-
1. 匿名 2019/06/09(日) 09:03:55
柔軟剤難民です。
今まで、IROKAの黒いボトルのがお気に入りで使っていたのですが、リニューアルされ、好みの香りではなくなってしまい、
今はソフランを一通り使用していますが、そこまで気に入っておりません…。
悪くもないので使用していますが、
皆様のオススメの柔軟剤がありましたら是非教えて下さい‼️+63
-48
-
2. 匿名 2019/06/09(日) 09:04:26
さらさ+162
-24
-
3. 匿名 2019/06/09(日) 09:04:29
ダウニー+8
-131
-
4. 匿名 2019/06/09(日) 09:04:57
レノアの青が安くて匂いもよくて好き!+98
-58
-
5. 匿名 2019/06/09(日) 09:05:01
臭いのはやめてね+203
-71
-
6. 匿名 2019/06/09(日) 09:05:28
入れてない+288
-36
-
7. 匿名 2019/06/09(日) 09:05:29
ラボンおすすめ
私はピンクだけど他の色もしつこくなくてわざとらしくなくていいよ。
よく匂い褒められる。+118
-29
-
8. 匿名 2019/06/09(日) 09:05:37
ハミングの緑 部屋干し用を愛用してます+176
-15
-
9. 匿名 2019/06/09(日) 09:06:39
最近、柔軟剤の香りが苦手になって、ワイドハイターを入れてる。+28
-45
-
10. 匿名 2019/06/09(日) 09:06:47
niwaQ無添加消臭柔軟剤+111
-12
-
11. 匿名 2019/06/09(日) 09:06:53
近所の薬局に無臭の柔軟剤が全然売ってなくて困ってる ネットで買うしかないのか+93
-7
-
12. 匿名 2019/06/09(日) 09:06:55
私も難民でしたが、新しいアタックゼロ(洗剤)を買ったらいい香りがしたので柔軟剤を買うのを辞めました。
柔軟剤を使わない方がタオルの吸収力も良いみたい。+224
-22
-
13. 匿名 2019/06/09(日) 09:07:06
ランドリンの白。+210
-26
-
14. 匿名 2019/06/09(日) 09:08:27
少し高いけどランドリンの白が好きです!
あとはレノアハピネスのジェントルブーケ+103
-24
-
15. 匿名 2019/06/09(日) 09:08:44
ファーファの青いやつが好き+183
-15
-
16. 匿名 2019/06/09(日) 09:10:19
リニューアルするの本当やめてほしいよね。+450
-3
-
17. 匿名 2019/06/09(日) 09:10:32
ハミングネオのホワイトフローラルの香りが好きです。
ビオレのボディソープと同じ匂いです!+64
-9
-
18. 匿名 2019/06/09(日) 09:11:04
ランドリン さくら
ファーファ スコットランド+64
-8
-
19. 匿名 2019/06/09(日) 09:12:02
+47
-6
-
20. 匿名 2019/06/09(日) 09:12:07
ファーファのドバイ+230
-20
-
21. 匿名 2019/06/09(日) 09:12:22
香りは本当に控えてほしい
みんなマヒしてるのかキツくてたまらない
香水と違って香りも安っぽいから頭痛が凄い
家にお友達が来ても残り香がいつまでも取れなくてしんどい
数日でも使わない日とかをしてほしい+178
-116
-
22. 匿名 2019/06/09(日) 09:12:43
レノア オールドドュクス+74
-21
-
23. 匿名 2019/06/09(日) 09:13:10
ランドリン、ラボンを季節と天気で使い分けてます
夏ならさっぱりした香り、春ならフローラルとか+28
-9
-
24. 匿名 2019/06/09(日) 09:13:26
この匂いキツい…。+393
-21
-
25. 匿名 2019/06/09(日) 09:13:57
ファーファの金色か白!+119
-11
-
26. 匿名 2019/06/09(日) 09:14:11
ちょっとトピずれだけど、最近洗剤自体に匂い付いてて困りませんか??
洗剤の匂いが強いせいで、柔軟剤に困る。
というか洗剤も柔軟剤もいつからアロマ推しになったんだろ。優しい香りが好きなのに。+329
-5
-
27. 匿名 2019/06/09(日) 09:14:29
ラボンのシャンパンムーン。
さわやかですよ?+229
-14
-
28. 匿名 2019/06/09(日) 09:15:36
アロマリッチのこれ
安いし匂いも好きだからずっと使ってる+123
-78
-
29. 匿名 2019/06/09(日) 09:16:55
ファーファのオム(青いボトル)をずっと使っています。
性別問わない香りだと思う。+124
-16
-
30. 匿名 2019/06/09(日) 09:17:47
ランドリンの白!+71
-11
-
31. 匿名 2019/06/09(日) 09:17:53
甘めな香りが苦手なのでこれら買いまわしてる
+119
-47
-
32. 匿名 2019/06/09(日) 09:18:14
最近ハミング気になる
どうなんだろ+15
-8
-
33. 匿名 2019/06/09(日) 09:18:25
ガルちゃんで教えてもらったセブンの柔軟剤が優しい香りで好き!
ボトルもシンプルだし、意外と安くてリピしてる。
なんなら洗剤のほうもセブンにしてるよ!
こういう情報あるからガルちゃんやめられない(笑)+326
-6
-
34. 匿名 2019/06/09(日) 09:18:27
ソフランのプレミアム消臭+146
-10
-
35. 匿名 2019/06/09(日) 09:19:10
ファーファ無香料洗剤と、ファーファボーテの柔軟剤!+91
-2
-
36. 匿名 2019/06/09(日) 09:20:21
本当にみんな臭い。トイレの芳香剤塗って歩いてんの?!ってくらい臭い。
香水バカと柔軟剤バカ絶滅しろ!!!化学物質過敏症になってしまえ!!!
と、いつも思ってる。+51
-80
-
37. 匿名 2019/06/09(日) 09:20:29
「ハミング リンネ」
無香料なので、安心して使えます。
柔軟剤の他人への香害は、自分じゃ気付けないからね。+88
-9
-
38. 匿名 2019/06/09(日) 09:21:18
>>31
すっごい臭いやつばかり。+92
-55
-
39. 匿名 2019/06/09(日) 09:22:07
子どもが保育園で使ってるシーツに、よその子のシーツの柔軟剤の匂いがしみついてしまった。本当に柔軟剤の匂いは自覚したほうがいい。+219
-14
-
40. 匿名 2019/06/09(日) 09:22:17
>>20
私もファーファのドバイが大好きです!
