-
1. 匿名 2014/10/17(金) 10:21:15
+52
-13
-
2. 匿名 2014/10/17(金) 10:23:59
譲っちゃったんだ…+312
-2
-
3. 匿名 2014/10/17(金) 10:24:20
ww
+9
-13
-
4. 匿名 2014/10/17(金) 10:25:03
えっ、普通の猫じゃない?+104
-11
-
5. 匿名 2014/10/17(金) 10:25:19
かわいくないじゃん
しかも猫捨てるんだね
ひどいわ+243
-86
-
6. 匿名 2014/10/17(金) 10:25:22
私だったら何億積まれても断る+423
-28
-
7. 匿名 2014/10/17(金) 10:25:42
家族を売るなんて..+376
-8
-
8. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:03
1300万か~
うーん、、+112
-10
-
9. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:04
>とても寂しいけれど、ティファニーはこの家にいたいだろうと考えているんだ」とパーシヴァルさんは語る。
猫は家につくとは言うが、どう見ても金に目がくらんだんだろうとしか思えない。
+561
-6
-
10. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:12
猫は備え付け家具ではありません+321
-4
-
11. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:37
なんか悲しい(´;ω;`)+193
-4
-
12. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:53
あと1300万だすから猫ごと売ってくれっておかしな話しよね
わがままに育てられた娘なんだろうな+358
-3
-
13. 匿名 2014/10/17(金) 10:26:56
ひどっ+56
-5
-
14. 匿名 2014/10/17(金) 10:27:10
5
可愛くないねこなんていません!!
みんなかわいい!!+326
-30
-
15. 匿名 2014/10/17(金) 10:27:10
金持ちの考える事は分からない(´・_・`)+72
-3
-
16. 匿名 2014/10/17(金) 10:27:33
こんな可愛い家族と別れるのは嫌だな
+305
-4
-
17. 匿名 2014/10/17(金) 10:27:52
というか、この猫に1300万円の値打ちがあったのね。+154
-17
-
18. 匿名 2014/10/17(金) 10:28:00
これって猫ごと買おうとした買い主が悪いのか
猫を売った飼い主が悪いのか
+223
-0
-
19. 匿名 2014/10/17(金) 10:28:14
そこまで非難しなくてもいいと思うけどなぁ
道端に捨てて行くのとは訳が違うし、自分達から売りたいと申し出た訳でもない。+155
-27
-
20. 匿名 2014/10/17(金) 10:28:16
金と引き換えにされた猫かわいそう。
でも一目惚れしてくれた新しい飼い主の元で幸せになってほしい。+207
-5
-
21. 匿名 2014/10/17(金) 10:28:49
うちには2にゃんいる
なので2600万円UPでお願いしますと言いたいけど…やっぱり譲れないよ
でもでも、んー正直悩むなぁ+119
-15
-
22. 匿名 2014/10/17(金) 10:28:53
ブルーのお目目がキレイですね+78
-0
-
23. 匿名 2014/10/17(金) 10:29:13
新しい飼い主さんに飼われる方が幸せになるんじゃない?
それまでだったてことだもの
娘ちゃんは何か運命感じたのかな+82
-4
-
24. 匿名 2014/10/17(金) 10:29:28
ぶっちゃけ
1300万だったら売るかも。
はい、綺麗事なしで。+264
-52
-
25. 匿名 2014/10/17(金) 10:29:51
えっ〜〜と、突っ込みどころが多々あり…
ペットって家族同様なのかと思ってた。あと何年の寿命だろうし、よく手放したな〜!
