-
1. 匿名 2019/06/11(火) 14:19:29
出典:www.vivi.tv
ファッション雑誌「ViVi」と自民党コラボに物議 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com女性向けファッション雑誌「ViVi」(講談社)が、自民党とコラボした企画を実施し、ネット上で物議をかもしている。
ツイッターには企画に則したさまざまな意見が多数寄せられたが、同時に、メディアと政党とのコラボに疑問の声も。「こんなキャンペーンを行うなんてガッカリです。ファッション誌は政治の道具にならないでください。悲しいです。この声が編集部の皆さんに届いて欲しいです」「あれ?自民党が出してる雑誌でしたっけ?」「viviさんがっかりです。どんな世の中にしたいか?若者の夢を奪っている自民党の片棒をかついでよく言えますね」などといった批判的なコメントも相次ぐ事態となっている。+20
-286
-
2. 匿名 2019/06/11(火) 14:19:58
あちゃー汚れやっちゃったか+524
-16
-
3. 匿名 2019/06/11(火) 14:20:21
アホだな。+413
-9
-
4. 匿名 2019/06/11(火) 14:20:27
そういうのやっちゃダメな気がするけど…+717
-9
-
5. 匿名 2019/06/11(火) 14:20:30
誰が誰?+130
-2
-
6. 匿名 2019/06/11(火) 14:20:52
サポが湧いてくる。+71
-27
-
7. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:01
枕してそう+36
-29
-
8. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:10
viviって深く考えずそういう企画やっちゃうイメージ笑+433
-5
-
9. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:18
政治絡めちゃダメだろう…編集者って馬鹿なの?+659
-13
-
10. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:23
どんな世の中にしたいか聞いてるだけだし過剰反応じゃない?+40
-77
-
11. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:26
左の三人同じ顔してる+62
-2
-
12. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:50
ファッション誌って今の時代売れなくなってきてるから広告費出してくれるなら政治だろうが何だろうがウェルカムなんだろうね…+345
-3
-
13. 匿名 2019/06/11(火) 14:21:52
ドン引き
そんなのファッション誌じゃない+290
-16
-
14. 匿名 2019/06/11(火) 14:22:21
自民党もなんでviviにしたのか。そんな政治に興味ある年代でもないのに。+342
-7
-
15. 匿名 2019/06/11(火) 14:22:23
モデルがそろいもそろって
「選挙?行ったことありませーんw」って言いそうな見た目+442
-6
-
16. 匿名 2019/06/11(火) 14:22:50
自民党の政治家がモデルやって紙面を飾ったのかと思ったw+144
-0
-
17. 匿名 2019/06/11(火) 14:22:51
ViViってなんかやたらとコラボとか手広くやるイメージだわ+50
-0
-
18. 匿名 2019/06/11(火) 14:23:39
これ立憲民主がやってもでも同じこと言えんの?
+211
-22
-
19. 匿名 2019/06/11(火) 14:23:58
はぁ?自民党とコラボ?
もうvivi買わない+114
-83
-
20. 匿名 2019/06/11(火) 14:24:19
政治を知らない子達を洗脳しようとしてるのが見え見えなんですけど。+154
-54
-
21. 匿名 2019/06/11(火) 14:24:20
芸能界と政治は関わらない方がいい。
メリットがあるのは政治家達だけ。
利用するだけ骨の髄まで利用してあとは捨てられる。
そして芸能人のイメージダウン。+233
-4
-
22. 匿名 2019/06/11(火) 14:24:41
選挙権持ってるアホな若者狙い…+203
-4
-
23. 匿名 2019/06/11(火) 14:24:42
ViViモデルや有名雑誌者の人には世の中の不況のことなどわからないんだよ
お金たくさんもらってるから
モデルがわかるのは数年後、自分がモデルとして独り立ち出来なかった時+165
-3
-
24. 匿名 2019/06/11(火) 14:24:57
>>14
だからこそだよ
下手にあれこれ知ってる世代よりも何も知らない世代の方が植え込み易い+93
-0
-
25. 匿名 2019/06/11(火) 14:25:24
どの政党とコラボしても支持できない+190
-1
-
26. 匿名 2019/06/11(火) 14:25:30
いま自民党が強すぎてやりたい放題と言ってるコメンテーターいるよ+80
-31
-
27. 匿名 2019/06/11(火) 14:27:02
政党と宗教の話は表立ってしてはいけないと母から教わりました
+131
-15
-
28. 匿名 2019/06/11(火) 14:27:08
職員とモデルが合コンのりでwinwinしてそう。
にしても、モデル可愛くないな。
岩堀せり、相沢紗世とかあの辺のvivi読んでたおばさんだけど、レベル下がってないか?
単なる思い出補正か?+135
-7
-
29. 匿名 2019/06/11(火) 14:27:30
自民党さん安易な人気取りじゃなくて、本当に若者の事考えた政治して欲しい+111
-5
-
30. 匿名 2019/06/11(火) 14:27:56
あからさまに若者に媚びるようなCMも今流れてない?+115
-2
-
31. 匿名 2019/06/11(火) 14:28:22
夏の選挙ばかり気にして、イメージアップ作戦みえみえ。やればやるほど、入れないけどね。+138
-9
-
32. 匿名 2019/06/11(火) 14:28:55
>>20
そもそも政治知らないのは駄目だろうw
知れよ馬鹿www+31
-6
-
33. 匿名 2019/06/11(火) 14:28:56
こういうことやりそうもないから自民党は良かったのに。民主党ですか?+8
-20
-
34. 匿名 2019/06/11(火) 14:28:59
吉本ともズブズブだよね
ネトウヨはどう思ってるの?
ネトウヨが大嫌いな吉本だよ+154
-36
-
35. 匿名 2019/06/11(火) 14:29:12
>>16+16
-41
-
36. 匿名 2019/06/11(火) 14:29:21
自民党もこういう雑誌使ったり、吉本やAKBと絡むと逆効果って学習してよ+59
-4
-
37. 匿名 2019/06/11(火) 14:29:59
これヤバイでしょ。始末書ですむかな〜。
講談社も二枚舌って言う事ね。分かりました。もう買わない。しっかし本当にレベル低くてわらうわ。
パッパラパーな会社。+97
-13
-
38. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:00
>>29
「若者のこと考えて」キリッ
自分で考えろよ
政治参加しろよ+23
-21
-
39. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:17
モデルとコラボw
貧乏でも、Fラン大学に無償で行けるよw
自民党って、若者バカにしとるんか?
+113
-4
-
40. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:21
>>33
最近めちゃ多い+13
-1
-
41. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:48
こういうの怖い+84
-4
-
42. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:49
廃刊しろ+44
-4
-
43. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:50
>>21
まあ、起業女性と精神病の人達は同じだよ。
見えないからか、ネットの世界で宣伝してるけど。
ネットやら虚像を信用する人間は、信用されることは無い。+0
-13
-
44. 匿名 2019/06/11(火) 14:30:58
他の政党は中国人韓国人ばっかなんだよなぁ+39
-28
-
45. 匿名 2019/06/11(火) 14:31:22
安倍政権はなぜかアパレル産業に力を入れているからなぁ
まあアパレルからの献金が多いからなんだけど+49
-3
-
46. 匿名 2019/06/11(火) 14:31:32
選挙対策なの?+29
-1
-
47. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:02
>>38
希望をいって何がおかしいの?
+16
-5
-
48. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:03
政治があまりにも軽くなってしまった+15
-5
-
49. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:07
ダメじゃない?って止める人いなかったの?
+74
-3
-
50. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:38
応援政党を表明するのはいいと思う
他の自民党サゲしてるメディアもやればいい+7
-22
-
51. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:49
>>34
これは道路規制するから 協力お願いしますってだけでしょ+3
-7
-
52. 匿名 2019/06/11(火) 14:32:55
マスコミはこっちの方も批判してほしい玉城デニー知事、フジロック出演へ トークライブに出演依頼 ギター披露もあるか - 毎日新聞mainichi.jp沖縄県の玉城(たまき)デニー知事(59)は10日、新潟県湯沢町の苗場スキー場で7月26~28日に開かれる国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」に出演依頼を受けていることを明らかにした。現在、出演に向けて調整中という。
+58
-16
-
53. 匿名 2019/06/11(火) 14:33:15
>>38
そういう自分は何してるの?
参考に教えて
+5
-1
-
54. 匿名 2019/06/11(火) 14:33:47
駄目じゃない?とか言ってる人
何で政治の話したくないか言ってみなよ+13
-14
-
55. 匿名 2019/06/11(火) 14:34:06
>>53
投票+7
-1
-
56. 匿名 2019/06/11(火) 14:34:12
ほんと舐められたもんだね・・・全く・・・
政治で信頼得ようとせずこんなもんで票得ようとするとは政治家達にはほんと懲り懲り。+48
-14
-
57. 匿名 2019/06/11(火) 14:34:24
最近、麻生さんもなんかおかしくない?
