:10:18
それでなくても日本人はアメリカから
黄色いサルと呼ばれてるのに
これじゃ日本人はこんな女の子しかいないと思われる。
やめてほしい❗+6
-22
-
558. 匿名 2019/06/13(木) 02:11:55
ゆりやんが英語ペラペラなの知ってたけど、凄い勇気あるし素敵だなーって思ったので応援しちゃう☆彡+28
-12
-
559. 匿名 2019/06/13(木) 02:12:16
>>551
観客も大ウケしてたし舞台裏でももう一芝居あったのに?+54
-6
-
560. 匿名 2019/06/13(木) 02:13:00
直美は好きだけどゆりやんは苦手。+13
-17
-
561. 匿名 2019/06/13(木) 02:15:29
>>559
ウケるウケないじゃなくて、後の人たちに迷惑ってことじゃない?
普通はボートが終わったらすぐに退場するんだよ。+9
-9
-
562. 匿名 2019/06/13(木) 02:15:53
日本の恥と言ってる人達、あなた達よりゆりやんの方が才能あって努力して野心を持って挑戦してる事をお忘れなく。ゆりやんが日本の恥ならなーんも挑戦してない私の方がよっぽど恥だよ。+27
-21
-
563. 匿名 2019/06/13(木) 02:17:49
Xファクターとかでもオーディションの待ち時間が長くてキレる人いるよね
あんまり審査員にからんで引っ張るのはよくない
傷跡残したいのはわかるけどさ+9
-11
-
564. 匿名 2019/06/13(木) 02:18:44
>>562
挑戦する事はすばらしい勇気だけど
挑戦しないという事は恥ではないよ
そんな卑屈になる事はないよ+22
-4
-
565. 匿名 2019/06/13(木) 02:19:41
審査員にからむのが見せ所だから、先に打ち合わせしてたんじゃないの?+27
-6
-
566. 匿名 2019/06/13(木) 02:23:14
あの体型でダンスがキレッキレならサプライズとして楽しめたけどなぁ+12
-4
-
567. 匿名 2019/06/13(木) 02:27:01
YouTube見て来た、脱ぎ始めたところで無理
+11
-10
-
568. 匿名 2019/06/13(木) 02:27:31
もし、ゆりやんがアメリカ人で審査員や観客が日本人だったら
難しいお笑いというジャンルで、あそこまで堂々とパフォーマンスできたことを素晴らしく思うけど
ネットで一般人が「アメリカの恥!」って騒いでたら、アメリカ人ってつまんない奴らだなーと思うだろうな+65
-7
-
569. 匿名 2019/06/13(木) 02:29:50
>>556
ジミーとゆりやんは全然違うでしょ
チルテレ見てみ、ここにいるガル民より絶対にコミュニケーション能力高いから+28
-6
-
570. 匿名 2019/06/13(木) 02:30:25
ゆりやんって吉本の外国人枠に入ってたよ
今は消されたけど前に誰か画像貼ってたよね
嘘じゃないよ+13
-10
-
571. 匿名 2019/06/13(木) 02:33:00
世界に誇る日本人女性
英語も変な声してるけどペラペラ
日本男子はダンスと裸芸しか通じないw+7
-8
-
572. 匿名 2019/06/13(木) 02:33:30
あれ何が面白いの?デブが踊ってるから?
最初のやり取りがメインとか?
ダンスも出来てないし+9
-16
-
573. 匿名 2019/06/13(木) 02:35:01
アメリカのオーディション番組好きでかなり観てるけど
向こうのアメリカ人はウケない勘違いパフォーマーにはかなり冷たいし露骨にウヘ〜って顔するよ
気の毒なくらいに
日本みたいに愛想笑いとかで笑ってあげたりしない
ゆりやんの演じてる感違い女に最初は周りも「…?!」ってなってるけど審査員との妙な掛け合い、本人の持ってる妙に明るくて何か笑っちゃう雰囲気、観客をちゃんと掴んでたよ
自虐的な笑いとかアメリカ人好きだし、ゆりやんスタンドアップコメディアンの才能あると思う+91
-10
-
574. 匿名 2019/06/13(木) 02:37:45
日本人としてとかコメントがいっぱいあるけど日本人はイロモノとしてじゃないと受けないもん
アメリカでやりたいなら恥を捨てでもやらないと+7
-3
-
575. 匿名 2019/06/13(木) 02:37:48
>>573
英語が怪しい外人にはやさしいでしょ
日本人だって外人が変な日本語で変なことしてたら意味わからんでも笑うw
日本人がこれやったら真顔になるけど+5
-14
-
576. 匿名 2019/06/13(木) 02:39:07
お情けじゃないの+9
-13
-
577. 匿名 2019/06/13(木) 02:43:15
アメリカの人気番組の豪華な舞台に深夜のお笑いテイストを平気な顔をして持っていく女
+11
-5
-
578. 匿名 2019/06/13(木) 02:47:53
>>13
草なぎがユリアンからこれ以上何も出ないと判断してフォローしてたわ
草なぎ君は出来る子+13
-0
-
579. 匿名 2019/06/13(木) 02:51:48
あの番組、知ってる人は分かるでしょうけど
どんなジャンルの芸もかなりレベル高いよね
優勝した日本人ダンサーの蛯名健一+26
-2
-
580. 匿名 2019/06/13(木) 02:52:31
>>13
どの場もゆりやんの無茶を毎度させてくれる流れ
わかってないな~
ってかここに限らず人気無いからわかる必要もないということか
ロケみつの頃から好きなので出演嬉しい
私は応援してるよー!+14
-6
-
581. 匿名 2019/06/13(木) 02:54:59
この人たぶん、頭おか○いよね+16
-21
-
582. 匿名 2019/06/13(木) 02:56:25
男でも女でも脱いだり下ネタするやつって面白くない。
男って下ネタや脱ぐとバカウケするよね+24
-4
-
583. 匿名 2019/06/13(木) 02:57:20
何で笑うかって育ちとか環境に左右される+6
-6
-
584. 匿名 2019/06/13(木) 03:10:39
悪いけど英語もダンスも三流以下。
『あなたたちがなんでノーと言うのか理解できない!』って審査員席に降りて行ったのも全然面白くなかった。+10
-20
-
585. 匿名 2019/06/13(木) 03:11:07
>>583
そうざますそうざます(๑˙❥˙๑)+4
-2
-
586. 匿名 2019/06/13(木) 03:13:32
動画見たけどうちの兄にめちゃくちゃ似てる+4
-1
-
587. 匿名 2019/06/13(木) 03:14:40
>>565
ゴットタレントって1日のオーディションで何十人も審査して金の卵を発掘する番組だから、あらかじめ審査員と打ち合わせはできないと思うよ。+23
-2
-
588. 匿名 2019/06/13(木) 03:18:11
トピ画像がアメリカの星条旗柄だけどこれって
にほんの国旗でやったらクレームだし 対して芸もないのにやめてほしい+4
-10
-
589. 匿名 2019/06/13(木) 03:21:45
好きな番組だからあのレベルで出ないでほしいなー
エビケンが出た時は衝撃だったけど、ショボい奴らほど日本でAGT出ました自慢しててイラッとする+7
-13
-
590. 匿名 2019/06/13(木) 03:28:59
肌丸出しも太り過ぎてただ気持ち悪い
芸でもなんでもないよ何でテレビは出られるの?
+10
-7
-
591. 匿名 2019/06/13(木) 03:29:40
ゆりやん好き。このオーディションもかなり戦略立ててだと思うよ。すごいダンスの人はたくさんいるんだけど、わけわかんないダンスの人はいなくて。で何???と思わせてからのトーク芸というか。スベり芸なんだけど、成立してるからスゴイ!!日本人より、アメリカ人の方がゆりやん生かしてると思うな。+64
-10
-
592. 匿名 2019/06/13(木) 03:34:55
ゆりやんの英語はペラペラではないでしょ
あの場であの格好で堂々としてるのはすごいけど、
褒めてあげられるのは度胸だけ+5
-14
-
593. 匿名 2019/06/13(木) 03:37:59
自分の肘でゴールデンブザー勝手に押してて寒かった
+5
-13
-
594. 匿名 2019/06/13(木) 03:38:09
>>592
褒めてあげられるってw
+9
-2
-
595. 匿名 2019/06/13(木) 03:39:53
チャレンジ精神に拍手+12
-3
-
596. 匿名 2019/06/13(木) 03:40:49
韓国人として出たんだよね?
日本名乗らないでほしい+4
-21
-
597. 匿名 2019/06/13(木) 03:41:10
審査員のHowie Mandelさんは絶賛してるじゃん。
賛否ある芸風だと思うけど、アメリカでこトーク力は万人ウケするものあると思う。ひょととしたらアメリカで人気者になるかも。+38
-3
-
598. 匿名 2019/06/13(木) 03:43:41
これ吉本の首席だっけ?
恥ずかしいね+4
-15
-
599. 匿名 2019/06/13(木) 03:56:33
直美よりこの子の方が好き+36
-2
-
600. 匿名 2019/06/13(木) 03:57:12
チャレンジして戦い抜いた人を、嘲笑う意味わからん。
体型が。
胸のサイズが。
元々嫌いだったけどー。
正気?
がるちゃん民はイジメのニュースに激怒するじゃん。
なのに、平気でこんなこと言ったりプラス押してる。
あんた、どっちになりたいの?
閉じた島国育ちの日本人で、このチャレンジをやり抜いたのはすごいじゃん。
また腕を磨いて次はもっと結果出せばいい。本当にすごいことをしたんだよ。+80
-6
-
601. 匿名 2019/06/13(木) 04:05:26
>>537
私もそういう目でゆりやん見てた
だから何となく痛々しく感じて見てられないんだよね
真面目に芸人をして笑わせようと思ってるゆりやんからしたら失礼な話だけど、普通の感性を持った20代の女性ならテレビで乳首を晒したりしないと思うから(詳しくはドキュメンタルで検索して)
イッテQのいとうあさこや大島美幸も面白いより悲しいが勝っちゃって最近は見てられない+59
-4
-
602. 匿名 2019/06/13(木) 04:05:47
>>535
ユーチューブでネイティブアメリカンの人が英語うまいって言ってましたよww+45
-6
-
603. 匿名 2019/06/13(木) 04:12:33
>>54
今とだいぶイメージ違うね。
いつも甘えるようなおっとりした関西弁だけど、たまに不意打ちの時に低い声になる時があるよね。それは気になっていた。
裏がありそうか感じはする。+21
-3
-
604. 匿名 2019/06/13(木) 04:13:18
みんなきびしい
ゆりやんよりつまらんくせに+43
-20
-
605. 匿名 2019/06/13(木) 04:43:58
すべってもひるまない堂々としてるゆりやん好き。変な水着は着るけど元々ハイスペックやから下品になり過ぎないところが良い+12
-15
-
606. 匿名 2019/06/13(木) 05:03:44
マジで日本の恥+22
-22
-
607. 匿名 2019/06/13(木) 05:11:24
>>408
日本でも同じネタじゃん+13
-2
-
608. 匿名 2019/06/13(木) 05:12:27
日本人ただでさえHENTAIって言われてるのにやめてくれよ…+16
-11
-
609. 匿名 2019/06/13(木) 05:15:45
デブの貧乳って救いようないよね
直美みたいなグラマーなデブなら全然不愉快じゃないけど、ゆりやんみたいなだらしない身体はほんと無理+15
-14
-
610. 匿名 2019/06/13(木) 05:17:21
>>447
えっ⁉︎て言う顔してたね+6
-0
-
611. 匿名 2019/06/13(木) 05:36:23
>>544
面白くなかったよ。
初めて見る人にしたら面白かったと思う。+11
-8
-
612. 匿名 2019/06/13(木) 05:56:32
日本の恥www国内に止まるべきブスは+10
-12
-
613. 匿名 2019/06/13(木) 05:58:02
>>53
タンバリンのゴンゾーは、素直にエンターテイメントとして楽しいと思えたけどな。
探偵ナイトスクープの「タンバリンを極めたい!」の回で短時間でちゃんと叩けるように指導してたのには、
脱帽だったし、微妙にキモい旦那がコミカルな動きで上手に叩けるようになってて、
私もタンバリン買おうかと思っちゃったよ。
(Amazonプライムビデオ観れる人は、シーズン2015のエピソード15。無料で見られるよ)+28
-1
-
614. 匿名 2019/06/13(木) 05:59:42
ゆりやん 面白いと思うけどな。
最近、結婚した山里さんとゆりやん
が最近だと面白い気がする。
+10
-11
-
615. 匿名 2019/06/13(木) 06:02:19
女の子が体張って頑張ってるんだぞ!
