-
1. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:52
私は今まで漫画は少女漫画ばかり読んできたのですが、最近野球漫画の「メジャー」をすすめられて読んでみたらすっかりハマってしまいました。
野球はもちろん、恋愛や友情、家族愛などがいっぱいつまっていて、少年漫画の魅力に気づいた気がします。
少年漫画が好きな方は、どの漫画が特に気に入っていますか?少年漫画の魅力について語りましょう。+33
-2
-
2. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:48
トッキュー、め組の大吾は面白かった+29
-4
-
3. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:49
黒子のバスケ+54
-29
-
4. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:17
+124
-6
-
5. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:24
東京グール
+80
-4
-
6. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:56
スラムダンク以上に熱く感動できる漫画はもう出ないと思ってる+174
-11
-
7. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:57
浦安鉄筋家族+30
-6
-
8. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:40
BECK
カート・コバーン好きなので♪+21
-6
-
9. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:45
あだち充の「H2」
野球漫画です。大好き。+39
-6
-
10. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:52
稲中+92
-8
-
11. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:55
ナルト+94
-14
-
12. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:57
スピリッツで連載してた「つゆダク」がお勧め
+4
-10
-
13. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:03
手塚治虫の雨降り小僧
+54
-2
-
14. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:19
皆川亮二
PEACE MAKER
ADAMAS+12
-3
-
15. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:25
バガボンド
+49
-3
-
16. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:50
フルアヘッド!ココ+11
-0
-
17. 匿名 2014/10/17(金) 15:02:09
やっぱり北斗の拳!+48
-1
-
18. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:06
ドラゴンボール
ベジータが好き!+77
-2
-
19. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:37
前にガルちゃんでオススメされてるのをみて、宇宙兄弟にハマってます♡+57
-4
-
20. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:09
バスタード+9
-1
-
21. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:21
王道だけどスラムダンク
私はメガネ君が結構大好きなんです。ゴリとともに湘北バスケで頑張ってきて
3年になって後輩たちにレギュラーを譲って、支えていく姿とか、
「大人になれよ、三井」と「根性なしのくせに何が全国制覇だ。夢見させるようなことを言うな!」
と言った姿大好きです。
+133
-4
-
22. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:43
浦沢直樹のMONSTER+82
-5
-
23. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:48
ハンターハンター+107
-4
-
24. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:53
銀の匙+94
-3
-
25. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:57
絵が苦手な人もいるけど、聖闘士星矢
特に黄金聖闘士編がオススメ!
主人公が最強というわけではないので、仲間に支えられて助け合うのがいいですよ。+27
-8
-
26. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:00
古いのでもいいですか?
藤子不二夫の短編、すごく面白いですよ。
実家にまさにこれがありますが、ドラえもんとかコメディのイメージがあったので幼いながらにちょっと衝撃でした。
ちょっと不気味なのに惹かれるお話ばかり。
大人になってから読んだ方が理解できて面白いです。
+34
-2
-
27. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:05
NARUTO
主人公が成長していく姿が面白い+63
-10
-
28. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:25
進撃の巨人はガルチャンでは「グロイ」「絵が下手」と人気がありませんが(^-^;
ストーリー、衝撃的展開、登場人物の会話など凄くいいです
個人的にはこんなにワクワクした漫画はありません+176
-16
-
29. 匿名 2014/10/17(金) 15:11:38
BECK
若手イケメンばっかでの映画化もされたけど、バンドで夢を追う話は女性も読みやすい。
+19
-2
-
30. 匿名 2014/10/17(金) 15:12:13
作者は「仁~jin~」を描いた人と一緒です
貧しい少女が名家で女中になるところから物語がはじまります
あっという間に引き込まれる作品です+26
-3
-
31. 匿名 2014/10/17(金) 15:12:14
ジョジョ の奇妙な冒険
最初は絵を見るの怖くて見なかったけど 見だしたら かっこいいし 面白いです+79
-4
-
32. 匿名 2014/10/17(金) 15:12:24
シティーハンター
初期の槇村さんとのコンビが一番好き
海坊主も良かった!+77
-2
-
33. 匿名 2014/10/17(金) 15:12:41
磯部磯兵街物語
連載始まった時は絵のインパクトだけでしょ〜?と思ったけど読んでみたら面白すぎてびっくり!笑いたいときにお勧めですw+35
-6
-
34. 匿名 2014/10/17(金) 15:13:13
ワールドトリガー!今度アニメも始まるので楽しみです+21
-3
-
35. 匿名 2014/10/17(金) 15:13:39
20世紀少年は映画化されるだけあって面白い!+64
-3
-
36. 匿名 2014/10/17(金) 15:13:52
手塚治虫のブラック・ジャックです。
ピノコがかわいい+62
-1
-
37. 匿名 2014/10/17(金) 15:15:02
はじめの一歩+22
-0
-
38. 匿名 2014/10/17(金) 15:15:22
フェアリーテイル!!!ワンピースのパクリとか言われてるけど似てるのは絵だけだし、内容もすごく面白い!一回読むとすごいハマります+19
-10
-
39. 匿名 2014/10/17(金) 15:16:31
28 進撃の巨人は10年に1度のヒット作らしい+72
-8
-
40. 匿名 2014/10/17(金) 15:16:48
+111
-2
-
41. 匿名 2014/10/17(金) 15:16:49
四月は君の嘘
少年誌の漫画にはまったのは五年ぶりぐらいだった
ただこの漫画、ストーリーといいタイトルといい主人公の見た目・性格が三月のライオンを意識してるように思えるのは気のせいかな?+29
-2
-
42. 匿名 2014/10/17(金) 15:16:54
名探偵コナン!
