ガールズちゃんねる

「世にも奇妙な物語」が好きな人!

419コメント2014/10/24(金) 18:11

  • 1. 匿名 2014/10/17(金) 12:17:52 

    ・印象に残っている回
    ・お気に入りの回
    ・トラウマな回
    ・あの話が記憶に残ってるのに
    なんていうタイトルだったか覚えてない
    など
    情報交換も踏まえて
    語りましょう((๑✧ꈊ✧๑))

    私は「半分こ」が一番トラウマです
    ラスト、小包が届いて終わるんですが
    子供ながらにソレがなんなのか想像できて
    猟奇的な結末にトラウマになり、しばらく宅急便を警戒していた記憶があります
    「世にも奇妙な物語」が好きな人!

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/17(金) 12:19:39 

    なんだかんだいつも見ちゃう
    超昔にやってた、江口洋介だったかな〜
    迷路のやつなんだけど、すっごく印象に残ってるんだよなぁ
    また見たい

    +125

    -1

  • 3. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:03 

    音楽が怖い

    +207

    -7

  • 4. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:15 

    イマキヨさん

    今度世にもありますよね!楽しみです。
    ただ最近はつまらないもの、意味がわからないものが多い…

    +254

    -7

  • 5. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:17 

    明日放送されますね( •̀ .̫ •́ )✧
    楽しみ♡

    +131

    -2

  • 6. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:24 

    友子の場合

    ともさかの覚えてる人いるかな!?
    映画にもなった♪

    +184

    -4

  • 7. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:25 

    妻夫木くんがしてた、美女缶だっけ?
    印象に残ってる

    +333

    -8

  • 8. 匿名 2014/10/17(金) 12:20:56 


    イマキヨさんかな~ (笑)

    世にも奇妙な物語 好きです!!!!
    明日たのしみ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +70

    -4

  • 9. 匿名 2014/10/17(金) 12:21:03 

    はーいヽ( ・∀・)ノ好きです♪
    印象的なのは木村拓哉のブラックルームです。
    YouTubeでまた観ました。

    +125

    -5

  • 10. 匿名 2014/10/17(金) 12:21:07 

    昔のを見ると、ビッグ俳優がたくさんでててびっくりします。

    +118

    -2

  • 11. 匿名 2014/10/17(金) 12:21:40 

    鏡子さん見てから今だに鏡が怖い!

    +56

    -6

  • 12. 匿名 2014/10/17(金) 12:21:56 

    何だかんだSMAP全員出演のは、ついつい見てしまう。
    またやらないのかな?

    +94

    -9

  • 13. 匿名 2014/10/17(金) 12:22:01 

    初期は奇妙というよりホラーが多かったよね
    忘れられないのはタイトルは定かじゃないけど「王様の耳はロバの耳」ってやつ
    覚えてるひといませんか~?

    +149

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/17(金) 12:22:01 


    年々クオリティー下がってますよね…

    あたしは、いじめられロボット??
    好きでした!

    +210

    -8

  • 15. 匿名 2014/10/17(金) 12:22:36 

    夜中の路線バスで前に座ってる人から順々に降りていく話…
    親子連れでもなぜか車内に子供を置いて、親が一人で先に降りていったり。

    どんな話か全く覚えてないんだけど妙に残ってる、だけど未だに思い出せない。

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/17(金) 12:22:36 

    世にも奇妙な物語好きな人
    世にも奇妙な物語好きな人girlschannel.net

    世にも奇妙な物語好きな人4月5日(土)2014春のスペシャルが決まりましたねー♪ 毎年、春と秋にある世にも奇妙な物語が楽しみで仕方ありません笑! 今一度あなたの好きな話教えてください! わたしはダントツで夜汽車の男です! お弁当がおいしそうで何回...

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/17(金) 12:23:03 

    そういえば明日放送だったね

    +132

    -3

  • 18. 匿名 2014/10/17(金) 12:23:17 

    ずんどこべろんちょ(笑)

    +214

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/17(金) 12:23:26 

    好きなのは…
    ズンドコベロンチョです

    +117

    -6

  • 20. 匿名 2014/10/17(金) 12:23:40 

    鶴瓶が出てたマネキン人形のやつ。
    めっちゃ怖かった。

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/17(金) 12:24:20 

    毎年春と秋の放送が楽しみで仕方ありません!

    ただの短編ドラマでも世にも奇妙な物語ってだけで見てしまう(ノω`)

    わたしの好きな回は「夜汽車の男」駅弁を分析しながら食べるやつ。お弁当が食べたくなります!!
    印象に残ってるのはなんといってもズンドコベロンチョ(笑)

    +141

    -4

  • 22. 匿名 2014/10/17(金) 12:24:45 

    偽の葬式で焼かれる話とか、織田裕二がロッカーに閉じ込められる話が印象に残ってる。
    昔の方が怖かったな…

    +215

    -0

  • 23. 匿名 2014/10/17(金) 12:24:47 

    雪山

    めっちゃ怖かった!

    +160

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/17(金) 12:25:07 

    あの音楽が中学の時に聴いて以来ずっとトラウマです。。。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/17(金) 12:25:22 

    コンニツワ~…コンニツワ~

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/17(金) 12:26:06 

    平岡祐太さんが出演してた「行列のできる刑事」が好きです!
    意味が分からないんだけど、面白かった(笑)

    +130

    -2

  • 27. 匿名 2014/10/17(金) 12:26:45 

    怖くて見れない…

    +32

    -7

  • 28. 匿名 2014/10/17(金) 12:27:30 

    こないだやってた墓友は怖かった((((;゜Д゜)))

    +327

    -3

  • 29. 匿名 2014/10/17(金) 12:27:41 

    相席の恋人

    これはすごい好きです(*^^*)

    +252

    -2

  • 30. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:03 

    けっこう昔だけど鶴ちゃんがやってた

    帰れない です!

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:31 

    織田裕二がロッカーに閉じ込められる話

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:40 

    にんにく~にんにく~♪
    榊原郁恵の

    +79

    -2

  • 33. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:47 

    はっきり内容覚えていないけど、悪魔の双子のベビーシッターが殺される話わかる方いますか!?
    牧師みたいな人が悪魔の双子に耳を食いちぎられるシーンがいまでもトラウマではっきり覚えています(;´д`)

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:54 

    墓友はホラーだった。

    +192

    -3

  • 35. 匿名 2014/10/17(金) 12:29:29 

    「サブリミナル」 ♪パラダイスっ ガッムッ♪

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/17(金) 12:29:38 

    サブリミナルみたいに日本人形が出てくるやつ!
    題名忘れたけど…怖かった
    あと、木村拓哉がトイレに閉じ込められるやつ!
    これも面白かった

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2014/10/17(金) 12:29:40 

    バカリズムの未来不動産は面白かった
    セミの人生(セミ生)がとても素敵に見えた

    +305

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:13 

    墓友は久しぶりに世に奇妙をちゃんと見たって気がしたねー

    +179

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:15 

    ズンドコベロンチョ

    忘れられない言葉。

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:19 

    今日の深夜、世にも…の怖い話ばかりの再放送あって、
    「死ぬほど好き」が放送されるよ~。恐いけど見るよ~。

    +97

    -3

  • 41. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:35 

    木村拓哉の『言葉のない部屋』
    ラジカセに こんにちわ~って吹き込むアレ

    +95

    -3

  • 42. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:38 

    今日の深夜にもありますよー!関東

    +25

    -5

  • 43. 匿名 2014/10/17(金) 12:30:39 

    話題中の人を使いたがる。
    超演技下手な時が悲惨。

    +35

    -6

  • 44. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:01 

    今宵の午前2時過ぎから特別編が放送されますよね!!!
    【トラウマ】 『世にも奇妙な物語』が今夜放送! 『懲役30日』など初期作品の中で超怖い話が放送するぞ! : オレ的ゲーム速報@刃
    【トラウマ】 『世にも奇妙な物語』が今夜放送! 『懲役30日』など初期作品の中で超怖い話が放送するぞ! : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    オレ的ゲーム速報@刃 : 【トラウマ】 『世にも奇妙な物語』が今夜放送! 『懲役30日』など初期作品の中で超怖い話が放送するぞ!の詳細情報


    名作を再放送でここでもあげられてるものが放送されるみたいです!!
    怖いけど観たい・・・でも眠れなくなりそう^^;

    +79

    -1

  • 45. みなちん 2014/10/17(金) 12:31:25 

    前回の
    「空想少女」
    話はたいしたことなかったけど
    おメメきらっきらっの能年ちゃん
    じぇじぇじぇじぇの 可愛さだった

    +50

    -19

  • 46. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:26 

    良いときと悪い時極端だ。

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:33 

    にんにくの話。

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:44 

    世にも奇妙な物語大好きです〜(*^o^*)

    家では「よにもん」って子供の頃から略して?呼んでますけど、当たり前ですが大抵の人には通じません(笑)

    うちの家族内での呼び方でしたが、世にも奇妙な物語って長くて面倒なんですよね〜^^;

    皆さんは略さずに言ってるんでしょうか?

    ちょっと気になりました(^.^)

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:46 

    昔の方が、本当に奇妙です後に残る感じだった。

    内容もよく出来てたと思います。

    +72

    -2

  • 50. 匿名 2014/10/17(金) 12:31:54 

    私は家族会議と自販機の男?です!

    両方とも感動系です!

    家族会議は家族三人意識不明になって
    元に戻るには家族の誰かがその家族の誰かを殺さないといけない、自殺はできない。
    ってやつで
    自販機のやつは、
    仕事が出来ずに自殺してしまい自販機になった男と、仕事が出来ずに悩んでる男の話!
    TOKIOの城島がやってましたね!

