ガールズちゃんねる

福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

1354コメント2019/06/08(土) 12:47

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 20:52:41 

    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体 | NHKニュース
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    4日夜、福岡市早良区の交差点で車4台が関係する事故があり、このうち2台が歩道に乗り上げました。警察によりますと、少なくとも8人がけがをし、このうち2人は意識がないということです。


    事故を目撃したという女性は、「ものすごい音がして車がぶつかり、横転して吹き飛ぶような様子だった。男性の『助けてくれ』という声が聞こえた。運転手の1人とみられる男性は意識がないような状態で救急隊に運ばれていた」と話していました。
    事故現場で救助活動にあたったという女性は、「車の中に閉じ込められた人がいたので、他の人と一緒に引っ張って救助しました。事故の時は大きな音がして周囲は異常な雰囲気でしたが、近くの男性が『急いで!』と言っていたので、周りの人と一緒に車を持ち上げ、思ったよりも早く持ち上がりました。一瞬、心臓が止まると思うくらい驚きましたが、とにかく助けないとと思い、気が付いたら車の方に走っていました」と話していました。

    +643

    -6

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 20:53:23 

    最近多過ぎない?
    明日は我が身·····

    +1686

    -10

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 20:53:34 

    また!?😓

    +637

    -7

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 20:53:38 

    福岡最近すごいね

    +61

    -329

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 20:54:22 

    早良区!
    昔住んでた辺りか、、平和な所なのに
    せめて怪我が軽く済みますように。

    +546

    -19

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 20:54:38 

    >>4
    >>5
    福岡関係なくない?

    +880

    -38

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:22 

    外出する時は本当気をつけなきゃ‼︎

    +434

    -5

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:29 

    え?また福岡かって言いたいだけでしょw
    最近、車の事故は福岡そんな酷いの無かったよね?

    +898

    -29

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:31 

    どこに居ても怖いな。

    +410

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:40 

    最近は信号待ちも後ろの方に立つし、青で渡っていてもキョロキョロしてる
    それでも、こんな早さで突っ込まれたら避けられないな…

    +919

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:43 

    意識不明の2人は心肺停止じゃないんだよね?
    どうか助かって欲しい

    +501

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 20:55:55 

    どーしてこうなった!?!

    +186

    -6

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 20:56:02 

    うちの近所やーん。そこのロッテリアよく行く。

    +247

    -62

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 20:56:12 

    馬鹿が!すぐに福岡 福岡ってほざく

    +587

    -42

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 20:56:13 

    今ニュース流れてきたよ

    +70

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 20:56:30 

    事故は、気の毒ですが
    スマホで笑いながら写真撮る人ばかりじゃなくて、ちゃんと救助に当たってるのが素晴らしい。
    前者だったら、救助なんかしないと思うよ。

    +938

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 20:56:31 

    車に閉じ込められた人を引っ張って救出ってハイブリッド車じゃないのかな?
    ハイブリッドとか電気のって目の前の人が事故った車内で助けてって言ってても素人は手を出すなって言うし

    +223

    -63

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 20:57:17 

    最近の歩行者に突っ込む事故の多さ、どうなってるの!?

    +497

    -6

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 20:57:27 

    >>5
    一番事故事件多いのは東京だよ

    +280

    -25

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 20:58:13 

    事故が増えたのか、
    よく報道するようになったのか、
    どっちなんだろ

    +812

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 20:58:53 

    >>18
    ど…どう言うこと?
    感電とか??

    +598

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 20:59:22 

    今ニュースでやってたけど、高齢者のドライバーが逆走したんだってね。

    もう高齢者ドライバーに関しては国が本気で考えないといけない問題だと思う。

    +1378

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 20:59:30 

    >>20
    事故率ってどこなんだろう
    数だけだったら母数が多いほうになるのは当たり前だからね

    +192

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 20:59:57 

    また修羅か

    +14

    -78

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 21:00:12 

    またプリウス?

    +394

    -69

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 21:00:14 

    またプリウスらしいけど...

    +568

    -85

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 21:00:31 

    先日80のジジイが歩道に突っ込み
    今日の朝はスクールバスにトラックが突っ込み
    夜にこれかよ

    +654

    -8

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 21:00:42 

    日々こんな事ばかりでどうなっているの?
    本当に怖くて外歩けないよね。

    +323

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:03 

    最近交通事故多いな、って思ってる人たちへ
    交通事故は日本国内だと平均すると1分に一回の割合で起きている
    平成30年の日本国内での交通事故件数は43万ほど
    だから最近交通事故多いのではなく、そもそも元から交通事故は多いし沢山起きてる
    最近多いなーとか勘違いしないようにね
    最近多いんじゃなくて毎日山ほど交通事故起きてるから

    +633

    -20

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:13 

    またまた~

    ってまたかよ!

    +16

    -11

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:23 

    もう車の運転が怖くなったよ、、安全運転したらすごいクラクション鳴らされるし煽られるし、、

    +536

    -8

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:24 

    政治家も年寄りばっかりだから本腰入れないね

    +569

    -7

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:25 

    もういつ死ぬか分からないな

    +239

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:29 

    プリウスなのは走ってる数が断然多いからじゃないの?

    +532

    -57

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:01 

    この手の事故が怖いくらい続くね…どうなってるんだ。
    どうか亡くなる人が出ませんように。

    +272

    -6

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:13 

    老人(票田)の免許より国民から買い物袋を取り上げる自民党

    +866

    -18

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:15 

    >>30
    すっごい印象操作に引っかかってる人多いよね

    +251

    -16

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:16 

    >>9
    言いたいことは分かるけど「w」はあかんでしょ

    +51

    -17

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:21 

    本当に歩行者巻き込む事故のニュース
    絶えないね💦

    スマホ見てたり、高齢者だったり
    気を付けててもどうにもできないのばっか

    +234

    -3

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 21:02:50 

    修羅県修羅市修羅区か

    +8

    -94

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 21:03:41 

    ニュースにならないだけで交通事故結構起きてるよね。いつ加害者被害者になるか分からんのが怖い。

    +288

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 21:03:49 

    あの交差点で逆走とか
    出来そうにないのにね
    夕方は混んでる道だよ

    +295

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 21:04:16 

    >>27
    >>26
    >>25

    三連続またコンボ

    +8

    -11

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 21:04:42 

    飯塚幸三はまだ逮捕されないの?

    飯塚幸三容疑者
    飯塚幸三被告

    これが聞けるまで日本国民が許すことはないでしょう。

    +921

    -10

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 21:04:43 

    意識がない人が2人、、、

    意識が回復しますように

    +243

    -6

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:11 

    事故に巻き込まれそうになったタクシーの運転手さんは、さっきニュースで、車が逆走してきたって言ってたよ。

    +255

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:18 

    うわ、、、
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +220

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:19 

    逆走したってニュースでやってたけど?

    +187

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:26 

    またプリウス

    +118

    -66

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:26 

    悲惨な事故が続いてるからニュースに事故が取り上げられがちで多く感じるだけだよ

    +15

    -12

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:27 

    警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情 - まぐまぐニュース!
    警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...

    +25

    -7

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 21:06:44 

    トヨタ!早急にプリウスをリコールしろ!
    逃げてんじゃねーよ

    +29

    -145

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 21:07:05 

    西新方面に逆走かな?

    +54

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 21:07:08 

    高齢者が自分らの年金払ってくれてる納税者にケガ負わせてどうするんだ

    +329

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 21:08:21 

    やっちゃえプリウス

    +6

    -49

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 21:09:15 

    >>20
    事故は東京じゃないよ~
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +131

    -8

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 21:09:41 

    お年寄りが運転する車が猛スピードで逆走したって。
    何これ?狂った老人1人が若者8人も怪我させるなんて、ふざけんなよ。

    +363

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 21:09:48 

    老人にはプリウス乗せるな
    とっさで制御が難しい車?

    +225

    -24

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 21:10:07 

    今まで報道されなかっただけで毎日起きてるんだろうね
    どんどん報道して安全運転の意識高めた方がいいと思う

    +199

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 21:10:36 

    塾の目の前じゃん。学生が巻き込まれてたりしないよね。高齢者の事故で若い人が犠牲になるのはたくさんだよ。

    +320

    -3

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 21:11:43 

    こうも車での事故が続くと運転してる人だって犯罪者予備軍じゃん

    +15

    -13

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 21:12:41 

    >>57
    これ一部しか見れないけど交差点付近の事故発生率は
    全国平均を下回ってるんだね?

    あと愛知の車の保有台数!

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 21:13:39 

    横断歩道渡ったら轢かれて、
    信号待ちしてたら轢かれて、
    公園で遊んでたら車が突っ込んできて
    車運転してたら逆走車が突っ込んできて
    バス待ってたら刺される。
    幼稚園バス乗ったら事故る。

    どうなってんの

    +522

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 21:14:50 

    >>9 最近、車の事故は福岡そんな酷いの無かったよね?

    最近じゃなかったら酷い事故が一杯あったのか?

    +6

    -29

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 21:14:56 

    普通に運転してたり
    信号待ちしてても逆走車が
    いきなり来るってことね
    怖いわぁ

    +88

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 21:15:04 

    納税者の若者が、リタイアした老人に高級車プリウスで連日怪我させられたり轢き殺される日本って、狂ってない???

    +406

    -20

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 21:15:59 

    ぼてくりこかすぞ!!
    また福岡っち言いたいだけやろーが!!

    +16

    -101

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 21:16:07 

    アメリカでもヤラセあったけど

    ここまでだと評判下げる為にブレーキに細工されてるのか疑ったほうがいいよ

    得するのは、、

    +20

    -25

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 21:16:48 

    >>5
    馬鹿なコメントやめてね!恥ずかしいから!

