ガールズちゃんねる

自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

1496コメント2019/07/03(水) 18:13

  • 1. 匿名 2019/06/09(日) 18:55:09 

    part2を立てました。
    【※当事者限定トピでお願いします】
    子どもを育てる自信がない、毒親連鎖が心配、産みたいと思えない等、さまざまな事情を語りませんか?

    ※子持ちのお母さん方を否定する内容ではないので、ひっそりと平和に語り合いましょう。
    自分は母親になったらダメだと思ってる人
    自分は母親になったらダメだと思ってる人girlschannel.net

    自分は母親になったらダメだと思ってる人※当事者限定でお願いいたします 子どもは好きなのですが、一人の生命を生み出すという責任の重さに耐えられる気がしません…。 また、子どもを育てるだけの経済力、精神力も持ち合わせていません。 産みたい女性のこと...


    +530

    -4

  • 2. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:02 

    こんな時代に産むの不安

    +1475

    -18

  • 3. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:16 

    ゲッツ

    +30

    -53

  • 5. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:35 

    可愛がれないだろうなと思う

    +1029

    -17

  • 6. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:47 

    発達障害 Fラン大卒 無職

    結婚も出来ないかも。。。。死にたい。。日本死ね

    +117

    -361

  • 7. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:01 

    そう思ってる人は良い母親になるんだよ
    バカほど気にしないからね

    +1787

    -62

  • 8. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:11 

    自分は子供じみたところがあるって自覚してるから子供を作っちゃいけないと思ってる。

    +1403

    -14

  • 9. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:41 

    分かる分かる
    姪が可愛いとかも思えない
    たまにイライラする

    +842

    -23

  • 10. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:44 

    自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

    +332

    -591

  • 11. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:46 

    子供が自然と母親にさせてくれるものですよ。

    +54

    -248

  • 12. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:54 

    女医さんらしいですが
    自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

    +1463

    -17

  • 13. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:57 

    いちいちそんな事は考えなくていい

    +23

    -137

  • 14. 匿名 2019/06/09(日) 18:57:58 

    >>4
    私は子供好きだし、自分の子供は可愛いってわかってるけど、それだけで産めるほどの覚悟もお金もない。

    +870

    -14

  • 15. 匿名 2019/06/09(日) 18:58:00 

    20年も面倒みれないわ
    自分のことで精一杯。メンタルも不安定だし

    +1483

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/09(日) 18:58:07 

    >>6
    日本のせいじゃないです…

    +518

    -31

  • 17. 匿名 2019/06/09(日) 18:58:11 

    良い母親ってなに?

    +443

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/09(日) 18:58:35 

    子供嫌いだからなぁ…
    身内の子供すら可愛い思えないし、母親にはなれない。

    +716

    -17

  • 19. 匿名 2019/06/09(日) 18:58:52 

    いい母親になったからといって、子供が問題を起こさないとか犯罪者にならないとは限らないよね

    +899

    -20

  • 20. 匿名 2019/06/09(日) 18:59:03 

    子供嫌いだから産みたいと思わない
    子供のギャーギャーうるさい声を聞くとイライラしてぶん殴りたくなる

    +847

    -54

  • 21. 匿名 2019/06/09(日) 18:59:17 

    頭悪いし気弱だからしつけられないと思う…

    +515

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/09(日) 18:59:25 

    >>6
    じゃ海外に行きなよ

    +191

    -36

  • 23. 匿名 2019/06/09(日) 18:59:39 

    可愛いと思えるか不安しかない。
    健康に生まれてきてくれるか不安しかない。
    引きこもり、又は不良にならないか不安しかない。
    とにかく不安しかない。

    +975

    -9

  • 24. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:09 

    日本人は頭が良すぎるね。
    アフリカ人なんて貧乏だけだ当たり前のように多産だよ。

    +455

    -76

  • 25. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:09 

    周りの子供をみても子供だからって甘えるなって思うことが多いので、自分の子供にも当たりを強くしてしまうと思う

    +599

    -9

  • 26. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:11 

    裏を返せば!
    なりたいのかな?

    +14

    -112

  • 27. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:12 

    甥っ子、姪っ子が可愛いとは思えない
    家族にはもちろん言えない

    +514

    -16

  • 28. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:23 

    こんなクソみたいな世の中にわざわざ愛する我が子(架空)を呼び出したいと思わない
    地獄を味わうのは私だけでいいです

    +936

    -14

  • 29. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:34 

    正直子供あんまり好きじゃないし虐待のニュース見ても何とも思わないんだよね…
    母親になる資格ないんだなと落ち込む

    +511

    -57

  • 30. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:38 

    自分のような思いをする子どもを1人でも減らしたいので子どもは考えていません
    どんなに頑張ってもACは連鎖するからです

    +579

    -4

  • 31. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:42 

    厳しく育てられたから、自分の子供にも厳しくしてしまいそう。
    そして嫌われてしまいそうだから親にならない方がいいと思ってる。

    +371

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/09(日) 19:00:44 

    私のせいで子どもにマイナスな影響はないかと考えると憂鬱になります

    +435

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/09(日) 19:01:16 

    >>23
    引きこもりだろうがヤンキーだろうが子供は可愛いもんだよ

    +15

    -174

  • 34. 匿名 2019/06/09(日) 19:01:25 

    子ども大好きだしめちゃめちゃほしいけど、母親が自分の気分次第で殴る蹴るは日常茶飯事の毒親だったので自分もいつかそうなるのかもと思うと怖い。不幸な思いをさせるくらいなら産まない方がいいのかな

    +467

    -11

  • 35. 匿名 2019/06/09(日) 19:01:28 

    頑なに決めていた訳ではないけど、生んで育てる自信が圧倒的にありませんでした。

    +488

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:02 

    お金の面で不安。
    自分の生活でいっぱいいっぱいなのに、子供にお金をかける余裕が無いです。
    勿論、愛情はいっぱい注ぐけどね

    +450

    -7

  • 37. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:05 

    祖母の代から毒なので、子どもを持ったら連鎖しそう。
    子どもを可愛がれる自信がない。自分に似た子どもなんて絶対いらない。

    +428

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:19 

    ご近所づきあい、夫婦関係、町内会、PTAなど、大人社会での人間関係の模範を示してあげることができないから、母親になる資格がない。

    +676

    -6

  • 39. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:25 

    遊びたい盛りに大人しくしろなんて無理って分かってるのにカッとして怒鳴ってお尻叩いてしまう
    で、可哀想になってギューギューするけどキチガイだなって思ってる

    +189

    -22

  • 40. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:40 

    >>29
    すごくわかる
    私も子供好きじゃないし虐待のニュース見ても何も思わない

    +199

    -53

  • 41. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:41 

    自分でさえ産まれてきて幸せだと思えないのに、新しい命を作るなんて到底考えられない
    幸せだとか子どもが欲しいと思う人だけ作ればいい

    +638

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:58 

    なんか、愛情を与えるとかがよく分からない
    親族の赤ちゃん見ても、可愛いという感情が湧かない
    たまに、血の繋がりがあると(姪や甥)やっぱり可愛く見えるって言うけど、あんまり関係ないと思うw

    +310

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:02 

    >>33可愛くねぇよ

    +195

    -7

  • 44. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:03 

    子供嫌いってわけじゃないけど猫飼ってるから猫いれば十分だし、子供よりも猫の方がかわいいとしか思えないから子供は産まないかな

    +378

    -5

  • 45. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:09 

    >>6
    自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

    +71

    -128

  • 46. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:23 

    低学歴のブスで彼氏もいたことないし性格も暗いから
    私が母親になんてなれるわけない
    そもそも結婚もできないかも知れない

    +271

    -4

  • 47. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:24 

    >>33
    犯罪者になって他人を傷つけるかも知れないじゃん。
    そうなっても可愛いと愛せるもんなの?

    +247

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:26 

    私は、母親と父親から虐待や育児放棄を受けていて、今は両方死んで、その後私のことを理解して肯定してくれた方が現れてくれて、笑えるようになったり、私のことを理解しようとしてくれる人がいることってなんて幸せなんだろうと思ったりして前向きに自分に自信も持てたのですが、でも正直、あまり子供は好きではないし、私自身母親と父親から愛情は受けなかったので、ちゃんと子育てできる自信はないです。

    +272

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:28 

    私は自分が理想が高いと自覚しているのでその理想に合致しない子じゃないと虐待する気がするのです。
    その理想とは、高い知能です。
    頭が良くて学業成績が常にトップクラスじゃないと我が子とは認めたくないんです。
    だから子供がアホだとイライラすると思います。
    そんな親だと子がかわいそうだから産みません。

    +416

    -20

  • 50. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:42 

    芥川の河童に近い考え。
    なんで皆、子供の同意をとることは不可能なのに、迷いなく産めるのか、内心すごく不思議。
    口や態度にはおくびにも出さんけどね。
    変人あつかいメンドクサ。

    +365

    -8

  • 51. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:43 

    >>34わかる。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/09(日) 19:03:48 

    こどものためにお金を使いたくない
    自分で稼いだお金は自分のもの

    +241

    -15

  • 53. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:05 

    子供を好きじゃないし興味も無いのに、そんな女性が世の中にいるはずがないと思い込んでる人が多くて会話合わせるの疲れる。

    +391

    -3

  • 54. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:17 

    単純にお金がなくて貧乏だから
    子供なんて贅沢品だと思うしつくれないです

    +276

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:22 

    子供の頃からいつか私も子供を産まないといけないのか?って不安だった
    元から母性が欠落してるんだと思う
    今も子供とか死んでも欲しくない

    +274

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:35 

    正直、病気がちで長生きできないかも知れないから子どもは諦めた
    親のいない子は可哀想だし、私も責任持てないから

    +153

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:36 

    >>25
    小さいから、何しても可愛いとか思えない

    人として見ちゃう

    +206

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:42 

    わざわざここを開いて説教じみたこと言う奴って何様のつもりなんだろう

    +276

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/09(日) 19:04:52 

    マイナスかもだけど、犬やネコに対する可愛いと赤ちゃんや子供に対するかわいいの度合いが同じなので、だったら犬ネコの方が好き。

    +335

    -4

  • 60. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:04 

    批判されると思うけど、顔が可愛い子どもは好きだけど、ブサイクな子どもは嫌い。私はブサイクだから生まれてくる子どももたぶんブサイクになる。だから生まない。

    +331

    -4

  • 61. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:11 

    親どころか生まれてきてすみません。

    +204

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:21 

    正直、お金持ちや高収入と結婚してたら
    子供二人くらい産みたかった

    +54

    -21

  • 63. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:22 

    >>54こどもは贅沢品。すごいわかる!

    +279

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:28 

    子供のせいで苦労したくない。
    苦労するリスクを背負いたくない。

    +250

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:48 

    3歳の時に母親に捨てられ(出て行った)
    父子家庭で育ちました。
    だからか、母親というものがわからない。
    きっと私も子供を産んだら同じことするかもと思って産めない。
    たまたまそれでもいいという旦那と知り合い結婚できたけど、これからも子供は産みません。

    +189

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:00 

    最近の色んな事件見てると、我が子が犯罪者になったらと思うと怖い。
    経済的にも気力体力的にも自分には無理だ

    +227

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:36 

    血のつながりのない子はとても可愛い。新生児の世話も出来る。
    でも甥姪は可愛いと思えないから、同じDNAだとダメなのかも。
    連れ子がいる人と結婚して継母ならいけるかもしれない。

    +149

    -6

  • 68. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:38 

    大したことない人間が子供生んでるの見ると、自分でも育てられるんだろうなとは思うけどね

    +188

    -15

  • 69. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:57 

    ギャン泣きされたら虐待する可能性が否めないから産まない。

    +236

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:58 

    実生活で子ども生んでる人で幸せそうな人に会ったことがない
    貧乏だから、もっとお金持ちの人の家庭を見たら気持ちは変わるのかもしれないけどそもそも私が金持ちになれないからあんまり意味ないかな

    +192

    -4

  • 71. 匿名 2019/06/09(日) 19:07:24 

    身近に小さな子供がいないし日常関わることもないから自分が子育てに向いてるのかわからない…。
    この間たまたま飛行機の隣に子供とお母さんが座ってて、その子に「遊んで~」ってにこにこ笑いかけられたけど、本当にどうしてあげたらいいか分からなかった。
    子育ての訓練が事前にできるなら産んでも安心かな…と思うけど無理だよね

    +149

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/09(日) 19:07:47 

    産めるかも産む機会があるか(そもそも結婚出来るか笑)も分からないけど、不安はあります。

    ネグレクトになるんじゃないかとか、心配性過ぎてノイローゼになるんじゃないかとか。人間関係が苦手なので親同士の付き合いも心配だし。

    +178

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/09(日) 19:07:58 

    子供の頃から大きめの病気をして、20代~30代も謎の体調不良にずっと苦しんだ。
    この体質を遺伝させるわけにいかないなと思って子供は持たないことにした。
    40代でも死ぬほど辛い体調不良が来た、子供がいないのはしんどいけど、やっぱり自分はこれで良かったんだと思う。
    周りに吹聴してるわけじゃないから、子なしを悪く言われるのはしんどい。

    +233

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:03 

    自分のことで毎日精一杯
    これにプラスして子どもの世話なんてできる気がしない

    +220

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:06 

    >>33
    えー、そう?
    その割には子供の虐待が多くない?
    子供を可愛いと思えない人もいると思うけどな。
    私はそうだろうから産まない。

    +165

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:20 

    今までを努力して様々なものを手に入れてきた。
    それなりに人から羨ましがられる様な生活もしているけれど、子育てに失敗したら・・と思うと、これまで通り夫婦2人の生活が合っていると思ってる。

    +109

    -10

  • 77. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:31 

    自分は人より劣っているので
    子供が似たら可哀想。
    もっと恵まれてる人のところに産まれて欲しい。

    +233

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:41 

    >>45
    おまえが死ねよ
    安倍チョン信者のアメポチネトウヨ

    +3

    -57

  • 79. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:44 

    ブスで性格悪いし、人としてダメ人間だと自負しています。貯金もないし。
    小さい子は、かわいいと思いますが小学生くらいの子が嫌いです。可愛いげがなくて生意気で……
    こんな自分に育てられる子は、かわいそうです。

    +193

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/09(日) 19:08:58 

    高卒、資格なし、非正規、貯金なし。
    もし結婚できたとしても離婚になったら金なくて子供が可哀想。

    +184

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:05 

    社会生活には今の所支障がないですが発達障害を持っています。昔は頑なに否定していましたが、30を越えてやっと受け入れることができました。
    自分のこともようやくな状態なのに結婚や子供は到底無理です。しょうがないです。負の連鎖はきちんと断ち切ります。

    +178

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:06 

    自分がすぐカッとなるタイプで、でも理性でなんとか我慢してる
    この私の遺伝子を持った子供が犯罪者にならない確率は0じゃないから産むのが怖いし育てる自信ない
    だから産まない

