ガールズちゃんねる

下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

117コメント2019/06/10(月) 15:32

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 19:21:28 

    基本のアイメイクというと、下まぶたにはベージュやピンク系のハイライトカラーを乗せる手法が多いですが
    私は下まぶたも全体的に濃い色を使ってガッツリ囲み目メイクをするのが好きです!
    ですが色や入れ方によってはクマのように見えたり、目が小さく見えてしまうこともあるので
    下まぶたに合うシャドウのオススメや素敵なアイメイクの画像などを貼って話し合いましょう!
    ちなみに私はマジョリカマジョルカのコルクを下まぶたに塗るのが最近のお気に入りです。
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +562

    -7

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 19:22:48 

    love
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +68

    -274

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 19:23:28 

    お出かけの時にやってる
    メイクしてるっていうので鏡見る度に気分上がる

    +285

    -6

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 19:23:35 

    お洒落で入れてるのかメイクが落ちてるのかどっちか分からないって思われるかな?と思って、なかなか下まぶたに色いれられないな〜
    雑誌とかでみると可愛いんだけどね

    +461

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 19:23:47 

    綺麗
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +311

    -310

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 19:24:18 

    やってみたいけど変に見えそうで難しい

    +338

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 19:24:21 

    下まぶたに塗るのすきなんだけど小じわが目立つ気がしてやめたほうがいいのか悩んでる…!色々と参考にしたいと思います!

    +184

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 19:24:31 

    こういうの?

    +292

    -93

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 19:24:40 

    >>5
    その眉懐かしいw

    +226

    -23

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 19:25:29 

    上手な人いいなぁ
    私下手だから時間経つと呪怨になってる

    +452

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 19:25:52 

    好きだけどすぐ滲んじゃう…

    +224

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 19:25:54 

    似合うか似合わないかの問題

    +50

    -5

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 19:26:59 

    アイメイク命世代だから未だに濃いめ…。
    そろそろ落ち着こうと思う35歳ww

    +485

    -7

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 19:27:26 

    オルビスのアイシャドウのゴールドブラウンみたいな色が絶妙で囲んでもきつくなりすぎず、面長の私は欠かさず下まぶたにも塗ってます!

    +131

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 19:28:35 

    上手く入れれない。
    入れてもこれが正解かわからなくて自信が無くて、クマみたいになってるような気もする。

    +145

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 19:29:11 

    高校のころ囲み目メイク流行ってたなー
    ボビイブラウンのジェルライナーで
    下にがっつりアイライナー引いてた

    Popteenの橋野真依子ちゃんが憧れだった!
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +241

    -140

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 19:29:52 

    下まぶたはすぐにじむ
    みんなはどのくらい綺麗な状態キープできるの?

    +164

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 19:30:48 

    白やピンクなどで涙袋書くより、カラーもので締めたほうが、ほっぺたから下が短くなるように見える気がする。
    濃い色のものを入れてたから垢抜けたって言われはじめて辞められない

    +216

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 19:31:07 

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +444

    -9

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 19:31:22 

    下に赤入れるの好き♡完全に自己満だけどテンション上がる!
    でも男ウケ悪いから婚活で初対面の男性と会う時はやめとく。

    +197

    -11

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 19:31:38 

    >>14
    これの右側です!
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +213

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 19:32:10 

    >>1

    トピ画誰ですか?綺麗(*^^*)

    +89

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 19:32:19 

    夕方たいへんなことに……

    +159

    -8

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 19:33:51 

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +224

    -10

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:01 

    だーりおがよくやってるよね!
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +130

    -50

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:08 

    マジョリカマジョルカのこれを愛用してます。滲みにくい。
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +223

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:08 

    >>22
    鈴木えみ

    +121

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:22 

    照明も関係あるのかもしれないけど、化粧品売り場で上瞼にピンク、下瞼に紫をガッツリ入れたラメラメのBAさんが凄く綺麗だった。

    +112

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:22 

    >>13
    わかるー
    私も未だにアイメイク重視
    もう少しアイメイク薄くしたいけど落ち着かない…
    36歳です

    +292

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:56 

    +37

    -135

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 19:34:58 

    結構好きなんだけど私涙目になりやすいから怖いんだよなあ

    +98

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 19:35:19 

    日常じゃ派手すぎるし地味顔の私には似合わないから絶対できないけど、これ可愛いと思ったな
    こういうの似合う人が羨ましい
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +288