と言いたいけど、女の子にこんなことさせる男が悪い+9
-9
-
616. 匿名 2019/06/13(木) 06:03:09
逆に美人だと笑いとりにくいんじゃないの? 上沼恵美子さんも美人じゃないし。美人って人を緊張させるじゃん。緊張すると笑いが発生しない。相手をリラックスさせないと笑わせらんない。+29
-2
-
617. 匿名 2019/06/13(木) 06:40:55
日本の恥っていうけど、日本で彼女は人気なんだし、日本そのものなんじゃないの+7
-11
-
618. 匿名 2019/06/13(木) 06:52:22
>>596
どっからの情報だよ
なんでもかんでも韓国と結びつけるのやめたほうがいいし
ちゃんと調べてから発言した方がいいとおもいますけど+40
-2
-
619. 匿名 2019/06/13(木) 06:56:04
ゆりやん、がるちゃんではあまり好かれてないんやね。
大御所を前にしても良い意味で空気読まずにひるまずボケて、変にタレント感出すわけでもなく生粋のボケたがり、ザ・芸人って感じで自分は好きやけどなぁ。+62
-7
-
620. 匿名 2019/06/13(木) 06:57:44
これを見てバカにする日本人もいれば、感心する日本人もいる。
それはどこの国もでしょ。
どちらかといえば、ゆりやん好きではないけど、実際スタンディングしてる人もいたみたいだし度胸だけは本当にすごいと思う。+37
-4
-
621. 匿名 2019/06/13(木) 07:27:12
間合いとか、芸人としてはウマい方かな。
見た目は好かないけど+2
-1
-
622. 匿名 2019/06/13(木) 07:32:50
朝見ても超面白い。
真剣に談義してる人ってなんなの笑
考えすぎじゃね+23
-7
-
623. 匿名 2019/06/13(木) 07:34:21
アメリカ人だってバカじゃないんだからゆりあんみて日本人全部同じとか考えないし 笑
批判してる人短絡的すぎてなんなの。+45
-5
-
624. 匿名 2019/06/13(木) 07:41:15
ゆりやん私は好きだよ
いっぱいネタあるし、ほんとにお笑いが好きなんだなぁと思う
ここ見てたら、ひねくれた意見が多いから悲しいわ
+15
-6
-
625. 匿名 2019/06/13(木) 07:41:59
大嫌いです。生理的に性格も見た目も芸も全て受け付けない。+10
-13
-
626. 匿名 2019/06/13(木) 07:53:54
ゆりやん日本人じゃない、とかいう意見あるけど、奈良の電車も通ってない所の田舎の子だよ
吉本のホムペ見て言ってんだろうけど、双子の芸人の一人だけ外国枠だったり、あれは適当だったよ。
鵜呑みにしてデマを広げんな。+43
-4
-
627. 匿名 2019/06/13(木) 07:56:53
>>618
在日だって吉本が公表してるよ。+2
-15
-
628. 匿名 2019/06/13(木) 07:57:02
ゆりやん 面白いと思うけどな
昔の北野武みたい
+5
-4
-
629. 匿名 2019/06/13(木) 08:00:38
同じデブスでも渡辺直美とは違って物悲しい感じがする。
とにかくこの人は露出はやめたほうがいいと思う。
痛々しいよ。+8
-11
-
630. 匿名 2019/06/13(木) 08:00:58
日本の恥+6
-9
-
631. 匿名 2019/06/13(木) 08:02:54
>>175
アメリカ人には受けそうだなって思った
水ダウでもくまだまさし受けてたし
体張ってわかりやすいやつは受けるんだろう+4
-2
-
632. 匿名 2019/06/13(木) 08:07:45
>>508
陣内のネタは普通にウケてた
陣内イメージあれだけど日本でもアメリカでもウケてて普通に実力者だよね+8
-2
-
633. 匿名 2019/06/13(木) 08:09:20
日本人、裸芸ばっかりって思われるの嫌だな。+8
-3
-
634. 匿名 2019/06/13(木) 08:09:55
英語できてピアノ出来て書道もすごくて学歴もあって年収も高い
ガル民でここまで出来る人ほとんどいないだろうなぁ+33
-4
-
635. 匿名 2019/06/13(木) 08:13:35
>>569
ジミー大西やゆりやんが
コミニュケーション能力低くて嫌いとかいうわけではないんで…+4
-2
-
636. 匿名 2019/06/13(木) 08:13:58
この水着好きやなぁ〜w+5
-5
-
637. 匿名 2019/06/13(木) 08:14:51
日本の恥とか言ってるけど
海外に仲のいい親戚友達いるのか笑
誰がなにやろうとその人の勝手✋+11
-4
-
638. 匿名 2019/06/13(木) 08:17:56
>>617
は?人気ないけど+7
-4
-
639. 匿名 2019/06/13(木) 08:18:33
やば笑
ゆりやんおもろー笑+8
-3
-
640. 匿名 2019/06/13(木) 08:18:55
恥ずかしいよ
お笑いは向いてないから教員にでもなればいいのに+5
-9
-
641. 匿名 2019/06/13(木) 08:19:21
ジミーちゃんはガチだから+1
-1
-
642. 匿名 2019/06/13(木) 08:20:04
面白くないよね
外見も芸も痛々しい
+10
-4
-
643. 匿名 2019/06/13(木) 08:21:52
このオーディション番組好きだから予選落ちしてくれて良かったと思う。
ゆりあん嫌いじゃないけど、出る人間違えてるよ。
正直、恥ずかしい+8
-12
-
644. 匿名 2019/06/13(木) 08:22:16
この水着姿を初めて見たときの衝撃はあったけど、あの体型を晒してテレビで着れる、その度胸に大笑いしたけどなぁ。
アメリカでしかも人気番組に出てあの水着姿と審査員に絡みに行く、やはりそのデカイ度胸が私は好き。
ドラえもんのネタが一番好きだけど、スベリ芸人としても好きだよ。
私もホーチ民で可愛くてキモ面白かったし、めげないところも好感持ててファンになった。+11
-4
-
645. 匿名 2019/06/13(木) 08:26:45
尻を出したあたりでいたたまれなくなるけど我慢して最後まで見て欲しい
+4
-3
-
646. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:39
ゆりやんが審査員席に言って、何がダメだったのか教えてって肘ついたときに、肘でブザー押そうとしたんだよね。でも今はブザー鳴らないよって言われてた。
落ちる予想をたててそこまでシナリオ作ってたんだよね。あのタイミングでブザー鳴ったらもっと面白くて盛り上がってたと思う+22
-4
-
647. 匿名 2019/06/13(木) 08:32:47
昼めし旅観てて、一般人に感じがいいし芸人よりもロケの仕事増やしたらいいのにと思った。売れない時期があったからか芸人の人は腰低くて印象良くなった。+8
-2
-
648. 匿名 2019/06/13(木) 08:41:33
わたしはゆりあん大好き。
話し方見た目も計算でやってるところも
多才で努力家なところも!
あと英語の発音良すぎてびっくりしたw
+19
-2
-
649. 匿名 2019/06/13(木) 08:54:08
会場内大爆笑だったよ。
普通に会話してしかも笑いもとって。凄いよ!!+18
-3
-
650. 匿名 2019/06/13(木) 08:54:12
おもしろいかは置いといて
異国の地でチャレンジする精神はすごいなぁって思う+12
-2
-
651. 匿名 2019/06/13(木) 08:56:31
>>6
日本とは、笑いのツボが全然違うからね
ブラックジョークだって、日本人には理解しづらいでしょ?アメリカ人には、大ウケだったんだからそれは応援してあげてもいいんじゃない?+30
-4
-
652. 匿名 2019/06/13(木) 09:03:19
日本人じゃないのに、恥さらさないで欲しいわ。
ネタは1つも面白くないし。
見ていて不快。
すぐ話に割って入って滑りまくって意味がわからない。+4
-21
-
653. 匿名 2019/06/13(木) 09:04:42
この人の芸みて笑った事無い+10
-11
-
654. 匿名 2019/06/13(木) 09:11:33
度胸だけは人一倍あるよね
+42
-2
-
655. 匿名 2019/06/13(木) 09:14:55
パフォーマンスと衣装は正直、恥ずかしいし
面白いとも思わないけれど、英語ペラペラだ
観客が笑顔になる対話ができるのはすごいと思った。お疲れ様でした!+18
-3
-
656. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:06
友近が同じネタやってもはまるだろうけど、渡辺直美だときっと笑えないと思う
キャラを選ぶし、少しでも芸人側が緊張を出しちゃうと見てられない気持ちになるきわどいネタ
あの水着姿は太った男の子に見えるね+6
-2
-
657. 匿名 2019/06/13(木) 09:16:53
ブルゾンみたいな勘違いブスよりお笑いに徹してて全然いいじゃん
アメリカの超有名な番組であの度胸、審査員とのやりとりはすごいと思ったよ
やっぱ英語がペラペラってのは強いね+60
-2
-
658. 匿名 2019/06/13(木) 09:17:23
>>22
あのサイモンが!うっそ~感性が解らん+3
-3
-
659. 匿名 2019/06/13(木) 09:18:10
ゴットタレントってなんかこういう下品な芸の日本人芸人前も出てなかった?+6
-0
-
660. 匿名 2019/06/13(木) 09:18:16
なんならサイモンが一番美味しかった+22
-1
-
661. 匿名 2019/06/13(木) 09:18:22
否定してる人らは動画ちゃんと見たんかな
ツイでは絶賛されてたけどやっぱガルちゃんは異郷だなw+12
-6
-
662. 匿名 2019/06/13(木) 09:20:26
>>634
ついでにゆりやんよりデブスも多そう+8
-3
-
663. 匿名 2019/06/13(木) 09:21:54
タレント化している芸人より
いいのでは?と思うけど。+12
-2
-
664. 匿名 2019/06/13(木) 09:23:52
ウケてたのは審査員のリアクション込みなのにね。所詮バラエティー番組だからね。
たぶん舞台裏では「なんなんだアイツ」って嫌悪されてるか名前すらすぐに忘れられてるでしょうね。
アメリカ人なんて日本人以上に表裏あるし、デブスには相当厳しいよ。
英語力が〜度胸が〜すごい!って、褒めるとこそこ?って思うわ。+12
-14
-
665. 匿名 2019/06/13(木) 09:24:30
日本の恥?