    世にもは、怖い話、意味が分からない話、
    感動の話といろいろあって好きです

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2014/10/17(金) 12:32:09 

    懲役30日は絶対見る!

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/17(金) 12:32:34 

    今日の深夜放送はここで実況とかしてくれたら観たいなぁ・・・(^_^;)
    ひとりで観れる自信がない。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/17(金) 12:32:38 

    懲役30日

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2014/10/17(金) 12:32:42 

    ファンの皆様!明日の本番の前に、今日の深夜傑作選やりますよ!
    特に恐怖感のあるものを取りそろえているとのことで楽しみでたまりません(>▽<)!!!

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/17(金) 12:33:45 

    亡くなった恋人?と婚約する話!
    題名は忘れました:;(∩´﹏`∩);:

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2014/10/17(金) 12:33:58 

    音楽家だか作曲家だかの話で静かな場所で曲をつくりたいって言って部屋にこもるんだけど、最後は自分の心臓の音さえもうるさくなって胸を刺すって話。

    ちょっと怖かったなぁー

    +115

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/17(金) 12:34:25 

    ネカマな男

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/17(金) 12:36:06 

    偽の葬式で焼かれるやつ、かなり怖かった。それを見てから、火葬されたくないと思うもん今でも。
    昔の方が心霊的な感じで怖くて面白かったと思う。明日も楽しみだけどね。

    +68

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/17(金) 12:37:10 

    世にも奇妙な物語といえばまずは音楽がトラウマですわw
    大島優子の心霊アプリ?とかが印象に残ってるかなー。あとはなんか毎回毎回蛇口から水じゃない何かがでてくるやつwなんか茶色い笑
    あれはほんと恐怖と奇妙の塊だったw
    昔のほうが印象に残ってるねー。なんか世にも奇妙な物語って考えさせられるもの多いしほんと奇妙だし怖い。うん。笑

    +52

    -7

  • 60. 匿名 2014/10/17(金) 12:37:14 

    掘北真希さんの「栞」の話には号泣しました。

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/17(金) 12:37:38 

    最高のすき焼き

    最後の真っ黒なぷるんぷるんがいまだに謎…。
    あれは何だったんだろう

    +103

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/17(金) 12:39:03 

    女の子が主人公で、
    呪いサイトで呪いをかけまくるやつ、こわかった…最後が…。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2014/10/17(金) 12:39:04 

    54さん
    今日深夜何時からですか?
    観たいです!

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2014/10/17(金) 12:39:14 

    夜汽車で駅弁食べる話wwwwwwwwwwwww

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/17(金) 12:39:22 

    昔やってた、くしゃみってやつ?
    くしゃみすると壁をすり抜けることが出来るやつ
    最後はブラジルに行っちゃったというお話(笑)

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/17(金) 12:39:25 

    宇津井健さんの恋人が苦しんでる時に未来から来る、夫の話が好き なんて言うんだったかな

    +108

    -2

  • 67. 匿名 2014/10/17(金) 12:40:29 

    寝たきりのお婆さんと孫が入れ替わる…みたいな話し、印象に残ってます。題名忘れちゃったけど。

    +104

    -1

  • 68. みなみな 2014/10/17(金) 12:40:58 

    「これ 見て」

    戸田恵梨香のストーカー殺人鬼 
    みいつけた の声!

    しばらく夜の図書館には
    近づけなかったね

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2014/10/17(金) 12:41:07 

    64さん
    オチが『たまねぎ』
    って言うやつでしたよね(^o^)

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/17(金) 12:41:29 

    おばあちゃん
    死ぬほど好き

    めっちゃ怖かった(´;ω;`)

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2014/10/17(金) 12:43:03 

    雪山でカチカチに凍った女性を男性が引きずってるシーンだけ強烈に覚えてる

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2014/10/17(金) 12:43:46 

    トリビアの泉で世にものテーマソングの時に手拍子をすると怖くなくなるってやってた

    でもテレビ見ながら手拍子をしている自分が怖かった

    +103

    -2

  • 73. 匿名 2014/10/17(金) 12:44:04 

    ギバちゃんが夢を買う話覚えてる人いるかな?
    最後のオチで泣けてしまった

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2014/10/17(金) 12:44:13 

    とても昔ですが・・・
    リボンが出ていた、奇妙なテレホンカード。
    知ってる人いるかな?

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/17(金) 12:44:14  ID:SqgC6Sbtqz 

    毎楽しみにしています 初期のタイトル忘れたけど野村宏伸が出てたやっ スゴロクみたいなので呪われるの すごく印象深いです
    深夜放送は知らなかったので教えて下さった方Thanks!録画しよーっと♪

    +13

    -0

  • 76. みなみな 2014/10/17(金) 12:45:21 

    超美人 佐々木希の

    「呪い アプリ」

    人形が超可愛い
    そして
    このアプリ利用したいね

    +22

    -7

  • 77. 匿名 2014/10/17(金) 12:46:10 

    雪山は部屋の四隅で寝てるのを順番に起こしていったあと、1人多くないと成立しない事に気付くシーンで鳥肌ぶわー!ってなった

    +57

    -4

  • 78. 匿名 2014/10/17(金) 12:46:59 

    缶けりの話が怖かったです(TT)

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2014/10/17(金) 12:47:46 

    柊瑠美ちゃんがおばあちゃんと中身が入れ替わる話。後味が悪かったけど印象に残ってる。

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/17(金) 12:48:21 

    奇妙つながりってことでネタ仕入れてきたんで
    【閲覧注意】あなたの知っている「怖い都市伝説」はどんなもの?
    のトピも見てほしいな

    +11

    -3

  • 81. みなみな 2014/10/17(金) 12:48:45 


    76のタイトル「呪Web」でした
    こめんなさい

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/17(金) 12:49:28 

    けど今日の深夜放送って地域限定されませんか?大阪ですが番組欄に載ってません!>_<
    全国放送だと勘違いしてる人多そう!

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/17(金) 12:49:32 

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/17(金) 12:51:45 

    定食屋さんで、メニューをはじから注文してって全部食べちゃうやつ

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/17(金) 12:52:49 


    耳掻きが耳から入って鼻から出るやつ

    くだらなすぎて笑った

    +84

    -2

  • 86. 匿名 2014/10/17(金) 12:53:06 

    片岡鶴太郎が出てた「帰れない」
    自分の家の近所をぐるぐる周って帰れないやつ

    +24

    -0

  • 87. みなみな 2014/10/17(金) 12:53:51 

    相武紗季主演
    「真夜中の殺人者」

    傑作!
    これほど驚愕したラストシーンは、
    他にありません。
    残虐極まりない男だけれど、
    一途な愛の表現には
    ほんとうに感動してしまった

    +54

    -3

  • 88. 匿名 2014/10/17(金) 12:54:31 

    今日の夜中、サブリミナルやるらしいね。子供の頃あれ見た時、本当に怖かった。タイトル忘れたけど、モックンのも凄く怖かった覚えがある。
    やっぱり初期の方が断然面白かったね。今はもうネタにする原作が尽きた感じ。

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2014/10/17(金) 12:55:10 

    世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM
    世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COMyonikimo.com

    世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM - フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじ・キャストデータベースです。 このサイトについて※フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじデータベースです。...



    ↑ここのサイト。放送された世にも奇妙な物語のタイトル入れるとお話がきれいにまとめられてて
    読んでるだけでも面白いです。
    ネタバレしてもいい方は見てみる楽しいかもしれません^^

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/17(金) 12:55:14 

    誰が出てたか忘れてしまったのですが、
    自分が選択したことが全て悪い方にいっちゃって
    選択したことと逆を選んで解決する話です。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/17(金) 12:55:19 

    「23分間の奇跡」
    NHKの学級ドラマ風味で、独裁政権・共産主義と、人は容易く洗脳される様を描いてて衝撃的だった。
    今のフジじゃ作れない

    +36

    -3

  • 92. 匿名 2014/10/17(金) 12:56:40 

    特別編は本日の深夜26:20~28:20、関東のみのようです。


    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo_tokubetsu/

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2014/10/17(金) 12:56:56 

    中居がやってた大人受験はオチも笑った

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/17(金) 12:58:15 

    Be silent
    最終的に自殺してしまう話

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/17(金) 12:58:48 

    21ですが…


    16は私が立てたトピですね
    今と同じ事書いてて自分でもビックリしました(笑)
    なんかすみません( ̄▽ ̄;)

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2014/10/17(金) 12:59:02 


    水川あさみが出てた、育児に疲れたお母さんが子供のオムツを買いに寄った薬局で「ベビートーク」っていう赤ちゃんの言ってる事がわかる薬を買う話。

    ちょうど同じくらいの子を育ててたので、共感しました。

    +121

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/17(金) 12:59:22 

    明日、まっけんゆうが出ると聞いたので、見てみる

    世に奇妙は初回から見てます。いろんな話楽しめるのがいいですね

    +13

    -1

  • 98. みなみな 2014/10/17(金) 13:02:41 

    「才能玉」

    最優秀脚本賞の最有力候補。

    櫻井翔は間違いなく
    とてつもなく悪辣な犯罪者になると
    思っていたら、、、
    そう来たか!やられた!
    というラストシーン。
    さらに
    ギターがやたら上手な元恋人の妻が、、、
    という駄目押し。

    ほんとうに素晴らしい脚本だね。

    +33

    -5

  • 99. 匿名 2014/10/17(金) 13:06:06 

    雪山
    鏡子さん

    が怖かったけど、名作でした!

    あと過去が届く午後?
    内容忘れたけど、後味悪かったので
    もう1度見たいです。

    +10

    -1

  • 100. みなみな 2014/10/17(金) 13:15:03 

    「午前2時のチャイム」

    今まで見た作品の中では「雪山」と並ぶ最恐の作品。
    心臓が張り裂けそうな恐怖って、これのことを言うんだね。
    冒頭から本物の殺人鬼登場の驚愕のラストまで、全く破綻の無い脚本。
    椎名の名演技。

    ほんとうに素晴らしい!!


