-
4501. 匿名 2019/06/15(土) 13:30:51
このプロジェクトの取り下げまだーーーーー?+18
-0
-
4502. 匿名 2019/06/15(土) 13:31:24
>>3001
全く同意+9
-0
-
4503. 匿名 2019/06/15(土) 13:32:09
>>2542
これを透明のレジ袋で持ち歩いてから言ってほしい+7
-0
-
4504. 匿名 2019/06/15(土) 13:34:03
生理で股から血が出てるのを恥ずかしくないとか、鼻血と一緒にしてほしくないんですけど+7
-0
-
4505. 匿名 2019/06/15(土) 13:48:28
この企画について褒めてる女性経営者全然見かけない みんなだんまり
つまりそういうことなんだろうな+16
-0
-
4506. 匿名 2019/06/15(土) 14:09:52
ゆうこすがいる時点で女性からの嫌悪感はすごいんですけど。難波ゆかりの臨時江古田ちゃんもアフタヌーン連載だから男性と一部のサブカル女性向けで一般的じゃないし。
女性のためといいつつ男性的な凝り固まった価値観の人たちだと思う。
+13
-0
-
4507. 匿名 2019/06/15(土) 15:15:17
シンプルなパッケージをみんなが求めてるなら、メーカーが既にそういうの作ってると思うけど。
ナプキン画像でかでかバーンの商品も、機能がしっかり伝わって売れてるからそうなってるんだろうよ。
ユニチャームはこの人たちに女性の気持ちが全然わかってない、無能扱いされてると思うんだけど平気なの?+16
-0
-
4508. 匿名 2019/06/15(土) 15:23:47
>>4491
おりものシート間違えやすいよね
それに軽い尿漏れ?シートも、似ていた気がする
+7
-1
-
4509. 匿名 2019/06/15(土) 15:58:43
それよりレジ袋完全有料化になったら生理用品や薬を入れてくれた紙袋がどうなるか心配+9
-0
-
4510. 匿名 2019/06/15(土) 17:53:41
ツイッターの風向き変わったのこれか
+2
-0
-
4511. 匿名 2019/06/15(土) 19:11:09
いやー私はTwitterで反対とかできないわ
趣味垢でネット上の繋がりの人しかいないアカウントではあるけど、デリケートな問題だし話したくない
この「話したくない」って感情も信者たちに駆逐されそうで怖いのもある+16
-0
-
4512. 匿名 2019/06/15(土) 19:15:35
はあちゅう にセクハラパワハラを暴露されたデザイナーが殊勝な反省文を出した時のことを思い出した。なかなか人の良さそうな文章に書けていて、企画屋は言葉が武器だからな、と感心した覚えがある。あのデザイナーとゴミさんも知り合い同士だった気がする。なんか炎上のノウハウでもあるのかな。
+8
-0
-
4513. 匿名 2019/06/15(土) 19:31:50
結局、デザインが定着したらまた一からやり直しになるだけの
無駄な作業なんだよ
海外のおしゃれパッケージって、外国語だからわかりにくくておしゃれに見えるだけじゃん
同じことを日本語で書いてみなよ
バカじゃん+14
-1
-
4514. 匿名 2019/06/15(土) 19:34:26
袋もらいたい人=大っぴらにしたくないって人は匿名でないと意見言わないから、ツイッターやらインスタやらでこのプロジェクトの支持者が多数派のように見えたって実際は少数派でしかないってのは普通に考えられるよね。なのにあたかも「私たちが多数派!」って顔で変なこと進めだしたら、否が応でも隠したい人までわざわざ意見言わなきゃいけなくなってくる。ひどい。+10
-0
-
4515. 匿名 2019/06/15(土) 19:45:46
「何で恥ずかしいの?当たり前の事なのに」というスタンス人は、ただ袋を要る要らないの話じゃないのにって言ってるけど、否定派のただ恥ずかしいからじゃないっていうのは理解できてないんだから、袋要る要らないで批判している人のこととやかく言えないと思うけれども。+13
-0
-
4516. 匿名 2019/06/15(土) 19:47:07
ツイッターって繋がりやすいSNSだから肯定的な反応しか見えないんだよ。
例えば、通りすがりに「生理用品の袋いらない」って呟きを見つけたとして、同意の気持ちがあったらいいね押すけど、不同意の気持ちの人の殆どはいいねも押さずリプも飛ばさずその呟きから去ると思う。
そうするといいねばかり溜まっていって、自分の意見が素晴らしいものや多数派のように思えてくる。
でも実際は見えない不同意がたくさんある。
インフルエンサーとかネットの有名人で、ひとりよがりな人がよくいるのは、この辺が理由だと思う。
仕事にしたり何かを伝える時には、自分の周りだけじゃなく、もっとマクロに物事を見ないといけない。+13
-0
-
4517. 匿名 2019/06/15(土) 19:49:25
しかもどうせ反対意見言ってもクソリプ扱いだからね
代理の彼氏が、質問して矛盾点ついてる人に対してちゃんと答えずに「なんか気に入らないなってのをそれらしい理由つけて発散するのやめた方がいいですよ」みたいな感じのこと返してるの見た
何様なんだよ
結局反対意見なんか聞く気もないし、反対意見言う人は「どうせ生理でイライラしてんだろな」くらいにしか思ってなさそう+16
-0
-
4518. 匿名 2019/06/15(土) 20:11:54
>>4505
ごめんなさい
手が滑ってマイナス押してしまいました
起業女子()のメンターやりたがる男性多いから、賛同している男性ってそんな感じの人たちなのかなって思う+7
-0
-
4519. 匿名 2019/06/15(土) 20:25:36
ハヤカワさんはドヤ顔横並び写真を載せて「マジでオーシャンズ8」と自賛していたから、もともと自分たちの認知度を上げるための企画だったんだろう。ジェンダーレスのナプキンをつくって女性を解放なんて言うけど、本当に女性解放を目指しているなら、男性器の名前を連呼するような彼氏とつきあわないでしょ。+18
-0
-
4520. 匿名 2019/06/15(土) 20:45:25
#宣伝乙
+3
-0
-
4521. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:54
>>4510
もうひとつのプロジェクト?を
イルミナティと空目して鳥肌たったわ+1
-0
-
4522. 匿名 2019/06/15(土) 23:44:37
noteザッと読んだけど、#NoBagはユニチャームの企画で、ハヤカワさんは生理用品セレクトショップの代表としてメンバーに参加してると書いてあるね。でも生理用品作りに奔走しているとき行き詰まって、ツイッターで叫んでユニチャームから連絡もらうことに成功した…#NoBagはユニチャーム主宰と書いてあるけど、炎上したから自分発信ではなくメンバーの一員です、を強調したような印象を受けたけど違うのか?+5
-1
-
4523. 匿名 2019/06/15(土) 23:51:18
kutooもnobagformeもどっちも極端で胡散臭い
主張できるほど声がデカいんだから抑圧なんてされてないだろ+8
-0
-
4524. 匿名 2019/06/15(土) 23:54:57
声が大きい人こわい+11
-0
-
4525. 匿名 2019/06/15(土) 23:59:06
>>4522
ユニ・チャームが主体なのはそうなんじゃない?