バカな炎上youtuberの方がよっぽど日本の恥だわ+30
-7
-
666. 匿名 2019/06/13(木) 09:24:52
これ見たけど何が面白いか全く分からなかったんだけど..日本人って言わないでマジで恥ずかしい+7
-7
-
667. 匿名 2019/06/13(木) 09:26:56
>>664
舞台関係者でもなんでもないくせにえらそうに
褒めるとこ何もない芸人より全然いいでしょ
何をそんなに否定してんの?+8
-2
-
668. 匿名 2019/06/13(木) 09:27:03
>>560
私は二人とも好きだよ😃+4
-2
-
669. 匿名 2019/06/13(木) 09:32:01
チルテレの時のゆりやんが1番面白い+6
-3
-
670. 匿名 2019/06/13(木) 09:35:38
確かに最初のアカデミー賞授賞式のネタしか面白くないイメージだけど、昔の森三中みたいに脱ぐ女芸人減ったなーとつまらなかったので、ゆりやんのこの水着はすごいと思ってしまう。+5
-3
-
671. 匿名 2019/06/13(木) 09:39:09
>>667
擁護必死すぎw
アメリカに7年住んでたから大体想像つくよ。+3
-6
-
672. 匿名 2019/06/13(木) 09:39:50
ロケみつで忍者ハットリくんの格好して旅してる時は慎ましくて応援してたけど、ゴールデンで売れ始めてネタの面白くなさにガッカリした…+8
-1
-
673. 匿名 2019/06/13(木) 09:40:36
欧米はレイプなど女性の権利を脅かすことにNO!と戦う団体が強そうだからこんな性的自虐許さないと思う
よしもとという会社は悪の権化
私はもう何年もテレビ見てないよ
あいつらロクなことしないから+4
-3
-
674. 匿名 2019/06/13(木) 09:41:14
>>671
どこが必死なの?あなたの必死ってこの程度なんw
へぇたかが7年でわかったふり、しかも想像爆笑
もういいわあなたゆりやんよりつまらん
+7
-4
-
675. 匿名 2019/06/13(木) 09:43:56
>>664
自分がデブスで差別受けてた人なのかな
どんまい+5
-4
-
676. 匿名 2019/06/13(木) 09:44:57
普通に考えたらオーディション番組に出るにはゆりやんはプロすぎるからオファーがあったんじゃないのかな?
審査員とのやりとりが面白いし出来すぎてて仕込みっぽい+7
-5
-
677. 匿名 2019/06/13(木) 09:45:16
ゆりあんのこの格好、日本のテレビでも見た事あるけどドン引きしたよ。
何アノ格好って。大阪ではアレ面白いの?ウケたの?
まさかアノ格好をアメリカでやったんだ・・・もう日本の番組に出なくて良いよ、恥ずかしい。+12
-8
-
678. 匿名 2019/06/13(木) 09:46:01
在日吉本消えろ+7
-5
-
679. 匿名 2019/06/13(木) 09:54:32
ゆりやん面白いけどなぁ!
ドキュメンタルとか友近とのやり取り泣く程笑ったわ!頑張ってほしい♡+7
-7
-
680. 匿名 2019/06/13(木) 09:59:03
ゆかりんは頭いいし、意識もめっちゃ高い系だから好きなんだけど、、、
今回のは話がトークの内容よりも、きわどい水着や太っちょの「面白いアジア人」って感じで見られて笑われている気がする。多分観客の人も意識してないだろうけど、、、日本人としてはなんかもやっとする。
例えば日本でアフリカの黒人の大デブの人が変な半裸の服装で変な動きするのを「お笑い」としてテレビで笑えるのかなぁ+13
-2
-
681. 匿名 2019/06/13(木) 10:00:30
挑戦した事を叩くのは違うと思う あなたは挑戦しましたか?してないのに 出た事をどうこう言うのは間違いです。
出方に問題がある 笑わせるのと笑われるのは違います。日本の品位を下げる事はしないで頂きたい。+1
-9
-
682. 匿名 2019/06/13(木) 10:04:40
動画見たけど
下品だから落選したが
落選の中ではなかなか良かったわ+3
-3
-
683. 匿名 2019/06/13(木) 10:06:39
本当に日本の恥、笑わせてるのではなく、見下されて笑われてたよ。+11
-4
-
684. 匿名 2019/06/13(木) 10:08:58
この人の事面白いと思った事ない。
なんか見てて痛々しい+6
-2
-
685. 匿名 2019/06/13(木) 10:09:49
>>680
そこはつかみで後半がメインじゃない?
+1
-2
-
686. 匿名 2019/06/13(木) 10:10:17
日本の恥+4
-5
-
687. 匿名 2019/06/13(木) 10:11:39
ゆんぼだんぷの音のやつが一番良かったと思う
タンバリンとかテーブルクロス引きは・・・+0
-0
-
688. 匿名 2019/06/13(木) 10:12:06
>>677
大阪の人間ですが、吐きそうな位気持ち悪いし下品だと思います+8
-4
-
689. 匿名 2019/06/13(木) 10:15:11
これ見たけど、面白くて笑われてるんじゃなかったよね、明らかに…+9
-3
-
690. 匿名 2019/06/13(木) 10:15:36
動画観たけど、スタンディングオベーションで気持ちよかった。外国人の受け入れ方が寛大でいいなと思ったのと同時に、日本が鬱や精神的に弱い人が多いのはこのトピのコメントをみていて当然だなと思った。
残念だけど不幸な人が自分と同じように不幸にしようと足を引っ張る民族なんだよな…+17
-7
-
691. 匿名 2019/06/13(木) 10:16:19
勇気と無謀を履き間違えた感じ+8
-3
-
692. 匿名 2019/06/13(木) 10:16:32
ほんとに動画見てきちんと理解出来たのかな?ってコメントが多い
+14
-4
-
693. 匿名 2019/06/13(木) 10:17:33
汚いから見たくない+9
-6
-
694. 匿名 2019/06/13(木) 10:26:19
ダンサーって言ってでてきたけど、内容はスタンダップコメディで審査員をいじって笑いをとってたんだよ
ダンス部分だけ見ても意味がわからないと思います+18
-2
-
695. 匿名 2019/06/13(木) 10:27:11
芸人じゃなくて素人でもファイナルカウントダウン流して全力で踊れば
それなりに拍手はしてくれる国だと思うw+1
-1
-
696. 匿名 2019/06/13(木) 10:27:15
叩いてる人いるけど
どうせお前らもこんな顔なんだろw+4
-8
-
697. 匿名 2019/06/13(木) 10:30:34
嫌い
一度もゆりやんで笑ったことない+7
-5
-
698. 匿名 2019/06/13(木) 10:31:31
芸が無くても英語話せるから、やり合えただけ+3
-4
-
699. 匿名 2019/06/13(木) 10:32:07
>>696
お前はこれ以下なんだろw+7
-2
-
700. 匿名 2019/06/13(木) 10:33:24
「ゆりやん素晴らしい!海外でもやってけるね。応援してます」などといったコメントが多数寄せられた。
↑海外でも通用しないから、落とされたんだってば+11
-9
-
701. 匿名 2019/06/13(木) 10:36:13
この人、芸人以外の選択肢はなかったのかと時々思う
トプ画だけ見て、きわどい水着でよくやったなあ、かわいそうにと思ってしまった。+19
-5
-
702. 匿名 2019/06/13(木) 10:37:17
ゆりやん、松本のドキュメンタリーのとき本当にやばかった+6
-1
-
703. 匿名 2019/06/13(木) 10:39:23
台本なしでこの対応ならすごいと思う!
反応見ながら臨機応変に対応出来てるし。
パフォーマンスは好き嫌い分かれそうだけど私は好きよー(^^)
でもいつからゆりやんはダンサーになったの?笑+15
-5
-
704. 匿名 2019/06/13(木) 10:45:13
ゆりやんたまに天然ボケのふりしてるのが見え見えで痛々しいことある。+23
-2
-
705. 匿名 2019/06/13(木) 10:46:26
>>664
ん?そもそも今回のゆりやんのネタが、「審査員のリアクション込み」の笑いじゃない?
ダンスがメインじゃなくて、トークありきというか。
しかも裏で何言われててもどうでもよくない?7年も住んでるのに、そういうことまだ気にしてるんですか?
+4
-4
-
706. 匿名 2019/06/13(木) 10:50:35
クールジャパン機構とやらが吉本に委託してる
日本文化広める海外向け事業の1つでしょ
最近やたら海外活動させてるのもそれ+7
-0
-
707. 匿名 2019/06/13(木) 10:51:25
ダンス(ネタ)だけで勝負しに行ったんじゃなくて、最初から最後までの会話も含めて勝負しに行ったんじゃないかな?
何かしなきゃいけない番組だからネタはおまけ的な感じで。
もしかしたら海外のトーク番組とかを狙える、狙いに行ったのかも?って思ったよ。
私は面白かったです!
+34
-7
-
708. 匿名 2019/06/13(木) 10:54:20
この人全然おもしろくないやん
渡辺直美だけで十分。+8
-7
-
709. 匿名 2019/06/13(木) 10:54:44
>>535
私も仕事で英語使うけど、十分だと思いますよ。
通じてることが大事ではないですか?
通訳や政府機関とかで働くなら別ですけど。
+27
-3
-
710. 匿名 2019/06/13(木) 10:56:05
ゆりやん、バカにしないでほしい!
夜の関西ローカルから応援してる!
友近とただ話すだけのチルテレって
マジで面白いし頭の回転早いし、即座に話し合わせて
切り替えしたり、話し方もちゃんと丁寧だし
芸風は下品だけど、中身はすごく良い子!!+25
-16
-
711. 匿名 2019/06/13(木) 10:56:42
ガル民は海外には出せないね
このコメント欄、いつの時代の人が書き込んでるのかという程閉鎖的で、その割に自分達が口汚いのはいいと甘えてる。恥ずかしい日本人の集まりだな+47
-6
-
712. 匿名 2019/06/13(木) 11:03:02
せめて服を着ろ服を+12
-3
-
713. 匿名 2019/06/13(木) 11:03:55
裸が下品で嫌いとかキャラが嫌いなのは個人の子のみだけど、動画見て的はずれな事を言ってる人たちには不安になるわ+6
-6
-
714. 匿名 2019/06/13(木) 11:05:04
>>696
おそらく間違ってはないw+6
-3
-
715. 匿名 2019/06/13(木) 11:08:25
これ、審査員の中にダンサーがいて
「あなたに会いたくてここまで来ました」
「まあ嬉しいわ頑張って」
マントバサー→水着
「キャアア」
ブブーッ
の流れだったと思う
+28
-1
-
716. 匿名 2019/06/13(木) 11:09:39
体系で笑い取らずにネタでわらいとってね。
+6
-7
-
717. 匿名 2019/06/13(木) 11:10:41
ゆりやんの事好きな人結構いるんだね!
面白いと思った事ないから、不思議+25
-5
-
718. 匿名 2019/06/13(木) 11:11:53
この人とか森三中とか、女捨てて取りに行く笑いは見てられない…+20
-4
-
719. 匿名 2019/06/13(木) 11:17:37
恥ずかしい
本当に恥ずかしい
+10
-5
-
720. 匿名 2019/06/13(木) 11:20:05
努力して行動して、それなりに足跡(結果)残していってる人好きだわ。
芸風の好き嫌いは日本問わずどこの国だってあるだろうし、差別もあるだろうよ。
異国の地で自分の芸を披露するのも大変だったと思う。
ゆりやんの覚悟と度胸は素晴らしいよ。
簡単にできることじゃない。+23
-2
-
721. 匿名 2019/06/13(木) 11:24:13
銀英伝好きで、実家ではゴールデンレトリバー飼って凄い大切な思い出のある身としては実に腹立たしい存在+3
-8
-
722. 匿名 2019/06/13(木) 11:25:52
吉本必死だな。NSCを肯定するために首席のゆりやんが成功してもらわないと困るからね。ゆりやんはマニアのファンに劇場とかでコツコツと売ってく方が向いてるよ。あまり無理させるとかえってアンチ増やすだけだと思うんだけどね+9
-3
-
723. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:39
ドキュメンタルってプライムオリジナルだから、誰かアメリカの人が見て声かかったりしたのかな?+4
-0
-
724. 匿名 2019/06/13(木) 11:34:38
普通に凄いなーって思った
ネタは面白いかどうかは別として英語でコミニケーション取れてるし
向こうの人にはウケてるし、何かいつもガルちゃんではアホ扱いされてたりするけど
ゆりやんのこれまでの努力が実るかもしれないと思うと感動すらする。+42
-2
-
725. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:04
ゆりやんが何故可愛がられてるのか
わからない。。
ネタも面白くないしトークも空気読めてなかったり
空回り率半端ないしw
基本露出高めで見たくもないだらしない体型と
胸もギリギリラインで同じ女として
不快感しかない。。+10
-5
-
726. 匿名 2019/06/13(木) 11:38:24
この番組でコメディアン出るけどウケのいいものはくだらなくてもなんか笑えるってやつなんだよね…
ゆりやんのはちょっとよく分かんなかったわw+1
-0
-
727. 匿名 2019/06/13(木) 11:40:27
英語でやり取りして笑いも取れてるし、努力してるんだなと感じたよ。
売れてるときに、これだけチャレンジ出来るのって
なかなかできることじゃないと思うけど。+21
-2
-
728. 匿名 2019/06/13(木) 11:41:26
英語でジョーク言ってウケてたけどね。
私は面白かったよ。+29
-2
-
729. 匿名 2019/06/13(木) 11:43:38
動画見たけど英語でコミュニケーションできるのと、堂々としてるのはスゴイと思ったけど、水着になったあたりから共感性羞恥で見てられなくなった
アメリカってピコ太郎とかわけのわからんものがウケるんだね+11
-0
-
730. 匿名 2019/06/13(木) 11:43:46
何でこんなに肉肉しい体型なのにペチャパイかなあ
ノーブラだから垂れちゃってるだけ?+9
-1
-
731. 匿名 2019/06/13(木) 11:44:23
盛り上がっていたとも思うし、凄いとは思うけど・・・苦手です。
体を張るって凄い事だと思うし、あの度胸も凄いと思う・・・でも苦手です。
ゆりやんのテレビで見る性格とかは凄い素敵だし、チャーミングに見えるけど・・・この水着姿のゆりやん見てドン引いてます。
きっと素敵で頭が良くてチャーミングな人なんだと思うんですが、この笑いは苦手です。
嫌悪感でちゃうんです。+6
-2
-
732. 匿名 2019/06/13(木) 11:50:24
みんな洗脳されてるね
半裸芸が受けるのなんて今時日本だけなんじゃないの?