老後2000万円問題も「俺知らないもーん」だし
あまり表に出ない方がよさそう
安倍さんもオリンピックまでには首相辞めそうだよね?+64
-11
-
58. 匿名 2019/06/11(火) 14:35:33
>>28
前は雑誌モデルから抜け出てちゃんと職業モデルとしてやって行ける人が出てる雑誌だったけど
最近は読者モデル雑誌が減ったからそっちから流れて来てるんじゃない?+11
-0
-
59. 匿名 2019/06/11(火) 14:35:50
>>52
嫌な人は多いかも知れないけど、
音楽フェスに別に出ちゃ駄目な事もないよね?+20
-14
-
60. 匿名 2019/06/11(火) 14:36:00
マスコミは含みを持たせて叩いて世論誘導してるけど
そのマスコミ自体が○○応援しています!って何で言わないの??
何かまずいの?+11
-7
-
61. 匿名 2019/06/11(火) 14:36:13
ViViってコーキが表紙飾ってたファッション誌だよね?
コキをコキ降ろせよ!+6
-14
-
62. 匿名 2019/06/11(火) 14:36:16
>>55
そんなん当たり前にやってるわwwww+4
-6
-
63. 匿名 2019/06/11(火) 14:37:13
他人任せ似非アナーキストばかりだよね
左翼以下+4
-15
-
64. 匿名 2019/06/11(火) 14:38:10
大麻したいヒッピーがとりあえず政治を憎んでるイメージ笑+7
-9
-
65. 匿名 2019/06/11(火) 14:39:21
>>59
自民党も雑誌やメディアとコラボしちゃいけないことはないし、そう思うよ
ニッカンが自民党とViViのことを批判記事にするなら、フジロックと玉城のことも批判してほしいってこと+16
-14
-
66. 匿名 2019/06/11(火) 14:39:26
>>64
70年代の人ですか?+7
-4
-
67. 匿名 2019/06/11(火) 14:40:13
最近芸能人と絡んだりこんなファッション誌とコラボしたり選挙の為手当たり次第って感じ。
政治家なら政治で勝負しろ!売国自民党+21
-13
-
68. 匿名 2019/06/11(火) 14:40:36
ViVi読んでるけどこういうのやられると読者は逆に引いてしまうと思う+49
-7
-
69. 匿名 2019/06/11(火) 14:41:10
こういうの全部電通が絡んでるんだよねぇ...
コキの戦略ももしかしたらそうなのかも+28
-0
-
70. 匿名 2019/06/11(火) 14:41:30
>>60
マスコミは自民嫌いでつぶしたいです!って言えないでしょ笑
露骨だけどね
+17
-4
-
71. 匿名 2019/06/11(火) 14:42:42
なんで自民党だけ叩かれるのかな
通販生活なんて露骨に社民党応援してるじゃん+34
-26
-
72. 匿名 2019/06/11(火) 14:43:55
安倍総理もIKKOとか元キャバ嬢タレントを花見に呼んだり、大泉洋と高畑充希と食事したり、TOKIOと食事したり、結構ミーハーだよね
奥さんの影響かな+51
-7
-
73. 匿名 2019/06/11(火) 14:43:57
あんまりイメージアップには繋がらないと思う、特に吉本との絡みは見てて寒い+23
-3
-
74. 匿名 2019/06/11(火) 14:45:52
国会議事堂でファッション誌の撮影をしている蓮舫議員の方が問題でしょうに(『VOGUE NIPPON』2010年11月号)。しかも行政刷新担当大臣のとき。
+25
-12
-
75. 匿名 2019/06/11(火) 14:45:55
良かった。
私の好きな河北さん卒業してた。
モデルさん達も嫌なら卒業しな!!
なんせ現役モデルよりKokiが大事なViViだからね(笑)
+38
-9
-
76. 匿名 2019/06/11(火) 14:46:34
>>71
無駄な金使いすぎなんだよ。+14
-4
-
77. 匿名 2019/06/11(火) 14:47:50
>>71
与党だから+13
-2
-
78. 匿名 2019/06/11(火) 14:48:00
自民党って付けたのがまずかった。普通に政治に関心持とう!で良かった。ここの読者はアメリカ韓国への関心が高いと思うんだけど、向こうでは若者の政治参加が叫ばれてるから、日本でもそうしていこうよっていうのを発信したかっただけじゃないのか。+33
-8
-
79. 匿名 2019/06/11(火) 14:48:01
早速講談社コメント出したけど全否定で笑う。政治的意図はありません?どうして下手な嘘つくんだか。
誰かが話し持ってこなかったらこんな企画通るわけないでしょ。小学生だってこんな恥ずかしい言い訳しませんよ。ファッション誌の編集者って頭軽いんだね。スッカスカ。+22
-14
-
80. 匿名 2019/06/11(火) 14:49:35
だいぶ前だけど、待合室で読んだVERYに望月記者のアゲ記事や、憲法9条とか憲法改正反対やら載ってたから、政治×女性ファッション誌って(読者置いてけぼりだけど)なくはないんだと思ってた
雑誌も作り手側からしたら「嫌なら見るな」なんだろうね+24
-2
-
81. 匿名 2019/06/11(火) 14:50:39
アホな子達って政策とか中身は全く見ないからね。こういうのに簡単の釣られるんだよ+21
-7
-
82. 匿名 2019/06/11(火) 14:51:37
モデル?これがモデル?レベル低く+12
-4
-
83. 匿名 2019/06/11(火) 14:52:30
「ViVi」は韓流押しな雑誌のイメージだったけど金貰えれば何でもいいのか。+44
-0
-
84. 匿名 2019/06/11(火) 14:53:47
特定の政党とコラボして広告って、完全に雑誌としてそれを支持するってことだよね。それで「政治的意図はありません」って言われてもハァ?ってなるわ。これはコラボ相手がどの政党であっても一緒。
もう二度と買わない。+36
-6
-
85. 匿名 2019/06/11(火) 14:54:11
>>71
日刊スポーツの筆頭株主は朝日新聞だからでしょ+7
-3
-
86. 匿名 2019/06/11(火) 14:55:28
こうなったら逆に、各雑誌が支持政党を表明したらいいんじゃない?w
私たちもそれに合わせて買うし。+22
-4
-
87. 匿名 2019/06/11(火) 14:58:35
だけどさあ立憲民主党や共産党だと言われないよね
言われないどころか、政治に積極的で意識高いくらいに言われる
矛盾してない?+34
-16
-
88. 匿名 2019/06/11(火) 15:02:07
>>87
いやいや、もしCanCamとかが共産党とコラボ広告なんかしたら日本中大騒ぎでしょ。
これやらせた自民党もアホだし、それを喜んで受けるViViの編集者はバカすぎる。+27
-8
-
89. 匿名 2019/06/11(火) 15:03:39
>>87
反体制はインテリ?みたいな扱いするのは一部の人だけと思う+10
-2
-
90. 匿名 2019/06/11(火) 15:04:21
安倍総理も芸能活動で大変やね
+5
-1
-
91. 匿名 2019/06/11(火) 15:04:40
どうでもいいニュースだと思う
政治家の失言叩きと同じで自民党叩きたい奴らが頑張ってネタ探してきただけ
ほかに大事なニュースいっぱいあるよ+13
-14
-
92. 匿名 2019/06/11(火) 15:06:23
>>90+24
-3
-
93. 匿名 2019/06/11(火) 15:06:25
二重国籍 蓮舫のバカにも言ってやれw
+40
-12
-
94. 匿名 2019/06/11(火) 15:07:45
+39
-8
-
95. 匿名 2019/06/11(火) 15:10:10
変態初鹿議員と
+28
-7
-
96. 匿名 2019/06/11(火) 15:11:18
コッチのほうが問題でしょ
+43
-11
-
97. 匿名 2019/06/11(火) 15:12:28
芸能人を政治に利用すると、誰かが不祥事を起こした時にその政権も一緒に批判されるからやめた方がいいと思うんだけど
他人の顔を宣伝に使わないで自分で自分の顔を売るべきだよ+20
-0
-
98. 匿名 2019/06/11(火) 15:12:38
+32
-7
-
99. 匿名 2019/06/11(火) 15:13:05
だっさ。
そりゃあ自民党は若者取り込みたいだろうけど
もう手当たり次第だな。バカ増やすのもうやめてくれよ+10
-13
-
100. 匿名 2019/06/11(火) 15:13:16
韓国特集やるよりはマシかな。+31
-8
-
101. 匿名 2019/06/11(火) 15:14:08
+21
-4
-
102. 匿名 2019/06/11(火) 15:15:23
+26
-8
-
103. 匿名 2019/06/11(火) 15:15:27
+11
-7
-
104. 匿名 2019/06/11(火) 15:16:48
ネトサポお決まりのDD論で擁護とマイナスポチポチしか成すすべがなくワロタww
保守速報に反論できるような記事書いてもらってお得意のコピペしてみろww+9
-13
-
105. 匿名 2019/06/11(火) 15:17:49
韓国アイドル特集されるよりマシ+30
-8
-
106. 匿名 2019/06/11(火) 15:18:09
twitter見たけど
これに怒ってるのは
読者でもなさそうなオバサンばかりだったw
しかもbioにハングル多しw
+20
-13
-
107. 匿名 2019/06/11(火) 15:18:34
+23
-14
-
108. 匿名 2019/06/11(火) 15:19:00
明らかにがるちゃん以外からやってきた男ばっかり書いてるね
そんなに炎上させたいの?