商品はユニ・チャームを使ってパッケージだけをハヤカワさん達がデザインするという感じかな。
ユニ・チャームも大概炎上させてるから、今回の炎上ぐらいではかえって話題になって良かったぐらいにしか思ってないかも。
男主体の押し付けがましい広告打つぐらいだから。
品がなくてお似合いだと思うわ。+7
-0
-
4526. 匿名 2019/06/16(日) 00:04:14
>>4519 女性を解放とか主張する奴に限って女性の敵なんだよ
意識高い系の女性が支持してるのも草
意識しか高くないのに無理すんな+12
-0
-
4527. 匿名 2019/06/16(日) 00:21:10
私ハッシュタグ嫌いだしどうでもいいんだけど
no bag for meってセンスないよな
♯me too が流行ったのってタグの短さ&発音にするとたった二音で言いやすいのもあると思うわ
滑ってるなーとタグ見ただけで思った
+11
-0
-
4528. 匿名 2019/06/16(日) 00:30:22
no bag じゃなく no sense+7
-0
-
4529. 匿名 2019/06/16(日) 00:34:50
>>4527
わたし内容知らずにこのタグ見たら、私に合うバッグがねぇ!って意味だと思った気がする+11
-0
-
4530. 匿名 2019/06/16(日) 01:15:02
生活必需品で、その利用者たる女性を金蔓にしか見てない。
名声を上げるための踏み台でもあるかな。
どちらにしても疑問や否定意見を無視して、挙句に彼氏対応とやらを謳い返答に男性器を連呼。
同じ垢で正式な謝罪も処分もなし。まともな人間性ではないよ。
ハヤカワゴミ、この人の店に嬉々として買い物に行く人、パケプロデュースの生理用品買う人、悪いけど全員軽蔑する。
ユニチャームはもっと老舗とか善良で歴史あるきちんとした人と協力してくださいよ。+13
-1
-
4531. 匿名 2019/06/16(日) 01:15:12
ハッシュタグ本当に謎
意図せず袋論争になってしまって…みたいなこと言ってるけど、そりゃそのタグつけりゃそうなるでしょうに
袋いりませんってタグ見たらいるかいらんかの話になって当然+15
-0
-
4532. 匿名 2019/06/16(日) 02:06:11
欧州や西欧は進んでいるっていうけど、あちらの皆さんだって、アタシ今日から生理なのキャハハ!なんて不特定多数に向けてやらないよ。
生理痛?大変だね、休んでて!なんて声かけも(かわりにこちらが仕事等を負担するという思いやり行動が伴っていても)、当然相手や関係性によっては嫌がられる。
頭悪い女とか頭空っぽの女みたいな表現あるけど、どんな場面で用いられるかを調べてみればいいのに。+7
-0
-
4533. 匿名 2019/06/16(日) 02:16:25
早川さん前から苦手だったんだけど自分と関係ないところにいるから別にいいやって思ってたの。
でも生理用品業界に来るとなると目にする機会も増えるかも知れないから憂鬱。
女性に生まれたがためにこいつらみたいな目立ちたがり屋の人権屋に蹂躙されるんだなぁ。
+14
-0
-
4534. 匿名 2019/06/16(日) 03:13:59
>>492
マネージャーに逃げられた話とか仕事依頼した人に逃げられた話とかしてたね。人間関係のトラブルが頻発する人はやっぱり本人に問題があるのだろうな。
+9
-0
-
4535. 匿名 2019/06/16(日) 05:31:44
彼氏のレベル低過ぎる。
クソリプ来い!ち◯ぽ!ち◯ぽ!
って……。
ものすごい下品でレベル低くて驚く。
しかも批判ツイート来て逆ギレして、こんなアホな男に、ツイッターまかせた!頼む。とか責任放棄。そんな経営者って、クソすぎませんか?
DQNの人たちなんでしょうか?+11
-0
-
4536. 匿名 2019/06/16(日) 05:34:24
>>4531
私もそうおもった。
#NoBagForMe = 袋いらねー!ってハッシュタグ拡散させてドヤ顔でかっこつけまくったポーズとって写真ばらまいといて、
袋いるいらない論争は心外って、、、、
は???
お前がたきつけたんだろ????
バカなのか?+10
-0
-
4537. 匿名 2019/06/16(日) 05:52:36
>>4535
荒れてる匿名掲示板での返し方だよね、これじゃ+5
-0
-
4538. 匿名 2019/06/16(日) 06:22:18
パッケージを変えてから言えよって話だよ
クラウドファンディングじゃあるまいし、
現物もないのに話題作りだけで取り上げられて、安易な商売してんね+5
-0
-
4539. 匿名 2019/06/16(日) 07:37:49
プロジェクト賛成してる人の何で恥ずかしいの?には自意識過剰wってのが透けて見える
同じ女性の立場でそうなんだから男性に理解しろって無理じゃないの?
言われて理解できる層はもうすでに理解して話題には触れない様にしてくれてるし、パートナーを気遣ってる
現状それができてない層は詳しく説明しても表面上しか分かってないでしょ
もしくは炎上案件にも寛大な俺って言いたいだけ+5
-0
-
4540. 匿名 2019/06/16(日) 07:39:40
illuminateのポップアップで商品買うと生理用品が見えても可愛い袋に入れられるらしいwww
ここの公式アカウント見てたんだけど塩谷さんも瀧波さんも「まずは生理用品の袋いりませんって伝えるところから」とか言ってる
お望みの論争になったのにこんなつもりじゃないとか意見ころころ変えて大丈夫?+7
-0
-
4541. 匿名 2019/06/16(日) 07:48:06
>>4540
可愛いデザインしか無いからジェンダーレスなデザインをとか言いつつ、買ったら可愛い袋に入れてくれんの?w
さすが胡散臭いイケハヤが推すだけあるねw+7
-0
-
4542. 匿名 2019/06/16(日) 08:00:38
結局この企画はどうなったの?
炎上後メンバーがわちゃわちゃ思い思いのこと書いてるみたいだけど、反対意見が噴出したことに対する公式見解は特にないって理解でいいのかな?
一メンバーがそれぞれ説明したって、それは公式の意見ではないよ
今回のことで思うところあるならメンバーの意見まとめて公式で発表して
そうじゃないなら炎上したから放置ってことにしか見えないよ
プロジェクト用のアカウントも作ってるみたいなのにそっちは動きがまるでない
問い合わせ先がユニ・チャームだから中の人もユニ・チャームの人なんだろうけど、せっかく作ったタグのツイートをRTするわけでもいいねするわけでもない
プロジェクトとして本当に動いてるの?+6
-0
-
4543. 匿名 2019/06/16(日) 09:15:16
ユニチャーム主宰、パッケージデザインをあのメンバーでするのはわかる。でもハヤカワさんの書き方だと#NoBagプロジェクトは発案者もユニチャームと言ってるように感じたんだよ~ハヤカワさんがいなかったら#NoBagはなかったよね?(ハッシュタグはみんなで考えたのかもしれないが)人選もハヤカワさんのような気がする。それなのにユニチャーム主宰で私はメンバーの一人です、というのが自分を守ってる印象を受けた。販売元はユニチャームなのは変わりないけど。+6
-0
-
4544. 匿名 2019/06/16(日) 09:21:56
そんなに女にしかないものをジェンダーレスにしたいなら、もういっそのことどっかのマッドサイエンティストと結託して生理がくるとこや子供を産めること自体をジェンダーレス化すればいいのに〜(笑)+3
-0
-
4545. 匿名 2019/06/16(日) 09:45:16
そう思ってた、言われてみたらそうだよねって無意識に抑圧されてた風を醸し出してるけど
気づいてないなら不自由じゃないだろ
大体こんなのに賛同するぐらい無神経でガサツなんだから、生理で鬱々として息苦しさを感じるようには見えない
+6
-0
-
4546. 匿名 2019/06/16(日) 10:59:41
>>4543
人選もハヤカワさんだよ
ツイッターでこういう事↓言ってる
マジでオーシャンズ8。
最初にユニ・チャームさんと話す中で提案したメンバーが、そのまま全員受けてくださった奇跡。大切にしたい。
なんでゆうこす?って言ってる人多いけど、ハヤカワさんとゆうこすが元々仲良いんだよ+5
-0
-
4547. 匿名 2019/06/16(日) 11:06:51
まぁなんにせよ、コンビニで卑猥だと罵声を浴びせるおじさんや、
ツイッターで卑猥な罵声を吐くゴミ彼氏みたいなやつが一掃されるといいですね。
男への教育をちゃんとすることが1番でしょう。+8
-0
-
4548. 匿名 2019/06/16(日) 11:10:39
>>4540
わたしもそうおもった。
#NoBag タグを拡散させる
↓
批判殺到
↓
袋入れる入れない論になるのはちがう
は?なに言ってんのこの人?
ってなるよね。
無かったことにしようとしてるみたいで、ビックリ。
+7
-0
-
4549. 匿名 2019/06/16(日) 11:20:57
>>4428
この彼氏とやらの、クソリプにちんぽ!ちんぽ!と返信するだのなんだのの、これ、ユニチャーム的にOKなの?
こんなやつにtweet任せた!とか言って投げ出す経営者???