    -90

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 19:35:57 

    +73

    -160

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 19:36:36 

    >>27

    ありがとうございす(^^)

    鈴木えみさんだったんだ!
    この髪色の方が綺麗

    +100

    -4

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 19:37:08 

    私も私も。
    イエローベースだから仕事の時はラメ入りのイエローベージュを目の下に入れて、
    プライベートでは赤色を入れるのが好き。
    テラコッタの囲み目も流行ってるよね。

    +159

    -21

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 19:37:34 

    プロがやらないとただのクマ

    +127

    -21

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 19:37:50 

    直ぐ涙出るからアイメイクできない😭⤵️⤵️
    化粧濃いく出来る人が羨ましい

    +108

    -6

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 19:41:15 

    欧米だと囲み系下まぶたもがっつりタイプ多いよね

    +161

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 19:42:14 

    私はペンシルアイライナーで囲い目メイクしてるのですが、アイラインを引いた後に締め色のアイシャドウでそのラインを少しぼかすようになぞると滲みにくいですよ!

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 19:43:12 

    下まぶたにアイシャドウをのせたいのですが、速攻でドロドロになります!
    アイラインは上だけですが、もつし、マスカラもやっと保つものを見つけたのにアイシャドウだけはない。
    パウダーだからダメなのか。
    おすすめなにかありますか?

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 19:43:25 

    最近囲い目メイクまた流行ってきて嬉しい!

    +182

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 19:44:49 

    時間経つと目の周り真っ黒になる…
    メイクしたまま維持出来るやつないかな

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 19:45:11 

    初心者にはオレンジ!
    今流行ってるし、茶系と合うし、仕事以外ならおしゃれ顔になるよ。

    わたしはがっつり濃いブラウン使ってます!

    +144

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 19:45:57 

    一重の人の囲み目が好き!
    目元がキュッってなって可愛い!

    +91

    -6

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 19:47:06 

    崩れる人はルーセントパウダーをしっかりのせてセットしてからアイカラー塗るとよれにくい。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 19:49:06 

    最近はこんな感じが多いです。赤みが強いアイシャドーは、白目が綺麗に見えるから好き。
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +357

    -6

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 19:49:21 

    どうしてだろう。
    私がやると変なおじさんになるんだけど。
    変なおじさんにならない方法を教えてほしい。

    +221

    -3

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 19:49:26 

    >>43
    よければ使ってる濃いオレンジ教えてください!

    +36

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 19:49:44 

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +103

    -33

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 19:50:18 

    MACのコンシーラーを薄ーくつけてからパウダーをアイライナー用ブラシでのせると崩れにくいです。目尻側3分の1〜半分くらいまでにしてる。

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 19:51:11 

    綺麗なのはメイクから1時間以内…。
    取れてしまったりヨレたりする。

    +37

    -5

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 19:58:41 

    真似してたなー…
    このときの益若つばさは好きだったわ

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +91

    -46

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 20:00:19 

    >>48
    オレンジ?濃いブラウン?😂
    どちらもだけど私はcolorpopのパレット使っています!
    マットなカラーで締まりますよ~
    国内で買えるのでなく申し訳ないorz

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 20:03:57 

    >>24
    私はベージュ〜黒の4色使って、下は目尻だけ濃いめ入れてる。
    目頭側に服に合わせてピンクとか紫。

    これなら時間が経ってもお化けっぽくならない!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 20:05:59 

    >>46
    これすごいかわいい!アイシャドウの色もリップの色も。
    なんの画像なのか知りたい。

    +128

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 20:06:51 

    >>47
    変なおじさん!分かる!
    多分だけど、下瞼のアイライナーをインサイドラインにしてほそーく入れるか、むしろ描かずにアイシャドウだけにしたらどうだろう。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 20:08:47 

    >>35
    泉里香は眉毛を変えたらいいのにといつも思う。

    +162

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 20:19:45 

    チップで乗せて3分も経たずに崩れるんだけど、どうしろと言うの。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 20:20:14 

    >>47
    私は上沼恵美子だよ…

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/05(水) 20:24:51 

    私がやると古臭くみえる(泣)
    あと髪型と合ってなくて浮いてる。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/05(水) 20:24:52 

    >>16
    懐かしい!