それに、あの猫ちゃんブスッとしてて怖いんだけど。価値観は人それぞれなんですね。+56
-12
-
26. 匿名 2014/10/17(金) 10:29:56
ฅ+29
-8
-
27. 匿名 2014/10/17(金) 10:30:01
ぶっちゃけブサネコやん笑
普通にペットショップの5万のネコのほうが可愛いわ+14
-69
-
28. 匿名 2014/10/17(金) 10:30:30
いい味出てる猫だなー
猫って放浪するから、飼い主さんとこにも勝手に行き来してるかもね。
そうだといいな。+74
-4
-
29. 匿名 2014/10/17(金) 10:30:39
昔から、猫は家につくって言われてるもんね
+89
-0
-
30. 匿名 2014/10/17(金) 10:31:29
14
可愛くないネコもいますよ笑
人間にも可愛い人と可愛くない人がいますよね?+43
-79
-
31. 匿名 2014/10/17(金) 10:33:23
お金の問題じゃないよ
家族は売れない+93
-8
-
32. 匿名 2014/10/17(金) 10:33:55
引っ越しは猫にとってストレスになるから、出来るなら同じ家にとどまったほうがいいけど、それとこれとは話が別だよなぁ。。新しい飼い主が本当に猫好きで可愛がってくれる人で猫が飼い主が替わることでストレスを感じなきゃいいど、元の飼い主に何かイラッとする+91
-3
-
33. 匿名 2014/10/17(金) 10:34:24
うわ~…
猫飼ってる私には信じられない。
6さん同様、私も何億積まれても無理だよ。+120
-9
-
34. 匿名 2014/10/17(金) 10:35:39
毎日高級なご飯もらって甘やかされて慣れ親しんだ家にいられるし
ネコチャン的にもいいんじゃない?+40
-2
-
35. 匿名 2014/10/17(金) 10:35:46
30
猫と人間を一緒にするな+28
-19
-
36. 匿名 2014/10/17(金) 10:36:03
1300万でこの猫飼うよりラグドールを自分で飼えばいいのに…
その方が安いだろうし、人の家族を奪うなんて信じられない。
成猫で今まで一緒だった家族と別れさせられてかわいそう。。
この子はちょっと顔の模様に特徴あるけど、ラグドールは毛色がほとんど決まってるから探せば似た子なんてすぐ見つかると思う。
仔猫から飼えば懐いてくれるだろうし長く一緒にいられると思うのにな…
+153
-4
-
37. 匿名 2014/10/17(金) 10:36:12
30
人間には可愛い人と可愛くない人がいます。
でも可愛くない猫はいません!
断じていません!!+88
-33
-
38. 匿名 2014/10/17(金) 10:37:06
もしかしたら、お金に目がくらんだ飼い主より、お金を上乗せした新たな飼い主のもとでのほうが幸せになれる、、、かも?+13
-4
-
39. 匿名 2014/10/17(金) 10:37:58
ぶちゃいくなのがまた、かわいいんだよ!
てか、何年も一緒にいれば愛着湧くわ+67
-4
-
40. 匿名 2014/10/17(金) 10:38:49
金で何でも思い通りになる教育してんのかね?+41
-2
-
41. 匿名 2014/10/17(金) 10:39:08
30
価値観なんて人それぞれです。
可愛くない猫はいないっていう14さんの意見も可愛くない猫もいるっていうあなたの意見も正しい。それでいいじゃないですか。
猫好きにはどんな猫も可愛く見えるんです。目付きの悪い野良猫さえも+57
-14
-
42. 匿名 2014/10/17(金) 10:39:28
え、無理。
いくら積まれても売らないよ。
自分が産んだ子供のようにかわいいもの。+67
-6
-
43. 匿名 2014/10/17(金) 10:39:41
35 37
考え方が偏ってるよ
一回病院いった方がいいと思う
+21
-17
-
44. 匿名 2014/10/17(金) 10:42:24
5
お前の方がかわいくない+18
-7
-
45. 匿名 2014/10/17(金) 10:44:27
がるちゃんに現れる猫好きな人ってすごい極端だよね。どこにでも猫の写真貼るし。+70
-23
-
46. 匿名 2014/10/17(金) 10:44:47
可愛い確かに欲しくなるw
億の豪邸買う金持ちにとっては1300万も1万くらいの感覚なのかな?