    +61

    -7

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 21:17:19 

    また高齢者がやらかしたのか。国は本気で対策を考えろよ。

    +181

    -3

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 21:17:55 

    神奈川なんだけど、歌を歌いながらショッピングモール内を彷徨ってるお爺さんが、今度は車に乗って爆音で曲を聴きながらショッピングモールの駐車場をぐるぐる。
    私が横断しようとしてたら止まってくれたけどなんか怖くてわざと待ってたら車が唸るほどの加速した。
    その後道路に出たらすごい数のクラクションが聞こえた。
    こんなお爺さんにも免許を与えてるんだから、歩行者はいつ殺されてもおかしくないって本当思ったよ。
    子供も一緒だから余計に怖い。
    死にたくない。
    これ以上高齢者のせいで犠牲者増えないように切実に法整備してほしいよ…

    +357

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/04(火) 21:18:41 

    黒い車じゃないよね?

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/04(火) 21:18:59 

    前に病院に突っ込んだのも
    プリウスだったよね

    +192

    -5

  • 75. 匿名 2019/06/04(火) 21:19:36 

    プリウスは足元が狭いから
    高齢者には特に向いてない。

    高齢者=事故
    って位事故が多いし
    悲惨な事故も頻発してるのに
    政府は動かないの?

    最低でも高齢者には
    自動ブレーキの付いた
    車しか乗らせないように
    法整備してほしい。

    +261

    -6

  • 76. 匿名 2019/06/04(火) 21:19:59 

    地元でよく通る道だからびっくりした。
    交通量の多い交差点だから事故があった時間帯も車も歩行者もたくさんいたと思う。

    +106

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/04(火) 21:20:22 

    >>25
    暇人はどっかいけ!

    +12

    -5

  • 78. 匿名 2019/06/04(火) 21:20:56 

    もー、今日ここの前通った!
    百道って言われてるけど、ここは藤崎。
    早良警察署や早良区役所のすぐ近く。
    お願いだから、高齢者運転、規制して!!

    +264

    -5

  • 79. 匿名 2019/06/04(火) 21:21:23 

    >>67
    プリウスは高級車じゃないよー

    +61

    -28

  • 80. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:01 

    >>25
    あんたみたいなのが事故るんだよ!こういう人は、事故とか事件が起きても面白がってるんだよ!どうやって事故が無くなるとか考える事をしない!

    +32

    -4

  • 81. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:23 

    いい年寄りって本当にいるのかな。ニュース以外でも自分のまわり老害だらけ。
    これから増え続けるんでしょ。日本の老人。
    国が良い老害対策考え付かないんだったら、マジで安楽死制度の導入検討してほしい。
    老害って、本当にマジで究極の「害」だよ。

    +64

    -23

  • 82. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:31 

    昨日の夜、大阪でプリウス乗りのボケた80代が7歳と2歳ひいて、わめきながらパトカーに乗せられていった事件あったばかりだし
    今日は車が後ろから近づく音がするたびにサッと後ろ向いてた。
    被害者になるのも加害者になるのも怖い。

    +244

    -5

  • 83. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:49 

    うちの伯母はどうやらガル民っぽい。

    わたしがプリウスに乗ってるのを知ってて、最近プリウスの事故多いわよねぇ〜、こういう事故起こすのって大抵プリウスかプリウスアルファよね〜って言ってくるし、やたら浜崎あゆみのことを話題に出してくる。浜崎あゆみって最近めちゃくちゃ太ってるのにインスタの画像は細いのよ〜薬物で捕まる寸前らしいわよ〜って。

    リアルでプリウスがどーのこーのとか、浜崎あゆみがどーのこーのって言う人に遭遇したことなかったから、やっぱりガルちゃんに毒されると世間で浮くなと思った。

    +239

    -33

  • 84. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:52 

    >>68
    アナタ、どこの方?
    福岡市内の方はそんな言葉、誰一人使わない。
    北九方面の方ですか?

    +174

    -27

  • 85. 匿名 2019/06/04(火) 21:23:11 

    プリウスが悪いんじゃない
    TOYOTAも可哀想やな…
    こんな事故起こされて
    TOYOTAの車が悪いみたいに言われて

    +278

    -22

  • 86. 匿名 2019/06/04(火) 21:23:13  ID:I2WL24heVl 

    たまたままだ事故ってないだけで危ない運転するやつなんて全国各地にいる。

    +88

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/04(火) 21:24:11 

    早良区ですが、今ヘリコプターの音がしてます
    事故関係ですよね、きっと

    +97

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/04(火) 21:24:33 

    普通発進させるにはギアをドライブにいれる
    けど、事故防止のためブレーキを踏まないと
    ドライブには入れられない。

    プリウスはアクセル踏んだまま
    ドライブに入れることができる。
    だから急発進する。なのに音が静か。

    色々機能が良いから余裕のある老人は
    「安全のために」プリウス買う。

    +193

    -14

  • 89. 匿名 2019/06/04(火) 21:25:56 

    >>7
    福岡だよ!近所。

    +8

    -18

  • 90. 匿名 2019/06/04(火) 21:26:12 

    プリウスの事故が多いのは
    事実だと思う
    で ブレーキが効かなかったって
    言い張るんでしょ

    +231

    -7

  • 91. 匿名 2019/06/04(火) 21:26:13 

    >>84
    さっきから色んなコメントにプラス付かなくてこのコメにもプラス付かないけど確実に福岡市民の言葉ではない。訛りからして筑豊か北九州。

    +97

    -15

  • 92. 匿名 2019/06/04(火) 21:26:14 

    最近スーパーの駐車場を歩いてたら目の前にノロノロ駐車中の高齢ドライバーがいて、反射的にダッシュで離れた
    田舎は高齢者ドライバー本当に多い。
    バスとかの公共交通機関も本数少ないからなぁ…

    +101

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/04(火) 21:26:37 

    現場近く住んでます。
    取材用のヘリが飛んでます。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/04(火) 21:27:42 

    >>87
    藤崎から車で10分程度の早良区のうちにもヘリの音が聞こえる。どうか怪我された方が助かりますように。

    +74

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/04(火) 21:28:39 

    あのさー、プリウス批判してる人って「また福岡」って書き込む馬鹿と同レベルだからねー。

    +52

    -53

  • 96. 匿名 2019/06/04(火) 21:29:39 

    >>45

    それ!

    昨日の高齢者の事故は軽傷3人で、現行犯逮捕。

    おかしいよね。

    +139

    -4

  • 97. 匿名 2019/06/04(火) 21:30:02 

    夕方この交差点通って早良図書館に本を借りに行ったよ。ブルブルブル。
    またプリウスなんだけど、お爺さんなんだけど、プリウスが危ないんじゃないの?プリウス根本的に作りを変えないとまずいよ。トヨタ。

    +149

    -45

  • 98. 匿名 2019/06/04(火) 21:30:03 

    >>83
    プラス反映されないけどほんとにそれ。ガル民の意見を世間の総意と思ったらズレまくるし大恥かく。

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2019/06/04(火) 21:30:53 

    事故のあった交差点たまに通るけど、区役所側に右折してくる車怖いなと思ってた。歩車分離信号なんだけどね

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2019/06/04(火) 21:31:22 

    >>95
    いやプリウスには絶対何かある…。

    +161

    -35

  • 101. 匿名 2019/06/04(火) 21:31:36 

    >>2
    最近多い?
    毎年交通事故で3万5千人以上が亡くなってるのに?
    これでも交通事故による死者は年々減ってるんだけどね

    +9

    -16

  • 102. 匿名 2019/06/04(火) 21:31:57 

    今日、高齢者マークのセレナ走ってたから、恐々みたら、めっちゃお婆ちゃんでした。車両感覚あるのかなあ?
    周りが怖い。福岡です。

    +183

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/04(火) 21:33:03 

    昔この近くに住んでたけど、交通量多いし歩道の道幅は狭い。飲食店もたくさんある。そこに暴走車が突っ込んで来るなんて想像しただけでもゾッとする。

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/04(火) 21:33:40 

    >>100
    TOYOTAに訴えられても知らないよ。

    +23

    -34

  • 105. 匿名 2019/06/04(火) 21:35:50 

    普通に生活しててもいつ事故や事件に巻き込まれるか分からない
    もう外出られないじゃん

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/04(火) 21:36:02 

    でもこんなに事故に絡む車種に
    乗ろうとは思わない

    +136

    -4

  • 107. 匿名 2019/06/04(火) 21:36:20 

    事故の原因は高齢者の暴走
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +119

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/04(火) 21:36:39 

    事故現場は近所です。
    この時間でもヘリが飛んでて物々しい。
    怖い…

    +28

    -3

  • 109. 匿名 2019/06/04(火) 21:38:11 

    さっきすごいスピード出して、横を車が通ったよ!