恥ずかしいわ+16
-3
-
733. 匿名 2019/06/13(木) 11:52:00
この人とかイモト、森3中とかが日本代表みたいに海外で変な格好して出るの本当にみっともなくて嫌。恥ずかしいし日本人を誤解されそう。+13
-3
-
734. 匿名 2019/06/13(木) 11:53:17
わざとなのかもだけど話し方が知的ボーダーみたいで見ていて笑えない
体もだるだるで怖い
なんか女性人気あるよね…私はちょっと無理
+17
-4
-
735. 匿名 2019/06/13(木) 11:54:54
米はゆりやん以上のデブがわんさかいるから、たるんだ体系の面白さは全然伝わんないだろう。
この人乳首を晒したりと品のない裸芸。+6
-1
-
736. 匿名 2019/06/13(木) 11:55:49
「アメリカで受けた」とか書いてる人 沢山居るけど観てないの?予選落ちてるよ
審査員との掛け合いは面白かったね
特にサイモンがはまってるのが良かった
ネタは置いといてあの度胸と英語は偉いわとゆりやん観て初めて思った+17
-1
-
737. 匿名 2019/06/13(木) 11:57:46
予選落ちわざとだと思う
そもそもダンサーじゃない+8
-0
-
738. 匿名 2019/06/13(木) 11:58:24
純粋に度胸がすごい。
あと服を脱ぐまでも上手く魅せてた。
ただネタはものすごく分かりにくいのにそれがウケてたのはすごいな〜と。
アメリカなんだしあの衣装でしょとは思いましたけど+6
-0
-
739. 匿名 2019/06/13(木) 12:01:47
>>664
日本人以上に裏表激しいとは思わない+2
-2
-
740. 匿名 2019/06/13(木) 12:02:02
>>13
思った。すべってたし
宮下草薙の人に絡んだはいいもののその後どうしたらいいかわからんって感じやった+7
-0
-
741. 匿名 2019/06/13(木) 12:03:36
動画見てきたけど水着がメインじゃなく水着で変なダンスして落ちる→そのあとがメインだから
全部ゆりやんの計算で審査員と観客笑わせてると思うけどな
向こうの人達にウケるようにネタ考えて披露してるんだから
日本人が面白くなくて当たり前だしw+12
-2
-
742. 匿名 2019/06/13(木) 12:04:13
太ったら胸出るよね(脂肪)+2
-1
-
743. 匿名 2019/06/13(木) 12:11:54
アリアナの衣装で
ダンスしてほしかった(^_^)+0
-2
-
744. 匿名 2019/06/13(木) 12:12:11
こいつ前の
芸歴順を決めるアメトーーク!で
とことん滑ってたよな+5
-4
-
745. 匿名 2019/06/13(木) 12:15:23
みんなこの体型で胸ないって言うけど
だからこの水着にもなれるんじゃない?
これで色気あったら芸じゃなくなっちゃうでしょ!
芸人なんだし潔さもあるし
この人はこれでいいんじゃない?
真似しろって言われてもできないし
芸人として芸に徹してると思うから
普通にすごい!+7
-2
-
746. 匿名 2019/06/13(木) 12:18:08
こんなに太ってるのにこんなに胸ないの??
びっくりするわ…+5
-3
-
747. 匿名 2019/06/13(木) 12:25:07
なんと恥ずかしいかっこう…+3
-2
-
748. 匿名 2019/06/13(木) 12:27:38
太った小学生みたいな体
見方を変えれば可愛いかもだけど+4
-1
-
749. 匿名 2019/06/13(木) 12:35:03
動画見たけど1回目より2回目より3回目じわじわくるww
ゆりやん好きになったわw+6
-2
-
750. 匿名 2019/06/13(木) 12:35:17
これでアメリカ行っちゃったんだ。
アメリカの水着で…。
称賛って誰がしてるの?
違うネタなかった?+3
-3
-
751. 匿名 2019/06/13(木) 12:35:25
ゆりやんのこと好きでも嫌いでもないけど
必死に見た目を叩いてる人の方がよっぽど恥ずかしいわ。
面白い、面白くない以前に、そういうところにこだわり過ぎだよ。
ゆりやんはゆりやんの個性を活かしてるように見えるよ。+54
-15
-
752. 匿名 2019/06/13(木) 12:37:13
>>740
滑り倒して草薙に助けてもらってたね。+13
-0
-
753. 匿名 2019/06/13(木) 12:40:42
この人露出したりぽろりしたらうけるって思ってるよね…。
気持ち悪いし面白くもない+19
-6
-
754. 匿名 2019/06/13(木) 12:43:08
予選落ちか
海外も傷つかないように弄ったり掛け合いしてくれるんだな+9
-1
-
755. 匿名 2019/06/13(木) 12:49:38
がるちゃんで、ゆりやんが嫌われて安藤なつが好かれてるのが不思議。
わたしは安藤なつはつまらんし嫌い。
ゆりやんの方が話せるし面白いと思う。+56
-4
-
756. 匿名 2019/06/13(木) 12:50:05
何か、ゆりやんに似てるって言われるのが嫌になるわ。
ダイエットしよ。+4
-3
-
757. 匿名 2019/06/13(木) 12:51:05
アメリカは盛り上げ上手な人好きだし、自分も盛り上がろうという意識が高いからね
でも二度目はないよこれ+6
-1
-
758. 匿名 2019/06/13(木) 12:52:06
恥ずかしい+9
-3
-
759. 匿名 2019/06/13(木) 12:53:12
批判している人はとりあえず動画をみてよ
+6
-6
-
760. 匿名 2019/06/13(木) 12:54:22
アレな人な見える。よりによってなんでこんな格好なのー。+11
-3
-
761. 匿名 2019/06/13(木) 12:57:59
批判してる人は動画見てない人なのかな?
ゆりやん嫌いだし何が面白いのかわからないけど
この番組では観客大爆笑、スタンディングオベーションしてる人もいた
審査員とのやり取りも凄いウケてたし、こんな格好で日本の恥みたいな言い方はなんか違う気がする
ただ日本とアメリカの笑いのツボは結構違うんだなーってのはわかった+33
-6
-
762. 匿名 2019/06/13(木) 12:59:47
動画見たけど なんとも…生理的に受け付けない
好きな人は応援すればいいと思うよ+8
-3
-
763. 匿名 2019/06/13(木) 13:04:10
これ、ゆりなんとかってひとは、好意的に思われてるんじゃなくてただ、ただ、見下されてる事に気付こう。
下手な英語で単語連ねてるだけだし、色んな多様性を認めているんですよってアメリカ人がよくやる心が広いし、デブでもアジア人でもバカでも認めてますよ〜って外側だけのいい人アピール。だって、それだけアメリカって多様な人種で出来てるんだし。実際、このようなバカキャラって一切今後関わりたくない、って思ってそうだったよ。ハグもかなりイヤイヤそうだったし。
海老名さんの時みたいに努力をして、圧巻のパフォーマンスで認められた時は感動したけど、これはただ、いたたまれなくなった…
Watch "Kenichi Ebina Performs an Epic Matrix- Style Martial Arts Dance - America's Got Talent" on YouTubeKenichi Ebina Performs an Epic Matrix- Style Martial Arts Dance - America's Got Talent - YouTubeyoutu.beこのダンスは前代未聞!頭を浮かせる技からマトリックス・スタイルまで、蝦名健一が君の頭を吹っ飛ばす! アメリカズ・ゴット・タレント: http://bit.ly/AGTApp 更に:http://bit.ly/AGTSubApp»更なる AGT on NBC.com: http://www.nbc.com/amer...
+12
-13
-
764. 匿名 2019/06/13(木) 13:06:51
皆大丈夫か?純粋過ぎないか?
予選落ちなんて想定済みで始まりから審査員席降りていく下りまで全部込みのコントをしてるんだよ?
私はゆりやんの日本と変わらない芸風とえげつない根性は凄いと思うけどね
ネタが面白いかどうかは置いといて
この番組まじで寒いやつも平気で出るしゆりやんは傷痕残せた方だと思うが
ネタが面白いかどうかは置いといて+43
-2
-
765. 匿名 2019/06/13(木) 13:07:20
なんかこの人受け付けないのは、面白くないからだけど、
同じデブ系芸人でも柳原可奈子や渡辺直美に比べて圧倒的に「清潔感」がないからだと思う。
+12
-3
-
766. 匿名 2019/06/13(木) 13:08:20
私はゆりやん嫌いだけど、挑戦することは悪いことじゃないよね。やってみればいいと思う。ピコ太郎みたいなことも起こるかもしれないし。+8
-1
-
767. 匿名 2019/06/13(木) 13:09:03
何が傷跡だよ。お笑いかぶれ?
芸人のつもり?
お笑い好きから見てもキモいって言ってんの。+4
-9
-
768. 匿名 2019/06/13(木) 13:09:46
動画見てきたけど、ダンサーって言ってアホなダンスして
落ちる、そのあとの審査員弄りの話術までがゆりやんの芸じゃん
落ちるのも、ゆりやんの計算だよ
ダンサーで挑戦してる定なんだからw
+37
-3
-
769. 匿名 2019/06/13(木) 13:11:05
他の女芸人って似たようなネタばっかりだけど、ゆりやんはレパートリーがたくさんあってすごいと思う
面白さが分からないのもあるけどハリウッド女優のものまねとか好きだなー+8
-5
-
770. 匿名 2019/06/13(木) 13:13:23
>>763
これ、ほんとすごいと思ったけどあまりに審査員の1人が見下してるんだよね。最初。
そこからの圧巻のパフォーマンスで評価一変だったけど、やっぱアジア人で多分小さい男ってのもあるとおもうけど、見た目で差別されるんだなーって思った記憶がある。+5
-2
-
771. 匿名 2019/06/13(木) 13:20:51
>>142
お笑いって、ここまでさらけ出さないといけないのか……しんどいな……。+4
-0
-
772. 匿名 2019/06/13(木) 13:22:21
みんな真面目なのね…
あの番組大好きで昔から見てるけど、ゆりあん以上に変な人たくさんいるよ。笑えもしない寒い芸とか物凄い音痴なのに強気な人とか。
面白いとか好みは置いておいてあの舞台であそこまでやれるゆりあんは凄いよ。私もサイモンに会ってみたいーいくらお金持ってるんだろう+28
-5
-
773. 匿名 2019/06/13(木) 13:22:30
サイモン何ていったの?+3
-0
-
774. 匿名 2019/06/13(木) 13:23:03
ゆりやんの英語が流暢って…+6
-1
-
775. 匿名 2019/06/13(木) 13:23:04
綾部はどこ行った+7
-1
-
776. 匿名 2019/06/13(木) 13:23:21
>>170
まーたあの事務所か+0
-0
-
777. 匿名 2019/06/13(木) 13:26:08
日本の恥さらし
大っ嫌い
昔から
汚らしくて。
いとうあさこがレオタードきたり、森三中がポロリしたり、女芸人のノリが昔から大嫌い+8
-10
-
778. 匿名 2019/06/13(木) 13:27:23
でもなんていうか海外のバラエティに挑戦って自体がネタになって
面白いと思う。ダメ出しや失笑も何もかも安定しちゃった芸人にとって
たまにはスパイスでいいんじゃない?