でも売っているお店が本当に少ない…+117
-5
-
41. 匿名 2019/06/09(日) 09:23:50
>>31
レノアスポーツってかなり臭くない?
動物みたいな臭いでくさい+177
-23
-
42. 匿名 2019/06/09(日) 09:24:10
ソフラン。
私はピンクか緑。
なんだかんだで昔からあるやつが1番無難だと思う。
アロマだのラグジュアリーだの、無理矢理つけような匂い本当やめてほしい。+363
-11
-
43. 匿名 2019/06/09(日) 09:24:59
もう何年も、ファーファのドバイしか使ってない+63
-8
-
44. 匿名 2019/06/09(日) 09:25:11
ソフランアロマソープは一番いいかおり
結局これに戻ってくる+193
-5
-
45. 匿名 2019/06/09(日) 09:25:49
ハミングの大容量のボトル
薬局ではみないけど、ホームセンターで買ってる。
ふんわり香るかな?くらいで回りに迷惑かけないかなと思う。+53
-6
-
46. 匿名 2019/06/09(日) 09:26:18
>>31
うちも真ん中の青いハミングfine 使ってる。それほど匂わないし、さっぱりしてていいよね。+66
-6
-
47. 匿名 2019/06/09(日) 09:26:29
柔軟剤の香りは、本当に臭くてツライ
無香料 使ってくれてる人はありがたい
本当に 吐きそうな香り多い+82
-29
-
48. 匿名 2019/06/09(日) 09:26:42
ボールドの青がいい匂いなので、最近柔軟剤使わなくなった。
タオルにも「柔軟剤を使うと水分の吸収が悪くなります」って書いてあったし。+40
-1
-
49. 匿名 2019/06/09(日) 09:26:43
>>37家もこれにしました。高いけどまあまあな仕上がり。+2
-0
-
50. 匿名 2019/06/09(日) 09:26:51
柔軟剤の香りが嫌いな人は自己主張が激しいのね
自分で柔軟剤の香りが嫌いなトピでも立てて言えばいいのに、わざわざ柔軟剤のおすすめを聞いてる主を無視した不満をぶちまけなくてもね+339
-42
-
51. 匿名 2019/06/09(日) 09:27:17
ソフランアロマリッチのラベンダーが好きです。
+16
-5
-
52. 匿名 2019/06/09(日) 09:27:22
>>33
これかわいいね!
近所にセブンないから知らなかった!
今度行ってみる!!+77
-0
-
53. 匿名 2019/06/09(日) 09:28:25
ファーファが好き。いつもはドバイを少な目。
匂いをつけたくない時は、無香料洗剤+無香料柔軟剤。
ファインフレグランスシリーズ(金色のとか)は
香水系だからそういうのが好きならオススメ。+46
-4
-
54. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:25
柔軟剤にこだわってますみたいな人
安っぽい香水 振り撒いてるみたいで 勘弁して💢+20
-57
-
55. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:55
レノアは香りが強くて避けてる
ダイソーとか百均で売ってるの あまり香り強くないからオススメ。日本製って書いてあるし。+21
-5
-
56. 匿名 2019/06/09(日) 09:30:56
ソフランの緑匂い変わったと思うの私だけ?
前の方が好き。+78
-3
-
57. 匿名 2019/06/09(日) 09:30:56
切らしたら自作のものを使うこともある。
お酢小さじ1~大さじ1程度+アロマオイル好みで数滴を同量~倍くらいの水で薄め、柔軟剤投入口に入れる。+5
-29
-
58. 匿名 2019/06/09(日) 09:31:08
>>42
これのオレンジが好き
最近は使わないけど
洗剤の匂いがキツイやつ困るよね
ハレタってやつ、パッケージは爽やかな匂いしそうだし可愛いのに凄いキッツイ匂いして残念だった+89
-3
-
59. 匿名 2019/06/09(日) 09:31:42
柔軟剤トピで柔軟剤を叩くだけのコメやめてほしい。
私も強い香りは好きじゃないんだけど、ソフランプレミアム消臭のピンク使ってるよ。ずっとあるやつ。
1日消臭が続く感じがするよ〜!+162
-11
-
60. 匿名 2019/06/09(日) 09:31:43
アロマビーズってやつ臭すぎる
外に干さないで+24
-25
-
61. 匿名 2019/06/09(日) 09:31:51
セブンイレブン限定のレノアの白が好きだけどちょっとお高いのよねー+6
-0
-
62. 匿名 2019/06/09(日) 09:32:46
これのふわりの方(キャップが茶色の方)がたまたま安売りしてたタイミングで買って使ってるけど効果があるのかよくわかってない+26
-4
-
63. 匿名 2019/06/09(日) 09:33:09
>>50柔軟剤の激クサイ匂いをプンプン周りに
撒き散らしてる人の方が
自己中で自己主張つよいよ
周りの人の事を考えられないやつ+22
-84
-
64. 匿名 2019/06/09(日) 09:33:15
臭い臭いっていう人ほど自分の臭い気づいてないからなんとも言えない+199
-22
-
65. 匿名 2019/06/09(日) 09:34:26
無香料の柔軟剤がオススメです。
柔軟剤の香りってチープで周りにも嫌がられるから。+24
-16
-
66. 匿名 2019/06/09(日) 09:34:52
レノア鉄壁のグリーン
いい匂いが持続するから好き+43
-10
-
67. 匿名 2019/06/09(日) 09:36:21
柔軟剤って発ガン性物質が鼻から体内に入って
蓄積するよ。+16
-43
-
68. 匿名 2019/06/09(日) 09:37:01
ラボン青
ジュリエット
イロカ ピンク 白
この辺りは香り強めで好きです
脱水を標準で部屋干しすると よく香ります!+20
-22
-
69. 匿名 2019/06/09(日) 09:38:18
無香料柔軟剤のパイオニアだと勝手に思ってる。
ふわっふわにはならないけど安いし満足!+80
-4
-
70. 匿名 2019/06/09(日) 09:39:23
盛大なトピずれ民が湧いてますね、笑。
ランドリンのサクラが底をついてしまったので、今はオードリュクスの薄いピンクのやつ使ってます。
+79
-9
-
71. 匿名 2019/06/09(日) 09:39:37
赤ちゃんとか嗅覚優れた動物飼っている人がキツイ香りの柔軟剤って虐待だと思う。
+29
-30
-
72. 匿名 2019/06/09(日) 09:39:54
化学物質をムダに使ってるだけだよね
別に使う必要ないものだけど
洗脳って 簡単にされちゃうよね
広告媒体で+32
-38
-
73. 匿名 2019/06/09(日) 09:40:26
液体洗剤のニュービーズの緑の方。柔軟剤入りでいい香り!+38
-4
-
74. 匿名 2019/06/09(日) 09:40:48
ランドリンのリラックスグリーンティー使ってます!ほのかないい香りです!