そもそも、生理の話に、男からの下ネタ煽り。こういう下品で低脳で低偏差値のクソ男がいるから、生理用品を隠したいんですけど。マジで。
やばくない?この人たち。+14
-0
-
4550. 匿名 2019/06/16(日) 12:00:59
note読んで意見変わりました、賛同しますみたいな人Twitterでちらほら見たけど自分はこれ読んでなんとも思わなかった。反対意見をクソリプ扱いする人間性なんだろうし、説明放棄して彼氏に丸投げするような人が今更何言ってもね…。+12
-0
-
4551. 匿名 2019/06/16(日) 12:16:54
>>4550
咄嗟の反応こそ本性だと思うからねぇ
あと普段のツイートが人を見下しまくってる感じある
note読んでも、no bagのハッシュタグ運動いらないのに自己顕示欲が先行してこんな騒動になったんだなと思うと不信感しか沸かなかった
インフルエンサービジネスの一環だと思えば大したことじゃないのに全ての女性を強引に巻き込んでいるような乱暴さがある
そもそもなんで公式じゃなくて個人のnoteで弁解してるのかわからんけど、読まないで文句言うと読まない人と議論するつもりはないとか言い出すから困る
note読んでなおかつ賛同する人はそれ以外に比べると少数だから、これを機にくれぐれも調子に乗らないでいただきたい
オピニオンリーダーになりたがるのが(しかもこんなセンシティブな事で)ただただムカつく+11
-0
-
4552. 匿名 2019/06/16(日) 16:34:22
批判があっても5人は真摯に対応していたって
何を見てそう思ったの?
彼氏に下ネタで応戦させるのが真摯なの?
フェミニストって本当意識が高いだけで頭悪いな+13
-0
-
4553. 匿名 2019/06/16(日) 16:41:45
選択肢を増やしたいといいつつ口調と対応が悪いので対立構造を作ってるのは自分じゃないかと思う+8
-0
-
4554. 匿名 2019/06/16(日) 16:43:50
イキリヲタクのノリなんだよなぁ+9
-0
-
4555. 匿名 2019/06/16(日) 18:48:46
>>4428
すいませんが、これを読む限り、ものすごく低偏差値の人たち、という感じ。
声ばかり大きくて行動力はあるんだろうけど、バカそうだなとしか…。
生理のはなしに下ネタをからめてくるような男、最低。そんなやつに許可なくツイートで、あとは頼む。とか乱暴になげっぱなしのガサツな経営者?も、何様なの?+12
-0
-
4556. 匿名 2019/06/16(日) 18:49:21
>>4516
noteなんかその最たるものだよ。
意識高い系と、意識高い系に憧れる人たちのためのSNSだから。そういう人たちってどこか宗教がかってて、大多数の普通の人たちの声が聞こえなくなっちゃうんだよね。
「消費者のペイン(悩みの種)」が、とかアホかと思う。初めから日本語で語ればいいのに。
このプロジェクト自体、ユニチャームのサイトでドカンと打ち出さず、noteで展開してるところがなるほどねって感じ。
そうやって信者の声を世間の声としてすり替えていく。
そもそも語りたくない人は、やめてくれとすら声を上げられないしね。+14
-0
-
4557. 匿名 2019/06/16(日) 18:50:40
生理のはなしって、本当にセンシティブだから、こんなふうにオシャレキャンペーンみたいに、考えもなくやって欲しくない。
ましてや下ネタ連発する男なんか、つれてこないでほしい。
なにもわかってない。どうせ全部、自己宣伝や自己顕示欲やお手柄自慢のネタなのでは?とおもってしまう。+11
-0
-
4558. 匿名 2019/06/16(日) 19:24:24
塩谷さんがツイッターで「ハッシュタグのキャッチの強さで福袋論争になってしまい悲しくて不甲斐ない」って言っていたあとにハヤカワさんがnoteで「不甲斐ない」を言い出したから助言受けながらかしこまったnote書いたのかなと邪推する
塩谷さんはここでも真摯だと褒められてたし
そのキャッチつけて前面に押し出してきたの貴方達でしょうがと思うけど
それにしても不甲斐ないって便利な言葉だなぁ
責任も反省も無いもんね
+11
-0
-
4559. 匿名 2019/06/16(日) 19:34:37
>>4428
なんか周りの人にもめんどくせぇって思われてそうな人たちだな+8
-0
-
4560. 匿名 2019/06/16(日) 20:06:52
あれがインフルエンサーだってw
全然大したこと無さすぎてウケるw+9
-0
-
4561. 匿名 2019/06/16(日) 20:37:06
バカとデリカシーのない奴ほど声が大きいのがこの世の中なんだ
生きづらいよぅ……
+9
-0
-
4562. 匿名 2019/06/16(日) 20:40:19
>>4561
本当だよね
バカは生命力だけは強いからね
炎上代理騒ぎでまだ正式な謝罪もしていないし
あれであの人と組もうと思う人が離れたりするかもしれないという希望だけはまだ持ってる+11
-0
-
4563. 匿名 2019/06/16(日) 21:06:20
意識高い系は無駄に横文字使いたがるんだよ
ペインって言っても分からない人もいるじゃん
横文字もサラッと出てくる私カッコいい!って思いたいだけw
本当に頭のいい人は幼稚園児にも分かるように説明できる人
消費者のペインがって言ってるうちはダメだね+10
-0
-
4564. 匿名 2019/06/16(日) 22:02:22
そもそも生理がタブーとは思っていないのに、何故タブー視される事を変えたいという前提なんだろう。
誰かに話せる人もいれば、話せない人もいるというだけの話なのに。
何でも大げさに捉えすぎだと思うよ。+8
-0
-
4565. 匿名 2019/06/16(日) 22:49:33
ハヤカワ、心の性と体の性が一致していない人が可愛いパッケージの生理用品を買う辛さをうんたらかんたらーと言っていたけどそういう人たちはどんなパッケージだろうと生理があるという事実が辛いんじゃないの?もう全体的に何言ってんだこいつとしか。+11
-0
-
4566. 匿名 2019/06/16(日) 22:52:20
>>4564
そうそう、ここは発展途上国じゃない。
令和の日本。そんなこと誰も思ってない。
本当はこの5人も思ってない。
思ってないのに広告のために、強い言葉や、気味の悪いロゴ、支離滅裂なハッシュタグを使ってフェミニズム運動に仕立てあげたから、いろんな綻びが出てみんなが違和感を感じる結果に。
賛同してるのは、特に深く考えずデザインのいい生理用品もいいねって人と、内容なんてどうでも良くて行動する女性カッケーって人と、無知すぎて嘘の発信を信じてる人。
ハヤカワさんも、ただ生理用品をカッコ良くするデザインプロジェクトをやりたかっただけなのにね。+8
-0
-
4567. 匿名 2019/06/16(日) 23:03:05
>>4565
性が一致していても私は毎月絶望と喜びを味わっているよ。
とても大袈裟に聞こえるかもしれないけれど。
生理が来てダメだったと絶望して、でも生理があるから可能性はあると奮起する。
私は生理をタブーと全く思っていないけど、世の中には色んな方がいるから、生きづらさや生理が来ることの違和感を感じていたりする場合もあると思う。
彼女達は本当の意味でそういう状態を変えたいとは思っていないなって。
もしそうならあんなに無神経なこと出来ないよ。
生きづらさや息苦しさを感じて戸惑っている方が、今回の件で追い詰められないといいのだけれど。+8
-0
-
4568. 匿名 2019/06/16(日) 23:16:39
ハヤカワのツイッターを一時期見てたけど、その都度その都度調子の良いこと言っていた印象
だから今回みたいに複合的なことがあると辻褄合わせに失敗して軽薄さがバレてしまうんだ
同性愛者に「彼氏or彼女いるの」って聞いたら辛いから「パートナーいるの」って聞くようにしているというnote読んだけど、そんなの無性愛者に恋の話したら辛いし親のいない人に家族の話題振っても辛いし言い出したらキリが無いんだよな、と親がおらず幼少期は笑って嘘の親の話を友達にしていた私は思うんだよ
当たり前の苦しみを鬼の首を取ったように取り上げて、配慮できる私素晴らしいアピールするけど、その配慮がその時に興味あること一点に絞られてるんだよ
現に今回私たちの意見は議論の余地もないと一蹴されている
たぶん身近にある共感しやすいところに食いついているだけで、考えの似ている身内のことしか考えられないんだ
信者の囲いの中の狭い世界から出てこないでほしいな
+10
-0
-
4569. 匿名 2019/06/16(日) 23:22:04
>>4565
そもそも「可愛いパッケージの生理用品を買うのが辛い、心と体の性が一致しない人」に、この中の誰か一人でも実際に会ってインタビューしたりしたのかな?
