ガールズちゃんねる

「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は?

94コメント2019/06/10(月) 16:56

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 08:55:44 

    「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識...運営の対応は? : J-CASTニュース
    「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識...運営の対応は? : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    フリーマーケットアプリの「メルカリ」で信じられない商品が出品されていた――。ツイッターでこんな投稿が拡散されている。



    ツイッターの利用者が驚きとともに商品ページを紹介すると、「トラブルになりそう」と懸念を示す声がある一方、「買いたいと思うくらいは魅力的」「俺も東横線でやろうかな」と好意的に受け取る向きもあった。

    しかし、座席の販売は罰則対象になる可能性がある。北総線が通る東京都、千葉県の迷惑防止条例では、公共交通機関の「座席等の不当な供与行為(ショバヤ行為)」を禁止する。同様の条文は、ほかの自治体の迷惑条例でも盛り込まれている。

    ■監視の目をすり抜けて...
    メルカリでは、出品前後にAI(人工知能)や目視などで、違反商品をチェックしているというが、今回の出品は監視の目をすり抜けた形となった。

    +10

    -147

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 08:56:09 

    民度の低さやばいね

    +696

    -2

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 08:56:28 

    バカ

    +263

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 08:56:31 

    世も末…

    +235

    -5

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:04 

    どう言うこと?指定席ではなくてただの電車の席?

    +421

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:17 

    は?呆れる。

    +176

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:22 

    え、いらないww

    +148

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:32 

    そこまでして座りたいんか

    +233

    -3

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:44 

    買う人いるの?

    +151

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:51 

    理解力なくてごめん、これどういう事?
    買った人が、売ってた人に声かけて場所変わってもらうの?

    +305

    -4

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:43 

    こんなのに好意的な意見もあることに驚き

    +173

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:48 

    電車代より高そうw

    +186

    -5

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:13 

    いかに楽して金を稼ぐか!だね。

    非常識なこと、法に触れることを垂れ流してるユーチューバーとかもそうだよね。

    +226

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:21 

    卑しい、浅ましい
    その文字しか頭に浮かばなかった

    +184

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:28 

    意味不明

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:34 

    キモ…

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:58 

    電車の席はお前の物ではない

    +250

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 09:00:00 

    北総線は運賃高いから1800円なら魅力的なんだろうね
    他の路線なら一度始発駅まで戻って改札出てUターンして乗った方が安い

    +8

    -35

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 09:00:50 

    くそが!

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 09:00:52 

    普通に座れたらいいな、は わかる
    商品としてあるなら
    売って欲しい も 思うことは自由
    ただそれをしないのは
    モラルとか常識をわきまえるものがあるからで
    できないのは なんらかの欠陥と思う

    +136

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 09:00:54 

    フリマアプリは便利な反面、これからもどんどん恐ろしいものが売り出されていくんだろうな…

    +105

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 09:01:03 

    メルカリって犯罪の助っ人もするんだね

    +132

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 09:01:10 

    場所取ってる人が待ってるってこと?
    クソ暇人やん

    +136

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 09:01:14 

    がるちゃんのトピ申請と同じように出品を管理側がチェックして
    弾く事出来んのかね

    +5

    -9

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 09:01:28 

    条例で禁止されてるんだ!それは知らなかった…

    +6

    -19

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 09:03:17 

    絶対確保してるか分からないものに1800円支払う余裕ある人が電車に乗るか?
    もし本当に取ってたとしても無理矢理誰かを押し退けたりしてゴリゴリしながら取るわけでしょ?
    怖いよね

    +102

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 09:04:45 

    なら路線バスの席も?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 09:04:50 

    893の発想

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 09:05:41 

    バカな出品者を世間に晒し者にしてほしい

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 09:06:38 

    やっていいこととやっていけないことの区別がつかない人たちが増えてきたね

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 09:06:56 

    もうメルカリ潰したら?
    問題多すぎでしょ

    +143

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 09:07:54 

    場所取りの代行って事?ヒマなんだね。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 09:08:13 

    まともに金稼げないなんて情けなくならないのかな。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 09:08:20 

    メルカリやラ○マなどいろんな物売ってるねー!
    世の中の人間はある意味すごいなw。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 09:09:38 

    こういうこと思いつく頭の良さをもっと別の方面に活かしてほしい

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 09:10:08 

    >>10
    ここはワシの島やぞ!ショバ代よこせや!という、暴力団やヤクザがやってる事とほとんど同じ

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 09:10:30 

    ほんとバカだわ

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 09:10:39 

    上野で花見の場所とりして売ってるホームレスの人みたいだな

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 09:14:58 

    こんなこと思いつくオレって凄くない?
    嬉々としてメルカリ出品♩

    発覚後
    え?なんでこれやっちゃダメなの?
    なんで?別に誰かの名前書いてあるわけじゃないし、誰のものでもないから オレが使ってもよくない?

    とか 真剣に思ってそうw

    +99

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 09:16:45 

    後から人が来るんからと荷物置いて席取ってる人けどそれと一緒でモラルない

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 09:17:43 

    >>13
    こういうのを「お。(楽して稼げる)新ビジネス」とかノリノリになっちゃう人って、ちょっと社会に要らないと思う。
    こんなのばっかりになったら、究極、文明が滅びるよw

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 09:18:07 

    そのうちに花火や花見の場所取りが売り出されそう
    もしかしたらこれからなら五輪マラソンのベストポジションとか

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 09:18:16 

    これ鉄道会社から訴えられるレベルでは?

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 09:19:40 

    それだけ出すなら交通費払って始発から乗る
    そしたら確実に座れる

    +57

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 09:21:30 

    これ そこに座ってる人に
    「そこボクの席なんで」と言って
    どいてもらうってことか
    指定席でもないのにそんな主張されても
    迷惑な人だわ

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 09:27:51 

    アホが増えたと思うけど、アホの種類も増えたね

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 09:35:00 

    発想が浅ましくて気持ち悪い

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 09:36:35 

    通報即削除

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 09:37:11 

    朝そいつが寝坊しないで確実に席とってくれる保証あるの?
    ほかにもツッコミどころ多すぎ。

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 09:37:30 

    これは便利屋方式で、具体的に路線とか書かずに
    依頼の一つとして朝のラッシュ時の席取りも出来ます
    みたいなのだったら取り締まり無理かも

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 09:37:42 

    出品した人は面白いと思ってやってるんだろうね。
    朝早くから頑張って座席確保してる、先に座ってる人の身にもなってみなよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 09:37:46 

    メルカリって本当に
    こういうグレーなのめっちゃ横行してるよね
    盗んで売ってるでしょ…ってのもいるし
    海外から格安で自己輸入して売ってたり。
    出品一覧に同じ画像で同じものしか出してない奴とか怪しすぎて無理。
    商売としてはアリかもしれないけど、
    所得税とか払ってないんだろうなと思うとイラつく。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:17 

    こんなん、土壇場で逃げられたら1800円損じゃない。必ず席取ってくれる信用もないし。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:36 

    これが売れたのかどうか知らないけど
    買う方も悪いよね
    買う人がいなければ消えるし。
    転売もそうだけど。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:55 

    >>50
    場所取り代行しても、混みすぎてそこまで行くのに一苦労だよね。
    周りも大迷惑だよ。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 09:40:21 

    民間のものを勝手に商売道具にするのって法律的にどうなの?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 09:45:05 

    鉄道会社に訴えられそう。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 09:48:57 

    バカ発見器

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 09:50:49 

    これはダメだね。
    良くも悪くも話題が尽きないねメルカリは。
    わたしは好きだなメルカリ。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/05(水) 10:05:12 

    花見や花火の席取りはまだわかるけど、電車の席取りはダメだよね。
    これがまかり通ったら始発駅に引っ越して席取り代行の商売始めるよ。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/05(水) 10:05:32 

    ふと思ったんだけど「こういうことしてください、〇〇円支払います」みたいに買い手から提案する逆メルカリ?みたいなのはないのかな。イメージとしてはRPGのギルド個人バージョンなんだけど

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/05(水) 10:06:58 

    メルカリ怖いね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/05(水) 10:28:36 

    そもそもオークションサイトを見たことが無い。転売ヤーとかいうゴミの食い扶持に協力しようという阿呆の気が知れない

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/05(水) 10:34:03 

    そういや全席スタンディングのライブで、
    最前列が空いたからそこに入り込んだら「そこ私の場所なんですけど?!予約しました???」
    って言われたことある
    最前列は常連のもので、自分が好きなアーティストが出る時は代わってもらえないか交渉して"予約"するらしい…。
    それ以来行くのやめた。

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/05(水) 10:38:53 

    メルカリは形のないサービス的なものは違反だよ。
    通報したら削除されると思う。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/05(水) 10:39:37 

    色々考えつくものだね。
    妊娠米やら甲子園の砂やら

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/05(水) 10:40:46 

    電車で人を突き飛ばしてまで席取りに躍起になってる怖いサラリーマンとかいるから、そこまでする人は買いたいと思うのかもね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/05(水) 10:43:56 

    メルカリはリアルに日本語の通じない外国人とかもいるから
    カオスだよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/05(水) 10:51:52 

    これ対面でってことだよね?
    買った人がヤの人で狭い!とかってイチャモンつけられたらどうするんだろう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/05(水) 10:53:45 

    >>64
    え!嫌な思いしましたね。。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/05(水) 10:57:44 

    よくもまぁ、いろんなこと考えるねー。
    ひまなんだろうな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/05(水) 11:05:13 

    出品した奴の名前と住所即晒しなさい、運営。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 12:01:06 

    だから早くJRや私鉄がこういう事するべきだって
    ゆっくり座りたい人は少し高くてもお金出すんだからさ
    それで混雑の緩和や経営の採算を合わせて

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/05(水) 12:03:55 

    >>73
    もうやってるとこ結構あるよ
    ○○ライナーとか有料の席。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/05(水) 12:09:27 

    たか。メルカリ全体的に高くなってる気がする

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/05(水) 12:14:13 

    浅ましいし、そもそも買う人いたの?

    湘南新宿ラインとかのグリーン車だってもう少し安いし、運が良ければ無料で座れるものを、知らん人と何両目のどこって待ち合わせして面倒なやりとりして1800出してって…

    買う人いたらすごいわ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/05(水) 12:40:18 

    こちらの路線ではプラス500円で直通指定席取れるので、この商売成り立たない。
    関東の都心部だけだね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/05(水) 12:49:23 

    売る人は出発する最初の駅から席を確保するってこと?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 13:19:22 

    馬鹿じゃねぇのか。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 16:15:10 

    在来線の普通の席に先に座っていて来たら譲るから取り引きしようってこと?
    そんなの成り立つの?
    そんなのお金を出すなら新幹線とか特急の指定席をネット予約した方が早いしトラブルもない気がする

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:55 

    「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識…運営の対応は?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 17:34:51 

    最初からグリーン車を選ぶわ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 17:35:29 

    北総線でのがマニアック笑

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 17:50:02 

    和光市住めばこんなの終日無料だわ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/05(水) 18:17:07 

    もう消えて

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/05(水) 20:14:03 

    北総線はグリーンないの?
    1800円ならグリーン買うよね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/05(水) 21:38:22 

    こういうのが犯罪やら詐欺やらの予備軍でしょ
    馬鹿は逮捕して社会から抹消してくれていい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/05(水) 22:31:17 

    あの手この手で稼ぐ方法を色々考えはるなあ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/05(水) 23:50:35 

    メルカリは違反報告しても放置だからね
    外部から言われたら渋々対応するって感じ
    それより最近メルペイへの勧誘がウザイんだが
    皆使ってる?私は胡散臭いから使ってない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/08(土) 14:09:48 

    >>88
    あの手この手の知恵が無いと物は売れん。
    商売してきたことあるから分かるけど。

    昔みたいな時代やないから、
    【二兎を追う者は一兎をも得ず】 は
    今の時代じゃ通用せーへんねんな~。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/08(土) 21:21:08 

    メルカリの基準がよくわからない。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/08(土) 21:53:43 

    メルカリの基準がよくわからない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/08(土) 23:47:40 

    基準なんてあるようでないもんだよ。そんなガチガチに規約決めてたら、
    ゆる~い所に皆逃げちゃうよ。
    メルカリは直ぐニュースになりやすいから過敏すぎてるかもしんないね。
    出品者は徐々にラクマへ移動中。
    楽天は、それを狙ってる。
    買収する気か、メルカリ潰しか。
    ニュースになるの早すぎるような気がするから、多分楽天の仕業かもって勝手に推測してるけど。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/10(月) 16:56:49 

    >>89
    メルペイは50%バックのときだけ使ったよ。よく行くデパートで使えたからだけど。
    振り込み期限なくなるって点では良いと思うけど、決済手段としては使える店少ないから微妙だね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。