でもどんなに可愛くて欲しくても
人様の猫に手だそうとは思わない+46
-3
-
47. 匿名 2014/10/17(金) 10:45:01
ペットとの別れは辛いけど1300万円かぁ…
お金欲しいしな…+61
-10
-
48. 匿名 2014/10/17(金) 10:45:18
1300万も出すんだったらもっと可愛い猫買えると思うんだけど…+28
-7
-
49. 匿名 2014/10/17(金) 10:45:36
ええ〜(;_;)なんか悲しい…
新しい飼い主さんは、大事にしてくれる人なの⁇
とにかくティファニーちゃんが幸せになってほしいわ。。+28
-1
-
50. 匿名 2014/10/17(金) 10:46:11
16の画像の猫の表情、ふてぶてしいけど個性的でかわいい。ふてぶてしいけどね!+15
-3
-
51. 匿名 2014/10/17(金) 10:49:03
45
ガルちゃんに現れる猫嫌いも粘着質でうざい
どのトピでも猫貼られるとキレるし
猫トピでも皆が和んでるのに嵐に来るし
猫嫌いな人の気持ちもわからなくないが
猫見たくなければ猫トピには来るな+19
-24
-
52. 匿名 2014/10/17(金) 10:49:15
猫ちゃんに希望が聞けたらいいけど聞けないからね。お互いの家族が納得して、しあわせに飼ってもらえるならいいんじゃない?+9
-1
-
53. 匿名 2014/10/17(金) 10:49:20
猫は好きだけど、ガルちゃんの猫が1番!みたいな人は怖すぎる…
書き込みが宗教みたい…+30
-16
-
54. 匿名 2014/10/17(金) 10:51:14
51
ほらね、こうやってすぐ噛みつく…(呆)
+21
-16
-
55. 匿名 2014/10/17(金) 10:54:30
私なら1300万に目が眩みます。
売ってしまうかも…
だって1300万だよ!??+20
-16
-
56. 匿名 2014/10/17(金) 10:55:08
1300万円の猫って凄いと思うけどね+15
-2
-
57. 匿名 2014/10/17(金) 10:58:27
家は犬だけど、何億積まれても即答で無理です。綺麗事無しで!+18
-6
-
58. 匿名 2014/10/17(金) 11:04:23
他人の猫を欲しがるような新しい飼い主が、この猫を飽きて捨てたり処分するような、非常識なことをするかもしれない。
動物をかうなら、最期までめんどうをみるのが良いけどね。。
実際には、普通に飽きて捨てる人いるし。+24
-1
-
59. 匿名 2014/10/17(金) 11:05:44
正直言って悩む
でもお金を出せば何でも手に入ると思っているようなお嬢ちゃんだと飼い主として不安
しつこくされてネコが怒ったり引っ掻いたりしたら容赦なくヒドい事したり、飽きたら捨てられそう
お金には目が眩むけど、飼い主への不安が大きければお断りするかなぁ+19
-1
-
60. 匿名 2014/10/17(金) 11:06:54
確かに猫は家につく。
実家が引っ越したときに猫が引っ越し先の家についた途端に
志村けんみたいな声出して泣き始めソファーの下から出て来なかった。
ソファーの下に手を入れたらシャーてtめちゃ引っ掛かれてしばらくは大変だったよ。
そのうちに慣れて来たけどね。
でも飼い主は猫売って寂しくないのかな?+15
-0
-
61. 匿名 2014/10/17(金) 11:09:28
飽きたらまた大金だして違う動物買いそう
+20
-3
-
62. 匿名 2014/10/17(金) 11:15:21
別に自分が飼ってるペット売ってくれと言われた訳でもないなら、アレコレ言うのも大きなお世話
売りたいなら売ればいいし、売りたくないなら売らなきゃいい
それだけ
+9
-7
-
63. 匿名 2014/10/17(金) 11:25:05
5億円積まれたら売る人はプラスをお願いします
+17
-24
-
64. 匿名 2014/10/17(金) 11:30:45
まあでも、猫が家に付いてる事を思えば
新しい飼い主で同じ家に居た方が猫にとっては幸せなんじゃない?