+5
-3
-
779. 匿名 2019/06/13(木) 13:27:37
メンタルが凄い+9
-2
-
780. 匿名 2019/06/13(木) 13:28:46
度胸あるよね。
こういう方が海外受けしそう。+8
-3
-
781. 匿名 2019/06/13(木) 13:28:54
>>764
>>767
爪痕、ね。
傷痕じゃないよ。傷跡でもない。
つ、め、あ、と+13
-0
-
782. 匿名 2019/06/13(木) 13:29:52
ゆりやんより、ここで何故か絶賛されてる設楽の方が無理+6
-0
-
783. 匿名 2019/06/13(木) 13:30:15
日本: ピコ太郎、ゆりやん
韓国: BTS、Black Pink
悪夢だわこれ+3
-11
-
784. 匿名 2019/06/13(木) 13:33:05
面白さは分からないけど度胸は尊敬する。あの場で審査員もちゃんといじってたし、いくら英語できても緊張でいっぱいいっぱいになりそうなのにあそこまで堂々としてるのは素直に凄いと思う。
日本のテレビでロケしかしないぬるい芸人よりは頑張ってるなって思った+18
-0
-
785. 匿名 2019/06/13(木) 13:33:31
出られるインパクトを狙ったんかな?
ちょっと上手なコント芸するより強烈な印象だもんね、拒絶もこみで。そういう意味では男性には出来ない、女性の身体を使ってる芸な訳だけど、ゆりやんのバディをゆりやんが好きに活用するのは当然のことだし。
こっからの活躍が期待されるよね。
+3
-3
-
786. 匿名 2019/06/13(木) 13:33:58
めちゃめちゃ爆笑した
ゆりやん!頑張れ!
人生一度。やりたい事やってカッコいいよ!+10
-2
-
787. 匿名 2019/06/13(木) 13:34:19
>>772
「分かってる私」のマウント乙。+2
-7
-
788. 匿名 2019/06/13(木) 13:35:34
>>781
爪痕だよね、
ごめんw+5
-0
-
789. 匿名 2019/06/13(木) 13:35:35
みっともないもん見せんな+3
-4
-
790. 匿名 2019/06/13(木) 13:36:19
皆大丈夫か?純粋過ぎないか?
は?
+1
-5
-
791. 匿名 2019/06/13(木) 13:37:58
あれだけの大舞台で言葉も違うのに、ちゃんとお笑いで爆笑とって来たんだからたいしたもんだと思う
+10
-2
-
792. 匿名 2019/06/13(木) 13:38:58
私はこれは無しと思ってるけど、ゆりやんは好きだよ。
会場が大笑いって言ってる人がいたけど、本当に絶賛されてたら予選くらいは通過できる。
愛想笑いではなく、馬鹿にした笑いがかなり入ってると思う。
この番組もゆりやんも好きだからこそ、あの笑いの取り方はやめた方がよかったと思う。
日本ではいいんだけど+8
-2
-
793. 匿名 2019/06/13(木) 13:39:56
まぁ女の子ならアリなパフォーマンス
ガリガリガリクソンみたいなもの
海外は男は見下されるけど女にはレディーファーストでやさしいだろうしなんだかんだ成功なような気がする+1
-3
-
794. 匿名 2019/06/13(木) 13:40:02
チルテレ、面白いよ+6
-0
-
795. 匿名 2019/06/13(木) 13:40:32
ゆりやんはフリートークが絶望的。場の空気を読むセンスが無いからバラエティ番組は無理そう。ネタ見せ番組と劇場で頑張るしかないけど体張るネタはイタすぎるしなぁ。ちょっと休んだらどうだろう。焦りとテンパりが見えて何だか気の毒だよ+5
-2
-
796. 匿名 2019/06/13(木) 13:41:49
馬鹿で醜い日本人だと笑われてるだけ・・・・+4
-8
-
797. 匿名 2019/06/13(木) 13:42:25
>>783
パソコン並べて同じPVを再生させてる動画は異常だったよ
しかも誰も見ていないというね・・・+2
-0
-
798. 匿名 2019/06/13(木) 13:43:59
チルテレ見てると
ゆりやんはすごくいい子だというのがよくわかるよ
育ちがいいのかな?
とにかく、ダンサーじゃないのに
ダンサーだと言って出てしまうところから面白いし度胸があるし
何か爪跡残した時点でもう何も言うことないでしょう
理屈じゃないもんね
有名に、人気者になった者勝ちだよね
+9
-1
-
799. 匿名 2019/06/13(木) 13:44:54
海外の女性ってこういうブスで笑われる芸やらない気がする
だからこのジャンルでは日本人女性の一強
だから日本は男尊女卑と言われるんだけどw別に無理強いしてるわけじゃないのにそう思われるw
それだけ日本人女性が自由奔放な証拠+8
-1
-
800. 匿名 2019/06/13(木) 13:44:54
日本からのデブ輸出は渡辺直美だけで沢山+3
-4
-
801. 匿名 2019/06/13(木) 13:46:14
柳の下の豚は二頭要らない+2
-4
-
802. 匿名 2019/06/13(木) 13:47:36
ハラハラして動画途中で止めちゃった。+7
-2
-
803. 匿名 2019/06/13(木) 13:47:43
>>724 ウケてないよ。ざわついてるだけ。あとは演出だよ、審査員含めて。+11
-11
-
804. 匿名 2019/06/13(木) 13:49:08
都合よく見下せるアジア人って感じなのかな+14
-2
-
805. 匿名 2019/06/13(木) 13:50:59
何か芸を披露したなら凄いと思うけどさ、あの露出度高いアメリカの水着着て登場する出オチを披露しただけでしょ?なんかの番組で出た時の話してたけど、自分のことコメディアンて言わないでダンサーって言って出たらしいし日本の恥だからやめてほしい。ドラえもんとかは面白くて好きなのに+10
-3
-
806. 匿名 2019/06/13(木) 13:51:20
>>803
YouTubeのコメント見てみたら?+10
-6
-
807. 匿名 2019/06/13(木) 13:53:50
KPOPが羨ましいよ
日本はこんなのでしか話題にならないのに+5
-19
-
808. 匿名 2019/06/13(木) 13:54:41
>>803 は?+2
-6
-
809. 匿名 2019/06/13(木) 13:54:47
日本人女性として嫌だみたいなコメント多過ぎて違和感あるわ
+7
-11
-
810. 匿名 2019/06/13(木) 13:56:35
>>809
>>807
これが答え
誰が荒らしてるかもうおわかりですね
+7
-3
-
811. 匿名 2019/06/13(木) 13:57:01
ほとんど裸みたいな服は辞めた方がいいよ。
せめて渡辺直美程度の服着てほしい。
ウケてるからいいとか度胸があるとか、関係なく頭弱い系の人みたいでなんとも言えないんだよね。+23
-5
-
812. 匿名 2019/06/13(木) 13:57:18
どこが面白いのかな、この人
普通に日本語で話してても面白いと思ったことがないし、なんか不快感しか湧かないんだけど+14
-5
-
813. 匿名 2019/06/13(木) 13:57:54
NSC首席…吉本はゆりやんが成功してもらわないと困るんだね+5
-4
-
814. 匿名 2019/06/13(木) 13:59:02
マジおもしろくない。
笑えたことない。
+10
-5
-
815. 匿名 2019/06/13(木) 13:59:43
>>811
山田花子のキャラをぱくってる気がする
声や話し方も、男の人を気まずくさせる事を言ったり
でも偽の天然だから可愛くはない(笑)+12
-4
-
816. 匿名 2019/06/13(木) 14:01:29
>>813
吉本がyahooの予測変換で「ゆりやん」の後に「面白くない」「嫌い」などのワードが出ないようにお金使ってるのは有名だよね。そういうのも何だかなーって思うわ+9
-4
-
817. 匿名 2019/06/13(木) 14:02:00
ゆりやん痩せたねえ+2
-2
-
818. 匿名 2019/06/13(木) 14:02:29
人の顔色が気になるタイプだから、審査員の人達はどう思ってるだろうか?気を遣わせてるんじゃないか?と気がそれてしまって本来のパフォーマンスに集中出来なかった。
おいしくしてあげようと恥をかかすまいとしてくれて優しい人達だったね。+17
-0
-
819. 匿名 2019/06/13(木) 14:03:44
ゆりやん普通にしてる方が好き。
フリートークの空気読めないでいけいけどんどん感も嫌いじゃない。出てきた時は何も面白くないなと思ったけど、大阪のなんば花月行った時に生で見て普通に好きになった。
ロンハーやアマプラ限定のドキュメンタルとかガキの使いだと、胸とかアソコとか出しちゃうんだよね。
この国旗柄の水着着て。そこまでやんなくていいのに。芸より露出がやだ。芸は十分だと思う。
+8
-1
-
820. 匿名 2019/06/13(木) 14:04:40
>>805
わかる+3
-0
-
821. 匿名 2019/06/13(木) 14:08:13
ナンセンス ギャグ コントに、いちいち日本の恥とか目くじら立てなくてもいいんじゃないの? 外国人にメチャうけだった日本のコントに「はっぱ隊」みたいなのもある。言葉が関係ないから日本以上にうけてた。裸はやっぱり強いんだよね。一方で、ピコ太郎のPPAPみたいなのもある。あれもジャスティンが面白いって言ってくれなければ、日本で流行ったどうかもわからない。
今はコントも多様化して当然。それに。ゆりやんがあんな格好しても日本人が全員品が悪いなんて、誰も思わないよ。それぐらい日本が。文化的に成熟し多様化してる国だって皆んな知ってる。コントが「立派」である必要はない。+10
-10
-
822. 匿名 2019/06/13(木) 14:09:47
なんでそんな必死なの。+3
-1
-
823. 匿名 2019/06/13(木) 14:09:56
女芸人が見た目気にしたら女出すな
見た目気にせず突撃したらみっともない恥
渡辺直美の病的な肥満はナオミかわいいー
+6
-3
-
824. 匿名 2019/06/13(木) 14:10:50
こういう人がいるから日本だ男尊女卑だと言われる
女性が笑われる文化って世界に無いよw+5
-5
-
825. 匿名 2019/06/13(木) 14:11:21
>>805
ドラえもんも面白くない…
全部1回みたらあぁ、あれね…ってタイプのネタなのも残念+5
-3
-
826. 匿名 2019/06/13(木) 14:11:23
>>819
大島さんもそうだけど、水着や下着で隠れるべきところが出る事によって起きる笑いってどうなんだろう。
本当に本人が心から出したくて、一片の悔いもなく笑い声が聞ければ本望!っていうなら良いけど、嫌だけど笑いのために...って何かを耐える気持ちが1%でもあるのなら自分を大切にして欲しい。+9
-2
-
827. 匿名 2019/06/13(木) 14:12:07
露出しないとウケないとか芸人じゃないよ…飲み会のノリ以下。
ハリーポッターのピアノのやつとか結構好きなのに…
ハリーポッターに引っ張られるな!!頑張れ!って何度見ても思っちゃう。+3
-0
-
828. 匿名 2019/06/13(木) 14:12:37
米の有名オーディション番組に出るって事そのものがゆりやんにとっちゃ
ネタやもんw 結果が合格しようが落ちようが本人的にはそこはどうでもいいと
おそらく思ってるだろうし、そんな簡単なもんじゃない事一番本人がわかってるw
それなりにきちんと座持ちする語学力、と度胸は大したものだわ
+11
-4
-
829. 匿名 2019/06/13(木) 14:13:59
女は歌とかで頑張ってほしい
こういうことやって叩かれるのは日本人男性
女性はなんでもかんでも好きにやればいいってもんじゃない+1
-4
-
830. 匿名 2019/06/13(木) 14:14:06
アメトーーク、すべりたおしてた…。草薙に助けてもらって助かったよ。
阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんはなかなか力あるなぁと感心した。
+17
-1
-
831. 匿名 2019/06/13(木) 14:14:18
>>824
それって逆に男女平等なのかもね+4
-1
-
832. 匿名 2019/06/13(木) 14:14:56
AGTのジュリアンって、コアリズムの人?ちがうかな?+0
-0
-
833. 匿名 2019/06/13(木) 14:15:11
>>821
大丈夫か?大袈裟に捉えすぎだって!