    +21

    -2

  • 101. 匿名 2014/10/17(金) 13:15:34 

    74さん、それってもしかしてみんなで写ってる写真をテレカにして、使うと穴があいた人から死んでくやつですよね?私もその話が1番印象に残ってます。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/17(金) 13:19:07 

    記憶が曖昧なんだけど、
    ribonが昔、出てなかった?
    永作博美がラストに公衆電話の中にいて、トラックの資機材が落ちて・・・・。
    で終わるシーンだけ記憶があるんです。知ってる人いますか?

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/17(金) 13:21:32 

    今日深夜にあるの知りませんでした!
    昼間にも放送ありますよ!!

    ドラマチックα・世にも奇妙な物語 傑作選
    2014年10月17日(金) 14時55分~16時50分
    番組内容
    『AIRドクター』 桐原亨(小栗旬)は飛行機に乗っていると、客室乗務員が「お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか?」と客席に呼びかける。桐原は、すっと立ち上がり「私、医者ですが…」と告げる…。 『分身』 田崎守(大森南朋)はお見合いで志保(杏)と結婚。しかし守は志保が本当に幸せなのか疑問を抱くようになる。そこで守は、インターネットの掲示板で志保の本心を聞き出そうと、架空の人物になりすまし、志保とメール交換をするのだった。 ほか『相席の恋人』『ズンドコベロンチョ』をお送りします。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/17(金) 13:25:27 

    102さん
    覚えてる!!初期のシリーズですよね。
    友達と写った写真をテレホンカードにして、そのテレカを使うたびに写真に写っている友達が死んでいく…って話じゃないですか?違うかな?
    テレホンカードを使ったら、度数に応じてカードに穴が開くとか、今の若い方は知らないんじゃないかなぁ…。(^_^;)

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2014/10/17(金) 13:26:52 


    昔やったSMAPの、中居正広がやった男免許
    地味に笑えた

    +17

    -4

  • 106. 匿名 2014/10/17(金) 13:28:45 

    もう既出なのかもわからないので
    書かせてもらいますね。

    一番印象に残ってて怖かったのは
    ストーカー?のような女の人を
    (髪が長くて帽子をかぶってた気が…)
    研究所?の人たちが観察して
    最後は研究のためのやらせでした!
    みたいな形で終わるのですが
    最後の最後に観察モニターの中で
    やらせだったはずのストーカー女が
    人を殺そうとしている…
    というオチでした。

    ご存知の方おられましたら
    教えていただきたいです(´._.`)

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/17(金) 13:29:56 

    好きな子の気持ちを知りたくて死んだふりして
    本当にお葬式しているうちに本当に棺桶から
    出れず焼かれてしまうやつ。。

    昔の方が面白い話し多かったな〜

    +39

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/17(金) 13:33:30 

    小さい頃に見てすごく衝撃的なものがあるんですけど
    サラリーマンのお父さんがマンホールに落ちてしまって、ねずみの住処みたいなところにたどり着いて、お父さんはねずみになって、ねずみがお父さんになって家に帰っていくっていうのを見ました。
    うちのお父さんはねずみなんじゃないか、、、ってすごく怖かったのを覚えています。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/17(金) 13:34:35 

    「でれない」
    最後のオチの、ビデオレンタル屋さんの看板が印象に残ってる。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/17(金) 13:39:00 

    面白かったのは、奥さんが美人に見える薬を飲む話し。ラストは奥さんも旦那がイケメンに見える薬を飲んでたってオチw


    あとは、カッパの手。石原さとみの同窓会。

    +60

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/17(金) 13:39:01 

    水川あさみさんの『ベビートーク』
    育児ノイローゼのお話でめっちゃ出産育児するのが怖くなった。。。

    私も去年出産して育児真っ只中だけど、私はもう少し図太いみたいw

    くだらなさ過ぎて面白かったのは浅野忠信さんの耳かきのやつw

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2014/10/17(金) 13:39:35 

    109です
    タイトル間違えていました。正しくは、「プリズナー」みたいです。すみません。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/17(金) 13:41:13 

    トラウマなのはチェスの話です
    詳しく覚えてないけど
    2階の事務所みたいな所でチェスをして
    外の通行人がコマになって
    チェスのコマと同じように動いて
    どんどん殺しちゃう話
    おれはずっと忘れられない( ;´Д`)

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2014/10/17(金) 13:47:34 

    パラダイスガム
    うっすらとしか覚えていないけど、私よりも母が当時から怖いって言ってた。
    高齢者で溢れかえった日本、政府は老人を減らすためにパラダイスガムのCMでサブリミナル効果を使い老人を自殺に追いやるって話。
    あながち本当にあるかもしれない話で確かに今になって怖いなって思う。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/17(金) 13:48:07 

    昔は、不思議な話だったのにいつの間にか
    半分は幽霊系になってないですか?

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/17(金) 13:51:31 

    106さん

    それ主人公の妄想だったんだけど、実は本当に存在してたって話だった。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/17(金) 13:54:09 

    ムサカリ絵馬

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/17(金) 13:54:56 

    ギバちゃんのおかしな町が一番好きで、印象に残ってます!
    くだらなくて笑ったのは、最近の丸山さんの尿が石油になるやつです!

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/17(金) 13:55:13 

    号泣したのが「人面草」

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/10/17(金) 13:55:39 

    SMAPの特別編が名作だと思う。特に、草彅剛の床屋と木村拓也のブラックルームが秀逸だと思います。

    +44

    -2

  • 121. 匿名 2014/10/17(金) 13:56:51 

    ピアニストが自分の心臓刺すやつかな

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2014/10/17(金) 13:57:29 

    エアドクター

    ダントツ笑った(笑)
    「世にも奇妙な物語」が好きな人!

    +87

    -1

  • 123. 匿名 2014/10/17(金) 13:58:32 

    これ、みて………?
    だっけ
    男の子が現れてビデオを見せるの
    確か、戸田恵梨香と向井理が出ていた気がする
    あとは、
    蛇口
    だっけ?
    あれも印象的
    相席の恋人すき
    警察の行列のやつもすき
    缶けり
    だったかな
    あれ怖い

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2014/10/17(金) 14:04:40 

    食堂で壁に貼ってあるメニューを順番に食べていくやつ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2014/10/17(金) 14:18:13 

    懲役30日の手塚とおるさんは本当に気味が悪かった!!
    リアルタイムで見てからというもの私の中ではずっとあの役のイメージ。

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2014/10/17(金) 14:20:25 

    菊池桃子がお笑い芸人の役だったやつ。
    何を言っても大爆笑される話。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2014/10/17(金) 14:22:33 

    見たら最期。

    当時、小学生だったけど未だにトラウマ。

    日本人形、怖いんです。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2014/10/17(金) 14:24:58 

    少年隊の錦織がアレな人を演じていた話。
    友達になりたくて保阪尚希をストーカーのように追いかけまわし、最後に保阪が根負けしたら・・・

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/17(金) 14:36:37 

    かなり、昔に放送されたんですが
    天本英世さんが出てた、
    「海ガメのスープ」

    わかる人、いるかしら~?

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/17(金) 14:37:19 

    谷啓と子供が入れ替わった話
    お互い別の人間になったことで、不満を持っている相手に対して些細なイタズラを仕掛けていくというもの。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/17(金) 14:38:11 

    トピ主さんと同年代かも。
    私も『半分こ』が怖かったです。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2014/10/17(金) 14:38:48 

    松嶋菜々子主演の管理人

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/17(金) 14:41:57 

    SMAPといえば、確か中居さんので「不定期バスの客」ってタイトルの、乗り込んだバスの客が何やらあやしげで…って話。ちょっと怖かった。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/17(金) 14:44:39 

    超初期の、たぶん連続ドラマの頃の

    代打はヒットを打ったのか

    これ最高(笑)
    面白かった!

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2014/10/17(金) 14:45:38 

    何気なく窓の外を見ていたら、
    飛び降り自殺の落ちている途中の人と目があって…って話。

    どんな内容だったか、誰が出てたのかは覚えていませんがあのシーンが強烈で忘れられない。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2014/10/17(金) 14:49:10 

    >104さん ありがとうございます。スッキリしました。
    相当、古い話ですよね(^-^;)(笑)

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/10/17(金) 14:50:25 

    129さん

    ドラマは覚えてないですが、「スローンとマクヘール」シリーズのゲームで取り扱ってた物語で知りました。
    けっこうショッキングな話なんですね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/17(金) 14:55:28 

    世にも…連ドラ世代です。

    深夜にも再放送があるんですね!
    すごく見たいんですが、明日の朝から夜まで予定があるので
    特別編も再放送も見れなさそうです(T_T)

    正直、最近はクオリティが低く感じてしまうものや
    良く分からない・怖さが中途半端なものが多く
    そこまで楽しみにしていなかったりするんですが
    「走る取的」は、原作が面白いので、見たかったです。

    あ、再放送はじまりました♪

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2014/10/17(金) 14:56:18 

    ともさかりえの雨の訪問者も怖かった!

