-
1. 匿名 2019/06/12(水) 00:38:47
ビッグバンセオリーを見ている方、語り合いましょう。私はシェルダンが好きですww+218
-8
-
2. 匿名 2019/06/12(水) 00:39:43
あー
ベジータの+1
-21
-
3. 匿名 2019/06/12(水) 00:41:01
シェルドン本当すき!+194
-0
-
4. 匿名 2019/06/12(水) 00:41:17
ちょうどさっき観てたからトピ立ってビックリ!シェルダンかわいいよね+114
-4
-
5. 匿名 2019/06/12(水) 00:43:41
ギークな僕ら+33
-1
-
6. 匿名 2019/06/12(水) 00:45:24
トントン
ペニー
トントン
ペニー
トントン
ペニー
シェルドン可愛すぎる(笑)+202
-2
-
7. 匿名 2019/06/12(水) 00:46:28
シーズン12で終わりだよね 寂しい!+99
-2
-
8. 匿名 2019/06/12(水) 00:46:54
>>1
主です。
シェルドンですね…。
sheldon cooper+108
-3
-
9. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:00
ペニーがシェルドンに
歌ってあげる子猫の毛糸玉の歌、
すごく好きです(^^)
シェルドンとペニーの
関係が好き(*^^*)+199
-1
-
10. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:35
>>6+88
-1
-
11. 匿名 2019/06/12(水) 00:47:39
私も大好きで毎日見てます(笑)
終わってしまうのがとても寂しいです+102
-1
-
12. 匿名 2019/06/12(水) 00:49:16
最近みてない(  ̄ー ̄)ノ 早くみなきゃー+4
-0
-
13. 匿名 2019/06/12(水) 00:50:01
これお気に入り+77
-2
-
14. 匿名 2019/06/12(水) 00:50:53
これ好きですww+123
-1
-
15. 匿名 2019/06/12(水) 00:50:54
シェルドン好きすぎて、エイミーと付き合い始めた時わりと素でショックだったな+131
-3
-
16. 匿名 2019/06/12(水) 00:53:20
+85
-1
-
17. 匿名 2019/06/12(水) 00:54:15
わーー!こんなトピ立つなんて嬉しすぎます!アマゾンプライムトピでも何度もビックバンセオリーを推してきた者です!
もう何回もリピートして見ています!終わってしまうのは悲しいけどはやく続きが見たいです^ ^以下、ネタバレですが
ハワードのお母さんが亡くなった会のシェルドンの言葉には泣きました(;_;)+119
-3
-
18. 匿名 2019/06/12(水) 00:56:36
何気に芸達者なハワードが好き。
お気に入りはボリウッドブレークダンス。
ダンディキダンディダンダンダディキディキHoward Wolowitz mocking Bollywood - YouTubeyoutu.beThe Big Bang Theory Season 4 Episode 3: Howard Wolowitz mocking some Bollywood moves. Hilarious :-D
+88
-3
-
19. 匿名 2019/06/12(水) 01:00:17
いつもHuluでみてる組です。
新しいシーズン早くこないかな😊+61
-0
-
20. 匿名 2019/06/12(水) 01:02:30
>>17
お母さんの亡くなった回のシェルドン良かったですよね
それまでペニーと話してたみたくペンをポケットにしまう話をするのかと思ったら僕達がいるよって
でもハワードのお母さん亡くならないでほしかったな
いつか顔が見れると思っていたし、テレビ的に亡くならなくても良かった気がしてしまいます
お母さんが亡くなったのはバーナデットのキャラ立ちのため?とか考えてしまいます+40
-26
-
21. 匿名 2019/06/12(水) 01:03:12
シェルドン大好き!
初めの頃のペニーも大好き!!+43
-0
-
22. 匿名 2019/06/12(水) 01:04:01
>>14 これ最高だった!!!+9
-0
-
23. 匿名 2019/06/12(水) 01:05:01
やわらか子猫の歌、息子に歌ってあげてます(笑)+61
-3
-
24. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:01
>>20
ハワードのママの声の女優さんが亡くなったのでママも亡くなった設定になったはず+152
-0
-
25. 匿名 2019/06/12(水) 01:06:33
シーズン6くらいから面白くなくて
シーズン10くらいで見るのやめたけど
皆さんはずっと面白いですか?+4
-7
-
26. 匿名 2019/06/12(水) 01:07:15
>>20
お母さんの声やってた女優さんが亡くなったから続けられなくなったんだよ
他のキャラ関係ない+96
-0
-
27. 匿名 2019/06/12(水) 01:08:26
最初の頃のハワード面白かった+19
-0
-
28. 匿名 2019/06/12(水) 01:09:55
ジム・パーソンズ
全然雰囲気違いますww
さすが俳優+94
-2
-
29. 匿名 2019/06/12(水) 01:11:48
+64
-0
-
30. 匿名 2019/06/12(水) 01:11:55
呼んだ?+3
-85
-
31. 匿名 2019/06/12(水) 01:14:35
みなさんも挙げてるシェルドンのノック3回癖わたしも大好きだけど、物理的にできない時、我慢する時とかペニーが邪魔するバージョンとか色々バリエーションあるのも好き!+88
-0
-
32. 匿名 2019/06/12(水) 01:18:06
終わっちゃうの悲しいな〜
ずっと続いてほしかった。
シェルドン役のジムが「年齢的にもシェルドンを演じるのが難しくなってきた」ってコメントしてたけど、現実問題ギャラが高騰しすぎたかなと思う。
男4人+ペニーは1話で1億だもんね。
フレンズもそうだったけど、そうなってくると長く続くのって難しい。+115
-2
-
33. 匿名 2019/06/12(水) 01:19:27
ハワードがバーナデットに捧げた歌が大好き
君に出会ってなかったら、きっと今もママと住んでる♪
みたいなやつw+113
-0
-
34. 匿名 2019/06/12(水) 01:20:10
ボンゴの回は何回も見ちゃう+23
-1
-
35. 匿名 2019/06/12(水) 01:21:16
ペニー・バーナデット・エイミー(たまにラージw )の女子会も好き!+89
-1
-
36. 匿名 2019/06/12(水) 01:22:01
+65
-0
-
37. 匿名 2019/06/12(水) 01:23:00
オタクだから、結構日本のゲームとかアニメの話も出てくるよね!
+100
-0
-
38. 匿名 2019/06/12(水) 01:24:40
>>20お母さん役の女優さんが亡くなったからですよ。+22
-1
-
39. 匿名 2019/06/12(水) 01:30:35
先月アメリカ東部を旅行してて
たまたまテレビ見てたらビックバンセオリーやってた。
放送中の番組が見れてなんか感動したよ!+59
-1
-
40. 匿名 2019/06/12(水) 01:32:20
大好きなシーン。
目標がある時はそこにリソース全振りしよう、とあらためて思った。+7
-1
-
41. 匿名 2019/06/12(水) 01:34:35
好き過ぎてビッグバンセオリーのレゴ飾ってる笑+36
-1
-
42. 匿名 2019/06/12(水) 01:36:35
+67
-1
-
43. 匿名 2019/06/12(水) 01:37:06
大好きで何回も見てる
最初からずっとキャラが一貫してて、やたら感動系にもってくわけでもないけど、みんないいやつってとこが好き
ハワードは本当芸達者だなって思う
あとエイミーの、シェルドンに対する距離の置き方とかが上手いなって思った+92
-0
-
44. 匿名 2019/06/12(水) 01:37:28
40です「目標達成への近道は全力で挑むことだ 僕は物理学者以外の仕事に目もくれなかったよ」の画像が貼れてませんでした。+12
-2
-
45. 匿名 2019/06/12(水) 01:39:11
>>44
そしてまた貼ってくれない!笑+33
-0
-
46. 匿名 2019/06/12(水) 01:41:29
すごくいいシーンだからわざわざテレビ画面撮ったのに貼れなくなってる!+9
-1
-
47. 匿名 2019/06/12(水) 01:42:38
>>45
40さん bazinga! (笑)+44
-0
-
48. 匿名 2019/06/12(水) 01:43:45
女優に専念する為にチーズケーキファクトリーを辞めるか悩むペニーにシェルドンがビシッと優しくアドバイスするシーンです+54
-0
-
49. 匿名 2019/06/12(水) 01:47:34
みんな何で見てるの?どこまで見れてる?
私Huluだからまだシーズン9終わったばかり+35
-1
-
50. 匿名 2019/06/12(水) 01:48:36
本当にすみません、なぜか貼れなくなった+8
-1
-
51. 匿名 2019/06/12(水) 01:49:55
>>50
どんまい!+11
-0
-
52. 匿名 2019/06/12(水) 01:50:01
私もHuluです!AmazonプラもNetflixも入ってるけどHuluが1番早いですね+29
-1
-
53. 匿名 2019/06/12(水) 01:54:03
>>52
まったく一緒だ 笑
シーズン10見れてる人はどこで見てるんだろう?+17
-0
-
54. 匿名 2019/06/12(水) 01:55:19
テレビ組なのでシーズン10です+19
-0
-
55. 匿名 2019/06/12(水) 01:56:07
シェルドン結婚したよね❓+8
-0
-
56. 匿名 2019/06/12(水) 01:57:24
シェルドン大好きすぎる40 50+39
-1
-
57. 匿名 2019/06/12(水) 01:57:45
>>54
ごめん。テレビ組って?なんのテレビ?+12
-0
-
58. 匿名 2019/06/12(水) 01:57:50
>>55
あ!ドラマじゃなくて現実で。
誰かと間違えてるかな?💦+4
-0
-
59. 匿名 2019/06/12(水) 01:57:57
貼れた!?+32
-0
-
60. 匿名 2019/06/12(水) 02:03:20
40 50 52です
何度も画像トライさせてもらいましたm(_ _)m
現実の友達や職場の方は誰もビッグバン☆セオリーを観ていないのでガルちゃんで話せるのが嬉しく、過去のトピックも全て読んでます!いつかここの人達と現実世界で会えたらいいなぁ!!