なんか架空の「被害」と「被害者」を妄想でどんどん生み出してるような…もしそんな人達か本当にいるのだとしたら、その人達が納得のいくパッケージを自分達で企画すればいい話だと思うのだけど、なんで自分達で動かずこの5人組任せなんだ?+8
-0
-
4570. 匿名 2019/06/16(日) 23:26:48
>>4566
デザインを新しくしただけだとただの新商品の開発で話題にならないからフェミニズム運動もつけたんだろうね。やるにしてもパッケージの新しい製品出してからのハッシュタグ運動じゃないと順番がおかしい。五人の決めポーズの写真も生理用品持ってなくておかしい。もうめちゃくちゃ。+10
-0
-
4571. 匿名 2019/06/16(日) 23:28:27
この人の店の生理用品に万が一悪戯されてて、相談問合せなりクレームなり返品お願いしたら、どうなると思う?
コンビニのスナック菓子や、スーパーのパンで異物混入事件があったようにね。
彼氏とかいう男が対応役としてでてきて、男性器連呼で辱しめられた上、もっともらしい屁理屈並べてストレス発散しに来た奴扱いされるんでしょ?
そしてSNSで疲れたなーとか、信者向けnoteで不安にさせて不甲斐ない!って擁壁作り始めるんでしょ。
あやまらないのよ。
裏でポーズとるだけだよ。
心底おぞましい、信頼できるわけがない。+8
-0
-
4572. 匿名 2019/06/16(日) 23:35:49
LGBT事業にも興味ありそうな印象。恋人は「パートナー」と呼ぶことにした!と何かで見たけど、彼氏彼氏言ってるイメージ…日本を変えることに使命感を抱いてるらしいから、まだ大きな声で言えないことに着手したいのでは?誰かのためにと言いつつ、自分が改革起こせそうな手段を選んでるように見えてしまう…ビジネスだからそういう視点も大事なのかもしれないけど…+6
-0
-
4573. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:11
貧困ビジネスならぬ弱者ビジネスじゃん+7
-0
-
4574. 匿名 2019/06/16(日) 23:41:26
自分が前に出て旗振れそうなことはとりあえず乗っかっていきたいみたいだねこの人。多様性を認めろって喚くくせに自分がいちばん他を受け入れてないし。本当は誰の為とか考えてなくて自分が主役になれたらそれで良さそう。+9
-0
-
4575. 匿名 2019/06/16(日) 23:46:08
>>4569
「レジに生理用品を持って行くまでの間に『汚らわしい』って言われた」ってエピソードもなんかなー……、言われたのは事実かもしれないけど、生理への無理解からの発言というよりは、女性に卑猥なことや嫌がることを言いたい痴漢野郎の可能性の方が高くない?
軽率に下ネタ言うクズ男は滅びろよ😡+9
-0
-
4576. 匿名 2019/06/17(月) 00:10:34
ちょっと違うんじゃない?って老若男女勇気出して疑問や真剣に改善促す声上げてくれてる人、あんまり加勢賛同意見伸びないだろうけど、落ち込んだり不安な気持ちになってないといいな。
私性別隠してる完全趣味垢と内輪鍵垢しかないから、表立って反応できないけど、内心ではそういう人全員にふぁぼ&同意リツイートしたい。+8
-0
-
4577. 匿名 2019/06/17(月) 00:19:37
「生理用品を紙袋に入れる」ことも、「生理用品と分からないようなパッケージにする」ことも、生理用品を隠していることには変わりないんだよなぁ。
だから結局は「オサレなパッケージの生理用品作りたい!」って企画なんだと思う。+7
-1
-
4578. 匿名 2019/06/17(月) 00:45:44 ID:z4kOSVhSWR
お菓子や飲み物がガワだけブランドコラボするみたいに、今までと中身は同じだけどパッケージだけ色々変えてみたよ!あなたが好きなデザインを選んでね!で良かったのに。
女が生理用品に羞恥心を〜とか、乗っかったのがこの五人として、ユニチャームのジジイが最初に言い出したんじゃない?嫌がってるのを恥ずかしがってるのと勘違いしてる時代遅れの男性的な価値観。気持ち悪い。
擁護してる人の、未来の子供達のために言ってるって自分たちのワガママじゃないんですよみたいな予防線張ってるのもダサい。+7
-0
-
4579. 匿名 2019/06/17(月) 00:57:24
なんだか時代錯誤感を感じるんだよね
ゴミカワさんは生理に関する本もたくさん読んで生理の歴史にも触れたみたいだから、その中で現代の価値観を考えるのを忘れたのかもしれない
それとやっぱりツイッターで発信したり声を集めていたから、自分のフォロワー外の価値観が読めなかったんだと思う
今回のことをツイッターで、村で引きこもってた思い込みの強い声が大きい人が都会に出てきた感じ、と表現していた人がいたけどまさにそんな感じだと思った+9
-0
-
4580. 匿名 2019/06/17(月) 01:09:54
>>4546
私が真面目に生理用品の企画やPRしたいと思ったらゆうこすいれないもんなあ…
ゆうこすとどんなに仲よくても。
仕事なら私がどう思うかより消費者のイメージが優先されるべきだもの。
自分たちのことオーシャンズ8って言ったり、彼氏にツイッター投げたり、彼氏がそのツイッターで下ネタ言ったりリプ欄で仲間とキャッキャしたり……
結局は身内だけでわちゃわちゃしたいだけの人たちに思える。
全然意識が世界に向いてないよ。+12
-0
-
4581. 匿名 2019/06/17(月) 01:39:57
私、もともとどちらかと言えば袋いらない派だったけど、このキャンペーン見てて考えが変わった。
ニヤニヤする店員、罵声を浴びせるおっさん、世の中には変態がいるから、必ず入れてもらうことにしよう。
このキャンペーンは、袋いりません!恥ずかしくないから!と言ったら変態がいなくなると思ってるんだろうか。
いろいろツッコミ所が多すぎる。
ユニ・チャーム完全にしくじったな。タンポン動画炎上の汚名返上したかったんだろうに。+9
-0
-
4582. 匿名 2019/06/17(月) 01:52:49
ユニ・チャームという大企業が絡んでいるのにこの身内感はすごい
個人のアーティスト様が身内だけでやってるならバカがいるなと思ってスルーするけどユニ・チャームがついてハッシュタグまでつけられるとスルーしきれず不安感と嫌悪感がすごい
ユニ・チャームは女性を軽く見ている+8
-0
-
4583. 匿名 2019/06/17(月) 02:02:31
世の中には変態がいるから袋に入れた方が安全って意見もよくわかるけど、紙袋に入れられた時点で「生理用品です」って明らかにわかるんだよな…。+6
-0
-
4584. 匿名 2019/06/17(月) 02:41:13
こんな記事見つけた。
ハヤカワさんの元ネタ?
まじオーシャンズ8!
(オーシャンズ8観てないから意味知らんけど雰囲気で)
米アマゾン1位、生理用品D2Cスタートアップ「ラエル」が革命を起こすまで|Maria|notenote.muこんにちは。ベンチャーキャピタリストのマリアです。 今回は、米アマゾンで一番売れた生理用ナプキン。販売開始1年にして2億の売上、今年はさらに急成長し売上見込みが50億円という、革命的なD2C生理用品ブランド「ラエル (Rael)」を生み出したD2Cスタートアップ...
