-
1. 匿名 2019/06/08(土) 20:00:28
主はライトサマー なのですが、エクセルのsr06のセンシュアルブラウンが腫れているように見えてしまい、似合いませんでした。
皆さんのパーソナルカラー に合わせたかったのに失敗したコスメも教えていただきたいです!+158
-5
-
2. 匿名 2019/06/08(土) 20:01:58
結局パーソナルカラーなんて信用するなって話ね+47
-115
-
3. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:01
オレンジ似合うはずだったのに
オレンジチークつけたら肌が浅黒く見えてキツかった。+221
-5
-
4. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:24
※ 自分に合わなかっただけで、
そのコスメが悪いわけじゃない+390
-7
-
5. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:25
エクセルはほぼイエベ向けだからねー+281
-9
-
6. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:34
テスターで確認しなかったの?+11
-36
-
7. 匿名 2019/06/08(土) 20:02:41
オータムの中でもテラコッタが似合うと言われたのでレンガ色のシャドウ買ったら全然似合わなかった。
服はテラコッタ似合うと思うから、多分顔立ちの問題だよね。
まぶたが引っ込んでる堀のある人が似合うのかなぁ。+141
-10
-
8. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:25
パーソナルカラーに載ってる色で、どうにも合わない色はある
私はサマーだけどブルー、グリーン、オレンジが苦手
結局は自分で試してみるしかない
本当に世の中が4パターンの人で別れてたら苦労しないよ+298
-23
-
9. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:27
夏タイプだけど、青みピンクってあんま似合わない。
薄い色の方が似合う。
顔が薄いから、色が濃いと変なんだと思う+270
-6
-
10. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:30
これが噂のパーソナルカラーとか宗教みたいでキモチワルイと言われているトピですかー
+11
-143
-
11. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:44
色だけじゃなくてラメやパールの質感とかでも似合う似合わないは変わってくるよね+252
-3
-
12. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:48
パーソナルカラーに詳しいことがステータスwww+9
-104
-
13. 匿名 2019/06/08(土) 20:04:04
ブルベ冬だと診断されたけど、ブルベ向けのリップが似合わない。深い色も、青みピンクも、ダメだった。リップだけは、オレンジの強くないコーラルピンクとか使ってる。+163
-5
-
14. 匿名 2019/06/08(土) 20:04:34
髪の毛の色でも似合う色変わってきますよねー?+84
-5
-
15. 匿名 2019/06/08(土) 20:05:42
>>10
わざわざトピ来てパーソナルカラーを宗教扱いするやつもキモいわー+248
-12
-
16. 匿名 2019/06/08(土) 20:05:54
>>3
私もオレンジのチークはピンク寄りでもイエロー寄りでもベージュ寄りでもどれもダメ。
でもアイシャドウとリップはイエローとかゴールドがかったオレンジがドンピシャで似合う。
チークだけはブルベカラーじゃ無いと冴えないんだよね+30
-3
-
17. 匿名 2019/06/08(土) 20:05:55
さっそく暇な人が沸いてるね。
バイトかな?+92
-6
-
18. 匿名 2019/06/08(土) 20:07:28
出典:www.nispo.jp
+29
-21
-
19. 匿名 2019/06/08(土) 20:07:42
ガルちゃん見てるとパーソナルカラー関連のトピよく立つけど、そんなに気にすることなの?
自分のパーソナルカラーがなんだか知らないし、自分が好きな化粧してるけど、似合わな!ってなったことがない+22
-108
-
20. 匿名 2019/06/08(土) 20:07:53
ブルベ冬だけどコフレドールの限定リップ(ビキニ、ユカタ)どっちもダメ。+19
-5
-
21. 匿名 2019/06/08(土) 20:08:56
ブルベ夏ですが、ブルベ夏向けと言われているインテグレートのボリュームアップリップ?RS788をのせるとオレンジっぽく発色してしまいます。+11
-6
-
22. 匿名 2019/06/08(土) 20:08:59
エクセルのアイシャドウは綺麗だし可愛いけど全体的に黄色み強い気がする。
ブルベにおすすめとかいわれてるやつでも、2ndもブルベの人だとハマらないものも多数。
つけたては良くても黄色み系にくすみました。+181
-2
-
23. 匿名 2019/06/08(土) 20:09:59
4パターンじゃなくて16パターンで診断するとわかりやすくていいですよ。+117
-2
-
24. 匿名 2019/06/08(土) 20:10:06
布とか当ててやってもらったやつの診断がオータム。
別で機械当ててやった肌質チェックではブルベと言われる。
もはや分からんw+14
-29
-
25. 匿名 2019/06/08(土) 20:10:49
>>19
そうやって自分に似合うものを無意識に選べる人には必要ないんだと思うよ。なんかしっくり来ないなぁとか、自分に似合う色が分からないって人が参考に1つにするのがいいんだと思う。+173
-5
-
26. 匿名 2019/06/08(土) 20:12:01
>>19
私ブルベ冬だからコーラルピンクのリップやブラウンシャドウとか「誰にでも似合う」ってコスメが微妙だったりする。なのでパーソナルカラー頼りにしてるよ。+199
-6
-
27. 匿名 2019/06/08(土) 20:14:47
>>9
明度に反応する
ライトサマーさんかもね+59
-3
-
28. 匿名 2019/06/08(土) 20:15:50
>>1
それはあなたに合わなかっただけでしょ?
合う人には合うのに商品名出してディスりトピまで立てる性悪さよ。+4
-67
-
29. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:02
顔立ちにもよる
オータムだけどカーキは不評でした+72
-3
-
30. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:11
>>19
自然に似合うもの選べてるんじゃないかな?+26
-2
-
31. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:38
>>24
ファーストとセカンドがあるんでは?
似合うの見つかると幅広くなりそう
+79
-2
-
32. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:46
冬夏でくすんだ色は全部無理でオススメされてたのは私には合わず
BAにもアイシャドウ選び難しいと言われるレベル
リップはシアーな発色じゃないと色はあっててもダメ+8
-3
-
33. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:52
>>19
自分に必要ないなら気にする事ないでしょ。
お前の事なんかどーでもいいわ。+32
-12
-
34. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:53
>>24
機械?肌質チェック?+7
-3
-
35. 匿名 2019/06/08(土) 20:19:53
アイシャドウは色だけじゃなくて
アイラインの引き方や
なる場所でも印象変わりそう+3
-9
-
36. 匿名 2019/06/08(土) 20:20:04
4パターンだとそうなるんじゃないかな…
私は春ビビ冬ビビだから、春におススメってなってるものでも顔がぼや〜んってしたりするよ。
結局、自分に似合うものって、パーソナルカラー含めた総合判断や経験や失敗から、自分で探すしかないんだよね+108
-5
-
37. 匿名 2019/06/08(土) 20:21:03
>>33
おばさん大丈夫?カルシウム足りてないんじゃない?+4
-30
-
38. 匿名 2019/06/08(土) 20:23:18
ヴィセの画像でパーソナルカラー診断してくれるやつの結果でオススメしてくれたアイシャドウ買ったけど、色が合いすぎちゃうのかイマイチ発色してるのか、塗ってて意味あるのかわからない+133
-3
-
39. 匿名 2019/06/08(土) 20:24:43
>>28
ディスりトピっていうか注意した方がいい物教え合うトピじゃないの?