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2014/10/17(金) 15:02:05 

    128です。
    保阪尚希ではなく香川照之でした。全然似てないのに何で間違えたんだ・・・

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:57 

    「時のないホテル」
    渡辺満里奈と前田耕陽が異世界に入ってしまう話。
    おとぎ話のような感じだった。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2014/10/17(金) 15:08:41 

    怖くもなんともないんですが、
    大杉漣さんの「夜汽車の男」
    大好きで何度も観ました(*´∀`*)
    駅弁食べたくなります‼︎

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2014/10/17(金) 15:09:18 

    高嶋政伸が出てた「黒魔術」

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2014/10/17(金) 15:13:03 

    140さん
    最近TVKで再放送があったのでよく覚えてますよ。
    気味悪い話でしたね。
    わたしが記憶に残ってるのは堂本光一主演の話で、事故死した友達を救おうと何回も時間が巻き戻るんだけど結局友達は死んでしまうという話。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2014/10/17(金) 15:18:34 

    末期のおばあちゃんが元恋人?に最期に会うために孫の身体と入れ替わるやつ

    途中まで感動的だったのに、最後のオチでおばあちゃんが孫に身体を返さなかった

    めっちゃ怖かった

    +63

    -0

  • 146. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:59 

    片平なぎさの
    おばあちゃん
    って知りませんか?
    映像も古くて、かなりこわかった。。。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2014/10/17(金) 15:31:32 

    缶けりの怖かった

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2014/10/17(金) 15:45:30 

    今再放送してる回、倉科カナと未来の旦那さまになる宇津井健の、なんだか涙腺ゆるみます!

    +61

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/17(金) 15:58:19 

    56
    「Be silent」ですね
    私も大好きです!!
    この話で作曲家が作った曲を音源化して欲しいです

    +9

    -0

  • 150. ナシラマ 2014/10/17(金) 15:59:03  ID:AAjPM3KVVr 

    世にも奇妙な物語大好きー!
    むか〜しのだけど、今だに1番に思い出すのが、瀬戸朝香のA子の話!
    高校で人気者の瀬戸朝香が瀬戸朝香と同じ名前の暗い転校生に彼氏も友達も取られちゃって、自分の居場所がなくなるやつ。
    転校生が瀬戸朝香に言った『優しいようで、あんたが1番わたしをバカにしてたのよ』ってセリフが今でも心に残ってる〜

    また観たいなー!

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/17(金) 16:15:49 

    天使が主人公の女性を恋愛関係になる確率の高い男性とくっつけさせようとする話。
    結局確率の低い男性とくっつくんだけど、明るい感じの恋愛回は珍しい感じがするので、気に入ってます。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2014/10/17(金) 16:19:30 

    懲役30日

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2014/10/17(金) 16:22:05 



    前回放送の『墓友』

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2014/10/17(金) 16:22:31 

    復讐クラブ?だったかな?

    そのクラブに入り、復讐したい人を申告すると誰かが復讐してくれるストーリー。
    復讐と言ってもプチ復讐、と言う感じだけど
    会員が上映会でそれを確認するというもの。
    確か橋爪功さんが出演していた気がします。

    +16

    -0

  • 155. みなみな 2014/10/17(金) 16:23:51 

    「階段の花子」

    少女殺しの報復として
    無限階段に閉じ込められる徳井先生

    これぞ 
    究極の絶望だね

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2014/10/17(金) 16:24:25 

    ママ新発売!!大好きです(笑)
    中嶋哲也監督の作品なんですけど

    明るい色調と独特な世界観とちょっと感動するシーンもあったりして…
    DVDに入ってないのが残念(ノω`)また見たいなあ

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2014/10/17(金) 16:24:38 

    最近ビックリするくらいつまらん

    +39

    -2

  • 158. 匿名 2014/10/17(金) 16:25:57 

    最近の話は面白くないっていうかオチが予想通りすぎるんですよね
    面白いのは稀になっちゃいました
    「来世不動産」とか「エアドクター」は面白かったです

    +36

    -2

  • 159. 匿名 2014/10/17(金) 16:26:10 

    今、傑作選再放送してるけど部長OL面白い。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2014/10/17(金) 16:31:30 

    突然見ず知らずの男が友達になってとストーカーしまくって気持ち悪いからフルボッコにしてもまだ迫るから主人公が根負けして友達だよと言ったら「お前なんか友達じゃない!」って復讐しそうで終わった話。
    ずっと気になってたけど何と錦織と香川照之だった…今思うとなかなかすごい

    あと夢を叶えるマンションの話
    いきなりマンションがそびえ立ってその一室に入ると自分の夢を叶えてくれる
    でもその後熱出して寝込む
    初めは子供が行った事を知った両親がそれぞれ別々に行って最後に奥さんが妊娠したって話。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2014/10/17(金) 16:31:50 

    今ずんどこべろんちょやってるよ~!!

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2014/10/17(金) 16:32:06 

    102,104さん

    そうです!
    「奇妙なテレホンカード」

    83に貼りました♡
    見てみて~!
    永作さん以外のお2人は今何をしてらっしゃるのでしょうね~
    みんな若くてかわいいです。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/17(金) 16:35:18 

    子供が気に食わない相手をゲームに取り込んで遊ぶ話。
    不良がラーメンを食べているときに取り込まれて忽然と消えてしまったときにいたラーメン屋のオヤジがタモリだったような。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2014/10/17(金) 16:39:26 

    今、杏のやつ見たんですがよく意味が分からなかったんですけど分かる方誰か説明お願いします(><)

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2014/10/17(金) 16:49:19 

    ズンドコベロンチョってなにー?www

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2014/10/17(金) 16:58:46 

    162さん、
    102です。ありがとうございます。見ました。懐かしい~。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2014/10/17(金) 17:15:18 

    部長OLありがちな話やけど面白かったーこの釈由美子可愛い。部長もおねえみたいなってておもろかわいかった(笑)

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/17(金) 17:51:13 

    死ぬほど好き
    ロッカー
    モルモット
    半分こ

    子供のころよくこんなの見れてたなと思う。
    今じゃ怖くて一人じゃ見れない。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/17(金) 17:54:09 

    わっ、懲役30日、今夜やるんですね。

    録画して永久保存だ。
    この頃の三上博史のビジュアル最高。脇も今見ると、松重豊や手塚とおるとか豪華だね。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2014/10/17(金) 17:55:54 

    友子の長い夜
    これはテスト前あるあるで見てて面白かった笑

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2014/10/17(金) 18:08:19 

    ★夜汽車の男
    孤独のグルメの原作者さんが脚本か何かを書かれています。駅弁を食べるだけなのに忘れられないくらい面白かったです!

    ★タイトル忘れましたが倉科カナさんの恋愛もの
    ストーリーが映画のようでかなりおすすめです!

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2014/10/17(金) 18:08:48 

    極楽鳥花はもう咲きましたか?

    のフレーズが頭に残ってる‼︎

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2014/10/17(金) 18:11:59 

    「壁の小説」っていう大塚寧々が刑事役で出てた話が印象に残ってるんだけど、あんまり知ってる人いないのかな~15年ぐらい前に観たきりで、もう一回観たいなぁ。あと菅野美穂が「好きなの好きなの好きなの、、」って何回も言うやつ。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/17(金) 18:19:07 

    170さん、「友子の場合」映画にもなりましたよね。
    あと、遅刻して言い訳するのも、世にもだったですよね?
    ともさかりえが可愛かった。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2014/10/17(金) 18:19:14 

    29さん!相席の恋人!

    私もすきです。
    倉島カナさんでしたよね?

    あんな優しい旦那さんと出会って結婚して
    孫子に囲まれて、幸せな一生を送りたいな。

    +37

    -1

  • 176. 匿名 2014/10/17(金) 18:27:29 

    今日深夜の再放送は鹿児島ではやってないみたい。
    番組表にありません。
    見たかったな~(:_;)

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2014/10/17(金) 18:32:12 

    深田恭子の死人婚。

    ゾッとしたわー。

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2014/10/17(金) 18:33:22 

    第一回目の放送が一番怖かった。

    覚えている方いらっしゃいますか?

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2014/10/17(金) 18:33:56 

    復讐クラブ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2014/10/17(金) 18:35:09 

    中山美穂とジョニー大倉のやつが今でもトラウマ

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2014/10/17(金) 18:43:53 

    トピ主さんと多分同世代、半分こ覚えてます〜

    モッくん主演の、病院に閉じ込められてて逃げるんだけど、実は自分は移植の為のクローン人間だった!と言う話と、
    真夏に喪服の少女に出会い、その後のデートで姉に会うけど、実は女の子は一生が短い種族だったと言う蝉をモチーフにした話が印象的でした。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2014/10/17(金) 18:46:02 

    座敷わらし

    バーチャルゲーム内から出れなくなって、最後は脳みそだけになってる話

    死後婚

    山で一生暮らしたいっていったら、出れなくなってしまう話

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2014/10/17(金) 18:48:13 

    小西真奈美が出てる「あなたの物語」

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2014/10/17(金) 18:48:56 

    かなり昔の初期作品なんですが、

    女性が昔(小学生くらいの頃)を思い出してるお話で、小学生くらいの時に湖か川に溺れたときにおばあちゃん(だったか友達)が主人公の足か手を引っ張って川の底に溺れさそうとした事をトラウマに思ってるお話し知りませんか??