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2019/06/04(火) 21:39:11 

    プリウスがー!TOYOTAがー!って言ってる人正気?そろそろ恥ずかしいよ…。

    +83

    -59

  • 111. 匿名 2019/06/04(火) 21:40:25 

    高齢者はもう車の運転すんなよ…殺人者予備軍に思える。家族も免許返納させろ。

    +166

    -3

  • 112. 匿名 2019/06/04(火) 21:40:48 

    事故が毎日山ほど起こってるのは承知してるけど、最近は「高齢」「暴走」「被害者多数」なのが恐ろしいんだよね。

    +188

    -2

  • 113. 匿名 2019/06/04(火) 21:42:43 

    プリウスを選ぶ人ってとりあえずプリウス、とか中高年〜高齢者が多いのと販売台数も多いから事故も自ずと多いのかなとは思う。

    +96

    -4

  • 114. 匿名 2019/06/04(火) 21:42:49 

    プリウス、やばいと思う
    知らない人はプリウスミサイルでググってね。

    +45

    -39

  • 115. 匿名 2019/06/04(火) 21:42:49 

    ついに地元でも…
    本当に他人事ではない

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2019/06/04(火) 21:43:26 

    修羅の国VS川崎国

    +5

    -37

  • 117. 匿名 2019/06/04(火) 21:43:57 

    通学路の交差点をすごいスピードだして走る男がいる。ほんとバカなんじゃないかな?速く走るとかっこいいと思うの?まわりからはバカだとしか思われてないよ

    +159

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/04(火) 21:44:50 

    修羅 車2台が歩道に乗り上げ8人ケガ
    2人重体

    +5

    -29

  • 119. 匿名 2019/06/04(火) 21:45:28 

    意識不明の2人は逆走していた高齢者っぽい
    助手席には高齢の女性が乗ってたみたい

    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +102

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/04(火) 21:45:49 

    >>107
    うわぁ…恒例の高齢者ドライバーだ…

    +74

    -2

  • 121. 匿名 2019/06/04(火) 21:46:30 

    車道新しく増えないのに
    人口ばっか増えてるし…

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/04(火) 21:46:59 

    老人は運転するな!
    まだわからないのかよ!
    免許返納しろ!

    +150

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/04(火) 21:48:05 

    修羅が好きなんだね

    +3

    -17

  • 124. 匿名 2019/06/04(火) 21:48:24 

    とんでも事故事件があると先ずは必ず福岡だと思うよ

    +3

    -31

  • 125. 匿名 2019/06/04(火) 21:49:45 

    今日の昼間にこの近く通ったばっかり
    びっくりというかショック

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2019/06/04(火) 21:49:59 

    は???また、プリウス?
    偶然にしては重なってる。
    しかも、逆走って

    +62

    -35

  • 127. 匿名 2019/06/04(火) 21:50:41 

    その座席の高さで前見えてるの?って老人いるよね

    +163

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/04(火) 21:52:39 

    なんでプリウスで爆走するのか分からないね。
    前乗っていたのがプリウス。
    右に電源ボタン、左にパーキングになるボタンがそれぞれあり、ガチャガチャとギアを操作しなくても、いずれかを指1つで押してプスンって止まる。
    むしろ普通のより止めやすい。

    これで止められないなら、ほかの車でもきっと暴走するよ。

    年とって脳がダメなんだろうから、みんな60過ぎたらミッション車でいいよ。暴走しにくいから。
    あれが、エンストするから乗れないワってのは、既に頭と身体の運転能力足りないってことですわ

    +170

    -13

  • 129. 匿名 2019/06/04(火) 21:52:59 

    >>90
    うん。踏み間違えたって言ってる人もいるけどね。

    高齢者が多いのは事実だけど、構造的に間違えやすいのかな?

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2019/06/04(火) 21:53:28 

    >>20
    いや、1番2番という意味じゃなくただバカにしてるのでは、、、?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/04(火) 21:53:44 

    みんな!おばあちゃん、おじいちゃんを思い出すトピに行こう!

    +1

    -13

  • 132. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:16 

    あの、もし車に轢かれて意識不明で病院に運ばれて、でも天涯孤独の貯金なしで治療代払えなかったらどうなりますか…?

    +76

    -2

  • 133. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:27 

    老人には難しい車って事ね

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:29 

    あれ、ワゴン車じゃん
    プリウスじゃないよ

    +183

    -3

  • 135. 匿名 2019/06/04(火) 21:55:34 

    >>88
    アクセルを踏んだままドライブに変えれるの?
    知らなかった

    +63

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:12 

    ニュース見てるけど、携帯で撮影してる奴、本当にクズ。消えて。

    +134

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:15 

    >>24
    だから率がに決まってるでしょ
    率じゃないのに言わないっつーの

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:17 

    何回事故を起こせば国は動いてくれるんですかね(怒

    若者は被害受けてばっかりですよ

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:19 

    >>121
    高齢化だね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:39 

    販売台数のせいじゃないと思う
    プリウスよりも軽のN-BOXとかの方が遥かに売れている
    しかし突っ込むのはいつもプリウス

    +150

    -22

  • 141. 匿名 2019/06/04(火) 21:56:49 

    近くなんだけど、19時過ぎにすごい勢いでパトカーとか行ってたから何事かと思ったらこれか。。
    助かりますように。。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/04(火) 21:58:00 

    >>124
    で?

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:18 

    >>95
    相手にしなきゃいいのに、、、正義感がそうさせてしまうんだね

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:30 

    >>124
    まずこうやってコメントする奴って、どこかおかしいのかな?関係ない事を書く奴って、頭ヤバイね!

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:31 

    この前四車線に出て来たそうな高齢者の車見た。乗ってたおばあちゃんは左を見ながら出たそうだけど
    運転席の窓には日よけのカーテンひいてる!
    そして大きなツバの帽子を被ってた!絶対みえないだろ!怖すぎる。なんで帽子に日よけまで‥事故る気満々

    +164

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:40 

    今なにかと話題だからマスコミがあえて交通事故取り上げてるのは分かってるよ、けどそうやって報道が重なることで高齢ドライバー問題について考える機会になるならいいと思う。
    たまにはマスコミも役に立って貰おう。印象操作だーって反応じゃなくてさ。

    +92

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:42 

    毎日通る道で近所です。
    すごいサイレンが鳴ってるなーとご飯作りながら思ってたら事故だったんですね。
    子供と散歩で通るし、たまに泣き止まなくて夜歩いたりするのでもしかしたら自分も巻き込まれてたかもしれないと思うとめっちゃ怖いです。

    +113

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:43 

    さっき外でヘリコプターが
    めっちゃうるさいと思ったら
    え、この交差点いつも歩いてる道だ
    怖すぎる

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:52 

    まーたプリウスのゴミ高齢者…

    +19

    -23

  • 150. 匿名 2019/06/04(火) 22:00:18 

    >>134
    プリウスはステーションワゴン
    ワゴン車です

    +1

    -26

  • 151. 匿名 2019/06/04(火) 22:00:19 

    総合病院の入り口に高齢者マーク貼ったおばあちゃんが運転する車が駐車したと思えばおもいっきりアクセル踏んでエンジンふかしてたのを見てもしブレーキかけてなかったらと恐怖を覚えた。

    +104

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/04(火) 22:00:34 

    また死に損ないじじいのカミカゼアタック。
    ○ぬなら一人で○ね!!

    +65

    -14

  • 153. 匿名 2019/06/04(火) 22:01:13 

    >>148 147です。
    ヘリコプターめっちゃうるさかったですよね。
    なんでこんな時間に…うるさいなーと思ってたら事故だったなんてびっくりです💦

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/04(火) 22:01:41 

    >>134
    プリウスα
    ワゴン車です

    +67

    -6

  • 155. 匿名 2019/06/04(火) 22:01:52 

    車が逆走してきたと事故に巻き込まれたタクシー運転手の話 NHKニュース

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/04(火) 22:01:54 

    事故を目撃した男性(64)によると、高齢男性が運転するワゴン車が高速で逆走し交差点に進入

    プリウスじゃないんじゃない?
    ちゃんと確かめてから書き込んだ方がいいよ!

    +97

    -27

  • 157. 匿名 2019/06/04(火) 22:02:31 

    >>128
    だからその便利さ(簡易さ)がお年寄りには向かないんだよ。適応力のある若者ならすぐ慣れるだろうけど今のお年寄りはシフトレバーガチャガチャやってた世代だからそれに体が慣れてる。
    私も台車でプリウス乗ったけどレバーが勝手に元の位置に戻る様になってて、これお年寄りはシフトを自分が今どこに入れてるのか分からなくなりそうだなと思ったよ。
    本来なら若者向けの車だと思う。

    +115

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/04(火) 22:02:47 

    プリウスが原因じゃないみたいよ

    +57

    -10

  • 159. 匿名 2019/06/04(火) 22:03:34 

    >>158
    どこに書いてあるの?

    +5

    -11

  • 160. 匿名 2019/06/04(火) 22:03:38 

    >>156
    プリウスαはステーションワゴンです。

    +68

    -6

  • 161. 匿名 2019/06/04(火) 22:04:27 

    また高齢者の運転での事故だね!

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/04(火) 22:04:39 

    >>156
    プリウスαはワゴン車だよ
    ステーションワゴン

    +63

    -7

  • 163. 匿名 2019/06/04(火) 22:04:59 

    前に交通事故にあって車から出られなくなった(私は被害者)ときに、
    警察が来るまで誰も助けてくれなかった。。
    助けられたときに周りを見たら野次馬たくさんでカメラいっぱい向けられてた。。

    助けてほしかったよ。。

    +193

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/04(火) 22:05:21 

    >>156
    恥ずかしい。

    +10

    -8

  • 165. 匿名 2019/06/04(火) 22:05:25 

    80代って

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/04(火) 22:07:11 

    老害パラダイス

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/04(火) 22:07:27 

    池袋の事故から1ヶ月半だけど
    その間に返納も結構あって、あの事故できちんと考えてくれた人がいる一方、結局相次ぐ高齢者の事故…。
    各々の事情ですぐ返納って対応することは難しいかもしれないけどさ、なんだかやるせないよね
    返納のへの字も考えないような人こそ危ないと思うのに

    +145

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/04(火) 22:09:05 

    今までも交通事故はたくさんあったけど、最近メディアですごく取り上げられるようになったね!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/04(火) 22:09:32 

    高齢者はプリウス禁止で。

    +113

    -2

  • 170. 匿名 2019/06/04(火) 22:09:53 

    逆走って、ブレーキ効かなかったじゃ済まないよね…。
    どういう状況で起こったのかしっかり解明してほしい。
    そして高齢ドライバーには早急に何らかの規制を。