これ少年漫画にはいりますよね、、?+53
-5
-
43. 匿名 2014/10/17(金) 15:17:19
おーい竜馬
+23
-2
-
44. 匿名 2014/10/17(金) 15:17:36
うち実家が床屋で少年漫画いっぱいあったw
「リオン」は5巻で完結だし展開が早くて面白いよ
ガルガンチュアポケットっていう巨大な穴に世界中から厄介な犯罪者が集められる
一度ガルガンチュアポケットに落とされた囚人は二度と地上に戻ることはできない・・・
って設定+13
-1
-
45. 匿名 2014/10/17(金) 15:17:41
進撃の巨人好きです+79
-9
-
46. 匿名 2014/10/17(金) 15:18:28
落第忍者乱太郎
アニメより、ややシュールかな
忍者や室町時代の勉強になります+16
-2
-
47. 匿名 2014/10/17(金) 15:18:38
エンジェルボイス
暗殺教室
+11
-1
-
48. 匿名 2014/10/17(金) 15:19:36
新世紀エヴァンゲリオン
キャラクターの一人ひとりが魅力的だと思う+25
-9
-
49. 匿名 2014/10/17(金) 15:19:36
青年漫画?なのかな(ノ_<)
ホーリーランド、RAINBOW二舎六房の七人
はハマりました!!+16
-2
-
50. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:16
タッチ
正直カッちゃんが生きてる頃のタッちゃんの方が好きでした。+28
-5
-
51. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:19
暗殺教室・バクマン
どっちも映画化されるから楽しみ〜♪+23
-3
-
52. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:46
ダイの大冒険
脇役のポップが段々成長していく姿に感動する。+33
-0
-
53. 匿名 2014/10/17(金) 15:21:31
ルパン三世
破天荒だけど話がしっかりしていて面白いです。
五ェ門が標準語を話していたり、ルパンが銭形をゼニさんと呼んでいたり、
アニメとの違いも結構あります。+15
-1
-
54. 匿名 2014/10/17(金) 15:24:43
友人にオススメの少年漫画って何と聞かれると、私は絶対にアイシールド21をオススメします。
最初はアメフトとかよく分かんないし…と思ってたんですが、いつの間にか引き込まれました。
たった二人しか居なかった超弱小チームに超弱虫の主人公が脅されて無理矢理入れられ、仲間を増やし、強豪校と戦えるまでになる…在り来たりではありますが、そこに辿り着くまでの過程が熱くて感動します。
スポーツ漫画がお好きでしたら、本当にオススメです。
+27
-3
-
55. 匿名 2014/10/17(金) 15:24:43
ハガレン-ただただ面白い。綺麗にまとまって完結。
銀の匙-派手さはないけど面白い。主人公不憫気味。ただいま不定期連載中
弱虫ペダル-スポ根系?絵柄は好き嫌いが分かれそう。連載中
ハイキュー- 多分だけどスポ根ではない。天才が才能を使い切れてない。連載中
ベイビーステップ-テニス。決してテニヌでは無い。現実的。連載中。
進撃の巨人-グロいけど面白い。絵が下手。連載中。
+52
-5
-
56. 匿名 2014/10/17(金) 15:24:50
よつばと!は少年漫画なのかな?
ほっこり笑えて、何度も読み返したくなる漫画です。
絶対実写化してほしくない!+27
-2
-
57. 匿名 2014/10/17(金) 15:26:18
+20
-5
-
58. 匿名 2014/10/17(金) 15:27:03
暗殺教室
名前に騙されました(良い意味で)。
引き込まれて全巻揃え、最新刊も出るのを楽しみにしています。1月からアニメ化するのが楽しみ!+39
-2
-
59. 匿名 2014/10/17(金) 15:40:30
少年漫画でじゃなく青年漫画の部類だけど、無限の住人
凶戴斗がカッコイいです。+9
-1
-
60. 匿名 2014/10/17(金) 15:41:36
「3年鬼面組」と「ハイスクール!奇面組」
キャラがみんな面白くて、
下ネタがほとんどないので好きです。
+28
-2
-
61. 匿名 2014/10/17(金) 15:47:59
とめはねっ!