    実は溺れさそうとしたんじゃなくて、そういう技で助けようとしたっていう結末なんですが。

    はっきり覚えてなくてもう一度見たくてYouTubeで検索したりネットで調べても題名とか出てこなくて(T_T)

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2014/10/17(金) 18:49:50 

    海亀のスープは情緒的というか、じわじわときましたね。
    いかりや長介の演技も良かった。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2014/10/17(金) 18:50:57 

    171
    イカリングかと思って期待したらオニオンリングだったってオチでしたっけ?
    あれで甘い豆が何故弁当に入っているのかなんとなく納得した。嫌いだけどね。
    大杉漣さんよかったですよね。
    倉科の恋愛は多分上に上がってる相席の恋人かも。今日夕方再放送してました。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2014/10/17(金) 18:51:56 

    だいぶ昔やけど、鶴瓶さんの着せ替え人形は怖すぎた記憶がある。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2014/10/17(金) 18:54:09 

    椎名桔平の二重人格だった殺人犯のやつ!!
    タイトルは忘れたけど、ちょー恐かった…

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2014/10/17(金) 18:55:30 

    老人ホームで老人が職員に嫌がらせをされる話。
    布団に針が入ってたり、ご飯に石がはいってる。

    実は小学生の時に教師がいじめぬいた教え子が、ホーム職員で、最後殺されそうになるのを逆に突き飛ばして、殺すんだよね。

    で、じいさんがホットしてたら、次に来た職員も、元教え子ってオチ。

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2014/10/17(金) 18:57:30 

    松下由樹のゴミ女も怖かった

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2014/10/17(金) 18:59:29 

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2014/10/17(金) 19:06:59 

    離婚を考えてる夫婦が、それぞれの記憶をリセットして再出発する話。
    実はお互いリセットしなくて、再び出会って結婚する。
    けれど…と言うオチの話。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2014/10/17(金) 19:07:38 

    佐々木希のが、チョー怖かった!

    +3

    -5

  • 194. 匿名 2014/10/17(金) 19:08:33 

    随分、昔の話してスイマセン!
    連ドラ時代の3本仕立てとかの時代の話。
    タイトルも主役の人も忘れてしまいましたが、アラサーの私が小学生時代に見た話です(^_^;)

    全裸の女の人が走って来たりする不思議な話…
    兎に角!兎に角!モザイクなしの全裸の女性がしょっちゅう出て来たので、怖いを通り越して…家族で見てたのが気まずかったのを今でも覚えてます(笑)

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2014/10/17(金) 19:11:51 

    冷め切った夫婦だかの奥さんが旦那を殺そうとして。
    外食の時にチーズフォンデュに旦那が飲めない酒をしこたま入れたり。
    あれやらこれやら試行錯誤するもうまくいかず。
    家についた時にラストに普通に後頭部に一撃食らわして殺してしまった時に旦那の同僚が現れて奥さんの誕生日だか結婚記念日を祝うってオチの話・・・ありましたよね?

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2014/10/17(金) 19:13:47 

    阿部寛の看護婦の指輪

    なんだこれ?奇妙!ってのも好きですが
    やっぱりホラー!
    夏くらい?に傑作選で再放送されてましたね

    永作博美?のテレカ
    ずんどこべろんちょ
    覚えてる方が居て嬉しい!
    今夜放送で再演されないのが悔しい!

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2014/10/17(金) 19:16:06 

    オープニングのテーマソングは確かトリビアで手拍子すると怖くないってありましたよね?

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2014/10/17(金) 19:20:29 

    ネチラタ事件

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2014/10/17(金) 19:34:38 

    171
    嬉しい!私も弁当の話好き!
    アレは内容が奇妙と言うよりもそれを淡々と流したのが奇妙なんでしょうね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2014/10/17(金) 19:49:52 

    夜汽車の男
    懐かしくて動画見ました。
    ブロッコリーの天ぷら!?と思いましたが、折詰から割り箸お茶に時代を感じました。
    くすみん原作なんですね、納得。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2014/10/17(金) 19:51:03 

    ブラックルーム好き(笑)
    ビール取りに行くだけでバイク使ったり、父母が正義のヒーローでキムタク唖然、父母を尊敬

    大爆笑でした。

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2014/10/17(金) 19:55:57 

    印象に残ってるのはイタズラで棺桶に入ってたら
    火葬場に行って生きたまま火葬されてしまったこと

    あとは美女缶。美男缶でブッキーが出てくるなら買うかもw

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2014/10/17(金) 19:58:18 

    山田・祭り

    大分前の放送ですが、すごくインパクトが強くて覚えてます!

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2014/10/17(金) 20:06:47 

    子供の頃にみた、ブルギさん。今でも忘れられない…

    コピー人間の話とかも…

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2014/10/17(金) 20:13:51 

    パダイスガム。見たら最期とかかな。
    昔の話の方が怖かったり不思議だったりで、好きだったなぁ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2014/10/17(金) 20:30:52 

    「ロッカー」
    子供の頃にみて怖かった!
    夢だと思ってホッとしたつかの間、、、

    「おばあちゃん」
    ここを見てYouTubeでさっき見た。
    このおばあちゃんって絶対に最後の最後で間に合ってたと思うけど、
    わざと孫を助けなかったと思う。
    生まれた時に1回しか会った事ないし、自我が出たと確信!
    老悪女!

    どちらも世にも奇妙な物語っぽくて印象に残った話です。

    +19

    -3

  • 207. 匿名 2014/10/17(金) 20:34:44 

    ずっと昔ですが、テレフォンカードっていう話すごい怖かった。。。…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
    友達数人写ってる写真をテレカにしてもらって、使わないで大事にしようって約束するのに、緊急時に使っちゃった子が死んじゃって、よく見たらそのテレカのその子の顔に穴があいてて。。。

    最後覚えてる方いますか( ´•ω•`)?

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2014/10/17(金) 20:39:56 

    草なぎ君の
    「13番目の客」です!
    客として床屋に入ったのに、なぜか従業員に
    なって客の髪を切るまでそこから出られないと
    いう…。

    あとはズンベロ!!


    +36

    -0

  • 209. 匿名 2014/10/17(金) 20:41:28 

    207です!
    連投すみません(´・_・`)

    83さんが載せててくれてました〜( ´ ▽ ` )ノ
    気付かずすみません(´・_・`)

    ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2014/10/17(金) 20:51:09 

    奥さんをレンタルするみたいなやつ

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2014/10/17(金) 21:06:30 

    もう10年以上前だと思うんですけど、放送の途中で野球中継に入ってしまって、野球が終わってから世にもが再開して、結局終わったのが夜中の1時近くだった回があったの覚えてる方いますか?
    その時はさすがに眠くて寝落ちしてしまって悔しかったな…。でもそれ以外はほぼリアルタイムで観ている!
    明日も楽しみ(^_^)

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2014/10/17(金) 21:11:49 

    噂のマキオ!?というのが忘れられません。明日のもぜーったいに見ます。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2014/10/17(金) 21:12:56 

    妻夫木くんの美女缶
    戸田恵梨香のストーカー
    松田聖子の過去が届く日曜日?みたいなやつと
    戸田菜穂の奥さん屋さん
    永作博美の缶蹴り
    谷原章介のタクシーのやつ

    とか覚えてて面白かった!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2014/10/17(金) 21:15:35 


    深キョンの、
    死語婚 は怖かったなあ…

    ともさかりえさんの、
    雨の訪問者 は泣けますっ!

    お気に入りは
    堂本光一くんの、昨日公園ってやつです!
    悲しいお話なんですけど
    なんか好きです(^_^;)

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2014/10/17(金) 21:24:21 

    田中美佐子と渡辺いっけいの夫婦愛の話。

    世にもであんなに泣いたのは初めて (・_・、)

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2014/10/17(金) 21:26:14 

    最後すっきりしないモヤモヤした感じもまたいいよね

    +15

    -0

  • 217. 透 2014/10/17(金) 21:49:33 

    世にも奇妙な物語は昔の出た人のほとんどが豪華メンバーで若い。織田裕二のロッカーは今見てのトラウマだった。柳葉敏郎の奇数とおかしな町は好きなお話 鶴瓶さんの着せかえ人形は怖かった。戸田恵梨香のこれ見ては子供が怖すぎ。出演者は忘れたけど貞治がかわいそうの奴もトラウマやった。ココリコ田中の逆男はおもしろすぎた。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2014/10/17(金) 22:02:57 

    明石家さんまも昔出たことがあってオチがほとんど自殺ばっかでしたね。最近のやつはここで終わりなのみたいな感じが多い。ズンドコベロンチョは確かストーリーテラーのタモリさんもお気に入りの作品であるらしいですね。

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2014/10/17(金) 22:11:18 

    水をひたすら飲み続ける男の話ありませんでした?

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2014/10/17(金) 22:28:54 

    109さん

    男組の高橋が出てたやつですよね!?確かにレンタルビデオ屋さんでビデオ借りて再生したらそのビデオの中に入っちゃって出れなくなるって感じだった気が…

    私の中怖いというか奇妙さNo.1です。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2014/10/17(金) 22:36:22 

    ズンドコベロンチョ 再放送で見ました
    田山涼成さんが出てて、髪の毛がたくさんあったのにびっくり!

    初期の頃の楊貴妃のすごろくで呪われるのと猿の手様だったかな、怖かった〜

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2014/10/17(金) 22:37:52 

    事故にあったて死ぬのに子供を産むはなし、感動しました。
    タイトルわからない(+o+)

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2014/10/17(金) 22:39:51 

    永作博美が出てた罰ゲーム。
    家に弟が友達連れて帰ってきて、弟が席を外してる間にその友達に罰ゲームしよ?と持ちかける話。
    アイスピックやら首絞めたりやらアイロンやら、子供だった私にはすごく怖くてトラウマになりました。
    ちなみに弟役はイノッチでした。

    +18

    -0

  • 224. みなみな 2014/10/17(金) 22:41:48 

    名優 三上博士主演の
    「懲役30日」は名作中の名作
    必見だね ツタヤに行けばdvdがあるよ

    連続殺人鬼・三上への判決は
    たったの懲役30日
    歓喜の三上
    ところが、、、
    刑務所で怪しげな薬を飲まされて、、、
    30日間 想像を絶する過酷な拷問の末 
    釈放のときに 刑務官が「まだ5分しかたってないよ」と、、、
    また薬を飲まされて 30日間 拷問が続いて 「まだ5分」って

    やっと釈放された三上 白髪のがりがりクンとなり 
    迎えに来た愛人も気がつかず

    ほんとうに死んだほうが ましと思ったね

    +28

    -2

  • 225. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:08 

    一番好きなのは玉置浩二のハイ・ヌーン
    あとは昔の怖いのが好き
    2000年代で怖くて良かったのは雪山かな。それ以降はあんまり怖くないー
    深キョンの友達登録もなかなか良かった

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:20 

    ジャイケンの話ほんっとにしょーもなさすぎて印象にのこってる。
    あれほどまでに面白くないのあったかな(°°)

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:23 

    最近のは、効果音とか怖いメイクでビックリさせる落ちが多すぎる

    じわじわ系が好きなんだけどな

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2014/10/17(金) 23:02:24 

    18.39さん ずんどこべろんちょ 良く覚えています。草刈正雄さんを、あれで知りました。
    世にも〜 と聞くと ずんどこべろんちょ 最初に思い浮かべてしまいます。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2014/10/17(金) 23:05:31 

    冷やす女?
    わかる人いますか?