    +92

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/04(火) 22:09:55 

    >>163
    っていう現場を私も見た事がある。日本人の民度も落ちたよね。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/04(火) 22:10:21 

    ここ、毎日通勤で通ってる道‼︎
    明日は我が身だな。

    +26

    -2

  • 173. 匿名 2019/06/04(火) 22:10:30 

    うちの旦那警察の交通課なんですが正直プリウスは事故率高いから嫌いだと。
    私はプリウスの見た目好きだからプリウスかっこいいーっていうといつもその話されます。
    子育てしてる側からするとあの静かに走ってくれるのが寝てる子供起こされなくて良いから好きなんですがいろいろあるんですね

    +52

    -25

  • 174. 匿名 2019/06/04(火) 22:10:32 

    プリウスミサイル
    歩道を車で走ったり、逆走したり
    超高齢化社会な日本ヤバシ。
    外は怖い〜
    交差点なんか奥〜の方に立ってる。
    突っ込まれたら即死だからね。

    +18

    -12

  • 175. 匿名 2019/06/04(火) 22:10:36 

    逆走に関してはさすがにプリウスとか関係ないんじゃ…

    +138

    -8

  • 176. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:09 

    プリウスが悪いわけじゃないでしょ
    だた乗ってる人が多いだけ

    +118

    -7

  • 177. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:09 

    >>38

    そして日常生活の中で
    車乗ってる人と接していて

    これだけ事故起きて当然だよ!
    って人ばかり。

    何も驚かない。
    だろね!って。

    やべーもんみんな笑

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:27 

    >>158
    プリウスだよ
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +13

    -52

  • 179. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:46 

    報道ステーション見てたけど、富川は相変わらずレポーターと絡むのが下手過ぎる。
    なんならレポーターさんに一通り報告させてから質問をすればいいのに、思い付きで話し掛ける(邪魔する)から今回も内容がよく分からないよ…

    +110

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:58 

    街中はバスが多いけど
    市街に行くにしたがって
    バスもないし地下鉄の駅も
    遠いからね

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2019/06/04(火) 22:12:36 

    >>158
    高齢者の運転してた車がひっくり返ってるよね
    プリウスじゃん

    +39

    -24

  • 182. 匿名 2019/06/04(火) 22:12:56 

    報道ステーションで事故に巻き込まれたタクシーの運転手さんが最初モザイクなしで出たけど(その後何故かモザイクになった)その方も年齢が高そうだった

    +91

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/04(火) 22:14:00 

    これ片方プリウスじゃない?
    こういう事故ってプリウスの割合が高いから、プリウスの足回りが気になる。
    そんなにブレーキとアクセルわかりにくいのかな。

    +37

    -12

  • 184. 匿名 2019/06/04(火) 22:14:27 

    高齢者の危うい人はミッションの車にしてくれ
    ギア入れないとダメなやつ。クラッチ踏まないとならないなら大分違うやろ

    +53

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/04(火) 22:14:52 

    外出怖い。

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/04(火) 22:15:08 

    正常に運転できないのに運転する高齢者が悪い
    プリウスは悪くない
    でも、そんなヨボヨボの高齢者に車を売るメーカーはおかしいよ

    +121

    -5

  • 187. 匿名 2019/06/04(火) 22:15:14 

    >>134
    プリウスはワゴン車ですよ

    +1

    -12

  • 188. 匿名 2019/06/04(火) 22:15:46 

    おかしいのはメーカーではなく国

    +6

    -9

  • 189. 匿名 2019/06/04(火) 22:17:03 

    高齢男性が運転するワゴン車が逆走、その運転手と一緒に乗ってた高齢女性が意識不明の重体らしい。
    明日外を歩くのが怖くなってきた。

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/04(火) 22:17:42 

    またプリウスとか言いたいだけでしょ
    逆走と何が関係してんのさw

    +36

    -3

  • 191. 匿名 2019/06/04(火) 22:18:21 

    >>187
    プリウスαね。α付いてないのはセダンとトヨタが言ってます。
    この事故車がどっちかは知らない。

    +9

    -4

  • 192. 匿名 2019/06/04(火) 22:19:57 

    もうね、普通に運転しててこんな目にあったらたまらんよ!!!

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/04(火) 22:20:39 

    エスティマが暴走車って情報もあるけど結局プリウスとエスティマどっちなの?

    +95

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/04(火) 22:21:44 

    今日スーパーの駐車場から杖ついた婆さんが車から降りてきたの見てゾッとしたよ
    こんな奴が運転してるのかと思うとおぞましい

    +156

    -1

  • 195. 匿名 2019/06/04(火) 22:23:23 

    うちの母、今日ヤフオクドームに野球観戦行ったから車で送って行ってここ通ったんだ。今日は他の道でも玉突き事故目撃したし怖すぎ

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/04(火) 22:23:45 

    19時過ぎに天神から歩いて帰ってたらパトカーがサイレン鳴らして西の方に走って行ったから何かあったのかなと思ってたけどこれだったのかな。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/04(火) 22:23:46 

    もちろん高齢者に運転控えてもらうに越したことはないんだけど、どうしても生活のために運転しなきゃって地域もあると思うけどね。
    この辺ってバスの本数もかなり多いし事故があった藤崎は天神や博多駅に繋がる地下鉄がある。
    高齢者が生活のために運転しなきゃいけないっていう地域ではないよ。

    +92

    -3

  • 198. 匿名 2019/06/04(火) 22:24:22 

    近所すぎて怖い

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/04(火) 22:25:44 

    あの交差点よく通るけど、夜の7時はまだ交通量多い。
    すぐ近くに、バスターミナルもあるし。

    あそこで、逆走って、、?

    +67

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/04(火) 22:25:46 

    >>180
    この場所は地下鉄もすぐ近くだしバスのターミナルがあるから
    バスの本数多いよ
    この近隣に住んでるなら車必要ないよ

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/04(火) 22:27:06 

    >>199
    原方面から藤崎に向かって逆走したみたい
    運転手意識不明みたいだからもしかしたら
    病気かなにかで意識失ってたのかも

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/04(火) 22:27:31 

    プリウス+高齢者ってのがヤバイんじゃない?

    +97

    -4

  • 203. 匿名 2019/06/04(火) 22:28:54 

    家この辺なんだけどラッシュ+野球と重なって帰るの二時間半掛かったよ

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/04(火) 22:30:57 

    なんかプリウスはエンジン音?が静かで、歩行者に近づいても他の車に比べて気づきにくいみたい。乗っててもガタガタせず静かで走ってるのと止まってる区別が年寄りには気付きにくいのかも。

    +100

    -2

  • 205. 匿名 2019/06/04(火) 22:32:31 

    >>176
    包丁と同じよね。
    使い手次第で凶器にもなる。
    ボケ老人に車とか包丁振り回してる通り魔のようなもん。

    +71

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/04(火) 22:36:00 

    野球観戦に行ってた私の母、今帰ってきた。バスが西新あたりから全然動かなかったって言ってた。

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/04(火) 22:37:45 

    >>204アクセルをブレーキ踏むように踏み込んでも気づきにくいのかもね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/04(火) 22:38:24 

    なんで高齢者にプリウス人気なんだろうね

    +89

    -2

  • 209. 匿名 2019/06/04(火) 22:39:30 

    >>196
    天神からなら違うんじゃない?
    ここの事故の管轄は早良警察だからわざわざ中央警察から来ないでしょ?
    事故現場のすぐそばに警察署あるのに

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/04(火) 22:39:54 

    高齢者は動作も反応も鈍いってこと
    自覚してほしい!
    つい先日も、嫌な予感がしたので
    青信号の手前から速度落としながら
    直進してたら、案の定
    歩行者信号しかない道路から
    片側しか見ていない老人が運転する車が
    出てきてぶつかりそうになりました。
    頼むから免許返納してくれ

    +75

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/04(火) 22:41:57 

    >>202
    何度も言われてるけどプリウスはシフトレバーが今どこに入ってるかわかりにくい
    R(後退)だと思ってたのにD(前進)に入っててアクセル踏んだら思いっきり進んじゃって事故、は高齢者に限らずよくある話
    ただ、若者はその後咄嗟に対応が出来る
    でも中高年〜高齢者になるにつれ、言っちゃ悪いけど頭や体の反応が鈍くなるから予期せぬ出来事へ即座の対応が出来ず大事故に繋がる
    池袋の飯塚幸三も、人を跳ねてしまった後も口でワーワー言うだけでブレーキ踏めなかったでしょう?
    年齢を重ねると無意識に体が動くような、そういう対応が出来なくなる
    そういう人がわかりにくい車に乗ったら、そりゃあ事故も増えるよ

    +116

    -3

  • 212. 匿名 2019/06/04(火) 22:42:53 

    あの四つ角で逆走&猛スピードって
    どうしたらそうなる?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:00 

    つい先日婆さんの事故見た
    割と都会なのにジジババの運転めっちゃ多い

    でも自分も歳取ってもまだいけると思い込んで運転してしまうんだろうか
    免許更新厳しくしてほしい

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/04(火) 22:46:08 

    >>8

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/04(火) 22:47:09 

    >>18
    そうなの?詳しく知りたい!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/04(火) 22:47:29 

    前に高速道路逆走してるの気づかず走ってた高齢者いたよね
    なんかの番組で見た
    逆走してるの気づかないほど頭ボケてるのに車乗るのほんとやめて欲しい

    あと、今回はプリウス関係ないかもしれないけど、メーカーは高齢者にプリウス売りつけるのやめてください
    そこそこ高い車だから若者より金持ってる高齢者の方が売りやすいんだろうけど、プリウスミサイルって揶揄されるぐらい事故多いんだからそろそろ対策して欲しい