+34
-3
-
40. 匿名 2019/06/08(土) 20:26:52
>>38
私これ春向けのが全く発色しないんだけど、パーソナルカラー春なんだよね…+10
-2
-
41. 匿名 2019/06/08(土) 20:27:44
>>38
ヴィセの診断精度低いと思うよ
私4シーズン全部出たし+125
-6
-
42. 匿名 2019/06/08(土) 20:31:50
その日のコンディションによって良い感じに仕上がったりイマイチだったりもない?
あと、同じパーソナルカラーの人でも顔立ちで合う色合わない色があるよね+6
-2
-
43. 匿名 2019/06/08(土) 20:32:33
冬夏クール
四分割しか受けてなかったときにトムフォードのチタニウムスモークを買った
縦割りにしても逆回りで塗っても魔女感が増すだけで、目のきわに細ーく入れたらまだ大丈夫。
16分割を受けたときにコスメチェックをしてもらったら私にはダーク過ぎだから使い方を考えないと厳しいと言われました。
高いコスメはネットで買うもんじゃないね!
+91
-3
-
44. 匿名 2019/06/08(土) 20:33:09
オンライン、ヴィセとかの写真撮って判断してくれる系の診断、自己診断で合わなかったって言ってる人はちょっと違う気がする。
そもそもの診断結果が誤りの可能性が高いし。
プロ診断してもらってもあるといえばあることだけど、真偽の差が違う。
自己診断で思い込んじゃって損するのが一番もったいない。
本当に興味あるならプロ診断受けるとは思うけどさ。+73
-4
-
45. 匿名 2019/06/08(土) 20:35:28
>>24
それってパーソナルカラー(わかりやすく言えば似合う色診断)はイエベ秋、
肌質はブルベ、例えばカバーマークなどのジャスミーカラー理論でファンデ選びの指標となるブルベイエベの分類
ってことじゃない?
私もパーソナルカラーはブルベ夏だけど、カネボウの肌質チェッカーではイエベだよ+37
-2
-
46. 匿名 2019/06/08(土) 20:41:24
元の肌色や骨格顔立ちで、変わってくるからね
私は黄みが必要な秋ウォームだけど、口紅は赤みも適度にないとだめだ
セルヴォークテラコッタは浮きまくった+5
-3
-
47. 匿名 2019/06/08(土) 20:41:42
イエベ春です。
安易に黄色が合うのかなと、何色かシャドウを買ってみましたが、合う合わないがはっきりありました。
◯合った
エトヴォスのビタミンソルベ
コフレドール のサニーブラウン
◯合わなかった
コフレドールのヒマワリ
→なぜかくすんだ。マットだから?ラメを重ねると多少ましになりました。
マジョマジョのカナリヤ
→レモンイエローは目元が浮いて見えた。+24
-1
-
48. 匿名 2019/06/08(土) 20:47:36
イエベ春
リサージのオレンジチーク
色が可愛いしハイライト、シェーディングが入ってて物は良かったんだけど顔がくすむ
やっぱり16分割診断じゃないとダメかな+23
-2
-
49. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:34
イエベ秋なんだけどゴールドパール入りのチークが似合わないかな、というかむしろ汚い
キラキラツヤツヤとは相性悪いみたいだけど、シルバーパールだと汚くは見えないんだよね+25
-3
-
50. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:37
16分割でも顔立ちや肌色で合わないのあるよ
デパコスはリキッド系以外メルカリで試してから、改めて買う。つけたてと馴染んでからでは変わってくるからタッチアップだけでは不安+7
-5
-
51. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:56
診断が間違ってるんじゃない?
コーラルのリップが似合うならイエベ。似合わないならイエベじゃない。
ラベンダーのチークが似合うならブルベ。似合わないならブルベじゃない。
+3
-52
-
52. 匿名 2019/06/08(土) 20:50:59
いまだに自分がブルベかイエベかよくわからない
ブルベといえば青みピンク?イエベといえばオレンジ似合うイメージだけど、青み強すぎるピンクや反対に黄みの強すぎる色も似合わない
けど淡い色なら普通のピンクやオレンジならどちらもまあ合う感じするし+13
-21
-
53. 匿名 2019/06/08(土) 20:51:47
>>48
右のやつは、秋春や春秋向きでは
かなり黄みが強い+4
-5
-
54. 匿名 2019/06/08(土) 20:55:33
イエベ春
サーモンピンクのチークはこんがり肌の健康的な顔になった
逆に青みピンクのチークは透明感出て明るくなった。
多分地肌の色に重ねるとちょうど良かったんだと思う+12
-4
-
55. 匿名 2019/06/08(土) 20:59:45
サーモンピンクってオータム向けでは
春はコーラルでしょ+23
-6
-
56. 匿名 2019/06/08(土) 21:00:02
16分割ドンピシャでも、顔立ちや雰囲気に合う合わないってあるもんね。生活圏のTPOもあるし。
+37
-2
-
57. 匿名 2019/06/08(土) 21:02:29
>>56
黄みが大事な秋春だけどグレースだから、オレンジすぎるリップやカーキなど派手すぎるアイシャドウが合わない
+8
-3
-
58. 匿名 2019/06/08(土) 21:02:38
ブルベかイエベかって、肌が青みがかってるか黄みがかってるかは関係ないっけ?
肌が黄みがかってても青みピンク似合う人もいるし+7
-14
-
59. 匿名 2019/06/08(土) 21:03:59
肌質チェッカーって、黄み肌か赤み肌かとかを診断するだけではないの?イエベとかブルベとかいう名前で出るの?黄み肌のブルベもいると聞くけど。+11
-2
-
60. 匿名 2019/06/08(土) 21:04:36
オータム専用トピ申請してるのに立たない
月ごとに立って欲しいぐらい
他のカラーのトピも楽しんでるから、それぞれのカラーのトピ承認してよ+106
-3
-
61. 匿名 2019/06/08(土) 21:06:00
イエベ春、セカンド秋
私はコーラルオレンジのリップが似合わない
パケにつられて買ったイヴ・サンローランのヴォリュプテ プランプインカラーの4番が凄くうく
コーラルピンクは馴染むのになぁ+11
-3
-
62. 匿名 2019/06/08(土) 21:06:15
>>57
私はフレッシュだから、マットだと浮く
適度に艶があった方が顔が綺麗に見える
グレースさんもおなじはず+6
-4
-
63. 匿名 2019/06/08(土) 21:07:05
この前イエベ春って診断されたけど
イエべ秋のものがダメだったのと地毛と瞳が真っ黒だから多分セカンドがブルベ。
アイメイクとチークはイエベ春のものがしっくりくるけど
髪色とリップはイエベ春のものがあんまり似合わない
髪色明るくすると顔が黄ばむし唇の色濃いからイエベ春の薄い色が似合わない+2
-9
-
64. 匿名 2019/06/08(土) 21:09:30
>>58
肌の色ではなく黄みがかってる色が似合う人と青みがかってる色が似合う人で分けてるんだと思うよ。+37
-0
-
65. 匿名 2019/06/08(土) 21:09:58
>>51
地球上に一億人以上の人がいるというのにそんな2パターンだけで語れると思ってるの?+68
-2
-
66. 匿名 2019/06/08(土) 21:10:30
イエベ秋
メディアのOR06(イエベ秋界隈では有名)
ちょっと鮮やかすぎる?黄色すぎる?し、
パールが入りすぎて唇だけ浮いた。+6
-2
-
67. 匿名 2019/06/08(土) 21:10:46
>>35
なる場所じゃなくて
塗る場所、だった。
濃い色を塗るところと淡い色を塗るところ
うまく分ければ良いかも?+0
-7
-
68. 匿名 2019/06/08(土) 21:12:49
>>21
私ブルベ冬で、夏向けらしいけど同じブルベだし好きな色だしで手を出したら馴染みすぎて色が消失した。
あれ使いこなせる人羨ましいよ。+13
-2
-
69. 匿名 2019/06/08(土) 21:13:34
比較的ブルベ向けなのはどのブランドだろう?+39
-2
-
70. 匿名 2019/06/08(土) 21:14:53
蒼井優ちゃんて、冬かな?+2
-20
-
71. 匿名 2019/06/08(土) 21:16:05
イエベ秋。
ヴィセアヴァンのパプリカとレッドブリック。
オータム向けだと聞いたので買ったけど、私には濃すぎるのか浮いてみえる。
あと、大粒のラメはもちろん似合わないけど
似合うとされるマット肌にすると老けて見えます。
セカンドが関係あるのでしょうか?私が診断したところはセカンド等は教えてもらえなかったのでわかる方がいたら教えてください…
ちなみに、疑問に思い別の場所で診断したけど結果は同じでした。
画像は借り物です。+29
-3
-
72. 匿名 2019/06/08(土) 21:16:16
>>69
ディオールとかSHISEIDOとか?+14
-6
-
73. 匿名 2019/06/08(土) 21:16:40
パーソナルカラー→色
骨格診断→スタイルアップ
顔タイプ→ファッションテイスト
パーソナルデザイン→全体の雰囲気
って感じかな?
色だけだとコスメもファッションも合わないのが出てくるかもね
コスメは色出しが大事だからPCと関係が深いけど、塗り方とか盛る盛らないとかは色は関係ないし。+39
-1
-
74. 匿名 2019/06/08(土) 21:17:29
春だけど、ブラウンのアイシャドウは似合わない。
単なる茶クマ、体調不良にしか見えない。
セカンド冬なのでイエベ(秋)に合うカーキもテラコッタも似合わない。
リップはオレンジや薄いコーラルダメ、はっきりした朱赤(ラメか艶あり)が似合う。
色々試すしかないかな。+10
-3
-
75. 匿名 2019/06/08(土) 21:17:58
>>71
なかなかのウォームカラーだからセカンドが夏でソフトな色が似合う人には難しいかな
ポイント使いも微妙でしたか?+8
-1
-
76. 匿名 2019/06/08(土) 21:19:48
ブルベだけどブルーのアイシャドウってそもそもが難しいよね。+115
-5
-
77. 匿名 2019/06/08(土) 21:21:12
>>73
顔タイプは顔まわりって感じ
+6
-1
-
78. 匿名 2019/06/08(土) 21:22:17
秋でもマットが似合わないのは、顔立ちが関係してるのでは+6
-2
-
79. 匿名 2019/06/08(土) 21:23:44
>>75
ありがとうございます。
意外とサマーに似合うとされてるものが似合うと言うこともあるのでしょうか…チャレンジしてみます。
ポイント使いに目尻だけ使ったり下瞼に少し…と色々試しましたが、彼氏から歌舞伎?と聞かれました…
友人に相談したらチークとして使ってみたら?といわれチャレンジしたらおてもやんになりました(笑)+7
-1
-
80. 匿名 2019/06/08(土) 21:24:06
>>70
ファースト夏じゃない?セカンドはわからないけど冬かもね+30
-1
-
81. 匿名 2019/06/08(土) 21:31:02
ライトサマーだからブルベに似合う!っていう青み寄りのコスメ苦手+8
-1
-
82. 匿名 2019/06/08(土) 21:31:57
>>79
セカンド夏と仮定すると、サマー向けでも青み!淡いピンク!より、スモーキーな色のが合うと思います。
オータム向けのも一緒で、がっつりテラコッタ!レンガブラウン!より、ソフトな色をチョイスすると良いかと。
プチプラだとキャンメイクのクラッシクピンクが秋夏さん向けみたいですよ
+37
-1
-
83. 匿名 2019/06/08(土) 21:37:45
春冬だから春にオススメのコスメは顔がボヤける
春冬ってあまりいないので同じ人オススメコスメないですか?+20
-1
-
84. 匿名 2019/06/08(土) 21:38:54
イエベの秋
オレンジが合うと言われリップを買ったら完全にナポリタン食べるの失敗しましたって感じになった…
リップはベージュが一番しっくりくる+22
-1
-
85. 匿名 2019/06/08(土) 21:39:28
オータムだけど、ブルべに合う色が好みでよく買ってしまう。当然似合わないので、次買うときはオータムを意識するつもり。+9
-0
-
86. 匿名 2019/06/08(土) 21:44:10
セカンドってなんですか!!
どうやって調べるんですか!
無知ですみません!+2
-21
-
87. 匿名 2019/06/08(土) 21:46:36
ディープオータムの私は
服はバッチリなのに、メイクは似合わない。
ベージュやオレンジっぽいチークはゲッソリ
して見える。
リップもコーラル系よりも
少しピンク寄りにすると肌が明るく見える。
メイクして時間がたつと良く分かるね。
もともとの肌の色が黄色っぽいから
馴染みすぎて色が出ないのかな?
難しすぎる。。。+26
-1
-
88. 匿名 2019/06/08(土) 21:49:21
>>86
8、12、16分割があって
・色相
・明度
・彩度
で分けているの。自分にとって三つのうちどれが大事かを調べる感じかな
ちなみにイエベブルベは色相ね。
明度彩度が重要な人はイエベブルベはまたがってる場合もある。+48
-0
-
89. 匿名 2019/06/08(土) 21:55:11
日焼けしてもパーソナルカラーが変わるって言われました。
後は髪の色+2
-14
-
90. 匿名 2019/06/08(土) 21:55:46
>>88
詳しくありがとうございます!+12
-0
-
91. 匿名 2019/06/08(土) 22:01:42
>>82
ご丁寧にありがとうございます…!
確かにベージュやオレンジがかった淡いベージュは褒められる気がしします。あと、なぜかキャンメイクのチョコレートリリーは褒められます…
とても可愛いパレット!プチプラなら失敗も怖くないのでチャレンジしてみます!本当に本当にありがとうございました!!+18
-0
-
92. 匿名 2019/06/08(土) 22:03:17
私はマゼンタピンクが似合うブルベ冬です。
ちふれ口紅118番が「ブルベに似合う青味ピンク」と多くの口コミを信じて購入しました。
でも私にはオレンジ色ぽくて似合わなかった。
あの色が青味ピンクになるって解せません。
ガチのブルベさんにはお勧めできません。+26
-2
-
93. 匿名 2019/06/08(土) 22:04:39
>>88
黄みや青みを重視するカテゴリーはこの二つだけなんだよね。
そりゃイエベブルベ分けだけじゃハマる人が少ないわけだ+48
-0
-
94. 匿名 2019/06/08(土) 22:05:32
ブルベサマー です。
エクセルのシャドウ、ローズピンヒールがしっくりきませんでした。+37
-2
-
95. 匿名 2019/06/08(土) 22:06:39
スプリングなんだけど、イヴ・サンローランの婚活リップで有名な15番が似合わなかった。
白みがかったオレンジのような色で、塗ると浮いてしまった。+42
-0
-
96. 匿名 2019/06/08(土) 22:10:06
ブルベにオススメされてるコスメがこれでもかってほど似合わないからイエベだと思うんだけどなぜかちふれの418は浮いた感じになるし逆に549はなんかしっくりくる感じがあるから???ってなってる
でもイエベにオススメされてる416と774はしっくりくるからやっぱイエベなんだろうなと思う
パーソナルカラーってやっぱり自己診断だと分からないね〜+23
-0
-
97. 匿名 2019/06/08(土) 22:14:58
>>91
プロに見てもらうのが一番ですが複数回受けるには高いですし自分で試してしっくりくるのがベストですよね
プチプラつながりでセザンヌ ラスティンググロスリップ101もチョコレートリリーよりさらにソフトなブラウンでいいらしいですよー
色々プチプラで試してみてください^_^+20
-1
-
98. 匿名 2019/06/08(土) 22:16:55
イエベ春だけど、ティント系全般駄目
アプリコットとかオレンジとかコーラルピンクとかつけたてはいいのに少したつと全部ショッキングピンクになって残る
青みピンクなんて一番の鬼門なのに。。+45
-0
-
99. 匿名 2019/06/08(土) 22:17:52
>>94
ブルベでローズピンヒール合わなかったって人多いよね。+51
-0
-
100. 匿名 2019/06/08(土) 22:18:36
プロに診断してもらってオータムど真ん中とのこと。
ファッションはなんとなく似合う物は分かる。
メイクはブルーベースカラーは似合わないのは良く分かる。
しかし、おすすめトピの何を試してみても、
皆の言うしっくり来た!ってやつが分からない。
まぁこんなもんかな?くらいなんだけど、
みんなおぉ!これ!ってなるの?+18
-0
-
101. 匿名 2019/06/08(土) 22:19:36
>>98
ティントに入ってる赤218という染料が原因らしいですよ
+25
-1
-
102. 匿名 2019/06/08(土) 22:29:22
ここで上がってるイエベ春の方と同じです!
リップはオレンジが似合うのですが、オレンジのチークはすごく馴染みすぎて顔色が良く見えなくて、ピンクやラベンダー色のチークの方が映えて顔色が良く見えます。+26
-0
-
103. 匿名 2019/06/08(土) 22:32:12
>>87
ディープオータムだから深い濃い色のが合うのかな。コーラルは苦手だと思う。
マックのチリが似合いそう+19
-0
-
104. 匿名 2019/06/08(土) 22:40:27
>>101
そうなの??知らなかった
もう普通に落ちる口紅使います+10
-0
-
105. 匿名 2019/06/08(土) 22:41:28
>>96
418はブルベでもいけるオレンジリップで人気だよ
(もちろんダメな人もいる+4
-2
-
106. 匿名 2019/06/08(土) 22:47:34
>>1
この色はサマーでもライトサマーは合わない
くすむし、実際はイエベがブルベ寄りのメイクをする時に重宝するカラー+16
-0
-
107. 匿名 2019/06/08(土) 22:51:51
>>103さん
ありがとうございます!
ちょうどリップを探してたとこなので、
明日早速タッチアップしてきます!!
+4
-0
-
108. 匿名 2019/06/08(土) 22:54:14
ライトサマーとライトスプリング混合
ショコラスウィートアイズ(サクラショコラ)が目が腫れてるように見えて似合わなかった
実物は画像よりも少し暗めの色+20
-1
-
109. 匿名 2019/06/08(土) 22:54:17
>>13ブルベ冬でもセカンドに春ビビがあるようなタイプだと青み系は合わないよね
コーラル系のが顔色よく見える
石原さとみとかはこれだよね
+27
-1
-
110. 匿名 2019/06/08(土) 22:54:25
>>107
チリならミニマックがあるので1400円で買えますぜ+47
-0
-
111. 匿名 2019/06/08(土) 23:00:35
RMKのシルクマットリップス 01
マンダリン
ブルベでも使えるオレンジリップって言われたけど、ブルベサマーの私には全く似合わなかった
浮いてるし芋っぽくなってしまった
失敗コスメ
画像は拾い画です+31
-0
-
112. 匿名 2019/06/08(土) 23:03:12
>>69
GUERLAINは使いやすいよ
+3
-1
-
113. 匿名 2019/06/08(土) 23:05:59
>>109
石原さとみってウィンターなの?
てっきりサマーかと思ってた+41
-2
-
114. 匿名 2019/06/08(土) 23:10:42
>>105
そうだったんですね!てっきり418はイエベ御用達リップだとばかり思っててなんで似合わないのだろうってずーっと疑問に思ってたのでスッキリしました&私はやはりイエベなんだと自信をもてました!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました( ˆΟˆ )+5
-0
-
115. 匿名 2019/06/08(土) 23:11:02
>>94
私もサマーですがこれは全く似合いませんでした
下のプラムニットは面白い位ハマります+41
-1
-
116. 匿名 2019/06/08(土) 23:13:42
>>113
さとみ自身が雑誌でウィンターだって語っていたよ
でも冬のカラーは似合わないから春も強めなんだと思う+61
-1
-
117. 匿名 2019/06/08(土) 23:14:18
主です!
診断の時に、
・青みが強すぎる
・黄味が強い
・くすみカラー
・ライトサマーはツヤのあるものでもOK
と言われました。
皆さんの言う通りエクセルは黄味が強いなと感じました。
16分割のパーソナルカラーもとても大事ですね!+22
-0
-
118. 匿名 2019/06/08(土) 23:16:09
>>116
そうなんだね!
茶髪が割と似合うのはセカンドがビビットスプリングだからなのか
教えてくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ+13
-1
-
119. 匿名 2019/06/08(土) 23:16:20
>>117
すみません、、。
青みや黄味が強過ぎたり、くすみカラーはNGとのことです。
+17
-0
-
120. 匿名 2019/06/08(土) 23:19:04
>>88
・清濁
も、ありましたね。+24
-0
-
121. 匿名 2019/06/08(土) 23:22:59
>>76
くすみを払うようにつけるなら良いけどカジュアルやコンサバ系だとしっかり発色させるのは微妙だよね
水着や浴衣に合わせてポイントで使うのは可愛い+6
-0
-
122. 匿名 2019/06/08(土) 23:53:12
ウインターだけど、グレープ色?フリーザ色?のリップは似合わなかった。多分唇薄くて小さいからかな?リップは形も結構関係してくるよね…あと元々濃い顔だから強すぎる色味?はなんか本当にくどくなる。+45
-0
-
123. 匿名 2019/06/09(日) 00:03:19
石原さとみ黒髪似合うって書いたらマイナスつきまくったわ 女は茶髪で垢抜けてる女が好きだね+5
-11
-
124. 匿名 2019/06/09(日) 00:12:59
どっかでチークとリップはPC重要、試すならアイメイク って見た気がする!
面積の問題かな?+5
-0
-
125. 匿名 2019/06/09(日) 00:55:33
>>94
秋ソフもいける夏スモでもエクセルはだめだった
黄肌だから締め色あたりは時間経つと茶色やオレンジっぽくなって汚く見える
赤系のパレットに手を出せなくなり、紫系がどんどん増えていくw
グレーだけどアディクションのフラッシュバックは重宝してるよ+8
-0
-
126. 匿名 2019/06/09(日) 01:09:07
春タイプだけど、4色パレット全般が似合わない気がする。4色使うと、つけすぎて濃くなる。単色の、しかも薄い色だけでいいみたい。+9
-1
-
127. 匿名 2019/06/09(日) 01:12:30
>>108
夏スモ秋ソフですが色味&質感ともに合いました。
全体的にくすみありなパレットだよ。上から3番目は特にくすみカラー
KANEBOの夏おススメと聞いたけど似合わず。青みとクリアカラー得意な人は合うと思う+11
-1
-
128. 匿名 2019/06/09(日) 01:31:01
>>126
それは顔タイプ診断では
濃いメイクが合わない人いるよね+3
-0
-
129. 匿名 2019/06/09(日) 01:35:37
>>71 プロ診断で秋です(セカンド夏)
私もヴィセのその二色はなかなか使いこなせない。ガッツリ発色するし重たすぎて難しい。もうちょい透け感があれば良かったのかもしれない。
他には、秋の人に絶賛されてるリップのレブロンのラムレーズンとちふれの748も暗すぎ、重すぎでダメだった。MAYBELLINEのMNU11と、ちふれの744なんかはもうちょい明るく柔らかい色だからかすごく良かった。
あと、最近気づいたけど「ベージュ」「ブラウン」カラーを名乗ってても赤み強めとかローズっぽい要素があると似合わないと気づいた。
本当、パーソナルカラーって奥が深いね。+36
-0
-
130. 匿名 2019/06/09(日) 01:38:24
秋ソフは淡い薄い色が似合うから、一般的なオータム向けのリップは色味が濃くて似合わないらしい+21
-0
-
131. 匿名 2019/06/09(日) 01:39:06
秋ソフトはルナソルのフルグラマーリップ44がおすすめ+6
-0
-
132. 匿名 2019/06/09(日) 01:43:15
私イエベなのですが、一重で瞼がとても重いです。
チークや口紅はオレンジベージュや赤がとてもしっくりくるのですが、アイメイクはやっぱり紫や紺色などの寒色を使った方が目は大きく見えるでしょうか?
+3
-1
-
133. 匿名 2019/06/09(日) 01:48:49
>>22
エクセルのアイシャドウが黄色くくすむのはわかる気がします。
私は春ですが、デュアルのサンセットオレンジが似合いませんでした。
黄色が強すぎてラメが汚く見えるというか。
オレンジシャドウだとマジョマジョのマリーはよく似合います。
同じオレンジでもほんのちょっとの違いで似合わなくなるのが不思議です。+3
-0
-
134. 匿名 2019/06/09(日) 02:00:53
オルビスのアプリのパーソナルカラー診断はわりと合ってるのかな?+2
-9
-
135. 匿名 2019/06/09(日) 02:13:19
秋ソフト
・秋の色で明るい分類の色
・春に分類されてる色の中では暗めの色
が使いやすい。あくまでも私個人の感想だけど
例えば濃厚なマスタードよりカスタードクリームみたいな色
深いモスグリーンより、和菓子にありそうな優しいグリーン
とかの方が使いやすい+25
-1
-
136. 匿名 2019/06/09(日) 02:16:43
ぶっちゃけそんな変わらないと思う
それより本気であんなダサい柄のバッグや服が素敵とか思ってたりするの?おかしくない?どう見てもダサいよ+0
-25
-
137. 匿名 2019/06/09(日) 02:33:28
ブルベ夏で今までオレンジ絶対ダメだったし、
本気で似合わなかったけど、
どうしても夏はオレンジメイクしたくて、
今までのオレンジにちょい足しで別の色あわせたら、
劇的におさまるようになった。
ちょい足しでこんなに変わるなら、
そりゃ似合うはずの色でも合わないとかあるよなー
と思った。+23
-0
-
138. 匿名 2019/06/09(日) 02:42:07
パーソナルカラーや骨格タイプとかって一つの基準でしかないよね。
類型的に考えようとしても、
ブルベ・イエベの中でも微妙な違いがあるし、
髪型・眉の形・目の大きさ・瞳の色・唇の色とか、
色んな要素が影響しあうから一概にコレ!ってのはない。
私はイエベと診断されるけど、
似合うとされるゴールド~オレンジ系、
ものすっごく似合わない事がある。+13
-0
-
139. 匿名 2019/06/09(日) 03:06:39
夏スモ
青や紫系シャドウが全く似合わない
バブリーになる
黒ラインだと印象がキツい+5
-4
-
140. 匿名 2019/06/09(日) 03:13:32
イエベオータムです。
有名なセルヴォークの09番テラコッタ
まったく似合いません。
クレヨン塗ったみたいになり
自分の肌と顔に合わずせっかく買ったのに残念です。
Macのトーストアンドバター
ロレアルのビターネクターは
ものすごく合います!+16
-0
-
141. 匿名 2019/06/09(日) 03:22:15
夏ど真ん中っぽいけどミントグリーンはダメだった
単純にこけしのような自分の顔に似合わない
あと元の唇の色が強すぎて夏タイプにお勧めされてるリップがしっくりこない
コンシーラーは荒れてどうしようもないから無色リップで保湿するだけ。口紅好きなのに楽しくない…+7
-0
-
142. 匿名 2019/06/09(日) 03:43:39
ブルベ冬
肌のトーンが暗いからか、
白っぽい色はブルベに合うと言われてるものでも浮きまくる
肌の色よりも濃い目の色だと割と何でも似合う気がする
ブルーもネイビーや紫は合うけど、淡い水色とかは無理
肌トーンって結構重要な気がする+23
-0
-
143. 匿名 2019/06/09(日) 03:59:15
>>74
1st春、2nd冬ってことは共通項はビビッドのはず
はっきりした朱赤もそうだと思う
鮮やかな色、を意識してみては?
>>83も春冬とあるので同じだね
+5
-0
-
144. 匿名 2019/06/09(日) 05:15:04
>>137
白っぽいオレンジというかシルキーなオレンジは夏向けだと思う+3
-0
-
145. 匿名 2019/06/09(日) 05:16:43
>>140
私もテラコッタは浮いた
ぽんぽん塗りならなんとかいける
エスプリーク のbr374が一番良かったな
でも限定らしい泣
+0
-0
-
146. 匿名 2019/06/09(日) 05:25:01
オータムさん、デパコスでピンクベージュリップ教えてください
私は秋春ですが、赤みも適度に必要なタイプです
メイベリンのチャイベージュがドンピシャですが、臭いし荒れる、、+7
-0
-
147. 匿名 2019/06/09(日) 06:44:57
>>139
私も、青や紫似合いません。好きな色なのに。
もっと夏スモさんの話聞きたいです。+3
-0
-
148. 匿名 2019/06/09(日) 06:47:38
4種類のプロ診断で夏の夏って言われたけど、16タイプのやつ気になる。
同じシーズンでも似合う色が全然違うのね+5
-0
-
149. 匿名 2019/06/09(日) 07:57:35
>>148
夏夏だと13分割だね。サマーのペールトーンだけ似合うタイプ。
16分割のライトサマーと近いかな。完全に同じではないけど。+7
-0
-
150. 匿名 2019/06/09(日) 08:20:47
>>142
冬夏です
私も白を混ぜた色は苦手だよー
冬でもアイシーカラーがあるけど、白を混ぜた淡い色が似合うのはサマーだと思う。
16分割で選んでもらったベストカラーの中でアイシーはお情けの三色でしたw+5
-1
-
151. 匿名 2019/06/09(日) 08:31:06
>>95
白を混ぜるとパステルやライト寄りになるから、もっと濃い方が良いのかな
でもビビッドだと強すぎる…ならウォームスプリングで調べるとおススメが出てくるよ+7
-0
-
152. 匿名 2019/06/09(日) 08:31:22
私は冬夏なんだけど、セザンヌのエアリータッチシャドウブルベにすごくいいって聞いたので買ってみたら、馴染みすぎてなにも塗ってないみたいになった。+43
-0
-
153. 匿名 2019/06/09(日) 08:32:02
>>152
すみません、色はモーヴピンクという色です+9
-0
-
154. 匿名 2019/06/09(日) 08:52:25
>>7
わかる。パーソナルカラーと言っても、服とメイク、ヘアカラーで似合う色が違う。+15
-0
-
155. 匿名 2019/06/09(日) 08:57:02
同じパーソナルカラーのカテゴリーの中でも似合う色。似合わない色があるし、顔立ち、髪型にもよるから、試してみるのが一番確実だよね。+8
-0
-
156. 匿名 2019/06/09(日) 09:07:04
イエベ春だからと単純にイエロー買っても違うんだよね。
クリーム系はいいけど、ザ黄色!だと冬向けとか、からし系は秋とか。
ピンクのリップなんてサマー向けと区別つかないし、色自体の判断ができない。+23
-0
-
157. 匿名 2019/06/09(日) 09:10:47
そうそう。ライトサマーだったら同じサマーのスモーキーな色よりスプリングのパステルカラーの方が似合うしね。
16分割受けて合わないコスメが多いなら診断士に問い合わせたらいいけど、四分割ならプチプラで試して傾向を掴むのも手だと思う。
あと色の持つイメージと自身のイメージが離れてると他人から見た印象はイマイチかも。+24
-0
-
158. 匿名 2019/06/09(日) 09:25:22
私サマーセカンドオータムなんですがサマートピで絶賛されていたリンメルのオールドバーガンディのアイシャドウあまり似合ってない気が…
あとエクセル新しめのプラムニットも一番明るい色苦手…
パーソナルカラーを知ったはいいけど結構苦戦してます💦+29
-0
-
159. 匿名 2019/06/09(日) 09:27:23
プロ診断冬夏。ブルベでもいけるって言われてたエクセルのグレイズバームリップ ピーチタルトがダメだった…上手く発色しなくて生気が感じられない
同じグレイズバームで、05ベリー系のカシスロゼは△って感じ。06の赤みが強いブラウンレッド系ショコラベリーはバッチリだった
青み入ってるベリーピンク系も顔色悪くなるかバブリーになるかで合わないし、唇には赤みがないといけないタイプみたい
ベリー系で唯一ビーディオールだけは顔色悪くならずに使えたかなぁ
+6
-0
-
160. 匿名 2019/06/09(日) 09:44:49
>>1
同じくライトサマーです!
私もエクセルのセンシュアルブラウンはオレンジっぽく発色してしまいダメでした。
限定のマグノリアブラウンなら左下のゴールドを使わなければ大丈夫でした!+6
-0
-
161. 匿名 2019/06/09(日) 09:54:38
>>159
同じ冬夏でベリーというより葡萄色がイマイチです。
ビーディオールは良かったけど891はしっくりこなかった。あとレブロン クラッシュも。
でもクリニークのリコリスポップは良かったんだよね。かなりシアーだからかな。+13
-0
-
162. 匿名 2019/06/09(日) 10:07:11
>>158
オールドバーガンディは濁り強そうだけどね
もっとソフトな方が良いのかな
それこそ上で出てるセザンヌのモーヴピンクはどうかな+11
-0
-
163. 匿名 2019/06/09(日) 10:42:55
>>158
わかる!オールドバーガンディは濁りはあるけど黒濁りなんだと思う。たぶん冬ダークさん向き
あと締め色が濃すぎてコントラスト強いから似合わない。
チュールスカートの事かな?上段はクリアでラメ強くてミューテッドには難しいやつだった+7
-0
-
164. 匿名 2019/06/09(日) 10:44:08
>>8 グリーンとオレンジはそもそもサマー色じゃないよ。むしろ鬼門。
オレンジもシャーベットオレンジ、グリーンはペールグリーンとかだと似合うよ。
+28
-0
-
165. 匿名 2019/06/09(日) 11:38:43
パーソナルカラーって、年齢によって合う色の範囲が変わると思うこの頃。
アラサーになってくすみが気になり、顔はいくら化粧で隠しても、顔以外の全体で見るとしっくり来なくなって困ってる。
+11
-0
-
166. 匿名 2019/06/09(日) 11:41:00
ウォームスプリングの方いたら、メイクのポイントなどあったら教えてください。
私は、スプリングっぽいキャンメイクのコーラルピンクのキラキラは浮いて見えて、ヴィセのヌードベージュチークのような、ややマットで、赤やオレンジが強い方がとてもしっくりきます。
服はもっぱら明るいベージュ。+2
-1
-
167. 匿名 2019/06/09(日) 12:01:40
16分割で受けて冬夏クールなんだけど、未だにドンピシャ感覚わからないし、
黄味肌のせいかそのまま発色しなくて似合わないことある
青みだけ意識じゃ足りないんだよね
いくら青み強い色でも鮮やか過ぎ、淡過ぎ、濁ってて…で微妙になること多い
あと冬がファーストだとオフィスメイクに迷う+8
-0
-
168. 匿名 2019/06/09(日) 12:25:45
>>167
オフィス向けのリップだとコフレドールのBE239がおすすめ!
見た目がオレンジぽいから青み重視のクールだと嫌煙しがちだけど、肌馴染み良いのに肌が綺麗に見えて良いよー。しかも持ちがいい!
コフレドールならどこでも扱ってるから何かのついでに試してみて+18
-0
-
169. 匿名 2019/06/09(日) 12:40:22
>>149
そうなのですね!ペールトーンは私には似合わないだろうとあまり試してませんでした汗。ペールトーン試してみます!教えていただきありがとうございます!+2
-0
-
170. 匿名 2019/06/09(日) 13:10:13
クールサマーですが、ブルベ夏に人気のセザンヌ トーンアップアイシャドウすみれブラウンが似合わないです…+29
-0
-
171. 匿名 2019/06/09(日) 13:39:50
>>170
夏春ですが、私もこれダメでした。>>152さんのは普段メイクにぴったりでした。トーンアップシャドウのチャコールブラウンも、一番濃い色を控えめにしたらぴったりでした。+3
-0
-
172. 匿名 2019/06/09(日) 13:45:45
ベージュやコーラルピンク、淡いグリーン、オレンジが顔色良くなるので、自己診断でスプリングと思ってるんだけど、デパコスでお店の人に似合いますよとオススメされるのはサマーの色。
青みピンクやサマーのパレットをオススメされるんだけど、顔がくすむような感じがする。
こういうことってありますか?+1
-0
-
173. 匿名 2019/06/09(日) 13:53:37
>>172
色白なのかな?
あとは雰囲気や顔立ちで判断してると思う。
青み系は苦手ですって伝えてみてはどうかな
+2
-0
-
174. 匿名 2019/06/09(日) 14:24:06
年のせいで、肌がくすんでるのかコスメトピで勧められてるアイシャドウ使ってみるけど、なんかしっくりこない
自分が見慣れないだけで、似合ってるのか?とも思うけど落ち着かない
結局自分でも分からなくて迷走中
似合うもの付けると肌が明るく見えたり、血色よく見えたりしますよね?
服だとまだ分かりやすいのですが、コスメが良く分からない+3
-0
-
175. 匿名 2019/06/09(日) 14:31:04
イエベ春。リップは、オレンジがしっくりくるんだけど、チークのオレンジは変になる。
+8
-0
-
176. 匿名 2019/06/09(日) 14:36:40
>>173
肌は普通くらいだと思っています。
そう伝えたほうがいいですよね。
お店の人は色んなお客さん見てるので、そういう人に選んでもらう方が良いのかなと思ってましたが、そんなこともないのかもですね。
一番はプロにパーソナルカラー診断受けることなので、予約取れたら受けたいです。+2
-0
-
177. 匿名 2019/06/09(日) 14:48:12
>>176
BAさんは見た目や雰囲気込みで見立てるしコスメコーナーの照明の関係もあるから、単純に似合う色だけ知りたいならプロ診断が一番だと思う
でもご自身で似合う色か分かってるのでそんなに必要無いかなー
スプリング向けのコスメを調べてみてタッチアップしてもらうのもいいと思います😆
+5
-0
-
178. 匿名 2019/06/09(日) 15:01:41
>>132
一重に青系のアイシャドウ使うとバブリーで古くさい感じにならないかな?
普段オレンジ系のチーク使ってるなら有名なルナソルのスキンモデリングアイズ01はどう?
薄付きのシンプルなベージュなんだけど腫れぼったい奥二重の私が使ってもスッキリした色味でよかったよ!
目が小さい人は瞼に濃い色を乗せるとシジミ目っぽくなっちゃって余計に小さく見えちゃうから、アイメイクはラメや艶を重視した方がいい気がする。+3
-0
-
179. 匿名 2019/06/09(日) 15:13:53
ルナソル シャインフォールアイズ 03
サマーに合うとのことでしたが、私には会いませんでした。
サマーですが、色白でもなく、見た目は黄身を感じる肌です。目の形も関係あるかも、奥二重です。+8
-0
-
180. 匿名 2019/06/09(日) 15:19:26
>>179
これ結構濁りあるよ
濁りが苦手だと合わないかも+23
-0
-
181. 匿名 2019/06/09(日) 15:20:27
色白オータムさんいますか?
私は昔から色白だと言われてきましたが、どうしてもオータムは健康的な小麦肌と分類されることが多くないですか?そのせいで、コスメ選びをことごとく失敗してしまいます。
パーソナルカラーに肌の色は関係ないと否定しているアナリストさんもいるけど、4分類の中ではどうしても色黒に書かれていたり
アナリストさんのブログを見ていても「小麦肌であるオータムさんは〜」と書かれていたり、オススメされているコスメは色彩の強いものが多く自分には浮いてしまいます。
パーソナルカラーによって似合うものを見つけた時はすっごく嬉しい分、似合わなかった時のショックは大きいですよね…+30
-2
-
182. 匿名 2019/06/09(日) 15:20:47
画像、もう一枚。+14
-0
-
183. 匿名 2019/06/09(日) 16:28:48
>>182さんが悪いわけじゃないんだけど、画像の肌の色がおかしすぎる。
雑誌程度の知識で作った画像という印象。+30
-0
-
184. 匿名 2019/06/09(日) 16:45:38
>>1
プラムニットは どうかな??+1
-0
-
185. 匿名 2019/06/09(日) 17:47:11
ブルーベース冬ですが、ライトスプリングライトウインターと診断されました。似合う色はブラック、ホワイト、ボルドーなどの原色系ですが、何色でも似合うと診断されました。診断する意味あるのか、、+6
-0
-
186. 匿名 2019/06/09(日) 17:55:04
どのタイプも色白色黒がいるんだから各シーズン別の色白バージョンと色黒バージョン作って欲しい。
秋だけ色黒にして酷すぎる。+53
-0
-
187. 匿名 2019/06/09(日) 18:24:29
ウインターだけど、青みピンクが似合わない。
派手すぎて浮く。
突きつめるとディープウインターだったせいだと後でわかったけど、「よっしゃ、ウインターだから青みピンクいける!」という勢いで買った数本の口紅がアウトです。+16
-1
-
188. 匿名 2019/06/09(日) 18:47:16
失敗て程でもないけど、ブルベサマー ですが、アディクションのチーク、アメージングが人気らしいから買ったけど、赤転びするみたい。+11
-0
-
189. 匿名 2019/06/09(日) 18:55:17
>>183
でも、確かにどの画像でもイエベ秋は色黒にされてるんだよね。
分かりやすく分類するためかもしれないけどこういう画像を見た人が色白だから自分はブルベだ〜とか言い出すんだろうね。
パーソナルカラーを仕事にしてる人でも
吉高由里子さんや北川景子さんはオータムには珍しい色白さんですね。とブログで言ってるの見たことあるし、雑誌でもブルベが勝ちとされてたよね。+14
-0
-
190. 匿名 2019/06/09(日) 19:06:10
>>189
なんだコレwww
ウィンター以外全部宇宙人じゃんw+20
-2
-
191. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:03
>>187
黒のチェジャーを重ねると使えるかも+7
-0
-
192. 匿名 2019/06/09(日) 19:44:51
秋ソフトさんにベアミネラルのリップ・スパイスがお勧め!
今日買ったんだけどオレンジベージュでマットで可愛い!
多分毎日付ける。
左から、シナモン・スパイス・ピオニー・カメリアだそうです。+11
-0
-
193. 匿名 2019/06/09(日) 19:55:01
>>175
私と同じ。オレンジチークは老ける。
コーラルピンクが一番似合うわ。+11
-0
-
194. 匿名 2019/06/09(日) 20:00:34
>>188私はこれスプリングに意外とハマる青みピンクと言われてるの見て買ったけど、なぜかオレンジピンクになって日焼けしてるみたいになる+4
-0
-
195. 匿名 2019/06/09(日) 20:02:28
冬と夏の色白ってワントーン暗い印象がある
赤みはあるんだけど灰色っぽいというか+5
-0
-
196. 匿名 2019/06/09(日) 20:35:36
>>129オータムです。それらの色は似合います。深めの奥行きがあるマットなタイプが良くオレンジが強い明るめの色が似合いません。
ベージュは馴染み過ぎて垢抜けません
自分だけはディープかセカンドウインターが入ってるのかなと思ってます+6
-0
-
197. 匿名 2019/06/09(日) 20:39:56
>>181色白オータムです。自己診断ウインターだと思ってました。ヘアカラーは明るすぎると髪の毛だけ浮いてヤンキーやバカっぽく見えます。今はダークブラウンにしてます
明るめより濃いめの落ち着いた色が似合います+10
-0
-
198. 匿名 2019/06/09(日) 20:42:58
オータムだけどメイベリンマットリップのMN06だっけかオレンジが似合わなかった。
同じメイベリンマットリップMN11はまだいける。
でもほぼ使ってない、ベージュ系は茶色が強くないと馴染み過ぎてパッとしない+7
-0
-
199. 匿名 2019/06/09(日) 21:24:04
自身のオーラカラーとの相性も考えないと合わない+1
-6
-
200. 匿名 2019/06/09(日) 21:55:05
ブルベサマーです。
サマー向きと聞いてCHANELのレベージュパレットルガール ライト を買ってみましたが、つけるとくすみます。
上段のパール感のあるピンクベージュと中段右側のピンクは割と馴染みますが、中段左は私にとってはラメが大きすぎ且つ、やや黄味が強いのかなという印象で、下段二つのパープルはグレーがかった感じの発色で似合いませんでした。
タッチアップせずに買ってしまったので反省です(>_<)+8
-0
-
201. 匿名 2019/06/09(日) 22:07:01
>>200
ライトさんだったら三色は捨て色になっちゃうね…
メルカリで売ってそのお金を元手にエクシア09を買おう!+35
-0
-
202. 匿名 2019/06/10(月) 00:02:09
春冬の人はアイシャドウ何つけてますか?+5
-0
-
203. 匿名 2019/06/10(月) 01:00:11
>>201
>>200です!
4分割でサマーということまでしか診断されていないので、詳しい分類までは分からないのですが、ライトだと似合わなかった3色はもともと難しい色なんですね!
教えてくださったアイシャドウとっても可愛いです♡
また今度見てみます!ありがとうございます!+4
-1
-
204. 匿名 2019/06/10(月) 01:08:21
ブルベ冬夏クールなんだけど、エクセルのチュールスカート、水色部分がなんだかしっくりこない気がする
ゴールドラメ入ってる?のかな
それとも夏要素の影響で大粒ラメが微妙なのかな…旧ルナソルルビーの真ん中ラメは似合うのによくわからないや+3
-1
-
205. 匿名 2019/06/10(月) 08:45:16
>>201
顔立ちに寄るけどライトサマーだったらこれにネイビーのアイラインを細ーく引くくらいが一番似合うのかもね
可愛い
+16
-0
-
206. 匿名 2019/06/10(月) 16:54:35
エクセル難しいよね
ぱっと見いけそうなカラーでも、エクセルゴールドとかいうゴールドパールが入ってる事が多い
一時期何にでもエクセルゴールド忍ばせてきてたからイエベ向きメーカーのイメージが強い+17
-0
-
207. 匿名 2019/06/10(月) 22:20:23
イエベ春と診断されてて、もともと自分でもオレンジやコーラルが好きで青み系苦手なのですが…
なかなかいいコーラルリップに出会えません。何故か青みピンクに発色してしまって似合わない😭+6
-0
-
208. 匿名 2019/06/11(火) 11:24:55
>>207
コーラルのリップをつけてその色の唇にするって発想は捨てて
黄味の強いオレンジを乗せればちょうどコーラルになるんじゃない?みたいな計算してみると合うリップが早く見つかるかも!+18
-1
-
209. 匿名 2019/06/11(火) 20:38:49
>>208
ありがとうございます!たしかにそうですね!
マキアージュやコフレドールのリップは、ORの物でもピンクになってしまうので、もっといろいろ見てみます。
イエローグロスを重ねてもいいのかなぁ。
+6
-0
-
210. 匿名 2019/06/11(火) 22:03:28
>>201
気になって調べてみた
すごく可愛いね!拾い画ですが上品なきらきらー+34
-0
-
211. 匿名 2019/06/12(水) 00:20:26
>>210
横から失礼します。
私もこの色味が可愛くて今日TUしてもらいに行ってきました。
ルナソルシャインフォールアイズ 03の濁りは私には合わなかったけど、これは綺麗に発色してくれました!(右上のブルーは少し暗いグレーのような発色になってしまったので使い方研究)私に合うカラーが見つかってかなり嬉しい
教えてくださった方感謝します
+8
-0
-
212. 匿名 2019/06/13(木) 04:30:58
マジョマジョのジンジャー
スプリングに似合うとネットで知ったので買ってみたのですが
暗くくすんだ目元になった
後でどちらかというとオータムの人のほうが似合うと聞いて納得+9
-1
-
213. 匿名 2019/06/15(土) 21:56:35
>>204
私も冬夏なんだけど、チュールスカートって全体にくすんでません?下2色がモーブですし。
店頭で手の甲でTUして、買うのをやめました。
冬よりも、夏さんか、夏要素のある春さんのほうが似合う人多そう。+5
-0
-
214. 匿名 2019/06/16(日) 11:06:02
4分割では冬の診断で、16分割は受けていないのですが、アディクションのカシスが全く似合いませんでした。
ということは冬ディープ(セカンド秋)ではないということなのかな。
ディオールのアディクトラッカースティックのダークフラワーはすごくしっくりきました。+3
-0
-
215. 匿名 2019/06/16(日) 14:11:26
>>213
>>204
はじめまして!わたしはクールサマー(2ndウィンター)です!
私は濁りが非常に苦手ですが、なぜかチュールスカートは大得意です!プロ診断を3回受けて、一度目の方は冬(2nd夏)、2回目も冬と診断受けたので、限りなく冬に近い夏であることは間違いなさそうです…
なにがちがうんですかね…+2
-1
-
216. 匿名 2019/06/16(日) 18:07:50
>>204
HPにもちゃんと、ブルーラメにはゴールドラメも配合されてるって書かれてるよ+0
-0
-
217. 匿名 2019/06/16(日) 18:37:22
>>214
冬夏クール
カシス似合わなかったよー
+4
-0
-
218. 匿名 2019/06/16(日) 19:13:17
>>217
214です。
コメントありがとうございます!
そうなんですね!1度夏と誤診されたことあるので、冬クールの可能性あるかもしれません。+0
-0
-
219. 匿名 2019/06/21(金) 00:29:22
サマーだけどグリーン、パープル、ブルーが苦手
特にパープルのアイシャドウは殴られたようにしか見えない
こう書き込むと「そんなのサマーじゃない!」って言われるんだけど、上みたいなちょっとクセのある色ってなかなか難しくないですか?
日本人はサマーが一番多いらしいけど、こういう色が似合う人芸能人でもあまり見ないような気がする+1
-0
-
220. 匿名 2019/06/29(土) 10:59:00
同じ春でも
春夏は明るい色が似合うし、
春秋はTHEイエベカラー(黄みがかってる色)がいいし、
春冬は彩度が高いものが似合う。くすみカラーはダメ
これだけ違うから一口に春って言ってもわからないのよね
春春はTHEスプリングカラーだと思うけどごめんわからない+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する