    +229

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:42 

    自分が生きて行くのでやっとなのに
    子どもを今の世の中生き抜ける子に
    育てられる自信がない

    +206

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:44 

    今のところ頑張って生きてるけど、ちょくちょく死にたくなるからなるべく迷惑かけないように子どもはもちろん家族も持たない

    +160

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:48 

    DVかネグレクトする想像しか出来ない···
    だから無理···

    +91

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/09(日) 19:10:19 

    私も多分発達あって子育てできる自信がない
    大変だとは思うけど赤ちゃんの頃はまだマシで、小学生くらいになった頃のPTAとかそういうので周りとコミュニケーション取らなきゃいけないと考えたら病みそう
    恋はしたいし信頼できるパートナーは欲しいけど子ども産まなくてもいいって思ってる男の人と出会えないかなとか考えちゃう…

    +187

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/09(日) 19:10:37 

    子供が可愛くて可愛くて仕方なく、でもそれは他人だからこそだと気付きました
    その子には人生があります
    生んで終わりではありませんから

    +104

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/09(日) 19:10:42 

    反出生主義だから子供産むの可哀想で一生産まないと決めてる

    +144

    -2

  • 89. 匿名 2019/06/09(日) 19:10:58 

    自分がされて嫌だったこと(この世に生み落とされること)を他人にしたくないだけ

    +190

    -2

  • 90. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:00 

    私が母親じゃ子供がかわいそう
    多分子供より自分優先するし思い通りにならなかったら八つ当たりしてしまう

    +172

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:02 

    >>49
    分かります。
    パーフェクトベイビー願望っていうのかな?
    特に私は、障がいを持った子どもの母親になったらいけない人だと思う。
    他にも理由はあるけど、自覚してるから産みません…。

    +191

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:39 

    私は誰よりも何よりも自分が大事だから無理だなと思う
    子どものために自分を犠牲にするとか考えられない

    +142

    -3

  • 93. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:43 

    生まれてきて幸せだと思ったことがないから

    +152

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/09(日) 19:11:50 

    母親になったらガルちゃんにいるようなヤバい人とも嫌でもママ友しないといけないなんてゾッとする
    変な人とは極力関わらず1人で平穏に暮らしたい

    +198

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:03 

    子供は贅沢品てすごくよくわかる。
    子供は非生産性だし高校だか大学だか出るまでに1500万円かかるなんてあり得ない。
    だったら子無しで夫婦二人余裕のある暮らし送るわ。

    +218

    -3

  • 96. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:06 

    性格が自分似ると面倒くさいとおもうから
    将来苦労すると思うと遺伝子残すの気の毒だ

    +104

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:09 

    子供が嫌いってわけじゃない。
    でも好きってわけでもない。
    興味がないってのが一番近いのかなぁ。

    産めば多分可愛がると思うんだけど、今の生活を捨ててまではいらない。

    でもさぁ、両親の事を思うと親不孝だなぁとは思う。
    ゴメンね。

    +126

    -7

  • 98. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:13 

    ていうか、なんでもかんでも可愛いって言う人の方が信頼出来ないけどね
    本当に思ってんのかな?適当に言ってそうだけどw

    +157

    -6

  • 99. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:40 

    友達がほとんどいなくて、そういう人間関係を上手く築けない自分が一人の人間を産み育てられるとは思えない。

    +194

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:48 

    子どもが好きだし可愛いと思うからこそ産みたくない

    +60

    -2

  • 101. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:50 

    子供が嫌いだし、結婚して自由が奪われるのが嫌。
    帰宅してから自由に過ごして、仕事が休みの日に好きな時間に起きて、好きな時間に食べて、好きな事をして好きな時間に寝るって最高に幸せ
    だから、自由のなくなる子供なんて、邪魔なだけだからいらない

    +172

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/09(日) 19:12:51 

    32歳です。しんどいです。。ほんまは産みたかったです。私もお母さんって呼ばれたかったです。

    +15

    -60

  • 103. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:09 

    一人の時間がないと発狂しそうになるし、飽き性の自分に子育ては絶対に無理。結婚も無理と自覚している。がるちゃんでも少子化なのに産まないなんて!って怒られるけど、無責任に産んで虐待や放置するより良いでしょ?と思う。

    +214

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:32 

    高卒 30歳 非正規 彼氏なし 一人暮らして貯金少額 一人っ子
    容姿は良くも悪くもないと思うし、年齢的に必死で頑張れば
    間に合うのかもしれないが、これで産めても子どもが可哀想なだけかと。

    +74

    -4

  • 105. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:32 

    子持にはマウンティングのサンドバックにされる時があるけど、心底どーーでもいい。
    負けおしみとか思いたきゃ思ってればいい。
    今からでも、行きたければ世界の果てにまでも行ける。その自由があり、それを妨げる子供がいないという事は、既に産まれてしまった私への救いだから。

    +171

    -2

  • 106. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:46 

    ブスだからなったらダメというかそもそもなれない

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:47 

    >>97
    分かる
    好きでも嫌いでもない
    でも可愛いがろうとすれば出来るんだろうけど
    愛情があるからやってる、って言われたら違うんだよね

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/09(日) 19:13:52 

    私の家系は精神障害者が複数、夫は精神障害で今も通院と投薬。2人揃ってぼっち傾向。
    仕事をしてくれているだけでありがたい。

    +149

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/09(日) 19:14:38 

    子供は親を選べないから産まない。私みたいなのが親とか、子供がかわいそう。

    +166

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/09(日) 19:14:57 

    発達障害の兄弟がいて、良い歳して自立できずいつまでも面倒を見ざるを得ない両親を見てるから子ども欲しくない。

    結婚して子供が欲しいと思える人は普通の幸せな家庭で育ったんだなと思う。
    健康で発達障害がないかどうかなんて産まれて成長してからでないと分からないし、発達障害だったら一生子育てしなきゃならない可能性がグンと上がる。そんなの耐えられない。

    +189

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:19 

    私なんてキモいおっさんくらいにしか相手にされないだろうから子供が可哀想。
    確実にブスになるしキモい母と父とかやばすぎるよね。

    +113

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:19 

    自分が死ぬのも怖いし、子供が死ぬのはもっと怖い。
    この世が自分にとって天国だと思えたなら
    産んでたかもしれないけど、無理だ。

    +88

    -4

  • 113. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:23 

    子供いないと年取ってから後悔するよ

    +6

    -66

  • 114. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:23 

    子供に辛い思いをさせたくないんだよね

    +119

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:31 

    「産みなよー!」って言ってくる人に、なんて返してますか?
    出産した友達から「産みなよ産みなよ」言われるようになって、疎遠になってしまいました。
    昔から子ども持つ気はないって言ってるのに。
    子育てが楽しいのはいいことだけど、なんでそれを押し付けてくるんだろう?

    +209

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:43 

    正直、親に愛されてたり両親が毒親じゃない人ってあんまし気持ちが分からないと思う
    私の周りはみんな両親と仲良かったり、母親と仲良くて一緒に出かけてる、みたいな人が多いから誰にも相談できない
    多分子ども時代に私はあまり甘やかされなかったから自分が出来なかったことを目の前でされるのがイライラするんだと思う
    ディズニーではしゃぐ子どもとかイライラするもん笑
    人として終わってるよねw

    +197

    -3

  • 117. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:48 

    今のわたしのところに産まれて幸せにする自信はない。よく『人は幸せになるために産まれる』とか言うけど、そんなわけないと実体験でわかる。
    そんな無責任なことできない。

    +170

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:51 

    >>68
    健康であれば子どもは産めるし、ご飯食べさせてれば大きくはなるけど子育てってそれだけじゃないからね
    何も考えずに産める人ある意味すごいと思う

    +134

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:58 

    子ども1人3000万円かかるからね…
    下手したらニートや引きこもり、犯罪者、障害者…
    子どもガチャに賭けたくない

    +191

    -11

  • 120. 匿名 2019/06/09(日) 19:16:01 

    >>113
    お世話してくれる人がいないからって事?

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/09(日) 19:16:35 

    当事者限定トピなので、謎の説教コメはスルーでいきましょう!

    +109

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/09(日) 19:16:40 

    『産んじゃえばなんとかなるよー』って言う人いるけど、なんとかなってない人多いじゃん。

    +243

    -3

  • 123. 匿名 2019/06/09(日) 19:16:56 

    親が毒親で虐待もされてたからちゃんと育てられる自信がない…

    子供が犠牲になる事件も多いし常に心配が尽きなさそう…

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/09(日) 19:17:36 

    友達が妊娠しているけど、体の中に別の生命体がいるって考えるだけで気持ち悪いし怖いんです。育てていける自信もない。同じ考えの人いますか?自分でも変わってるなとは思う。笑

    +163

    -6

  • 125. 匿名 2019/06/09(日) 19:18:43 

    一人ぼっちで淋しい最期を迎えるんだろうな😢

    +10

    -44

  • 126. 匿名 2019/06/09(日) 19:18:46 

    お金がないとか、自分の顔に似たら子供が不幸とか、色々思うことはあるけれど、
    私は超自己中で自分以外どーでもいいと思ってるクズなので、子供のために人生捧げるとか絶対嫌だ
    自分のために好きなことだけして生きてたい

    +130

    -6

  • 127. 匿名 2019/06/09(日) 19:19:17 

    >>124
    いや、でもマタニティブルーとかってそう感じたりする事もあるんじゃないの?
    自分の体じゃないみたいな…

    +17

    -4

  • 128. 匿名 2019/06/09(日) 19:19:39 

    誰かの為に自分の時間削ってまでお金掛けたり何かしてあげる、ってのが多分出来ない
    てか、人に興味がないんだよね、良い意味でも悪い意味でも
    他人の欠点とか失敗に興味なんてない、てか興味自体持てない
    ぶっちゃけどうでもいいと思ってしまう
    そりゃ困ってる人いたら助けるけどね

    +114

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:01 

    今は貧困層は大学費も無料なのに

    +6

    -18

  • 130. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:06 

    父親から
    バカ、劣等生、ブスのお前は、社会の迷惑なんだから、結婚や出産は望まず、さっさと死ね
    と言われたから

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:09 

    お互い実家が毒で、まともな親を知らない不安
    特に義母なんか子供が一番と言いつつ、自分が一番
    そのくせ、子と孫への執着が酷い
    どちらの実家とも関わらせたくないけど、それによって祖母叔父叔母従兄弟の存在を奪ってしまうのも気が引けて
    最初からいないならまだしもね…
    そして、狭い田舎だから親族いない事にも出来ず
    保育園や幼稚園に通う様になったら義母が頼まれたと勝手に迎えに行って、自分を正当化する為に、ない事ない事吹き込みそうと嫌な事しか浮かばない
    大人の事情で振り回すだけになる未来が見えてるから産めない

    +51

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:12 

    感情の起伏な激しい…仕事してるときは抑えてるけど私生活では思い通りにいかないとイライラする。
    子供居たら自分が悪いのに子供に当たりそう

    +98

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:30 

    子供好きじゃないと言うと母性がない女失格自分も子供だったのにって言われるのうざすぎ
    女がみんな結婚したい子供産みたいって思ってるって思わないで欲しい

    +175

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:58 

    >>124
    確かになんか怖いよね
    自分の命があるのに、もう一つある、みたいな笑

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/09(日) 19:21:58 

    『産んだら何とかなるよ!子供は可愛いよ!』と出産の押しつけしてくる経産婦は何なの?
    産んで障害児だったら責任とってくれるわけ?無責任なこと言うなっての!!

    +218

    -4

  • 136. 匿名 2019/06/09(日) 19:22:17 

    >>109
    そのとおり!ほんとにそう思う

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/09(日) 19:22:23 

    子供嫌いは無理して産まなくていいよ。虐待する親なんてクズそのもの

    +24

    -7

  • 138. 匿名 2019/06/09(日) 19:22:24 

    自分のこともままならないのに子供とか無理無理
    10カ月も苦しい思いするのも嫌だし我慢と忍耐の連続の人生は多分耐えられない
    わがままだと思うけど自分の人生そのように過ごして何が悪いのか
    少子化?知らんわ
    日本は好きだけど別に国の為に生きてない

    +180

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/09(日) 19:22:30 

    恋愛が好きだからそもそも一人の人と一生添い遂げるとかムリだなー

    絶対不倫しちゃうと思う。

    他人と同居もストレス溜まるからしたくない。

    仕事が本当に好きで楽しいし、稼いでる方だから出産育児で働けなくなるのも嫌だ。

    結局一人が気楽だし、稼ぎは使い道自由だし独身最高!!

    +71

    -2

  • 140. 匿名 2019/06/09(日) 19:22:56 

    産みたいと思っても生殖器に何の問題もなく健康的でも相手ができないと話にならない。
    私にはまずそこからの問題。

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/09(日) 19:23:02 

    良好な家庭で育った人に

    子どもは何しても可愛い
    なんで?可愛いじゃん!