コントの定義まで語りたいわけじゃないんだよ〜笑
みんな感想言ってるんだけなんだから本気しない方がいいよ。女性として水着みたいな衣装が嫌な人もいれば、今時そんな気にしなくてもいいじゃん!ナンセンスっていう人もいるよね。人それぞれ。
当然だよね!
同じ考えである必要ないよね。
あなたはあなたの感じ方でいいんじゃないかな?
他人の意見も許容してあげないとね(^^)/+9
-1
-
834. 匿名 2019/06/13(木) 14:15:46
日本人のしゃべりくりがウケるわけないし
見た目で笑わせるしかないのか+1
-6
-
835. 匿名 2019/06/13(木) 14:15:51
>>755
うーん……安藤なつさんも面白いと思ったことはないんだよね、正直別に面白いこと言わないし、カビゴンのお人形みたいな大きな身体の存在感が売りって感じ。
でもTwitterのリプはマメだし、地頭が良いとは感じられるし、なにより、笑いがとれないからって笑われにいく感じがないから、そこが嫌われない理由だと思う。「何もしない人」より「余計なことをする人」が嫌われるというか。+6
-0
-
836. 匿名 2019/06/13(木) 14:16:10
>>827わかる!ハリポタのみ笑ったことあります!+0
-0
-
837. 匿名 2019/06/13(木) 14:17:54
意見が分かれるのは、やっぱりゆりやんの能力がそこまで到達してないからでは?
森三中が露出しまくってたのは当時爆笑したけど、ゆりやんのは引いちゃったんだよね…
同じようなことやっても、直美や黒澤さんとか他の人の方が笑えるかもなー。+8
-1
-
838. 匿名 2019/06/13(木) 14:18:44
写真見て金太郎かと思った。+5
-1
-
839. 匿名 2019/06/13(木) 14:20:10
>>818
これサイモン可哀想
これで抱きしめたらセクハラになるからな
抱きつくのはやめた方が良かった+10
-2
-
840. 匿名 2019/06/13(木) 14:20:39
>>837
黒沢は凄いよね
マオリ族が黒沢の本気のハカで笑ってたもん
+7
-2
-
841. 匿名 2019/06/13(木) 14:21:08
この人気持ち悪いから嫌い
生理的に受け付けない、話し方とかも。
太ってるのにそれを晒し出すのが信じられない
日本人として恥ずかしいからやめてよホント+8
-5
-
842. 匿名 2019/06/13(木) 14:21:56
デブ ブス 下品 の女芸人はもういいよ+6
-3
-
843. 匿名 2019/06/13(木) 14:22:37 ID:h4Czzh4BbN
YouTubeみてきたけど酷いね。日本人のイメージってヘンタイ&おかしい(変わってる)だから、いかにもステレオタイプの日本人が登場して(しかも露出の高い服のビッチ)、観客は盛り上がったのかもね。
どうせならサイモンに無理矢理キスすれば完璧だった(笑)
+3
-7
-
844. 匿名 2019/06/13(木) 14:23:43
女芸人は女性ファンがつかないと成功しない。女性が嫌悪感を持ってしまうのはそもそもの資質が無いのかも。+4
-0
-
845. 匿名 2019/06/13(木) 14:24:09
>>840
黒澤さん面白いよね。
千手観音和子でキューティーハニー歌いはじめた時とか、ぱっと見下品?って思われそうな風貌なんだけど、面白wwwっていう笑いが勝つんだよね。+7
-4
-
846. 匿名 2019/06/13(木) 14:25:01
現地のアジア系アメリカ人も怒ってるだろうね。
ショービジネスでのアジア人の位置付けがカンフーとおちゃらけ3枚目
なのを凄く嫌がってるのに。+5
-7
-
847. 匿名 2019/06/13(木) 14:25:22
私はゆりやん大好き💕
結構毒が凄いから、わけわからんと取られがち。
ちょっとペース配布が上手くないだけで、お笑いへのストイックさは群を抜いてる。+7
-6
-
848. 匿名 2019/06/13(木) 14:25:36
>>48
ホントこれ
挑戦する人をこき下ろすのが日本人と思われたくない
+6
-6
-
849. 匿名 2019/06/13(木) 14:28:53
じゃあアメリカで挑戦して成功したKPOPも認めてね+0
-7
-
850. 匿名 2019/06/13(木) 14:28:59
>>847
頑張りとかストイックさとかを褒められるのはお笑いとしては失敗だけどね+7
-1
-
851. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:19
ゆりやんて賞レース張り切るイメージ。
R1出たり色々してるよね。ブルゾン出てきた時も相当焦ってたし実は上昇志向?だよね。
アメリカの出たのもそれなのかな。
挑戦するのはすごいけど、個人的に賞レースのネタに限って全く面白くない。出ない方が評価されそう。R1とかしか見てないとこの人つまらないなーって印象になる。バラエティの方が面白い。+7
-3
-
852. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:35
>>846
皇室の人がやったらそう思われるかもしれないけど、ゆりやんはただの日本人じゃん
考えすぎだよ+2
-6
-
853. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:44
裸に近い水着で笑いが取れるのって日本だけじゃない?下品が売りの。
アキラ100%とかさ。
ゆりやんは好きだけどねw+5
-4
-
854. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:52
これが素晴らしいと思うのは
とても日本的なやり方で会場を沸かせたからだと思う
日本ではオーディション番組などで
パフォーマンスよりもキャラが良かったから人気者になることがよくある
でもアメリカではやっぱりパフォーマンスで合否が決定するわけで
そんなことはゆりやんは想定内で
でも最初のしゃべりからパフォーマンス後のしゃべりまで
まるで日本のバラエティ見てるみたいだった
ゆりやん流のお笑いで
沸かせることができた、ってことが収穫では?
+41
-5
-
855. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:15
>>803
え、あの目つぶって口もと押さえながら死ぬほど笑ってた男の人もさくらなの?+5
-3
-
856. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:28
>>848
こき下ろしてないと思うけど〜…。
嫌な人は嫌なんだからさ仕方ないよね。
考えすぎでは?+7
-1
-
857. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:33
>>853
ボラット+2
-1
-
858. 匿名 2019/06/13(木) 14:31:39
挑戦しようと思って
予選出たの単純に凄いと思ったよ
日本の恥さらしとか思わないよ
+31
-4
-
859. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:03
>>9
豚痴女芸でリュックベッソンだかにガチ切れされてなかったっけ
あんなんもうTVに出したら駄目でしょ
+1
-2
-
860. 匿名 2019/06/13(木) 14:32:16
本人乙!+1
-1
-
861. 匿名 2019/06/13(木) 14:33:47
ゆりやんごときで必死に良いお笑いしたって書き込んでる人なんなの、そして瞬時にマイナス。
そんなファンなの、珍しいね。+3
-2
-
862. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:34
>>854
全員でコントしてたみたいだった+4
-0
-
863. 匿名 2019/06/13(木) 14:34:50 ID:HF3oqZ4gTl
>>851
バラエティの方がひどいよ。トーク全般が間が悪い、空気読めない、面白くない、空回り…。出ない方がいいよ+2
-1
-
864. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:48
>>804
これ。日本女性が下品で性にゆるいイメージでも拡散したいんかね
チャレンジは立派だけど下品なのは日本人女性として許さないよ!+7
-10
-
865. 匿名 2019/06/13(木) 14:36:53
日本語じゃ滑り倒しだもんね
母国語じゃないとこで、体張ればいけると思ったのかな
渡辺直美みたいな感じで+2
-1
-
866. 匿名 2019/06/13(木) 14:37:28
何これ?wwつまらん。
面白いって言ってる人見たことない。
ハートは強そうだよねとは言ってる。
一般的にはその程度。+2
-1
-
867. 匿名 2019/06/13(木) 14:38:14
大阪でやるのが一番良いと思う。
マッチしてない。+2
-0
-
868. 匿名 2019/06/13(木) 14:41:29
今、MeToo問題とかでうるさいのによく枕のお誘いするのとか放送されたね+7
-0
-
869. 匿名 2019/06/13(木) 14:41:38
この人の何が面白いのか全くわからない+3
-2
-
870. 匿名 2019/06/13(木) 14:41:57
ゆりあん、仕事で話したことあるけど
めっちゃ良い子だったから応援してる+12
-1
-
871. 匿名 2019/06/13(木) 14:42:50
本人のチャレンジ精神は認めるし、恥とも思わないけど
サイモンに認められた
サイモンと英語でやり合ってた
スタンディングオベーションしてる観客がいた
アメリカのほうが合ってる
などなど色々勘違いしてる人は一回本物のゴールデンブザー見てみようか
All Golden Buzzers Auditions on America's Got Talent 2018 | Got Talent Global - YouTubeyoutu.beWatch all the amazing golden buzzers on America's Got Talent 2018 (AGT), who did you think was the best out of all the auditions?? Let us know in the comment...
+6
-0
-
872. 匿名 2019/06/13(木) 14:43:01
>>851
友近と普通に話してるyoutubeのやつ
バラエティより面白いよね+2
-0
-
873. 匿名 2019/06/13(木) 14:43:45
必死にゆりやん面白いって書いてるの3〜4人じゃん。。
面白くないって…。
+6
-8
-
874. 匿名 2019/06/13(木) 14:44:12
ガイジ+2
-8
-
875. 匿名 2019/06/13(木) 14:44:25
まあでも、ウケたんだしいいんじゃない?
滑って微妙な空気になるよりマシかもよ。日本ではいつもそうだけどこの人。+1
-1
-
876. 匿名 2019/06/13(木) 14:45:17
露出しないとウケないとか芸人じゃないよ…飲み会のノリ以下。
ハリーポッターのピアノのやつとか結構好きなのに…
ハリーポッターに引っ張られるな!!頑張れ!って何度見ても思っちゃう。+5
-0
-
877. 匿名 2019/06/13(木) 14:45:41
>>860
確かに私はデブスだ。本人と間違われるなんて光栄だよ。バカでもあるけどあなたには頭良く見えたらしいし。+1
-1
-
878. 匿名 2019/06/13(木) 14:46:14
>>873
リアルでゆりやん面白いって言ってる人に会ったこと無い。ネットでみるのは吉本のバイトさんかな?+1
-2
-
879. 匿名 2019/06/13(木) 14:46:15
youtubeのコメント欄は面白いってコメントが多くて好印象な感じだったけど、他のアメリカの掲示板見たら気持ち悪いとか頭おかしいとか全然面白くない、日本とアメリカの笑いは違うの?とかけっこう書かれてた。
あとゆりやんが男性だと思ってる人がけっこういた。
レズビアン?ゲイ?とか。
+26
-1
-
880. 匿名 2019/06/13(木) 14:47:09
>>850
頑張りとストイックは違うけどね。一言も頑張り書いてないよ。入れないで。
頑張り見せて媚びてるのとは違う
+0
-1
-
881. 匿名 2019/06/13(木) 14:47:32
>>872
それはほとんど見たことなかった!