猫は新しい場所にいくのは物凄いストレスだよね
+3
-4
-
65. 匿名 2014/10/17(金) 11:42:08
ただペットをお金で売り買いしてる日本が何を言っても、結局綺麗事でしかないと思う
お互いが納得したなら否定する権利もないし、ペットの価値観がそもそも他の国と違うのかもしれないし+14
-5
-
66. 匿名 2014/10/17(金) 11:43:17
売る飼い主にもモヤっとくるけど、
それまで家族として大事にされてきた(と思いたい)猫を買おうとする人の心根にもっとモヤっとくる。+18
-3
-
67. 匿名 2014/10/17(金) 11:49:33
うちにはカワイイにゃんこがいます。1300万でも売りませんよ。生後一ヶ月で捨てられていた子で、ミイラみたいにガリガリでした。この子を幸せにしたいから絶対に手放しません。+22
-4
-
68. 匿名 2014/10/17(金) 12:11:55
家族の一員同然のにゃんこを売るなんて出来ないよ(T-T)
+20
-4
-
69. 匿名 2014/10/17(金) 12:26:25
ラグドールにしては不細工な方だね
1300万の価値はないよ
+5
-10
-
70. 匿名 2014/10/17(金) 12:28:52
私は今猫を飼っていて裕福とは言えませんがお金を提示されても譲れません+21
-2
-
71. 匿名 2014/10/17(金) 12:35:15
猫の気持ちは?
(=;ェ;=)
+20
-1
-
72. 匿名 2014/10/17(金) 12:35:52
どの猫トピでも猫を叩きたいだけの書き込みが必ず出てくるね。
どこにでも猫の写真貼られるのが嫌だってわがまま言うなら、どこにでも猫を貶す書き込みをするのもやめてもらえません?
すごく不愉快です+12
-14
-
73. 匿名 2014/10/17(金) 12:41:47
1300万は心が揺れるけど、もし新しい飼い主に虐待でもされたら自分を恨んでも恨みきれない位後悔するのを思うと…どうするだろう。
その時の自分の経済状況によるな。
すっごい貧乏で家売るなら、1300万欲しいし、猫もお金持ちの人に飼われた方が…とか思っちゃうかも。
猫って年取れば取る程病院とかでお金かかるから…。+6
-6
-
74. 匿名 2014/10/17(金) 13:08:08
1300万円は大きい。
猫だって住み慣れた家でぬくぬくできんだからいいじゃん。+7
-7
-
75. 匿名 2014/10/17(金) 13:17:04
猫に関係ないトピで猫の写真ひたすら貼るのも、猫トピで猫下げするのもどっちも荒らしでしょ。両方うざいよ。+10
-4
-
76. 匿名 2014/10/17(金) 13:23:48
猫はクールに見えるけど凄く甘えん坊で、家族を尊重します。
一人ひとりを見分け、自分のポジションも理解しています。
「あさりちゃん」でも「ペットは家族だ。お前たちは家族を売買するのか」ってセリフが出てきますよ。+15
-3
-
77. 匿名 2014/10/17(金) 13:41:47
こういう一番高く売れるラグドール買えばいいのにね+18
-2
-
78. 匿名 2014/10/17(金) 13:51:01
昔テレビ番組の実験で観たんだけど。飼い主と一緒に隣の家に連れていかれた猫はそれから何日も落ち着かず暴れた。もともと住んでた家で、自分の飼い主と隣の家族が交換して住んだら何事もなくリラックスしてた。
ちなみに犬は逆の結果だった。
そんなとこ含めて、猫は気ままで美しいと思う。+5
-4
-
79. 匿名 2014/10/17(金) 14:17:36
₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒+3
-2
-
80. 匿名 2014/10/17(金) 14:45:54
我が家も猫飼ってるけど、私なら売れないなー
顧客の娘さんには、家族と猫との間には長い歴史や思い出があること、
別の猫を探してその猫との間で新しい歴史を作ってほしいことを伝えて
なんとか説得する。
・・・でも正直、猫は新しい飼い主にすぐ慣れると思う。
うちの猫たちは、引っ越し準備で1か月近く実家に預けた時、
迎えに行くと「誰、あんたたち誰?!」って感じで、
しっぽブルブルさせて警戒されたw
もう忘れたんかい!って感じ+8
-3
-
81. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:43
うーん、新しい飼い主がきちんと飼える人ならいいんじゃないかなー。
こちらが家族同様に可愛がっていても
あの子たちは人間の事ただの同居人としか思ってなさそうだし。切ないけど(笑)
たまに病院とかで外出すとそりゃーもう嫌がる怖がるから猫にとってはそのままの家に住む方がストレスないと思う+13
-2
-
82. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:10
マイナスだろうけど、私1300万って言われたらあげるかもな。その人が本当にちゃんと可愛がってくれる人柄なら。
でも、普通の人なら1300万上乗せするから頂戴って言わないと思うし。ま、自分にはあり得ない話だな。それ以前に今は猫飼ってないけど。
空き地に捨ててきたわけじゃないから、そこまで叩くことではないと思うけどね。+14
-7
-
83. 匿名 2014/10/17(金) 16:39:30
意外とみんな悩むんだなあ
うちは犬だけど、いくらお金積まれてもどんなにその人がいい人だとしても絶対にゆずれないわ
でも飼ってる年数とかにもよるのかな+12
-3
-
84. 匿名 2014/10/17(金) 16:43:45
ネコは人じゃなくて家になつく
なんて言うけど人にもなつくよ
引っ越しても関係なかったし
うちの子は雑種だけど宝物だから
いくら積まれても渡さない!+11
-2
-
85. 匿名 2014/10/17(金) 16:56:47
これNHKニュースでみたけどビックリした!