    とか言われるとむっちゃイラッてくる!笑

    お前に気持ちが分かるかぁああっ!て思うw

    +165

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/09(日) 19:23:33 

    何でも遺伝遺伝言うくせに簡単に産め産め言うガルちゃん民の矛盾

    +78

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/09(日) 19:23:41 

    >>124
    分かります!!
    自分の体内に心臓や色んな臓器が2つあると思うと怖くなってしまう。
    自分でもなぜだかわからない。
    こういうことを考えすぎない人は普通にマタニティライフ楽しめるのかな…

    +55

    -2

  • 144. 匿名 2019/06/09(日) 19:23:48 

    今の子供かわいそう。
    台車みたいなのにぎっしり乗せられて、まとめて散歩に連れられてる幼稚園児だか保育園児、最近よく見るけど、ブロイラーかよ…。と思っちゃう。

    +57

    -12

  • 145. 匿名 2019/06/09(日) 19:23:48 

    母が過干渉過保護ちょい毒、娘の人生を思い通りにしようとしてきたから、自分もそうなりそうで怖い。

    母はそれでも家事全般得意だったけど、私はそれに加えて家事全般不得意。体力なくてキャパもせまい。

    負の遺伝子は残さなくていい

    +90

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/09(日) 19:24:24 

    >>139
    私、あなたみたいな清々しい人好き

    +64

    -5

  • 147. 匿名 2019/06/09(日) 19:24:28 

    こんな窮屈で陰険でつまらん社会にわざわざ子供を産み落として子供に試練を課すなんて私には無理
    妊娠出産してる友達に祝福の言葉を送りつつ赤ちゃん可哀想だなぁと密かに思ってる

    +141

    -3

  • 148. 匿名 2019/06/09(日) 19:24:36 

    >>110
    私(発達障害診断済み)の姉(自覚なし)の子どもも発達障害だったよ。
    兄弟に発達障害がいたら、遺伝的に因子を持ってる可能性が高いね。
    私はもちろん子どもは考えてない。生き辛いもん。

    +109

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/09(日) 19:24:39 

    老人ホームで数年働いてたけど、
    高齢独身は必ずヘルパーに虐められるよ。
    軽く叩かれたり強く引っ張られたり。
    独身利用者はみんなの笑い者。
    孫が来てくれる利用者がカースト上位。
    独身小梨は最底辺の扱いだよ。

    +5

    -91

  • 150. 匿名 2019/06/09(日) 19:25:32 

    生まれて一度も赤ちゃんや子供を可愛いと思ったことがないけど、子供ができたら変わるのだろうか
    甥や姪も可愛いと思ったことがない
    うるさい子供にイライラするから心配

    +58

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/09(日) 19:25:45 

    >>149
    だから何?ここで何が言いたいわけ?
    そこの施設教えて?問題だよね

    +90

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/09(日) 19:25:55 

    自分で典型的自己チュー自覚してるから無理
    自分の時間もお金も使えなくなるのやだ

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/09(日) 19:25:56 

    なんだかんだで9割の女性は結婚するからね

    +6

    -31

  • 154. 匿名 2019/06/09(日) 19:26:04 

    神経質だし地獄耳だしマイペースだから結婚も子供も地獄

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/09(日) 19:26:18 

    産後ハイ以外で産め産め言う人ってなんだろうね
    人それぞれ事情が違うのが分からないのかな

    +74

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/09(日) 19:26:18 

    共感できることがたくさん
    …私も自己肯定感とか低くて自分の遺伝子は残したくない面倒みたりしつけもきちんとできないと思う

    +109

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/09(日) 19:26:37 

    >>129
    ちゃんと勉強するかわからないし、20年後どうなってるかわからないよ。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/09(日) 19:26:41 

    妊娠のしんどさも出産の痛みも、話聞いただけで無理と思った。
    産んだあとは自分の時間もお金も子供優先にしなきゃならんのでしょ。このもっぱら子育てしにくいと言われる国で。とても務めあげる自信ないわ、、、

    +117

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/09(日) 19:27:12 

    子供自体は好き。道行く赤ちゃんも可愛くて目で追ったり笑いかけたりしてしまう。
    でも自分の子ってなると違う。親になるのは怖すぎる。両親不仲で毒親だったからかな。自己肯定感が低くて…
    娘だったりしたら嫉妬して可愛がれないような気がする。

    小さい娘連れて歩いてる優しそうなお父さんを見ると、あんな旦那さんがいいなぁというより、その子が羨ましくなる。

    +100

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/09(日) 19:28:08 

    嫁いだ母の苦労や喧嘩がたえない両親の板挟みになったり、
    ずっと見てきて結婚や出産が女の幸せだと思えなかった。
    就職して数年で結婚、子どもが成長するまで約20年、
    子どもが独立したら夫と二人暮らし、双方の親の介護問題もある、
    夫が定年退職したら夫との時間が大幅に増える、自分達の老後問題、
    もし子どもが自立できなかったらとか考えると尚更。
    独り身で生きていく覚悟と決意をした時から今も自分なりに
    質素倹約や貯金を頑張っている。

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/09(日) 19:28:22 

    >>149
    あなたも高齢独身を虐めたり笑い者にしてたの?
    酷い話だわ。

    +92

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/09(日) 19:28:32 

    >>133

    自分も子供だったのに

    確かに、言う人いるけど、でも自分が子どもだったとか関係ないよね?

    子ども時代はみんな愛されて満たされて生きてきたって思ってたら間違い

    そういう人って愛されてたから感謝するのが当たり前とか思ってそうだし、複雑な家庭環境だった人の気持ちとか分からなそう

    +104

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/09(日) 19:28:34 

    皆は独身?
    私は相手すらできた事ない喪女だよ。
    だからそもそも自分が子供とか全く想像できない。
    相手がいる人はまだ子供欲しいとか思ったりすると思うし何か経済面とかで子供持つのは不安とかそういうことなのかな。

    +89

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/09(日) 19:29:18 

    子ナシ叩きコメが発生してて笑うww
    私はいちいち子育てトピ荒らしたりしないよ。
    子ども産んでも産まなくても、それぞれ一生懸命生きてたらそれでいいじゃん。

    +107

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/09(日) 19:29:48 

    姪っ子の世話でパニック障害になりました、ある意味自分の子供でなくて良かったと思う、
    自分の子供なら大丈夫だよと言ってくれる方がいるけれどそんな賭け出来ません。

    +72

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/09(日) 19:30:00 

    自分の趣味や娯楽に目いっぱいお金を使いたい
    寝ることが大好きだから睡眠を一切邪魔されたくない
    仕事を極めたいから両立は無理
    ママ友とかいうワードだけで吐き気がする
    わざわざしなくてもいい苦労はしない

    自己中でわがままな人間だと自覚してるので産みません

    +97

    -2

  • 167. 匿名 2019/06/09(日) 19:30:43 

    なんか…ここのみんなと仲良くなれそう

    +116

    -6

  • 168. 匿名 2019/06/09(日) 19:30:47 

    >>163
    結婚してるけど主人も子なし希望
    だから結婚した

    +92

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/09(日) 19:31:08 

    このまま日本が少子化で滅びてもいいのかい?

    +4

    -46

  • 170. 匿名 2019/06/09(日) 19:31:32 

    自分も子供だったのに子育ての何が分かるの?という声に
    自分も子供だったから子供の気持ちがわかるのよ

    下重暁子が言ってた

    +69

    -2

  • 171. 匿名 2019/06/09(日) 19:32:12 

    ・自分が一番大事だし、養育費でお金使いたくない。自分のためだけにお金使いたい。
    ・大人しくて分別のある子供は可愛いと思うけどうるさい子供は嫌い。
    ・自己中
    ・痛い思いしてまで子供産みたくない

    +113

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/09(日) 19:32:13 

    >>145
    親のタイプが同じです。
    無気力期間が長い人生です。挽回したいです。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/09(日) 19:32:26 

    子供達と一緒にディズニーランド行くの楽しいよ!

    +3

    -43

  • 174. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:04 

    愛せる自信がない
    自分の家族も愛せてない

    結婚したら~
    子供の産んだら~
    で、考え変わるとか
    そんな賭けで
    産めん
    育てれん

    私は一人が丁度いい

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:07 

    毒親育ちで発達障害だから子どもは作らない。
    私みたいなつらい経験をさせたくない。

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:18 

    >>149
    これ絶対嘘だから、皆んなシカトでいいよー。
    長いこと福祉の仕事してて、介護施設でも働いてました。
    全くもってそんなことはない。
    むしろ面倒見ないのにあーだこーだ言う家族がいる方が大変です。
    ご家族がいなくても私達がいますので、何にも寂しくないですよ。

    +159

    -4

  • 177. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:28 

    >>169
    でたでた。笑

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:31 

    嘔吐恐怖症だから子供が嘔吐した時のこと考えると無理

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/09(日) 19:33:47 

    >>175
    それはしょうがない。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/09(日) 19:34:00 

    >>169
    そんな理由で生み落とされる子供が可哀想だと思わないのかい?

    +79

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/09(日) 19:34:21 

    大人になりきれていないという批判もよくあるけど
    大人になりきれていないのなら産まない方がいいのでは?

    +93

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/09(日) 19:34:24 

    >>159
    わかる。わかりすぎる。
    私は子供自体もあんま好きじゃないんだけど、町で小さな赤ちゃんを連れを見ると、母親じゃなく赤ちゃんの方に自分を重ねてるんだよね。
    その母親よりたぶん年上なくらいなのに。
    159さんと同じく、父親でもそう。
    たぶん何かしら原因があって、心理学的には色々問題や病名がつきそうだけど、別にいいや。

    +66

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/09(日) 19:34:39 

    >>169
    政治に絡める奴ってむっちゃ気持ち悪い🤮😇

    +47

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/09(日) 19:34:51 

    >>176
    なんか最後の文で涙出そうになった。

    +94

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/09(日) 19:35:43 

    >>12
    この人 新宿で見かけたことある笑
    自転車乗ってた

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/09(日) 19:35:55 

    >>143
    同じ人がいて嬉しいですーーー(;o;)!!
    こんな事現実で誰にも話せない。笑
    子供作ってもその子の人生まで責任持てないし、
    自分が母親になるのが想像できない。

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:00 

    >>176
    好き
    あなたに幸あれ

    +90

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:02 

    >>180
    かわいそう?今の時代ほど便利で楽しい世の中はないよ

    +4

    -29

  • 189. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:06 

    >>169
    だから何ですか?
    皆一々日本の将来のために子供産もう!!とか考えてるんですか?

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:41 

    >>169
    別にいい。
    永遠のものなんか何一つないし。

    +69

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:54 

    子ども産むのギャンブルだなって思ってる私は母になるべきでないと思ってる

    障害児とか、性格が合わない可愛くない子とかだったらムリ。

    +117

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/09(日) 19:36:56 

    >>179
    本当だよ?
    経験者なら介護職員の民度の低さよーく知ってるでしょ?悪口虐待イジメが生き甲斐じゃんw

    +5

    -28

  • 193. 匿名 2019/06/09(日) 19:37:02 

    >>12
    でもこの人、アウトデラックスに出てたけどこんな悲壮感漂う感じでは全くなかったよ。
    楽しんでる。

    +40

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/09(日) 19:37:31 

    子ども欲しくないし、苦手だし、妊娠も出産も育児も恐怖でしかない。可愛いと思えるかも不安で大切にできるかも不安です。

    彼にはこの気持ちは伝えていますが、彼の本心は子どもが欲しいと、すれ違いぎみです。結婚妊娠へと進んでいいものか、悩み。
    すべての母親が自信をもって妊娠してるわけでもないから彼が望むのなら子どもを持つことも有りかなとは考えているのですが、やっぱり人生まるごと変わってしまうことが恐怖です。

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/09(日) 19:37:56 

    周りの友達が「子ども欲しい」って子が多くて、とてつもない壁を感じてしまう。
    ものすごく健全というか、なんで自分はそう思えないんだろうって思う。

    +160

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:07 

    >>192
    ニュースで虐待受けてた老人は息子がいたけどな

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:13 

    >>192
    本当はあんたなりすましなんでしょ?
    介護職叩きたいがために言ってるんでしょ

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:27 

    小学生の時から子供欲しいと思わなかった
    子供好きじゃないのもあるけど、子供にお金使いたくないし自分が頭いいわけでもないし顔が整ってるわけでもない私は絶対作っちゃいけないと思ってる

    +86

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:33 

    子供欲しい時期があったけどよく考えたら赤ちゃんを抱っこしたいっていう
    犬や猫を可愛がりたいみたいな感覚で、動物はずっとかわいいけど
    子供はあっという間に成長してイヤイヤ期、思春期、反抗期、
    就職や結婚はできるか、ニートや犯罪者にならないかとか一生つきまとう不安要素が多すぎる。

    +85

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/09(日) 19:39:21 

    >>163
    結婚してる
    夫も子どもを望んでないので選択子なし夫婦です

    あと、発達障害なんで

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/09(日) 19:39:28 

    >>192
    私の友人介護の仕事してる
    裏ではみんな悪口言いたい放題だったらしい
    だから、まああり得なくない気がするよ
    介護施設って大変そう

    +10

    -6

  • 202. 匿名 2019/06/09(日) 19:39:30 

    極度の潔癖症に心配性
    虐待とかはしないと思うし愛して育ててあげられるだろうけど
    子供の行動を不必要に制限してしまいそうで子供にとって決して良い親とはならないだろうと自覚している

    +53

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/09(日) 19:39:59 

    私自身のメンタルに問題があるから子供を虐待するかもしれない
    そして旦那は建築関係の外仕事です
    だから産まない

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2019/06/09(日) 19:41:02 

    バカほど何にも考えずポコポコ産んでる気がする
    そして野放しにして迷惑ばかりかけてる
    私も考え過ぎる性格で
    自分に育てられるか不安しかない
    完璧主義なのかな

    +138

    -2

  • 205. 匿名 2019/06/09(日) 19:41:38 

    >>163
    独身の頃は、赤ちゃん欲しい!子ども2人の家庭が理想!って思ってたよ。
    いざ結婚を考えて現実が見えたら、経済的、体力的、精神的に無理だと思った。
    自分と旦那の遺伝子で、育てやすくて美形で賢い健康な赤ちゃんが生まれる気がしないし。

    +56

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/09(日) 19:41:54 

    幼稚園教諭と保育士をして7年…
    いろんな子どもを見過ぎでしまって自分の子は欲しくないと思うようになりました。
    仕事上はどんなに大変な子でも可愛いと思えるし責任は1年、長くても数年だけど、もしこの子が我が子だったら、しんどいなって感じてしまう子もいることに気づいて、子どもを持つのが怖くなりました。

    障害児の子とかも見てきたけど子供のうちは可愛いけどやっぱ何十年も見るなんて無理!

    +113

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/09(日) 19:42:04 

    主人も私も学生時代イジメられっ子の陰キャラと言われるタイプでした
    きっと我が子も暗い性格になると思うので産むのが怖いです

    +59

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/09(日) 19:42:20 

    三世代で虐待が連鎖してる家庭のお母さんが、子供が寝ている時に無意識で幼子に暴力を振るってしまうと悩んでおられて、普段はおっとりとしたよく笑う方なのでとても根深いものを感じました。

    でも産む事は全く迷わなかったそうで、もう一人欲しいらしく、そこは理解出来ませんでした。

    +78

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/09(日) 19:42:22 

    >>188
    「便利で楽しい」だけで子供産めちゃうのか〜それ聞いてますます可哀想になってきた

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/09(日) 19:43:22 

    >>176
    私も仕事で、家族について考えさせられることある。
    子ども産んだから安心!は安易すぎる。
    みんながみんな親孝行な子どもばかりじゃない。
    結構、人間って薄情なんだなーって思うことがあります。
    もちろん、両親大好きで優しい子に育つ子もいるんだろうけど、私には無理だと思う。

    +82

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/09(日) 19:43:41 

    母子家庭な上、親にキチンと育てられなかったので、周りの人達から色々学んで育ちました。
    自分がヤバイなーって自覚しているだけマシだとは思うけど、正しい親っていうのがわからなくて。
    なので、ずーっと中学生のころから子供など育てられないと思ってました。
    ただ、周りの人たち、友達のお母さんとかから色々叱られて、少しずつまともになったというか。
    いまだ全然ダメ人間ですが。
    そんな人間もいます。

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/09(日) 19:43:57 

    しつけされてない子供限定で苦手
    自分の子供がどんな性質持って生まれてくるかわからないし
    すごい癇癪もちとか対処できる自信ない

    +55

    -1

  • 213. 匿名 2019/06/09(日) 19:44:17 

    摂食障害
    醜形恐怖症
    整形依存

    こんな大っ嫌いで醜い自分に似てしまったら虐待すると思う。
    から作りません。行為もしません。

    +55

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/09(日) 19:44:29 

    好きでこうなったわけではない。
    私だって、結婚して子供産んで兄弟も作ってあげて…って普通に思える人間になりたかったよ。
    なぜ、そんなの絶対嫌だって思っちゃうのか自分でも不思議だよ。笑

    +75

    -2

  • 215. 匿名 2019/06/09(日) 19:44:31 

    本気で猫の方が可愛いって思う。
    他人の子供見ても一応「かわいい〜」って微笑むけど、周りに批判されない様に愛想笑い。
    猫の時は自然に心から「かわいい」って笑顔が出るけど。

    +127

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/09(日) 19:45:24 

    穿った見方だけど、子供産め産め言う子持ちは、自分の苦労を他人にもさせたいんじゃないかなと思う。
    『私がこんなに子育てに苦労してるんだからお前も苦労しろ!!』みたいな。

    +93

    -8

  • 217. 匿名 2019/06/09(日) 19:45:54 

    >>215
    わかる
    私も動物は心から可愛いと思ってガン見しちゃうけど、子供や赤ちゃんはお世辞からの可愛い〜!しかでてこない

    +98

    -3

  • 218. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:06 

    >>213
    沢山つらい思いしてきたんだね。
    産め産めなんて言わないから、あなたが生きててくれるだけで充分だよ!