+25
-2
-
61. 匿名 2019/06/12(水) 02:11:21
>>59
貼れてるよー
シェルドンはサラッと核心めいたこと言うのがいいよね〜+38
-0
-
62. 匿名 2019/06/12(水) 02:11:29
ペニーがレナードの仕事を理解しようとシェルドンに教えて貰うエピソードが好きです。
結局理解できなかったけど、最後の方でペニーがシェルドンが考えたであろう長いセリフを披露する時に、シェルドンがペニーを見ながら頷く姿が可愛らしくて大好き♪+76
-0
-
63. 匿名 2019/06/12(水) 02:13:15
>>57
スカパーやケーブルで見れる
海外ドラマ専門チャンネルです+24
-0
-
64. 匿名 2019/06/12(水) 02:14:59
>>60
トピ主です😊
画像貼れて良かったですね!
同感です☺️
私はイギリス留学中に テレビで放送されていたのを見始めて、ハマりました。+32
-0
-
65. 匿名 2019/06/12(水) 02:17:45
みなさん吹き替え派?字幕派?
私は吹き替え派なんだけど、ハワードの腹違いの弟が訪ねて来たときの『バーナデットなんか変な子が来てるよー』の言い方が面白すぎて何度見ても笑っちゃう!!+47
-1
-
66. 匿名 2019/06/12(水) 02:18:24
+40
-0
-
67. 匿名 2019/06/12(水) 02:18:39
>>63
そうなんだー。じゃあ見れないや 泣
教えてくれてありがとー+7
-0
-
68. 匿名 2019/06/12(水) 02:22:44
>>62
あの回私も好きー笑笑
ペニーが一所懸命ノートとったりしてるんだけどそもそも科学がまるで解ってないところ可愛いよね+50
-0
-
69. 匿名 2019/06/12(水) 02:24:27
本物のホーキング博士が出た時はほんとビックリした+95
-0
-
70. 匿名 2019/06/12(水) 02:36:07
>>67
私はDライフで見てるよ
まだシーズン2
つまらなそうと思って録って見て消して…って感じだけれど残しておけば良かった
金曜日にやってるし、無料チャンネルだよ?+24
-0
-
71. 匿名 2019/06/12(水) 02:38:08
最後のエピソードまで最高だった!
Young Sheldonはこのまま続くのかな?+22
-0
-
72. 匿名 2019/06/12(水) 02:40:08
>>70
いや67の人はシーズン9くらいまで
見てる人だと思うよ+8
-0
-
73. 匿名 2019/06/12(水) 02:42:34
シーズン9配信されて嬉しい
だけど結婚とか色々物事が進みすぎてちょっと
年齢重ねてるから仕方ないんだけど
あくまで天才だけどモテないオタクと美女ってのが面白いのに、エイミー以外の相手がみんな美女でリア充すぎるっていうか
そして学歴高くない田舎娘売れない女優設定のペニーは仕事で高級取りに
もうただの成功者グループになっちゃった
+51
-1
-
74. 匿名 2019/06/12(水) 02:42:49
全員好きだけど、シェルドンとエイミーのカップルが好き。
エイミー変わり者だけど優しい。そして面白い!+56
-0
-
75. 匿名 2019/06/12(水) 02:47:14
>>70
ありがとう。Huluで9までは見てるの。早く続きが見たくて10はどこで見れるのかなーと思って聞いてたんだ〜。+8
-1
-
76. 匿名 2019/06/12(水) 02:48:45
シーズン8のシェルドンがエイミーに愛の言葉を言った時ちょっと泣いた。
全員がだんだん大人になってる感じ、親戚のおばさんみたいに温かい気持ちで見ちゃう。+37
-0
-
77. 匿名 2019/06/12(水) 02:49:28
早くシーズン10見たい!+17
-0
-
78. 匿名 2019/06/12(水) 02:52:09
>>74さん
わたしも全員好きだけど、ハワードとバーナデット夫婦が好きです!
ハーウィーとバーニーって呼び合い方可愛すぎる+53
-1
-
79. 匿名 2019/06/12(水) 02:56:47
アメリカでは常に視聴率ランキングトップクラスなのに、本当に日本じゃ知名度低いよね。
最近ようやく無料放送のDlifeでやりだしたから、少しは好きな人も増えるかなと思ってるけど、、
外国のコメディって、感覚が違うからハードルが高いのかな。
わたしも昔はそう思ってたし他のドラマでは理解できない笑いも多いけど、ビッグバンセオリーはどの回見ても常に爆笑してる!+79
-1
-
80. 匿名 2019/06/12(水) 02:58:59
プロトン教授が好きなんだけどあの人は実際にアメリカでそういう番組やってる人なのかな?
出てきた時の歓声がすごいよね+36
-0
-
81. 匿名 2019/06/12(水) 03:03:57
今から観るドラマに候補にしてたんですけど正解かな(^-^)+31
-1
-
82. 匿名 2019/06/12(水) 03:06:00
どうだろうね!+2
-0
-
83. 匿名 2019/06/12(水) 03:08:38
>>81
面白いよー感覚が合えば+27
-0
-
84. 匿名 2019/06/12(水) 03:13:01
そういえば何で日本には
ヤングシェルドンこないのだろう
本国ではもうシーズン4くらいだよね
値段高すぎ?+39
-0
-
85. 匿名 2019/06/12(水) 03:19:38
>>73
確かに、晩御飯タダ乗りとかWi-Fi泥棒してた頃のペニーがちょっと懐かしいw
+80
-0
-
86. 匿名 2019/06/12(水) 03:22:40
私は字幕派です!
でも吹替も面白そうだから見返してみようかなぁ。+13
-0
-
87. 匿名 2019/06/12(水) 03:23:05
>>78
74です!
バーナデットがハワードのお母さんみたいな話し方になるところが好き!
ハワードとバーナデットいい!+30
-1
-
88. 匿名 2019/06/12(水) 03:24:18
>>84
もう4までいってるんだ。まだ高いんじゃない?
あんまりスピンオフには興味ないけどやってたら見ちゃうだろうな笑+14
-0
-
89. 匿名 2019/06/12(水) 03:25:46
やーわらかこーねこ、毛糸玉ー+38
-0
-
90. 匿名 2019/06/12(水) 03:26:58
Fun with flags シリーズが好きです
皆シェルドンにつきあってあげてえらいw
マジでこんな番組あったらいいな
旗章学を勉強してみたい
+63
-0
-
91. 匿名 2019/06/12(水) 03:29:08
バーナデットって日本人受けしそうなめっちゃ可愛い顔立ちだよね
しかも巨乳+89
-0
-
92. 匿名 2019/06/12(水) 03:30:55
>>89
病気した時の歌?吹き替えだとこうなるのー?+8
-1
-
93. 匿名 2019/06/12(水) 03:35:33
>>92
そうです!+5
-1
-
94. 匿名 2019/06/12(水) 03:37:26
たまに出てくるクリプキとペニーの元カレも面白い。
元カレ馬鹿なんだけど底抜けに気がいいw+97
-0
-
95. 匿名 2019/06/12(水) 04:31:10
笑い声が入るアメリカンコメディが苦手だったけど気にならないくらい面白い!
科学オタク最高!!!+37
-0
-
96. 匿名 2019/06/12(水) 04:38:05
吹替え版で見たけど字幕版も見て見ようかな+5
-0
-
97. 匿名 2019/06/12(水) 05:34:09
私も最近毎日見てます!
育児で忙しくて3年くらい見たり見なかったりしてたけど、子供が幼稚園に行くようになって
少し時間ができたのでまた見返してます😆
個人的にはシーズン2のペニーがネトゲ廃人になる回が好きです!
「CKH」
ちょっとキーボードをはなれる
クイーンペネロペただいま帰還
とかゆうセリフが
なぜか頭から離れないw+59
-0
-
98. 匿名 2019/06/12(水) 05:36:52
ペニーめっちゃ好き!!+12
-0
-
99. 匿名 2019/06/12(水) 05:39:08
バジンガ!!+17
-1
-
100. 匿名 2019/06/12(水) 05:43:17
シェルドンがよく着てる、
昔の深夜のテレビ放送が終わりましたの合図?
みたいなカラフルなTシャツ 欲しいな♪+18
-1
-
101. 匿名 2019/06/12(水) 05:50:38
普段のTシャツも、コスプレもいいよね。
ドップラー効果の仮装が可愛かった!+62
-0
-
102. 匿名 2019/06/12(水) 06:31:59
旦那と一緒にハマってる!
シェルドンの笑顔が可愛い
あとペニーはおバカだけど本当に良いやつで好き
ペニーみたいに優しくてユニークな女性になりたかった…w+51
-3
-
103. 匿名 2019/06/12(水) 06:33:23
映像見なくても会話だけ聞いて脳内再生されるほど大好きです。笑
終わってしまったら全部DVD買おうかな…。
終わってしまうのが本当に寂しい…。+24
-0
-
104. 匿名 2019/06/12(水) 06:33:50
このドラマのおかげでスタートレックとDC映画観るようになった!+18
-0
-
105. 匿名 2019/06/12(水) 06:37:06
うわーまさにタイムリー
はまってます!!吹き替えで!!
少々派だろうけどラージが好き 笑+47
-0
-
106. 匿名 2019/06/12(水) 06:37:59
ごめんなさい、この作品を批判したいわけじゃなく、3-4話までみてそんなに面白いと感じませんでした。
見続けたらのめり込んでいけるような感じの作品ですか?
そういう作品も経験上あるので、そんなに面白いなら観ていこうかなと思います。+9
-18
-
107. 匿名 2019/06/12(水) 07:00:25
量子物理学を知ってると何倍も面白い。
笑いながら勉強も出来て超お得。
私がビッグバンセオリーの英語の台詞と、出てきた量子物理学の用語をノートに纏めて勉強してるのを見て、アメリカ人の親友が爆笑しながらも「この勉強法は良いと思うよ!」って褒めてくれた。+15
-10
-
108. 匿名 2019/06/12(水) 07:01:51
私も好き!!!