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/05(水) 20:27:21 

    >>55
    こなれ感抜群! 渋オレンジ&パープルの旬カラーでつくる囲み目メイク | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    こなれ感抜群! 渋オレンジ&パープルの旬カラーでつくる囲み目メイク | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    絶妙配色のブラウンパレットでこなれ感を演出! 「MAQUIA」2月号から、春の新作パレットでつくる囲み目メイクをご紹介します。上下に異なる色を使うのがポイント。アイメイクは気分に合わせて 使える春のブラウンパレットで印象3変化 絶妙配色で...


    見れると良いのだけど。
    実際にはオレンジとパープルだそうです。

    +115

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/05(水) 20:30:36 

    面長だから下まぶたのメイクは必須だよ。
    ただし上まぶたのメイクはアイシャドー単色。
    むしろアイライン程度の方がバランス取れる。
    逆に極端な小顔の人は囲み目メイクやると悪目立ちしやすいから控えたほうがいいみたい

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/05(水) 20:30:54 

    やってすぐは綺麗だけど、もって3時間ぐらいじゃない?

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2019/06/05(水) 20:33:30 

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +63

    -9

  • 66. 匿名 2019/06/05(水) 20:33:49 

    >>44
    ありがと!

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/05(水) 20:35:34 

    囲みしたいけど、年齢が、、、、泣

    +5

    -14

  • 68. 匿名 2019/06/05(水) 20:37:02 

    みんなそんなによれるの?
    私はあんまり変わらないな…ほうれい線はあるけど
    目元にシワがないからかな

    +62

    -3

  • 69. 匿名 2019/06/05(水) 20:37:46 

    コルク欲しいのに近所の店コルクだけいつも売り切れなんだよなぁ(TT)
    可愛いよね!!

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/05(水) 20:38:11 

    >>62
    これ可愛いね
    下まぶた紫を細く入れるとしか書いてないけど、涙袋全体にオレンジが赤っぽい色広めに塗ってない?
    そう見えるだけかな?

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/05(水) 20:38:34 

    この手のメイク、どうしたら長持ちしますか?
    気づいたらパンダになってしまいます(´ཀ`」

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/05(水) 20:38:48 

    ぶっちゃけ万人が似合う手法ではないよね
    目の形と顔、服装によると思う。
    ※目自体が大きいのに、三白眼→カラコン入れて黒目でかくしないと囲みメイクは怖くなる。

    ※眉と目の間がかなり広い、目幅が小さい→シャドウ使いをうまく利用してバランス取らないと何だかお笑いメイクになる。
    どっちもキャラや服装がモードな人は雰囲気で乗りきれそうで関係ないけど。

    滲み予防は眉毛コートでアイメイクも丸っと塗るとかなり違うよ。さらに眉コート液乾いてからメイク保ちスプレーも仕上げにファーっと。
    ※涙目過ぎる人にはどちみち囲みメイクは鬼門

    +52

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 20:45:02 

    濃いめの暗い色だと涙袋無い人の方が似合うね。

    とオレンジ、赤、ピンクとかのカラー物は人選ばなそうだけど。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/05(水) 20:45:42 

    涙袋が大きくてクマが目立つのが嫌でよくやってる
    自分の経験上、明るい色を入れてクマを消そうとするより暗い色を入れた方が目立たない
    メイクしてる!って感じで自分も気分が上がる

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/05(水) 20:52:10 

    >>62
    ありがとうございます!!!!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/05(水) 20:53:58 

    現実世界では囲み目なんてブスしかいない

    +1

    -31

  • 77. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:55 

    >>76
    あなたの周りに美人がいないだけだよ

    +71

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:19 

    その日の気分でオレンジゴールドやピンクゴールドのシャドウを目の下に入れたりしてます
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +121