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:13 

    >>192
    あんたは実親の介護でも怒鳴りつけて虐待しそう。
    頭おかしい。

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:33 

    自分の親が尊敬できるような親ではないし、それしか見てきてないので同じような価値観、育児になりそうで怖い
    私たち姉妹は放置され、しつけもろくにされてきてないので、ここでよく言われている非常識の分類に当てはまるので

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:41 

    >>192
    子供も核家族の家庭を持てば、親よりも夫や妻子の方が大事。
    邪魔な親を邪険に冷たくして、死んだら財産だけ丸儲け、なんてよく見るパターンだよ。
    子供がいれば老後安泰なんて、いつの家父長制の封建社会を生きてんだって感じ。
    令和になりましたよ~。

    +37

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:47 

    犬も猫も子どもも嫌い!!!

    +6

    -9

  • 223. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:49 

    >>201
    知ったような口を聞くなよ笑

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:54 

    >>215
    猫よりツギオミカドヤモリの方が可愛いよ

    +6

    -4

  • 225. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:55 

    自分が母になるイメージが全く出来ず
    起業しました

    選択肢が減った今
    とても平和です

    +66

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/09(日) 19:47:22 

    親にすら愛情持てないからたぶん自分の子ども好きになれなさそう

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/09(日) 19:47:41 

    正直に言うなら子どもが嫌い、男が苦手、処女ではないがエッチは最悪だった、
    人付き合いが煩わしいから友達もいない、一年近くもお腹にいて
    死ぬ思いをしながら出産して、授乳に夜泣きにオムツに家事に夫の世話にも追われて
    乳児期の後は目が離せず生意気にもなって、ママ友付き合いや夫の親ともとか
    全て面倒事だとしか思えない。経験したいなんて微塵も思わない。

    +97

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:01 

    毎日の料理、洗濯、掃除、そこそこきちんとしてない母親だったら子供がかわいそう。
    私にはそんな高度なことはできない。
    それに加えてママ友づきあい、子供の進学のために仕事もするとなったら、家事の全てを放棄してぐうたら主婦になりそうだ。
    母親にはなりません。

    +92

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:09 

    >>192自分の子供がこんな人間に育ったら最悪なので作りません。

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:11 

    子供でもかわいくてつけされてる子は好きだけどって、こんなこと言ってる時点で兄妹差別をしそうで不安
    出来のいい方ばかりをかわいがってしまいそう

    +11

    -4

  • 231. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:32 

    祖父母の代の親戚に頭おかしい人有り
    父母の代で血の繋がりがある人には特に何もないけれど、いとこにひきこもりで自殺した人と情緒不安定で働けていない兄弟
    別のいとこでひきこもりで25年ほどどうしているのか全く分からない人有り
    私も結婚していちおう社会生活は営めているけれど情緒不安定なのは自覚している
    こだわりが強かったり自分で自分に理想の枠を嵌め込みすぎて息苦しい…
    今は子どもいなくてまだ気ままに居られるから大丈夫だけど子ども持ったら詰んで病むのは目に見えてる
    なので自分のためにも子どもの為にも子どもを産む選択はしないです
    保育士やるぐらい子どもは好きなんだけどね…


    +22

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:40 

    本当は子供ほしかったよ
    でもまあまあ都会住みの中小企業で
    夫婦正社員共働き年収600万だと
    将来のこと考えて育てられる気がしなかった

    +45

    -2

  • 233. 匿名 2019/06/09(日) 19:48:57 

    正直わからない。もちろん子育て経験はない。子供の頃から自分が子供を育てるというのが想像できなかった。でも何だかんだ一人くらいは育てるんだろうか?とか漠然と思ってた。なんとなく結婚10年近く経つけど子供に恵まれてない。器が小さくすぐカリカリする性格なのと、旦那も神経質で寛容な性格ではないのでこれで良かったような気がする。

    +43

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:32 

    >>89
    ものすごく同感です。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:45 

    >>222
    私もです

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:50 

    毒親育ちだし数年前からパニック障害だし自分の事でいっぱいいっぱい
    レスだからできる心配も無いけど

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:54 

    >>11
    それは迷信!
    本となら、馬鹿親は居なくなるはず!

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:56 

    子供なんてかわいそうだから絶対生みたくないのに、生理中の体調不良に苦しんでる。
    どうして女はこんな無意味な苦しみを、生まれながらに課せられているのか。

    +94

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:00 

    >>228
    これ考えるよね
    人に話すと、全く出来てない人でも家族作ってるよと言われるけど、不出来な母親だと子供が不憫かなと思ってしまう

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:10 

    産んだら本当に可愛くて宝になるのかもしれないけど、そうじゃない可能性が1%でもあるから生むわけにはいかないよ

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:30 

    自分が一番大事な自己中女なので子供を一番に考えるなんて無理です。

    +53

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:41 

    私は、逆に愛され過ぎたのかも。
    両親のことが大切すぎて、自分の家庭に入り込んで相手出来なくなるのが嫌。
    出来るだけ一緒に過ごして最期の面倒も自分が見たい。
    末っ子で可愛がられたからかな…
    兄と姉は普通に子供3人ずついる笑
    やっぱり旦那より親の方が好き。
    変だよねー

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:46 

    自由に生きたいからです。

    +47

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/09(日) 19:50:47 

    対人恐怖症だから無理😇

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/09(日) 19:51:05 

    お金がないから産めない
    お金なくてもたくさん子供いる家庭があるのも知ってるけど、どうしてもそれにはなりたくない

    +41

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/09(日) 19:51:15 

    北欧みたいに福祉が発達しててお母さんや子供に優しい国だったら考えたかもしれないけどね
    こんな男尊女卑でロリコンやキチガイだらけで経済も貧しくなりつつある社会で生み育てたいと思わない

    +30

    -7

  • 247. 匿名 2019/06/09(日) 19:51:38 

    子供の幼稚園や学校関係面倒そうなので子供いらない

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/09(日) 19:52:03 

    まず子作り出来るほど他人と近づけない

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/09(日) 19:53:54 

    まず子供に尽くすという考え方しかできない
    時間を奪われる自由が奪われる
    吐いたりした時チッとなりそうで無理
    子育ては最大の暇つぶしというけど
    やりたいことたくさんあって忙しいので、暇つぶししてる場合じゃない

    +52

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/09(日) 19:54:42 

    >>242
    私も夫より自分の親が好き
    なにかあったら夫より親を優先する

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/09(日) 19:54:55 

    絶対新聞に載る親になっちゃう

    +57

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/09(日) 19:56:01 

    子供は可愛いですよ動物の本能です犬でも魚でも鳥でも自分の子供は可愛いがるもので理屈じゃないです。
    フェミは産んだことないから上から目線で偉そうに無駄なこととか言うバカななことを言います。

    +3

    -28

  • 253. 匿名 2019/06/09(日) 19:56:26 

    >>176
    器のでかさを感じます あなたのようになりたい

    +53

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/09(日) 19:56:28 

    >>201
    人間だからね。
    わがままだったり、陰険な利用者もいるからいないところで愚痴ったりするよ。
    それで実際態度に出したり、手を上げるなんて人は終わってる。
    私が働いて来たところにも一人いたけど、クビにしてもらった。
    テレビの影響もあるけど、ほとんどの人はそんなことしないよ。今色んなこと見直されてきてるし、平等に良い介護してるよ。

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/09(日) 19:56:56 

    虐待する親の気持ちが分かる。
    だから子供産みたくありません。

    +31

    -3

  • 256. 匿名 2019/06/09(日) 19:57:18 

    アパート住まいで、近所に数件いる子持ち家庭を見てると、産む気失くすわ
    いろんな意味で

    +68

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/09(日) 19:57:36 

    子どもの頃から喜怒哀楽が激しくて自分自身も子どもを育てられるんだろうか…と思ってたけど。婦人科系の持病があって不妊、軽い不妊治療もしてみたけど結局 授からなかった。夫も積極的な不妊治療は望まなかったし。でも、今となっては産まなくてよかったなと思っています。自分が適応障害になったり精神的に安定しているとは言えないし子育てする自信もなかった。

    +61

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/09(日) 19:57:55 

    虐待か放置してしまいそうなので絶対産みません

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/09(日) 19:58:05 

    >>252
    子供が引きニートや犯罪者になってもずっと可愛がれる自信はある?

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/09(日) 19:58:54 

    >>12
    超同意。私はブスなので子供に遺伝させたくないし不幸な子供を作りたくない。

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/09(日) 19:58:59 

    どうせ金持ち共にこき使われるか美人に笑われるか性格ブスに虐められる。自分みたいに惨めな人生は可哀想。身内にキチガイは居るし生まれつき詰みゲーで可哀想。

    +56

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/09(日) 19:59:08 

    >>55
    私も。もう結婚4年目34歳、周りも産みまくってるけど、子どもなんて死んでも欲しくない。

    +69

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/09(日) 19:59:36 

    昔は優性主義的に、自分の遺伝子ではかわいそう、だった。
    今は、どんなに一見恵まれて見えても、人間存在自体が哀れにしか思わないから、石油王くらい金持ちで、ハリウッド俳優くらい美形で、アインシュタインくらい頭が良かったとしても、子供産まないや。

    +37

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/09(日) 20:01:00 

    トピずれはスルーしない?

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/09(日) 20:01:13 

    自分のためにお金と時間を使いたい。本当に子ども興味ない。何でみんな産みたいって思うんだろう・・・ 結婚して即妊娠する人見るとお盛んね〜って思います。ごめんね。だって、避妊せずヤリました!って事でしょ。生々しくて嫌だ。処女じゃないし彼氏いるけど嫌悪感。

    +43

    -4

  • 266. 匿名 2019/06/09(日) 20:02:24 

    ほんと失礼な話だけど、正直ぶっさいくな子供見るとなんとも言えない気持ちになって辛い。
    小さいうちはいいかもしれないけど、成長して自分の容姿を理解できる年齢になったら色々辛いだろうなとか思ってしまう。
    自分がブスだから余計に。
    だから子供は産めない。

    +122

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/09(日) 20:02:48 

    >>168
    同じだったけどうちの旦那心変わりした。
    離婚してあげようか迷ってる。

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/09(日) 20:03:11 

    無理にブスな男と子供作ってブスな子供産んで
    何かいい事あるの?って思う

    +90

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/09(日) 20:03:51 

    はーい
    子供好きだし欲しいとは思うけど
    ほんと自分しっかりしてないから、、
    自分のことも適当なのに子供とか育てられんよぉぉ

    +15

    -2

  • 270. 匿名 2019/06/09(日) 20:04:21 

    周りの子持ちで幸せそうな子がいない。
    新婚当時はのろけるほどラブラブだったのに、
    子供産んで太ったら夫から「デブ」と罵られ、さっさと働きに出ろ急かされる、
    夢を諦め、ワンオペ子育てに専念してたら体を壊して手術、
    不倫して夫はうつ状態、家庭はグチャグチャ…。
    順風満帆で幸せいっぱい!みたいな子持ちの話はまず聞いたことがない。

    +61

    -3

  • 271. 匿名 2019/06/09(日) 20:06:31 

    >>27
    姪は愛想ないし、キモいとか死ねばかり言ってくるから家族にも可愛くないと言っている。
    父も、うちの孫可愛くないと言ってるから言いやすい

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2019/06/09(日) 20:06:35 

    >>268
    ブスとブス男は自己満足でいいんだろうけど、肝心の子供がかわいそうだよね。
    しかも、恐ろしいことに大半がそれ。

    +73

    -1

  • 273. 匿名 2019/06/09(日) 20:07:08 

    自分のことで精一杯
    とてもじゃないけど子どもなんて
    自分のこと嫌いだから半分も自分っていうのも耐えられないし

    +47

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/09(日) 20:07:55 

    色んな問題や悩みが次から次へと出てきて人間育てるのってこんなに大変なのかと思い知らされた
    子供達のこと大好きだし大切な存在に変わりないけど、昔に戻れるのなら産まない選択をすると思う
    でもいなきゃいないで子供欲しい欲しいと無い物ねだりするんだろうな…
    正直子なし夫婦がキラキラしてて羨ましい

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/09(日) 20:08:35 

    子供は可愛いと思うけど自分がまともに子育て出来るだし自信がない。自分が生きて行くだけで必死だから人の人生まで責任持てない。甥っ子を可愛がるくらいがちょうどいい

    +44

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/09(日) 20:09:11 

    自分の事で精一杯
    最近の、事件を考えると
    子供をきちんと育てていくのは無理
    叔母の立場で全く責任のない甥っ子や姪っ子を可愛がっているだけで十分に幸せ
    私はこの生き方が合っている

    +38

    -1

  • 277. 匿名 2019/06/09(日) 20:10:01 

    一人のダメ人間を産むことによってどれだけ世間に迷惑がかかるか、
    それを考えるととても無理。

    +73

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/09(日) 20:11:07 

    >>176
    それもそうだし、老人ホームまで生きられる人がどんだけいるんだ
    と思う

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2019/06/09(日) 20:11:15 

    周りに八つ当たりしておいて言い訳は「子育てでイライラしてるから」て言ってくる女いる。
    そのくせ「2人目ほしいのに旦那が反対する!」てイライラしてる。
    産んでも産まなくてもイライラするのかよ
    関係ないこっちは迷惑すぎる

    +100

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/09(日) 20:12:16 

    >>279
    そんなに周りに当たり散らす位ストレス溜まるなら産むなよって思う。
    義務じゃないんだからね。

    +53

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/09(日) 20:12:31 

    自身も兄弟も従兄弟も全員がアラフォー〜アラサー未婚

    犯罪者こそいませんが、先祖は何か余程のことしたんでしょうね
    私たちの代で消える家系、それが運命なんだろう

    +45

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/09(日) 20:12:38 

    生命の誕生=死の誕生であると認識していない親ばかり
    本当にめでたいか?