普通に検索したら出てくるかな。見てみます。
賞レースだと、ネタの手数が見えちゃうというか、、。自分的に刺さらないんですよね。
普段もキャラ作りはあると思うけどそっちの方が面白いなって。+1
-0
-
882. 匿名 2019/06/13(木) 14:47:59
日本人が海外で受けるのって大概からだ張った芸だけだもんね。+0
-1
-
883. 匿名 2019/06/13(木) 14:48:29
日本人の自分から見てもゆりやんは気持ち悪いもん
笑えないブスだよ+5
-3
-
884. 匿名 2019/06/13(木) 14:49:04
>>877
あなたのこと言ってないから大丈夫。+0
-0
-
885. 匿名 2019/06/13(木) 14:49:43
>>876
ハリポタ面白いよね
ゆりやん、あの場であれだけやりきれる度胸が凄い
誰でも出来ることじゃない+3
-2
-
886. 匿名 2019/06/13(木) 14:52:44
>>873
少し違うかな。お笑いなんて好みの問題でしょ。皆が面白いと思わなくても全く構わないけど、感想の理由に興味があるよ。+2
-2
-
887. 匿名 2019/06/13(木) 14:53:44
>>882
最近一番ウケたのがピコ太郎なのに?+3
-0
-
888. 匿名 2019/06/13(木) 14:54:27
ドラえもんもハリポタも体張る芸も全部面白くない。一回みたらもう十分だし。ネタもトークも全部センス無い。そろそろ売り込みも限界じゃないかな?吉本さん+2
-1
-
889. 匿名 2019/06/13(木) 14:54:29
>>142
よしこちゃんが意外とセクシー+4
-0
-
890. 匿名 2019/06/13(木) 14:54:59
見たけどふつうに面白かったよ!
このステージにあがった勇気もすごい笑笑
批判してる人いるけど、通訳なしで海外のテレビのステージにたつって度胸があると思わない?+8
-1
-
891. 匿名 2019/06/13(木) 14:55:05
国旗のデザインを水着にするな!作る方も着る方も普通じゃない。絶対受け入れられない。最低!
日本の評価が下がるようなことしないで!恥ずかしいわ、大量生産過ぎて下劣さのチキンレースになってるような気がする。+4
-1
-
892. 匿名 2019/06/13(木) 14:56:39
ドラえもんで行けば良かったのに
それも面白くないけど。
正直W1優勝も眼中にない。+0
-0
-
893. 匿名 2019/06/13(木) 14:56:42
友近に影響され過ぎてこじらせてつまんなくなってると思う
秋山くらいを目指せばいい+1
-0
-
894. 匿名 2019/06/13(木) 14:56:43
同じ人がゆりやんの度胸と勇気を絶賛中。おつかれ+0
-0
-
895. 匿名 2019/06/13(木) 14:57:04
ネット記事しか見てないけど自己紹介のギャグは面白かった
裸芸みたいなのは気持ち悪い
今までの他の芸人も+0
-0
-
896. 匿名 2019/06/13(木) 14:58:23
>>878
リアルで話題にするのって1番好きとか話題になってる芸人じゃない?大抵のどちらかといったら好きってポジションはネットだと擁護湧くけどリアルでは話題にならないイメージ。+0
-0
-
897. 匿名 2019/06/13(木) 14:58:49
>>885
ハリポタじゃダメだったのかな~。
絶対伝わるよね。+0
-0
-
898. 匿名 2019/06/13(木) 14:59:06
ゆりやん賢いからクイズ番組に出ればいいのに!
+0
-0
-
899. 匿名 2019/06/13(木) 14:59:33
>>886
好みとか関係ない、面白くないものは面白くない。
面白いって言ってるのは少数派+4
-0
-
900. 匿名 2019/06/13(木) 15:00:33
>>898
Qさま出てなかった?あの路線でいいのに+1
-0
-
901. 匿名 2019/06/13(木) 15:00:53
前テレビで普通に英語で会話しててすごいなーと思った。なんかここでは叩かれてるけど、そんな勇気も度胸も頭も無い私からすれば羨ましい才能だ。
恥とか言ってる人もいるけど、アメリカの方って結構オープンな格好してる人も多いからそこは日本人と感覚違うんじゃないかなー?+39
-15
-
902. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:13
>>898
Qさまで全然解答できない上に滑ってたよ+7
-0
-
903. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:45
>>879
やっぱり気持ち悪がられてるんだ。
そりゃそうだよ。+19
-5
-
904. 匿名 2019/06/13(木) 15:02:46
ゆりやんの体型が気持ち悪い。
これが標準的な日本人とは思われたくない。
そもそも体をはることで芸をするしか能が無い人は、性別問わず出てこないで欲しい。+24
-8
-
905. 匿名 2019/06/13(木) 15:04:17
肌を露出せず笑いとって下さい+30
-3
-
906. 匿名 2019/06/13(木) 15:05:08
>>818
紳士は女性に絶対恥をかかせないように振る舞うから人間が出来ているなと思う。ちょっとした意識の持ちようの違いだけなんだけど、女性を見下したり貶す男は女性の信頼しきった幸せそうな顔を目の前でみることはできないしギスギスした人間関係しか築けないから幸せとは何かを知らないまま毎日を過ごしているんだと思う。少しは変わろうと努力してみたらいいのに。+6
-2
-
907. 匿名 2019/06/13(木) 15:07:03
>>899
私はジャルジャルが何やっても全く面白くないと思うのだけどそんな感じか。+20
-1
-
908. 匿名 2019/06/13(木) 15:13:39
>>907
そうそう、M-1グランプリでも松っちゃんはじめ審査員は評価してたから玄人受けなのかな?
何してもおもしろいと思わないし、面白いって言ってる人は少ないイメージ。+17
-1
-
909. 匿名 2019/06/13(木) 15:14:49
女性だったからなおさら引かれたのかな。
私もこの水着好きじゃないけど。+20
-1
-
910. 匿名 2019/06/13(木) 15:17:34
前に劇場で見たけど全然ウケてなかったよ。日本人にはわからないお笑いなのかな?アメリカ行けばいんじゃない?+6
-1
-
911. 匿名 2019/06/13(木) 15:18:23
>>908
納得したので去ります。またね!ノシ+0
-0
-
912. 匿名 2019/06/13(木) 15:20:07
>>217
吉本が何年か前に銀行取引停止されたから、マネロンのために海外行かせてるんでしょ。直美は違うかも知れないけど、綾部は怪しいよ。+4
-0
-
913. 匿名 2019/06/13(木) 15:20:24
日本人のイメージが間違った方向にいかないことを祈る。+6
-3
-
914. 匿名 2019/06/13(木) 15:21:57
シャネルのネタやれは良かったのに。
なんで、これなんだろうか。+2
-0
-
915. 匿名 2019/06/13(木) 15:22:32
みっともない身体!よく人前に晒せたね!+6
-2
-
916. 匿名 2019/06/13(木) 15:24:56
芸人ってほんとこの世にいらない
凡人で、下品で、くだらなくて、そんな凡人が高い金稼いでるなんてふざけてる+6
-9
-
917. 匿名 2019/06/13(木) 15:24:58
>>755
ゆりやん好きだよ、この水着じゃなければ。
頭良いし、回り見えるし、とんでもなく滑るけどw性格良さそうだし。
でもこの水着姿は嫌い。外見で笑われるのも好きじゃない。
ゆりやん好きだけど。
安藤なつは面白くないし興味無いかな。+8
-5
-
918. 匿名 2019/06/13(木) 15:25:28
>>916
芸人って生きてるだけで公害だよね
この世に要らない存在+2
-10
-
919. 匿名 2019/06/13(木) 15:25:41
ゆりあんが気持ち悪いってじゃあ女はスカート履くなよ気持ち悪い(笑)+2
-6
-
920. 匿名 2019/06/13(木) 15:28:58
むちむちで足太くて女として終わってる
ただただ醜い+4
-4
-
921. 匿名 2019/06/13(木) 15:29:04
この衣装、よく着てるけど見てるこっちが恥ずかしくなるからやめて欲しい。
生々しくて気持ち悪いよ。+15
-4
-
922. 匿名 2019/06/13(木) 15:29:42
芸人(笑)(笑)(笑)+4
-2
-
923. 匿名 2019/06/13(木) 15:29:57
>>918
笑いの芸だけで生活してるのはちょっと違うよね
もっと教養番組なんかを増やしてくれないと見ないし+1
-0
-
924. 匿名 2019/06/13(木) 15:31:24
途中に映った観客の中にブーイング👎(親指を下に向ける仕草)してる人達もいたよ
+16
-0
-
925. 匿名 2019/06/13(木) 15:31:53
>>911
ノシってなに+1
-3
-
926. 匿名 2019/06/13(木) 15:32:23
>>919
ゆりやん、ね。+4
-0
-
927. 匿名 2019/06/13(木) 15:33:26
この衣装みた事あるような…
これで笑いを取っても恥。
本当に面白さがないから、トークも滑りまくり
同じデブでも、渡辺直美にはなれないよ…+4
-2
-
928. 匿名 2019/06/13(木) 15:34:10
ゆりやんは叩いて直美は賞賛する謎のがるちゃん民達。+13
-5
-
929. 匿名 2019/06/13(木) 15:34:19
>>925
贈答品に付けるものです+3
-0
-
930. 匿名 2019/06/13(木) 15:34:53
大島の裸は、平気なのに
この人のは、生々しか感じるのはなぜ?
+2
-2
-
931. 匿名 2019/06/13(木) 15:35:54
こんな気持ち悪いの輸出しないでー+6
-3
-
932. 匿名 2019/06/13(木) 15:41:48
選ぶ題材は面白そうなのに中身見るとそこまででもないって事が割と多くてもったいないんだよねこの人は
帰国子女ネタももっとパターン増やして欲しかった、個人的にあれだけは好きだから展開を期待してしまったよ
度胸と機転の早さだけの人になってる
芸人にはどちらも必要なものだけどやっぱりまずネタが面白くないと+2
-1
-
933. 匿名 2019/06/13(木) 15:47:20
ハリーポッターのネタのは好きよ。
あとはごめんなさい+4
-2
-
934. 匿名 2019/06/13(木) 15:48:54
>>585
単純で馬鹿なんだね
家柄が良いとかそんなこと言ってないからね
嫌味で煽ってんなよ+0
-0
-
935. 匿名 2019/06/13(木) 15:49:56
この人、面白くないんだけど…
アメトークで、寒すぎてビックリした。+5
-2
-
936. 匿名 2019/06/13(木) 15:50:25
下品でしかない。+5
-0
-
937. 匿名 2019/06/13(木) 15:52:01
私この動画見たけど、ダンスはともかくパフォーマンスとしてはシュールで面白かったけどなー!英語でジョーク言い合ったりしてるのもすごいナチュラルだったし笑
むしろ会場ではウケてたよ。渡辺直美もアメリカで活躍してるし、海外ウケしやすい芸なんじゃない?+6
-1
-
938. 匿名 2019/06/13(木) 15:53:51
いつもなら、ゆりやんみたいな女性を可愛い可愛い褒めまくるガル民どーした?(笑)
ゆりやん高学歴だし英語ペラペラのハイスペだからディスりたくなったか??w+3
-10
-
939. 匿名 2019/06/13(木) 15:55:23
ガルババアの5倍はゆりやんの方が可愛いよ+1
-2
-
940. 匿名 2019/06/13(木) 15:55:51
がるちゃんでは評価低いけど、私は直美より好きなんだよな!