書道部の高校生達の話なので男女関係なく楽しめると思います。+11
-2
-
62. 匿名 2014/10/17(金) 15:50:21
こちら葛飾区亀有公園前派出所+14
-1
-
63. 匿名 2014/10/17(金) 15:52:32
ダイヤのA
+26
-1
-
64. 匿名 2014/10/17(金) 15:52:45
私も勧めるならからくりサーカスかな
熱くて泣けて、ストーリーも面白いというトップレベルの少年漫画です
どうして有名にならないのか不思議でしょうがないです
あと同じ作者のうしおととらもお勧めです+41
-1
-
65. 匿名 2014/10/17(金) 15:53:07
封神演義
高校くらいになって読んだら面白さがわかった。
小学生のころは、いっつもジャンプの最後のページなのになんで終わらないんだよー!って思ってたけど。+33
-3
-
66. 匿名 2014/10/17(金) 15:53:54
ハイキュー読んでます
地元が舞台だし、応援したい!+45
-5
-
67. 匿名 2014/10/17(金) 15:54:46
テニヌと揶揄されようが
テニスの王子様が大好きです!
あり得ない技を繰り出し、決め台詞と共に勝利を掴む!
どの試合もどっちが勝つのか全くわからないし、
予想の斜め上の更に上を行く展開に毎回爆笑しつつも
純粋に試合を楽しんでいます!!
+22
-2
-
68. 匿名 2014/10/17(金) 15:55:41
ここまでゴルゴ13がない模様。
あっ!あれは青年漫画か。
だったら29さん
BECKのアニメ版は酷かったけど 原作は大好きだった!+7
-2
-
69. 匿名 2014/10/17(金) 15:56:00
ノラガミ
月間少年マガジン連載中。
神様と神器、術者等かでてきます。
ストーリーももちろんおもしろいですが、絵が美しい!!!
深夜アニメにもなりました。+25
-1
-
70. 匿名 2014/10/17(金) 15:56:28
GTO
今読むとさすがにちょっとノリが古いな~と思うけど、テンポ良くて面白い。
ついでに鬼塚が先生になる前の、湘南純愛組も面白い+11
-2
-
71. 匿名 2014/10/17(金) 15:56:44
うしおととら
からくりサーカスと同じ人が描いてる
私は個人的にこれが妖怪漫画では一番傑作だと思う
笑いあり、涙あり、恐怖あり。今見ても面白い+72
-3
-
72. 匿名 2014/10/17(金) 15:58:17
聲の形
これからどうストーリーが進むのか、楽しみ!+14
-3
-
73. 匿名 2014/10/17(金) 15:58:34
犬夜叉
+12
-2
-
74. 匿名 2014/10/17(金) 16:06:29
銀魂!+54
-4
-
75. 匿名 2014/10/17(金) 16:09:09
坂本ですがは最近見た漫画で一番面白いと思った+40
-7
-
76. 匿名 2014/10/17(金) 16:09:54
リクドウ+1
-2
-
77. 匿名 2014/10/17(金) 16:11:47
NARUTO
あの暗くて重い感じが好き。バトルの作戦とか駆け引きも好き。+18
-6
-
78. 匿名 2014/10/17(金) 16:16:26
監獄学園
女子票は得られなそうだけど、バカバカしくて私は好き。+11
-2
-
79. 匿名 2014/10/17(金) 16:18:18
天使な小生意気
設定は無理があるけど、
強くて可愛いめぐちゃんに憧れてた。
ギャクも好きだし割と熱くなる場面もある。+29
-0
-
80. 匿名 2014/10/17(金) 16:19:51
ハンターハンターは幽白を読んでいればもっと楽しめるかも…?+20
-1
-
81. 匿名 2014/10/17(金) 16:20:44
+8
-5
-
82. 匿名 2014/10/17(金) 16:24:23
花の慶次。
このマンガがここ最近の戦国武将=イケメンみたいな雰囲気の始まりだと思ってる。+30
-2
-
83. 匿名 2014/10/17(金) 16:26:43
毎週楽しみにしてるヒロアカ+6
-2
-
84. 匿名 2014/10/17(金) 16:26:52
シュート!
久保さん亡くなったシーンでは泣いた(;_;)
ドハマりしてる頃にSMAP主演で映画にも。(←これは面白くなさすぎた。でも貴重な森くん出演作)
そういえば作者の大島司が女性って知った時は大きな衝撃を受けたな~。+14
-1
-
85. 匿名 2014/10/17(金) 16:30:24
キングダム
春秋戦国時代に、下僕の少年が天下の大将軍を目指して、出世していく物語。
主人公のまっすぐな性格が、魅力的。読んでてスカッとする。+32
-2
-
86. 匿名 2014/10/17(金) 16:33:16
ワンパンマン
最初絵が微妙〜と、なめてました。
ごめんなさい。
原作者のONEさんオリジナルも、
村田先生のも凄く好きです。
泣きました。
女性の方にも是非読んで頂きたいです。+15
-3
-
87. 匿名 2014/10/17(金) 16:34:24
両さんは圏外?+1
-2
-
88. 匿名 2014/10/17(金) 16:35:23
寄生獣
映画化されますね!