    +58

    -1

  • 283. 匿名 2019/06/09(日) 20:13:26 

    >>279
    そういう奴とか最近流行り()の「子育てこんなに大変なの!!」みたいなツイッターの呟きとか漫画とか
    正直知らんがな、って思うよねw
    自分で選択したんでしょって思う。

    +99

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/09(日) 20:14:45 

    私もブスだから思うけどブスで子供産もうと思った人凄いなって思う。
    自分も容姿によって辛い思いした事あるだろうに、また子供に同じ様な事味あわせてもいいのかな?って思う。

    +95

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/09(日) 20:14:47 

    >>149
    家族いても来てくれない人ばかりだよ
    老人ホームにいれたらそれっきり
    それこそ笑い者にされそう
    それより子供いないならその分お金ためて設備がいい老人ホームに入る方がいい

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/09(日) 20:15:07 

    >>12
    すげえ意地悪な番組だね。

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/09(日) 20:15:44 

    客観的に自分の性格、メンタルを考えて小梨選択の方はちゃんとしてる人だなと思う。無責任に産めばわかるよかわいいよとか産むが易しって言葉多用してくる人大嫌い。

    +99

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/09(日) 20:16:27 

    なりたかったけどなれなかったし、私も兄妹も出来が悪いしDNAを残さなくて良かったかな、と思っている

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:20 

    >>257

    良いパートナーに巡り会えたんですね
    羨ましいです

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:34 

    >>287
    確かに。
    皮肉にもそういう人程いい親になりそうだというw

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:39 

    悲惨な家庭で育ったので、自分の子供を育てる自信がない。
    あと自分が融通のきかない性格なので、子供が出来たら絶対にイライラして子供に当たりそうで恐い。
    自分が嫌いなので、子供を愛せるか自信がないな〜。

    +42

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:44 

    >>284
    何も考えてないんだよ笑
    私の周りの産んでるブスは間違いなく何も考えてない。
    案の定すごい顔の娘にお姫様みたいな名前つけたり、すごい顔の息子に派手な格好させてダンス習わしたり…
    でも本人達は幸せみたいだから何とも言えない気持ちになる。

    +87

    -2

  • 293. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:46 

    生きてると辛いことの方が圧倒的に多い。
    変な話、子供のことを思うからこそこんな残酷な世界に送り出せない。
    この世の苦痛は私の代で終わらせる

    +87

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/09(日) 20:18:36 

    自分も泣いてた時代あるはずなのに、子供の泣き声イライラしてしまう

    自分磨きとかにお金かけたいと思ってしまう

    +44

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/09(日) 20:20:53 

    >>281 先祖の遺伝子はどこかで生きてるんじゃない?別にあなた達兄弟だけが先祖の子孫なわけじゃあるまいし。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2019/06/09(日) 20:21:29 

    >>283
    妊活中の人も。
    自分の妊活が世界で一番の重大事項みたいな感覚になるっぽいよね。見てると。
    他人にとっちゃあ、関係ない。
    どうして、客観性をなくしてしまうんだろうね。

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/09(日) 20:21:43 

    自分が大っ嫌いなのに、自分に似た子供が出来たら絶望しそうだから。

    +30

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/09(日) 20:22:40 

    子供はいらないという男性と結婚して円満に結婚生活しています。
    私が神経質でちょっと体調不安があるだけでも外出出来なくなったり気分にムラがあるので安心を与える安定したお母さんになれないでしょうと諦めました。普段は掃除と洗濯だけでたまにジムに行くくらいです。
    30代までは物足りない感じがして後悔もしましたが40前に入院をする大病をした時には子供や仕事を背負っていなくて自分の事に専念して治療出来て良かったと思いました。

    +64

    -1

  • 299. 匿名 2019/06/09(日) 20:23:31 

    自分が家族とうまくやれなかった
    見事に誰とも合わず家族全員と疎遠

    だから自分の家庭なんて持てないと思ってる
    子供なんてなおさら…育てていける自信ない
    一緒に生きていけるパートナーは欲しいなとは思うけど、なかなか子なし希望の人とは巡り会わないな

    +34

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/09(日) 20:24:30 

    生まれてきても苦しいことばかりなんじゃないか?
    私と同じ思いをさせるんじゃないか?
    と思ってしまう。

    +47

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/09(日) 20:25:03 

    もし産んだ子供が発達障害とかだったら地獄でしかないから子供いらない。

    +80

    -2

  • 302. 匿名 2019/06/09(日) 20:27:11 

    大学まで出すお金がない。
    万が一五体満足で生んであげられなかったらちゃんと愛情が注げるか不安。
    イライラして子供に当たらずにいられるか不安。
    不安しかないから私は親にはなれないと思う。

    +65

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/09(日) 20:31:50 

    >>2
    産む人勇気あるなあと思っていたら子持ちから「子供がいない人生になる勇気あるの?」て言われた。
    子持ちにとっては産まない方が不安らしい

    +94

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/09(日) 20:31:59 

    私だけじゃないんだってこのトピ開いて知った。今までいろんな人にこの話してきたけどだれも理解してくれなかったから。少し楽になったありがとう

    +97

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/09(日) 20:32:45 

    ちょっとでも睡眠不足になるとすぐ体に支障をきたすから
    時間、自由、体力、気力、すべてを奪われる子育てをしたら
    メンタルが崩壊するのは目に見えてる

    +84

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/09(日) 20:34:59 

    >>303
    横だけど、こういう子どもに依存したような母親になるのが怖い
    産まれてくる子どもが可哀想に思える

    +69

    -1

  • 307. 匿名 2019/06/09(日) 20:35:08 

    産まれる=生老病死
    なのに、なぜ産もうと思えるのか理解に苦しむ

    +44

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/09(日) 20:36:00 

    まず出産で痛いのが絶対に嫌だから無痛分娩じゃないと絶対に嫌でそこにお金かかるし、今独身でセカセカ働いてなんとか生活してるのに結婚して次は子供のためにセカセカ働きたくない。自由な時間とお金を子供のために犠牲にしたくない。
    健常児じゃない子生まれたらどうしようってすごく思うし、産んでからじゃないとわからない病気もあって言い方良くないかもしれないけど、出産って本当にガチャだと思う。
    大人になって犯罪者とか中年引きこもりになられるのも本当に無理だし、マイナスなことばっかり考えてしまう。
    亡くなった心愛ちゃんの家のような父からの暴力、母はたまに手を出す、止めに入ってくれない親の元で育ちました。

    +78

    -1

  • 309. 匿名 2019/06/09(日) 20:36:19 

    >>302
    大学まで行かせたからって感謝もされないしね。
    友人に「学費出してもらってるんでしょ?」て言ったら「出してくれなきゃ困るじゃない!?負けず嫌いなの?」とか言われた。

    +55

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/09(日) 20:37:46 

    >>303
    子どものいない人生が不安だからって、自分の不安をなくすために子ども産む考えがどうなのって私ならそう思うけど
    何だか人間じゃなく物みたいな扱いだよね
    いわゆるアクセサリーみたいな

    +85

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/09(日) 20:39:28 

    自分が、まともに躾られてない人自己中の人は、子どもを躾ることが無理だから、 そういう人は、他人に迷惑をかけてまで迷惑な自己中2世の子どもを産むべきではい

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2019/06/09(日) 20:40:44 

    子ども生んだらその子どもにもバカにされそうな性格と知能だねって言われた事がある。
    自分でもそう思う。
    子どもは産まない。
    育てることが無理。
    納得した。

    それなのにすんなりと2人3人産んでる人を見るとやりきれない気持ちになる。

    +41

    -1

  • 313. 匿名 2019/06/09(日) 20:42:15 

    子供を産んだら、めちゃめちゃ厳しく育ててる自分が想像できるので、産みません。自分の劣等感を満たすために、子供を利用してしまいそうだから。

    +58

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/09(日) 20:42:28 

    鳩の方が大事だから

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/09(日) 20:43:04 

    子どもの虐待の事件多くて、ニュース見ながらすごく可哀想だなあと思っているけど、犬猫の虐待のニュースは比じゃないぐらい激怒してしまう。
    動物>子どもになってしまってるから、絶対に産まない方がいいと思ってる。

    +70

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/09(日) 20:44:23 

    難病で自分ので精一杯
    健康体なら子育てしてみかったのが本音

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/09(日) 20:45:16 

    今や5人に1人が精神疾患を抱える時代。
    父が自死し、弟が強迫性障害で通院しているので、子供を産むのが怖い。

    +61

    -1

  • 318. 匿名 2019/06/09(日) 20:45:47 

    幼稚園や小学校低学年の時にいじめられたから子供が可愛いと思えない
    クラスの半分からいじめられてたから半分の確率で性格悪い子供になると思ってる。
    あとは傍観者で、1人だけはかばってくれたから、ああいう子なら欲しいけど確率的に低すぎる。

    +53

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/09(日) 20:45:56 

    >>302さん
    分かります。お金が掛かりすぎてその中で子供を産んだら申し訳なくてそんな気持ちでは親にはなれないと思う。
    年収300万以下のトピ見てて貧乏人ばかりの子供が増えて賢い子は居なくなるのだろうな〜と思うとこの先の日本は真っ暗。

    +51

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/09(日) 20:46:48 

    ウチの母親が毒親。
    子供が公園で転んで泣いて、抱きしめてなだめている親子に「どうしてそんな事するの?」と聞いたらしい。
    母の思考回路では脅して(暴力も厭わない)泣き止ませる一択だったらしい。
    なんかその話聞いて不安になった。

    +43

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/09(日) 20:46:52 

    子供可愛いんだけど、自分の事で手一杯で正直子供育てられる自信がありません。

    まぁ独身で彼氏なしだからそもそもまだ産む予定は無いのですが(^-^;

    +39

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/09(日) 20:47:01 

    実際自分の周りでこんな風に考える子がいなくて、ガルちゃんやってて、私みたいな考えの人もいるんだって知って安心した。親には申し訳ないんだけど、やっぱり経済面やこれからの日本のことをいろいろ考えてしまって、子どもはもう考えれないんだよね。お金持ちだったら少し考えも変わったのかな。。

    +75

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/09(日) 20:47:42 

    赤ちゃんと幼稚園生くらいが可愛いのは知ってる!育ててみたいなとも思う!でも、たった数年間だけだし、そのあとが長すぎるし可愛い姿も消えてくし外の世界で挫けられても困るし無理〜
    死ぬまで責任持って育てます!って思えないから親になれない

    今、乳児だけがいる保育園でパートしてる(保育士資格持ち)から、そこで赤ちゃんと触れ合って満足してる

    +58

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/09(日) 20:48:01 

    5年で自立してくれればいいのに

    +60

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/09(日) 20:49:55 

    何でなのかわからないけど、赤ちゃんが生理的に無理。幼虫見た時と同じ嫌悪感が沸く。
    幼児以降は大丈夫というか子ども受けは滅茶苦茶良いし、子どもかわいいって思うんだけど。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2019/06/09(日) 20:50:07 

    情緒不安定だから子供が苦労するだろうと思うと産み育てられない。
    子供の友達の親との関わりとか想像するだけでストレス感じる。

    +66

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/09(日) 20:51:32 

    ネガティブなことばっか考えちゃう
    ・障害児だったら
    ・いじめの被害者加害者になったら
    ・病気になったら事故にあったら
    ・ママ友とかPTAとか無理
    ・ひきこもりになったら
    ・性格合わなくて可愛くなかったら


    今、夫と2人の生活が幸せすぎるし不仲でもない、経済的に余裕もあって2人で好きなところに出かけたり海外旅行に行ったり毎日が楽しい。こんな幸せな生活が崩れてしまうかもしれない要素があるっていうリスクをわざわざ取り入れなくてもいいかなって思っちゃう。

    お金も時間も夫婦2人に使いたい

    +100

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/09(日) 20:51:50 

    >>324
    友人は35歳で実家暮らしのニートだよ。
    弟も...やばいよね
    ガルちゃんの子持ちは「これから20年育てるのが大変だよね」て20年だと決めつけてるけど、下手したら一生だよ。恐ろしい、、、

    +69

    -1

  • 329. 匿名 2019/06/09(日) 20:52:13 

    >>322
    いや、お金原因とかはよくある話だと思う。
    周りにも普通にそういう考えの人いると思うよ?
    本当に理解されないのは子供嫌いとかかわいいと思えない、とか。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/09(日) 20:52:17 

    子ども時代がなかったから。
    親の代わりに家事して普通の生活が送れなかったから。

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/09(日) 20:55:21 

    パニック障害だし体力もないから妊娠して出産を乗り越えられないや

    +40

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/09(日) 20:55:22 

    どういう流れでそうなったのかは
    全く覚えてないんだけど、
    通ってた高校の先生から面と向かって
    「人として劣っている」と
    言われたことがある
    他にもそう感じる出来事は子どもの頃からたくさんあったし、毎日生きづらくてこの世は地獄だと思っていたこともあった
    死ぬことも考えた
    よく変人扱いされるし、診断されてないけど多分発達障害か何かだと思う

    こんな人間が母親だったら、生まれた時から苦労するのがわかってるようなもんだから生まない
    生まれる子が可哀想すぎる
    奇跡的に結婚できたのは大変ありがたいなと思ってるけどね

    +51

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/09(日) 20:55:45 

    >>306
    ガルちゃんで「子供いない人は老後どうするの?」てコメあるし
    ああいう人って子供が成人したらキチンと働いて将来は親の面倒見てくれて〜って夢見てるんだろうね

    +103

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/09(日) 20:57:04 

    何で私がオムツ変えなきゃいけないの?お風呂入れなきゃいけないの?稼いだお金使わなきゃいけないの?勿体無くて病院にも連れて行きたくない。ランドセルも買いたくない

    +33

    -3

  • 335. 匿名 2019/06/09(日) 20:58:32 

    子持ちから「子供いないなら養子もらえば?」て言われたけど、冗談じゃない
    逆に産んだ子供を養子に出したいw

    +55

    -7

  • 336. 匿名 2019/06/09(日) 21:00:13 

    他人の子供でもイラってするから自分は子供嫌いだな。って思う

    +28

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/09(日) 21:01:55 

    どんな奴が産まれるかわからないから怖い
    障害児だったら絶対無理
    子供がいると関わる人間が増えるから嫌
    遺伝子残したくない気持ち悪い
    自分でいっぱいいっぱい

    +59

    -2

  • 338. 匿名 2019/06/09(日) 21:02:45 

    自分の遺伝子なんか残したくないよw
    しかもこんな世の中。
    ぶっちゃけ産んでる人正気か?って思ってます。

    +102

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/09(日) 21:04:03 

    寂しがり屋すぎて、子どもがいれば寂しくなくなるんだろうなって思う。つまり利用したいだけ。でも子ども自体は好きじゃない。母親になっても自分の事ばっかなんだろうなと思うと一生産まない方がいいのかもと思えてくる