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:24 

    >>16 >>52
    やっぱギャルメイクって汚らしいね
    自分もやってたけど今では信じられない

    +22

    -17

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:33 

    >>47
    ごめんなさい
    思わず笑ってしまいました

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 21:01:36 

    濃いメイクの方が好きだけど半端ないくらいの地味顔で頑張ってる感出過ぎるから自重。綺麗な顔でなんでも似合う人が羨ましい〜

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 21:05:48 

    涙袋がないからどこまで塗ればいいのかわからなくなる

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 21:06:42 

    >>1 私はマジョマジョのマリーと
    ケイトのオレンジ系のシャドウを
    混ぜ合わせて囲い目してます!
    グロスもチークもオレンジ系でまとめて
    統一感を一応出してます。
    暑い季節になってきたので
    オレンジメイクで夏を先取りしてます!

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 21:07:22 

    濃い色のマットなシャドウで囲んでアイライナーなしにするのが最近のお気に入り。
    下まぶたにメタリックな濃い目の色を入れるのも好き!

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/05(水) 21:09:17 

    >>26私もこれ!
    赤すぎず暗すぎず 白目が綺麗に見える

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/05(水) 21:15:31 

    mac大好きだったから 上下、左右で違う色とか付けるの大好き!今は薄いメイクが流行っているし、34なので大分落ち着きましたが…ちょっと気合いを入れてメイクすると濃くなってしまう…

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/05(水) 21:17:52 

    今日はブラウンのアイライナーとオレンジのアイシャドウで囲みメイクしてみた!
    すぐ取れちゃう!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/05(水) 21:22:10 

    >>56

    >>47です。
    ありがとうございます!
    インサイドラインに入れたことありますが、目が真っ赤に充血してしまいました…。
    アイシャドウでやってみます。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/05(水) 21:24:12 

    >>72

    >>47ですが、私眉毛と目の間が広いです!
    ちなみに上島竜兵にもなります。

    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +81

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:15 

    太めに入れるのは似合わないんだけど、ライン上に入れるのは雰囲気が出て大好き!
    ペンシルタイプのアイシャドウや柔らかいカラーライナーをよく使います。
    粉タイプの場合は、アイライナーブラシで入れてます。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/05(水) 21:28:39 

    濃い色っていうか下まぶたはハイライトカラー使わないメイクの方が好き

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/05(水) 21:36:56 

    ギャルっぽい昔の囲み目はあんまりだけど今時の適度な囲み目はむしろ好き
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +83

    -8

  • 93. 匿名 2019/06/05(水) 21:38:56 

    >>90
    すみません、ライン状 の打ち間違い。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/05(水) 21:44:47 

    目の小さい私は囲み目が唯一の救い…!
    でも濃すぎない様に研究してます!
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +54

    -6

  • 95. 匿名 2019/06/05(水) 22:18:06 

    垢抜けてオシャレに見えるから私もやってみたい!と思ってるんだけど
    これやってる人ってあんまり涙袋ない人だよね?私しっかり涙袋あるからその上に色乗せたらなんか腫れてるかクマみたいになって変になる、うまくできない
    けど憧れる
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +102

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:30 

    滲んじゃって下にライン入れたいのに苦手です。
    私も「志村けん」になっちゃう。
    落ちないアイライナーを教えて欲しいです……

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/05(水) 22:32:41 

    キャンメイクのウィンクグロウアイズ
    01番テラコッタ
    よれにくいと思う!
    これ薄めに塗ってベースにして上からパウダー系のアイシャドウ乗せたり
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/05(水) 22:47:26 

    >>33
    グレイのジロー?

    +1

    -13

  • 99. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:37 

    好きなんだけど似合わない…。
    私がやるとパンダ目orクマ(疲れてる?)or殴られた人になる。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/05(水) 23:15:57 

    上にもかいてる人いたけど、
    スキンケアしてすぐアイメイクするんじゃなく、
    おちついたあと、ティッシュオフして、
    パウダーはたいた上にシャドウなり塗るとだいぶんよれにくい。
    さらにアイブロウコート。
    直すときも乳液でよれをオフ、油分をティッシュオフしてからパウダーはたいてから色のせる。
    あとわたしはドライアイが原因の涙目だから
    目薬を頻繁に指して、脂っぽい自涙がでないようにしてる。
    正直めんどくさいw
    けど好きなんだよなぁ。目の下メイク。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/06(木) 00:05:48 