+4
-0
-
4585. 匿名 2019/06/17(月) 03:51:59
これを生理用品を販売してるユニ・チャームが支持してるというのがまずかったと思う。
袋いる派を否定してることになると気付こうよ。
なぜ客観的に見れなかった。ユニ・チャームよ。+5
-0
-
4586. 匿名 2019/06/17(月) 09:54:27
>>4583
マイバック持てばいいだけの話では?+3
-0
-
4587. 匿名 2019/06/17(月) 09:59:09
>>4572
エセフェミがやりそうなことまんまだな+5
-0
-
4588. 匿名 2019/06/17(月) 11:31:45
声を上げられない人のためにと言う割にはハッシュタグで煽るようなやり方をする
本当に声を上げられない人は、ハッシュタグどころかこの件に関して発言もできないと言うことが何で分からないんだろうね
その中でも色んなSNSで反対の意見を書いている人にはあまり無理をしないで欲しいよ
反対の声をあげただけでも凄いなーと尊敬しているよと伝えたい
賛成している無思慮の人達は強い言葉や態度で押し潰そうとしてくるんだから+9
-0
-
4589. 匿名 2019/06/17(月) 12:11:21
>>4584
これが元ネタになってそう。
これ見て生理用品にビネスチャンスがありそうと踏んだのかも。
元ネタの人たちは女性にとって本当に安全な商品を作りたいっていうコンセプトだから万人に受け入れられそうだけど、日本製品はすでに安全性が高い商品多いから売るためにフェミ運動っぽいコンセプトに側変えしたのかもね。
なんか調べれば調べるほど浅い考えで継ぎ接ぎしまくったプロジェクトに思えて不信感だわ…+10
-0
-
4590. 匿名 2019/06/17(月) 13:24:35
ハヤカワ氏、SNS運営やモラルについての講義やインタビューを受けてるけどなんだかなぁ
彼ピッピも本業webマーケティングとかYouTubeに詳しいとか自称してるけど、なんでちんぽちんぽって呟いた?
生きてるだけでも常識はわかるしツイッターを見てるだけでもやってはいけないことわかるだろうに
信者も罪深い、周りがチヤホヤするだけで注意しないからあんなイキリモンスターが生まれるんだろうが
ユニ・チャームはちゃんと注意してください
あ、でもユニ・チャームに注意されても逆上しちゃうかもな+8
-0
-
4591. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:45
なんかもうわけがわかんなくなってきたから、ドラッグストアは全部紙袋にしてしまおう!(混乱中)+3
-0
-
4592. 匿名 2019/06/17(月) 20:29:26 ID:z4kOSVhSWR
>>4428
問い合わせをし、ユニ・チャーム公式の返信を頂いたので一部転載しておきます。
問題を感じており4428の行動を含み今後の展開に対応をする気がある。
なお4428の行動については既に厳重注意済です。
とのことで、企業側として問題視はしているようです。
ユニ・チャームさんがどこまでプロジェクトに関われているかわからないけど、
少なくとも問題がないとは思っていないようなので、今後の対応に期待しています。
個人的には、代表者がこんな最低なことで協賛企業側から厳重注意された時点で、
タグ以前の問題としてプロジェクト運営の根本的な見直しが必要ではないかと感じます。
注意を受けてなんの弁明もなく、他の四人も自浄を行う気がないままなら、いつか取り返しがつかない方向で瓦解すると思う。+16
-0
-
4593. 匿名 2019/06/17(月) 22:53:32
ユニチャームに早く公式見解出して欲しい。
対応遅いよ。
ハヤカワさん、ツイッターで1ヶ月雲隠れ宣言なのかな!?してたから、おそらくプロジェクトはこのままなかったことになるんじゃないかなと予想。
プライド高いハヤカワさんとしては、公式発表前に消えておきたいのかなと。+12
-0
-
4594. 匿名 2019/06/17(月) 23:08:23
ハヤカワの生理用品、ポップアップストアやるんだよね?その商品開発にユニ・チャーム関わってたら、あのツイートの件で販売出来ませんとかならないのかな。まぁ一般層まで周知されたものじゃないから客といっても信者しか買いに来なくて基本は身内でウェーイ状態なのかもしれないけど…。+6
-0
-
4595. 匿名 2019/06/17(月) 23:17:42
*諦めなくて凄い←諦めたら仕事にならんでしょ
*note読んで響いた←ずいぶん簡単に響くね、騙されやすそうだから気をつけて
*お金掛かってる←どんな職種であれ動き始めにお金がかかるのは当たり前
*情熱がすごくて泣いた←無神経さに大半の声なき声が泣いてる
*海外基準に合わせるべき←その海外の方は日本の良さを褒めてくれてる
*ハッシュタグだけで批判するな←ハッシュタグのセンスが皆無だから仕方ない
*女性のために行動してくれてるのに←余計なお世話
*選択肢を広げてくれてるのに←全く広がってない
企業も絡んでいる案件であの対応は無い
若くて頑張っている常識的な経営者は他にいくらでもいるので、ユニ・チャームにはぜひ他の人とプロジェクトをして欲しい+11
-0
-
4596. 匿名 2019/06/17(月) 23:27:03
noteは信者向けに自分の苦労話をして煙に巻いているようにしか見えなかった+12
-0
-
4597. 匿名 2019/06/17(月) 23:30:33
>>1
今見るとハヤカワのポーズと表情が一番痛い
比較的まともな塩谷さんのが一番落ちついていて良い
性格って表に出るんだね
とにかくこのビジュアルは不快だから二度と使わないでほしい+9
-0
-
4598. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:07
早川さんは「嫌なら見るな」って言うタイプの人なんだけど、こっちがツイッターをブロックしても向こうから叫びながら大手を振ってやってくるから、私の中では通り魔とかかつあげとか露出狂みたいなカテゴリに入ってる。
一般の場所に来たいなら内面がどんなにゴミでも表面だけは整えてきて欲しいな。+13
-0
-
4599. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:37
>>4592
報告、ありがとうございます。
ユニチャームに問い合わせてくださったのですね。
本当に、こんなひどいザツな対応をする人が、経営者だとかいうのも、え、マジなの?誰こいつ?という感想。
ちんぽ!ちんぽ!とか書いた男は彼氏なのですよね、相当なレベルの低さに、下品さ。
この男とセットで、本当に、レベルが本気で低すぎて、お話にならない。
レベル低い人たちはレベル低いバカ同士で勝手にしてくれていいんだけど、 すくなくとも、女性を代表するオピニオンリーダー!みたいな顔をして出てこないでほしい。
私や私の周りは、ここまで低レベルではありませんから。+11
-0
-
4600. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:31
もう袋いるいらないのことを考えただけで、気分悪くなるので、ナプキンはアマゾンでまとめ買いしようかと考えています。
もちろんユニ・チャーム以外で。+8
-0
-
4601. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:44
「女性の意識を解放する」という一見納得するしかない言葉で、反論を封じている感じが不快なんだ。反論すると男性ならセクハラと見なされ、女性なら裏切者扱いされるから沈黙するしかなくなる。女性解放運動を都合よく解釈して、自分たちが目立つための踏み台にしてる。「ジェンダーレス」もそう。GLBTの運動に乗っかったんだろうね。ジェンダーレスって、ピンクや花柄でないパッケージに生理用品を入れ替えることではないのにね。+10
-0
-
4602. 匿名 2019/06/18(火) 00:34:06
ゴミの彼氏、いつ弁明してくれるかなってツイート見てたんだけど完全になかったことにしてるね ゴミの寝顔写真とか載せてるし
こんなセンシティブな話題に男性器連呼するような人、到底理解できないからせめて考えを説明して欲しくて待ってるんだけどな
こういうこともユニチャームに言った方が話早いのかな+11
-0
-
4603. 匿名 2019/06/18(火) 00:39:07
結局オピニオンリーダーぶってるところが一番反感を買っているのだと思う
「選択肢を増やす」ということに反論があがるはずないもの
にしたって「選択肢を!増やせばいいと!!気づきましたぁぁぁ!!!!」って大声で叫ばれて、ウルセェなみんなとっくにそう思ってるよと私は思ってしまうんだけどね