エイミーの家でムードのある曲をかけましょうってマリオの曲かかってシェルドンがタラッタッタラタビヨーンビヨーン♪て席に着くのがめっちゃ可愛い😍+31
-0
-
109. 匿名 2019/06/12(水) 07:08:49
ペニーが一番逞しくて男らしいのが笑ってしまう。+62
-1
-
110. 匿名 2019/06/12(水) 07:09:02
>>91
バーナデッドあんなに可愛くて巨乳でブロンドなのに、身長が低いからアメリカではモテない女性の部類なんだよね…+57
-0
-
111. 匿名 2019/06/12(水) 07:11:55
>>106私も最初はそんなにはまってなかったんだけど家事しながら見てたら凄くハマりました。
一話が20分ちょっとだし重たい話じゃなく軽い感じで見れるので。
いまでは一番好きなドラマです^_^+21
-2
-
112. 匿名 2019/06/12(水) 07:13:58
>>84それなんですか??
+0
-0
-
113. 匿名 2019/06/12(水) 07:27:52
エイミーは出始めの頃はものすごい変人だったのに、エピソードが進むにつれ、普通の人に近づいてしまって淋しい…+56
-0
-
114. 匿名 2019/06/12(水) 07:45:47
シーズン9まで見て1に戻るとみんな若くてびっくり!
あと第1話で精子売ろうとする話がシェルドンには合ってなくて違和感感じちゃう+43
-1
-
115. 匿名 2019/06/12(水) 07:53:04
>>109 ペニー気取ってない所が好き+3
-0
-
116. 匿名 2019/06/12(水) 07:57:21
私はDVDで集めたい派なんだけど、なかなか出ないよね…+4
-0
-
117. 匿名 2019/06/12(水) 07:58:08
字幕もいいけど、吹き替えで観るのが面白い+8
-0
-
118. 匿名 2019/06/12(水) 08:11:35
>>106
この手のドラマって好みわかれるよね。キャラクターが濃いしw、オタク用語とか科学的ユーモアがすごい出てくるしハマらない人はハマらないかも。シットコム好きな人なら好きかな?と思う。+25
-0
-
119. 匿名 2019/06/12(水) 08:13:04
>>36
この回のシェリーも可愛いかったよね〜。
鳥逃げちゃうのにAmazonで既に大量に餌をポチッてた笑笑+20
-0
-
120. 匿名 2019/06/12(水) 08:15:24
最近シーズ1から8の中盤くらいまで一気観したけど、女子たちの出番が増えすぎて、いまいち面白くなくなってきて熱が冷め気味
オタク4人とペニー、時々バーナデッドの頃が好きだったな
単に一気にみすぎて飽きただけなのかもしれないけど+7
-1
-
121. 匿名 2019/06/12(水) 08:16:36
レナードと付き合いたい!
優しいし彼氏としては最高じゃん+35
-1
-
122. 匿名 2019/06/12(水) 08:18:01
>>120
どのアメドラにも言えるよね。登場人物が増えるとつまらなくなるパターン。まあ、それでも見るんだけど。+7
-1
-
123. 匿名 2019/06/12(水) 08:20:01
数ヶ月に一度見たくなる
見てるあいだはラージのリアクションを真似してしまうw
字幕も見たけど吹替えが癖になる+16
-1
-
124. 匿名 2019/06/12(水) 08:21:08
フレンズもだけどみんな一緒にいるのが当たり前の空気良いよねー。
あんなお隣さん欲しい+30
-1
-
125. 匿名 2019/06/12(水) 08:23:44
>>123ラージの服のセンスがすごいよね。
柄物シャツにジャージ
違和感なく見てるけど実際に着るとなるとかなり難しい着こなしだよね+32
-0
-
126. 匿名 2019/06/12(水) 08:35:03
シェルドン、きも可愛いよね(≧▽≦)+20
-1
-
127. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:15
スタトレ軽度のオタです。
ご本人らが出る回はキャッキャして見ます。+9
-1
-
128. 匿名 2019/06/12(水) 08:40:05
>>124
ネタバレになるからぼかして書くわ。
建物のあれをあれするから隣人は遠慮したいw+4
-1
-
129. 匿名 2019/06/12(水) 08:42:26
大好きだけど下ネタ多いから子供といるとイヤホンしながらじゃないと見れない+4
-5
-
130. 匿名 2019/06/12(水) 08:50:14
ゲームでハワードとエイミーがペアになっちゃって、二人ともニール・ダイアモンドが好きとわかってからの盛り上がり(笑)
車の中のシーン繰り返して観ては笑っています。+78
-0
-
131. 匿名 2019/06/12(水) 08:53:03
バイリンガルなので普段は字幕派だけどこれに限っては吹き替えの方がうまく拾ってることが多くて吹き替えで見てる
英語はわかるけどオタク的なカルチャーのことは知らないので吹き替えの方がわかりやすくて面白い
声も意外と違和感ない
何よりハワード夫妻が好きすぎる
最初はあんなにハワードキモい!無理!と思ってたのに(笑)+29
-1
-
132. 匿名 2019/06/12(水) 08:56:09
ラージが女性の前で話せない時が好きだった
ペニーの前でハワードかレナードに耳打ちする一言がエッジが効いてて面白かったり、酒飲んで女性に気が大きくなるとことか+34
-0
-
133. 匿名 2019/06/12(水) 08:56:28
大好きです!
ビッグバンセオリー のためだけに
スカパー加入してます。
鳥が入ってきちゃう回が好き。+22
-0
-
134. 匿名 2019/06/12(水) 08:59:12
おもーい出せない、おもーい出せない
シェルドン、それはビーチボーイズだよ!+13
-0
-
135. 匿名 2019/06/12(水) 08:59:59
家の中のガジェットで欲しいものが結構ある。+16
-0
-
136. 匿名 2019/06/12(水) 09:01:15
みんなで食べているあの中華料理が美味しそうだと思うの。お昼はサラダを食べる事が多いけれどもお腹空かないのかしら?+31
-2
-
137. 匿名 2019/06/12(水) 09:09:54
世界中で人気
フリーメイソンだからね、、+2
-7
-
138. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:22
仕事クビになってはた織りしてるシェルドンかわいい。
こりゃダメだってなってお母さん投入したシーン。
お気に入り!+50
-1
-
139. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:57
ウォーキングデッドのグレンがシェルダンの元ルームメイト役かなんかでちょっとだけ出てたよね。あと、ラージはドラマの中ではイケてないインド人だけど、実際はなんかイケメンなかんじ。+56
-0
-
140. 匿名 2019/06/12(水) 09:11:11
あの脚本ほんと凄いね。科学、数学、物理、ゲームまで深い知識ないととても書けない。+41
-0
-
141. 匿名 2019/06/12(水) 09:25:50
最近Dlifeから見始めた者です
結婚するとかネタバレよんでびっくりです🤭+13
-3
-
142. 匿名 2019/06/12(水) 09:26:33
>>140
あと映画も
私は詳しくないからいつも旦那に解説してもらってる+5
-3
-
143. 匿名 2019/06/12(水) 09:29:53
シェルドンと旗で遊ぼうが大好きw+36
-0
-
144. 匿名 2019/06/12(水) 09:33:49
ZARAでビックバンセオリーのTシャツ売ってたね。ZARAサイトで見たのは先月だったかな。
+31
-0
-
145. 匿名 2019/06/12(水) 09:40:36
ハワードが独身最後の夜にバーナデッドを怒らせちゃって、家まで謝りに行ったときの言葉でめちゃくちゃ泣いた!+16
-2
-
146. 匿名 2019/06/12(水) 09:40:50
2011のゴールデングローブ賞で、コメディTVシリーズ主演男優賞発表の時のプレゼンターがペニーで、その時シェルドンが受賞したんだよね!
その時のペニーの喜び方が可愛くて、カメラには喜ぶスタッフや他のキャストもチラッと映ってて、何回も見ちゃう
Jim Parsons - Golden Globes Awards 2011 - YouTubeyoutu.beJim Parsons wins Golden Globe for Best Actor TV Series, Comedy or Musical
+40
-0
-
147. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:57
Jim Parsonsは去年、アメリカで一番稼いだ俳優だったかな。他3人もランクインしてた気がする。それだけ世界中で大人気のドラマだけど、日本では知らない人多くて語れるところなかったからこのトピ嬉しい。+46
-0
-
148. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:17
>>120ペニーとレナードのベッドシーン見たくない…キスシーンも要らない…+5
-3
-
149. 匿名 2019/06/12(水) 10:16:45
昨日ちょうどAmazonプライムでシーズン3を見始めました!
私は字幕派ですが、翻訳家の方のセンスがすごいな!と思います。
例えば、レナード?シェルドンの身内?がクマに殺されたというセリフ(例えば、KBBって何?→killd by bearを「クマにぼこぼこ」)があったのですが、すごい!となりました。
英語がわからないのでもっと他にも優れた訳があるんだな~と思うと、より楽しめるようになりました^^
早く続きが見たいです。
ちなみに、シェルドンとハワードのキャラが好きです。
そして、街中でインド人を見かけるとラージを思い出します。
+18
-0
-
150. 匿名 2019/06/12(水) 11:08:19
ペニーの成長が軸だから終わるのはしょうがないかな、、アメリカのシットコムって全然興味なかったけどはじめて嵌まった+4
-1
-
151. 匿名 2019/06/12(水) 11:20:48
ネタバレになっちゃうけど、シェルドンとエイミーが別れてるとき、表向きにはいつものシェルドンでエイミーが他の人とデートしても全然気にしてない感じだったのに、ペニーに何か言われて(エイミーのこと)突然声を荒らげるシーンがあって、そんなシェルドン初めてだったからビックリした。
本当にエイミーが好きなんだと実感した。
ネタバレすみません…+30
-1
-
152. 匿名 2019/06/12(水) 11:27:40
やわらかこーねこ
けーいとーだーまー
のどなる、ねむそに
ごろんごろんごろん♪+29
-0
-
153. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:35
ビッグバンセオリー大好きですね!