    +129

    -1

  • 217. 匿名 2019/06/04(火) 22:48:49 

    高齢者の運転本当こわいよ
    日中子供と散歩してたらドライバーは大体高齢者
    車ないと不便なところだから仕方ないけどさ…

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/04(火) 22:49:15 

    >>208
    他社の車は若い人が乗る、トヨタに乗ってたら間違いないって思ってるおっさんが多い
    そのおっさんが今は高齢者になってる

    +67

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/04(火) 22:49:58 

    >>193
    あえてはっきりさせないあたりがアレかと思う

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2019/06/04(火) 22:52:00 

    プリウスに乗ってる高齢者ってある程度お金があって・車に興味ない・でも見栄はあるって人が乗ってるイメージ。。
    高齢者はせめて軽自動車に乗って欲しいな。ここまで大惨事にならなかったのかもしれない。

    +8

    -15

  • 221. 匿名 2019/06/04(火) 22:54:07 

    >>193
    高齢者が運転する車が横転して店舗に突っ込んでるからプリウスだね
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +6

    -23

  • 222. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:46 

    帰り道なんだけど記者さんが「内臓破裂」って言ってた
    重体の方は運転手と同乗者なんだろうか

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/04(火) 22:55:48 

    帰り道です。赤いパトランプだらけでした。もう少し早く帰宅してたら巻き込まれていたかもと思うととても怖いです。暴走車なんて避けようがないですよ…。
    重体の方が、はやく快方に向かいますように…

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/04(火) 22:57:01 

    この前遠く離れて住むおばあちゃんが免許更新した。次の更新は?って聞いたら3年後って😭😭😭

    高齢者はゴールドとかに関わらず一年ごとに更新にして欲しい。早く法が改定されて年齢も決めて欲しい。

    +99

    -3

  • 225. 匿名 2019/06/04(火) 22:58:57 

    >>84
    北九州はそんな言葉遣いしませんよ
    偏見が酷いですね

    +32

    -7

  • 226. 匿名 2019/06/04(火) 23:00:59 

    プリウスαはダイハツでもメビウスって名前で売ってるよ
    セールスの人が売れてませんって言ってた

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2019/06/04(火) 23:01:57 

    プリウスとプリウスアルファってシフトレバー同じなの?
    ステーショナリーワゴンってどんな車のこと言うの?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/04(火) 23:02:26 

    >>88
    嘘だ!
    プリウス乗りだけど、ブレーキ踏んでないとドライブ入らないよ。

    +17

    -5

  • 229. 匿名 2019/06/04(火) 23:04:02 

    逆走車の2人、亡くなったそうです

    +62

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/04(火) 23:04:18 

    意識不明の2人が死亡の情報が出てるね

    +58

    -1

  • 231. 匿名 2019/06/04(火) 23:04:45 

    私の身内じゃトヨタ好きでもプリウス乗ってる人いないんだけど

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:02 

    老人はプリウス禁止

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:10 

    >>191
    プリウスαです

    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +25

    -26

  • 234. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:18 

    プリウスじゃなくて、エスティマが逆走車だって!

    +144

    -2

  • 235. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:36 

    逆走したのはエスティマだってニュースで言ってるけど。

    +139

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:43 

    >>91
    知らないくせに変な事言わないで!
    北九州じゃないよ!

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:45 

    地下鉄藤崎駅の近くだね
    ZERO観てる

    もうさ、外歩くの命懸けだよね
    いつ、こういう事故に遭うかわからないもん
    防ぎようがないよ
    暴走してきたらよけられないもん

    +26

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/04(火) 23:05:52 

    ZEROで目撃者のじじいがエスティマが逆走したって言ってる

    +101

    -9

  • 239. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:00 

    >>88
    そこカイゼンしないのかな?
    危ないじゃん

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:45 

    亡くなってしまったね。
    ご冥福をお祈りします。

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:55 

    見通しもいいし道路も広いし、事故るような場所じゃないと思うんだけどね・・・
    しかも逆走とか・・・
    現場の近くは福岡の中でも良い家が多い(なんていうのかな、教育レベルとか生活レベルが高い)地域で
    私立の制服着た小さい子達も塾帰りで歩いて帰ってたりするし小さな子連れも多いから怖いなと思った

    高齢者は運転して欲しくない。
    少子高齢化って、若者を年寄りが殺してるからなんじゃないかとすら思う

    +14

    -3

  • 242. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:05 

    プリウスじゃなくて
    エスティマに乗ってた老夫婦だってよ

    +121

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:22 

    逆走車、エスティマって言ってるよ

    +88

    -2

  • 244. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:42 

    プリウスじゃなくてエスティマだよ。

    +87

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:43 

    プリウスはエンジンが静かすぎて運転してるっていう感覚が麻痺してしまうんだろうな。

    +1

    -5

  • 246. 匿名 2019/06/04(火) 23:07:47 

    頑張ってプリウス叩いてた人って一体……

    +128

    -2

  • 247. 匿名 2019/06/04(火) 23:08:02 

    二人亡くなったらしいけど…誰が亡くなったんだ?

    +40

    -2

  • 248. 匿名 2019/06/04(火) 23:08:29 

    エスティマに老夫婦

    +73

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/04(火) 23:08:39 

    高齢者はプリウスじゃなくてエスティマの方だってね。
    2人死亡になってしまった。
    死者が出てしまう悲しい事故がなぜこんなに続くのか。

    +51

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:32 

    車両の信号が青になってから右折のためのウインカー上げて交差点内に進入しようとしたワンボックスは若い母親だったよ。
    あれじゃあ対向車線の直進車とぶつかるわい。老いも若きも運転には気をつけよう!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:42 

    高齢者は運転するな
    まともな高齢者は免許返納してる
    運転してる老人はまだ自分は大丈夫って思ってる判断能力がない頭がおかしいやつ

    +130

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:57 

    今までのプリウス事故のせいで今回のプリウスの人かわいそうに

    +68

    -6

  • 253. 匿名 2019/06/04(火) 23:10:05 

    逆走で向かってこられたらどうしようもない。怖い。

    +101

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/04(火) 23:10:22 

    >>194
    杖ついてる人はもう絶対運転やめて欲しいね。足の感覚めちゃくちゃ鈍くなってるはず。

    +169

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/04(火) 23:10:23 

    >>247
    TBSで逆走車に乗っていた二人と言っていたよ

    +95

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/04(火) 23:10:54 

    プリウスって最初に言ったの誰だよ
    プリウス叩きたい奴の流したデマか

    +112

    -7

  • 257. 匿名 2019/06/04(火) 23:11:34 

    >>249
    亡くなった二人って運転してた高齢者と助手席の高齢者?
    巻き込まれた人だったらかわいそう

    +82

    -2

  • 258. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:08 

    >>247逆走した老害2人
    塾の前だし子ども、市民が死ななかったのがもの救いだ

    +135

    -2

  • 259. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:15 

    トヨタ「エスティマ…」

    +86

    -4

  • 260. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:20 

    >>255
    それならよかった

    +21

    -3

  • 261. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:55 

    >>255
    逆走車の人か…亡くなったのは残念だけど巻き込まれた人が亡くなったんじゃなくてよかった。

    +174

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:00 

    みんなさっきから一方的にプリウス叩いてるから書けなかったけど(書いたら私が叩かれそうで……)、プリウスよりもエスティマの破損が一番ひどいからエスティマが暴走したんじゃない?って思ってた。



    +110

    -2

  • 263. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:17 

    ほんと明日は我が身と思ってしまう…

    毎日自転車に乗るけど、最近信号が青に変わってもすぐに渡るのが怖くなったし
    一人で歩いてる男の人が子どもの方に近付いていくだけでドキドキする

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:18 

    >>164
    あなたがね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/04(火) 23:13:35 

    逆走した運転手と、同乗の女性が亡くなったみたいよ…

    こんなこと言うのは不謹慎だけど、被害に遭った方々でなくてよかったよ…

    +191

    -3

  • 266. 匿名 2019/06/04(火) 23:14:29 

    会社は定年があるんだから
    免許も定年にしなよ
    遅くても、70くらいには定年(強制返納)
    老化なんだから、若い時みたいに
    運転できないんだよ
    老人は何故か、運転に自信があるって記事を
    読んだばっかりだったんだよね
    私の父親も、80過ぎて乗っていて
    母親が亡くなって、ボケかけたから
    車検切れにして、車に乗れなくしたよ
    (だって、運転に絶対の自信があったけど、瞬発力が無くなってきてたもん)

    +115

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/04(火) 23:14:39 

    いくつの人が運転してたんだろ?

    +0

    -5

  • 268. 匿名 2019/06/04(火) 23:14:54 

    結局トヨタ車…
    よぼよぼの高齢者に車売らないでほしい

    +57

    -10

  • 269. 匿名 2019/06/04(火) 23:15:37 

    これ、交差点で他の車にぶつからなかったら、まともに塾に突っ込んでたよね………。

    +86

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/04(火) 23:15:46 

    福岡も車なくてもヘーキなくらい都会だよね?