ハヤカワさんが本心から「文章を最後まで読んでない人たちが勘違いでクソリプしてくる」と思っているなら、このプロジェクトに未来は無いしハヤカワ さんも今後また炎上すると思う+13
-0
-
4604. 匿名 2019/06/18(火) 02:07:52
「生理は恥」とか「生理は禁忌」とか今回初めて聞いたよ。古臭い定型のイメージで現実感がない。
物語の主人公になるために自分たちでネタを持ち寄って継ぎ接ぎして作ったシナリオみたい。だから矛盾だらけでボロボロなんだろうな。+16
-0
-
4605. 匿名 2019/06/18(火) 16:10:14
何だ、ユニ・チャームはゴミ処分もしないし謝らないんだね。
なにあれ。
ノートの発言者表記にも嫌悪感湧いてきた。
我が家は金輪際一切買わない事に決めた。+12
-1
-
4606. 匿名 2019/06/18(火) 16:48:17
単純に考えて生理がタブーや禁忌って言うなら、あんなにCM流さないと思うんだけどな。+7
-0
-
4607. 匿名 2019/06/18(火) 19:52:23
これnote更新してるのどう見てもハヤカワさんでしょ…
「ソフィは」ってまるで企業が言っているようにミスリード誘ってるけど、これユニチャームの社員が管理している公式ノートではないよね。ここでユニチャームから叱られていたことがバレて焦って火消しと責任転嫁しようとしているのかな。だが企業は彼氏ではないよ…あと違和感を感じたんだけど、ソフィはムーニーやセンターインと同じで生理用品系のブランド名であって、普通あそこで使うとしたら「ユニチャームは」、ではないのかな。社員ならこんな間違いはしないよね…。言葉の粗探しするようで悪いけど。
ユニチャームさんは、問い合わせの返信のようなことを誠実に考えているなら、企業ごと誤解される前に本当早くどうにかした方がいいと思う。
気になっているんだけど、そもそもこれってどの程度のコラボなんだろう。ユニチャームも、ソフィの公式ウェブサイトからも未だ何の告知もリンクもなし。本当に協賛してるの?普通こういうのって企業側ももっと何かしら告知打つと思うんだけど。
ここまできて本当はまだ協賛確定じゃなかったらこわいな。
ツイッターで中身スカスカのお気持ち記事にあれだけ擁護がついたのに、公式noteのフォロワーも30人いないし…公式なのに…詐欺サイトみたい。ツイッターの賛同アカウントもサクラに見えてきた。
そして文脈を無視した突然のタンポンで不覚にも笑ってしまったんですが、この人たちが開発に関わったタンポンとか怖すぎてちょっと使えない。不備や事故があってもお気持ち表明でいかに涙の開発秘話があったか「あなたにはわからないでしょうねぇ!」って嘆かれて終わりそう。+12
-1
-
4608. 匿名 2019/06/18(火) 20:10:02
イライラしてしまうかもしれないからnoteが読めない……😞+6
-0
-
4609. 匿名 2019/06/18(火) 20:13:30
>>4608 わたしもそう思って意を決して読んだけど驚くほど内容薄かったよ+6
-0
-
4610. 匿名 2019/06/18(火) 20:31:05
>>4609
読んできたけどあっけなかった。
問題点はスルーして自分たちの意見だけ書いて終了。これだけ? なぜソフィ? なぜnoteに? このあとユニ・チャームからも何か出るの?
しかもno bagプロジェクトは続けるんだ?
あとなんか文章がぎこちなくて下手だった。
大手企業の公式報告っぽい文章ではなかったので書いたのハヤカワ説も一理ある。「絶対謝らないぞ」という意地も感じたしね。もしくは塩谷舞かな。読点が多いので。
+8
-0
-
4611. 匿名 2019/06/18(火) 20:45:05
確かに文章が酷い
え、あれがユニ・チャームだったら失望するんですけど+8
-0
-
4612. 匿名 2019/06/18(火) 21:29:24
『ソフィは、』
唐突だな。誰だよ。
ユニチャームってブランドに人格持たせるんだ。
『自分のカラダ・ライフスタイルに合った生理用品について気兼ねなく話せる、知られることで』
え?自分がタンポン派かナプキン派か、どの銘柄がお気に入りかを、薬局から帰る道すがら他人に知られるためのNoBagだったのか!?
気持ち悪っ!
『女性がもっと生きやすい世の中になるよう願っています。』
自分のお気に入りの生理用品を周囲に知られると生きやすくなるの?ねぇなんで?
そろそろ生理だよねって、ばっちり愛用銘柄のナプキンを同僚男性がさっと手渡してくれたりとか??
さっぱりわからん文章だね。
コンセプトもまたなんか変わっちゃってるし、支離滅裂すぎて大混乱。
もうちょっとちゃんとしたコンセプトメイクや、文章が書けるプロを入れた方がいいのでは??+8
-0
-
4613. 匿名 2019/06/18(火) 21:34:27
ソフィから始まる段落は特に酷いね
知られる、って(自分が)知ることができるってこと?
(他人に)知られること?
子供が書いたの?
高校生でももっと綺麗な文章書けるけど??+7
-0
-
4614. 匿名 2019/06/18(火) 21:48:27
ハヤカワ酷い
ユニ・チャームで遊びすぎ
ユニ・チャームの顧客はてめぇの顧客じゃないんだぞ+6
-0
-
4615. 匿名 2019/06/18(火) 21:52:37
>>4613
なるほど、すごい!よくわかりましたね。
話せる、知ることができる…か。
酷すぎて頭痛い。+6
-0
-
4616. 匿名 2019/06/19(水) 00:05:20
ハヤカワさ、昨日か一昨日このプロジェクトの話をnoteに書いてるけど有料記事にしてるね。誰がお金払って読むの?ほんっと理解を広めようって気がないの丸わかりじゃん…。
LGBTの議論と同じだとか右だの左だのトンチンカンな事言い出してるし、だめだこの人。+8
-0
-
4617. 匿名 2019/06/19(水) 00:11:31
>>4616
自己レスごめんだけどこれはハヤカワ個人のnoteの話ね。
プロジェクトのnoteは何言ってんのかよくわかんなかったわ。突然のソフィ、突然のタンポン。全てにおいて、はぁ???だった。+6
-0
-
4618. 匿名 2019/06/19(水) 00:32:00
ハヤカワだったらもう少し文章力あるでしょう
noteはだらだらしてたけど読める文章だったよ
自分の会社のバイトの子にでも「適当に書いといて」って丸投げしたんじゃないかってほどの拙さ+4
-0
-
4619. 匿名 2019/06/19(水) 00:59:35
ハヤカワなにか自分擁護してるね。
ブラジャー企画の時も真面目に質問や疑問にクレームしている人の事まで、
からかってる人や煽ってる人と一緒にしてたんだってことは分かった。
こんな暴力的なやり方の人支援するんだ?ユニ・チャーム。
呆れたものだな。+9
-0
-
4620. 匿名 2019/06/19(水) 01:21:00
ブラジャーの時は今回みたいな炎上なかったような気がする……
イキリ芸がヲチられて2ちゃんにスレ立てられてたけど2ちゃんの人も仕事のことは認めてた気がする。
まぁ直接DMとか対面とかで言われてたのかもしれないけどね。
ただやっぱり、自分の仕事や自分の周りの人たちを上げるためにその他を下げるような言い回しが多くてダメだなぁと思っていた。
学生だからしょうがないかなって思ってたけど、落ち着いていて配慮のある学生なんていくらでもいるし、歳とってもこれなのは残念な人だな。+7
-0
-
4621. 匿名 2019/06/19(水) 01:26:37
ハヤカワnote、信者向けの有料記事なのでもちろん読まないけど、LGBTと今回の件が似てて革新と保守についての話らしい。
LGBTと生理を一緒にするなんて、LGBTの方からしたらふざけんなって感じでしょ。
レベルが違うし、そもそも生理は現代において迫害も隠蔽もされてないし。
わたしはハヤカワさんが、
「恥ずかしいこと」だと教えられた。
「隠していろ」と、抑えつけられていた。気づかないうちに。
とか、インドの話かと思うような、盛りに盛った嘘の発信から始めたのが気に食わないの。
ただのデザイン企画、そして自分を大きく見せるために、まわりの女性を巻き込んで不快にしてて本当に気持ち悪い…。
別に生理用品にいろいろなデザインがあっていいと思うし、デザイン完成した暁には5人で頭に乗せてパレードでもすればいいと思うよ。
でもそれで女性は解放されたとか吹聴しないでね。
だって生理は初めから隠されてないから。
革新なんて大層なものはない。
ああデザイン変わったんだなって、ただそれだけだよ。+9
-0
-
4622. 匿名 2019/06/19(水) 08:07:39
ハヤカワ、初潮と赤飯のエピソードも自分の改革による手柄にしようとしてない?