ただリニューアルしてしまったのか売ってる場所が少なくなった気がします….+10
-4
-
75. 匿名 2019/06/09(日) 09:42:58
洗濯洗剤にも柔軟剤にも匂いがあると
一緒に使うとどんな匂いになるんだろうと迷う+78
-0
-
76. 匿名 2019/06/09(日) 09:43:18
ちゃんと 成分の事とか 勉強して
使ってる?
無香料の人は、少しは気にされてると思う+9
-33
-
77. 匿名 2019/06/09(日) 09:43:54
FULLERYが好きだけど高くてランドリンに戻した。あと臭いとか言ってる人トピずれだから。+33
-6
-
78. 匿名 2019/06/09(日) 09:44:23
ランドリンボタニカルのオレンジのやつ!私はIROKAの白とそれを気分で使い分けてます!+9
-4
-
79. 匿名 2019/06/09(日) 09:45:11
単純にクセーよ+15
-41
-
80. 匿名 2019/06/09(日) 09:45:53
香りが要らないなら重曹入れるとタオルとかもちゃんとフワフワになるし香りはないし良いよ
+74
-2
-
81. 匿名 2019/06/09(日) 09:47:43
ドラッグストアで¥198の物を買う
だからコレ!というものがない状態
使う洗剤によっても香りが変わるし
飽きた頃には次の香りが待ってる
これもある意味難民だよね+76
-2
-
82. 匿名 2019/06/09(日) 09:48:51
>>10
どこのメーカー?+4
-1
-
83. 匿名 2019/06/09(日) 09:48:59
>>24
それうちのおばあちゃん85才が好きで使ってる
私は苦手+10
-3
-
84. 匿名 2019/06/09(日) 09:49:30
>>17
これ大好きでずっと使っていたんですが、うちの近所のドラッグストア取り扱いやめたのか根こそぎなくなってしまいました。私も難民です+8
-2
-
85. 匿名 2019/06/09(日) 09:49:58
家族が肌弱くてミヨシのそよ風の粉末しか使ってないけど柔軟剤入れなくてもゴワゴワしないし香りもほのかな石鹸の香りで好き+44
-3
-
86. 匿名 2019/06/09(日) 09:50:06
夏場は外国人並みに体臭酷い人出てくるから
柔軟剤だけのせいとも言えない+64
-5
-
87. 匿名 2019/06/09(日) 09:50:13
>>12
やっぱりそうなんだね。
昨日買ったタオルの説明書き読んだら、柔軟剤の使用はタオルの吸水性を悪くし、パイル糸が抜けやすくなって毛羽落ちの原因となるのでお止めください、て書いてあった!+40
-1
-
88. 匿名 2019/06/09(日) 09:52:27
>>57
洗濯機壊れそう…+32
-3
-
89. 匿名 2019/06/09(日) 09:53:53
>>39
他の人が臭くて困っていても、毎日使っていると鼻が馬鹿になって、自分では、いい臭いだと脳が誤作動起こすのかな?+34
-6
-
90. 匿名 2019/06/09(日) 09:54:11
無香料の柔軟剤、もう少し安くならないかな。本体も詰め替えもちょっと高い。香料入ってる方が安いのはどういうマジック?+72
-1
-
91. 匿名 2019/06/09(日) 09:54:55
肌に悪いのよね。アトピーなのに使ってる人がいたわ+27
-6
-
92. 匿名 2019/06/09(日) 09:56:08
洗剤と柔軟剤はメーカーを揃えた方が互いの良さがより引き立ちます!
その上で柔軟剤を選ぶとテスターの香りそのまんまに衣服が香ってくれますよ。
ご存知でしたらすみません。
良い柔軟剤に出会えるといいですね!+73
-2
-
93. 匿名 2019/06/09(日) 09:56:51
アトピーは柔軟剤使わないほうが良い
衣類ガサガサ肌によくないけどいれない方がまし+36
-4
-
94. 匿名 2019/06/09(日) 10:01:20
ファブラッシュっていう無香料の柔軟剤使ってます。良いかどうかは、よくわかりません+8
-1
-
95. 匿名 2019/06/09(日) 10:02:02
>>12
アタックネオの緑ずっと使ってたけどアタックゼロ匂いキツい。
嫌いな匂いじゃないんだけど量減らしても匂いがかなり残る。
洗剤、柔軟剤、どこのメーカーもリニューアルのたびに匂いが強くなってて困る。+100
-2
-
96. 匿名 2019/06/09(日) 10:02:52
自分はよかれと思ってるんだろうが、臭い!飲食店で隣の家族ごとぷーんと柔軟剤の匂いしてきたら食欲なくなるし具合悪くなる。死ね+18
-33
-
97. 匿名 2019/06/09(日) 10:09:33
好きな人とかおすすめ聞いてるのに柔軟剤だと発狂して盛大にトピずれする人出てくるの何で?文句なら香害トピで言ってよ+98
-9
-
98. 匿名 2019/06/09(日) 10:12:12
不思議に思ってる事があるんだけど、
ここで臭い臭い言ってどうにかなんの?
+101
-7
-
99. 匿名 2019/06/09(日) 10:12:34
テスターでは良い匂いと思っても、洗濯してみると服の匂いとしては違うみたいなことがよくある
結局定番のものが一番なのかな+34
-0
-
100. 匿名 2019/06/09(日) 10:13:19
ソフランがすき!特にこれ!いい匂い!+139
-8
-
101. 匿名 2019/06/09(日) 10:14:36
その時に安売りしてるものを買う。
難民とは違うか。+12
-2
-
102. 匿名 2019/06/09(日) 10:16:43
「フレアフレグランス IROKA HOME LUXE sensual アロマティックミューゲの香り」この香り気に入ってます!いっぱい入れると強いので、少な目に。
+10
-4
-
103. 匿名 2019/06/09(日) 10:18:16
アロマリッチの黒+22
-12
-
104. 匿名 2019/06/09(日) 10:18:35
香りを感じる=化学物質が体内に侵入しているということ
合成香料により香りが作られた製品で、臭いを感じるというのは、ガス状に揮発した香料の原料物質が鼻腔内の嗅覚受容体にキャッチされているということです。そして体内に蓄積します。
「香料」身体に良くないことは分かった。でも一体何者? 便利さを求めたがゆえの代償。「香料」と一言にまとめられたその裏にある実態とは。macrobiotic-daisuki.jp気がつけば、いたるところに「香料」という文字が 洗剤、食べ物、化粧品、アロマオイル・・・。 嗜好品だけでなく生活必須品にも。 経口・経皮・呼吸、人体に摂取される全ての手段のありとあらゆる物に含まれている、香料。 警鐘が鳴らされている「砂糖まみれ」同様...