ギーク四人だけじゃなくて、女子たちもなんだかんだで不器用な感じで、愛しく観てます!+23
-1
-
154. 匿名 2019/06/12(水) 11:46:42
>>138
ポンチョ作ってたよねwww+16
-0
-
155. 匿名 2019/06/12(水) 11:47:01
ペニーの体型が理想。出るとこ出てお腹とか無駄なぜい肉ないし引き締まってるよね~。+32
-0
-
156. 匿名 2019/06/12(水) 11:50:18
>>155
ケイリーすごいアスリートだけど、豊胸も堂々と語ってて性格までペニー並みに男前でサバサバなのも好き!
+28
-0
-
157. 匿名 2019/06/12(水) 11:51:44
>>140
監修にちゃんと本物の学者さんが勢揃いで何気なく置いてあるホワイトボードや走り書きも正確らしよ!+31
-1
-
158. 匿名 2019/06/12(水) 11:53:17
ヤングシャルドンのお母さんは、ビッグバンのお母さん役の方の本当の娘さんだと知って納得の激似。+27
-0
-
159. 匿名 2019/06/12(水) 11:58:15
スチュワートがアグリーベティにもでてたね。
ベティーの初彼役+25
-0
-
160. 匿名 2019/06/12(水) 12:26:57
>>154
そうそう!ショールじゃない!ポンチョだ!!+6
-0
-
161. 匿名 2019/06/12(水) 12:28:38
>>151
シェルドンはなかなかのヤキモチ焼きなんですよね。+16
-0
-
162. 匿名 2019/06/12(水) 12:34:14
レナードにサプライズ誕生日パーティーする回で
ハワードがレナードを家から連れ出さないといけないけどなかなか連れ出せなくてピーナッツ食べた!病院連れて行ってくれ!って連れ出せたんだけど
アレルギーが出てないと帰されそうになりペニーに女の子を紹介してもらいたいハワードが本当にピーナッツ食べてアレルギーが出て顔も体もパンパンになって『たすけれくれ』って受け付けの人に驚かれるのも面白かったなぁ+42
-0
-
163. 匿名 2019/06/12(水) 12:37:49
僕は変じゃないっ、母さんが検査させた!
ってドヤるシェルドンが可愛いよ。+37
-0
-
164. 匿名 2019/06/12(水) 12:58:15
旦那お笑いとかの番組ではほぼ笑わんのだけど、ビッグバンセオリーでは爆笑してる。+6
-0
-
165. 匿名 2019/06/12(水) 12:59:16
まだシーズン4やからネタバレがツラいww+3
-0
-
166. 匿名 2019/06/12(水) 13:09:23
レナードの、顎を上にあげるのが可愛くて好きw演技なのかクセなのかわからないけど+33
-0
-
167. 匿名 2019/06/12(水) 13:15:31
ドラマの中で、ペニーがセックスアンドザシティをレナードにみせてるみたいなエピソードがあったんだけど、実際ケイリーはみたことがなかったみたいで最近やっとみたらしくて感動してた。笑+35
-1
-
168. 匿名 2019/06/12(水) 13:16:35
それまではながら見とかだったんだけど、ラージがいつのまにか酒なしでペニーと喋ってた回から見る目が変わった。笑+11
-0
-
169. 匿名 2019/06/12(水) 13:23:43
>>146
いいねぇ!はじめてみた。泣いてしまったwww+9
-0
-
170. 匿名 2019/06/12(水) 13:31:31
レナード役の人は、元々子役スターで本当は、シャルドン役するはずだったけど、どう考えてもジムが適役だからって譲ったらしい。
こういう成功してるドラマって本当にチームワークが上手くて自分がスターになる為じゃなくて、皆んなで作り上げてる感じがめちゃくちゃ好き。神がかり的な面白さと感動がある。+54
-0
-
171. 匿名 2019/06/12(水) 14:05:47
日本でももっとファンが増えて来日してくれたら嬉しいのに。+33
-0
-
172. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:46
終わっちゃうの悲しい(/ _ ; )
DVD買おう…+39
-0
-
173. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:50
>>146
いつもカジュアルな格好でオタクたちの中に紛れててただひたすら強そうなイメージのペニーだけど(笑)ドレスアップしたケイリーはやっぱり、超イケメンのマット・ボマーの横にいてもお似合いに見えちゃうゴージャス美女だねー!+25
-1
-
174. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:38
>>172やばいこれ見たら泣くかも。
人生で一番好きなドラマだわ+20
-0
-
175. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:51
シーズンが進むたびにエイミーが可愛く見えてきた。
最初の頃変人だったのは、女友達や彼氏が居なくて拗らせてたのかな。+15
-0
-
176. 匿名 2019/06/12(水) 16:28:07
>>170そうなんだー。
ちょいちょい知らない情報があって嬉しい!+12
-0
-
177. 匿名 2019/06/12(水) 16:44:28
>>166あーやるね。
わかるわかるw+15
-0
-
178. 匿名 2019/06/12(水) 16:45:45
ちょっと前にAmazonプライムでシーズン9が公開されて以来、シーズン1から見直していたところ。
何度か見ても面白いね。でも、物理のことは全く分からない。+8
-0
-
179. 匿名 2019/06/12(水) 16:48:38
こんなに好きな人がいて嬉しいです!
私はレナードが初めてマンション訪れた時にショルドンの前の同居人がウォーキングデッドのグレンだった時が凄く嬉しかったです!こんな所でグレンーって思いました!
分かる人いるかな?+31
-0
-
180. 匿名 2019/06/12(水) 17:10:54
レナードのママやべぇー!ってなった笑+7
-0
-
181. 匿名 2019/06/12(水) 17:28:58
シェルドン大好き(^-^)
バジンガ!+11
-0
-
182. 匿名 2019/06/12(水) 17:50:56
アメコミ作品全然興味なかったけど、ビッグバンセオリーに影響されてマーヴェル映画全部見たわ。
スタトレとDCコミックス系も見て、ビッグバンセオリーの世界に深く入りたい!
シェルドンが着てるフラッシュのTシャツ欲しいなぁ。+7
-0
-
183. 匿名 2019/06/12(水) 17:52:46
シェルドンがオンラインゲームの武器を盗まれて、全員で取り返しに行く回が好き!
結局失敗してペニーが取り返してくれるんだけど「グッドニュースよ、今日はあなたの大事な所を初めて女の子が触った日になったわ」的なことを言ってから相手の急所を蹴り上げるシーンがあって、それを後ろでビクビクして見てる4人の図っていうのがいかにもこのドラマっぽかったw
可愛いのにめちゃくちゃ強気で男らしいペニー大好きです。+31
-0
-
184. 匿名 2019/06/12(水) 17:56:32
ペニーが元カレにお金を返してもらえないせいで貧乏生活になったから
レナードが他の3人に「元カレの家まで一緒に交渉しに行こう」って頼むんだけど
誰一人ついて行きたがらなかった時も面白かった~
「こっちは四人なんだぞ」って言ったら「一人で四人も殺すわけだ」っていう返事に爆笑した
強がったりしないで思いっきり気弱な男子4人が微笑ましい+25
-0
-
185. 匿名 2019/06/12(水) 18:04:15
bazinga!+12
-0
-
186. 匿名 2019/06/12(水) 18:13:18
なんだかんだでペニーの優しい所が大好き!クセの強い、エイミーやシェルドン、ハワードに優しいもの。
で、このドラマで「coitus」って単語覚えたwやたらと出てくるので。+23
-0
-
187. 匿名 2019/06/12(水) 18:28:38
>>186
ハワードだけにはちょっと手厳しいけどw、やっぱり優しいよね。オタクだからってキモがったりしないし、本当にいい子+20
-0
-
188. 匿名 2019/06/12(水) 19:03:45
レナード役のジョニーがもうすぐパパだね。相手の方は21歳だそう!『ビッグバン★セオリー』レナード役のジョニー・ガレッキがもうすぐパパに! | ゴシップ | ニュース | 海外ドラマNAVIdramanavi.net現在43歳の俳優ジョニー・ガレッキと、彼の21歳の恋人アライナ・マイヤーの第1子がまもなく誕生するというニュースが飛び込んできた。ジョニーがレナード役で出演している『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』は全米で今月下旬に終了するが、これから...