    彼氏の死を認めたくなくて冷やして死体を腐敗させないようにする話!
    悲しかったな。

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2014/10/17(金) 23:16:30 

    18.39さん ずんどこべろんちょ 良く覚えています。草刈正雄さんを、あれで知りました。
    世にも〜 と聞くと ずんどこべろんちょ 最初に思い浮かべてしまいます。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2014/10/17(金) 23:24:00 

    仇討ちショーが忘れられません。
    話の途中で、突然野球中継が割り込んできて最後までみられなかったんだよな。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2014/10/17(金) 23:41:31 

    さっきよりもいい人
    不幸せをあなたに
    ネカマな男
    あたり好きです(笑)

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2014/10/17(金) 23:52:39 

    相当昔の『赤い糸』ってタイトルの話が全然覚えていないんだけど、奇妙と言うより凄く素敵な話だった印象だけが残っています。
    また見たいなぁ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2014/10/18(土) 00:00:37 

    30日懲役覚えてないから見ようと思ったけど起きてられないや。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2014/10/18(土) 00:23:28 

    「ルナティック・ラヴ」

    やっぱりこれかなー、トヨエツが好きだったというのもあるけど。
    自主映画っぽい撮影、驚きのオチ、さすが岩井俊二だと思った。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2014/10/18(土) 00:35:37 

    私は東北なので、深夜枠の世にも奇妙な物語は
    放送されません!
    誰かトピ立てて実況してほしいー

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2014/10/18(土) 00:38:46 

    深夜リアルタイムで見る人いますか?
    いつも一緒に見てた妹が朝早いみたいで、1人で見ようと思ってるのですが、
    今から怖いです。

    誰かいてくれたらいいなー。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2014/10/18(土) 00:44:24 

    と言うかそれを言うなら誰か懲役30日うpよろ

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2014/10/18(土) 00:59:11 

    私もルナティックラヴ好きでしたー


    いかりや長介さんの「穴」
    西島秀俊さんの「過去からの日記」

    が、記憶に残ってます。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2014/10/18(土) 01:01:01 

    闇の精霊たち
    駄菓子屋のおばあちゃんが子供達に闇の精霊の話して、精霊から身を守るためのお守りとしてビー玉を売り、子供達はビー玉を売るための小話かよ、ってビー玉を買って駄菓子屋をでる。その後ヤンキーみたいなのが駄菓子屋のおばあちゃんに嫌がらせをして闇の精霊に襲われる話子供の内の一人が自分の父親にビー玉をあげていて、そこを通りかかった父親はビー玉を持ってたから助かったって話だったような?
    後、悪魔のすごろく、小学生の時に一人で見てて怖くなって最後のオチまで見られなかったのを後悔してます

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2014/10/18(土) 01:36:22 

    検索する女が印象に残ってます。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2014/10/18(土) 01:42:42 

    ともさかりえのママ新発売がすきだったー

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2014/10/18(土) 02:00:55 

    短めの話で「そのボタンを押すな」が面白かった。ボタン押すのを我慢してる西村雅彦さんのコミカルな動きが印象的。最後ボタン押しちゃって、双子の片割れも同時に核ミサイルのボタンを押していたという、、、笑

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2014/10/18(土) 02:22:33 

    死ぬほど好きが始まりました。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2014/10/18(土) 02:24:13 

    始まりしたね!思った以上に映像が古くてカラオケのうしろに流れてるのみたいで驚いてます(^O^)

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2014/10/18(土) 02:26:48 

    中学生日記のような作り(笑)

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2014/10/18(土) 02:28:41 

    関東のみなさんは真夜中の特別編観れていいなー!

    関西ではハイヒールモモコの番組やってるよ…(;´д`)

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2014/10/18(土) 02:28:54 

    なんで棺とか用意できたんだw

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2014/10/18(土) 02:30:27 

    会社の1人をみんなでいじめてて、仕返しにその1人の家?に呼ばれてカラオケをさせられて下手だったら大きな植物に食べられる。みたいな話!!間違ってたらごめんなさい( p_q)
    子供の時に見て怖かった(笑)

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2014/10/18(土) 02:32:54 

    怖いよー!
    でも、世にも奇妙な物語大好きだから、ひとりで観ちゃいますo(;-_-;)o

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2014/10/18(土) 02:33:03 

    死ぬほど好きは野島伸司さんの脚本デビュー作なんですよね?そう思うと貴重ですが設定が甘い(笑)

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2014/10/18(土) 02:33:05 

    いま昔のやってるね!嬉しい!

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2014/10/18(土) 02:33:22 

    髪型に時代を感じる。
    今のところ怖くないです。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2014/10/18(土) 02:34:09 

    関西だから放送見れなくて残念orz
    おばあちゃんっていう話、すごく怖かったから夜中に見たら余計怖いだろうな…

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2014/10/18(土) 02:34:44 

    たしかに設定がかなり甘いですね。
    普通火葬する時って死亡診断書やら埋葬許可証が必要ですよね?

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2014/10/18(土) 02:36:08 

    丑三つ時にお経はちょっと怖い。話は今のところ怖くないです。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2014/10/18(土) 02:36:13 

    閉所恐怖症だから、棺桶に閉じ込められてるってだけで心臓が苦しくなる(汗)

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2014/10/18(土) 02:36:51 

    閉所恐怖症の自分としては棺に入るっていうだけでも発狂しそう。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2014/10/18(土) 02:37:47 

    涙一つない親が一番怖いです。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2014/10/18(土) 02:38:06 

    257さん

    258です。
    すごい偶然ですね(笑)

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2014/10/18(土) 02:38:58 

    あら、おわった\(^o^)/

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2014/10/18(土) 02:39:36 

    タイトル忘れたけど篠原涼子が出てた幸せになる為に不幸をお金で買う話
    面白かった

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2014/10/18(土) 02:41:23 

    三上博史イケメン!!!!

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2014/10/18(土) 02:41:42 

    懲役30日始まった

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2014/10/18(土) 02:41:46 

    えっ!あれで終わりだったんですね!ビックリ!

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2014/10/18(土) 02:42:11 

    え?これ三上博史?
    すっごいかっこいいんだけど!

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2014/10/18(土) 02:43:01 

    小日向さん今と全然変わらない

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2014/10/18(土) 02:43:01 

    ふいうちのこひさん!!

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2014/10/18(土) 02:43:14 

    小日向さんは変わらないなー(笑)

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2014/10/18(土) 02:43:15 

    小日向さん若い( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2014/10/18(土) 02:43:15 

    小日向さん変わらないですね!

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2014/10/18(土) 02:44:27 

    三上さん本当にかっこいい( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2014/10/18(土) 02:45:05 

    16年も前の作品とは思えない

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2014/10/18(土) 02:45:11 

    みなさん小日向さんに集中(笑)

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2014/10/18(土) 02:45:44 

    まさかこの看守って。。。。。
    ゴローさん⁇

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2014/10/18(土) 02:45:56 

    警官の人も変わらない!(笑)

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2014/10/18(土) 02:46:08 

    ゴローさんこと松重さん、声が若い

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2014/10/18(土) 02:47:10 

    ゴローさんが看守w

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2014/10/18(土) 02:49:13 

    こーゆーの苦手(´・_・`)
    昔だから放送できたよね(´・_・`)

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2014/10/18(土) 02:49:27 

    あーーーこういうの恐いーーー。

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2014/10/18(土) 02:50:50 

    犯罪者には実際にこういう刑務所暮らしさせて欲しい
    ジワジワジワジワ痛め付ける方法

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2014/10/18(土) 02:51:17 

    喉がカラカラになってきた( ;∀;)

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2014/10/18(土) 02:52:09 

    堀北真希さんの話

    古本屋で手にした本を通じて特攻隊の青年とやり取りする時空越えたラブストーリー。
    淡く切ない美しい青春…。

    この番組は発想力と脚本家の力量が問われますね。30分でどこまで引き込むか。やり直す暇はない…。そのスリルも楽しいなって思います。

    +17

    -1

  • 284. 匿名 2014/10/18(土) 02:52:18 

    性犯罪者とかはこういう刑でいいと思う。
    二度と同じことを繰り返せないように。

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2014/10/18(土) 02:53:30 

    大昔ですが、長山洋子さんの赤い糸のお話。とにかくかわいかった!

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2014/10/18(土) 02:54:42 

    ゴローさん若いなぁ。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2014/10/18(土) 02:55:53 

    これやだなー夢に出てきそう(;_;)

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2014/10/18(土) 02:56:00 

    三上さんやはり演技派だなぁ。。つらくなってきた(´д`|||)

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2014/10/18(土) 02:57:19 

    めっちゃ怖い~(;_;)

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2014/10/18(土) 02:58:50 

    うん!
    見るのは辛いけど
    本当に酷い奴はこれでいい!