天動説地動説老人ガー私たちの世代からって。
は?
この人何歳か知らない(知りたくもない)けど、今更陳腐なこと言ってるなと思った。
私が知る限りで、変化エピソードを与えてくれたのはちびまる子ちゃん。
さくらももこさんの大ファンではないから、いつ読んだかまではあまり覚えてないの。
かなり前から疑問視&変化が起こってきていた事だと思うんだけど、どうなんだろう?+6
-0
-
4623. 匿名 2019/06/19(水) 11:18:55
これどうなったのかなと久しぶりに覗いてみたらさらに酷いことになってて草
彼氏とかの下りは意味がわからない
プロジェクトの方のnote読んだけど、なんか読みにくい文章だね
読点多すぎ
広報の人ではないんだろうな
あと、このプロジェクトってユニ・チャームというよりその中のソフィ単体が関わってるものみたいだね
プロジェクトのTwitterアカウントは「Supported by Sofy」となってる
だから突然の「ソフィは」なんだろうけど、ユニ・チャームの名前ばっかり出されてたから普通は急になぜ?って思うわ+6
-0
-
4624. 匿名 2019/06/19(水) 12:23:32
>>4616
え?note有料記事にしたの?なんか浅ましくみえてしまうよね…この人。
ツイッターというか仕事ちょっと休む宣言したと思えば、おすすめ歯医者聞く投稿していたり…炎上したの忘れた?と思うし、彼氏に丸投げしたことについて謝罪がないよね。今回の件はいろいろとやり方も不味かったけど、一番信用をかいたのはビジネスツールとしても扱っているツイッターを稚拙な彼氏に託したことだと思う。他のメンバーは誰にも投げたりしてない。
大企業と仕事してるのに驚くことばかり。noteにもユニチャームに初めて行ったとき「なんと30分も早く着きました」みたいに書いてあったけど普通じゃない?そしてハヤカワさんの場合そのまま時間を待たずに受付行きそう…駆け出しの経営者が大企業に話聞いて貰えるなら1時間前に行って近隣のカフェで待機、然るべき時間に出向くわ。+9
-0
-
4625. 匿名 2019/06/19(水) 13:20:18
誰が内容を考え投稿してるか見えない、それがSNS
彼氏に対応を任せた設定になってる。
男性器連呼して遊ぶ遊びとやらを行ったのも、名義は彼氏。
意にそぐわない相手を片っ端からクソ認定し手あたり次第ブロックしてたのだし、彼女がやったのではないっていう証拠はないよねー
+5
-0
-
4626. 匿名 2019/06/19(水) 13:29:47
西野亮廣と椎木里佳を足して2で割ってはあちゅう ふりかけたみたいな人だな
ただ上記の誰も恋人に対応投げたりはしないと思う+8
-0
-
4627. 匿名 2019/06/19(水) 14:49:18
ユニ・チャームに、いつコメント発表するつもりか聞いたら、やはり、昨日のnoteが公式発表だとURL付きで返信がきました。
完全に終わってる。
ユニ・チャーム。+6
-0
-
4628. 匿名 2019/06/19(水) 15:48:32
>>4627
ガッカリ過ぎる。ブランドイメージが格段に下がったよ…。
+8
-0
-
4629. 匿名 2019/06/19(水) 15:53:40
ユニ・チャームって、タンポン動画炎上から何も学んでないんだね。
今回の件はある意味企業体質が露呈して良かったとも言える。
生理用品を作ってる会社が、こんなに無神経でガサツな対応なら買いたくないもの。+7
-0
-
4630. 匿名 2019/06/19(水) 16:11:14
>>4627
あれが公式見解なら、ユニ・チャームの人はあれ読んでOK出したってこと?
あれを良しとしている時点でもうダメな企業だよ…。
ソフィはもちろんだけど生理用品以外もユニ・チャーム製品はちょっと避けるわ。+4
-0
-
4631. 匿名 2019/06/19(水) 18:16:21
>>4630
あれを見てOK出したというより、ユニ・チャームの中の人があれを書いたという理解でよいかと。
だってユニ・チャームが公式見解と言ってるから。
私もタンポン動画以来、ソフィは避けてましたが、これからはユニ・チャームも買いたくありませんね。
「すべての方に御礼を申し上げます」がわざわざ太字になってるあたり、悪くないから謝らないよっていうのを強調してて、ほんとに感じ悪い。+5
-0
-
4632. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:56
メールの文章もおかしかった。
以下引用
弊社ホームページにアクセスいただきありがとうございます。
この度はお問合せありがとうございます。
プロジェクトの公式アカウントの発信ツィッター、ノートとも昨日となりました。
URLにてご案内申し上げます。
Twitter
https://twitter.com/NoBagForMe
note#NoBagForMe PROJECT|notenote.mu#NoBagForMe PROJECT|noteログイン 新規登録 おすすめ マガジン 募集中18 ピックアップ 注目カテゴリ 人気タグマンガコラム小説写真サウンドビジネスライフスタイルテクノロジーエンタメ #暮らし#ジャズ#随筆#アート#社会#自然#海#サッカー#自由律俳句#鳥#NoBagForM...
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。+2
-0
-
4633. 匿名 2019/06/19(水) 19:12:19
黙って更新追ってねwww
って事か
>>4632さんの問い合わせは読んでなさそう
私も公式HPから出してみたけど、同じコピペ届きそう。+2
-0
-
4634. 匿名 2019/06/19(水) 21:04:49
ちょっとずれるけど、字が汚くてびっくりした+3
-0
-
4635. 匿名 2019/06/19(水) 21:07:35
これです+3
-0
-
4636. 匿名 2019/06/19(水) 23:11:40
illuminate袋入れとるやんけ+7
-0
-
4637. 匿名 2019/06/19(水) 23:37:38
ハヤカワ、優しい話し方を学ぶとか言ってる
絶対ここ見てるじゃん!
そういう絶対謝らないけど意見取り入れてこっそり上方修正していくとこは好きだよ
あとで成長秘話みたいに語ればnoteや取材で儲けられるもんね
今回の件はハッシュタグが独り歩きしただけとは言い切れないんだよ
記事全文読んで批判や不同意を唱えてる人も多いんだよ
企画の杜撰さや発案者の浅薄さが見抜かれてるんだよ
それをみんな纏めてクソリプ扱いしちゃってさ!
しまいには部外者の彼氏がちんぽちんぽって酷すぎるじゃないの!
自社ブランドで細々とやってくならどうだっていいけどみんなの代表になりたいとか世界を変えたいとかほざくならまず人格者にならなきゃいけないよ
ハヤカワが嫌で商品が買えないとかあると思うよ
もうイキリちんぽするのはやめてね!+7
-0
-
4638. 匿名 2019/06/19(水) 23:46:55
>>4631
今あるのが終わったら、ユニ・チャーム以外の商品にするわ+7
-2
-
4639. 匿名 2019/06/20(木) 00:18:06
「女性たちが、自分自身の身体にまつわることを自然に語れる社会へ」?