    +82

    -10

  • 271. 匿名 2019/06/04(火) 23:16:37 

    >>91
    「○○っち」て言い方、筑後の人間も使うよ。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2019/06/04(火) 23:16:39 

    被害者が子供じゃなくてよかったよ。
    もう嫌だよ

    +106

    -3

  • 273. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:33 

    >>256
    ワゴン車って書いてあったからね
    プリウスは高齢者のイメージになってるからまたかって思うだろうね
    エスティマもプリウスαもどっちもワゴン車だし

    +32

    -2

  • 274. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:53 

    >>256
    そういう人達からすればトヨタのマークならみんなプリウスなんだよ

    +27

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/04(火) 23:17:54 

    福岡市内に住んでるけど
    街中から少し離れたら
    バスも少ないし地下鉄もない
    なのに年寄りばかり住んでる
    車に乗ってる年寄り多いよ

    +68

    -6

  • 276. 匿名 2019/06/04(火) 23:19:10 

    エスティマがプリウスに突っ込んだってニュースでやってる。

    まあ、どっちにしろトヨタ。トヨタNGTのスポンサーだしイメージガタ落ち

    +23

    -20

  • 277. 匿名 2019/06/04(火) 23:20:03 

    こっちがいくら気をつけても暴走されたらどうしようもない

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/04(火) 23:22:24 

    運転できるのせいぜい60代がリミットだと思うわ。政府なんとかしてくれ

    +68

    -2

  • 279. 匿名 2019/06/04(火) 23:23:26 

    事故の原因になった逆走車の人、亡くなったけれど
    賠償の方はどうなるのかしら?

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:26 

    わざとやってるん?
    捕まって面倒みてもらいたいとか?

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:30 

    >>254
    駐車場20台くらいある整形外科に通ってた時、待合室は高齢者ばっかり
    高齢者が自分で運転してきてたよ
    車椅子の90歳くらいのおばあさんは娘らしき人が運転してたけど
    高齢者マークをつけてない車も高齢者が運転してたし…。
    杖をついて運転席に乗り込む高齢者
    家族は何も言わないのかな

    +81

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/04(火) 23:25:55 

    どんだけ高齢者が暴走して人を何人も殺しても免許強制返却の動きが全く無いんだね。本当に駄目だこの国は。
    せめて高齢者はシルバーカー限定という法律くらい作ってよ。

    +95

    -3

  • 283. 匿名 2019/06/04(火) 23:27:36 

    >>178
    この車は巻き込まれたほうでは?

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/04(火) 23:28:35 

    ようし!
    ここからは「プリウス×年寄り」じゃなくて「年寄りの運転」叩きへシフトだね!
    q(*・ω・*)pファイッ!

    +1

    -13

  • 285. 匿名 2019/06/04(火) 23:29:25 

    >>273
    昨日 高齢者の運転するプリウスが歩道に突っ込んで4人負傷する事故があったばかりだしね

    +10

    -3

  • 286. 匿名 2019/06/04(火) 23:32:56 

    私まさにこの事故の時間に福岡市内で車運転して帰宅していたけど、この時間の明るさが明るいような暗いような普段と違う雰囲気でなんとなく異様で
    雨上がりだからかなんか変な色だった
    19時過ぎてるのにスモールライトすら点灯させてない車もけっこういた
    こういう夕暮れが1番事故起こりやすいから、私は必ずライト点灯させるようにしてる

    +87

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/04(火) 23:33:39 

    >>246実際にプリウス率高いからね

    +10

    -6

  • 288. 匿名 2019/06/04(火) 23:33:42 

    近所だよとか、今日通った道だとかそういう意味のないコメントいらない。 ミーハーに聞こえて不快。

    ま、ガルちゃんだからそういうものか。

    +9

    -18

  • 289. 匿名 2019/06/04(火) 23:34:22 

    >>216
    もう自分がボケてるのも分からない位ボケてんだろうね
    家族が居るなら止めて欲しいけど居ない場合はどうすれば

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/04(火) 23:34:37 

    >>280死んでるのに?

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:36 

    今回は未だに免許返納してなかった高齢加害者の方が亡くなったから(言い方キツイかもだけど)まだ救いだった
    けど私がこれに巻き込まれた被害者だったらしばらく乗り物乗るどころか外も出れないレベルのトラウマ
    いい加減免許返納義務化しない政府にも嫌気がさすわ

    +72

    -1

  • 292. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:40 

    先週近所の薬局で買い物したら杖ついて買い物してるおばぁちゃんがいたのね。駐車場で発進しようとしたらそのおばあちゃん店から出てきて、まさかの運転席に座ったの!飯塚の事故あったばかりだったから本気で怖かった。

    +83

    -1

  • 293. 匿名 2019/06/04(火) 23:37:56 

    逆走高齢カーなんてミサイルと同じ避けようがない
    高齢者ニュース見てるでしょ、なぜ自分も危ないと気付かないの

    +44

    -1

  • 294. 匿名 2019/06/04(火) 23:41:03 

    テレビで歩道を走る高齢者の映像見たことある
    本人は間違えに気づかず呑気に運転してるんだよね
    ゾッとする

    +64

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/04(火) 23:43:41 

    >>193
    どっちにしても TOYOTA

    ちょっとヤバいね💦

    +8

    -19

  • 296. 匿名 2019/06/04(火) 23:47:32 

    >>107
    うちの地元で数か月前に美容室に高齢ドライバーが突っ込んだ
    その前に他の車と接触して暴走したらしい
    池袋のジジイも交差点に突っ込む前にポールに擦ったんだよね
    高齢ドライバーは何かにぶつかると暴走する癖でもあんのか

    +41

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/04(火) 23:48:15 

    >>289

    266だけど
    父親は「60年以上運転しよるのに、間違えるわけなかろうが!親を馬鹿にするな、オマエも親に意見するほど、偉くなったもんやな!」って
    逆ギレされたよ
    ボケかけてきてるから、人を思いやるとか
    事故ったらどうしようかとか考えられなったんだろうね
    細かいことも忘れだしたから
    車のキーを隠したら「ない!隠した!」って猛烈にキレて、恐ろしいくらいだった
    話し合いなんて無理だった
    だから、車検間近になって父親に知らせなくて
    車検切れ状態にした、これで車には乗れない
    その後免許更新も知らせなくて
    失効にした
    今更免許を再更新できないからね
    言ってもわらない人には
    実力行使しかない

    +144

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/04(火) 23:49:12 

    トヨタさっさと自動ブレーキつけなよ
    売るだけ売って後は知らん顔勘弁して
    自動ブレーキなんか簡単でしょ?今の技術なら
    これ以上悲惨な事故は、もう見たくないよ

    +39

    -8

  • 299. 匿名 2019/06/04(火) 23:51:23 

    かわいそう
    プリウスの人、被害者なのに散々な言われよう。
    プリウス見るだけで、事故車はプリウスって決めつける人いるよねえ

    +65

    -7

  • 300. 匿名 2019/06/04(火) 23:51:39 

    老人二人死亡と聞いても、逆走暴走車の当人たちなので、同情出来なかった私の心は終わってるのでしょうか...
    あまりにも、年寄りの事故が多いもんで、年寄りを見る目が冷たくなってきてしまいました。。。

    年寄りと言っても、この死亡した二人は何歳くらいなのだろう。
    ミニバンて70代以上が乗ってるイメージはないね。せめて60代。

    +56

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/04(火) 23:51:58 

    おいおいそれでも一番売れている普通車(ルーミー、タンク)はトヨタだし、一番売れているミニバン(ノア、ヴォクシー、エスクァイア)もトヨタだぜ
    ※ルーミー、タンクはダイハツ製でダイハツではトール、スバルではジャスティという名前で売っております

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/04(火) 23:52:43 

    自転車の人がたくさんいたって、、、
    自転車じゃ、鉄の塊に勝てないよ

    +72

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/04(火) 23:53:07 

    この事故の数分前に通ってたから、ニュースで知って驚いた。
    野球もあったし、帰宅ラッシュで渋滞してたから、気持ちが慌てていたのかな。
    巻き込まれた方が亡くならなくてよかった。

    +80

    -3

  • 304. 匿名 2019/06/04(火) 23:54:40 

    >>30
    なんかうるさい

    +13

    -5

  • 305. 匿名 2019/06/04(火) 23:56:11 

    運転してた老人と同乗してた女性が亡くなったんだって。女性は婆さんだと思うけど亡くなったのが若い命じゃなくて良かった。

    +69

    -16

  • 306. 匿名 2019/06/04(火) 23:56:16 

    自分もいつか年取る身だけど、免許に年齢制限つけるべき。老人は、公共交通機関を使うべし。

    +94

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/04(火) 23:56:54 

    >>254
    うちの爺さま(大正生まれ)杖ついてるけど、生涯で自動車の運転したことないからセーフ!
    馬車と自転車の運転のみで生きてきました
    現在はそれらも引退済みです

    +88

    -1

  • 308. 匿名 2019/06/04(火) 23:57:26 

    >>266
    確かに...
    運転より簡単な仕事多いよね
    何故危険伴う運転に年齢制限がないんだろね?
    ほとんどの車がオートマなのも理由の1つだよね
    ハンドルさえきれれば、誰でも乗れるみたいな

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/04(火) 23:57:46 

    仕事から帰ってきてニュースを見たらこの事故のを知ってビックリした。何故に逆走したのか理解に苦しむ…

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/04(火) 23:58:46 

    じこの動画、まじやばいね。あのスピード。100キロ近く出てた感じ。
    追い越す為にもうスピードで、反対車線にはみ出したのか、いやでも追い越す前から、もうスピードだったから、意識無くしてたのか、車のトラブルかなにかか。。凄まじいスピードだった。

    +76

    -1

  • 311. 匿名 2019/06/05(水) 00:00:42 

    福岡市西区の山に近いとこに住んでるけど自宅から離れてるバスの営業所の待合室は老人ばかりだよ。
    地下鉄から離れてるから高齢化率高くて車を運転してる老人が割と多くて怖すぎる。

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2019/06/05(水) 00:02:43 

    正直、人によっては50代から危ないと思ってる
    30代、40代の運転が得意な人より上手な60代はいないと思う

    特殊な職業など除いて

    32の私だって、20代の頃より衰えてると感じるよ
    その分安全運転にはなったけど

    +99

    -4

  • 313. 匿名 2019/06/05(水) 00:04:41 

    またトヨタとか言ってる人いるけど、
    逆走車にトヨタとか関係ないよなーと。

    +90

    -3

  • 314. 匿名 2019/06/05(水) 00:05:42 

    >>53
    同意
    これ以上事故増やすな

    +3

    -7

  • 315. 匿名 2019/06/05(水) 00:06:57 

    >>301

    2018年の年間車名別販売ランキング、日産「ノート」が乗用車販売で首位獲得。日産の首位は統計史上初 - Car Watch
    2018年の年間車名別販売ランキング、日産「ノート」が乗用車販売で首位獲得。日産の首位は統計史上初 - Car Watchcar.watch.impress.co.jp

    2018年の年間車名別販売ランキング、日産「ノート」が乗用車販売で首位獲得。日産の首位は統計史上初 - Car Watch PC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV WatchGAME Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の...