+17
-0
-
189. 匿名 2019/06/12(水) 19:08:00
>>180
レナードのママ役の人は、HBOのゲッティング・オンてドラマでブッ翔んだ女医をやってた。キャラもレナードママとちょっとかぶってるかも。
上手いよね~
+9
-0
-
190. 匿名 2019/06/12(水) 19:08:20
何気にキャプテン・スウェットパンツ好きです。+4
-0
-
191. 匿名 2019/06/12(水) 19:35:19
>>188こうやってみるとレナードカッコいいよね。
エミリーも綺麗だし。
やっぱり役とか服装って印象ガラッと変わるね+10
-2
-
192. 匿名 2019/06/12(水) 19:36:28
ペニーはリア充な可愛い子でスクールカーストでいうとクイーンビーなのにオタクたちに偏見持たず優しく気さくに接してるしオタクたちもペニーに何だかんだ優しいしそういうのが好き!+29
-0
-
193. 匿名 2019/06/12(水) 20:08:45
これ見てるとウィルウィートンに詳しくなる+32
-0
-
194. 匿名 2019/06/12(水) 20:09:03
宇宙トイレが爆発した話は爆笑した。
+8
-0
-
195. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:32
エイミーは現実で、本当にリアルな科学者なんですよねー!+30
-0
-
196. 匿名 2019/06/12(水) 20:13:04
ペニーにクリスマスプレゼントを貰って
ぎこちないハグをしようとするシェルドンに笑った+27
-0
-
197. 匿名 2019/06/12(水) 20:14:55
ハワードとシェルドンの駐車場の取り合いめっちゃ面白い。+16
-0
-
198. 匿名 2019/06/12(水) 20:17:20
シェルドンがなんだかんだ女性には押しきられるのは、ばあばとお母さんに愛されて育ったからなのかな? 男性相手だとムキになるのにね。
とても可愛い♪+25
-0
-
199. 匿名 2019/06/12(水) 20:18:53
>>196
手を震わせて、「レナード・ニモイ?!」ってよろけるのに爆笑したよ。ペニーのサンタ帽もかわいいし、あのエピソード大好き!!+27
-0
-
200. 匿名 2019/06/12(水) 20:20:24
ちょくちょくゲーム・オブ・スローンズをみんな知っている前提で話題に出るから、見てみたらまんまとハマったよー。
同時期に放送されているドラマの話が普通に出てくるのもアメリカドラマならではよね?+18
-2
-
201. 匿名 2019/06/12(水) 20:24:06
フレンズより好きかも☺
こういう笑えるドラマは癒されますよねー
ほかにオススメあったら教えてー+17
-0
-
202. 匿名 2019/06/12(水) 20:27:22
まだシーズン2観てるんだけど、シェルドン初め4人がスポック好きなのも嬉しい可愛い+3
-0
-
203. 匿名 2019/06/12(水) 20:28:23
シェルドンとペニーの不思議な関係がとても好き。普段は皮肉ばかり言っているシェルドンが、ペニーがお金に困っている時に自分の貯金を躊躇わずに貸そうとした時に、信用しているんだなーと泣きそうになったわ。+30
-0
-
204. 匿名 2019/06/12(水) 20:30:48
>>200
ごめんなさい。間違ってマイナス押しちゃった。+3
-1
-
205. 匿名 2019/06/12(水) 20:31:38
>>201うん。
恋愛以外のエピソードに重点があるのがいい。
+6
-0
-
206. 匿名 2019/06/12(水) 20:32:18
みんな振り回されているのに、結局はシェルドンには甘いよね笑+24
-0
-
207. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:04
私の中でこれとデスパとアグリーベティがトップ3かな。他は途中で挫折したかまあ一回見ればいいやと思っちゃう+13
-0
-
208. 匿名 2019/06/12(水) 20:33:23
いつからかシェルドン、「バジンガ!」って言わなくなっちゃったよね。
あれ、なんでなんだろ?+18
-0
-
209. 匿名 2019/06/12(水) 20:34:53
今4回目かな?見てる。
何回見ても飽きない!+5
-0
-
210. 匿名 2019/06/12(水) 20:36:04
バーナデットのキレ方とかツボる
喘息のレナードにグーパンして
おい、ロミオのくだりとか好き+17
-0
-
211. 匿名 2019/06/12(水) 20:37:09
アメリカって裁判とか医者系が人気のイメージだからオタクが主人公って意外だった。
みんないじめられてるエピソードたくさんあるけどアメリカの弱いものいじめってエグそう+15
-0
-
212. 匿名 2019/06/12(水) 20:38:52
シェルドンずっと体型変わらないの凄いね。
ストイックなんだろうな。
エレベーターを爆発させちゃう回が好き+22
-0
-
213. 匿名 2019/06/12(水) 20:39:18
レナードママは映画マンマミーアにも出てる
結構有名な女優さん+23
-1
-
214. 匿名 2019/06/12(水) 20:43:22
>>213多分ネットフリックすの天国の話のやつにもでてたなー
レナードの子役時代のものとか見てみたい!+2
-0
-
215. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:38
バーナデッドはハワードのどこを好きになったのかが、ずっと謎だわ笑
頭は良いし、普通の人ともコミュニケーションが取れる人なのに。+8
-0
-
216. 匿名 2019/06/12(水) 20:46:42
>>28私にはザ、シェルドンとしかみれないやw
眉毛凄いねw+2
-0
-
217. 匿名 2019/06/12(水) 20:48:51
>>197 帰宅した瞬間に「アーーーー!!!」って叫ぶシェルドンに笑った!
全裸のハワードがシェルドンのソファに座ってるんだよねw
シェルドンが思いっきり叫んだり取り乱したりすると珍しくて笑ってしまう+19
-0
-
218. 匿名 2019/06/12(水) 20:50:11
アパートメントの洗濯室での会話が何気に好き。+21
-0
-
219. 匿名 2019/06/12(水) 20:52:36
シェルドンとラージの妹は出てきたけれど、レナードの兄妹は出てこないね。ちょっと見てみたい。+8
-0
-
220. 匿名 2019/06/12(水) 20:53:40
>>219そう言えばそうだね。
そしてハワードのお母さん一度も見ることなく亡くなってしまった、、+11
-0
-
221. 匿名 2019/06/12(水) 20:53:56
U-NEXTで見てる。シーズン9やっと配信されて嬉しい!9が配信されるまで1から3周した笑
ペニー、エイミー、バーナデットの3人はほんとに優しい!
個人的にはペニーとシェルドンがくっついてほしかったな〜。
あとラージがシナモンを飼いはじめたあたりから女子化したりして面白い笑
人種差別や生理の話や妊娠についてとか結構際どいとこあるけど、本国でクレーム入ったりしないのかな?+17
-0
-
222. 匿名 2019/06/12(水) 20:53:57
>>215
バーナデッドって最初は全くユーモア通じないキャラだったよね
可愛いけど説明しないと話が通じない…みたいな
あとママがものすごく過保護だからハワードと話が合うようになって
変わり者同士って感じでハワードとの組み合わせにも違和感なかったけど
その描写がどんどんなくなったから「なぜハワードと?」状態になった気がする笑+12
-0
-
223. 匿名 2019/06/12(水) 20:56:33
>>17
ぼくの父がいなくなったときは友達がいなかった、けど君にはいる
だっけ。私も泣いた!
泣いたといえば、バーナデットが研究で取り扱ってたアライグマだかの病原菌の感染の恐れがあるから隔離されてて、ちょうどそのときハワードとの記念日だったかな、そんな日のシーン。
ハワードが弾き語りをプレゼントするところ、ジーンときて泣いた!ハワードも泣きかけてたよね。+19
-0
-
224. 匿名 2019/06/12(水) 21:00:25
みんなオタクだけど超エリートだよね。
普通に付き合い+4
-0
-
225. 匿名 2019/06/12(水) 21:08:49
バーナデッド役の人別の映画で脱いでてビックリした+4
-2
-
226. 匿名 2019/06/12(水) 21:10:35
私もシェルドンとペニーの特別な感じが好きです。エイミーが嫉妬するぐらいですもんね!
お薬飲ませたり塗ったりするのもやわらか子猫歌う役もペニーなんだったかな?
と言いつつ私はレナードとペニーが一番好きです笑
シェルドンのママとパパみたいな二人が大好き(^^)
+15
-0
-
227. 匿名 2019/06/12(水) 21:12:46
シェルドンのTシャツが気になる!+23
-0
-
228. 匿名 2019/06/12(水) 21:17:46
ペニーがヘアアクセサリーをネット販売する回も面白かったなぁ。
天才君達がいつも頭脳の使い方を現実に活かせていないところも魅力だよね。+26
-0
-
229. 匿名 2019/06/12(水) 21:19:31
我がテキサスにちょーんちょん笑+3
-0
-
230. 匿名 2019/06/12(水) 21:21:00
>>218
私はシェルドンがTシャツ畳み機使って、Tシャツ畳んでるの好き+29
-0
-
231. 匿名 2019/06/12(水) 21:31:13
いまじゃ女子会にも参加する女子力高いラージが
結構長いシーズン女性と話さなかったこと忘れるw
ラージ可愛いし発言がツボで母性本能くすぐるw
けどサラッと二股してるのが許せない...+13
-0
-
232. 匿名 2019/06/12(水) 21:31:57
シーズン10は11月にHuluに入るかもってネットで出てた。+16
-1
-
233. 匿名 2019/06/12(水) 21:35:31
>>146
これ、私も大好き!ペニーが受賞者の名前の入った用紙の封を開けて、見たとたんに半泣きになって「オゥマイガ…ジム・パーソンズ!」って。本当に可愛い。見る度に泣きそうになるよ。
+19
-0
-
234. 匿名 2019/06/12(水) 21:35:57
ペニー本当にチーズファクトリー辞めて
女優諦めちゃうの!??ってかなりショックだったんだけど、
このドラマって最初見た時こういう結婚とか変化ないのかな〜?って思ってたら
シェルドンにまで彼女出来てみんな成長してるな〜と。
てかレナード、シェルドンニ 達賢いから給料めっちゃ高いと思ってたら
ペニーの営業の方が収入多くてびっくり!!
大学の研究者ってめっちゃもらえると思ってた。
それに今までずっとウェイターでもいきなり営業でそんなお金もらえるんだってびっくり。
でもシェルドン達全然お金に欲がないよねww
+19
-0
-
235. 匿名 2019/06/12(水) 21:38:10
>>220
ハワードのお母さん絶対出てこないネタだと思うよ。
それか最終エピソードとかにサプライズとして出てきそう。
声優さん亡くなったの残念。+5
-2
-
236. 匿名 2019/06/12(水) 21:39:06
>>203
信頼というよりシェルドンそもそもお金に執着してないよね
+15
-0
-
237. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:24
>>228
ペニーブロッサムだね!私もあの話大好き!
「お花が薄毛隠しにもいい」と喜びの声が届いて、
ヘアアクセなのに何故か男性ウケも狙おう、となって
「無線も付けよう 。男は無線が好きだから」とか
どんどん脱線して…本当に皆可愛い。
+32
-0
-
238. 匿名 2019/06/12(水) 21:45:34
リアルなシェルドン知りたいと思って検索したらゲイだった。
少しショックで少し納得+5
-7
-
239. 匿名 2019/06/12(水) 21:47:58
最近急速にはまり、今やっと第4シーズンな初心者です。
今から借りてきたDVD観ようか迷ってたので、トピ立っててビックリ!
どのキャラも大好きですが、観れば観るほど、ハワードが好きになっていきますwwwあの母ちゃんの声www
あのzaraでTシャツが出た時、いそいそ買いに走りました笑。
もったいなくてまだ着てません。
皆の話に乗りたいからスタトレもちゃんと観ようかな…と思ってるww+10
-0
-
240. 匿名 2019/06/12(水) 21:49:53
>>179
すごい!!本当だ!!
ビッグバンセオリーの方はずいぶん前に見て、ウォーキング・デッドは最近見始めたので気づかなかった〜
教えてくれてありがとうございます!グレン大好き❤+1
-0
-
241. 匿名 2019/06/12(水) 21:51:39
ビッグバンセオリーでめっちゃゲームオブスローンズの話出てくるよねww
少し前は何回もウィンターイズカミングって言ってたし、あるエピソードではスチュワートがコスプレしてたし、
ことあるごとにゲームオブスローンズにつなげてて、
ゲームオブスローンズ大好きだから嬉しかった。
あと見たことないけどビッグバンセオリーの影響てわスターウォーズ、ドクター・フー、気になってきた。
(他にも沢山出てるけど、忘れた)
絶対見るつもり。+15
-0
-
242. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:21
>>201
フレンズも面白いけど、今見るとやっぱり古いよね
それでも古すぎない、現代的な笑いのセンスがあるのはすごいけど
あっちは女性陣を可愛らしく見せようって感じがしたけど、ビッグバンセオリーは女性陣も結構思い切った演技をするから、それも面白い
あとみんな服装が個性的すぎるのが好き+18
-0
-
243. 匿名 2019/06/12(水) 22:05:35
質問です!
huluで次は何の海外ドラマに手を出すか迷っています。
海外ドラマ遍歴は、ビバヒル→アリーマイラブ→ダーマ&グレッグ→SATC→デス妻→This Is Usです。
分析すると割と起伏の激しいストーリーが好きな気がします。
ビッグバンセオリーを見ても楽しめると思いますか?!
知らねーよって感じですが教えていただけると幸いです!
+11
-0
-
244. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:03
元々Netflix入ってだけど、1から4シーズンくらい消されたからビッグバンセオリーだけの為に1から9まであるHuluに乗り換えたよ笑笑
テンポいいからハマりにハマってずっと毎日見てたら半年くらいでTOEICの点数めっちゃ上がってビックリした笑
ビッグバンセオリーのキャストの英語、特にシェルドンは聞き取りやすいし、日常的に使える言葉ばっかりだからめっちゃ良い教材でもある笑+9
-3
-
245. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:32
ディズニーランドで女子勢がプリンセスのコスプレしてそのまま帰る回で、シンデレラ衣装のバーナデッドにハワードが馬に乗ってる体で近付いていくシーンが面白すぎて何度も見てるwバーナデッド役のメリッサも素っぽく吹き出してて、いくら女優さんとは言えよく大笑いしないでいられるなーwって思った+17
-0
-
246. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:01
>>243
ダーマ&グレッグが好きなら試してみて欲しいなぁ。最初の方は下ネタが多いけど大丈夫かな?
+6
-1
-
247. 匿名 2019/06/12(水) 22:13:58
>>243
キャラに愛着が出ればハマれると思いますよ!最初の5話ぐらいまで頑張って見れば関係性見えてきてウザく思えてたシェルドンの可愛さに気づいた時にはもう沼です!!
+9
-0
-
248. 匿名 2019/06/12(水) 22:18:28
>>241
スチュワートのコスプレはひどかったねーw
+4
-0
-
249. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:52
シェルドンのチェックのパジャマが好き
ふつうのTシャツ姿よりカッコイイ+8
-0
-
250. 匿名 2019/06/12(水) 22:38:12
>>246
ありがとうございます!ダーマ&グレッグっぽいということですかね。
ダーマ&グレッグが人生で一番愛している海外ドラマなのでビッグバンセオリーもチャレンジします!下ネタは全く抵抗ないです笑
>>247
最初は少し我慢が必要なのですね。
とりあえず5話まで見てみます!+3
-0
-
251. 匿名 2019/06/12(水) 22:42:20
>>241
ドラマと映画アメコミ?の話しだけど
覚えてるのは
スタートレック、ウォーキングデッド
フラッシュ、グリーンアロー、アクアマン
ヤングスーパーマン、グリーンランタン
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン
アナ雪、マイティーソー、ホビット
ロードオブザリング、スパイダーマン
ターミネーター、ターミネータークロニクルズ
大草原の小さな家、インディジョーンズ
HEROS
+3
-0
-
252. 匿名 2019/06/12(水) 22:58:17
>>251
漏れてる中で私が覚えてるのは、
ハルク、キャットウーマン、スマーフ、ブロッサム、猿の惑星+1
-0
-
253. 匿名 2019/06/12(水) 23:00:51
>>251
1時間もアナ雪について熱弁してたラージ...w
ちなみに私もアナ雪普通に好きだから酷評されてて悲しかったからラージが好きで嬉しかった。笑
ハワードは馬鹿にしてたけどw+6
-0
-
254. 匿名 2019/06/12(水) 23:01:26
始めの方のシーズンでフィジックスボールにシェルドン抜きで出ないといけなくなって、シェルドンの代わりの4人目を探してる時に、何気なくラージがブロッサムってドラマに出てた子はPhD持ってるらしいよみたいなことを言ってたんだけど、それエイミーのことだったんだよね
知った時何故かめっちゃ興奮した笑
+19
-0
-
255. 匿名 2019/06/12(水) 23:06:37
>>97
あれ、実際にはAFK (Away from keyboard)だった。
日本語版は何の略ですか?+1
-0
-
256. 匿名 2019/06/12(水) 23:07:56
夫婦でハマって何回も見てます!
Huluでシーズン9までしか見れてなくてレンタルもしてないし焦れったいです( ˙-˙ )
ネタバレは見ないようにしてます笑+2
-0
-
257. 匿名 2019/06/12(水) 23:12:03
>>144
教えていただきありがとうございます!!
早速明日買いな行きます!+0
-0
-
258. 匿名 2019/06/12(水) 23:14:08
+7
-0
-
259. 匿名 2019/06/12(水) 23:14:19
本当に大好きすぎて何度もコメントしてしまう笑笑+9
-0
-
260. 匿名 2019/06/12(水) 23:17:33
レスリー・ウインクルとシェルドンのけんか見たいな シーズン1しか出ないんだよね+2
-0
-
261. 匿名 2019/06/12(水) 23:18:09
>>255
ペニーがOh,I see.って言ったのをOICだと思って何の略だ?って聞きかえして、2人で「?」ってなったの面白かった。+5
-0
-
262. 匿名 2019/06/12(水) 23:20:41
>>259
語り合うトピだし、何度コメントしても良いと思う!
+7
-0
-
263. 匿名 2019/06/12(水) 23:25:17
ビッグバンセオリーの中でコスプレする回は何回もあったけど、この二つが一番好き!(そのうち一つは確かシーズン9以降だったと思うので載せないでおきます)
+23
-0
-
264. 匿名 2019/06/12(水) 23:29:46
ハワードの歌がどれもキャッチーで時々口ずさんでしまうw+6
-0
-
265. 匿名 2019/06/12(水) 23:32:48
ペニーの思い切りの良さに惚れる
シェルドンもこれと同じコスプレしてる回あるよね+20
-0
-
266. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:56
>>265
これだねw
ラージだけノリノリww+31
-0
-
267. 匿名 2019/06/12(水) 23:36:41
>>266
これこれ!笑ラージかわいい+17
-0
-
268. 匿名 2019/06/12(水) 23:39:00
バーナデットがハワードのお母さんの真似しだしてからすごい好きw
ヤングシェルドンはやく日本でも配信してほしい+20
-0
-
269. 匿名 2019/06/12(水) 23:45:08
ZARAでtしゃつ買ったー♫+7
-0
-
270. 匿名 2019/06/12(水) 23:55:37
最初は一番キモいって思ってたハワードがシーズン8ぐらいになると一番まともに見えてくる+18
-0
-
271. 匿名 2019/06/12(水) 23:57:11
スピンオフのシェルドンの幼少期「ヤングシェルドン」が面白い。
双子の妹ミッシーのドライなところとか、シュールで大好き。
並行して観ると面白いですよ!+15
-0
-
272. 匿名 2019/06/13(木) 00:00:25
サバゲーの作戦会議がいつも意味がなくなっちゃう感じも好き。お互い撃ち合ったり、プラトーンのラストシーンのやつもめちゃくちゃ笑った。+11
-0
-
273. 匿名 2019/06/13(木) 00:13:59
>>271
もうどこかで配信されてるんですか?+1
-0
-
274. 匿名 2019/06/13(木) 00:28:44
ネタバレになりますが
ハワードがお母さんに塗ってた薬が強いホルモン剤入りで、ハワードが女性化するのが面白かった笑
ラージと胸を揉み合うやつ笑+23
-0
-
275. 匿名 2019/06/13(木) 00:33:44
英語わかれば見れるとこはいくらでもあるよ
それか個人で字幕つけて違法でアップしてる
とこがあるのかも
日本ではまだ放送も配信もされてない+4
-2
-
276. 匿名 2019/06/13(木) 00:44:32
英語わからないし違法なものは見たくない。
配信されるのを待ちます。+8
-0
-
277. 匿名 2019/06/13(木) 00:46:54
私も公式に配信されるまで待とー+7
-1
-
278. 匿名 2019/06/13(木) 02:08:49
友達にビッグバンセオリー見てる人いなくて
ここでこのドラマが好きな人達と語れるの嬉しい!!+17
-0
-
279. 匿名 2019/06/13(木) 07:24:41
わかるー!
みんなでワイワイしながら見たいね!+6
-0
-
280. 匿名 2019/06/13(木) 08:52:34
ハワードとバーナデットの結婚式が印象的!
宇宙に行く前にアパートの屋上でやるやつ。ラージがプランナーとして物凄い手腕を発揮したと思う。
グーグルアースに自分たちの結婚式を撮影させようってので、バージンロードはハートを射抜いた矢でその上に新郎新婦がいて、その先に友人達や親がいて。
大事な人たちに見守られながら挙げてて、ああ結婚式ってこういうものだよなあとジーンときた。+7
-0
-
281. 匿名 2019/06/13(木) 11:21:33
息子がお腹にいる時にずっーと見てて
今3歳なんだけど、産まれて4ヶ月くらいの時はオープニングの歌が流れるとテレビの方に顔向けてたし今は歌きくだけでめっちゃ見るしめっちゃ笑う!
偶然なのかもだけどお腹の中で聞こえてたのかな?って不思議に思う!+5
-8
-
282. 匿名 2019/06/13(木) 12:58:26
>>210
彼女の切れ方が振り切っててあの可愛らしい容姿じゃなかったらヤクザ並みだよね。笑
私が好きなのは、ラージが開催したゲーム大会でレナードが運転中に鳥を避けようとしてスピード落としたら、鳥って飛べるの知ってる??何でスピード落とすの!?とか悪魔。+15
-0
-
283. 匿名 2019/06/13(木) 14:20:32
ハワードのお母さんが亡くなる回、今みました
ここでネタバレみて知ってたはずなのに泣けた(;ω;)
シェルドンの「君には友だちがいる」も良かったし、珍しくしんみりと真面目に追悼した終わり方で、いいエピソードでした+8
-0
-
284. 匿名 2019/06/13(木) 21:43:37
コイン探しゲームでエイミーとハワードが車内で熱唱するシーン大好き!
シェルドンがボンゴを叩くシーンも、レナードの「シェルドンがボンゴを叩いてるんじゃありませんように、、、!あーー泣」っていうセリフも好き+7
-0
-
285. 匿名 2019/06/13(木) 22:44:08
>>269見てきたー
まんまなんだね。
街中できてる人見たら超テンション上がりそうw+1
-0
-
286. 匿名 2019/06/13(木) 22:46:15
ハワードがバーナデットに歌った「きっとまだママと住んでる♩」っていう歌が大好きです。吹き替え版と字幕版両方で何度もリピートしました
笑えるところと感動できるところのバランスが良くて最高です!+6
-0
-
287. 匿名 2019/06/13(木) 23:26:57
バーナデット、めっちゃメガネ似合う
かけてる方が断然可愛い
+5
-0
-
288. 匿名 2019/06/14(金) 01:18:59
一ヶ月前からプライムビデオで見始め、今はシーズン3です。
レナードのお母さんとシェルドンの回、あまりに意気投合しすぎてるしレナードがシェルドンと同居できてる理由もなんとなくわかったw
20分くらいでゆるく見れるから、ちょっとした合間にも気楽に見られるしキャラもみんな大好き!+7
-1
-
289. 匿名 2019/06/14(金) 02:13:53
去年からHuluで見始めてハマってしまい、吹き替え→字幕→吹き替え…と何度もループしてるよ。
コーンフレークってFroot Loopsのことなのかー!とか、字幕と吹き替えの違いを楽しんでる。
DVDも買った!NGシーンで、トカゲスポックじゃんけんを何度もリテイクしてるジム・パーソンズが可愛かった。+7
-0
-
290. 匿名 2019/06/14(金) 02:30:19
吹き替えで何本か見てみたけど
男メンバーの声質同じ過ぎない?
どう特徴を表現してるのか分からなかった
+4
-0
-
291. 匿名 2019/06/14(金) 02:56:15
お友達が落ち込んでいる時は温かい飲み物を出すシェルドンが可愛い。+18
-0
-
292. 匿名 2019/06/14(金) 03:00:08
>>275
Amazonプライムで両方見られますよ。
吹替えと字幕両方見てます!+0
-1
-
293. 匿名 2019/06/14(金) 03:22:08
これが見たくてプライムに入ったけど、視聴期間が過ぎたら見れなくなるから、最終シーズンまで出たらDVDは買おうかなと思う。
全シーズンのBOX販売されないかな。+3
-0
-
294. 匿名 2019/06/14(金) 03:27:46
>>292
スピンオフのヤングシェルドンのことだよ+3
-0
-
295. 匿名 2019/06/14(金) 04:22:21
ラージがシナモン(犬)かエミリーのどちらに言ったセリフかをハワードがクイズにしてたのが笑えた。+9
-0
-
296. 匿名 2019/06/14(金) 08:40:10
>>289あー!NGシーン見たすぎる!!
いいなー+5
-0
-
297. 匿名 2019/06/14(金) 11:16:08
(ꐦ ͡° ͜ʖ ͡°)<ウィートーン
( ͡° ͜ʖ ͡°) 一瞬シェルドンに見える顔文字
+1
-0
-
298. 匿名 2019/06/14(金) 16:49:37
覚えてる?ww+16
-0
-
299. 匿名 2019/06/14(金) 18:07:37
>>298ペニーが引っ越しね、、
って言うんだよねw+2
-0
-
300. 匿名 2019/06/14(金) 20:39:30
懐かしシリーズ+15
-0
-
301. 匿名 2019/06/14(金) 23:49:49
ペニーとレナードの婚約後の話
シェルドンとレナードがエイミーとペニーの買い物に着いて行って、ソファで泣いちゃうとこ可愛い
最後のシェルドンの、ほらね親友だ、みたいなセリフが最高+11
-0
-
302. 匿名 2019/06/15(土) 00:56:47
>>243です。
シーズン1見始めてめちゃめちゃハマってもう11話です。ハワード最高だー!
勧めてくれた>>246さん、>>247さんどうもありがとう!+2
-0
-
303. 匿名 2019/06/15(土) 01:16:52
懐かシリーズ
エイミーの得意げな顔と肩に乗せてる手w
ペニーの微妙な顔つきもウケるww+19
-0
-
304. 匿名 2019/06/15(土) 07:20:47
ドアノックする時に
コンコン、ペニー
コンコン、ペニー
コンコン、ペニー几帳面すぎるわ+5
-0
-
305. 匿名 2019/06/15(土) 09:04:58
DVD購入検討したいんですが、字幕版と吹替え版は別売なんでしょうか。
ダーマ&グレッグは切り替えて観られるようになっていたんですが。+1
-0
-
306. 匿名 2019/06/15(土) 10:35:41
>>302わーい!
いらっしゃい!
いっぱいコメントして^_^+4
-0
-
307. 匿名 2019/06/15(土) 11:23:08
>>247です!
>>302
お帰りなさい!ハマれたようでなによりです(^^)
またトピ立ったらお話しましょうね!
+4
-0
-
308. 匿名 2019/06/15(土) 14:34:09
シーズン9まで見てまた1から見直してるんだけど、スチュワート初登場時のキャラや周りからの扱いが全然違うね。
なんでこんな可哀想なキャラにテコ入れされてしまったのか…。
ラストまでにちょっと幸せになってほしいな。+15
-0
-
309. 匿名 2019/06/15(土) 14:47:54
ガルちゃんって前日落ちしたら人が居なくなっちゃうトピばっかりだけど、ここは語り続けてくれてて嬉しい。+9
-1
-
310. 匿名 2019/06/15(土) 14:55:53
>>308
なぜか皆んなスチュワートには厳しいよねw
一度ペニーとデートしたけど何の進展もなかったし
そもそもどんくさいんだよねw+13
-0
-
311. 匿名 2019/06/15(土) 15:20:59
>>309
語り続けたいけど人少なくなるから寂しいよね。
でも貼り続ける!
懐かしシリーズ+11
-0
-
312. 匿名 2019/06/15(土) 17:13:09
ダンジョンズ&ドラゴンズ楽しそうなんだけど、どんなゲームなのか全くわからない(笑)
+9
-0
-
313. 匿名 2019/06/15(土) 17:25:27
もう!全然プラスが反映されない!+7
-1
-
314. 匿名 2019/06/15(土) 17:53:26
>>290
私は吹き替えの人達も好きだよー。特にハワードの人は面白い芝居するなぁと思ってる。
画面から目を離してても、誰が喋ってるのか分からないって思ったこと無いから、それぞれ個性立ってると思っていたよ。+17
-0
-
315. 匿名 2019/06/15(土) 20:14:29
>>314うん。
声優さん達本当にぴったり。
超人気のデスパはヒロインの声棒読みでせっかくのドラマが台無しだし+8
-0
-
316. 匿名 2019/06/15(土) 20:50:39
>>308うん。
スチュワート可愛そう。
みんなで20年後集合って約束したのに1人しか来なかったりね、、+8
-0
-
317. 匿名 2019/06/16(日) 00:02:40
ハワードが宇宙に行って、辛くて段々やばくなって、バーナデッドに蝶を食べたみたいな事を打ち明けてるシーンが何故かツボすぎた+7
-0
-
318. 匿名 2019/06/16(日) 00:37:02
このトピにだったら居るはず。
1.Siriにセクシーと呼んでもらおうとしたら、ちょっとアクセントが変だったので断念した。
2.Siriに「ルrrrrrェストラン(吹き替えver)」もしくは「ウェストワン(原語ver)」を聞き取らせようとした。+2
-0
-
319. 匿名 2019/06/16(日) 00:38:57
ちなみに私はどっちもやりました。
「ルrrrrrェストラン」はレストランと認識してくれました(笑)+6
-0
-
320. 匿名 2019/06/16(日) 00:58:41
>>311
ありがとう!このシーン好きなんですw
前の人、飛び散るかも知れないから気を付けて!とか言ってませんでしたかw+8
-0
-
321. 匿名 2019/06/16(日) 01:17:47
ペニーがシェルドンを騙して飲ませたのって、ロングアイランド・アイスティーだっけ?