    黒くてゴスっぽい雰囲気の囲み目メイク好きだったけど(今はやってない)
    最近がるちゃんで囲み目メイクはもう古いと知った40代です…
    皆さんより更に一代くらい前なのかな。
    アヴリルやNANAの頃の中島美嘉のイメージです。


    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +78

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/06(木) 00:11:21 

    リアルクローズシャドウCS06の左下を下まぶたにいれるのにハマってる
    彩度高めならくすんで汚い色になることもないし
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/06(木) 00:49:16 

    リアーナのfenty カッコイイ!
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/06(木) 02:07:57 

    最近の囲い目は黒とか茶色の締め色じゃなくてオレンジとかピンクとか色味で囲む感じになったよね

    +71

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/06(木) 07:13:26 

    赤系の囲みメイクは、綺麗な顔立ちの人にやってもらいたい。
    その辺の普通の人がやると本当にブスになる。
    何度も顔を見てしまう。

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2019/06/06(木) 08:09:02 

    私はアイベースクリーム塗っておくとよれないよ。
    少し前にノベルティで付いてた江原道のティントチークをアイシャドウベースとして使うのも気に入ってる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/06(木) 11:00:37 

    下まぶたメイクとしては控えめですが、真ん中の中条あやみちゃんみたいなメイクに憧れてます。
    フジコの水アイシャドウ03を使ってます。
    下まぶたに濃い色を使うのが好き!(囲み目メイク)

    +11

    -6

  • 108. 匿名 2019/06/06(木) 13:17:47 

    最近は上瞼は薄いブラウンをサッと入れて下まぶたに紫をスーと引くのが好き
    下まぶたに色乗せるの可愛いよ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/06(木) 18:07:04 

    オレンジやゴールド ピンク系が無難だと思う。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/07(金) 00:55:18 

    >>107
    うーん、元気なく見える…

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/07(金) 18:22:22 

    アディクションのタイニーシェルで囲んでます。
    32歳、最近は濃い色だとお疲れ顔になってしまいます。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/07(金) 19:47:58 

    あ"~~~
    私も下瞼派だよ…
    色っぽくも儚くもアンニュイにも見えていいよね
    上瞼は単色グラデか二色のグラデでなんとなくええやろってなるけど下瞼の遊びは印象がすごく違って面白いんだよね~
    個人的に似合うのはピンクやオレンジやゴールドをグラデでのせたり黒目下にムーンストーンでうるうるさせるのかな
    似合う人はスモーキーな色をガッツリ下瞼にのせてほしい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/07(金) 23:09:35 

    目が細くて小さい人がやったらおかしいかな?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/08(土) 15:51:48 

    似合う人いいなぁ。
    私も色々チャレンジしてみるけど、ただの疲れた人か目の下にメイク落ちちゃった人にしか見えなくて…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/08(土) 18:27:20 

    >>113
    細くて小さい人の方がアレンジ出来ると思います♡

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/10(月) 14:31:22 

    面長なので下まぶたのメイクに注力してるよ。
    上は、下とのバランスを取る程度にやるだけで、意識はほとんどいってない。
    でも下を黒々とするのはよほど特別な時以外はしない。

    やり慣れない人は、ピンク、オレンジ、赤、すみれ色あたりのちょっと赤みのある色で、薄く、目尻だけか目の中央だけにやると、不自然にならずにメイク効果も出ると思う。
    それかキラキラを、目尻だけか目頭だけにちょっと入れる(ガッツリ入れたり、下まぶたに沿って入れるとちょっと古臭いorギャルっぽくなる落とし穴)。

    ブルー、グリーン、グレー、茶等、寒色と濃い色は、「やってます!」感が出やすいので、慣れるまでは自分がまずぎょっとしてしまう。
    慣れても濃さを間違うと「あ、やべ。やりすぎたわ」ってなる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/10(月) 15:32:46 

    こないだローラメルシェでポメグラニットのチーク買ったんだけどBAさんに、「これ下まぶたのラインに入れても可愛いですよ! 」って教えてもらった!
    それからはピンクベージュ系のシャドウで全体に囲んだ後下目尻側の三角ゾーンに入れるといい感じにみえて今ハマってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。