ソッ閉じさせていただきます+23
-5
-
109. 匿名 2019/06/11(火) 15:19:20
VERYでは反安倍、脱原発団体のバックアップで
こんな特集してたけど
それはいいんか?
>トークの中では、「自民党の改憲草案」について、憲法の持つ「国家権力を制限し濫用を防ぐための性格」について、「秘密保護法」について、など、どれも軽いテンポで意見を言い合い、何が問題点かを浮かび上がらせていく。
とか、反自民反安倍ありきでの偏った記事だったけど?+36
-7
-
110. 匿名 2019/06/11(火) 15:20:07
次の選挙で大敗しそうだから野党の焦り方ヤバいね
なりふり構わずじゃん+14
-12
-
111. 匿名 2019/06/11(火) 15:20:48
むしろ若い人の方が安倍総理支持、自民党支持だから
+23
-20
-
112. 匿名 2019/06/11(火) 15:21:59
原爆Tシャツ団とかゴリ押しするよりはマシ
同業他社だけどなんで原爆TシャツのやつらがCanCamの表紙やるのに誰もこうやって抗議しないんだろう+27
-5
-
113. 匿名 2019/06/11(火) 15:23:39
ツイッターでパヨクのおじいちゃんおばあちゃんが孫世代が読むViViに発狂していて笑った
+17
-9
-
114. 匿名 2019/06/11(火) 15:25:42
+31
-10
-
115. 匿名 2019/06/11(火) 15:26:08
センター雅ちゃんじゃん+4
-0
-
116. 匿名 2019/06/11(火) 15:26:28
ViViってハーフモデルが多いイメージだけどこの画像だとあんまりハーフ顔がいないような……
真ん中ってBerryz工房の夏焼雅?+6
-0
-
117. 匿名 2019/06/11(火) 15:26:44
政権交代の頃、各雑誌が蓮舫の特集組んでた
じゃん。オッジやらヴォーグやら。
あん時から変といえば変じゃん。今更何を。
+13
-4
-
118. 匿名 2019/06/11(火) 15:27:25
そんなに嫌なら対抗とって朝日系列で若者売りだったシールズ監修のファッション雑誌作ればいいよ+8
-6
-
119. 匿名 2019/06/11(火) 15:27:33
自民党を好きでもないが
アベ政治を許さない?だかなんだかを
幼児に着せたりする共産系が文句いうは理解できない+13
-7
-
120. 匿名 2019/06/11(火) 15:28:29
これってTシャツ1枚当たったらもらえるの?
GEとかTIとかデカデカ書いてあるTシャツ欲しいか?+2
-3
-
121. 匿名 2019/06/11(火) 15:28:43
猫を政治利用した政治団体や
それを宣伝してた東京新聞って頭いかれたのも
あったけどねー反安倍政権の肉球新党、可愛い猫を政治利用しているだけと批判が集まる | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+12
-5
-
122. 匿名 2019/06/11(火) 15:28:45
+18
-11
-
123. 匿名 2019/06/11(火) 15:29:57
え、選挙に興味ない世代だからこそでしょ?
いーじゃん、興味持ってもらう努力してるんでしょ+12
-14
-
124. 匿名 2019/06/11(火) 15:30:40
ハーフのギャルモデルなんて絶対選挙いったことないでしょw
政治絡めるファッション誌はじめて見たわ+5
-3
-
125. 匿名 2019/06/11(火) 15:31:18
若いここそ、政治に関心もたないとジジイ天国の政治なるから入り口としては仕方ない。
で、韓国特集とかよくやってるのは政治的でないの??
韓国政府主導で韓国売り込みしてるけど。
+13
-6
-
126. 匿名 2019/06/11(火) 15:31:34
+13
-11
-
127. 匿名 2019/06/11(火) 15:32:10
>>107擁護必死だけど今やどっちもどっち+6
-6
-
128. 匿名 2019/06/11(火) 15:32:42
vivi韓国アイドルの特集や韓国コスメ、韓国旅行の特集ばかり。金もらえばなんでもやる雑誌になった。+26
-0
-
129. 匿名 2019/06/11(火) 15:34:39
>>111日本破壊まっしぐらの自民党に見事に洗脳されてるね
+12
-8
-
130. 匿名 2019/06/11(火) 15:35:51
+10
-5
-
131. 匿名 2019/06/11(火) 15:36:27
>>129の支持政党気になる+5
-3
-
132. 匿名 2019/06/11(火) 15:36:27
このトピ何かいつもよりパヨクのおっさん多くねw?+15
-11
-
133. 匿名 2019/06/11(火) 15:36:29
>>103
流石に合成画像はまずいよ。拡散してたら逮捕されるよ。+8
-6
-
134. 匿名 2019/06/11(火) 15:36:58
+5
-7
-
135. 匿名 2019/06/11(火) 15:37:59
>>129
どこの政党支持者ですか?+7
-2
-
136. 匿名 2019/06/11(火) 15:38:13
最近気付いてたけど、
指原がゴールデンタイムにガルチャンとか言うからパヨパヨじじぃ大量に流れてきたね
+11
-6
-
137. 匿名 2019/06/11(火) 15:39:07
>>131日本第一党、国民保守党、日本国民党
+3
-4
-
138. 匿名 2019/06/11(火) 15:39:56
この企画のHP行くと、書いてあるコメント左翼的なことばかりなんだけど+10
-2
-
139. 匿名 2019/06/11(火) 15:40:37
+14
-6
-
140. 匿名 2019/06/11(火) 15:42:13
+12
-8
-
141. 匿名 2019/06/11(火) 15:46:59
立憲民主党(民主党)
+14
-5
-
142. 匿名 2019/06/11(火) 15:48:33
野党もあれだけど与党も捏造だらけで酷いじゃん
+15
-5
-
143. 匿名 2019/06/11(火) 15:50:44
>>142
具体的に、捏造ってなにを指してるの?+11
-8
-
144. 匿名 2019/06/11(火) 15:51:00
>>133
これプロポーカーの松村惇史て人が自分のツイッターに載せてた写真だよ
もし合成なら松村惇史が訴えられるべきだよ+4
-0
-
145. 匿名 2019/06/11(火) 15:56:02
viviって、
修正まるだしのkokiを表紙にした雑誌ですよね?+4
-3
-
146. 匿名 2019/06/11(火) 15:56:17
ファッション雑誌系とか、前からある気がするけど。
それより選挙が近いせいか、何やかんやとうるさいニュースが多くてうんざり。
テレビ見てないよ。
+3
-4
-
147. 匿名 2019/06/11(火) 15:58:31
>>143
働き方改革データ捏造
障害者雇用水増し
森友公文書改ざん その他+10
-10
-
148. 匿名 2019/06/11(火) 16:00:24
VIVIモデルも個性無くなったな...+6
-2
-
149. 匿名 2019/06/11(火) 16:00:34
+11
-1
-
150. 匿名 2019/06/11(火) 16:02:14
+8
-7
-
151. 匿名 2019/06/11(火) 16:04:00
ViViって韓国雑誌だよね?+18
-2
-
152. 匿名 2019/06/11(火) 16:09:50
いくらなんでも若者を馬鹿にし過ぎ。
そもそも、ファッションと言ば頭空っぽの馬鹿女が食いつくものと思ってる人達が多いが、元々ファッションはすごく政治的なものだよ。
ファッションというのは自由主義の象徴。抑圧されてきた女性やマイノリティのLGBTが自由を表明するための手段でもある。だからみんなファッションが好きなんだよ。
抑圧する側の今の自民党とは全く相容れないんだよなぁ。このまま今の自民党が暴走したら人民服とか採用しそうじゃん+18
-9
-
153. 匿名 2019/06/11(火) 16:13:01
これ見て若者が選挙に行ってくれるようになればいいじゃん!+11
-10
-
154. 匿名 2019/06/11(火) 16:13:33
>>114
いつ出演したの?