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/09(日) 21:04:36 

    動物はほんの数ヶ月か1、2年で独り立ちするのに人間は20年かそれ以上面倒みないといけないとかアホくさ

    +70

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/09(日) 21:05:56 

    このトピ主、私かと思った。
    ADHDとLDは、遺伝性の高い障害だから子供作れない。
    選択子なし希望の婚活
    選択子なし希望の婚活girlschannel.net

    選択子なし希望の婚活田舎でOLをしてる27歳です。 結婚したいけど子供ほしくない人間に婚活は、場違いですか? 自分の遺伝子を残したくないので選択子なしで結婚したいです。

    +30

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/09(日) 21:06:05 

    私は子供が好きではありません。でも夫や義父母が跡取りはどうするのかと責められ6年近く治療しましたが授かりませんでした。正直ほっとしています。
    早く出産した子は高校入試や大学進学で子供のためにあくせくと働いています。自分の事を犠牲にしてせめて子供が成人するまではと離婚をガマンしている人もいます。心ない人がなんで産まなかったの?自分の子供は可愛いよとか言う人いますがそういう人の子供は結局警察のお世話になったり、いじめの主犯格になって今大変な思いをしています。
    私はたとえ我が子でも愛する自身はありません。

    +30

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/09(日) 21:07:16 

    自分の子供は可愛いんだろうけど、基本子供好きじゃない。
    週末のイオンは子どもの泣き声でカオス。
    あの泣き声にずーっと付き合うって考えるとゲンナリするし、何泣いてんだよ!ってイラっとしてしまう。
    子供欲しいけど、色々と自信がない。

    +65

    -1

  • 344. 匿名 2019/06/09(日) 21:10:01 

    ぶっっさいくな子供が泣いてるとイライラする。
    可愛い子ならまだマシなんだけど。

    +52

    -2

  • 345. 匿名 2019/06/09(日) 21:12:28 

    うちの祖父が毒親で、それの元に産まれたうちの父も毒親です。
    私はもちろん親を反面教師にして生きていきたいわけですが、機能不全家庭で育っていて、いまいち自分を犠牲にしても家族を大切にするってのが分からないんです。やっぱり一番大切なのは自分で。こういうところは父そっくりです。

    だからきっと子供を産んでも優先順位は変わらないと思うし、何より私は精神疾患もあり毎日不安定。
    こんな条件で子供はまず無理でしょう。

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/09(日) 21:13:19 

    子供殺害のトピあると同情コメばかりで意味が分からない。
    欲しくて産んで大変だったからと殺害して犯罪者になるって

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/09(日) 21:14:45 

    >>283
    めっちゃ分かる。
    普通に育児頑張ってるお母さんは偉いと思うけど、「母親は!こんなに!大変だから!労わってよね!」みたいなお母さんは好きになれない。
    子ども産んだ=優遇されるべき、みたいな人は少数だけどいるよね。

    +73

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/09(日) 21:15:41 

    ここの人たちはちゃんと自分のことわかってて立派だよ

    +73

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/09(日) 21:16:52 

    犯罪者までいかなくても世の中性格悪い人間が多すぎる
    犬や猫の方が性格いいよ

    +68

    -1

  • 350. 匿名 2019/06/09(日) 21:16:55 

    親にあなたがいたから生きてこれたって何度も言われて、その言葉がすごく重い。世間的には良いエピソードとして取り上げられがちなセリフだけど、あなたを生かすために私は生まれてきたの?って捻くれた思考になりました。自分の生き甲斐のために子ども産むなんて狂ってると思う。

    +39

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/09(日) 21:16:59 

    幼少期の自分を思い出すと自分には絶対無理と思いました。今考えても母親がかわいそうすぎて…

    +32

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/09(日) 21:17:00 

    親、兄弟、親戚、同級生から容姿を笑われて育った。自分に似た子供ができたら、私と同じ思いをする。そう思ったら、自分の遺伝子を残すとかできない。親に孫の顔を見せてあげられないことは悪いと思っているけど、だったらせめて親だけでも「かわいい」と言って育てて欲しかった。

    私は器用じゃないので、結婚して妻になって、母親になって、仕事もしてとかいくつも一度にこなせない。いくつも手に入れようとすると、何かを無くしてしまう。

    それよりも、私を選らんでくれる人はいない。周りの人も私の遺伝子を残さない方がいいと思ってる。

    +32

    -1

  • 353. 匿名 2019/06/09(日) 21:18:17 

    子供欲しくないことを彼氏に話したら彼氏が家族にも話してしまって私の印象は最悪みたいです。
    もう結婚=子供の時代じゃないのに、辛い。

    +91

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/09(日) 21:18:28 

    ◯◯な子だったら無理、とか
    普通以下は受け入れられない人間が増えてる世の中は普通の人でも生きづらい。人生、いつ何があるかわかんないのに、今自分が普通であることに傲慢な人間ばかり。

    そんな世界に産むことはないかなと思う。
    私もそんな世の中で生きてくの、自分で精一杯だわ。

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/09(日) 21:22:06 

    子供嫌い
    寄ってきたら可愛いと思う時はあるけどそれは他人の子供だから
    子供って可愛いだけじゃないし、イヤイヤ期とか聞くだけで地獄
    手をあげない自信がない
    なので元々持つ気はないけど、もし結婚した相手が欲しい!と言っても絶対に産まない
    子供がいないなら結婚する意味がないというなら別れる
    欲しい人だけ産めばいい

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/09(日) 21:22:11 

    >>50
    芥川龍之介は長男が誕生したときにも
    「何の為にこいつも生れてきたのだろう?この娑婆苦の充ち満ちた世界へ」と記してたね。

    +64

    -1

  • 357. 匿名 2019/06/09(日) 21:22:30 

    私の子供に生まれたら生きづらい人間になるだろうから絶対生まない
    精神病は遺伝するというし顔もブサイクだし。子供がかわいそう

    +46

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/09(日) 21:22:46 

    親になるにはあまりにもダメ過ぎる人間もいるし、そんな人が子供を作ったら子供が不幸になる。
    私がまさにその子供です。
    親に愛されたことの無い父と、結婚しても実家離れできない母。あの二人は子作りしちゃいけなかった。

    だからそんな不幸な子供を一人でも増やさないために私は生みません。

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/09(日) 21:23:10 

    >>346
    「子供いない人には分からないだろうけど、想像絶する大変さなんだよ!産んでみなきゃ分からないじゃない!
    ?」て必ずコメあるけど、産んでみなくても子育ては大変だって分かるけどね。
    寧ろ何も考えず産んだ人より子供いない人の方が子育ての大変さ分かってるんじゃないの??

    +81

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/09(日) 21:23:33 

    経済力のない人は出産したら子どもが気の毒だと思う(私含め)
    うちも裕福な家ではなかったから、いつもお金の心配してた
    小学生のころは電気代を心配して電気をつけずに夕方勉強したりしてた笑

    「お父さんは給料が安いから~」とか「うちはお金が~」とかいう発言はどうか子どもにしないであげてほしい
    お金のことは子どもにはどうしようもないからね

    +60

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/09(日) 21:23:42 

    >>353
    彼氏がほしいのはあなたじゃなく産む機械ですね

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/09(日) 21:24:14 

    ブスと美人の扱いの差を嫌という程見てきて、
    自分の子供は確実にブスになるから産まない。
    もし女の子が産まれてしまったら申し訳無さすぎて無理
    前は産みたいって思ってたけど、冷静に考えたら
    自分が味わった様な辛い思いを子供にさせるのは絶対嫌だ

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/09(日) 21:25:25 

    虐待しちゃいそうで怖い

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/09(日) 21:25:49 

    生まれてきたくなかった
    生まれてきてよかったと思ったことないから

    早くしにたいな

    +56

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/09(日) 21:26:42 

    独身一人暮らしもやっと
    自分一人生かすのもだるい

    +43

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/09(日) 21:27:09 

    十月10日目お腹の中にいて 悪阻酷い場合とかマイナートラブル 産む時痛すぎ 産んでからは賭けとか
    リスク高くない? 産む時あそこを切るとか聞いただけで 貧血だよ。
    あと 太りやすいから 体系戻せなかったらやだ

    +34

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/09(日) 21:27:19 

    両親が離婚しています。
    暗い家庭に育ったから、私もいつか離婚するんじゃ?という気持ちが毎日消えない。
    私は専業主婦で病気持ち。出戻る実家もなし。
    自分一人なら離婚となっても何とかなるかも。でもさすがに子供も連れては無理だ。だからその時に備えて子供は持てない。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/09(日) 21:27:30 

    産んだらやっぱりいらないって訳にはいかないから産まない方がいいね。
    「そんな事を言ったら高校だってやめるなら行かない方がいいって事になるし、何でもやってみなきゃ分からないじゃない?何でも先が読めて思い通りになる貴方が羨ましいです」てガルちゃんで嫌味言われた。
    高校はやめても別に犯罪じゃないけど、子供は子育てやめる訳には...

    +100

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/09(日) 21:28:07 

    みなさんの旦那さんは子供望んでいますか?
    私は母親になったらいけないと思って正直あまり望んでません。旦那や両親は望んでるので申し訳なくなります。旦那や実の両親には打ち明けましたが、あまり理解されません。

    何故か結婚してから急に私は母親に向いてない等と思うようになりました。結婚する前はそんな事考えなかったのですが、、

    みなさん旦那さんや両親にどう理解してもらっているのか教えていただきたいです。

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/09(日) 21:28:36 

    >>361産む機械か···、なんか彼氏と付き合ってる期間無駄な時間過ごしてたなと感じます。
    彼氏結婚に焦ってたし、彼氏の家族から白い目で見られそうで怖い。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/09(日) 21:29:33 

    自分が生まれてこなきゃよかったと思ってる社会に子供を生むなんてできない

    +42

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/09(日) 21:29:37 

    ネット、SNSが発達して一番感謝してることは
    リアルな子育ての辛さ、苦労が可視化されたこと。
    ネットが普及する一昔前に世間体や周囲に流されて
    後先考えず産んでたらと思うとゾッとする。

    +74

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:05 

    産んだってどうせ死ぬから

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:33 

    超絶身勝手なので母親にはなれないと思ってきた、というと聞こえはいいが
    痛いことしんどいこと、自分優先できないことはイヤだから子供なんていらないって感じかな
    子供欲しがった前の旦那は捨てちゃった

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/09(日) 21:35:16 

    >>359
    分かる…
    皮肉とかじゃなくて、子育てのシュミレーションをして心身ともに大丈夫そうって人が出産するんだと思ってた。
    夜泣きやらママ友付き合いやら、自分はキャパ越えすると思ったからやらないだけ。

    あの事件トピでも「父親を無罪に」みたいなコメントあったけど、それは同意出来なかった。
    よかった、少数派でも同じように考えてる人がいて。

    +37

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/09(日) 21:35:51 

    国が私のためにしてくれたことなにもないので
    私ももちろんなにもしません。

    +37

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/09(日) 21:36:17 

    毒親育ちの鬱病持ちです。
    既婚だけど、毎日親を恨む気持ちや不安・恐怖などでいっぱいで、家事をやっとこなしている状態。
    これに子育てが加わったって、そちらに割く力(精神力)が私にはない。

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/09(日) 21:36:50 

    うみなよって言われたら
    そんなにおススメなら
    じゃああなたがあと2人産んでくれたら
    一人産んであげる(^^)っていいたい!

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/09(日) 21:36:53 

    >>359
    「殺すなら産まなきゃいいのに」ていうと「誰も殺すつもりで産んでないよ」て必ず言う人いる。
    だから怖いのにね。。
    そのつもりなくても犯罪者になる確率あるなら怖くて産めないわ。

    +53

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/09(日) 21:38:02 

    経済的にも精神的にもまだまだ未熟なので…。

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/09(日) 21:38:11 

    子供がいて幸せそうだった人は
    健常者の子ひとりで
    金持ちの人だけ

    あとはみーんなイライラしてる

    +46

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/09(日) 21:38:14 

    >>124
    めちゃくちゃ分かります!
    自分の体内に他者の生命体が宿り、日に日に大きくなることを想像すると気持ち悪いです。
    自分も生き物なんだなって。当たり前だけど笑

    +30

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/09(日) 21:39:46 

    >>314
    なんかすごい和んだ、ありがとう
    自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

    +38

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/09(日) 21:40:39 

    滅びてもいいのか とか
    日本なくなっちゃうって人
    そんなに困るならあなたが10人くらい産んでね!

    +66

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/09(日) 21:41:01 

    >>49
    自分もそうな気がします。
    他人の子供には冷静でいれても、自分の子供には厳しくあたってしまいそうです。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/09(日) 21:41:52 

    生まれてきてもほとんど税金払う為の人生だからなあ

    +53

    -1

  • 387. 匿名 2019/06/09(日) 21:42:57 

    自分の遺伝子残したくないのが一番
    母親にお前なんか産まなきゃ良かったって言われて育った

    だから自信も自尊心も無い
    無価値だと思ってる

    それに子供なんか産んだら母親の遺伝子も受け継がれてしまう。そんなの育てたく無い

    そんなだから人の事も愛せなくて、叩かれると思うけど
    結婚は子供いらないって人を選んでしただけ

    子供欲しいって人は自分の事好きなんだな。
    少しでも自信があるんだなって羨ましく思う

    +58

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/09(日) 21:44:20 

    彼氏みたいな子供だったら可愛いだろうなと思うけど、自分の遺伝子が絶対組み込まれてしまうから無理だ。

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/09(日) 21:44:33 

    母親になったらダメだってちゃんと考える人は偉いと思うよ。すくなくとも内縁の夫とセックスしたいがために実の子を虐待しまくって殺すマンコよりは全然ましだよ

    +32

    -2

  • 390. 匿名 2019/06/09(日) 21:45:11 

    正直離婚する時だって子供無しで一人の方が身軽で良い。子連れで離婚してボロボロになるまで働いたりするのも嫌だし、子供を片親育ちにするのも嫌だな。
    うちの親を見てそう思った。

    +43

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/09(日) 21:45:34 

    軽く話しても皆口を揃えて自分の子供なら可愛いと思うものだよって言うけど、そんな無責任なこと言わないでほしい。

    +42

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/09(日) 21:46:23 

    >>341
    このトピ見て同じこと思った、恋人もいないし婚活パーティーに参加したいと思いつつ、子どもはいらないから相手の男性のことを思うと申し訳なくてこういう場に行けない。でも出会いたい。出会いが欲しい人はどうしたらいいの?