    +6

    -7

  • 316. 匿名 2019/06/05(水) 00:06:57 

    もう怖くて本当に出掛けられんわ
    防ぎようがない

    +28

    -1

  • 317. 匿名 2019/06/05(水) 00:09:49 

    今までも普通に事故は多かったけど、今は世間的に報道する流れだからニュースになって、また?ってなるだけだよね。

    今までもずっと人が亡くなる事故は毎日起きてたけど、報道されなかっただけ。
    今は正直盛り上がるから報道されるんだろうね。

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2019/06/05(水) 00:11:50 

    >>296
    たぶん冷静さを失うんじゃないかな?
    でもって、高齢だと普通の感覚取り戻すのに時間かかっちゃうんじゃない

    前、私じゃない人の運転する車に乗ったとき
    どこぞのポールに擦ってしまって
    軽くパニクっちゃってて
    そのあとなんか運転がちょっとおかしくなってたことがあった。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/05(水) 00:12:07 

    近所にS字の曲がり道になってる所があって飛ばしてくるやつは大体白線はみ出しててこっちがブレーキ踏む羽目になる。
    白線はみ出すくらい下手ならスピード出すんじゃねーよって怒鳴りたくなる。

    +54

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/05(水) 00:13:03 

    こういう高齢者は事故をおこしてもヘラヘラしてるらしいよ。大阪の事故も乗ってた高齢者がヘラヘラしてて怪我をした子供の親がブチ切れてたってさ。
    人を轢いても轢かれるお前らが悪いって態度の高齢者が多すぎる。

    +105

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/05(水) 00:13:56 

    ハイブリッド車だとアクセル踏み込んでもエンジンふかす音が小さいから老人はアクセル踏みすぎてる、ブレーキと間違えてるのに気づかない。
    老人はハイブリッド車に乗っちゃだめだよ。
    静かすぎるから狭い道で歩行者側も近づいてくることに気づかないこともある。
    自転車乗ってると自転車の方がうるさくて聞こえないもん。
    なのに老人のプリウス保有率高すぎ。
    トヨタはもっとはやく自動認識して止まるシステム搭載すべきだったよ。

    +74

    -3

  • 322. 匿名 2019/06/05(水) 00:18:52 

    >>276
    トヨタがトヨタに突っ込んだのか
    逆走ねえ…

    +11

    -4

  • 323. 匿名 2019/06/05(水) 00:22:04 

    すぐ近くに住んでいたからよく知ってるけど、区役所とか警察署のすぐ近くで生活に必要な道かもしれないけど、地下鉄の駅前で、かつバスターミナルの前だから、福岡の田舎に住んでいたとしても、どうしても自分の車で走らなければいけなかったとは思えない。バスターミナルだから多くの路線が乗り入れていて、乗り換えたらどこからどこまでも行けるよ。佐賀の県境の辺りまでもちゃんと路線あるし。自分がバス待ちとか乗り換えが面倒くさかっただけでしょ。

    +36

    -2

  • 324. 匿名 2019/06/05(水) 00:22:08 


    高齢者の運転事故、実は減っている。事故多発に見せたい政府の思惑 - まぐまぐニュース!
    高齢者の運転事故、実は減っている。事故多発に見せたい政府の思惑 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    高齢者の運転事故、実は減っている。事故多発に見せたい政府の思惑 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも...

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/06/05(水) 00:22:13 

    若い人でもあの交差点
    猛スピードは出せないから
    体調不良か操作ミスか
    どちらかだと思うよ

    +51

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/05(水) 00:23:59 

    >>315
    そのランキングは兄弟車を別にしてるから
    兄弟車は顔や販売店が違うくらいで同じ車
    兄弟車合わせれば、ノートやセレナに大きく差をつけてトヨタ車のほうが売れてる

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2019/06/05(水) 00:32:23 

    >>315
    ルーミーとタンク、トールとジャスティの同型車を足したらノートより多いってことじゃない?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/05(水) 01:07:54 

    この時間に走ってたなら多分割と便利のいい所に住んでるよね
    年寄りがでかいファミリーカーとかおそろしい
    エスティマ乗れるなら貧乏じゃないと思うし維持費考えても手放してタクシーの方が絶対安いだろうに

    +12

    -3

  • 329. 匿名 2019/06/05(水) 01:14:10 

    数百メートルも暴走…。
    なぜブレーキを踏まないんだろうか
    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +42

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/05(水) 01:18:21 

    福岡ってバス乗り遅れてもバスいっぱいくるから
    大丈夫だし、地下鉄もあるから便利だから
    年寄りはバスのってほしい

    +57

    -1

  • 331. 匿名 2019/06/05(水) 01:23:17 

    またプリウスなの!?

    +3

    -26

  • 332. 匿名 2019/06/05(水) 01:27:55 

    >>331
    うん、少しだけこのトピをさかのぼるといいよ

    +28

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/05(水) 01:28:28 

    てっきり百道方面から来た猛スピード車と原通りから西新へ右折する車が衝突したかと思ったら、まさかの逆!?それも逆走!!
    この事故とは関係ないけど
    あの交差点、原通りから西新への右折が大量やけど、百道から来る車もカーブやから見えにくいしで、歩者分離でなかなか信号も変わらないから、赤になってもガンガン右折してくるもんね。けっこう嫌な交差点。バスターミナルもすぐ側で渋滞ばっかりだし。
    今日もあの交差点運転したから、いつ自分に起こるかもわからない。本当に怖い。

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/05(水) 01:30:04 

    どうやったらあの通りで逆走できんの?
    車バンバン走ってるよ。

    +53

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/05(水) 01:44:21 

    しかも時間が時間だからバスも相まって渋滞してたと思う
    詰まってて逆走なんて出来る状況じゃなかったと思うんだけど…

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/05(水) 01:49:40 

    あの交差点よく通るけど、道路ギリギリに信号待ちの歩行者立ってて、バスに乗ってると右折する時(原から西新の方に)ぶつからんか怖くなる(;_;)
    歩行者が無事でよかった。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/05(水) 01:55:34 

    飯島元院長?が逮捕になるまで、世間がこの人の存在を忘れないために、以前なら全国ニュースにならなかった交通事故も報道するようになったんじゃなかろうか?
    世間を煽ってるとも言える

    +24

    -5

  • 338. 匿名 2019/06/05(水) 01:58:25 

    【速報】高齢者の車逆走し多重事故 2人死亡 ドラレコに暴走の様子(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】高齢者の車逆走し多重事故 2人死亡 ドラレコに暴走の様子(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    福岡市早良区で4日夜、逆走した車が別の車と接触しながら、赤信号で交差点に進入、あ


    この映像を見たら、事故を引き起こした高齢者の車は軽自動車に見えるけど違う?

    +1

    -17

  • 339. 匿名 2019/06/05(水) 01:58:49 

    地下鉄降りて自転車取りに行こうとしたら異様な雰囲気で大通り見に行って思わずなんじゃこりゃ?!って言ってしまった…地元でこんなえらい事故が発生して死亡者まで出てしまって悲しい…平和な街なんですよ…搬送された方々が無事な事を祈ってます

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/05(水) 01:59:59 

    あの交差点やバスターミナル周辺て歩くの怖いわ。
    面倒だけど地下鉄に降りてバスターミナル方面に行くわ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/05(水) 02:00:29 

    少なくともエスティマの形じゃないと思う。

    +1

    -13

  • 342. 匿名 2019/06/05(水) 02:01:30 

    >>337
    車6台が巻き込まれて、8人死傷者が出れば、全国ニュースになるよ

    +34

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/05(水) 02:04:15 

    また福岡か(棒読み)

    +2

    -22

  • 344. 匿名 2019/06/05(水) 02:04:35 

    あの人通りの多い交差点で夜7時であの規模の事故で、よく死傷者8人で済んだわ。
    20人ぐらい巻き込まれてても不思議じゃなかった。

    +67

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/05(水) 02:05:18 

    エスティマだと思うけどな

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/05(水) 02:09:45 

    学習塾に突っ込まなくて本当に良かった

    +15

    -2

  • 347. 匿名 2019/06/05(水) 02:10:37 

    なになにまたプリウス?

    +1

    -33

  • 348. 匿名 2019/06/05(水) 02:10:52 

    >>338
    自己レス。
    走行方向を勘違いしてました。
    事故を引き起こしたのはエスティマですね。

    >>345
    ご指摘ありがとう

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/05(水) 02:11:12 

    >>347
    とりあえず、ざっとトピ読もうか

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/05(水) 02:15:57 

    >>57
    横だが調べたけど同じようなもんだよばーか
    4位:東京都、5位:静岡県、6位:神奈川県、7位:兵庫県、8位:埼玉県、9位:千葉県、10位:群馬県

    都合悪い事だけ省くのダサいからやめたら?