+38
-2
-
89. 匿名 2014/10/17(金) 16:41:02
クローズ+8
-3
-
90. 匿名 2014/10/17(金) 16:47:00
ルーキーズは笑って泣ける、良い漫画だと思う。
+25
-2
-
91. 匿名 2014/10/17(金) 16:52:39
90
原作は良かったけれど ドラマでコケた印象。
安仁屋はあんなにちっこくない!+16
-4
-
92. 匿名 2014/10/17(金) 17:09:16
金色のガッシュ!!
完結してるし、一気に読むのがおすすめです。
あと、ジャンプで連載中ですが最近好きなのは、日の丸相撲。相撲漫画なので女性には馴染みがないかと思いますが面白いです。+21
-1
-
93. 匿名 2014/10/17(金) 17:12:36
らんま1/2
何度読んでも面白い。
出てくるキャラクターみんな好きです。+40
-1
-
94. 匿名 2014/10/17(金) 17:24:14
既出ですが、シティーハンター
画力が凄くて綺麗!
りょうちゃん、かっこいー!!+47
-1
-
95. 匿名 2014/10/17(金) 17:25:20
Baby Step+2
-2
-
96. 匿名 2014/10/17(金) 17:32:54
「センゴク」
歴史好きな女性に是非読んで欲しい。
各武将、全員でで来るが美化せずに、事細かに描いてて
本当に面白かった。
東大生も読んでテスト受けると話題になった位。
泣けるし、感動するし、人間関係で悩む事多い人は
ハッとさせられるよ。+6
-1
-
97. 匿名 2014/10/17(金) 17:34:18
烈火の炎!!!+9
-1
-
98. 匿名 2014/10/17(金) 17:35:36
ベイビーステップ+1
-1
-
99. 匿名 2014/10/17(金) 17:40:29
藤田和日郎漫画は素晴らしいと思います。
進撃の巨人も好きですけどやっぱり比べるとレベルが違うかなと感じます。+32
-3
-
100. 匿名 2014/10/17(金) 17:42:57
ヤンキー漫画のカメレオン、今日から俺は!
昔兄の部屋にあって読んだ。面白かった。
幽遊白書とかもハマった〜+17
-1
-
101. 匿名 2014/10/17(金) 17:56:34
曇天に笑う!
めっちゃおもしろいですよ!
三兄弟のキャラクターが素晴らしい!+11
-2
-
102. 匿名 2014/10/17(金) 18:15:17
私がもっている漫画を一通り書いてみます!
黒子のバスケ➡︎原作がやっと終了し、集めるなら今かなって思います!ジャンプ漫画にしてはすごく綺麗に終わったと思います!
黒執事➡︎少年漫画かどうかはわかりませんが、とにかく絵が綺麗で読みやすいです!
斉木楠雄の災難➡︎超能力者の話しです!ギャグ漫画です!
ハイキュー➡︎黒子のバスケやテニスの王子様に比べれば現実的です!キャラクターの心中にも共感でき、スポーツ系では一番オススメします!
銀魂➡︎これも好き嫌い分かれるかもしれません。。シリアス回もいいですがギャグ回に外れはありません!
テラフォーマーズ➡︎うーん。。話はよくできていますが、グロいのが嫌いな人にはオススメしません。。
進撃の巨人➡︎これは男女問わず大人気の漫画ですね!個人的にですがリヴァイ兵長がすきです笑
亜人➡︎死なない人間の事を亜人といいます。結構シュールですね。
東京グール➡︎個人的には超オススメです!最近の当たり漫画だと思いますよ!ただ、人間を喰うという内容ですのでグロ苦手ならキツイかもです。。
信長協奏曲➡︎今話題のドラマの原作ですね!ドラマのサブローより漫画のサブローの方が私は好きです!
こんなもんですかね!
長々とすみません。。
ぜひ気になるものがあれば読んでみてください!