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/09(日) 21:47:12 

    親に孫の顔を見せてあげたいから産むって理由がよくわからない
    子ども好きって遺伝もある気がするんだけどどうだろう?
    子ども産みたいって友達の親はやっぱり「孫、孫」って感じ
    うちの親はあまり子ども好きじゃない
    だから親戚めっちゃ少ない笑

    +49

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/09(日) 21:48:07 

    体にハンデがあるので行動に限界がある。(運転免許が取れない等)
    そのせいで子供に不自由な思いをさせてしまうのは可哀想だし、ハンデを持った親の事をからかわれたりする事もあるだろうし、少しでも子供に悲しい思いをさせるのは心苦しいし耐えられない。

    欲しい、可愛いだけで産む覚悟は自分には無いです。

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/09(日) 21:48:08 

    スーパーなどで障害児を連れてるお母さんを見てしまうと、やっぱり出産には踏み切れない。
    一生詰んでしまう。

    +63

    -1

  • 396. 匿名 2019/06/09(日) 21:48:15 

    >>33
    引きこもりやヤンキーになった子供は幸せなんだろうか?って考えてしまうから駄目なんだな…

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/09(日) 21:49:15 

    酒が飲めない人は人生の半分は損している!
    それと同じように、子供のいない人生の半分は損している!と思う。

    だけど、無理なものは無理。これもお酒と同じ。

    人には向き不向きがあるよね

    +33

    -4

  • 398. 匿名 2019/06/09(日) 21:49:34 

    そもそも子供が好きじゃないのであやし方もよく分からないしかなりドライな感じになりそうだし面倒くさい、、

    あと自分の遺伝子残したくないのとがある

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/09(日) 21:50:13 

    子供をちゃんと愛せる自信&潤沢なお金がある人以外は危ないから産んじゃいけないと思う。
    親からの愛もお金も両方揃ってないと、子供は苦労するから。

    +38

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/09(日) 21:50:42 

    経済的にも精神的にもまだまだ未熟なので…。

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/09(日) 21:51:58 

    今日2人の目姪っ子が産まれて凄く嬉しいし可愛くて幸せだけど
    自分では絶対子供欲しくない
    自分の生活や自分の時間が絶対1番大切だから

    +30

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/09(日) 21:52:00 

    日本が滅んでいいの?とか言われても、地球規模で見たら人口は年々増え爆発寸前
    食糧難は必ず来ると言われてるし、近い将来食べ物と水を奪い合う時代が来る
    人が増えれば増えるほど、環境破壊や温暖化も進むし
    日本の心配するより、将来子供や孫世代が地球に住めるか心配した方がいいよ

    +66

    -2

  • 403. 匿名 2019/06/09(日) 21:52:35 

    >>393親の操り人形じゃんって思うよ、親の言いなり人生で楽しい?って聞きたい

    +19

    -1

  • 404. 匿名 2019/06/09(日) 21:53:59 

    甥っ子や、友人の子供は本当に可愛くて目に入れても痛くないほどって思います。
    でも、可愛いと自分も欲しいがどうしても結びつかない。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/09(日) 21:54:09 

    >>392
    相手のことを考えてあげて優しい人ですね。

    意外と、子どもはいてもいなくても~って男性、いますよ。
    若い人のほうがフラットに現実を見てたりするので、年下男性がダメでなければ、年下もおすすめかも。
    私は趣味で出会った男性が、子どもはいてもいなくても派でした。

    良い出会いがあるように祈っています。

    +31

    -1

  • 406. 匿名 2019/06/09(日) 21:56:00 

    自分自身が母親に捨てられた子供だから母性神話が信用できない

    +31

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/09(日) 21:57:58 

    精神的に不安定だし、毒親連鎖もこわい。他人の子どもは大好きだし、小児科の看護師までやっているけど、自分と同じ性格で自分と同じ顔の子どもを絶対に愛せない。虐待すると思います。

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2019/06/09(日) 21:58:02 

    人間なんか滅んだ方がいい

    +68

    -1

  • 409. 匿名 2019/06/09(日) 21:58:23 

    動物はかわいいって思えるのに人間の赤ちゃんや子供を見てもかわいいって1ミリも思えない

    +62

    -1

  • 410. 匿名 2019/06/09(日) 21:58:59 

    自分は頭よくないし性格も悪く偏りあるし忍耐力もないから嫌なことから逃げちゃう
    アレルギー持ち、顔もブタ鼻でチビ実家は貧乏
    母親どころか妻とか恋人、友人にも向かないと思ってます
    仕事の休憩時間も一人で過ごすのが誰にも迷惑かけなくて安心

    +39

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/09(日) 22:01:01 

    容姿も悪く勉強もできなかったので、子供には似てほしく(受け継いでほしく)ないです。
    かろうじて結婚はできましたが適齢期と呼ばれる年齢よりも大幅に遅かったため、
    子供が成人を迎えるより私達の定年が先に来てしまうのも心苦しい。

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/09(日) 22:01:51 

    子供が可愛いと全く思えない。
    めっちゃブスなのに背伸びした服装してる子供とか見ててしんどい。気持ち悪いと思ってしまう。
    ギャン泣きされたら手を上げてしまいそうだし、私の下に産まれてきたら不幸にしちゃうから産まない。可哀想。

    +61

    -1

  • 413. 匿名 2019/06/09(日) 22:01:59 

    障害児が生まれたら人生終わるから

    +69

    -1

  • 414. 匿名 2019/06/09(日) 22:03:56 

    女の子が写真撮る時にめちゃくちゃかわい子ぶってる目元でピースしてるの見るとぶん殴りたくなる
    男の子が自信満々で自慢したりかっこつけてるとぶん殴りたくなる
    それくらい子供嫌いなの

    +36

    -7

  • 415. 匿名 2019/06/09(日) 22:04:16 

    自分が容姿や毒親で嫌な思いしたから産まないって人は優しいなって思う。
    きっとすごくつらい思いしてきて、それと同じような思いを誰かにさせたくないってことでしょ?
    人の心の痛みが分かる優しい人だと思うよ。
    子ども産まなくても、こういう優しい人に育っただけで大成功だと思うよ。

    +68

    -1

  • 416. 匿名 2019/06/09(日) 22:06:32 

    自分の孤独の解消や世間体を優先するか
    子供の幸せを優先するか
    人それぞれ
    子供を産む人も産まない人も否定しない

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/09(日) 22:08:53 

    誰かにイラッとする事ある?人に怒った事ある?と言われていた私。子育ても穏やかに出来るかなーと思っていたが、とんだ勘違いだった。
    私は子供を授かってはいけなかったのかなと未だに悩んだりする。2人目はいらない。この子を一生懸命育てる。
    産まない選択が出来る人を素直に尊敬する。

    +47

    -1

  • 419. 匿名 2019/06/09(日) 22:10:20 

    私だ!
    自分以外に投資したくないと言ったら大げさだけど、本音はそれに近い部分はある。
    もっと言うとしたくないというより、できないの間違えでした(笑)

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/09(日) 22:14:58 

    子供がいるメリットが見つからない
    子供を妊娠出産成人するまでの苦労、時間、お金
    全て自分達の為に使いたい 贅沢したい!!

    +42

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/09(日) 22:15:02 

    >>353
    無神経な男だね

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/09(日) 22:15:47 

    >>20
    虐待だね
    産まない方が良いね

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2019/06/09(日) 22:16:08 

    結婚したくないけど子供は欲しいって言ってる人の意味が分からない。

    +87

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/09(日) 22:17:39 

    私は人生の中で辛いことの方が断然多かったし、そんな中で1人の命を生み出すのは責任感がありすぎる
    私自身、親は親なりに一生懸命育ててくれたけど、なんとなく心を開けなかった
    親はとても楽観的で、私が自殺願望を抱いていたり、精神的に壊れている可能性なんて絶対に考えてないと思うけど、私はすごく繊細なタイプだったから、精神的な面でそんな楽観的な親が支えになっていた部分はほとんどなかった
    私の子供には私が接して欲しかったように接したいけど、もしかしたら私の子供も私と同じパターンで、どれだけ私なりに一生懸命接しても、間違っているかもしれない
    色々な面で、子供にとって親の影響は大きすぎる

    +37

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/09(日) 22:19:01 

    単純にママ友とか怖いし全てにおいて上手くやってける自信がない。
    旦那の方は種付けするだけで楽でいいよな。
    自分は気持ちいい思いするだけなのに、よくもそろそろ子供が欲しいなとか言ってくれるわ!!痛い思いも、大変なのは妻の方だわ!!!

    +50

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/09(日) 22:19:41 

    娘だったら無理 。パパと手繋ぐとかお風呂入るとか絶対嫉妬すると思うから産まない方がいいと思ってる。子供みたいだけど自分が1番に愛されてなきゃ嫌。

    +17

    -2

  • 427. 匿名 2019/06/09(日) 22:19:57 

    元々ひとりっ子で親戚も年が離れてる人ばかりで子供の扱いとか接し方がまったく分からないし関わりたくないと思ってる
    一人の時間がないと無理だし自己中で冷たい性格してるなって思うから結婚すら無理だと思うし親になってはダメだと思う

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/09(日) 22:20:10 

    母親になる「環境」が自分には本当に向いてないと思う。夕方お迎え行って、夕飯作って、夜は家に居なきゃいけない。子供がいたら気軽に外に出れない。考えただけで気が狂いそう。
    独身なら夜でも自由に帰宅、外出できる。
    独身って自由でサイコーだなと思う。

    +55

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/09(日) 22:21:49 

    姪っ子が生まれて初めて子供可愛いって思えた。
    でもよその子供は可愛いと思えない。
    生理前は特に子供苦手になる。

    自分の子供なら可愛いのかな?

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/09(日) 22:22:20 

    子供がとにかく嫌い。可愛いとは全く思えない。でも動物の赤ちゃんや子供はすごく可愛い。
    10歳くらいのころ、母親に「動物の赤ちゃんはみんな可愛いのに、なんで人間の赤ちゃんは可愛くないの?」て真面目に聞いたことがある。

    +49

    -1

  • 431. 匿名 2019/06/09(日) 22:22:21 

    子供苦手で接し方が分からないから自分の子供とちゃんと接しられるか分からない
    自分が人見知りで友達も少ないから、人と接する機会を作ってあげれずに子供まで社会性のない人見知りコミュ障になりそう

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/09(日) 22:23:07 

    >>417
    通報

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/09(日) 22:23:59 

    ブスは結婚しちゃあいけねぇんだぜ

    そこを理解しているうぬ等は偉い!




    +16

    -1

  • 434. 匿名 2019/06/09(日) 22:24:12 

    >>405
    こちらこそ優しいお言葉をありがとうございます。最後の一文で泣きそう。気が軽くなりました。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/09(日) 22:25:36 

    もう、自分の事しか考えられない。好きなもの食べて、好きな
    時間に起きて、好きな事だけして、好きな場所気ままに行って、
    ヒール履いて、とにかく自分自分自分。
    あ、既婚者ですが。(旦那の事も考えてるよ)
    子供持つなんて無理。しかもこんなクソみたいな世の中に子供
    を送り出すなんて虐待じゃない?!
    幸い、旦那も同じ考え。

    +63

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/09(日) 22:26:23 

    子どもに苦労かけたくないって思うよ。
    だから産まない

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/09(日) 22:27:21 

    ここに書いてる、自分は向いてないって自覚してる人って、まともだと思う。自分の意志で、妊娠もしないようにしてるだろうし。無責任に簡単に産もうと思わない、と責任感があると思う。
    避妊もせずデキ婚とか簡単にして子供産む責任感無いやつらよりよっぽどマシだと思いますよ。

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/09(日) 22:30:05 

    自分が両親に育てられなくて母方の祖母に育てられたから私もそんなるんだろうなって思うと怖くて子供ほしくないと思ってしまう。
    それに子供も嫌いだし。
    産んでみると変わるよーとか言う人いるけど変わらなかったら代わりに育ててくれるの?って感じ。

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2019/06/09(日) 22:30:21 

    何の苦労もせずに勝手にすくすく大きくなってくれて、とても美人で男前で、頭良くて優秀な子供が生まれるなら産みたい。

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/09(日) 22:35:07 

    少子化ガーって人は1人っ子や2人っ子家庭にも言うのかな
    少子化解消の為には5~6人産まないと駄目だけど当然産んでいるから言えるんだろうな

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/09(日) 22:35:30 

    ママがるみんには、甥と息子じゃ全然違うのにって呆れられるかもだけど
    甥と過ごした○年間で、自分は母親向きじゃないって実感した。
    正直、可愛かったのは8歳くらいまでで、いまでも思い出すのはその時期ばかり。

    小学校高学年から早い反抗期が始まったけど、暴言は吐くし暴れるし怖くて
    嫌な男に成長しちゃったなって悲しくて仕方なかった。
    かといって、娘だったら可愛がられるとも思えない。
    私と母のように、ただ母子ってだけも冷めた関係にしかならなそう。

    +34

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/09(日) 22:36:07 

    反面教師って毎日心の中で唱えてるのに
    気づいたら母親と同じ台詞を吐いててぞっとする

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/09(日) 22:40:50 

    >>408
    >>402
    すごく分かる

    子供嫌いだし、自分が精神的にまだ子供だからガキがガキ産んでどうすんだって思ってるし、地球の生態系破壊しまくってる人類が滅亡すればこの世は平和になると思ってる。人間なんかこれ以上増えなくても良い(でも動物は好き)
    自分は母親になったらダメだと思ってる人 part2

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/09(日) 22:40:51 

    自分のことで精一杯。
    日々生きづらさを感じているから。

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/09(日) 22:42:42 

    義母に似たら嫌だっていうけど
    私は実母に似たら絶対に愛せないなーって思う。
    でも隔世遺伝って結構あるよね。
    やっぱり親が嫌いな人な人は産むべきじゃないよ。
    そういう人って、自分が死んだら高確率で自分の親に引き取られるって現実を考えないのかな。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/09(日) 22:46:01 

    日本って狭いのに人多すぎじゃない?
    もっと減った方が住みやすいと思う
    大体、少子高齢化とか言ってるけどもっと上の世代がポコポコ子供作ったせいでこんなに老人多いんでしょ
    老人の数と釣り合わないからお前らも生めよ増やせよとかバカじゃないの?