+40
-21
-
105. 匿名 2019/06/09(日) 10:19:36
よく叩かれてるせいか最近ダウニー使ってる人減った気がする+109
-4
-
106. 匿名 2019/06/09(日) 10:22:08
ライオンのソフト&ドライが好き。+6
-2
-
107. 匿名 2019/06/09(日) 10:22:36
匂いがキツいっていうのは柔軟剤を適量以上に使ってるのかな?+44
-2
-
108. 匿名 2019/06/09(日) 10:23:13
>>24
1/10量で使用しても臭くて臭くて。捨てました。
線香の匂い。
これ使ってる人鼻がひん曲がりそうだから止めて欲しい!+16
-13
-
109. 匿名 2019/06/09(日) 10:23:34
ハッピーエレファント柔軟仕上げ剤 ほのかな天然製油100%の香り 無残香タイプ
+9
-2
-
110. 匿名 2019/06/09(日) 10:23:54
生活臭ヤニ臭い汗臭い加齢臭を嗅ぐくらいなら、柔軟剤の香りの方が断然いいに決まってる
臭い臭い言う奴に限って、鼻が敏感な割には自分の臭さに気づいてない奴がまじで多い。我儘ジジババ+142
-20
-
111. 匿名 2019/06/09(日) 10:25:35
>>31
同意します!+10
-3
-
112. 匿名 2019/06/09(日) 10:27:33
柔軟剤って香りを確かめることが出来ないから失敗することが多いので今は無香料にしてます。
香りが欲しい時はボディクリームを塗ったり香水を膝裏にワンプッシュすると周りに迷惑かけずに香りを楽しめるのでおススメです。+9
-8
-
113. 匿名 2019/06/09(日) 10:34:34
オーソドックスな『ハミング』の緑っぽいの使ってたのに最近売ってない。ピンクと紫の二種類になってしまってどちらも好きな香りじゃない。
+34
-2
-
114. 匿名 2019/06/09(日) 10:35:31
>>110
タバコ臭いのと加齢臭、犬の臭いが染み付いたのか獣臭する人、ワキガ…
夏のショッピングモールはすごいよ!
ダウニーみたいな強烈なのは嫌だけど、柔軟剤の匂いのほうが上記よりよっぽどマシ
臭い臭い騒いでる人ってシャンプーも使ってなさそう。+112
-14
-
115. 匿名 2019/06/09(日) 10:35:39
静電気対策で冬~春先のみ柔軟剤使うんだけど、好みの香りがなかった。どれもこれも表面の香りの下にアイロン糊みたいな匂いがするのが苦手で。
リンスが柔軟剤代わりになると知って、好みの香りのリンスを薄めて柔軟剤にしてる。
愛用品はこれ。髪には使わずに洗濯専用。+9
-47
-
116. 匿名 2019/06/09(日) 10:38:32
>>115
これ臭いよ!+44
-8
-
117. 匿名 2019/06/09(日) 10:48:34
>>115
これの香水持ってたわ、大好きだった。懐かしい+14
-3
-
118. 匿名 2019/06/09(日) 10:51:41
規定の厳しい接客業なので香りいらないのに、香り香りとうるさい。だいたいくさい。
やっと見つけた無香料は仕上がりが柔軟剤入れ忘れたみたいにごそごそになる。
+10
-3
-
119. 匿名 2019/06/09(日) 10:58:44
ずっとハミングネオ+16
-1
-
120. 匿名 2019/06/09(日) 10:59:32
>>24
これ本当にやばい匂いだよね!!
つわりの時期にかいだから駄目なのかと思ったけど、普通の時期でもうぇってなったから相当臭いよね。
飲食店の店員さんの服がこの匂いした時食欲失せた+52
-2
-
121. 匿名 2019/06/09(日) 11:02:57
ファーファココロは臭かったー
ボトル可愛いのに残念+11
-9
-
122. 匿名 2019/06/09(日) 11:06:22
>>113
うちもそれを使ってました!お店に無くて調べたら生産終了になってました(T_T)
次は何を使おうか…困った+22
-0
-
123. 匿名 2019/06/09(日) 11:11:24
レノア オードリュクスのル・マリアージュ
私は汗かきで季節や服によっては自分でも臭いが気になってたけど、これ使い初めてからは気にならなくなったし、職場の人にも良い匂いと言われるようになった。
汗臭いよりましだと思うから、柔軟剤臭い!と言ってる人には悪いけどこれからも使うつもり。+22
-5
-
124. 匿名 2019/06/09(日) 11:14:56
柔軟剤の見本を嗅いでも、洗濯すると香りが違うんだよね。
洗濯洗剤の香りで変わるのかな?
柔軟剤自体そこまで高くないけど、香りが好みじゃなかった時のガッカリ感がすごい。
一本どうやって使い切ろうって毎回悩む。+61
-0
-
125. 匿名 2019/06/09(日) 11:22:59
>>113
私も愛用してたのに製造終了だそうです。
ハミングはフレアおひさまの香りも好きだったのに終了して、好きなのが次々に終了する😢
今難民です。+78
-0
-
126. 匿名 2019/06/09(日) 11:26:40
柔軟剤って意味ないよね。
化学物質が多くてアレルギー起こすし、柔軟剤してもしなくても日差しが強かったら洗濯物硬くなるし、周りの人の好みに合わなかったら香害になる。
しなくてはいけないという風潮で、企業に洗脳されてると思う。+17
-26
-
127. 匿名 2019/06/09(日) 11:35:16
好みの香りの柔軟剤がリニューアルされて臭いがきつくなってから、臭いサンプルがどれも嫌で、使わなくなったけど、なんの不自由も感じない。むしろタオルなんて吸水性がよくなって気持ちいい。あれはオイルを塗りつけてただけだったと気付くよ。+12
-4
-
128. 匿名 2019/06/09(日) 11:36:00
柔軟剤使わなくても、洗剤だけで香るし、柔らかいよ+21
-2
-
129. 匿名 2019/06/09(日) 11:38:01
>>120
飲食ですごい柔軟剤の香りの店員さん、たまにいるねぇ。+40
-4
-
130. 匿名 2019/06/09(日) 11:40:25
>>24
この匂いってまだ、売ってる?