私も皆さんのオススメトピみて集めようか検討してみます!+20
-14
-
103. 匿名 2014/10/17(金) 18:35:57
「魁 男塾」
アメトークで男塾芸人やっていたのに惹かれてチラッと読み始めたら
めちゃおもしろかった+12
-0
-
104. 匿名 2014/10/17(金) 18:39:55
宇宙兄弟
ムッタ兄ちゃん大好きです^_^
笑いあり、涙あり!高学年くらいになったら子どもにもぜひ読んで欲しい。+30
-2
-
105. 匿名 2014/10/17(金) 18:44:31
北斗の拳イチゴ味
バカ聖帝サウザーの魅力がいっぱい詰まってます!+15
-0
-
106. 匿名 2014/10/17(金) 18:48:25
あやつり左近
絵はデスノートやバクマン。の小畑先生です
この頃の絵の方が味があって好きだなぁ
独特の不気味さが、話の内容にぴったりだと思います
全4巻と言わず、もっと続いてほしかったなぁ+31
-1
-
107. 匿名 2014/10/17(金) 18:48:37
102さん
私もドラマより漫画のサブローのが好き笑。漫画みたいな設定を受け付けない人もいるから、わりとどこにでもいるというかリアリティのあるタイプに変えたんだと思う。
ということで信長協奏曲!主人公のサブロー(信長)が次どんな行動とるかわからないところが面白い。
史実ではこうなるけどこの信長ならどうするんだろうとか思いながら読むと面白い。
すごいあっさり物事が進むから「もう終わり?」とも思うけど・・・+7
-0
-
108. 匿名 2014/10/17(金) 18:57:15
やっぱり王道のONE PIECE+26
-32
-
109. 匿名 2014/10/17(金) 19:00:20
冒険ものとかファンタジーなのが大好きな私はマギがオススメです!
ギャグとかは好き嫌い別れると思います。内容は戦争とか奴隷とか、けっこう重いですが、主人公が可愛いし、キャラクターもひとりひとりがしっかりと描かれていますし泣けます!!絵も綺麗で引き込まれます、+10
-2
-
110. 匿名 2014/10/17(金) 19:10:04
鋼の錬金術+33
-4
-
111. 匿名 2014/10/17(金) 19:13:07
主さん、メジャーが好きならダイヤのAおすすめします。
主人公の沢村(投手)がバカで明るく熱血で、長野から東京へスポーツ特待生として強豪校野球部に入るんだけどいろいろあって・・・でもめげずに頑張ってて元気もらえました!
同い年のライバルの降谷が時速150km投げれて、打撃もいけて、いろんな学校から警戒される怪物ルーキーなんですがめちゃくちゃ天然で面白いですw
ライバルだから対抗意識はあるけどなんだかんだいいつつ仲が良くてほほえましいです。+8
-1
-
112. 匿名 2014/10/17(金) 19:22:12
+19
-5
-
113. 匿名 2014/10/17(金) 19:23:23
アイアムアヒーロー面白い(^-^)+11
-3
-
114. 匿名 2014/10/17(金) 19:24:53
今日から俺は!!
特に廃墟に閉じ込められてバナナの皮と革靴食べようとするシーンが好き。+31
-2
-
115. 匿名 2014/10/17(金) 19:43:20
金色のガッシュはアホみたいに笑ったし、顔がぐちゃぐちゃになるまで泣いた唯一の少年漫画。
+25
-1
-
116. 匿名 2014/10/17(金) 19:59:39
魔法陣グルグル
シュールなギャクが今でもウケる 笑
ギップルの褌とか+25
-1
-
117. 匿名 2014/10/17(金) 20:01:23
余の名はズシオ
知ってる人いないだろうけど、
これを超えるギャク漫画を見たことない+1
-0
-
118. 匿名 2014/10/17(金) 20:05:06
私も少年マンガで1番泣いた、オススメなのはからくりサーカス!
でも1番愛してるのは鉄拳チンミ!!
チンミ本人が大好きだから私は彼がいるだけで嬉しいんですが(笑)、ダイハードみたいなストーリーなので普通に読んでも面白いと思います( ^ω^ )+9
-1
-
119. 匿名 2014/10/17(金) 20:05:54
ハイキュー‼︎
アニメ途中から観てハマった
初めて漫画大人買いしたよ
おお振り
漫画の方はなかなかクセが強いけど、作者は心理系を学んでたらしくて心理描写にハマると一気にハマる
ただの何にせよクセが強い、いろんな意味で
この並びだけど、わたしは腐女子ではありません+11
-3
-
120. 匿名 2014/10/17(金) 20:08:51
ゆうきまさみの究極超人あ〜る
あ〜るくんカワイイ(∩╹∀╹∩)
まぬけなノリが面白い+6
-1
-
121. 匿名 2014/10/17(金) 20:24:00
やっぱり、らんま1/2+10
-2
-
122. 匿名 2014/10/17(金) 20:32:25
バクマン。とメジャー+8
-3
-
123. 匿名 2014/10/17(金) 20:37:09
どちらも既出だけど東京グールと寄生獣が好きです(^ ^)
昨日、ヤングジャンプ買おうと思ったらもう売り切れてた笑+8
-0
-
124. 匿名 2014/10/17(金) 21:24:05
寄生獣
殺し屋いち
ベルセルク
犬神
MONSTER
ドラゴンヘッド
少年じゃなくて青年、かも。
取り敢えず全部面白い。
私的にはグロさ控えめだけど人に勧めたら全く受け入れられなかった。
だから同士が欲しいwww+17
-2
-
125. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:53
め組の大吾
実写化したらつまらなかったけど原作は面白い!+10
-1
-
126. 匿名 2014/10/17(金) 21:48:13
暗殺教室
書店の売り上げランキング1位だったので、試しに買ってみたら、さすが映画化&アニメ化するだけあるなと思いました!
キャラが斬新で話も分かり易かったです!+13
-1
-
127. 匿名 2014/10/17(金) 21:57:33
鋼の錬金術師はまってました♡
キャラクターが個性的で大好きです!+13
-1
-
128. 匿名 2014/10/17(金) 22:02:53
ボールルームへようこそ
社交ダンスの漫画なんだけど、熱い、泣ける、、、!絵も上手でビックリしました。凄くお勧めです。社交ダンスの漫画って謎だったけど騙されたと思って読んで見て欲しいなあ。+8
-1
-
129. 匿名 2014/10/17(金) 22:04:13
既出ですが宇宙兄弟。
子どもより大人にぜひ読んでほしい漫画。
また頑張れる気持ちになります。+12
-2
-
130. 匿名 2014/10/17(金) 22:06:57
連載中だけど、七つの大罪
ファンタジー系で、メリオダスの圧倒的強さがたまんないo(^▽^)o♫メリオダスに隠された闇も謎のベールに包まれてて続きが気になって仕方ない!+23
-1
-
131. 匿名 2014/10/17(金) 22:11:18
既出ですが、キングダムです。
主人公以外のキャラも濃くて読んでてハマります(^^)+7
-2
-
132. 匿名 2014/10/17(金) 22:27:42
やっぱりタフでしょ!!
読み終わった後はキー坊の真似して旦那に灘神影流の技をかけようと必死でした。+3
-2
-
133. 匿名 2014/10/17(金) 22:40:31
「七つの大罪」オススメですね(^o^)
絵柄や戦闘シーンはドラゴンボールに少し似てますが、作者さんが鳥山明のファンらしいので意識されているのかも。(内容は全く違います)
とにかく話がスピーディーでテンポよく読めるので、本当に面白いです。
ファンタジーが好きな方は是非読んでみてください( 〃▽〃)
+19
-0
-
134. 匿名 2014/10/17(金) 22:42:59
うしおととらが好き
古さを感じずに何度でも読める漫画
でも絵が苦手ならしんどいかもしれない
凄く凄く面白いです+27
-0
-
135. 匿名 2014/10/17(金) 22:44:23
好きなのは
ジャンプなら暗殺教室
マガジンならフェアリーテイル
サンデーなら名探偵コナン+3
-2
-
136. 匿名 2014/10/17(金) 22:48:36
やっぱり黒子のバスケかな。
ハマった。+8
-5
-
137. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:18
ギャグマンガ日和+8
-0
-
138. 匿名 2014/10/17(金) 23:03:43
エア・ギアです!
大暮維人先生はほんと絵がうまい!
+5
-0
-
139. 匿名 2014/10/18(土) 00:18:10
バリバリ伝説+3
-1
-
140. 匿名 2014/10/18(土) 00:45:06
スラムダンクやバガボンドも大好きだけど、リアルも外せない!
本当に面白い‼+7
-0
-
141. 匿名 2014/10/18(土) 00:50:49
暗殺教室と同じ作者の「魔人探偵脳噛ネウロ」もおススめします!
小ネタもちょいちょい紛れてて笑える部分もありシリアスな話は泣けます。
「伏線が綺麗に回収された」代表の漫画だと思いますので是非一気読みしてみて下さい^^
+11
-0
-
142. 匿名 2014/10/18(土) 00:55:39
エンジェル伝説
悪魔の顔と天使の心を持つ男子高校生の話。
読むと心が暖まる、オススメ+5
-1
-
143. 匿名 2014/10/18(土) 01:13:27
すごいよ!マサルさん!+8
-0
-
144. 匿名 2014/10/18(土) 01:58:12
キングタム!
始皇帝のお話です。登場人物がみんな魅力的、個性的で、とにかく面白いです!+8
-0
-
145. 匿名 2014/10/18(土) 02:11:10
16さん☆
フルアヘッドココなつかしい!
海賊漫画といえばワンピースよりこちらな世代です(笑)+5
-0
-
146. 匿名 2014/10/18(土) 02:13:30
ウダウダいってるヒマはねえ!
解る人いなそうww
+3
-0
-
147. 匿名 2014/10/18(土) 02:23:10
ヤングジャンプで連載中のしらたまくん。
人間並みの知能を持った主人公の猫が送るハイスクールコメディ。
ヤングジャンプのサイトで1話目が無料で読めると思うので、ぜひ。+1
-0
-
148. 匿名 2014/10/18(土) 02:50:05
女オタクの人が腐女子と一緒にされたくないってたまに言ってるけど、
こう見るとやっぱりよく聞くラインナップばかりで、どっちも同じもの好きなんじゃんと思う。
性の嗜好は違っても同じだね。+7
-1
-
149. 匿名 2014/10/18(土) 03:06:59
Peacemaker
やっと復活して続き出て嬉しい!+3
-0
-
150. 匿名 2014/10/18(土) 03:19:53
あだち充
陽あたり良好
ドラマにもなったよね〜
竹本孝之だったっけ?当時は好きだったなぁ+2
-1
-
151. 匿名 2014/10/18(土) 05:05:30
七つの大罪
最近読んだ漫画で1番泣きました
133さんが言ってるようにとにかくテンポがいい!!すごく読みやすいです
先の読めない展開にハラハラドキドキしますね+15
-0
-
152. 匿名 2014/10/18(土) 07:24:31
ここまで寄生獣がないとはこれいかに。
バトルだけじゃなく母の愛情とか人間とはっていう深いテーマがあってかなりおすすめしたい!
めっちゃおもしろいよ!!実写化もされるしミギー可愛いし昔から人気あるから本当おすすめ!
魁!男塾→暁!男塾→私立極道(きわめみち)高校がおもしろくてたまらん!
絵柄はかなりの劇画タッチだから女性は苦手かもだけど熱くてギャグもあり最高w
刃牙シリーズもサクサク読めるから大好き♡花山の外伝はよ続き出せw
勇次郎が人類最強すぎてもはやネタの宝庫ww
地面殴って地震止めたり、雷に打たれて骨スケても平然としてたりやばい。
浦安鉄筋家族は昔からあるギャグ漫画。これも有名だけどかなりおもしろい
コンビニに常に傑作集的なのしょっちゅうある
+6
-2
-
153. 匿名 2014/10/18(土) 07:36:58
120さん 私も究極超人あ~る 好きです♪
あとは古いけど『帯をギュッとね!』かな。柔道マンガです。+8
-0
-
154. 匿名 2014/10/18(土) 07:40:28
既出ですが
うしおととら
大学の民俗学の先生が、この作者の方は民俗学をよく勉強されてるって褒めてたから気になって読んだら面白かった♪+16
-0
-
155. 匿名 2014/10/18(土) 07:45:42
レベルE
ハンターハンター幽遊白書を書いた冨樫さんのマンガ。
結構好きだったけど、内容が少年マンガっぽくなかった(?)からか、確か二巻で終わってた。でもスッキリ読めますよ♪+11
-0
-
156. 匿名 2014/10/18(土) 07:48:57
映画にもなった
デスノート
原作はわからないけど、絵は『バグマン』『ひかるの碁』を書いた方だったと思います。話も面白いけど、画力がスゴイなという印象。+12
-1
-
157. 匿名 2014/10/18(土) 07:53:47
既出だけど、今日から俺は と天使な小生意気
面白かった!!+8
-0
-
158. 匿名 2014/10/18(土) 07:56:49
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
簡単に言うと色んな妖怪(悪魔?)が出てきて退治する話。
好きだったけどなあ。+3
-0
-
159. 匿名 2014/10/18(土) 09:04:42
エンジェル伝説
怖い顔のせいで、皆から怖がられてたけど本当は心優しい男子高校生の話です。+3
-0
-
160. 匿名 2014/10/18(土) 10:04:04
ぬらりひょんの孫
話も面白いけど、個人的にはコミックスの表紙をつなげると1枚の百鬼夜行の絵になるところが凄いと思います+5
-0
-
161. 匿名 2014/10/18(土) 10:31:46
うしおととら
すみません、他の方もおっしゃっていますが言わせてください!
私はこの漫画でいじめを克服できました。とにかく感動、ドキドキ、涙の漫画です。
藤田先生ありがとう!+16
-0
-
162. 匿名 2014/10/18(土) 10:32:34
ドラゴンボール
面白かった!!
でも最後は間延びした感が否めなかったな。
鳥山さんはやめたかったのに、人気だから出版社側がやめさせなかったという噂は本当かな?+5
-0
-
163. 匿名 2014/10/18(土) 10:35:17
モンキーターン
競艇のマンガです。たしか既出の『とめはねっ!』『帯をギュッとね!』と同じ作者だったと思います。+3
-0
-
164. 匿名 2014/10/18(土) 10:36:00
ドラゴンクエスト ロトの紋章
絵が好き♪+2
-0
-
165. 匿名 2014/10/18(土) 10:39:24
既出の七つの大罪と同じ作者 鈴木央さん
ライジングインパクト(名前間違えてたらごめんなさい)
天才ゴルフ少年のお話。
プロゴルファー猿も面白かったけど、あそこまで奇想天外な技は出ない。まだ現実的な感じでした。
絵が可愛いから読みやすかった。
+10
-0
-
166. 匿名 2014/10/18(土) 11:37:23
古いけど
ろくでなしブルース
面白かった♪+7
-0
-
167. 匿名 2014/10/18(土) 11:40:37
手塚治虫先生の
三つ目が通る
恐いけど面白い+6
-0
-
168. 匿名 2014/10/18(土) 11:42:58
高橋留美子さん
人魚の森
らんま1/2とかにある底抜けに明るい感じがなくて、どこか暗い印象のまんが。
主人公は昔に人魚の肉を食べて不老不死になり、旅をする話。+15
-0
-
169. 匿名 2014/10/18(土) 11:46:51
YAWARA!
浦沢直樹さん面白かった。
でもこれ青年マンガかな??+6
-1
-
170. 匿名 2014/10/18(土) 11:50:08
皆川さんの
スプリガン
遺跡を守る財団に所属してる高校生の話。
ホントに面白くて、映画になった時には狂喜乱舞したのに、やった話が方舟で微妙。+5
-0
-
171. 匿名 2014/10/18(土) 11:51:27
ぶっこみの拓
ヤンキーマンガです。+4
-0
-
172. 匿名 2014/10/18(土) 11:53:39
あひるの空。
笑いあり涙ありで面白いんだけどな……(バスケ漫画です)
あまり知名度なくて残念……+3
-0
-
173. 匿名 2014/10/18(土) 11:54:05
流れ星銀
野良ワンコの話で、ぶっとんでる。
熊と戦ったりするんだけど、子供の頃歯医者で読んでて怖かったけど続きが気になって読んでた。+4
-0
-
174. 匿名 2014/10/18(土) 11:56:10
六三四の剣
名作(*^^*)+4
-1
-
175. 匿名 2014/10/18(土) 12:15:26
ドカベン
柔道部から野球部への転身。変わってる。+3
-0
-
176. 匿名 2014/10/18(土) 12:18:35
高橋留美子さん
炎のトリッパー(タイトル間違えてたらごめんなさい)
主人公は女子高生で、近所の男の子とガス爆発(?)に巻き込まれてタイムスリップする話。
ルーミックワールド最高♪+3
-0
-
177. 匿名 2014/10/18(土) 12:21:41
勇午
メッチャかっこいいネゴシエーター♪
自分に子供生まれて男の子だったら、勇午って名前にしようかと思ったくらい(*^^*)+2
-0
-
178. 匿名 2014/10/18(土) 12:31:40
青年漫画ありなら山ほどあるんだけどなー
少年漫画なら鋼の錬金術師とヒカルの囲碁ろとうしおととらかな。+6
-0
-
179. 匿名 2014/10/18(土) 12:38:21
YAIBA・・・いま思えばショタコン
南国少年パプワくん・・・いま思えば腐女子漫画
+3
-0
-
180. 匿名 2014/10/18(土) 12:53:36
こち亀。マニアックな所が好きです。
たまにあの美男美女警官がこわれてしまうのが笑える!
+4
-0
-
181. 匿名 2014/10/18(土) 14:05:40
蒼天航路。初めはあの独特の絵に読む気しなかったけど、読んでいくうちに癖になる。
話も破天荒で面白い!
曹操が好きになりました+2
-1
-
182. 匿名 2014/10/18(土) 14:45:56
「弱虫ペダル」ロードバイク(自転車)の漫画です!今一番ハマってます!
絵柄は正直好き嫌い別れるかもしれないです。でもストーリーが何より面白いし、テンポがいいのでさくさく読めます!インターハイ編ではキャラクター1人1人にスポットライトが当てられているので、そのキャラに感情移入して泣きそうになったりします(笑)
あと作者さん自身が実際に自転車の大会(ロードレース)に出たりしてて、巻末にその様子や、ロードバイクの事について詳しく書かれてるのである意味勉強になります(笑)+7
-0
-
183. 匿名 2014/10/18(土) 18:33:13
鋼の錬金術師。
あんなに風呂敷広げて綺麗に終わった漫画はなかない。
からくりサーカスも大好き。+3
-0
-
184. 匿名 2014/10/18(土) 18:36:24
弱虫ペダルが面白くて好き!!
部長!10代に見えません(笑)+5
-0
-
185. 匿名 2014/10/19(日) 00:36:53
殺し屋1
究極のドM(ヤクザの組長)と究極のドS(イジメられっ子)のストーリー+3
-1
-
186. 匿名 2014/10/19(日) 01:11:33
ドラゴンボール
スラムダンク
DETH NOTE
宇宙兄弟
何度読んでも面白いです!+1
-0
-
187. 匿名 2014/10/19(日) 01:19:04
GIANT KILLING
サッカー好きの人にはオススメです!+0
-0
-
188. 匿名 2014/10/20(月) 00:27:43
わたしも、お〜い!竜馬+0
-0
-
189. 匿名 2014/10/20(月) 11:55:52
ヒストリエ+1
-0
-
190. 匿名 2014/11/05(水) 20:28:52
エデンの檻+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する