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2014/10/18(土) 03:01:27 

    いつか日本もこうなるんじゃないかな~と思ってしまう。
    犯罪が凶悪化して死刑囚は増加する一方だもんね。

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2014/10/18(土) 03:01:37 

    720年分!

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2014/10/18(土) 03:03:48 

    よく出来た話だったね!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2014/10/18(土) 03:04:22 

    税金がどんどん上がって、刑務所で暮らせばなんにも生活費かからないしこれからの日本は懲役囚の方が増えて行きそう。
    こういうキツイ刑も実施して欲しい。
    現実は難しいと思うけど。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2014/10/18(土) 03:04:47 

    みなさんと観れてるだけでもすごく安心感があります。
    ありがたやー( ;∀;)

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2014/10/18(土) 03:06:42 

    うわ!出た!おばあちゃん!!!!耐えられるかな(ToT)

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2014/10/18(土) 03:09:12 

    角田英介って役者さん懐かしいわ。友達役の二人は北の国からで純の友達役だった人だね

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2014/10/18(土) 03:09:21 

    おばあちゃんが始まりました。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2014/10/18(土) 03:09:50 

    深浦加奈子さん
    大好きな女優さんだったのに亡くなっちゃったんだよね…

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2014/10/18(土) 03:10:10 

    なにこれ?(´・_・`)

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2014/10/18(土) 03:10:58 

    病室が殺風景すぎて怖いです。

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2014/10/18(土) 03:11:08 

    299
    演技派のいい女優さんだったよね (´・ω・`)

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2014/10/18(土) 03:11:49 

    ちょ!!
    皆さんいますか?
    怖い怖い!!

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2014/10/18(土) 03:12:14 

    富士急ハイランドのお化け屋敷的なアトラクションに入った気分w

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2014/10/18(土) 03:12:29 

    いい孫だー

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2014/10/18(土) 03:13:39 

    303
    いるよっ!!びくびくしながら見てる(;▽;)

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2014/10/18(土) 03:15:39 

    みほちゃんイイ子すぎなのに(´д`|||)(´д`|||)(´д`|||)

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2014/10/18(土) 03:17:05 

    親!早く迎えに来てあげてーーーーー!

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2014/10/18(土) 03:18:34 

    この子役の女の子、誰でしたっけ?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2014/10/18(土) 03:19:27 

    こわいー

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2014/10/18(土) 03:19:45 

    こえー!
    心臓に悪い!!!!

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:30 

    好きなこの気を引きたくて死んだことにして葬式開いたけど火葬場で焼かれてしまう、て言う話は世にも奇妙な話はでしたっけ?

    最後の火葬場から上がる煙が忘れられない…。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:32 

    眠すぎて死ぬほど好きと懲役30日ラストだけうとうとして見逃したorz
    あとの三本は頑張って起きてなきゃ(ノД`)

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:39 

    柊なんとかって書いてありましたよ!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:42 

    柊瑠美ちゃんだね
    千と千尋の~の千尋の声の子

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:53 

    この子役
    誰かに似てると思ったら整形前の
    昔の板野友美に少し似てる!

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2014/10/18(土) 03:21:02 

    板野さんに似てる

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2014/10/18(土) 03:21:45 

    312
    さっきやったよ!

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2014/10/18(土) 03:22:21 

    309さん
    今頭が真っ白でお名前がぶっ飛んでしまいましたが、この子はのちの
    千と千尋の神隠しの千尋の声をした子です!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2014/10/18(土) 03:22:22 

    えっ!千尋の声の子なんですか!
    確かに言われてみればそうだ♪

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2014/10/18(土) 03:22:51 

    312
    死ぬほど好き
    ですね。さっきやってましたよ( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2014/10/18(土) 03:22:59 

    309
    柊留美さんっていう女優さんですよ
    千と千尋の神隠しの千尋の声をやってた(^^)

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2014/10/18(土) 03:24:17 

    子役→柊瑠美(ひいらぎるみ)さん 現在27歳の女優さん

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2014/10/18(土) 03:25:41 

    まさかの弟ではないという(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2014/10/18(土) 03:25:59 

    なんだか切ないよ。゚(゚´Д`゚)゚。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2014/10/18(土) 03:26:50 

    309です。柊瑠美さんですか!すっきりしました。皆さんありがとうございますm(_ _)m

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2014/10/18(土) 03:28:32 

    うん。
    整形前の板野友美に似てるけど
    板野友美よりだいぶ可愛い!!!!
    ちょっと違うだけでこんなに差があるとは。

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2014/10/18(土) 03:28:44 

    観てるこっちも息がーーーーーーーっ!

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2014/10/18(土) 03:28:51 

    もはや全てが千尋で再生される(笑)

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2014/10/18(土) 03:31:19 

    おい、やっぱりこんな結末かよ❗️

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2014/10/18(土) 03:31:20 

    ん??本当にミホ??

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2014/10/18(土) 03:31:48 

    良い話だと思ったのに!

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2014/10/18(土) 03:31:55 

    この仕打ちーーーー。みほにあやまれーーー。ばぁさんもみほの母さんもどっちもどっち!!!

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2014/10/18(土) 03:32:40 

    どういう事だよ!!!
    こぇーよ!!
    みほ関係ねぇよ!

    ただ…これだよね〜♥︎
    世にも奇妙な物語って感じ♥︎

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2014/10/18(土) 03:34:39 

    すっかり実況トピになってるね 笑

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2014/10/18(土) 03:35:00 

    でも、もし今小学生の体と入れ替われたら・・・・
    自分は死にそうになってて。

    悪魔が囁くかも。揺れる私は悪人だな。゚(゚´Д`゚)゚。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2014/10/18(土) 03:35:10 

    来世不動産

    前世の行いで来世何になれるか、セミってところがよかった。あと、最初セミがうるさいから窓閉めたのに、自分がセミに生まれ変わったらうるさいって同じように閉められたところ。なんかおもしろかった。
    バカリズムの発想と無駄がない展開、すごい才能。何気に日本映画学校卒で演技の基礎かあるからうまい!

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2014/10/18(土) 03:35:32 

    三人死ぬが始まりました。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2014/10/18(土) 03:35:49 

    山さん?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2014/10/18(土) 03:36:07 

    太陽にほえろの山さんじゃないか

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2014/10/18(土) 03:37:17 

    弁護士が言うと胡散臭いな

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2014/10/18(土) 03:37:29 

    題名から怖いわ!

    1991年5月放送って私生まれてから3ヶ月しか経ってない!
    すごい興味あるー街の風景とか出ないかな?

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2014/10/18(土) 03:37:31 

    この実況の流れ切るのが申し訳なくてなかなか書き込みできない…。と言いつつ書き込んでしまった。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2014/10/18(土) 03:37:53 

    女子アナの前髪がいかにも90年代って感じ

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2014/10/18(土) 03:38:37 

    超能力者が怖すぎて笑える

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2014/10/18(土) 03:39:36 

    343さん
    ガンガン書きましょう!そうでもしてないと観てられません( ;∀;)
    観れてない地域の方もオススメの回があったら教えてほしいです!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2014/10/18(土) 03:40:01 

    水晶!!

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2014/10/18(土) 03:40:37 

    人生いろいろw

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2014/10/18(土) 03:41:12 

    タクシーワンメーター470円!!!安っΣ(゜Д゜)

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2014/10/18(土) 03:41:24 

    山さんシブいなー

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2014/10/18(土) 03:41:27 

    古くさいのが逆に怖さを増してる

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2014/10/18(土) 03:41:58 

    再現ドラマみたい(笑)

    +9

    -0

  • 353. ち 2014/10/18(土) 03:42:22 

    62年っていつの62?

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2014/10/18(土) 03:42:25 

    ムダに強盗が演技派www

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2014/10/18(土) 03:43:20 

    みほちゃん、悲惨〜。婆、最悪。あんた寿命なんだから、てめえが逝けイラついた。

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2014/10/18(土) 03:46:34 

    冷静に今の状況を解析(笑)

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2014/10/18(土) 03:47:40 

    山さん刑事だろ!笑

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2014/10/18(土) 03:52:18 

    人質にソバージュ女性発見

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2014/10/18(土) 03:54:09 

    これ観てたら足元が冷えきってきた( TДT)

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2014/10/18(土) 03:54:20 

    おい、やっぱりこんな結末かよ❗️

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2014/10/18(土) 03:55:48 

    人生いろいろw

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2014/10/18(土) 03:55:52 

    次は何かな?(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2014/10/18(土) 03:57:41 

    永作博美が女子高生のとき出てたテレホンカードが怖かった。三人の友達の写真で作ったテレホンカードで電話かけて、頭の所に穴があくとその友達が次々死んでくってやつ

    あと峠の茶屋も不気味過ぎてトラウマ。森に迷い込んだら木とか実や花が顔になっててなんとか抜け出したら遠くに見えた街が木のつるとかで覆われて廃墟になってたやつ

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2014/10/18(土) 03:58:15 

    次ので最後かな。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2014/10/18(土) 03:58:42 

    こんな時間には、ともさかりえの友子の場合「友子の長い夜」とか流してほしい。。。
    お気楽で好きだった(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2014/10/18(土) 03:58:51 

    現実になってる

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2014/10/18(土) 03:58:54 

    カミカミカミカミ
    ハッピー♥︎
    じゃねぇわwww
    いきなりびびったΣ(゚д゚lll)

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2014/10/18(土) 03:59:51 

    森本さん若い

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2014/10/18(土) 03:59:58 

    レオさーーん( ^ω^ )♥︎

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2014/10/18(土) 04:00:03 

    東幹久がイケてた時だ

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2014/10/18(土) 04:01:30 

    眠くなってきたよー

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2014/10/18(土) 04:01:58 

    遺体写真が妙になまめかしい( TДT)

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2014/10/18(土) 04:02:01 

    寝たきりで生き続けるなら殺してくれって思うかも。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2014/10/18(土) 04:02:48 

    本当だー昔はデスクでタバコ吸ってるーΣ(゚д゚lll)

    あぁ。ただ眠い…
    ドロンしたい…

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2014/10/18(土) 04:04:35 

    パラダイスガムしつこいw

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2014/10/18(土) 04:11:53 

    リアルにありそうな話。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2014/10/18(土) 04:14:00 

    クッチャクッチャクッチャクッチャw

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2014/10/18(土) 04:17:59 

    パラダイスガム(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2014/10/18(土) 04:18:11 

    あ~もう終わりか…

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2014/10/18(土) 04:18:49 

    疲れたー
    でも面白かった!