+4
-0
-
131. 匿名 2019/06/09(日) 11:46:59
>>31
シトラスは親父くさくてほんとに嫌だ。
+6
-21
-
132. 匿名 2019/06/09(日) 11:48:45
私、祖降らんのホワイトブーケ(青)をずっと長く愛用してたんですが最近匂い変わったような気がするんです。キツくなったというか…
私だけ?と思ったら息子も「なんか最近洗濯物のにおい変わった?」とか言うし。
お分かりになる方いますか?
もう違うのに変えようかな。+13
-2
-
133. 匿名 2019/06/09(日) 11:52:28
この匂い最高級に好きだったのに廃盤(ToT)+68
-4
-
134. 匿名 2019/06/09(日) 11:57:49
オシャレ着しか柔軟剤使わないから、奮発して
レノアオードリュクスのピンク+9
-6
-
135. 匿名 2019/06/09(日) 12:09:41
柔軟剤大好きだからこのトピ来たら香害の話がちらほら…。規定量守ってればそこまで強くならないと思うし、ザラザラになったタオルで顔とか髪を拭いて痛めるの嫌じゃない?あと柔軟剤を親の仇のように嫌ってる人たち、夏場汗かくと臭いですよ。柔軟剤を使ってると臭いが抑えられたり柔軟剤の香りがするけど使ってない人は汗臭がすごい。汗対策気を付けてね。+107
-16
-
136. 匿名 2019/06/09(日) 12:23:03
ずっと柔軟剤使ってなかったんだけど、花粉症なので花粉のつきにくいとうたったものを買ってみた
いざ使うと匂いが強くて2日で断念
ならばと無香料のを安売りしてたから多めに買ったら4日目で倦怠感、鼻水、鼻詰まり、頭痛がとまらなくなって使用中止
最初に断念したほうにかえても症状おさまらず、柔軟剤の使用を諦めることにした
新品が3本と4回分使用したきりの物が1本、ついでに4回使ったソフランの緑色がそのままある
ハミングリンネ3本、無香料の物が見つからなくて困ってる方に譲りたい…
+18
-5
-
137. 匿名 2019/06/09(日) 12:31:28
液体石鹸で洗濯、すすぎはクエン酸+アロマオイル
+6
-1
-
138. 匿名 2019/06/09(日) 12:40:10
>>135
柔軟剤使っていても臭い人は臭い。
さらに柔軟剤と体臭が混ざってさらに臭い。+61
-8
-
139. 匿名 2019/06/09(日) 12:41:26
柔軟剤より乾燥機の方が匂いも消えてふわっとする。+14
-0
-
140. 匿名 2019/06/09(日) 12:47:15
>>138
匂う人もいるでしょう。
柔軟剤を使う使わないは、個人の自由。
柔軟剤でいい匂いになって、洗濯物を干すときも気持ちよくできるし。乾いてたたむときも気持ちいいし♪+50
-6
-
141. 匿名 2019/06/09(日) 12:50:11
柔軟剤を使うと吸水力が落ちるのも敏感肌の人には良くないのも香料アレルギーの人がいるのも今は常識だから、あえてここで教えてくれなくてもいい。
理由があって使っているわけだから。
私は臭い対策にハミングのデオ。甘くない香りですぐに飛ぶ。+32
-3
-
142. 匿名 2019/06/09(日) 13:01:10
香りを求めていますか?無臭で洗濯物を柔らかくしたいのであれば、クエン酸やお酢でもいけますよ。お酢使った場合でも匂いはまったくのこりません。+2
-4
-
143. 匿名 2019/06/09(日) 13:02:01
ラボンの黄色使ってます。シャンパンムーン
柔らかい香りで好きなんですが
タバコ臭いお店とかに
行くとすぐタバコ臭くなります。
レノアのビーズ系やアロマジュエルのビーズ系をラボンの黄色と
併用するならどれがいいでしょうか?
+1
-3
-
144. 匿名 2019/06/09(日) 13:10:11
柔軟剤悩みますよねー。
ソフランプレミアム消臭使用していますが、
私も他にもっといいのがあれば教えてほしい!
+10
-1
-
145. 匿名 2019/06/09(日) 13:13:43
ランドリンのベルガモット&シダーが好きで使ってる。
鼻が慣れると匂いが分からなくなって使う量が増えがちと聞くので、常に書いてある適量より少なめにしてるわ。+19
-3
-
146. 匿名 2019/06/09(日) 13:14:32
ランドリン使ってたけど全然柔らかくならなくて香りだけと評価がでて納得。
ハミングのジャスミンが再販されたのでもどりました。+5
-1
-
147. 匿名 2019/06/09(日) 13:23:16
>>19
これ、私だめだった。
匂いがキツイのと、使い勝手の悪い容器、液体も固め、とうとう使い切れずに捨てました。+10
-0
-
148. 匿名 2019/06/09(日) 13:37:20
>>33
今ってこの「なんなら」が流行ってるの?よく見るけど使い方間違ってる人多いよね+34
-3
-
149. 匿名 2019/06/09(日) 13:48:17
ファーファのクロエの香水に似てるってやつか
ラボンのシャンパンムーンを使ってたんだけど
最近アロマリッチの黒いの使ってる。
歯医者さんで顔(目のとこ)にかけてくれるタオルがいい匂いで
何を使ってるか聞いたらコレだった。
ただし、規定量通り入れると匂い強すぎて臭いから
規定量の半分を入れてる。+16
-5
-
150. 匿名 2019/06/09(日) 13:53:48
香り嫌いな人って香りくさすぎる人と同じくらい嫌い
こういうとことか香水トピでの主張がウザすぎる
何で他人のウザいところ叩くために自分たちはウザく悪口言いまくっても許されると思ってんだろう+31
-7
-
151. 匿名 2019/06/09(日) 13:54:19
>>148
方言じゃないの?+8
-3
-
152. 匿名 2019/06/09(日) 13:55:13
レノアのフローラルブーケ?ピンク色のを使ってましたが、気分変えたかったのと安かったのでハミングのオレンジ使い始めました
どちらも好きです+6
-2
-
153. 匿名 2019/06/09(日) 13:59:26
コープのソフター
匂いもほのかに残る程度で、吸水性良くなる。+12
-1
-
154. 匿名 2019/06/09(日) 14:00:51
レノアスポーツくっさー+33
-7
-
155. 匿名 2019/06/09(日) 14:04:55
柔軟剤、匂いに特化しないでもう少しふんわり感と吸水力をお願いします(T . T)+56
-3
-
156. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:19
>>6
そうそう、キレイにしただけで 十分👚+7
-0
-
157. 匿名 2019/06/09(日) 15:23:04
ファーファのベビーフローラル
ほんのり優しい香り
売ってところが意外と少ないんだよね〜+12
-2
-
158. 匿名 2019/06/09(日) 15:53:24
>>33
私この中の漂白剤だけリピしてるw
柔軟剤もいいんだ、試してみようかな+2
-1
-
159. 匿名 2019/06/09(日) 15:54:42
香りがダメな人ってどんなにおいがするのかな…?