    +53

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/09(日) 22:47:47 

    この頭の悪さや理解力が壊滅的な部分が遺伝したら社会で生きてくのマジハードモードになるから絶対産めない。

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/09(日) 22:48:16 

    単純に子供が好きじゃない興味無い
    人の子、身内の子もうるさいし汚いから触らないでと思ってしまう
    動物虐待のニュースなら涙出るのに子供だとへぇとしか思わない、絶対子供産むべきではないと分かってます

    +45

    -1

  • 449. 匿名 2019/06/09(日) 22:48:29 

    殴ったり暴言はいたり性的いたずらする親には絶対にならない
    でも、(お母さんって私に興味ないよね、あんまり好きじゃないのかな)
    そんな風に不安にさせる親になるのが目に見えてる。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/09(日) 22:50:49 

    自分が丈夫な子じゃなかったし、今でも定期的に病院に行かなきゃいけない上にそれが面倒でしょうがないので、子供なんぞ持ってしまったら正直ネグレクトか鬱になる自信がある。
    分担か、皆で子の世話ができるのなら頑張れるかもだが、どうあがいても子の面倒を主に見るのは母親だしな…

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/09(日) 22:51:22 

    難病もってるし、毎年のように入院してるし、入院したら普通に一か月近く退院できなかったりするから、そうなったらやっぱり子供が可哀想だと思う。あとやっぱりステロイド飲んでるから無事に産まれてくるかもわからないしね。だから子供産んじゃ駄目だと思うしそもそも結婚もするつもりもない。

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2019/06/09(日) 22:51:55 

    同級生が、デキ婚がめちゃくちゃ多くて、離婚、デキ再婚を繰り返す。なぜそんなにポコポコ産むのか本当に理解できない。
    田舎で、給料も日本で最下位なのにどうやって育てるの?子供たちに行きたい学校、やりたい事、不自由なく支援できるの?
    子供が働きたくないと言ったら面倒見れるの?将来の事まで考えてあげられてるの?
    無責任すぎると感じる事が多すぎる。
    言い方悪いけど、沢山産んだ私は立派!ドヤ!って酔いしれてるだけだろと思う。

    +57

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/09(日) 22:54:53 

    ひとりで週末ランチにいったり街をフラフラしたりカフェにはいったりするのが好き。しかし夏を終えた頃に出産予定。今当たり前に自由に過ごしていることができなくなることを考えると悲しくてたまらない。楽しみより不安の方が大きい、、、覚悟ができてないまま出産を迎えるのかな…

    +25

    -6

  • 454. 匿名 2019/06/09(日) 22:55:35 

    絶対無理と思うから産まないって決めた

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/09(日) 22:56:05 

    子供が嫌いというより人間が嫌い

    +64

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/09(日) 22:57:27 

    いま父親が誤って自分の子供を車ではねて殺したトピ見てたら、父親を責めるコメントよりも母親は何してたんだ!ってコメントに沢山プラスが入ってるの見て「うわぁぁぁ絶対母親になんかならねぇぇーー」って固く決意した

    +67

    -1

  • 458. 匿名 2019/06/09(日) 22:57:50 

    もう40だから物理的に産めない
    たまに姉の子と遊ぶくらいでいい
    自分以外の生き物の命に責任取れない

    +36

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/09(日) 22:58:08 

    わかります。
    こんなに共感できるとぴがあったとは…

    いろいろ原因はありますが、
    逃げられないのが一番ですね。

    結婚は離婚できる。結婚相手も選べる。
    仕事は転職できる。仕事内容を吟味できる。

    子どもは選べないですよね。互いに。
    とりかえたりはできない。
    そして母親をやめることはできない。
    仮に施設に預けても、血のつながりは永遠にありますよね。

    重すぎて母親になれません。

    +106

    -1

  • 460. 匿名 2019/06/09(日) 22:59:37 

    私の兄弟に発達+引きこもりがいて、旦那の兄弟にも先天性身体障害+引きこもりがいる
    私自身もメンタル弱いし、子供も引きこもりになったらと思うと怖すぎて子供産めない
    今後引きこもりの兄弟をどうやって養って行くか考えると頭が痛い
    いい年まで引きこもりやらせてる両親と義理の両親にも不信感がつのってます

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/09(日) 23:05:28 

    「自分の子はかわいいと思うよ!母性目覚めるし!」って言われるけど、「もし母性目覚めなかったらどうするんだ?ん?」って毎回返してる。

    実際、母性目覚めなかったら自分もこどもも地獄でしょ。

    +55

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/09(日) 23:06:07 

    子供産むって事、とてつもなく責任重大なことだよね。親が勝手に産み落としただけだし。それで大人になったら働け、自立しろ??勝手過ぎないか??産み落としたなら一生養うくらいの覚悟で産めよって思う。勝手に産んどいてさ。
    親の自己満で世の中に放り出されただけ。

    +72

    -1

  • 463. 匿名 2019/06/09(日) 23:09:54 

    >>457
    親に同情するわけじゃないけど、親も轢いてしまって、子どもが亡くなってショック受けてるだろうに見ず知らずの人たちから叩かれたり好き勝手書かれちゃうんだもんね…やっぱ簡単に親になんてなれないわ。

    +33

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/09(日) 23:10:11 

    子どもは贅沢品!共感!

    私が子ども時代よりも確実にお金かかるし。
    子どもだけが生き甲斐っていう
    貧乏無能な女の言い訳だと思っちゃう。

    +36

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/09(日) 23:13:26 

    >>12
    その人痩せてる時は超かわいい

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/06/09(日) 23:13:38 

    子供が嫌いではないですが子供を産まない選択をしました。
    ・育てる自信がない
    ・自分の遺伝子を残したくない
    ・泣き声と騒ぐ声が苦手
    ・金銭的な問題
    ・ママ友?みたいな付き合いとか面倒だし、たぶんうまくできない自信がある
    正直、子供がいる人生ってどんなんかな?と考えるときはあるけど、責任という重荷に耐えられそうにないから後悔はしないと思う

    +43

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/09(日) 23:13:44 

    不妊治療までして産んだのに育児放棄や虐待死させる母親もいるからなあ

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2019/06/09(日) 23:14:24 

    >>459
    プラス100押したいです。
    それ、ずっと思ってました。でも、ソレを言うと「子供は親を選んで来るんだよ」的なスピリチュアル発言されて「あ、はぁ…」みたいな…

    子供を産んだ以上引き返せない命の責任みたいな重圧を背負いたくないって事ですよね。
    共感しまくりです(*´-`)

    +60

    -0

  • 469. 匿名 2019/06/09(日) 23:16:36 

    きっと私が子育てなんてしたら、元事務次官の二の舞になります。
    自信があります。なんのでしません。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/09(日) 23:16:40 

    自分が、母と同じ事をしてしまうんじゃないか。という恐怖があるから子供を持つ勇気が持てない。
    あんな親になりたくない、絶対にならない!って心底思ってるに子供を持つという想定をするとかならず『もしも自分が同じ事を繰り返したら』って思ってしまう自分が情けなくて益々子供を持つ勇気が持てない。
    なんで、『私は絶対にしない』って言い切れないんだろう。
    同じような人、いますか?
    こんな感覚のうちはやっぱり子供を持つべきじゃないんですかね。

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/09(日) 23:18:19 

    この前結婚して別の場所に暮らす兄が嫁さんと子ども連れて実家に帰ってきてて
    独身の私も実家に戻ってその子ども(甥)の相手してたんだけど、可愛いは可愛いし見守ったりは勿論したけど、自分が化粧したい時とかスマホ見たいとかやりたい事が甥がいることで制限されるのが嫌だった。私はやっぱり自分優先させたいし、兄たちが実家に来たのも孫の顔見せたいとかよりも人任せというか子どもの面倒見てもらって楽しに帰ってきたんじゃないのって思ってしまってイライラもした。それで自分は母親なんて向いてないと思った。

    +34

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/09(日) 23:23:37 

    虐待の経験があるから自分もやってしまうんじゃないかと思ってこわい。

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/09(日) 23:26:04 

    たぶん私の親は私を産んだことを後悔してると思う。私も生まれてきたくなかった。なんにもしたくない。私はもちろん子ども産まない。

    +28

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/09(日) 23:26:21 

    わたしもそうだった
    その頃は毒親育ちとは分かってなかったけど
    子供が可哀想だし
    私みたいにはしたくなかった

    だけど今は二人の息子の母です。

    一人でも大変だったのに
    二人授かったのは私の使命だと思って
    私の母さんみたいにならないように
    そして、二人とも男の子なのは、意味があるんだと信じて
    育ててる

    毒親育ちで
    未だに苦しんでるけど
    子供は本当に憎たらしいし大変だし苦しいけど
    なによりも愛おしい

    +0

    -34

  • 475. 匿名 2019/06/09(日) 23:27:00 

    子育てもだけど
    人間関係上手くやってきたタイプじゃないから母親集団無理

    +49

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/09(日) 23:27:36 

    私はなれないしなっちゃいけないタイプだと思う
    昔は若干ヒステリックだったし、キレると人に手がでたこともある
    それに人付き合いもできないし、母親になれないどころか人として底辺だから無理

    +31

    -0

  • 477. 匿名 2019/06/09(日) 23:28:40 

    子どものギャン泣きに耐えられない
    電車で泣き叫んでいる子を見かけると、小声で「うるさい」と言ったり舌打ちをしてる。
    露骨に車両を変えることもあるから。心狭いと思われるかもしれないけど無理なんです。

    それとHSPで悩みやすい性格
    ただでさえ今まで悩みが多くて苦しかったのに、子供を産むことによって更に悩みが増えるのが耐えられない。旦那の経済力・義父母との付き合い・ママ友付き合い・PTA・育児・思春期の反抗期・非行・・・。こんなに対応できないよ。ノイローゼになりそう。

    叩かれたり引っぱたかれたりしたことが多かったから、子供にもやりそうで怖い。

    +64

    -2

  • 478. 匿名 2019/06/09(日) 23:28:48 

    旦那の世話(ってほど大したことしてないけど)だけでもダルく感じるのに、子供の世話はもっと無理だと思う

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/09(日) 23:31:07 

    みんなまともな理由だな
    私は横に子供が居ると鳥肌立つレベルで嫌い
    生理的に無理

    +45

    -1

  • 480. 匿名 2019/06/09(日) 23:33:48 

    私は両親から可愛がられて育ちましたし、他所の子どもは可愛いと思えて、甥っ子の事もめちゃくちゃ可愛がってますが、自分の子は欲しいと思えません。
    子ども欲しい欲しい言う人って、自分の子どもが障がい者だったら、とか犯罪者や引きこもりになったら…とか考えないんですか?
    嫌味とかじゃなくて本当に気になります。
    理想の子どもに育ってくれる場合なんてほとんどないと思いますが、そういうリスクがあるにも関わらず育てたいのでしょうか?
    子ども欲しいと言う友達に軽く聞いてみても、みんな濁しますが…

    +53

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/09(日) 23:34:22 

    チック症。遺伝する可能性あるから子供産まない

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/09(日) 23:35:09 

    仕事は嫌なら、働きながら探して転職すればいい

    でも子供を産んだ以上は一生逃げられない。

    旦那の給料が安かったら、働かないと生活していけない。それ+子育てと家事は妻の役目。
    出張が多かったら母子家庭も同然だよね。
    そんな生活したくない。

    そうなると子どもが邪魔な存在になってしまうんだろうな

    私は根本的な「愛」を知らないのかも。


    +36

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/09(日) 23:37:51 

    ワキガだからです遺伝するそうだし
    あとカッとなりやすいので虐待してしまうと思うので自分の子見てみたかった気もするけど産みません

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/09(日) 23:39:42 

    子持ちのマウンティングがつらいよー

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/09(日) 23:41:43 

    本当に私もそう思ってた。
    34歳で初めてできて…2人目欲しくても年齢の壁で作れない。

    意外に「自分は…」と見つめられている人の方が子育て向いていると思う。

    +0

    -21

  • 486. 匿名 2019/06/09(日) 23:42:00 

    >>382
    仲間がたくさん〜(;o;)!!
    皆すごいですよね、私には無理です。。

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2019/06/09(日) 23:44:30 

    このトピを見ると、既婚子なしが1番いいのかな。って思う
    それか、人生の後半を共に過ごせるパートナーがいるだけでも満足。

    それすらいない私だけど、これから見つかるといいな。

    +69

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/09(日) 23:45:29 

    子供のキーキーした声が嫌いで殴りたくなるから

    +32

    -2

  • 490. 匿名 2019/06/09(日) 23:45:30 

    もうすぐアラサーって歳になって結婚して子供がいたらって漠然と思ったことあった
    でもそう思った理由が他の人もそうだから、ずっと独身だと周りがうるさそうとか世間体を気にしてる事ばかりだった
    好きな人とずっと一緒に、好きな人との子供が欲しいとか全く考えもしなかった

    +11

    -2

  • 491. 匿名 2019/06/09(日) 23:47:14 

    本当に自分でもびっくりするくらいズボラでめんどくさがりだから、
    子育て絶対向いてない笑
    それか逆に神経質になり過ぎてノイローゼぎみになりそうだと自分でもわかるから産まない
    そもそも昔から本当に母性がない

    +47

    -1

  • 492. 匿名 2019/06/09(日) 23:47:48 

    ASDの家系です。子供に遺伝したら責任持てないし子供がかわいそうだから出産は諦めました。

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/09(日) 23:48:54 

    秋豚と黒メン逮捕してくれないと安心して母親になれない

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/09(日) 23:49:29 

    自分が思うようにならないと子供を感情的に怒ってしまう。

    子供達にとって、こんな母親は嫌だろう。それも、分かってる。いつ通報されてもおかしくないかも。

    私も辛い。本当に辛い。

    +2

    -7

  • 495. 匿名 2019/06/09(日) 23:51:57 

    身内の子はかわいいと思うけど、あんまり子供が好きではない
    ママ友付き合いとかメンタル的にも自信がない

    アラフォーで結婚予定の彼がいて、できたら子供ほしいみたいだけど
    年齢的にももう厳しいと言うと、彼も彼のご両親も理解はしてくれてる

    しかし、うちの親は
    「好きな人の子供ほしくないのか」
    「向こうのご両親も本当はほしいと思ってるんじゃないのか」とか言われる
    年齢のことを言ってもあまり通じず

    孫がほしい気持ちもわかるし、みせてやりたいとも思うけど
    自分に産みたいという気持ちがないから、言われる度に地味に苦痛

    +36

    -1

  • 496. 匿名 2019/06/09(日) 23:52:46 

    >>413
    ガルちゃん=障害者の自覚ないの怖い

    +0

    -8

  • 497. 匿名 2019/06/09(日) 23:57:23 

    言葉やコミニュケーション、勉強運動は年々教わって身に付けていく
    学校や職場に入るのには相応しいかの試験や面接がある
    命を育てることには練習も試験も無い、ぶっつけ本番
    おかしいだろ!!

    +18

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/09(日) 23:57:43 

    子供と関わる仕事してて子供は好きだけど、自分の子供はほしくない

    自分のことでいっぱいいっぱい
    お金も時間も自分のために使って自由に生きたい

    +23

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/09(日) 23:57:58 

    がるちゃんの親関係のトピでも、あれをしてくれなかった、お金をかけてくれなかった、もっとこうして欲しかった、ってコメばかり。構え構うな、あれくれこれくれ…そんなの無理だ。
    結婚したらしたで実親や義親に愚痴や要求エンドレス…
    モンスターすぎる。
    私には無理だと思う。

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/09(日) 23:58:12 

    母親が暴力暴言を全く厭わない、言われたことを守れない(出来ない)と暴れる人でした。
    母親によると祖母もそうだったらしいので、私もそうなるのかと恐怖で産めません。
    自分はそうならないようにしたいと思っても、自分の知っている母親像が「暴力暴言で言うことを聞かせる人」なので子供は今後も産めないと思います。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード