ガールズちゃんねる

元探偵”桂小枝が『ナイトスクープ』に苦言「おもんない!」「ボクはもう見ない~」

613コメント2019/06/17(月) 19:33

  • 501. 匿名 2019/06/09(日) 03:06:38 

    成樹さん辞めないでほしかったな

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/09(日) 03:18:41 

    局長に上沼恵美子がなったらどうなるだろう?
    西田局長よりは探偵を怒ってくらると思うだけどね。
    他にパンチの効いた局長って誰だろう?

    +34

    -2

  • 503. 匿名 2019/06/09(日) 03:20:52 

    上岡さんから西田局長に変わったとき本当に心の底から
    なんで!??って思ったよ。
    別に西田敏行が嫌いというわけではないけどナイトスクープには合ってない。
    それから幾年月、やはり合っていなかったと思う。

    +51

    -0

  • 504. 匿名 2019/06/09(日) 03:23:05 

    不倫して局部にプリン盛った写真流失して降板した奴が偉そうに言うなって思ってしまった

    +10

    -6

  • 505. 匿名 2019/06/09(日) 03:23:08 

    先週のキュウリ・靴下・アイスはある意味伝説の回になったね
    3本とも面白くないのは珍しい

    +34

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/09(日) 03:33:33 

    小枝さん松村さん長島さんと交代で入ったの、銀シャリ橋本ハライチ澤部スリムクラブ真栄田だけど、橋本と澤部はまだ面白いところもあるなと思ってるけど真栄田だけは本当に面白くない。早く交代してほしい…

    +33

    -1

  • 507. 匿名 2019/06/09(日) 03:34:10 

    >>400
    全くの同意!
    全て同じ事思ってた。
    あの「あーん」が出来ない回とかクソつまらなかったし、キリスト病院の先生で笑いがあっただけ。
    あんな事で専門家の先生使うならあのマグロを食べ続けた人の体をなんで満腹にならないのかみろよ。

    +29

    -2

  • 508. 匿名 2019/06/09(日) 03:36:21 

    昔のやつの方が大胆でぶっとんだ依頼が多かったってだけで、それを“面白かった“と思い出補正されてるだけだと思う。
    今でも面白い回はあるし、昔のは下品すぎて引くのも多々あった。

    +10

    -7

  • 509. 匿名 2019/06/09(日) 03:39:50 

    >>400
    あの猫を取り合う姉妹は放送事故レベルでクソ。
    観てて不快感が半端なかった。
    あんな性格の悪いクソの素人を何故見せられにゃならんのだ!
    同じ人形買えよ!

    +35

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/09(日) 03:43:34 

    ナイトスクープでめちゃくちゃ笑ったのは松村探偵がプールで泳ぐやつ。あれは衝撃的な面白さだった笑
    松村さん帰ってきてほしい…

    +34

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/09(日) 03:44:31 

    局長が上岡龍太郎の頃がよかった。
    あの毒舌の感想をひと言言うのが面白かった。

    西田局長は物足りない。
    局長が代わってから見なくなった。

    +13

    -2

  • 512. 匿名 2019/06/09(日) 04:04:46 

    >>436
    犬で思い出したけど、かなりうろ覚えですが散歩の時お父さんにずっと噛みついてくる犬を躾をしたら次はお母さんにばかり噛みつくようになったって依頼ネタ面白かった
    確か寛平師匠が探偵の回

    +38

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/09(日) 04:09:58 

    熱々きゅうり、腹が立つほどおもしろくなかった。なんやねんあれ、依頼者もヘラヘラずっと笑ってて面白くないわガセだわの依頼しといて何笑ってんねんて、おまけに子供の名前もキラキラネームで顔と名前が全然一致してないのによく恥ずかしくもなくTVでれるなと思ってしまったわ。性格悪くてごめん。

    +27

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/09(日) 04:13:29 

    今謎を解明よりあなたの夢叶えますとかそっちに寄りすぎなんだよね。ガラケーのシャッター音のエーアイアイ、タケモトピアノで子供が泣き止むとかそういうのやってた頃は楽しかった

    +59

    -1

  • 515. 匿名 2019/06/09(日) 04:25:24 

    子どもの頃は少し夜更かしして見てました!覚えてるのは、銭湯?か何かのCMで全裸の男性がすごい速さで出ていて、大事な部分が見えてるか見えてないか、発光塗料をつけて検証するみたいな依頼を何故だかすごく覚えています(笑)

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/09(日) 04:36:30 

    探偵が変わったあたりからだんだん見なくなった
    特に橋本、真栄田、田村、澤部はいまいち魅力が無いんだよね 薄いというかあぐらかいてる

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2019/06/09(日) 04:42:57 

    不倫降板が何言ってんの(笑)

    面白く無くなったのは確かだよね。
    前はもっと腹抱えて大笑いするようなのいっぱいあったけど。

    最近、ハズレがだらけの中わずかに当たりがあるかなー程度。
    脚本しょーもない。

    +4

    -4

  • 518. 匿名 2019/06/09(日) 04:50:24 

    >>132
    女の骨を折るのが趣味って聞いたけど、泣きまくりでいい人ぶって気持ち悪い

    +0

    -23

  • 519. 匿名 2019/06/09(日) 05:11:33 

    >>518
    まだその話してんの!?

    +30

    -1

  • 520. 匿名 2019/06/09(日) 05:18:37 

    小枝さんは特に好きじゃないし面白くないから戻らなくてもいい。
    北野さんと長原さんは面白かった。

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2019/06/09(日) 05:22:58 

    >>423その子この前テレビに出てたよ。相変わらず四つ葉のクローバーガンガン見つけてた!
    五つ葉とか六つ葉まで見つけてたよ(笑)

    +20

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/09(日) 05:30:46 

    >>8
    ほんとつまらなかった。なんならその日の依頼全てつまらなかったわ。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/09(日) 05:35:07 

    >>79
    え?そう?
    依頼の話の時点でまたこんなつまらん依頼...と思ったけど。実際つまらなかった。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2019/06/09(日) 05:40:24 

    >>134
    上岡さんの時代からずっと見てるけど生瀬さんが探偵とか知らない。。。

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2019/06/09(日) 06:02:23 

    上沼恵美子局長ってめっちゃええな!
    西田さんが嫌いなわけではないけど。

    +48

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/09(日) 06:05:44 

    >>465
    昔は好きだったんだけど、それこそ最近小枝不動産こそ全然面白くなくなってると思う。
    小枝の性格の悪さが近年鼻につくようになった。
    藤井隆は面白いし、他のコーナーは面白いのたくさんあるから、小枝不動産辞めて他のコーナー増やしてほしい。

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/09(日) 06:09:46 

    ナイトスクープはお涙頂戴企画も増えたからなあ。
    あと、小枝不動産は面白い。
    お付きの不動産屋さんよりはるかに知識があって、芸人だけど不動産のプロに見える。

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2019/06/09(日) 06:14:47 

    上岡龍太郎がいたからこそのナイトスクープだったのかな。「何もおもしろくない。」など淡々と辛辣な意見をいう人がいないし、西田局長の泣き顔を撮るのに焦点があてられたような企画ばっかりだからつまらん。

    +23

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/09(日) 06:17:33 

    犬に世界一臭いチーズのにおいをかがせる
    というのは興味深かった。
    最近はこういうのがない。

    +1

    -6

  • 530. 匿名 2019/06/09(日) 06:56:39 

    ここ最近のは本当につまらない、上岡龍太郎ならボロクソ言ってるよ。
    澤部のやつもしら〜として見てた。何あれ?スタッフの親やら嫁が出てきて手紙読むの何が面白いわけ?
    昔のガォーさんとかパラダイスやらの時が面白かった

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2019/06/09(日) 07:01:18 

    >>436
    犬シリーズで誰が来ても吠えない犬で泥棒の格好してゲージごと盗もうとしても犬吠えなかったやつもあったよね

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/09(日) 07:06:36 

    数年前から「うちの子すごいんです」みたいな
    ネタやるようになってつまらなくなった。
    その手のネタやったらチャンネル変える。
    そういうのはyoutubeとかでやって。

    +38

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/09(日) 07:19:59 

    これは同意
    丸坊主にしたい女って依頼がヤラセ万歳だった
    放送:スタッフの知らぬ間に女性が坊主に→「え?え?なんで映してないとこで坊主にしとんねん!」
    実際:テレビスタッフ同行で美容院で坊主にしてた

    面白ければいいんだけど面白くなかったからどういう脚本やねん

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/09(日) 07:22:17 

    探偵は石田靖と寛平だけでいいよ
    あと全員クビにしろ

    +4

    -2

  • 535. 匿名 2019/06/09(日) 07:27:29 

    OUT
    竹山
    真栄田
    澤部
    田村

    IN
    北野
    長原

    石田、寛平とあと一人ぐらいで十分

    +13

    -5

  • 536. 匿名 2019/06/09(日) 07:44:36 

    ナイトスクープ大好きで毎週見てますが今週の金曜のは、マジで酷かった。
    キュウリ、靴下が履けない、回るアイス、、、
    どれも一切記憶に残らなかったぐらいくだらなかった。

    特にキュウリのは、無理矢理感が凄かった。

    探偵さんたちには、罪は、ない!
    スタッフがしっかりと調べるべきだと思う。

    これからも楽しみにしてます。

    +24

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/09(日) 07:49:05 

    3本とも小ネタレベルだったね‥
    なぜボツに出来ないのかと思ったわ。
    アレを放送しなければならないくらい近年はネタ不足だったのか?

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/09(日) 08:12:04 

    小枝出てなかったんだ。
    って事は、8年?は見てなかったんだ、って
    自分に驚いた。

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/09(日) 08:41:08 

    真栄田がまじで一番要らない!!!
    テンポ悪いしシラケる。
    2代目ガオーさんやってたけど
    あれだけ最強の伝説キャラなのに真栄田がやったらつまらなすぎてスタジオもほとんど笑ってなかったもん

    +19

    -3

  • 540. 匿名 2019/06/09(日) 08:47:43 

    昔は好きだったけど私も見なくなったなぁ。ここでは評判悪い夜ふかしとかの方が面白い。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/09(日) 08:48:13 

    そらあんだけ長いこと続いてたら、ネタ尽きてくるやろ小枝は今の探偵より恵まれた時期にたまたま探偵やっただけやで

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2019/06/09(日) 09:00:05 

    竹山が男とキスする回辺りからほとんど見なくった

    +5

    -2

  • 543. 匿名 2019/06/09(日) 09:03:55 

    >>533
    えー!?
    あの彼女が自ら坊主にした訳じゃなかったの???
    がっかり。
    橋本さんの反応とか超面白かったのに。
    探偵ナイトがやらせやったら終わりだ。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2019/06/09(日) 09:29:22 

    パラダイスは小枝だからこそ面白かった。レポートが上手だったのも認める。
    だけど不倫で降板した人が言えるもんなのかね

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/09(日) 09:34:32 

    小枝、戻りたいんやろか?

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/09(日) 09:39:34 

    上岡局長と一緒にナイトスクープ卒業したわ

    つまんないよ

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/09(日) 09:47:34 

    >>507
    横だけど、結構大きくなった月齢の子だったよね。ふっくらしてたし、さすがに何らかの方法で離乳食食べてるでしょ。一切食べないとかなら、テレビ依頼してる場合じゃないよね。
    マグロのやつは、結局マグロ食べただけで、何も解決にならなかった。一体なんだったの?あれ。

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/09(日) 09:49:15 

    >>451
    >>449
    あれは依頼者がちょっと発達か知的グレー気味で終始微妙な空気だったな
    業務スーパー側も困惑気味だったけどナイトスクープがきたから仕方なく一瞬だけ曲かけた感じだった

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/09(日) 09:54:49 

    私が知ってるやらせ疑惑回
    (あくまでネットで当時に見ただけなので確実ではないし、”演出”の範囲かはともかくとして)

    立原啓裕探偵で
    昔ラジオか何かで聴いた曲が好きでその歌手を好きになってしまったというような内容の依頼。
    実際は、その曲を探してほしいっていう依頼だったけど、
    スタッフからその歌手を好きになった依頼に変えたいって何度もお願いされて
    実際のその歌手に番組で告白する事になり、
    相手にもの凄く失礼だし申し訳ない気持ちでいっぱいだったって
    依頼者本人がブログに書いてた(多分もう消えてる)

    たむらけんじ探偵で
    「元ヤンキーがヤンキー嫌いの彼女に告白!」
    依頼者の元ヤンキーの人が役者の人で、
    ツイッターでたむけんに「おかげさまで面白いVTRができて良かったです」みたいな事を書いてた。
    (このツイッターは実際に見た。)

    石田靖探偵で
    「リストラされた54歳社長に捧げる恨み歌」
    実際は、曲を作ったので路上ライブをやってみたい、みたいな依頼内容だったけど
    社長の前で歌うという依頼にされたとの事。
    石田探偵に「思ったような内容とは違ってしまってごめん」て謝られたらしい。
    当時の2chのスレで、依頼者の知り合いらしき人の書き込みだったので本当かはわからないけど。

    橋本直探偵で
    「娘のパンチパーマを止めて」
    美容院のブログによると、パンチパーマをあててほしいという女性がいるので協力してほしいという電話が事前にあったとの事。
    そのブログは確かに書かれてたの当時確認した。

    あと、子供からの依頼で
    調べたらどっかの事務所に所属してる子役の子だったり、

    街頭インタビューで面白い受け答えしてた人達が
    「みかん山」に所属してる人達だったり、

    依頼内容を変えて2~3回登場してる親子が居る。
    (探偵は特に触れず)

    このへんは当時2chで書かれてて見たら本当だった。
    ある程度の演出は仕方ないと思うけどね。

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/09(日) 09:56:23 

    西田局長と間寛平は、顧問の方が合ってると思う。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/09(日) 09:58:34 

    ナイトスクープに限らず、
    もう時代なのかなーとも思う。

    キー局含めて長寿番組いくつかあるけど、
    その多くは内容が丸くなり過ぎてて中身別物と化してるよね。
    メインキャストの高齢化もあって昔ほどハードなこともしにくいだろうし。
    視聴者に極力不快感を与えないのも大事なんだけど、
    少なからず視聴者側が敏感になり過ぎてる部分もあるだろうし。

    私は上岡局長時代の最後の最後の方から
    ナイトスクープ知って以来楽しみに観てたけど、
    特に探偵のメンバーがほぼ入れ替わってからは、
    別物のように思えてしまって今は観ることなくなっちゃった。
    でも以前の物は今観てもやっぱり面白いなーと思う。

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/09(日) 10:00:34 

    >>512
    あったあったw
    確かDVDにも入ってた気がするw

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/09(日) 10:07:02 

    この番組、局長が変わってからあんまり見なくなったな~
    魅力がなくなった原因は、時代の流れや探偵の変遷もあると思う
    でも正直言うと、小枝さん、あなたももう面白くないんだよね
    今も探偵やってた頃のキャラのままだけど、笑うこともないし痛々しい感じになってることよくありますよ(共演者は一切触れないけど)
    もっと言えば、ナイトスクープ降板前からパラダイスも小枝さん自体もつまらなくなってたし…
    ベテランだからって態度大きくしない方がいいと思う

    +16

    -3

  • 554. 匿名 2019/06/09(日) 10:10:02 

    >>548
    後 長屋みたいなとこに住んでるおばさんが 雨漏りが直せなくて困ってる とか 異様に料理できないのに食堂やって生ゴミみたいな料理出してたおばさん とか、時々健常者じゃなさそうな人が出てきてモヤモヤするのもナイトスクープだなと思うw

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2019/06/09(日) 10:13:32 

    アホ ばか分布図
    爆発卵
    巨大シジミを料理する

    名作やね。

    +12

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/09(日) 10:14:48 

    熱いきゅうりとかほんとにつまんなかった!あの親子よくこんな依頼応募したなって思った

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/09(日) 10:25:07 

    最後のコメント何?小学生みたい

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/09(日) 10:31:45 

    何だかんだで桂小枝探偵好きだったよ。
    「しかしまぁ~なんですねぇ~」が懐かしい。

    +23

    -1

  • 559. 匿名 2019/06/09(日) 10:46:32 

    そりゃテレビに出たい一般人はつまんないネタでもガセでも送るよ。
    スタッフが面白ネタを見極めないといけないのと事前の取材と検証はいると思う。
    それが出来ないなら毎週じゃなくて
    スペシャル番組にするとかしないと。

    +15

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/09(日) 11:00:02 

    家族ネタでも父の寝言が酷いから探偵さん直してくださいとかは爆笑したな
    お父さんの寝言の内容が面白過ぎてすごかった

    +21

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/09(日) 11:13:46 

    元探偵”桂小枝が『ナイトスクープ』に苦言「おもんない!」「ボクはもう見ない~」

    +40

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/09(日) 11:15:25 

    犬回といえば
    キッチンの引き出し?開けたらダッシュで来て吠えまくるやつ、面白かったな
    ちゃんと解決して凄いと思った

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/09(日) 11:16:08 

    上岡龍太郎を知らない世代なので西田局長のしか見たことなかった…
    昔の見てみたいなあ

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/09(日) 11:19:20 

    上岡さんが今の探偵ナイトをどう観てるのか気になる…。

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/09(日) 11:37:45 

    西田がきらいってわけじゃなくてむしろ好感あるけど確かに西田が局長になってから見てない。依頼も子供の好き嫌いをなくしたいとか○○できないから手伝ってほしいとかしょーもないのばっかり
    先日やっと、数年前に酔ってた自分を介抱してくれた人にお礼を言いたいから探してくれっていう依頼の展開はナイトスクープらしい内容で良かったけどそれがかなり稀になってきてる

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2019/06/09(日) 11:47:33 

    熱いきゅうりのポンコツスタッフいじり、ほんとに面白くないんだけど。
    誰かしらんスタッフがどんなんでも興味ないしダンスとか寒すぎ。しかもポンコツシリーズ評判悪いのになんで何回もやるわけ?
    あれならきゅうりとか他の野菜の温度測ったり科学的な検証してくれたほうがよかったわ。
    一番熱い野菜は何か?とか。
    スイカのくだりも見せ方下手で面白くなかった。

    +23

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/09(日) 11:57:15 

    >>55
    真理ちゃんがおもしろいことをいう訳じゃないけど、冷たい雰囲気の彼女が淡々と依頼を読みながら思わず吹き出す…
    みたいなのが、さらに面白さ倍増だったね

    今は依頼の母数も減ってるだろうし、一般人が顔出しする視聴者参加型番組は、どれも難しそう。

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/09(日) 12:16:47 

    おならとかうんこ類、子ども関係が出てきたら速攻で見るのやめる。ホントに気持ち悪いヤツ、そんなの自分ちでどうにかしろって思うの増えた。
    ただ、たまーに面白いのあるから困る。掃除機の好きな子どもとか、クローバーの子とか…。悩む。

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/09(日) 12:22:21 

    別の番組で藤崎マーケットが一般人の性別を調査する企画をしたら炎上した。
    でも、ナイトスクープで同じような依頼があったときは特に問題にならなかった。
    この番組の視聴者は割と許容範囲が広いんだから昔みたいなもっと責めた依頼でも許してくれると思うよ。

    +7

    -2

  • 570. 匿名 2019/06/09(日) 12:26:00 

    上岡さんのときはほんと探偵がいい意味でピリピリしてたよねw皮肉たっぷりの上岡さんがVみて何を言うのかも楽しみだった。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/09(日) 12:37:31 

    >>569だけど、自分のコメを読み返して人を不快にさせてしまうかもしれないと思いました。
    申し訳ありません。
    藤崎のロケを肯定している訳ではありません。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2019/06/09(日) 12:41:18 

    局長が変わった時点で見なくなったよ

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2019/06/09(日) 12:42:45 

    >>570
    幽霊がいるかいないかの検証Vでブチギレてスタジオを去った上岡さんが忘れられない(笑)

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2019/06/09(日) 12:49:25 

    大昔 友達から番組見学当たったから連れてったるよって見に言ったのがナイトスクープでした。
    生瀬勝久が槍魔栗三助で出演してて あと越前屋俵太 上岡龍太郎も出てた。
    帰りにお土産のちっちゃな色鉛筆貰った、探偵ナイトスクープって印刷してたな あの頃よりは面白く無くなった。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/09(日) 12:53:52 

    小学生の時から十数年間見てるけど
    本当に竹山いらない!!
    手抜いてる感じするしうるさいし
    依頼者に対して上から目線偉そうで不愉快
    アイスの回はうるせーなとしか思わなかった…

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/09(日) 12:57:15 

    ナイトスクープを報道ステーションの後に放送してるのは今はもう関西エリアだけな気がする。ほとんどの地域は報道ステーション、ドラマ(家政婦のミタゾノ)、ナイトスクープの順番だよね。関西以外の人からしたら夜の12時すぎから始まる番組に家族で観られるみたいな要素は不要だし、そんな時間じゃ正直観てる人も少ないと思う。いっそ全国を意識した出演者はやめて、関西の人向けローカル番組に戻した方がいいのでは?そもそも最初はそういう関西色がウケて全国展開したんだよね。

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/09(日) 13:02:08 

    越前屋俵太が好きだったなぁー

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/09(日) 13:22:53 

    バカ親本人の依頼で息子娘はこんな能力を持ってる調べて欲しいというネタは100%おもしろくない

    石田が担当になったら特に最悪

    +8

    -1

  • 579. 匿名 2019/06/09(日) 13:23:08 

    誰かを探してます。とかあんなのが本当に楽しかった。
    今は子供の出演記念のためかよ!って思う依頼多くて、つまんねーって旦那と言ってたけど、やっぱりみんなそう思ってたんだな。

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/09(日) 13:26:19 

    親が自身の子供の依頼は規制したほうがいい

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/09(日) 13:40:33 

    そもそも自分が面白くない事に気付いてない?
    あの気持ち悪い声が本当に不快だった。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/09(日) 13:46:45 

    先週だったか?秘書として出てたのが丸高愛実だった。
    え??は??って感じ。ロンハー芸人(笑)
    柿本と結婚して、たまたま大阪に住んでるだけでしょ。

    探偵の起用の迷走はもちろんだけど、秘書のセレクトもセンスないよね。
    バイオリニストの松尾えりかとか言う人に関しては、声も聞き取りにくいし最悪やったわ。そこからどんどん、わけわからん秘書が出てるよね。もうアナウンサーでええやん。実際ABCテレビのアナウンサーのときもあったし。

    秘書は岡部まりが良かった。
    声も聞き取りやすかったし。その頃のナイトスクープは面白くて毎週観てたわ。
    今のナイトスクープなんて観なくてもいいもんね

    +2

    -5

  • 583. 匿名 2019/06/09(日) 14:13:12 

    >>15
    気持ち悪い!そんなことしてたのか

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/09(日) 14:36:40 

    ネタ切れなら毎週やらなくても特番でいいよ

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2019/06/09(日) 14:44:53 

    行方不明のインコちゃんどこに行ったのかなぁ

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/09(日) 15:00:22 

    桂三枝?不倫してたくせに上から意見いうな!って思って開いたら、人違いであらごめんなさいって思ったけどこの人も不倫写真流出してたみたいでわらたw

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:13 

    たむけん出たあたりで面白くなくなった

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/09(日) 15:07:17 

    >>561
    おもんなくさせてる要因の探偵がわざわざ絡みに行くなよなー

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/09(日) 15:08:50 

    私は真栄田と田村が嫌いです

    +3

    -2

  • 590. 匿名 2019/06/09(日) 15:10:36 

    時代に合わなくてなってきたのかな
    たしかに昔より面白くない

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/09(日) 15:12:10 

    今まで一度も遭遇せず、回りでも話題に出ず見たことなかった。が、最近遠くに引っ越して、たまたまつけたテレビでやってて「本当にやってたんだ!」と驚くくらいチュパカブラのような番組

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/09(日) 16:24:33 

    >>561
    あらら後輩にいじられちゃって。

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2019/06/09(日) 16:58:03 

    旦那のお気に入りのセーター洗ったら縮んじゃって伸ばしてほしいみたいな依頼は笑った。どんどん体の大きい人に着ていってもらって伸ばしていくの。武蔵とかいた

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/09(日) 17:59:03 

    トピがたてれなくなりました。なぜ??アク禁てやつですか?なにも変なコメントしてないのに……

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/09(日) 19:02:33 

    >>594
    トピ立ては承認制なので管理人が承認しなければ立ちませんよ。
    コメント書き込めているのならアク禁ではありません。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/10(月) 00:09:37 

    でも小枝の回でジャッキー・チェンが登場したのには驚いた。別に小枝の力じゃないんだろうけど。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/10(月) 00:16:05 

    >>551
    素人がくだらないことやるのはyoutubeとかにあふれてるからね。
    アホバカ分布図やレイテ島のとかはyoutubeではできないだろうから
    そういうのを見たいんだよね。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/10(月) 02:22:12 

    こんな事言っちゃなんだけど
    滑舌の悪いやつは探偵にして欲しくない。
    めちゃくちゃ聞き辛いから面白さ半減する。
    真栄田とたむけん。

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2019/06/10(月) 07:10:32 

    西田敏行は好きだけど、局長には探偵に甘すぎるのかも
    なんでも感動、なんでも誉める
    視聴者はそうじゃないだろとしらける
    探偵にバシバシ忖度なしに厳しく言いたいこと言う人がいいのかもなぁ
    違うかもだけどオール阪神とか?
    探偵が尊敬や怖がるけむたがるような人のがいいかも

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/10(月) 08:04:57 

    >>599
    オール巨人かな?

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/10(月) 16:20:30 

    >>600
    間違えたー
    巨人ですね

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/10(月) 18:13:10 

    今話題の南海キャンディーズが探偵してた時代もあったよね
    つまらなくてすぐ辞めてたけど

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/10(月) 19:07:25 

    子どもがゾンビと戦うやつは、
    可愛くて面白いくて、笑い泣きした。
    たむけん好きじゃないけど、
    あの回は、たむけんで正解!

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/10(月) 21:52:02 

    手紙に「今から行きます ゾンビ」 だっけ。
    あれは純粋に面白かった。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2019/06/11(火) 11:24:30 

    チュートリアルの福田って素人と絡むの上手いよね
    探偵やらせてみたらどうだろう?
    せやねんで子供ロケ行ってたし…
    面白いかどうかは別として、意外とハマりそうな気がするんだけどな

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2019/06/12(水) 19:39:44 

    田村嫌いって人多いけど、麒麟の方だよね?
    たむらけんじは平仮名だし。
    私は田村の回は当たりが多いから好きですよ。
    レイテ島、鬼太郎、ダイソン、二週連続でやった自転車の旅とか。
    あんまり邪魔しない感じで良いサポートしてると思う。
    真栄田は面白くないくせに、 ボケて依頼を茶化してグダグダにするから大嫌い!!

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/13(木) 18:47:00 

    >>386
    番組関係者とかスタッフの知り合いが、テキトーな依頼内容をでっち上げて、番組制作費を使ってタダで旅行しようと思ったらできるよね

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/15(土) 01:44:27 

    誰か今日見た人居てませんか?
    今日も面白くなかったね。

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/15(土) 11:18:55 

    >>608
    見たけど
    二本目のおばさん最悪だったね

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/15(土) 11:41:42 

    >>475
    そう!
    もちろん関西の依頼内容も面白くない時もあるけど、関西以外はハズレ回が多い
    それを小ネタじゃなく、枠をとってる制作側も問題と思うけどね

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/16(日) 13:11:17 

    >>609
    そう!2本目のおばさん最悪だった。
    構ってちゃん過ぎる!
    見ててイライラ。
    全く面白くないし。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/17(月) 18:47:05 

    2本目のおばさん、旦那さんと息子さんたち男の中で女が1人だからか、完全に調子に乗ってて、かなりかなり胸糞悪かったよねホント。
    旦那さんもっといい人ぜったいいるよ!と思った。
    旦那さんが大好きなエビフライも作ったことないとか、好物はご飯とか、全然イケない奥さん。
    旦那さんは職場のストレスもMAX値だったみたいで、ホント可哀想だった。別れたらいいのに。とんだク●嫁だったね。
    息子さんたちに彼女が出来たり奥さんが出来たりしたらまた騒ぎ出して、死ぬほど面倒くさそう。
    越前屋俵太さんと小枝さんがいた頃から見てるけど、今は無料見逃し配信アプリのTverで見てる。
    亡くなったお母さんの作った角煮を冷凍したやつとか、通天閣で叫ぶ人たちのロケとかは事情がガチだから泣けた。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/17(月) 19:33:46 

    >>609
    澤部探偵が、ハア〜⁈ってなりましたよね、って笑いながら言ったとこだけ共感して笑えた。そこだけ!
    頑張って働いてるダンナさんに足臭いとか言って傷つけて、ダンナさんがキレたら謝らずにガン無視して気持ちを試すようなことをして、雲行きがヤバくなったら人に言いふらして離婚をチラつかせて。どこがいいのこんな女。人んちの話ながら、ムカついたわー。
    謝るどころか、ダンナさんに今ここで踊れとか言ってたよね。最低。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。