ありえん!
猫飼ってたころよく猫ちゃんに
たとえ一億で譲ってって金持ちに言われても
おとといきやがれ!!って断るからね〜〜
なーんて話しかけてたけど
現実にそんな事あるとは!
+7
-3
-
86. 匿名 2014/10/17(金) 17:10:30
41
先に「可愛くない」というレスに突っかかって来たのは「猫は全部可愛い」派の人ですよー
そうやってすぐ人を悪者にして自分たちは正しい優しいと主張するから猫マニアは嫌われるんですよ
愛も理性が働く程度にとどめておくのが一番
私はほどほどの猫好きなのでブサイクな猫はいると思いますよ+3
-8
-
87. 匿名 2014/10/17(金) 17:52:20
この買い取った人、猫が年老いても最後まで会いしてくれますように+7
-0
-
88. 匿名 2014/10/17(金) 18:42:43
別にひとんちのはなしだし売ろうが売るまいがいいんじゃないの?
いちいち非難しないで
世界には面白いこともあるんですねー、
って読めばいいんじゃない?+4
-3
-
89. 匿名 2014/10/17(金) 20:05:30
いや猫は引っ越しためっちゃ性格変わる子居るよ!!
うちのスコティッシュ雑種は引っ越した時に人間に噛みつく獰猛な猫に豹変しちゃったんだけど、
前の家(友達が買ってくれた)に居たら元に戻ったもん。
あんま環境変えない方が猫の為でもあるよ。
+1
-4
-
90. 匿名 2014/10/17(金) 20:18:17
家族を売るとか言ってる人いるけど、猫は人間のこと家族とは思ってないからね。笑
せいぜい、家に住み込みの使用人ぐらいに思ってるから、今回の件は使用人がいつの間にか変わってたぐらいにしか思わんよ。笑+2
-8
-
91. 匿名 2014/10/17(金) 21:03:48
では、マイナス覚悟で、、、、
私は“猫はみんなかわいい”のつもりだったけど、1と16のブサイクさ加減にビックリ。
特に16は、斜視っていうのかな?
左右が違うとこ見てるように感じる。
正直、この猫がもう少しかわいい、一般的な猫だったらもっと大きな話題になってると思います。+1
-5
-
92. 匿名 2014/10/17(金) 21:18:07
生活に困ってるならともかく豪邸に住んでいる家族が旅行の資金に充てられるって理由で猫を手放すのにモヤモヤする。
すごい大金だから手放す人がいるのは否定できないけどさ…
私は自分の飼い猫は無理。最期まで看取りたい。+5
-1
-
93. 匿名 2014/10/17(金) 21:23:45
この猫ちゃんが不細工だという声が多いですが
>パーシヴァル夫人曰く「サムはティファニーをペットショップで見つけたの。最後まで残っていて……サムはティファニーをかわいそうと感じたのね」。
猫好きの私でも顔だけ見れば受けが悪いタイプの猫だったんだろうな、とは思う。(猫はみんな可愛いけど)
でも売れ残りを買うって事は愛着も増す気がするんだけどなぁ。
大金に目が眩むのはわかるけど猫売れば旅行できるからって説得する親ってどうなんだろ…+4
-1
-
94. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:29
多分、自分ちの猫だと売りたくないけど、
1300万は喉から手が出る程欲しい。+1
-2
-
95. 匿名 2014/10/17(金) 21:50:09
飼い主さん変わったら、多少なりとも猫のストレスになるよ。
1300万円出せるなら、同じ種の猫を何匹でも飼えるじゃない。
+3
-1
-
96. 匿名 2014/10/17(金) 23:03:17
ごめんなさい。うち貧乏だから1300万積まれたら泣きながら手放します。+3
-2
-
97. 匿名 2014/10/17(金) 23:13:33
私はこの猫かわいいと思った。
不細工って思う人も居るんだね^_^;
自覚は無かったけど、無類の猫好きなのかも。+2
-2
-
98. 匿名 2014/10/17(金) 23:22:56
何十万だったら売らないけど、これは…実際言われたら悩む…+3
-2
-
99. 匿名 2014/10/17(金) 23:36:05
うちには可愛くて賢いスコがいます。
たとえ1億積まれたって譲らない!