てゆうかフジロックってべつに国がやってるイベントじゃないし、ただの営利団体がやってるイベントだし、参加する人も納得してお金払って参加してるのに出演してダメな理由があるの?+8
-11
-
155. 匿名 2019/06/11(火) 16:14:57
自分達の国なんだから若者も政治に興味を持った方がいい+20
-2
-
156. 匿名 2019/06/11(火) 16:15:18
そもそも、このモデルたちが主張してることは大体反安部のリベラル的な主張なんだけどな。
自民党さん、今のままではどれだけ足掻こうが若い女性の支持を得るのはやっぱり無理ですわ。
+14
-2
-
157. 匿名 2019/06/11(火) 16:16:14
ん?この前まで芸能人やら芸能界はもっと政治的発言するべき
政治的発言をした芸能人を叩くのはおかしいって言って無かったっけ?w
言ってることが全然違うじゃんw
芸能界やらメディアでの政治的発言は
結局政権批判しか駄目だってのが本音なんでしょw
政治的発言を行った芸能人がバッシングされる日本社会|LITERA/リテラlite-ra.com『夜空はいつでも最高密度の青色だ』『万引き家族』など、国内外の映画賞で高い評価を得る作品に次々と出演し、日本を代表する俳優に成長しつつある池松壮亮。 主演を務めた映画『斬、』(11月24日より公開中)では、塚本晋也監督と初めてタッグを組み、人を斬るこ...
+14
-5
-
158. 匿名 2019/06/11(火) 16:17:03
反日のくせにコソコソ支援してるような企業よりは堂々としててまだマシかもしれないけど、日本ではまだ政治と絡めるのはタブーな気がする
そろそろアメリカみたいにTVや新聞でも堂々と支持政党掲げるような時代になっていってもいいんじゃないかとは思うけどね+7
-4
-
159. 匿名 2019/06/11(火) 16:17:31
>>154
>ただの営利団体がやってるイベントだし、参加する人も納得してお金払って参加してるのに出演してダメな理由があるの?
なら雑誌で自民党もOKじゃね?w+10
-5
-
160. 匿名 2019/06/11(火) 16:19:09
>>59
ならVIVIのコラボも問題ないよね+8
-5
-
161. 匿名 2019/06/11(火) 16:19:17
政治的意図はありません!って言い訳なんなの?
別にファッション誌が政治の話をしたって良いんだよ。特定の政党のただの応援だからダメなだけで。
ファッションと政治は関係のない世界ではない。ファッションの歴史で語れる政治の話はたくさんあるでしょう?そういう紙面を作るのがあなたたちの仕事では無いのか!!甘ったれるな!+10
-4
-
162. 匿名 2019/06/11(火) 16:20:52
>>109
うぁこんな露骨な政治特集組んでたんだ・・・・
ガッツリ政策まで踏み込んでるし
流石にきついわこれ+27
-1
-
163. 匿名 2019/06/11(火) 16:24:38
>>157
まーったく話がわかってないな笑
芸能人個人の話とこれと何の関係があるの?
特定の政党と雑誌がコラボっておかしいと思わないの?明らかにこのために広告費が税金で支払われてるよね?
あと、芸能人の政治的発言は今のところ反政権の主張をした人だけボッコボコに叩かれてますが?
なぜなら安倍と仲良しアピールに利用されたトキオとかがボッコボコに叩かれていないからね。
あれはかなり政治的な活動なのにね+9
-5
-
164. 匿名 2019/06/11(火) 16:25:53
VIVIって買ったことないけど一生買うことないだろうな+7
-2
-
165. 匿名 2019/06/11(火) 16:26:57
河北麻友子ちゃん卒業してて良かったね。あの時既にゴキ表紙にするトンデモ雑誌に成り下がってたんだなぁ。+6
-5
-
166. 匿名 2019/06/11(火) 16:27:07
>>159
我々の税金が勝手にこの広告費に支払われててもOKなの?
私は嫌だけど。
もし、フジロック主催者から玉城デニーに出演料が支払われていたとしても、それはフジロックのチケットを買った人だけが払ってるんだから別に良いけど。+6
-7
-
167. 匿名 2019/06/11(火) 16:29:46
>>154
>てゆうかフジロックってべつに国がやってるイベントじゃないし、ただの営利団体がやってるイベントだし、参加する人も納得してお金払って参加してるのに出演してダメな理由があるの?
税金で売国奴安倍を支持してる罪人売国奴ネトウヨをこれ以上いじめないで~w
でもお前だって!!!抗議を防ぐとか鬼だw+4
-8
-
168. 匿名 2019/06/11(火) 16:30:17
+8
-3
-
169. 匿名 2019/06/11(火) 16:32:08
ただの売国奴じゃん
+20
-5
-
170. 匿名 2019/06/11(火) 16:32:44
>>101
与党の審議拒否日数と過去の国会欠席日数を答えてみろば~か大爆笑+4
-2
-
171. 匿名 2019/06/11(火) 16:36:29
>>106
ばばぁばかりのガル民がなんか言ってるw
アダルト将軍やら星空サラ、百田ハゲの女子大生、似非フランス人やら成りすまし前科たーっぷりの、お前みたいな馬鹿アホウヨはまたまた若い人に成りすましするつもり?w
余命ブログでジジババばかりが支持してるってバレたのに、閉経おばさん若者に成りすますの?w+2
-12
-
172. 匿名 2019/06/11(火) 16:37:40
vivi良くやった!よし売り上げに貢献してやろう!
とネトウヨおばさんがviviを買って開けば、そこは韓国アイドルや韓国メイク、ファッションの特集ばかりで泡を吹いて倒れる。+5
-8
-
173. 匿名 2019/06/11(火) 16:38:57
>>133
芸人のTwitter元検索してから言ってくださーいw
捏造大好きアホウヨだけには言われたくねーなw
+2
-7
-
174. 匿名 2019/06/11(火) 16:39:35
>>149
ファーストレディーの安倍昭恵ディスってんのか(´^∀^`)+0
-3
-
175. 匿名 2019/06/11(火) 16:40:28
これは専属じゃなくて、読者モデルじゃない?+8
-0
-
176. 匿名 2019/06/11(火) 16:42:09
政治のことなんて何一つわかってなさそうな面々
だから川北まゆこ卒業したのかね+5
-1
-
177. 匿名 2019/06/11(火) 16:45:48
安倍:「えーちなみに民主党政権の時には…」
小池:「私民主党じゃないですからw」
25分過ぎから
ネトウヨ:「民主党がー!〇〇がー!」
池沼が池沼を支持してるだけだったww
ガス抜きでB層騙しこんで日本を池沼まみれにしたネトサポ+8
-11
-
178. 匿名 2019/06/11(火) 16:51:13
本当だ、ちょっと前より明らかにパヨク増えてるねガルチャン
きもちわりーwww+16
-8
-
179. 匿名 2019/06/11(火) 16:51:55
VIVIは売り上げ落ちてもう女子に買ってもらえないから、自民党大好きなガル男にも買ってもらおう!って思って出たんじゃないの(笑)
ガル男向けだよ
買って購買部数伸ばしてあげなよ
+2
-5
-
180. 匿名 2019/06/11(火) 16:52:23
>>177
ガーガー言ってんのはお前らだろー+6
-4
-
181. 匿名 2019/06/11(火) 16:55:20
なお、共産党の広報機関誌の1つの通販生活には、何故か同じようにクレームは入れない模様w
だからダブスタやめろよ、気持ち悪いからw+11
-5
-
182. 匿名 2019/06/11(火) 17:12:25
>>20
流石にソレはw
ファッション誌が政党キャンペーンするのはドン引きだしviviのコレは不愉快だけど
読者層は十代後半から二十代ぐらいなんだから政治知らない子達を洗脳とはちょっと違うかと…
+7
-2
-
183. 匿名 2019/06/11(火) 17:27:01
金でしょ金。フジロックは主催者がそもそもサヨク思想なんだろうけど、viviは時の権力に媚び売って甘い汁吸いたいだけ。売れなくなってもうなりふり構っていられないんだろうな+6
-1
-
184. 匿名 2019/06/11(火) 17:28:44
パヨクのおじいさまやおばあさま方は
攻撃的で本当に口が悪いわね
品のない言葉遣いは若い人たちを引かせるばかりだって
いい加減学ばれた方がよろしくてよ+10
-4
-
185. 匿名 2019/06/11(火) 17:29:53
>>182
赤文字系だし
かろうじて安倍さんの名前知ってるぐらいで、今の政権与党は何党?ってきいても、答えられなさそう
+2
-1
-
186. 匿名 2019/06/11(火) 17:38:49
反日ばかり繰り返すK-POPが表紙になるより、こっちのほうがマシ。
ananはBTSが表紙やるみたいだし。
原爆シャツや慰安婦シャツよりはいい。+15
-6
-
187. 匿名 2019/06/11(火) 17:41:39
>>184
そのパヨクの爺さん婆さんが支持してなきゃ安倍が選挙に勝てる訳が無いんだよw
しょっちゅう安倍とマスゴミ関係者が会食してる事すら
プロレスごっこや印象操作に簡単に騙されるマヌケな人は知らないんだろうな+0
-8
-
188. 匿名 2019/06/11(火) 17:41:54
>>181
それとは全くちがうの分からない?