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2014/10/18(土) 04:19:27 

    女性のみなさんパラダイスガムと中川パラダイスには気をつけましょう

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2014/10/18(土) 04:19:49 

    終わった~!

    私はやっぱり三上さんのが怖かったです。

    皆さんありがとうございました(^_^)ノ

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2014/10/18(土) 04:20:59 

    あと数時間後には仕事だ
    皆さんおやすみなさい

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2014/10/18(土) 04:21:03 

    最後までなんとか観れた\(^o^)/みなさんお疲れさまでした!
    ひとりでは観れなかったのでここがあってよかったです。
    これに影響されず、いい夢が観れますように!!!
    おやすみなさい。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2014/10/18(土) 04:21:27 

    おもしろかった!
    明日は仕事だから録画します( *ˆ﹀ˆ* )
    世にも奇妙な物語は筒井康隆作品の実写化が観れて嬉しい♪

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2014/10/18(土) 04:21:59 

    終わりましたねー!

    それではみなさんおやすみなさい( ˘ω˘ )

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2014/10/18(土) 04:22:46 

    はぁ見逃したーー!最後の1話しか見れなかった...
    ガルちゃんもっとはやくチェックしてればよかったよ

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2014/10/18(土) 04:49:58 

    記憶を売る話

    クローン人間の話

    覚えてる方いますか?

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2014/10/18(土) 04:57:09 

    なんかここ見てたら
    そろそろ怖い話をするトピが欲しーな~

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2014/10/18(土) 05:15:29 

    仲間由紀恵の『スウィート・メモリー』。

    最後のオチに見事に騙されました。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2014/10/18(土) 05:36:22 

    最近のだと坂口憲二主演のドッキリチューブが面白かった
    動画投稿サイトの話って現代ならではだと思うな

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2014/10/18(土) 07:48:09 

    これ、わかるかな?墓友の私たちガル友よ、!って。

    わかる人+お願いします。

    +8

    -3

  • 393. 匿名 2014/10/18(土) 08:38:15 

    たしか、主演が大竹しのぶだったと思うんだけど、ワイドショー好きな主婦がテレビで事故現場からの中継を観ていると、野次馬の中に毎回同じ男が映り込んでいるのをみつけてしまって、最後はその男に遭遇してしまい、自分が事故の当事者になり死んじゃうっていう話。

    わかる方いますかね(>_<)

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2014/10/18(土) 08:47:15 

    噂のマキオ
    かなり怖かった

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2014/10/18(土) 08:51:12 

    悲鳴を聞くと、こっちまで悲鳴をあげたくなる!

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:46 

    昔みたいに毎週1時間やってほしいな

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:57 

    すごく初期のお話なんだけど渡辺裕之?の雪山遭難の死体ご生きてるっお話と、桜田淳子のゴミが捨てられない。

    +4

    -0

  • 398. みなみな 2014/10/18(土) 09:59:52 

    ヴァーチャルメモリー

    記憶の売買という着想が非常にユニーク。
    売人も怪異な雰囲気で、販売する記憶も捻りが効いている。
    ただ、
    ストレス解消にヴァーチャルメモリーに嵌る加藤あいは、
    美しいが演技力が今ひとつなので、戸田恵梨香の「これ見た」に比べて
    ラストシーンのインパクトが弱かったのは、ちょっと残念だったね。

    +4

    -0

  • 399. みなみな 2014/10/18(土) 10:09:44 

    数あるコメディー系で
    ダントツに面白いのは

    「日の出通り商店街いきいきデー」

    自分の商売道具でたたかう「いきいきデー」。
    最強の敵「和尚」に追い詰められたとき、船越英一郎のラーメン店長。
    胡椒攻撃からジャンプで吹っ飛ばして撃退する。電気屋ねえちゃんの攻撃もサイコーに面白い。
    「いきいきデー」の翌朝、
    無気力だったラーメン店長がリフレッシュして、元気いっぱいになるシーンはちょっと涙が、、、

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2014/10/18(土) 10:18:34 

    永作博美さんの、かくれんぼのやつなかったっけ?あれは、怖かった(((^_^;)

    +2

    -0

  • 401. みなみな 2014/10/18(土) 10:33:04 

    栞の恋

    時空を超えた恋というテーマの作品は「世にも奇妙な物語」に頻出する。
    本編はそういう作品群の中でも、映像の美しさときめ細かい演出により優れた作品となっている。
    また、栞を通して特攻隊の青年との恋にときめく掘北真希ちゃんも素晴らしい。
    昭和の純情少女を演じると、儚げな美貌で卓越した演技力を発揮する。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2014/10/18(土) 10:47:01 

    相席の恋人

    +7

    -0

  • 403. みなみな 2014/10/18(土) 10:48:15 

    空想少女

    何度視ても心癒される
    おメメきらっきらっの天使・能年ちゃんの笑顔
    内容は
    ちっとも奇妙じゃないけど、、、(戦国オタの女子高校生の空想だけって!?)
    能年ちゃんが20分も視れるから、、、
    許しちゃうでガス

    +3

    -3

  • 404. 匿名 2014/10/18(土) 10:51:42 

    小学校一年生のときに、朝一番で世にも奇妙な物語を映画館で一人で観た時、雪山っていう題の話が凄い怖かった。周りに誰もいなかったし

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2014/10/18(土) 10:55:57 

    404.さん、その シチュエーション怖い!
    世にも奇妙な物語って映画館で上映されてたんですか?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2014/10/18(土) 10:59:51 

    印象的 → 海亀のスウプ
    怖かった →私は女優(タイトル違うかも…ドラマの撮影っぽいのを毎日繰り返す、日に日に朝御飯の食べ方が怖くなってく。最後は人を刺して、女優じゃなくて妄想だったって話)
    トラウマ 喉が乾く。この今の瞬間も、死に際の走馬灯かもしれないとたまに思う

    昔の放送をお母さんがビデオに録画してたからうまれてない頃のもただで見られるのがうれしい

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2014/10/18(土) 11:05:41 

    48さん!
    うちは昔から「よにきみょ」です。
    もちろん人に通じません(笑)

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2014/10/18(土) 11:06:41 

    「23分間の奇跡」

    今の北朝鮮とか独裁国家の学校とかはこういう教育を子ども達にしてそう。

    指導者は絶対的存在みたいな。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2014/10/18(土) 11:21:57 

    23分間の奇跡はジェームズ・クラベルの同名小説が原作。
    作者は日本軍捕虜だったから、もしかして日本の事考えて書いたのかな。

    ドラマ見たらあの国を最初に連想するけど、日本だってそうなんだよね。教育勅語も墨塗り教科書も。怖いわ。
    最近で言えば、韓流上げと嫌韓への変わり身の早さも凄かった。人間って単純なのかも。

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2014/10/18(土) 11:29:47 

    主人公が女刑事で、人を生み出す能力をもってる犯人逮捕する話で、その能力者が死んだら主人公も消えてしまう話のタイトルを教えて〜

    主人公も作られた人間ってのが衝撃だった(”;)・・・

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2014/10/18(土) 11:34:38 

    懲役30日は怖いわ・・・。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2014/10/18(土) 11:39:57 

    今日の夜入るよね。
    楽しみ〜(^_^)

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2014/10/18(土) 11:43:39 

    小栗旬のエアドクターは衝撃だった
    最後は感動したな
    忘れかけていた大切なことを思い出しました
    社会人19年目ですが
    もう少し頑張ろうと思うような内容でした

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2014/10/18(土) 11:52:41 

    すっごく古いので恐縮ですが、

    「恐怖のカラオケ歌合戦」。
    食人植物がカラオケで音を外した人を食べていく話。
    最後はすっごい音痴な人が歌って、あまりの音痴さに植物が枯れてしまうというオチ。

    子どもの頃に見たんだけれど、あまりにインパクト大で、しばらく大きな植物が怖かった。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2014/10/18(土) 11:54:42 

    雪山も怖かったな。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2014/10/18(土) 13:43:56 

    今懲役30日見たー
    内容よりも裁判長がタモさんだったり医者?がHEROの特捜次長だったり看守長がゴローさんだったりニヨニヨしてしまった。
    最後彼女が気付かない程に老衰さだったのかも知れないけど、あんなにサクサク歩けるはずないというかまず歩けないから車いすに乗ってうなだれるかストレッチャー移動のが良かったね。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2014/10/18(土) 17:25:08 

    ここのコメントを読んで「栞の恋」と「相席の恋人」を見ました
    どちらも本当によかったです。書き込みしていた方々に感謝

    ちなみにわたしのトラウマは「歩く死体」と「峠の茶屋」です
    子供の頃は本当に怖かったんだけど今見てみたら大したことなかった

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2014/10/18(土) 23:54:11 

    墓友でしょ?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2014/10/24(金) 18:11:48 

    お父さんがねずみになるのと隙間とおばあちゃんと子供がいれかわってしぬやつきらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。