頭いいし、こうやってガチで勝負してるのすごいと思うし、ここまで行って嬉しい!!+8
-4
-
941. 匿名 2019/06/13(木) 15:57:01
テレビでゆりやん見て一度も笑ったことなかったんだけど、ドキュメンタルのゆりやんで初めて爆笑してテレビに呼ばれてる理由が少しわかった気がしたけどその後見るテレビでも壊滅的に面白くないから何が違うんだろ+1
-2
-
942. 匿名 2019/06/13(木) 15:58:10
むしろアメリカでコメディアンデビューした方が売れるんじゃないのか?と思った。
ゆりやん、日本語より英語喋ってる時の方がキレあるし堂々としててカッコいい!+12
-1
-
943. 匿名 2019/06/13(木) 15:59:27
>>938
関大のどこが高学歴+0
-6
-
944. 匿名 2019/06/13(木) 16:00:10
その水着は捨てて
話はそれからだ。+1
-0
-
945. 匿名 2019/06/13(木) 16:00:19
NCS首席で卒業だっけ?
プロが細かく見れば評価出来る人なんじゃないか?私には分からんけど
ハリウッド女優のスピーチネタとか昔の日本映画女優の喋り方の真似とかは着眼点がいいと思ったしネタを考える時の目線が他と違うなぁとは思ってた
ピアノも英語もそうだけど自分が持ってるものを活かして頑張ってやってると思う
でもテレビで見るフリートークのややスベり芸は一般ウケしないだろうなぁ
いい意味でも悪い意味でも空気が読めないんだよ+20
-0
-
946. 匿名 2019/06/13(木) 16:00:24
>>943
高卒が大半のガルババアに比べたら高学歴ハイスペでしかないよ。英語ペラペラだし+0
-0
-
947. 匿名 2019/06/13(木) 16:00:27
行動力は尊敬するし、わたしにはできない事だから応援したいけど、この裸体を晒すのはちょっと日本人として恥ずかしいな…って思う。+1
-1
-
948. 匿名 2019/06/13(木) 16:00:36
>>939
本人乙!+1
-1
-
949. 匿名 2019/06/13(木) 16:02:29
>>945
空気を読むべき!みたいな風潮こそ日本独特じゃん。w+5
-1
-
950. 匿名 2019/06/13(木) 16:04:19
この女性かセクハラとか色々女性が声をあげてる時にいかにもデブがこの際どい水着きてやるからウケるみたいな日本の下品な笑いを象徴するような水着着て、つまんないギャグやったの?
いいとこ英語話せるから普通に審査員ときちんと会話出来て自分のことをアピールできたのみじゃん+3
-1
-
951. 匿名 2019/06/13(木) 16:04:28
>>949
うん。だから日本では評価が分かれるんじゃないかな+2
-0
-
952. 匿名 2019/06/13(木) 16:04:29
>>946
…で、あなたは?
わたしからしたら関大は別にって感じ。+0
-11
-
953. 匿名 2019/06/13(木) 16:04:30
アメリカだとフェミニズム盛んで、なんで女の乳首出したらNGなの!?ってぐらいだからこういうの受け入れられやすいのかも。+5
-1
-
954. 匿名 2019/06/13(木) 16:04:40
ゆりやん英語のがトーク力あるように見えた笑
ああいう笑いって海外でウケると思う
海外ドラマとかのギャグシーンみたいな感じww+26
-2
-
955. 匿名 2019/06/13(木) 16:05:05
日本人がこんなんだとは思われたくない+8
-10
-
956. 匿名 2019/06/13(木) 16:05:25
頭良い方だと思うけど全く面白くない、別物+2
-3
-
957. 匿名 2019/06/13(木) 16:05:27
ネタで勝負してよ。
出落ちじゃなくて。+6
-5
-
958. 匿名 2019/06/13(木) 16:06:08
>>952
私は国立大卒だけど、英語学んでた身としては大学名云々より実力ある人をすごいなと思うから。
ゆりやんの英語力にびっくりしたよ。+35
-4
-
959. 匿名 2019/06/13(木) 16:06:25
ネコがレトリバァって名前だったのうけた+23
-0
-
960. 匿名 2019/06/13(木) 16:07:09
ディスってる人、オーディションの動画見てなさそう
ゆりやんの衣装だけ見てキモいとか言ってそう+13
-6
-
961. 匿名 2019/06/13(木) 16:12:04
>>909
引かれてないよ。
1番左にいた審査員の人なんて「I love it !!」みたいに叫んでたし笑+30
-5
-
962. 匿名 2019/06/13(木) 16:12:17
渡辺直美とは違う!いいじゃん、どうなるか見てみたいよ!+17
-1
-
963. 匿名 2019/06/13(木) 16:12:51
>>938
>>958
じゃあ頭は良いんですかね。
高卒が大半のガルババアとか嫉妬とか言ってたら、人間性は台無しですよ。
現実は言ってないのかもしれないけど、偏見持ったり人を見下したり決めつけてみたりするのは大体接して透けて見えてくるんで、やめた方いいかと。
嫌われますよ。
芸人の面白さも学歴だけでは測れないですよね?
頭良いんだったら分かりますよね。+0
-8
-
964. 匿名 2019/06/13(木) 16:14:20
>>963
958だけど、938のコメントは私じゃないよ。+2
-2
-
965. 匿名 2019/06/13(木) 16:14:42
>>963
なんか嫌なことあったの?
( T_T)\(^-^ )+5
-0
-
966. 匿名 2019/06/13(木) 16:18:02
>>964
自分語りやめてね+2
-3
-
967. 匿名 2019/06/13(木) 16:18:13
>>965
無い。
+0
-0
-
968. 匿名 2019/06/13(木) 16:20:36
変な話、よくこの水着着ているけどVIO脱毛処理してるのかな?+2
-0
-
969. 匿名 2019/06/13(木) 16:23:03
ゆりやんのドラえもんネタ面白いけどなぁ。
奈良県女子代表として頑張ってほしい。+37
-4
-
970. 匿名 2019/06/13(木) 16:24:41
芸人この世にいらないは、言い過ぎ。芸人のくだらない笑いについ笑ってしまって自殺するのがバカらしくなって今、生きてるって人きっといるよ。
+10
-1
-
971. 匿名 2019/06/13(木) 16:26:10
アッコさんとかさんまさんに可愛がられてるのは、純粋に人柄がいいのかなって思った。+27
-0
-
972. 匿名 2019/06/13(木) 16:28:35
ゆりやんの面白さがわからない。
誰が説明して+6
-7
-
973. 匿名 2019/06/13(木) 16:29:26
パフォーマンス前のトークは面白かったし、英語が上手で審査員も楽しんでたけど、ダンスはよくわからなかった…何がしたいのか…+7
-2
-
974. 匿名 2019/06/13(木) 16:30:22
観たけど良くわからなかった。
会場は盛り上がっていたけど単にノリが良いだけのように思えたし。
審査の男性顔を手で覆ってたよ…。
パーカー脱がないで…と思ったわ。
+4
-3
-
975. 匿名 2019/06/13(木) 16:37:16
>>807
韓国人ってゆりやんと同じでお笑い枠でしょ?
どう見ても韓国人なのに自分たちのことをアメリカ人と思ってそうなパフォーマンスで見てて哀れになってくる
+2
-1
-
976. 匿名 2019/06/13(木) 16:38:30
トークでネタをしてほしかった。
体で笑いとろうとかなんか逃げてる感じがする。+4
-1
-
977. 匿名 2019/06/13(木) 16:38:55
叩かれてるけど渡米した芸人の中では一番成功したって言えるんじゃないの?
ナオミとかはここまではいけてないよね
綾部は論外+4
-1
-
978. 匿名 2019/06/13(木) 16:43:27
>>2>>3
いきなり白人コンプの日本の恥がいてワロタw
ゆりあんよくやった!さすが+3
-4
-
979. 匿名 2019/06/13(木) 16:48:29
日本人がこんな人だと思われたくない
ってコメントよくあるけど、
アメリカ人も、日本人全員がこんな奴とは
思わないよ。
ゆりやん凄いと思う。
ウケてたし😆
やっぱり世界で通用するには才能はある全体で
語学力がないと無理なんだなぁ〜て思う。
+28
-3
-
980. 匿名 2019/06/13(木) 16:50:06
>>2
在日やから+1
-3
-
981. 匿名 2019/06/13(木) 16:50:12
>>957
これ、出オチの真逆だと思うけど
+0
-3
-
982. 匿名 2019/06/13(木) 16:50:56
ペラペラって言ってる人が多いけど、それっぽく話してるだけで決してキレイな英語ではないよ。+6
-8
-
983. 匿名 2019/06/13(木) 16:51:15
ゆりやんの度胸はすごいと思うけど、すべってなかった?
右端のおじさんだけ褒めてたけど
サイモンドン引きだったじゃん
でもまた挑戦したら良いと思う+2
-2
-
984. 匿名 2019/06/13(木) 16:52:32
ゆりやんがしてる透明な大粒キラキラアイシャドウ、どこのか知りたいです!!!+0
-3
-
985. 匿名 2019/06/13(木) 16:53:07
渡部直美も英語して出たら良いじゃん
たぶんウケると思う+0
-0
-
986. 匿名 2019/06/13(木) 16:56:01
>>972
人によって面白いと思えたり思えなかったり好みがあるから別にスルーでいいんじゃないの?
周りにはさんまが自分語りばかりでひとつも面白いと思えない、嫌い、って言ってる人もいた+1
-1
-
987. 匿名 2019/06/13(木) 16:56:12
容姿で笑いを取ろうとするところが嫌。
私は引いた。+3
-2
-
988. 匿名 2019/06/13(木) 16:57:13
直美のビヨンセの二番煎じ。
そして直美ほど迫力ないw+4
-4
-
989. 匿名 2019/06/13(木) 16:57:34
>>983
この番組はガチでつまらない人が出ると静まり返るしもっと塩対応だよ
ゆりやんのこれは日本の基準だと滑ったことになるのかー…ウケてたと思った+3
-2
-
990. 匿名 2019/06/13(木) 16:58:08
ゆりやん深夜番組で外国人についていく番組見てた。
出世したなぁ。+1
-0
-
991. 匿名 2019/06/13(木) 16:59:34
ファイナルカウントダウンの曲をバックにゴエモンみたいなカツラかぶってアメリカ柄のきわどい水着来て踊って良くわからなかった
+2
-0
-
992. 匿名 2019/06/13(木) 17:00:44
5ちゃんで
「ゆりやんには アメリカで売れて欲しい
日本で見なくて済むから」
ちゃんちゃん。+4
-4
-
993. 匿名 2019/06/13(木) 17:03:53
>>960
動画見たけどネタは酷かったよw
あの場であのクオリティのネタをやった度胸は認めるけど、
失格になってるのに『意味わかんない!』ってジャッジに絡んでたのもうわぁって思った。+8
-0
-
995. 匿名 2019/06/13(木) 17:07:02
>>989
あっそ+1
-1
-
996. 匿名 2019/06/13(木) 17:07:08
>>982
ちゃんと会話になってたじゃん。粗探しはみっともないよ+4
-3
-
997. 匿名 2019/06/13(木) 17:10:50
この人才能あるのにすぐ脱いだり一発ギャグかまそうとするのが本当残念
テレビで空回りしてただ消費されていくのは勿体ない
ネタ磨いて単独ライブで全国回ってほしい+3
-0
-
998. 匿名 2019/06/13(木) 17:13:30
度胸は認める。凄いよ。
ただ、技量じゃなくて格好の奇抜さでどうこうしようとするのは違う。+6
-1
-
999. 匿名 2019/06/13(木) 17:13:56
シェラトンホテル・・・のとこワロタw+2
-0
-
1000. 匿名 2019/06/13(木) 17:14:27
>>996
わかる人から見ればそう見えるって話でしょ。
なんでもかんでも自分と意見違う人間をディスるなよ。みっともない。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米NBCで放送されている公開オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」のシーズン8に出演していた日本人ダンサーの蛯名健一(38)が7万5000組の頂点に。 映画「マトリックス」のワンシーンを再現したキレあるロボット・ダンスで番組に初登場した...