シャンプー?ボディーソープ?
まさか、汗かいても無臭?
すごく気になります。+27
-2
-
160. 匿名 2019/06/09(日) 16:36:18
爽やかな香り(^(エ)^)♪
ファーファのトリップシリーズは大好き♪+43
-1
-
161. 匿名 2019/06/09(日) 16:47:18
ファーファのココロってやつ
干した後はそんなに匂わないからいいなかなーと
匂い自体はお花の匂いがする
ツルツルした生地の服は匂いがつきやすいよね
+11
-1
-
162. 匿名 2019/06/09(日) 16:55:25
既に社会問題化されているから知ってるだろうけど、ただ臭いだけでなく、健康被害が危惧されてる。
自分が使用してなくても隣人のせいで化学物質過敏症になったり、日常生活送れなくなったり、患者数は急速に増加している。
+13
-7
-
163. 匿名 2019/06/09(日) 16:59:07
ふにゃしーの香り♪
いい香りがした!+17
-6
-
164. 匿名 2019/06/09(日) 17:01:45
集合住宅でもタバコより柔軟剤のクレームが増えてると聞いた。30-50メートル離れてて臭ってくるよね。
いくら体臭キツくてもそこまで臭い飛んでこないよーw
+29
-7
-
165. 匿名 2019/06/09(日) 17:50:30
柔軟剤は使ってない。
ボールドのレノアインハピネスは柔軟剤入り?なのか?それだけで充分で匂いとか苦手な人に迷惑かけない様に気をつけている。+2
-2
-
166. 匿名 2019/06/09(日) 18:21:44
無臭無臭言ってるのってだいたいおばさん。無臭だの無添加だと国産だのこだわりすぎてる人って嫌われてるよ。+31
-10
-
167. 匿名 2019/06/09(日) 18:38:11
ファーファのドバイ好きだけど、どうしてネットでしか販売してないのかな?
+9
-0
-
168. 匿名 2019/06/09(日) 18:49:34
ファーファのスコットランド好き♪+30
-0
-
169. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:21
イロカの白が好き。
高いからランドリンに替えたけど衣替えの時に衣装ケースから出した半年前のイロカ使用時の服がふんわり良い香りが持続しててまたイロカに戻した。
問題は香りが強いから外に干してると蜂が寄って来ること。+10
-2
-
170. 匿名 2019/06/09(日) 19:14:59
私もレノアの青使ってます
大体匂いがダメとか言う人は柔軟剤使わなきゃいいのにと思ってしまうのは私だけ❓+16
-2
-
171. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:14
くっせーだけでも迷惑なのに発ガン性物質入ってると言われてるよね。
直接言われないだけで、周囲に迷惑かけてるの気づかないのかな+11
-14
-
172. 匿名 2019/06/09(日) 19:49:01
>>116
わかります。うちの会社でもすぐ人の柔軟剤の匂い指摘して本人にキツイ言い方するおばさんいますけど、私としてはそのおばさんの頭皮の匂いや体臭の方が気になります。ほんとにおばさんって自分のこと棚に上げて自分が不快に思ったことはすぐに指摘する。+57
-4
-
173. 匿名 2019/06/09(日) 19:54:17
会社で臭いキツイ柔軟剤はさすがにマナー違反だと思う。
+33
-5
-
174. 匿名 2019/06/09(日) 21:02:05
マイナスばかりだろうけど、除菌も兼ねてお酢。
脱水前に洗濯が終わるようにして、脱水前にお酢を直接いれて(私はざっくり、調味料を回しいれる感じに入れるだけ)
後は好みで、柔軟剤少し。
干せばなんの問題もないので。+5
-1
-
175. 匿名 2019/06/09(日) 21:06:01
もうずっとこれです。
これを使ったら、もう他は使えないってくらい優しくて良い香りです。+9
-3
-
176. 匿名 2019/06/09(日) 21:11:26
アメリカでは低所得層が好んで使用してたけど、日本でも富裕層は使用してないよね。
+4
-17
-
177. 匿名 2019/06/09(日) 21:39:51
もう何年もファーファのドバイを使ってたんだけど、引っ越ししてきた地域には全然売ってない。ドラックストアーやホームセンター見つける度にファーファ探す(もはや、その為にお店入る)けど…いまだ発見できず…,皆さんのオススメを順番に試してみようかな(^^)+11
-0
-
178. 匿名 2019/06/09(日) 21:44:20
ラコルベイユ!! いい香り!+7
-1
-
179. 匿名 2019/06/09(日) 21:49:29
猛毒なの知らないで使用してるの?+6
-3
-
180. 匿名 2019/06/09(日) 21:57:08
昔の柔軟剤って静電気も抑えてくれたのに今の柔軟剤ってさっぱりだよね。
柔軟効果もイマイチな感じ。
だからみんな必要以上に使ってキツイ匂いになっていまうんじゃないかなと思う。+22
-1
-
181. 匿名 2019/06/09(日) 22:14:53
13人に1人が化学物質過敏症で花粉症並みに患者数が増えると言われてるから他人事ではないよ。
人間だけでなくペットや環境も汚染されてる。+10
-4
-
182. 匿名 2019/06/09(日) 22:17:06
ファーファのボーテとスコットランドを服の種類や素材で使いわけしてます。
ボーテは乾くと余り香りが残らない。
スコットランドはけっこう残る気がする。+4
-0
-
183. 匿名 2019/06/09(日) 22:19:30
ファーファ オム!+8
-0
-
184. 匿名 2019/06/09(日) 22:48:47
ファーファフレグランスの青と金。
ランドリンの白を気分で使い分け。+7
-1
-
185. 匿名 2019/06/09(日) 23:00:24
>>166
おばさんになってというか今の時代子どもを育てるときに知識が増えるんだと思う
若いときは無知だっただけなの+6
-1
-
186. 匿名 2019/06/09(日) 23:02:59
柔軟剤使いたくないけどフワフワがいいって人は衣類乾燥機で解決するよ+9
-4
-
187. 匿名 2019/06/09(日) 23:40:56
香害。臭いよ+6
-6
-
188. 匿名 2019/06/09(日) 23:42:03
発ガン性検出されてるけど、日本はまだ未発表+15
-1
-
189. 匿名 2019/06/09(日) 23:50:00
ビーズとかトップとかの洗剤の匂いが好きなんだけど、ああいう香りの柔軟剤はないのかな〜+11
-1
-
190. 匿名 2019/06/10(月) 00:47:57
柔軟剤の匂いがダメ
隣の家から臭ってくるのもダメ+4
-8
-
191. 匿名 2019/06/10(月) 00:52:22
柔軟剤がこんなに嫌われていることに驚きました。
これを使ってるんですが、匂い強いですか?