既に実現しているだろう。ユニ・チャーム、プロジェクトメンバーの生理への認識がズレている。
+7
-0
-
4640. 匿名 2019/06/20(木) 07:43:10
そのうち女だけ股広げて座らないのは差別だ!とか言い出しそうだな。
男女平等を勘違いしてる、恥ずかしい人達。
同じ女だって思わないでほしい!+6
-0
-
4641. 匿名 2019/06/20(木) 08:14:56
下手に謝って注目を集めるより、さりげなく流したほうがいいと思ってるんだろうね。ユニ・チャーム。
抗議してる人達の全員が一生ユニ・チャーム製品を避けるなんてないだろうし、例えあったとしても痛くない。そういう本音が出てる。
残念ながらそれは大体当たってると思う。
謝らなくてもいいから、内部で真摯に問題と向き合って、反省してほしい。
そうしないと、近々もっと大きな問題を引き起こして、多くの人を傷つける。
私は、ユニ・チャームはもう買わないけど、大々的にやらかされるとどうしても目に入ってくるし、それが女性の本音みたいな言われ方すると本当に迷惑なので。
お願いします!+7
-0
-
4642. 匿名 2019/06/20(木) 08:37:59
ハヤカワさんセックストイに興味あるみたいだし女性の性に向き合うことは女性の権利に向き合うこととか言ってるからそのうちセックストイのセレクトショップ始めそう
その時にはまた女性解放運動とか言って雑なコンセプト打ち出しそう+5
-0
-
4643. 匿名 2019/06/20(木) 12:51:46
>>4642
既にセレクトショップやってる人いない?伊勢丹かどこかでポップアップやってそこそこ話題になった気がする!ニュースで見たことある。+3
-0
-
4644. 匿名 2019/06/20(木) 13:36:06
>>4643
ほんとだ!調べたら去年の夏だった
アメリカ人の女性二人が開発したUSB式のトイとかすごかった!見た目が可愛いらしいし
ああいうのはおおっぴろげにできないわりに進化がめざましいから広報展示するのは良いことだと思う
だけどセンシティブな問題だから、言葉はよく練った方がいいと思う
今回はその辺が雑すぎたと思う
でもまあ、強い言葉の方がキャッチーだから難しいのはわかる
今回のハッシュタグ、インフルエンサーを大々的に立てちゃったのが反感買うのかなと思う
企業が社会に流行らせようとしているみたいに思えるから
だけどオーシャンズ8とか内輪だけではしゃぐみたいなこと言ってたから、最初っから広い層を想定してなかったのかも
ツイッターって、広まる時はどんどん広まってくれて楽だけど、想定と違う層や規模に広がってしまうこともあるから、良し悪しだな+4
-0
-
4645. 匿名 2019/06/20(木) 15:36:18
ガチガチの紙袋を持ってツッコミ待ちするハヤカワさん↓↓憂鬱だった生理をラクにするためのグッズと本を教えますwww.buzzfeed.com憂鬱だった生理をラクにするためのグッズと本を教えます BuzzFeed News LogoReporting To YouBuzzFeedTastyMenuCaret downCaret downPersonPersonLog In To BuzzFeedCloseClose会社情報採用情報プレスリリースRSSプライバシーポリシーユーザー規約Ad Choicesお問い合...
+6
-0
-
4646. 匿名 2019/06/20(木) 18:07:16
ユニ・チャームから問い合わせ返答がきた。
謝罪対応してる風テンプレに、問合せ受付担当さんが氏名を入力しただけみたいな文書。
大手だからそんなもんだろうと思ってたけど、謝って欲しいのはあなたじゃないんだよ。企画担当責任者及びゴミなんだよと、心の中で憤りが再燃してしまった。
一連を最初から見てて、ここで問い合わせした方が良いかも?というのを見て、内容は結構細かく書いたんだ。
返答の内容を簡潔にすると
意見ありがとう、不快かけて申し訳ない。
担当部門・担当者に頂きましたメールを回付しとくからこれからもよろしく。
だそうですわ。
今のところ、公式まで>>4428のちんこ煽りはガン無視、ハヤカワは勤勉なアテクシ演出キャンペーン中なんですね。
若さを免罪符的に振り翳して、本当に若くて真面目な人に迷惑かけるのやめて。
メールで受付さんに謝らせて無事解決だと思ってるならそれは大きな勘違いなんだよ。
ユニ・チャーム商品全般、宜しくするかは数日内の対応を見て決める。+8
-0
-
4647. 匿名 2019/06/20(木) 18:52:26
>>4646
私の場合は、昨年のタンポン動画騒動のことも書いたメールを送ったら、「2度に渡り不快にさせてすみません」と返信に書いてあったから、一応読んではいるのかなあと思ったけど、その後テンプレを作ったのかもね。
ってことは結構問い合わせ増えているのかな?
しかし、公式は、最低でも「表現にまずいところがありました」くらいは書けるだろうと思ったのに、
本当に意地でも謝らない決意が透けて見えたよ。
タンポン動画の時は結構真剣に謝っててそれほど最悪な印象ではなかったんだけどなー。
動画の件、思い出すと辛いからユニ・チャームは買ってなかったけど、今回の件で2度と買うまいと心に決めた。+6
-0
-
4648. 匿名 2019/06/20(木) 19:23:40
今更だけどオーシャンズ8って大前提が犯罪者グループだよね?+9
-0
-
4649. 匿名 2019/06/20(木) 20:46:25
>>4645
記事読んだけど、生理用品は個人の好みで、自由に使っているのに、ハヤカワ氏は、まるで日本が「この生理用品しか使えない」環境にあるような演出をしている。
余計な事はしないで欲しい。
+7
-0
-
4650. 匿名 2019/06/20(木) 23:26:39
なぜ「袋、いりません」だったのか。レジの男が生理用品を入れるときにニヤニヤされたことがあったから、先にいらないって言えばちょっとした復讐になるって思ったんじゃないか。笑う男にかまってもしょうがないのに。それか、前のほうでコメントにあったと思うが、レジ袋有料化で、紙袋に入れるなら負担するようにメーカーが求められていて、負担したくないから、「いらないと言うのがかっこいい」という空気を作ろうとし、その空気に乗っける生理用品を売ろうとしたか。+3
-0
-
4651. 匿名 2019/06/20(木) 23:53:47
>>4650
あんまり深く考えてないと思うなぁ。
何か人と違うことをしたい、センセーショナルなことを言いたいという思いだけが先走ったんじゃないかと。
そこにユニチャームが乗っかったもんだから、オサレなパッケージ云々が出てきて更におかしなことになったのかと。
うさんくさい運動いろいろとあるけど、あんなのでも一応、主張は一貫してブレないように練られてるんだろうなぁ、と、この騒動見てつくづく思った。
主張は自由だけど、ユニチャームしっかりしろよ。
既存の生理用品についてあることないこと並べ立てられて、それを支持するなんて、プライドはないのか?
+6
-0
-
4652. 匿名 2019/06/21(金) 12:14:40
恥ずかしいものでは無いけど、わざわざ透明の袋に見えるようにして私今生理でーす!なんて言うほどのもんでもないからね+6
-0
-
4653. 匿名 2019/06/21(金) 14:22:40
生理をオープンに語ってた人達が怒られてるよ。
擁護してあげたら?「生理何日目?」水泳授業見学の女子生徒に高校が不適切対応(京都新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp滋賀県栗東市小野の栗東高で、女子生徒が水泳授業の見学を申告する際、体育科教員が
+7
-0
-
4654. 匿名 2019/06/21(金) 23:14:19
+0
-0
-
4655. 匿名 2019/06/25(火) 01:14:00
ツイッター休むのか休まないのかはっきりしない企画発案者+8
-0
-
4656. 匿名 2019/06/25(火) 08:49:34
ち◯ぽ彼氏が五味ちゃんは昨日も泣いていた、ほんとは傷つきやすいんだよとか言ってるけどお前が言えることなのかと思った 早く謝れよ+6
-0
-
4657. 匿名 2019/06/26(水) 15:07:34
>>4656
私も彼氏があんなアホだったら泣くと思う+7
-0
-
4658. 匿名 2019/06/26(水) 18:40:40
>>4656
私も彼氏があんなアホだったら泣くと思う+3
-0
-
4659. 匿名 2019/06/27(木) 10:58:04
>>4656
ゴミの彼氏には、あなたの馬鹿さと彼女の無神経さのせいで大半の女性は泣いてますよと言いたい。+5
-0
-
4660. 匿名 2019/07/10(水) 23:56:51
プロジェクトメンバーの人が、スケルトンバッグにナプキン数枚をそのまま突っ込んで持ち歩いてるって写真をツイッターにアップしてて、すごい不衛生な感じして身の毛がよだつんだけど。。。
それに対して他のメンバーも、見せナプ流行らせたいとか気持ち悪く盛り上がってる。そういう感性の人たちなんだな。女性の繊細な気持ちとか微塵も分からん人たちだよな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは、ハヤカワ五味です。 現在、私は生理用品をテーマにしたふたつのプロジェクトに携わっています。ひとつは、6月12日発表されたユニ・チャームさんとの共同プロジェクト 「#NoBagForMe」。もうひとつは、私が代表を務めているプロジェクト「illuminate(イ...