いつか飲んでみたい+9
-0
-
322. 匿名 2019/06/16(日) 01:40:42
>>315
観てからしばらく経ってるはずなのに「お、お、お…」と「んマイクぅ~」が鮮明に思い出せます(笑)
>>317
あの時はハワードいじめられてて可哀想でしたねー。
別の話で、「いじめられっこなのに意地悪だ」と皆を叱ったペニーがカッコよかったな。+3
-0
-
323. 匿名 2019/06/16(日) 02:17:03
始まりの始まり+17
-0
-
324. 匿名 2019/06/16(日) 02:32:14
シェルドンと「地質学」との事後の一連のくだりがツボ
寝室から出て来た時の歩き方とか、かわいすぎる
+9
-0
-
325. 匿名 2019/06/16(日) 02:49:50
>>62
プロジェクト ゴリラ!+7
-0
-
326. 匿名 2019/06/16(日) 06:00:55
>>324まるで一夜を過ごしてしまったかのようにしてたよね。
+9
-0
-
327. 匿名 2019/06/16(日) 16:57:00
ペニーがシェルドンの座るソファーにペイントボール打ってしまう回も好きだなぁ+14
-0
-
328. 匿名 2019/06/16(日) 18:15:31
シェルドンが講師、ハワードが生徒の回
ハワードが自信満々に回答してるのにちょっと感動w
いつものやり取りを見てると、たまにシェルドン以外も皆賢い設定を忘れてしまうのよね
俳優さん達の表情の演技すごいわ
のどちん×の純潔w
+7
-0
-
329. 匿名 2019/06/16(日) 18:35:58
先月から観始めました!ハワードママの物真似するとうちの猫が怯えると旦那には禁止されているので、どうにか友達にすすめて披露したいと思ってます。+4
-0
-
330. 匿名 2019/06/16(日) 22:19:38
この状況は soft kitty〜warm kitty〜♪ を歌うべきか、否か⁉︎+7
-0
-
331. 匿名 2019/06/17(月) 13:23:15
>>330
まさにそこまで歌ったけど病気の時の歌だと止められた。+8
-0
-
332. 匿名 2019/06/17(月) 14:03:54
スチュアート可哀想で見ていられない時があるw
シェルドンがいないクリスマスパーティーの回で、もし全員シェルドンと関わりがなかったら?って話をしてるときにエイミーとかレナードラージの想像にスチュアートが入り込んだら「なんで君がいるの?」とか言われて、最初もっと大事にされてたのに…って不憫になった~
集合時間ピッタリに来たのに先にパーティー始まってるしw+7
-0
-
333. 匿名 2019/06/17(月) 20:34:20
>>332
ほんと不憫だよね
彼の描写だけはちょっとやりすぎ
ハワードママとラブラブになった時、あ~やっと彼にも幸せが訪れたと嬉しかったけど
よりによってハワードママかいwとも思ってしまった
+5
-0
-
334. 匿名 2019/06/18(火) 13:01:06
初登場時はそこまで挙動不審じゃなかったし、卑屈じゃなかったし、自信も多少ある感じだったよね。
皆から仲間外れにされたり、店が無くなったりして、卑屈になっていってしまったんだろうか…+7
-0
-
335. 匿名 2019/06/19(水) 13:34:11
最初の頃はペニーのことも手慣れてる感じで口説いてたのにね
いつの間にか一番気の毒になるキャラに…
細かすぎて伝わらないかもな上に長文になるんだけど
ダイニングテーブルを買う回でシェルドンとレナードがモメて「シェルドンはエイミーのおかげで変われたんだからダイニングテーブルにもきっと慣れる」って言われたシェルドンが意固地になっちゃって「じゃあエイミーとは別れる!」ってエイミーのとこに話に行くんだけど、その後ペニーから「報告があるの、ダイニングテーブルを買ったわ、そしてあなたはフラれる」って電話をもらったエイミーが、訪問してきたシェルドンを迎え入れた時にものすごく落ち着いた様子でドアを閉めるシーンが好きです
何を言われても準備万端よって感じが伝わってくるというか
実際そのあとのやりとりはエイミーさすがだなって思った+6
-0
-
336. 匿名 2019/06/20(木) 00:12:41
吹き替えで、ハワードが「~~。ってそんなわけなかろうが?!」とノリ突っ込みする所が好きだったのでもう一度見たいけど、シーズン何の何話だったか思い出せない…。+4
-0
-
337. 匿名 2019/06/20(木) 00:18:10
仕事でスイスに行くレナードが、バレンタインだからペニーを連れてくことにしたんだけど前夜にインフルエンザみたいな症状が出て、ずっと行きたがってたシェルドンに声をかけたらシェルドンも同じ症状で。
なんでこんなことに?ってシェルドンが色々思い返して、ペニーにハグしたときだ!ってそのときのことがスローで流れて、ペニーの口からウイルス出てる映像まであって笑えた。+7
-1
-
338. 匿名 2019/06/20(木) 18:22:49
タイムマシンの入札が自分(レナード)しかいなくて落札しちゃったものの、皆んな興味津々ですんなり割り勘にして共同で所有しようとする発想がもうたまらん。本気でタイムスリップできるとは思ってないのに皆んな真剣に遊んでるところが最高!
このレナードの嬉しそうな顔w+8
-0
-
339. 匿名 2019/06/20(木) 19:10:24
>>338
タイムマシンを起動した時に、乗ってる人以外が早回しみたいな動きするの好きw+10
-0
-
340. 匿名 2019/06/20(木) 23:30:13
>>339
そう!あの1.5倍速の動きw
男メンバーが皆んなでバカバカしい遊びを全力でやるのが面白いよね。本人達はバカバカしいとは思ってないだろうけどw+8
-0
-
341. 匿名 2019/06/22(土) 21:16:09
シェルドンが歌の題名思い出せない回が一番好きかなあ。普通に面白いし歌の意味を理解してエイミーの所に行ったのがやったーってなる+3
-0
-
342. 匿名 2019/06/23(日) 01:52:54
なぜプラスを揃えたがるのか…
+0
-1
-
343. 匿名 2019/06/25(火) 12:33:09
>>338
この回までは漠然と「このドラマ面白いな~」くらいだったんだけど、
早回しを再現してる4人で爆笑して一気にドハマリした!
シェルドンも普段あんななのに、こういう時は皆と同じふざけ方するよね
頭いいのにオタク全開で遊ぶ男子4人がバカっぽくて好きw+3
-0
-
344. 匿名 2019/06/25(火) 12:45:50
>>343
確かに!!普段のシェルドンだったら、何を馬鹿なことやってるんだとあしらいそうなのにw
早回しで思い出したけど、シェルドンがフラッシュの格好して
グランドキャニオンで叫んで戻ってくる妄想してるシーン好き+4
-0
-
345. 匿名 2019/06/25(火) 19:44:55
あのアパート?に住みたいって本気で思う。誰かしらいつもいるし、たまに一緒に夕飯食べたい。笑+7
-0
-
346. 匿名 2019/06/28(金) 10:45:09
「それぞれのロマンチック」のハワードの歌何回聞いても泣けるよね+3
-0
-
347. 匿名 2019/06/29(土) 12:35:16
>>346
元々、あの歌感動するな~って大好きだったけど、このトピに「ハワードも涙ぐんでた」って書いてくれた人がいたから見直してみて「ホントだ~~(;_;)」って泣いてしまったwバーナデッドも目元赤くして泣いてるから尚更泣けちゃう。あんなにキモかったハワードがこんなにいい男(?)になって…+3
-0
-
348. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:58
もったいなくてちまちま観てたけどシーズン9見終えてしまった。
彼らにとってのスターウォーズの新作くらい待ち遠しいんだけど!
一緒にはまってる友達がいたら、ビッグバンセオリーナイトとかするのになぁ。+2
-0
-
349. 匿名 2019/07/05(金) 22:54:29
>>336
シーズン2の12話ですよ!!
シェルドンがバラバラになったロボットを「これくらい簡単に直せるだろ」ってハワードに聞いた時のですよね笑
ハワードの吹き替えの声優さん、話し方が面白くて毎回ツボです笑+2
-0
-
350. 匿名 2019/07/05(金) 23:53:02
>>349
うわー!ありがとうございます!まさにこのシーンです!!!!
おかげさまで見ることが出来ました!!!滅茶苦茶嬉しいです!
見直したら、クリプキも「ガ・チンコ対決だ」とちょっと面白い言い方してるのに気が付きました(笑)+1
-0
-
351. 匿名 2019/07/06(土) 00:01:01
>>348
ビッグバンセオリーナイト面白そう!やってみたい!
そんな友達欲しかった+1
-0
-
352. 匿名 2019/07/06(土) 21:58:10
やばーい!今ちょうどHuluで観てました!PMSのクイズ大会のやつ!
酒飲むときはこれだわー
+3
-0
-
353. 匿名 2019/07/07(日) 02:12:56
>>352
ハワードがTシャツ破って振り回すの好きw
スローモーションになってウィーアーザチャンピオンが流れてるだけで面白いけど、ハワードのハイネックが着け襟(?)なのも笑える+4
-0
-
354. 匿名 2019/07/07(日) 18:20:19
>>353
これだね。すごい躍動感w
+4
-0
-
355. 匿名 2019/07/07(日) 22:33:41
オフ会とかないのかなぁ。
好きすぎるのに周りに誰も知ってる人がいなくて悲しい…+0
-0
-
356. 匿名 2019/07/08(月) 02:42:04
6/12に立ったトピだから、もうすぐ皆と語り合えなくなるんだね。寂しくなるわ
>>354
なんでそんなピンポイントなシーンの画像持ってるの
夜中に声だして笑っちゃったよww+3
-0
-
357. 匿名 2019/07/08(月) 23:50:39
ここ見てビッグバンセオリー最初からみなおしてるよー
バーナデッド、初登場時はフワフワした不思議ちゃんっぽいキャラだったね
シーズン9でシナモンの存在感の無さが気になった。まだ一緒に住んでるよね?+0
-0
-
358. 匿名 2019/07/11(木) 19:31:56
語れて楽しかったよ~+1
-0
-
359. 匿名 2019/07/11(木) 21:17:26
同じく。語れる場を提供してくれてありがとう。楽しかったよ。
またHuluでシーズン10が配信された頃にでも集まって語れたら良いね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する