強い→プラス
大丈夫→マイナス+45
-5
-
192. 匿名 2019/06/10(月) 01:04:58
アラウ使ってる。
これだけで匂いもするから、洗剤と柔軟剤買うよりもコスパいいかな。+5
-0
-
193. 匿名 2019/06/10(月) 01:06:27
柔軟剤使わないと、臭くないですか?
トップだけで洗ったら、タオルが獣の匂いになった!+11
-5
-
194. 匿名 2019/06/10(月) 01:08:57
>>180
高めの柔軟剤の方が全般的に効果高い気がする
カッターを洗濯する時は高めの使ってる
シワが違うから+1
-0
-
195. 匿名 2019/06/10(月) 01:10:04
>>181
承認欲求が強い自己満のここの人達には耳に入らないよ。動物も環境も拒否意思を表せないし気付いた時には手遅れ、でいいんでしょ。動物から訴えられることは無いから。+1
-5
-
196. 匿名 2019/06/10(月) 01:11:43
>>179
えっ?
柔軟剤って猛毒なんですか?💦+2
-2
-
197. 匿名 2019/06/10(月) 01:16:17
保育園に預けてるんですが子供を迎えに行くと保育園臭が…。わかりますか?
消毒の匂いと給食の香り。
柔軟剤使わないと臭いが消えなくて。
シャボン玉石鹸の漂白剤に二時間ぐらい漬けて洗濯機でまた洗剤入れ洗ってるんですが
キツくない柔軟剤ないですかね?+14
-1
-
198. 匿名 2019/06/10(月) 01:18:59
花王のは使わない+5
-2
-
199. 匿名 2019/06/10(月) 01:44:05
子ども生まれたからさらさ買ったらめちゃくちゃいい匂い…!!!
大人用のやつもさらさに代えたいけど、小さいサイズしか売ってないしコスパよくない気がして悩み中…。
柔軟剤!って感じのキツイ匂いじゃなくて優しい匂いですごく好き。+12
-1
-
200. 匿名 2019/06/10(月) 01:52:54
もうずっとラボンのシャンパンムーン。
キリッとしたさわやかな香りでキツくないのに
さりげなく香る。
悪阻中に所謂「いいにおい」が全部ダメになってしまったけどこれだけは大丈夫だった
ちなみに洗剤は液体せっけんで無臭。+5
-0
-
201. 匿名 2019/06/10(月) 01:53:57
柔軟剤=害ではないよ
柔軟剤に入っている合成香料の安全性が疑問視されてるの
その点では化粧品も消臭剤も同じ
P&Gのファブリーズは先月自然成分100%の消臭スプレーを発売
世界的な流れで自然由来の香料を使う製品が増えるかもね+17
-1
-
202. 匿名 2019/06/10(月) 02:05:11
>>44
うちもこれ
めっちゃいいかおり
でも、衣類には匂いが残らないような
もう少しこの匂いがついてもいいなーってくらいすき
匂いが苦手な人おすすめです
服にはあまりつかんとです+4
-0
-
203. 匿名 2019/06/10(月) 02:18:23
柔軟剤って生乾きの臭いの原因になるんだよ+2
-8
-
204. 匿名 2019/06/10(月) 04:06:48
ファーファのドバイと、ファーファの安いタイプのを使い分けてる。
安い方は1650mlで218円(税別)なんだぜ!
匂いも優しい(^^)
詰め替え口がキャップ付きじゃないのが難点だけどさ…+13
-1
-
205. 匿名 2019/06/10(月) 05:10:59
ハミングネオ青いパッケージングのやつ。
男性の匂いに みたいなやつもいくつか試した。
あまり柔軟剤臭くなくて思いのほかよかった。
+4
-0
-
206. 匿名 2019/06/10(月) 06:25:27
え?柔軟剤が臭いの?
いい匂いだと思ってたんだけどww
そういう人って家の芳香剤とかも
無理なの??てか逆に無臭って
難しくない?+10
-9
-
207. 匿名 2019/06/10(月) 06:30:47
柔軟剤無理な人ってシャンプーとか
ボディーソープとかどうしてるの?
無臭なのなんてないよね?
+11
-4
-
208. 匿名 2019/06/10(月) 06:46:28
ファーファのファインフレグランスシリーズはどうですか?
クロエの香水に似てると言われている金のボーテをお出かけ用の服などに使ってるよ。青も人気だから使ってみたい。+10
-0
-
209. 匿名 2019/06/10(月) 06:49:02
ファーファのドバイ
あと売ってたらさくらの香り+9
-0
-
210. 匿名 2019/06/10(月) 07:32:34
お肌や健康の事考えたら
やっぱり植物性の物が無難なんだと思う。
赤ちゃんにも使えるやつとか。
今洗剤や柔軟剤の成分が
問題になってるけど発ガン性があるって言われてる「増白剤」とか室内干しの洗剤とかは本当に入ってる物多いし、けっきょくは
2回か3回すすぎ洗濯で柔軟剤も使わず外干しで乾かすのが健康っていう意味では一番なんだと思う。
主さんが柔軟剤に香りつけを求めてるのか、フンワリ感を求めてるのかでも選ぶ物変わってきますよー+4
-0
-
211. 匿名 2019/06/10(月) 07:39:03
ソフランの緑を使ってる。
個人的に、フローラルは苦手でシトラス系が好き。
安かったから…とハミングの青ボトル(多分旧製品)を使ったら、仕事の制服が汗臭くて…
プレミアム消臭て本当だったのか!と思ったよ。+7
-0
-
212. 匿名 2019/06/10(月) 09:34:16
レノア‥昔の方が凄い匂いが良かった。
紫のやつや、限定のお花畑の香りとか。
ここ数年で、レノアキツくなったし‥匂い嗅げるやつ嗅いで良い匂いかもって試しても、ダメ。
レノア全部、同じ匂いキツイ臭いって思う。+13
-1
-
213. 匿名 2019/06/10(月) 09:41:27
すみません、トピずれだけど柔軟剤使っても洗濯物が乾いた後タオルとかが硬いんだけど何が原因なんですかね?