10億なら考えてやってもいい!w+1
-1
-
100. 匿名 2014/10/18(土) 00:06:28
猫を捨てるなっ+1
-3
-
101. 匿名 2014/10/18(土) 00:11:00
猫を捨てるなっ+0
-3
-
102. 匿名 2014/10/18(土) 01:05:09
買う、と飼う、全く別物
生き物はオモチャじゃない。
自分の娘を金でプロポーズしてくるような家に
いくら金積まれたって嫌だ。
金額じゃない、ホントに大事にしてくれる、
娘も相手の家に嫁ぐのを望んでるのなら
金なんかいらない。
喜んで送り出す。
人もペットも、心は
金で買えるもんじゃないわ+3
-2
-
103. 匿名 2014/10/18(土) 02:38:32
新しい飼い主さんがちゃんと世話してくれて可愛がってくれる人なら私はその金額には正直目がくらみそう。
でも虐待とかするような人ならもちろん売らないよ!
ティファニーちゃん幸せになってね。+0
-1
-
104. 匿名 2014/10/18(土) 04:44:24
自分だったら絶対売らない。 家につくなんてゆってるけど、猫だってちゃんと懐くし、誰が飼い主ってちゃんと理解してると思う。それをいきなり全然知らない他人と暮らすことになったらストレス溜まると思うよ+1
-0
-
105. 匿名 2014/10/18(土) 09:30:33
93さん
私もそれ思いました。息子が辛いのが分かるなら猫引き取るべきだと思いますよね。
それにこの家族、施設の猫を新しく飼う事を検討してるとか意味がわからないです+1
-0
-
106. 匿名 2014/10/18(土) 10:01:34
家売るくらいだから、もしかして経済的にあまり余裕がなかったのかな。
でも私なら売れない。大金入るより貧乏でも我が子と一生を共に暮らしたいもん。
たくさん動物飼ってる家族だから1匹減ってもたいして気にならない感覚なのかな。ものすごく最低とも思えないけどなんかモヤモヤする。
自分がペットと離ればなれになること考えたら胸が苦しいから肯定したくないのかも。+0
-0
-
107. 匿名 2014/10/18(土) 10:45:27
何年一緒にいたのかわからんけど愛情もあるだろうに
猫ごとと売ってしまうとは・・・。お金に困ってたのかな。
新しい持ち主に飼われたほうが今後幸せになれるとの判断なのかなとか勝手な想像。
というかそうじゃないと腹立たしいし。金持ちの道楽であきたからぽい~みたいなのだったら
すげえ嫌な話だよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「犬は人につき、猫は家につく」という言葉もあるが、猫と家にまつわる話がオーストラリアで話題を呼んでいる。複数の豪メディアによると、同地で暮らすパーシヴァルさん一家は、19年間住んだ5つの寝室を持つ我が家を競売に出すことにした。すると、206万豪ドル(約1億9200万円)の値がついたが、この金額が出たところに、不動産業を営むコウチーニョさんからさらに14万豪ドル(約1,300万円)を上乗せした金額で購入したいとの申し出がなされた。いったい何が理由で買値が上乗せされたのだろうか。それは、家を内見していたある顧客の娘が、ソファに座っていたパーシヴァル家のラグドール種の猫、ティファニーちゃんに一目惚れ