そもそも通販生活は編集長がもともとリベラルな思想でその思想が紙面に現れてるだけで会社の都合でそうなってるだけの雑誌。ネトウヨホイホイ雑誌と同じ。
でもviviは違う。そもそもは毎月韓国アイドルを紙面に載せて流行ってるからという理由だけで韓国コスメも韓国風ヘアメイクも紹介する雑誌。
その雑誌の足元を見て買収してモデルにTシャツを着せたのは自民党側。
しかもその財源は間違いなく我々が納めた税金。
どう?理解したかな?+7
-4
-
189. 匿名 2019/06/11(火) 17:43:57
国内の在日メディアとつるんで保守気取りの朝鮮プロレスごっこ
それが偽装保守の朝鮮カルト、安倍移民党の十八番です笑
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表日韓・韓日議連が共同声明 日韓合意履行求める文言なし 外国人地方参政権付与は明記 - 産経ニュースwww.sankei.com超党派の日韓議員連盟と韓国側の韓日議連は11日、国会内で合同総会を開き、共同声明を発表した。平成27年の慰安婦問題をめぐる日韓合意の履行を求める文言は盛り込まれ…
+6
-5
-
190. 匿名 2019/06/11(火) 17:44:27
若い世代の票狙い媚びすぎて引くわ。+7
-5
-
191. 匿名 2019/06/11(火) 17:45:01
安倍晋三の実態は、保守を騙し長期政権下で売国政策を続ける売国奴
今までさんざん保守気取りで野党を批判してきた安倍移民党が
この6年間でやった事はコチラw
◆保守が安倍に期待してる政策
保守が安倍に期待してる政策で6年もやって実現したのは0←←←注目
×憲法9条改正
×スパイ防止法
×靖国参拝
×公共投資拡大
×消費税減税
×デフレ脱却
×放送法改正
×財務省解体
×朝鮮総連解体
×在日朝鮮人の強制送還
×自主防衛
×核武装
×河野談話破棄
×拉致被害者奪還
×外国人に対する生活保護停止
×アメリカからの属国解消、自主独立
×違法ギャンブルのパチンコ廃止
×留学生優遇廃止
×戦勝国史観ではない正しい歴史認識を主張
◆安倍が実現した売国政策
〇移民推進
〇消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇自由貿易推進
〇TPP推進
〇ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇再エネ推進、発送電分離
△軽減税率を新聞に適用+4
-8
-
192. 匿名 2019/06/11(火) 17:45:10
>>183
別にカネ目当てで媚び売っても構わないけど(実際多いし)これは自民党2019プロジェクトであちらから持ち込んだわけでしょ。だから党のロゴがTシャツの袖に入ってるわけで。講談社が断れずに呑まざる得なかったか、大喜びでやります!と飛びついたかは別にして権力持ってる側がそういう事するのはどうかと思う。+7
-3
-
193. 匿名 2019/06/11(火) 17:47:25
>>185
それは馬鹿にし過ぎ。
そもそもこのモデルたちが表明した政治的要求はどれもとてもまともだった。
でもこの企画を考えた自民党側のおっさんは、あなたと同じようにファッション誌とその読者を馬鹿にしているだろうね。+8
-1
-
194. 匿名 2019/06/11(火) 17:47:47
自民党は我々の税金を使って委託業者でネットでこんな世論工作をしていまーす😡
そのネット工作員を「自民党ネットサポーターズクラブ」と呼びまーす
ツイッターでの工作した証拠画像(全部記事が同じ→後に一削除w)
+3
-8
-
195. 匿名 2019/06/11(火) 17:48:42
+5
-9
-
196. 匿名 2019/06/11(火) 17:51:08
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめるblogos.com「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。 84%は使途不明であ...
+6
-6
-
197. 匿名 2019/06/11(火) 17:51:58
+1
-1
-
198. 匿名 2019/06/11(火) 17:53:49
でも共産党や立憲じゃなくて良かったと思ってる。+12
-4
-
199. 匿名 2019/06/11(火) 17:55:33
モデルさんたちの主張は至極まっとう。
ただどれも自民党では叶い難いし、安倍マンセー支持者とは相容れない意見。
なぜこうなった?自民党が雑誌とモデルと読者を馬鹿にしてるからでしょう。+7
-5
-
200. 匿名 2019/06/11(火) 17:59:25
ツイートしないで貰わなきゃ良いのでは?個人の自由でしょ?この雑誌が好きで自民党が嫌いな読者には悪夢だろうけどさ…。+7
-0
-
201. 匿名 2019/06/11(火) 18:04:00
講談社側が血迷って、会社側の個人的な思想で自民党を応援したい!とやり始めたなら、あーvivi終わったな。で済む話。
でもこれは明らかに自民党が持ちかけた仕事であり、これをやることで私達の税金が使われてるとなればそれだけでは済まない+8
-7
-
202. 匿名 2019/06/11(火) 18:04:44
>>199
講談社のメリットは金(広告費)が入るし与党(権力)との距離も近づく。
与党側としては、モデルの主張が自民党と相いれなくても、読者の一部やその周辺が
メッセージと自民党のロゴ入Tシャツ見て、自民党に票入れればそれらが実現に近づくのかなと思う人が少しでもいればいいんでしょ。+4
-0
-
203. 匿名 2019/06/11(火) 18:05:21
>>14
だから逆にでしょ。+7
-0
-
204. 匿名 2019/06/11(火) 18:06:24
モデルさんのコメント当たり障りないね。保守思想の人いるとおもうけど。まぁマスメディアがリベラル左翼だから、仕事もらえなくなりそう。+5
-1
-
205. 匿名 2019/06/11(火) 18:08:38
別に税金でもいいよ。政治は古臭くて堅苦しいイメージを無くしてください。今日のご飯の話をするように、気軽に話題に出来るようにしてくれ。+9
-7
-
206. 匿名 2019/06/11(火) 18:10:24
>>68
私もViVi読んでるけど引かないよ。
それより韓国特集とか飽きたから、こんなのもアリだと思う。
ついでに台湾特集やってほしい。+14
-11
-
207. 匿名 2019/06/11(火) 18:14:55
ファッション雑誌にいいと思う。広告ばかりで、内容薄かったし。+7
-6
-
208. 匿名 2019/06/11(火) 18:15:04
>>204
関係なくない?
松本、小籔、ほんこん、つるの剛士 ←テレビで仕事ある
ローラ、村本、ほっしゃん、石田純一 ←昔は見たけど、最近さっぱり
モデルが仕事無くなっても発言がリベラルか保守かじゃなくて単に実力としか思わないよ+3
-10
-
209. 匿名 2019/06/11(火) 18:20:52
アメリカだとグローバリストがマスメディアのバックにいるから、リベラル称賛の記事がほとんど。セレブもよっぽどの実力者じゃないと、干されるし、企業に使ってもらえなくなるからリベラル発言しかしない。+8
-0
-
210. 匿名 2019/06/11(火) 18:22:27
>>204
このモデルたちの意見は保守とかリベラルとか考えずともどれも普通に日本に生きてれば考えるような意見だけどな。
なんか、自分は保守思想だ!と思ってる人だけがズレてるんだよな+4
-2
-
211. 匿名 2019/06/11(火) 18:23:24
まぁ日本じゃ保守やナショナリストって、頑固とか古臭いイメージあるから。EUは反動で徐々に保守系議員増えてるね。+9
-0
-
212. 匿名 2019/06/11(火) 18:25:25
韓国特集が消えるならいいよ。ダサくて嫌だった。+16
-1
-
213. 匿名 2019/06/11(火) 18:29:12
>>205
金の出処と自民党のロゴが入ったTシャツにプリントされる事考えれば
党のチェック(検閲)があるのでは?と思うけどね。
気軽に話題にする事とはむしろ真逆だと思う。+3
-0
-
214. 匿名 2019/06/11(火) 18:35:58
長谷川潤がいた頃のViviにはもう2度と戻れないんだろうなぁ(遠い目)。ファッション誌として終わりの始まりかね。+5
-3
-
215. 匿名 2019/06/11(火) 18:37:03
ここにまで来てコウキコウキ言ってViViと共に叩いてる地図おばさんは自分の所のカラフル慎吾おじさんが仲良く安倍総理と自撮りしてたの思い出した方がいいよ+0
-2
-
216. 匿名 2019/06/11(火) 18:39:47
パヨク系サイトにここ晒されてるよ
だから変な書き込み多いのね+15
-2
-
217. 匿名 2019/06/11(火) 18:41:14
>>186の書き込みにマイナス押してる反日はどこから来たんだろう+11
-3
-
218. 匿名 2019/06/11(火) 18:45:18
嫌なら別に見なけりゃいいじゃん。
ViVi買うわけじゃないんでしょ。+5
-4
-
219. 匿名 2019/06/11(火) 18:46:24
ダメな法的根拠は?+4
-3
-
220. 匿名 2019/06/11(火) 18:52:25
前なんか売春に参加してたK-POPグループの特集組んでたじゃん。
逮捕されたメンバーも載ってた。
そっちの方が不快。+13
-1
-
221. 匿名 2019/06/11(火) 19:00:35
自民党公式ホームページ見たけど、情報無いけど日刊スポーツこれ本当かな。
探しきれないだけかな。自民党ホームページに掲載無し。+0
-0
-
222. 匿名 2019/06/11(火) 19:03:45
玉城デニーには、どうせだんまりな連中が騒いでるイメージ。+10
-1
-
223. 匿名 2019/06/11(火) 19:05:19
ごめんなさい。自民党公式ホームページには無いけど自民党Twitterには本当に記事あったわ。
+0
-0
-
224. 匿名 2019/06/11(火) 19:09:21
政治利用とかいうけど、国家戦略である韓流こそそうでしょ。反日政策とりながら、日本の若者の韓国イメージアップさせようとしてて、気持ちが悪かった。+8
-3
-
225. 匿名 2019/06/11(火) 19:13:17
韓国アイドルやモデル、追い出しなら歓迎するわ。
てか、このグループ日本人だよね?
知らないから教えて。+10
-1
-
226. 匿名 2019/06/11(火) 19:13:50
ViViを読む年齢をとっくに過ぎた肉球なんとかおばさん達が頑張って書き込んでるっぽい+4
-4
-
227. 匿名 2019/06/11(火) 19:21:41
肉球新党かな?+3
-1
-
228. 匿名 2019/06/11(火) 19:27:57
+8
-0
-
229. 匿名 2019/06/11(火) 19:30:39
>>177
■志位和夫wiki
1954年7月29日 千葉県印旛郡四街道町生まれ
大学1年生の時日本共産党に入党
宮本顕治による抜擢で1987年准中央委員、1988年書記局員、1989年党中央委員
1990年から2000年まで日本共産党書記局長、2000年から日本共産党委員長
2006年日本共産党の委員長として初めて韓国を訪問
生まれてからただの一度も働いたことのない「労働者の代表」
それが共産党委員長の志位和夫+8
-0
-
230. 匿名 2019/06/11(火) 19:33:14
>>194
>>195
菅直人の息子菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。
小・中学校では、生徒会活動に積極的に参加したが、生徒総会での不信任をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。
※中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。
(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。
(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。
(正直、政治に関心がない)
・「みんなで韓国に謝罪しよう」とか全校集会でいって全員ドン引き
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから
(遅刻減点免除。これが決定的となった。)
ちなみに不信任案は、1~3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、1・2年は面白がって、「不信任」を支持。
(これは各クラスで工作した結果)結果は「不信任」結果が出た直後、「か~え~れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。
その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・+7
-0
-
231. 匿名 2019/06/11(火) 19:43:02
+10
-0
-
232. 匿名 2019/06/11(火) 19:45:45
+4
-0
-
233. 匿名 2019/06/11(火) 19:53:37
講談社「政治的な意図や背景はありません」
え…?
政権与党の意見広告に政治的意図がないって。
印象操作に一役買っただけって言いたいのかな。+2
-2
-
234. 匿名 2019/06/11(火) 20:03:42
+2
-0
-
235. 匿名 2019/06/11(火) 20:04:56
エンタメは間違った政治の印象操作に利用されちゃだめだよ。+3
-0
-
236. 匿名 2019/06/11(火) 20:11:32
わかりやすい印象操作。
若い女性に支持されてる雑誌、人気のあるモデルにに広告塔になって貰う。
何も考えないひとは自分の好きなモデルだったら喜んでキャンペーンに参加して、もしかしたら自民党に良い印象を持ってしまうかもしれない。
こんなに分かりやすく馬鹿にされているのに、みんないつまでも気づかない。
いつまで自民党の支持率高いんだろう?+6
-3
-
237. 匿名 2019/06/11(火) 20:16:06
芸能人が政治的発言をすることがいいとか悪いとかじゃなく、
わたしたち国民が馬鹿にされてるっていうことに気づかないことが問題なんだわ。+5
-3
-
238. 匿名 2019/06/11(火) 20:17:16
とは言っても、自民よりましな議員が選挙区にいないのよ...自民が公約を守ってないことは、分かってる。でも旧民主系、共産、社民に入れる訳にはいかないし。+7
-0
-
239. 匿名 2019/06/11(火) 20:19:19
なんでこんなに自民党ageなんですか?
支持する理由を単純に知りたいです。+4
-5
-
240. 匿名 2019/06/11(火) 20:20:14
>>238
支持するわけじゃないけど投票するってことですか?+1
-0
-
241. 匿名 2019/06/11(火) 20:21:15
>>209
というか中国のチベット弾圧に文句言ったリチャード・ギアは見事に干されたしねw
メリル・ストリープ持ち上げてる連中もリチャード・ギアの現状には一切触れないしw
+9
-0
-
242. 匿名 2019/06/11(火) 20:22:09
政策失敗したら政権交代するように、もう1つ大きなまともな野党欲しい。緊張感は必要だよ。
海外ニュースサイトに自民はリベラルとあったから、もう少し保守寄りの政党欲しい。+3
-0
-
243. 匿名 2019/06/11(火) 20:26:07
>>240
長年自民に入れてるけど、不満も勿論ある。
時々、政策が現実的で手堅い候補者がいたら、自民でなくてもそっちに投票してる。+0
-0
-
244. 匿名 2019/06/11(火) 20:29:26
民主党が巨大だったとき、少数派のまともな保守議員だけ離党して、新しい政党作ってくれたら良かったのに。結局、党全体が駄目で泥舟になった。+2
-0
-
245. 匿名 2019/06/11(火) 20:34:58
投票=支持 なんですよ。
今の政治に不満を持っているけど他の政党も支持できないからという理由で、渋々自民党に投票されている方がいたら、一度「れいわ新撰組」という政党について調べて政策を見てみてください。政党名はクソダサいですが、一般国民と同じ目線での政策を掲げてますよ。+0
-7
-
246. 匿名 2019/06/11(火) 20:42:35
3人産めとかハイヒールは業務上必要なんていうジジイが所属する政党がよく女性ファッション誌に近づこうと思ったな+5
-2
-
247. 匿名 2019/06/11(火) 20:44:15
国民のための政治をしてほしい。
ちゃんと毎日働いているのに、お金のことでこんなに将来のことが不安で。
+4
-0
-
248. 匿名 2019/06/11(火) 20:49:24
ステレオタイプばかりの団塊世代クソおじさんどもに日本の未来は任せられないわ。
みんな頼むから目を覚まして。+3
-3
-
249. 匿名 2019/06/11(火) 20:51:00
自民党、ずるいやり方。+3
-6
-
250. 匿名 2019/06/11(火) 20:52:43
>>52
そういうのはやらないよマスコミとパトちんとセットだから+3
-0
-
251. 匿名 2019/06/11(火) 20:52:48
れいわは無理。原発即時禁止とか、国防上不可能。シーレーン封鎖されたら、石油来ないから火力発電できない。国家リスクをあげたいのか。
自然エネルギーは水力以外は補助金まみれ。自然エネルギーを増やすと、その負担は国民と企業に税金としてかかってくる。+5
-4
-
252. 匿名 2019/06/11(火) 20:54:03
自民党の代わりに何処がオススメですか?+4
-9
-
253. 匿名 2019/06/11(火) 21:08:59
VIVIは俳優事務所だけじゃ飽き足らず、最近ジャニーズにも忖度してるからね、節操なしだよね+2
-1
-
254. 匿名 2019/06/11(火) 21:15:32
>>20
だったらずっと雑誌は韓国絡ませてきた知らん顔ですか?+11
-2
-
255. 匿名 2019/06/11(火) 21:20:00
>>177
共産党支持者なの?選挙前だからマスコミと野党が組んで騒いでるの丸わかり。がるちゃんでもやってるね。がるちゃんもそちら系だからか。+12
-2
-
256. 匿名 2019/06/11(火) 21:22:44
>>242
別に野党である必要もないけどね
自民党内の総裁交代でやってけばいい
というかそれでずーっとやってきた
どういう形であれ、権力が交代するという緊張感無い組織は腐る+2
-1
-
257. 匿名 2019/06/11(火) 21:22:50
マスコミ全体が反自民じゃん。大メディアのテレビもラジオも反安倍だよね、それは良くてこれはダメなのか?+18
-3
-
258. 匿名 2019/06/11(火) 21:23:42
国民の日常生活も守れてないのに
国を守れって?
国のために生まれてきたんじゃないわ。+2
-12
-
259. 匿名 2019/06/11(火) 21:29:03
福島の原発がああいうことになって、
人間の手ではコントロールできなくて、取り返しのつかないことになるってわかったのに
まだ原発を促進するんですか?
+3
-13
-
260. 匿名 2019/06/11(火) 21:29:08
芸能界の人はとにかく安倍批判してればいいとおもってる。この頃は自民党支持者の事さえもターゲットにして批判してるし。この前のクリームシチューの上田や外国人のパックンだっけ?、あと劇作家?演出してる人が出てる番組も酷かった。+13
-0
-
261. 匿名 2019/06/11(火) 21:30:16
>>259
原発もあっていいのでは?+9
-0
-
262. 匿名 2019/06/11(火) 21:31:04
>>258
支離滅裂なコメント+2
-0
-
263. 匿名 2019/06/11(火) 21:41:38
原発を促進されている方は、家の近くに原発がないんでしょうね。
あれだけのことがあったのにいつまで他人事なんですか?もし東京に原発が出来たら、やっと、当事者になってくれますか?+1
-14
-
264. 匿名 2019/06/11(火) 21:43:24
原発放棄して、中国がもしシーレーン閉鎖したら戦前の日本のようになる。太平洋戦争の二の舞。+8
-0
-
265. 匿名 2019/06/11(火) 21:45:41
原発反対派は安全保障上のリスクの解決策を答えてよ。
優れた対策があれば、私だって原発捨てたいわ。+11
-0
-
266. 匿名 2019/06/11(火) 21:47:12
winwinの逆ってなんて言うの?+0
-0
-
267. 匿名 2019/06/11(火) 21:47:51
原子力発電を捨てると、足元見られて石油価格がはね上がりします。経済制裁されてるようなものですよ。反対派は対策を教えてください。+9
-0
-
268. 匿名 2019/06/11(火) 21:48:03
>>261
あれだけ危険なものがあっていい理由は何なの?+1
-11
-
269. 匿名 2019/06/11(火) 21:48:29
講談社!+0
-1
-
270. 匿名 2019/06/11(火) 22:02:21
人体に危害を及ぼすし、制御不可能になってメルトダウン起きても誰も責任取れないけど
コスパいいし原発促進!!!!
にはならねーわ〜+0
-11
-
271. 匿名 2019/06/11(火) 22:09:49
ViViも前ほど買おうと思わなくなったしなー
起死回生狙ったのかな+1
-1
-
272. 匿名 2019/06/11(火) 22:14:19
他の政党も特集しなかったのはなぜ?
若者にも政治参加の意識を醸成するのに政治系特集するのは問題ないとおもう。+10
-2
-
273. 匿名 2019/06/11(火) 22:21:30
>>272
若者への政治参加の意識を醸成するのに政治系特集組んだわけじゃないから問題になってるんでしょ。
自民党のプロパガンダに雑誌を利用してるから問題なんですよ。
このキャンペーンでもらえるTシャツには自民党のロゴが入ってますし。+3
-9
-
274. 匿名 2019/06/11(火) 22:23:30
>>272
ファッション雑誌に宣伝打つのが効果的と分かれば、他の政党も追従するんじゃない?
政治系特集は賛成。+8
-2
-
275. 匿名 2019/06/11(火) 22:25:54
選挙も政治も知りませーん♡みたい人に、こんな並ばれてもなー。
まったく響きません。+0
-0
-
276. 匿名 2019/06/11(火) 22:26:13
>>254だよねー(●`ε´●)+3
-0
-
277. 匿名 2019/06/11(火) 22:26:23
Tシャツもう少し鎖骨見えるデザインがいいな。綿100なら欲しい。+4
-1
-
278. 匿名 2019/06/11(火) 22:29:33
民○党暗黒時代に戻りたくないよねー+10
-3
-
279. 匿名 2019/06/11(火) 22:35:53
誰得…+1
-2
-
280. 匿名 2019/06/11(火) 22:40:00
まぁ年金問題で騒いでる時だから尚更バッシング酷いのかもね。
それとは別に、ファッション雑誌に政治特集は面白い試み。+5
-0
-
281. 匿名 2019/06/11(火) 22:40:23
さ、安倍さん自民サゲ目的の反日工作員トピはもうおしまい!
いつまでもほざいているやつらは反日パヨクミンス工作員認定の烙印です!!+5
-5
-
282. 匿名 2019/06/11(火) 22:41:35
Tシャツの丈長い。身長高いモデルさんでこれだから、一般人はダルダルになりそう。+1
-0
-
283. 匿名 2019/06/11(火) 22:42:12
こんなのを真に受けて
人気投票のノリで選挙に行かれたら
かなわないわ+1
-2
-
284. 匿名 2019/06/11(火) 22:45:51
加山リカが大騒ぎしてるからヒステリックに騒いでる奴ら、察し+11
-1
-
285. 匿名 2019/06/11(火) 22:46:57
+13
-1
-
286. 匿名 2019/06/11(火) 22:46:58
まあ18から選挙権あるのに、若手向けの宣伝少ないね。+7
-0
-
287. 匿名 2019/06/11(火) 22:47:24
若者が政治に興味なさすぎなのがいけないんでは?
興味持ってもらえるきっかけになりゃ良くない?て思ったけど
芸能人も政治的発言は批判されるし政治家と写真撮っただけで癒着だ〜賄賂だ〜て低レベルすぎるから問題だよ。
テレビでやるのは極右か左すぎるしさぁ
LGBT支持やフェミ発言とかも意識高いwて馬鹿にする民度だしね。
これが良いとは言わないけどもう少し興味持ったら?とは思うよ。+6
-1
-
288. 匿名 2019/06/11(火) 22:48:46
+7
-0
-
289. 匿名 2019/06/11(火) 22:50:59
今の若い人ってスマホで保守速報とか見てるよ
前パヨクが発狂メールしてたからねw+5
-0
-
290. 匿名 2019/06/11(火) 22:56:52
>>278
もう既に民主党は存在してないけど。。。
記憶が途中で止まってるんじゃないの?+0
-5
-
291. 匿名 2019/06/11(火) 23:06:40
>>285
枝野はあまり叩くと可哀想。薬害エイズ訴訟とか、色々やってた優秀なとこもある。でも向き不向きで、総理には向いてなかった。+1
-6
-
292. 匿名 2019/06/11(火) 23:13:25
この程度でも、自民だと批判されるんだね
最近、政権批判すると圧力が、、みたいな記事みたけどどう考えても逆だよね
普段週刊誌で安倍政権批判してるでしょ講談社の雑誌でも
結局、政権批判なら何してもいいんかい
だから、メディアは信用できないんだよ
若者にも政治に興味をもて、って違うよね
若者よ、安倍政権を批判しろ、ってことでしょ
選挙近いし、ますますメディアは見境なくなってきてるよ
+8
-4
-
293. 匿名 2019/06/11(火) 23:15:05
>>253
ViVi読んだことないんですね。K-POPグループの連載とかの方がすごいですよ。
公式のViViも韓国旅行とか特集してるし。+10
-0
-
294. 匿名 2019/06/11(火) 23:15:21
蓮舫さんは政権取った時
国会でファッション雑誌の撮影してたけどねw w+9
-0
-
295. 匿名 2019/06/11(火) 23:23:41
>>287
LGBTやフェミ発言が叩かれるのは如何なものかと思う。
LGBTも9%くらいいるという話だし結構多い。過剰に優遇はいけないけど、今みたいな臭いものに蓋ではなく理解が進めばいいね。+2
-0
-
296. 匿名 2019/06/11(火) 23:38:08
>>294+5
-0
-
297. 匿名 2019/06/11(火) 23:39:11
>>291
革マル派の枝野は支持出来ない。+9
-0
-
298. 匿名 2019/06/11(火) 23:52:19
しかもviviモデルじゃなくて、viviガールのインフルエンサーみたいな読モみたいなほうつかってるやん
センターはBerryz工房の夏焼雅ちゃんw+0
-0
-
299. 匿名 2019/06/12(水) 00:01:35
枕営業に駆り出されたんでしょ?+2
-2
-
300. 匿名 2019/06/12(水) 00:58:44
何これこわすぎ+3
-1
-
301. 匿名 2019/06/12(水) 01:11:22
>>34+6
-3
-
302. 匿名 2019/06/12(水) 02:35:43
タイムリーだけど今日vivi編集長を買い物してたら見た笑
+1
-0
-
303. 匿名 2019/06/12(水) 03:02:35
もう自民党はいいわ~。どこの政党もだめだ。
一般市民にはきつい。
+8
-7
-
304. 匿名 2019/06/12(水) 03:20:10
はい、お察し雑誌+2
-0
-
305. 匿名 2019/06/12(水) 06:06:33
韓国とコラボしてる雑誌が殆どなんだが
あれ韓国政府だからね+13
-1
-
306. 匿名 2019/06/12(水) 06:37:36
>>293
ジャニやK-POPはまだいいんじゃない?一応、同じ芸能ジャンル
でも、一つの政党とだけコラボはまずいでしょ
政治に興味持って欲しいなら、与野党の政党全部とコラボすべきじゃない?
これじゃ、特定政治団体の機関紙だって思われても仕方ないよ+5
-10
-
307. 匿名 2019/06/12(水) 06:50:47
>>306
KPOOPがいいわけねぇーよ!
+12
-0
-
308. 匿名 2019/06/12(水) 07:16:18
不具合だらけの戦闘機で国防できるの?
税金の無駄遣いはまじでやめて。+7
-2
-
309. 匿名 2019/06/12(水) 07:17:56
野党はだめだし、自民はもっとだめ。+7
-10
-
310. 匿名 2019/06/12(水) 07:22:55
何がいけないのか全くわからない
+8
-7
-
311. 匿名 2019/06/12(水) 08:08:04
せめて「選挙に行こう!」を
各ファッション誌に取り入れれば良かったけど…
完全にどこの党とか分けるのはナシでしょ+10
-0
-
312. 匿名 2019/06/12(水) 08:43:48
講談社曰く政治的背景はありません?
いやいや、あるでしょw+9
-1
-
313. 匿名 2019/06/12(水) 08:48:04
気持ち悪い韓国押しよりマシ+11
-6
-
314. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:45
こういうのやっていいの+4
-3
-
315. 匿名 2019/06/12(水) 09:10:49
安倍さんの桜を見る会も
思いっきり政治利用だからね
バカな芸能人は反省しろよ+11
-5
-
316. 匿名 2019/06/12(水) 09:57:06
この雑誌、美容院で読むたびに韓国の流行りばっかり追いかけてるイメージなんだけど大丈夫なの?
モデルの前髪も全部あっち系じゃん。
若者を意見を取り入れようとする姿勢はすごくいいとは思うけどちょっと怖いよね+8
-1
-
317. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:15
安倍さんは増税して他の議員たちから感謝されて
国民からは嫌われて辞めるつもりだよ。
+3
-3
-
318. 匿名 2019/06/12(水) 10:20:10
>>301
この人のTwitter貼ってほしいな。探しても出ない。
画像確認したいだけ。あと繋がりは?これじゃわからん。+3
-0
-
319. 匿名 2019/06/12(水) 10:34:28
こんな事したからって元々政治に関心無いのが急に選挙行こうってならないと思う+5
-0
-
320. 匿名 2019/06/12(水) 10:39:19
自民党ウンザリ+8
-3
-
321. 匿名 2019/06/12(水) 12:12:14
ViViって未成年向けの雑誌なの?そうじゃなければ別に良いと思うんだけど+1
-0
-
322. 匿名 2019/06/12(水) 12:17:07
鼻息荒い野党議員を見たときの不快感よりマシ+5
-7
-
323. 匿名 2019/06/12(水) 12:52:21
Tシャツのデザインだっさい。ファッション誌としてアカンだろ。+2
-0
-
324. 匿名 2019/06/12(水) 12:52:41
中国共産党みたいなことするな!!!
+2
-5
-
325. 匿名 2019/06/12(水) 13:36:30
今朝の朝日新聞朝刊にこの記事載ってた
チラッと読んだだけだけど、ここぞとばかり批判してる内容だった+1
-1
-
326. 匿名 2019/06/12(水) 19:26:49
+2
-2
-
327. 匿名 2019/06/12(水) 22:11:21
『蓮舫氏がファッション雑誌のグラビアに出て特集対談…忘れていないですよね?』+3
-0
-
328. 匿名 2019/06/12(水) 23:11:03
民主党を底辺にして
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
年金運用利益 ←now
+2
-1
-
329. 匿名 2019/06/13(木) 08:33:15
みんな! 参院選に向け愛国サポートさらに加速だよ!!
許さな! (許さな!) 許さな! (許さな!)
許・さ・な・い!!
安倍さん!(自民を!) サゲる! (奴らは!)
日・本・の・敵っ!!
パヨクだ! (ミンスだ!) 即座に! 認定!)
パ・ヨ・駆・除・加速!!
愛国! (心を!) 誇おる! (我らは!)
安・倍・サ・ポ・国士!!!+0
-1
-
330. 匿名 2019/06/13(木) 18:22:10
平和のために世界を駆け回るサムライシンゾー只今参上!
+0
-2
-
331. 匿名 2019/06/14(金) 00:21:26
>>330
それ現地語でなんて書いてるの?翻訳して。別トピで風刺画と聞いたけど。
あと立憲と共産と社民と、とにかく外国人参政権や反原発には絶対入れないから。+1
-0
-
332. 匿名 2019/06/14(金) 05:35:47
+1
-0
-
333. 匿名 2019/06/14(金) 12:53:17
>>329
あんた反自民でしょ?自民党支持派の印象を悪くしたいんだよね。政治系トピで反自民がぼこぼこに叩かれてるから、やり方変えてきたのね。本当に知性が感じられないコメント。+2
-0
-
334. 匿名 2019/06/15(土) 23:12:45
+2
-0
-
335. 匿名 2019/06/15(土) 23:13:49
+2
-1
-
336. 匿名 2019/06/16(日) 01:20:48
もう買わないって言ってる人、もともと買ってない説w+1
-0
-
337. 匿名 2019/06/17(月) 16:25:50
人口の約半分のウィグル人が強制収容所に入れられている?
それでは、虎ノ門ニュースで、トゥール・ムハメットさんが証言していたことをまとめていきます。
中国が再教育施設とのたまう強制収容所では、何の罪もないウィグル人が捉えられ、中国共産党の考え方に染まるように強制されたり、それができなければ拷問を受けた上で殺されるむごい事が起きています。
トゥール・ムハメットさんの証言を箇条書きでまとめます。
●ウィグル人が街から消えている。収容されたウィグル人は100万人と言われているが、人口の約半分くらいとなる1000万人以上が強制収容所に入れられている可能性は充分ある。
●田舎の村の男たちは、みんな強制収容所に入れられている。残された女の家に、共産党員が入り込み、女性を強姦している。
●子供を産んだばかりの両親が、子供を残して強制収容所に入れられたケースもあり、子供が生きながらえない環境が起きている。
●残された子供たちは、共産党に連れされられ、中国本土で孤児として中国人の親に育てられる。
●子供たちは中国共産党の教えが正しいとされる教育を徹底的にたたき込まれている。
●強制収容所は、人が生きる場所ではない。不衛生で悪臭が凄く、すし詰め状態で生活することを余儀なくされる。また拷問が横行してるため、強制収容所に入れられると多くの人は精神が破壊され、おかしくなってしまう。
●火葬場が増えている(イスラムは土葬社会)。これは、ウィグル人が沢山死んでいる事実であり、また大量虐殺をした痕跡を残さないためのものだと考えられる。また、同様に強制収容所は増えている。
●死んだウィグル人たちの臓器は販売されている。一人殺し、その臓器全てを販売すると350万円になる計算。ウィグルの空港には、臓器をスムーズに運ぶためのシステムが確立している。
●強制収容所を出るためには、イスラムで禁止されている豚肉を食べることを求められる。その求めに応じなければ、拷問を受けた上で殺される。
●ウィグル人が抗議すると、街は空爆される。
●イスラム教を信仰しているだけで、罪人扱いとなる。
●ウィグル語を話すと、犯罪者となる。
https://takehisayuriko.tokyo/2018/09/24/post-3004/
+1
-0
-
338. 匿名 2019/06/17(月) 19:15:23
+2
-0
-
339. 匿名 2019/06/18(火) 13:41:23
なんかローラの真似みたい。+0
-0
-
340. 匿名 2019/06/18(火) 18:16:54
韓国なんで同じ顔なの?整形するにしたって、元の顔を生かしなよ。戦前の韓国女優の方がオリエンタルで受けるだろうに。+1
-0
-
341. 匿名 2019/06/18(火) 18:24:08
>>340
エラを嫌がるけど、欧米では美人の必須条件にエラがあるからね。韓国のスーパーモデルみたいに、素を生かしゃいいのに。
あの整形顔でないと女性は美人と認められないのか?容姿至上主義も困り者ね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する