量増やすと臭くなりそうだし…+6
-0
-
214. 匿名 2019/06/10(月) 11:43:25
>>24
これ、おじさまのつけるディップ?みたいな匂いがするよね。
一度買ってガーン( ̄□ ̄;)!!ってなった……。+7
-0
-
215. 匿名 2019/06/10(月) 11:45:16
>>213
脱水しすぎ もしくは、
長い間干しすぎ(乾いたらすぐ取り込む)
だいぶ違うと思うよ(^_-)+9
-0
-
216. 匿名 2019/06/10(月) 12:44:17
>>213
脱水時間を短くすると柔軟剤も残るのでゴワゴワにならないって聞きましたよ\(^o^)/+8
-0
-
217. 匿名 2019/06/10(月) 12:47:53
ハミングのフルーティグリーンだけ廃盤になってショック!
同じシリーズのフローラルブーケ買ってみたけどフルーティグリーンより匂いが少し強い…+4
-0
-
218. 匿名 2019/06/10(月) 12:54:12
最近のはみんな人工的なキツイ匂いのばかり。
とくにテレビCMしているやつ。+2
-2
-
219. 匿名 2019/06/10(月) 13:14:58
洗濯物が無臭になる柔軟剤、洗剤があったらいいのに…+8
-0
-
220. 匿名 2019/06/10(月) 13:56:43
少し前まで柔軟剤使ってたけど、なんか匂いがキツ過ぎるのと
膜が張ってる感じで水分をあまり吸い取らないような気がしたから使わなくなった。
柔らかくなりすぎてなんかタオルとか、使ってる!って実感がない
+1
-0
-
221. 匿名 2019/06/10(月) 15:54:23
皆さま脱水何分ですか?+3
-0
-
222. 匿名 2019/06/10(月) 15:56:10
アタックZEROに合う柔軟剤が知りたい。
今のところコレかなあって感じ。
ただ部屋干しすると、あれ?ってなる。+7
-2
-
223. 匿名 2019/06/10(月) 16:06:05
>>12
いい情報ありがとう〜!+0
-0
-
224. 匿名 2019/06/10(月) 18:50:23
香害厨ってわけでもないんだけど
輸入物のメキシコダウニー買ってみたらキツいわ~
道理で向こうの人は性格もキツいわけだわと
謎の納得をしてしまった+1
-5
-
225. 匿名 2019/06/10(月) 20:01:37
ハミングファインのピンク使ってます。
キツい香りではないので使いやすいです。+7
-0
-
226. 匿名 2019/06/10(月) 21:39:46
>>191
よりによって...これほんと臭いからやめてよね。
香害ナンバーワンだよ。ほかの人も書いてるやん。読んでないの?+1
-7
-
227. 匿名 2019/06/10(月) 22:28:25
>>226
そんなことないよ。
怒りすぎ笑+11
-0
-
228. 匿名 2019/06/11(火) 00:20:58
使用する量にもよるんじゃないかな。
適量以下ならそこまで文句出ないのでは。
まぁ、私もこの香り好きじゃないけど好みは人それぞれだからねぇ。
万人受けする香りを突き詰めると無臭になっちゃうし。+4
-0
-
229. 匿名 2019/06/11(火) 06:28:36
>>213
タオルも何年も使ってれば硬くなるよ。
それか、一度に洗う洗濯物の量が多過ぎると、柔軟剤が全体まで行き渡らないよ。+6
-0
-
230. 匿名 2019/06/11(火) 06:33:04
本当に電車や会社で香害の被害に悩んで頭痛くなったり病んだりする人がこのトピ発見したら、「匂い気をつけて欲しい」くらい書きたくなる気持ちわかるわ。もちろんトピずれなんだけど、柔軟剤の匂い気をつけて欲しいと訴える人のコメントを、トピズレだ出てけ!と切り捨てて、それでも匂いのキツイ柔軟剤使い続ける人たちのせいで、世の中の香害って起こるんだろうな、とよくわかるトピだよね。+7
-1
-
231. 匿名 2019/06/11(火) 08:39:44
レノアとフレグランス使ってるよ
匂いが好き+3
-0
-
232. 匿名 2019/06/11(火) 13:07:43
香害。臭いよほんとに。合成香料なんかに、いいにおいーなんて思ったことないです+2
-2
-
233. 匿名 2019/06/11(火) 21:01:20
>>217
私もそれ使ってて廃盤になってショックでした。すごいお気に入りだったのに…
似てる柔軟剤さがしたけれど、なかなか見つけられません💦+4
-0
-
234. 匿名 2019/06/15(土) 18:53:31
>>225
試したけど苦手でした。衣類の残り香が食事の匂いと非常に合わなかったです(泣)
普段は外干しに
●ファーファトリップのスコットランド(石鹸の香り)
●ラボンのラグジュアリーリラックス
を使っていて、
部屋干しは
●ハミングneoホワイトフローラル
です。
固形石鹸の香りが好きなんですが、他に柔軟剤で石鹸系あれば教えてほしいです。+0
-0
-
235. 匿名 2019/06/20(木) 00:42:21
柔軟剤強すぎはもちろん良くないけど。
夏の雑巾臭い人の匂いの方が本気で無理!!!
電車とかカオスです。まだいい香りが強すぎる方がいい。+3
-0
-
236. 匿名 2019/07/07(日) 11:44:18
女ウケ良いのは、ラコルベイルのオーキッドと、イロカのエアリーリリー(白)。
男ウケ良いのは、LCラブコスメのキヨラカソフワ。
キヨラカソフワ、優しい甘さのある香りで大好きだったんだけど、廃盤になってしまった…
街中で偶に似た香りを感じるんだけど、市販で似てるのがあるのかな…??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する