    +2

    -16

  • 351. 匿名 2019/06/05(水) 02:17:19 

    >>338
    事故→逆走→事故って流れかと思ってたら
    逆走→事故→停まらずまた事故 だったんだね
    勘違いしてたわ

    +21

    -2

  • 352. 匿名 2019/06/05(水) 02:23:58 

    もし被害者が亡くなってたら池袋と同じレベルの酷い事故だと思う

    +81

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/05(水) 02:26:40 

    福岡地元ですが、プリウスに乗ってる老人多い気がする。

    +38

    -9

  • 354. 匿名 2019/06/05(水) 02:27:47 

    関東の人間が陰湿ってのはあながち間違ってないのかもね、このトピみてるとしみじみ思う

    +3

    -5

  • 355. 匿名 2019/06/05(水) 02:31:06 

    もう免許摂るのやーめた。
    今までは便利だし免許証があれば何かと便利と言われていたけど高齢化社会でこんな事故も日常茶飯事。
    車に乗ることが時代にそぐわないとしか思えない。
    家族と車乗って出かけるのも怖いわ。

    +13

    -15

  • 356. 匿名 2019/06/05(水) 03:10:35 

    お願い事故のことよく知って!
    プリウスは被害者で横転させられたの。高齢者が乗ってたのはシルバーのエスティマ

    +148

    -1

  • 357. 匿名 2019/06/05(水) 03:11:13 

    プリウス懲りないなぁ。車の作りは正常で!?

    +3

    -44

  • 358. 匿名 2019/06/05(水) 03:12:12 

    飯塚さんって今何してんの!笑
    逮捕されないの?このジィは

    +71

    -2

  • 359. 匿名 2019/06/05(水) 03:12:51 

    プリウス側の関係者です。被害者なのに「またプリウス」って書き込みは酷い。交差点で突っ込んできたのは別の車だよ。

    +146

    -6

  • 360. 匿名 2019/06/05(水) 03:29:20 

    事故が報道されるたび、飯塚逮捕しろ!起訴しろ!って思う。私は絶対許さない。

    +77

    -1

  • 361. 匿名 2019/06/05(水) 03:40:29 

    何時頃まで通れなかったの?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/05(水) 05:14:53 

    もう、70代から運転免許証取り消して運転してはいけない。って義務付けした方がいい。

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/05(水) 05:21:14 

    アホみたいにトヨタを叩いてる人、まあ無いとは思うけどもしこれで不二家の時みたいにトヨタが韓国企業に買収されたらどうするの?
    老人が逆走するだなんてメーカー側は防ぎようないじゃん

    +50

    -4

  • 364. 匿名 2019/06/05(水) 05:24:09 

    またあんた達詳細出る前に被害者側叩いたの?馬鹿だね。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/05(水) 05:29:55 

    操作誤ったのは運転手側なのになんでトヨタが叩かれるの?
    そもそもトヨタ車の売り上げは他社とは桁違いなんだから事故率も単純な計算したら多いのは当たり前では。

    +80

    -5

  • 366. 匿名 2019/06/05(水) 05:44:26 

    民主時代の負の遺産。

    政府が国内メーカーに圧をかけて
    韓国製部品を使わなきゃならないようになった。
    表立っては圧かけたと言えないから
    コスト削減の為とかなってる。

    別のメーカーのだけど記事。

    福岡 車2台が歩道に乗り上げ 8人けが2人重体

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2019/06/05(水) 05:45:51 

    わかりやすいよね。
    ヒュンダイが死んでるも同然だから
    今度はトヨタを狙いに来てる。

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/05(水) 05:48:16 

    免許返納を政治家が本気で取り組まないのは、年寄りのご機嫌を損ねたら選挙の票にモロ影響するから。。
    だよね

    +51

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/05(水) 05:49:41 

    >>353
    わかる。退職した老人って、プリウス買うイメージあるわ。

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2019/06/05(水) 06:12:30 

    二人亡くなったんだね。

    良かったって言うのは違うかもしれないけど、関係のない周りの人が助かって良かった。
    怪我された方達の早い回復を願います。

    +34

    -2

  • 371. 匿名 2019/06/05(水) 06:15:52 

    >>167
    池袋のあの事故のニュースで免許を返納したのはきっと、まだ判断力のある健康なお年寄り。
    あのニュースを見てもなお、免許返納しないのは、もう判断力が鈍っている年寄り。
    判断力が鈍っているから、「自分はまだ大丈夫」としか思ってないんじゃない?
    怖いよ、本当にどう気を付けたら良いの?

    +89

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/05(水) 06:51:15 

    今回のはプリウスじゃないでしょ?
    逆走暴走したのはワゴンだよ

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/05(水) 06:53:13 

    みんな何で確定してない情報を勝手にそうだと決めつけて批判するの?
    場合によっては勘違いされた相手に訴えられるよ。今後は慎重に考えて。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/05(水) 06:54:06 

    すんごいヨボヨボなのにでかい車に乗ってる老人怖すぎるんだけど。

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2019/06/05(水) 06:59:36 

    今回のプリウスは被害者みたいよ。
    年寄りが乗ってたのはエスティマらしい。

    +54

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/05(水) 07:01:41 

    何かタクシーの運転手も結構アレな人だね
    エスティマが猛スピードで逆走して自分に向かって来てるのに、エスティマが走行車線に戻ると思ったって考え方おかしいよね
    一歩間違えたら自分が死ぬよ

    +1

    -25

  • 377. 匿名 2019/06/05(水) 07:10:41 

    事故多すぎてどれがどの事故かわからない

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/05(水) 07:11:02 

    暴走したエスティマ乗ってた老人二人が亡くなったんだね
    巻き込まれた人じゃなくて良かったというかなんというか‥
    でも加害者が死んだら怒りのぶつけようがないのもなぁ‥
    これだけひどい事故だと生きてても後遺症とかありそうだし

    +52

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/05(水) 07:11:56 

    >>323
    言いたいことはわかるけど、別にその近辺の住民とは限らないと思う。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/05(水) 07:12:55 

    オートマになって死者が増えた
    スマホになってしも増えた

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/05(水) 07:17:23 

    >>376
    普通巻き込まれた人をそんなこと言う!?
    誰しも自分が巻き込まれるなんて思ってないよ
    戻ると思ったけどそのまま向かってきたから慌てて避けたけど接触したって言ってたじゃん
    停まっててさっとは避けれないでしょ

    +41

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/05(水) 07:17:57 

    ありえない事故が多すぎてニュース見ながら毎日またかよ…ってため息出るわ…
    亡くなった2人は事故起こした車に乗ってた夫婦なんだね。
    亡くなったのは気の毒だけど、歩行者や巻き込まれた車の運転手じゃなくて不幸中の幸い…
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/05(水) 07:19:09 

    珍しく加害者が死ぬ事故だね
    被害者の方は早く回復するといいな

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/05(水) 07:20:45 

    裏返しになった車の人、大怪我でしょ?
    後遺症はあるかも知れないし、一生台無しだよ?
    こんな理不尽ないわ。

    +55

    -2

  • 385. 匿名 2019/06/05(水) 07:20:55 

    プリウスのイメージ悪すぎるね…

    +6

    -30

  • 386. 匿名 2019/06/05(水) 07:22:15 

    >>376
    あなた、高齢になって事故起こしそう。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/05(水) 07:23:58 

    去年老人の運転する車にはねられる寸前だったよ…

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/05(水) 07:27:15 

    >>385
    ほんとにね。
    飯塚幸三のせい

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/05(水) 07:28:27 

    >>385
    何回も書かれてるけど事故起こしたのプリウスじゃないから
    事故起こしたのはエスティマだから

    +30

    -3

  • 390. 匿名 2019/06/05(水) 07:29:28 

    メーカーや車のせいにしてるのって高齢者の運転ってとこから目を逸らさせたいから?
    そもそも車に問題あるならもっともっと年齢関係なく似た事故頻繁に起きてるハズじゃないの?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/05(水) 07:30:01 

    >>351
    なんで逆走しちゃったんだろう
    亡くなってるから謎のままだね
    それにしてもまた80代…早く対策して欲しい

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/05(水) 07:32:15 

    私ももしかしたら交通事故に遭うかもしれない…
    後悔のないように生きます。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/05(水) 07:48:56 

    突撃老害者死亡の為大した話題にはならずだなぁ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/05(水) 07:49:51 

    トヨタに関わってる人多いから大量マイナスだろうけど
    最近の事故見てトヨタ車やめとこって正直思ってる

    +9

    -20

  • 395. 匿名 2019/06/05(水) 07:51:52 

    とりあえず高齢者にはサポートカー義務化で。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/05(水) 07:53:05 

    >>394
    でもトヨタ車は下取り出す時高く売れるんだよねー。

    +6

    -3

  • 397. 匿名 2019/06/05(水) 07:53:49 


    【転載】福岡 事故 - YouTube
    【転載】福岡 事故 - YouTubeyoutu.be

    福岡市早良区百道の通称「明治通り」 ※音声はありません


    +18

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/05(水) 07:56:56 

    >>397
    こんなんどうしようもないやん…
    意識なかったのかな?

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/05(水) 08:02:42 

    交差点の600メートル手前から暴走して、次々ぶつかってるんだね。
    81歳でエスティマ乗ってる人見たことないなー。
    意識なくしてたのかな???
    福岡のローカル番組の中継中に、スッキリの阿部さんらしき人がうろついててうけた。でも歩道外れたとこ渡りながら、スマホ取り出してたの気になった。

    +3

    -6

  • 400. 匿名 2019/06/05(水) 08:06:34 

    同じ道を走っていた車のドライブレコーダーに映っていました。
    パーーーーンって吹っ飛んでるのは運転していたボケ老人じゃないんだよね?
    吹っ飛ばされたひと、運転席に突っ込まれたのによく生きていたなとおもう。


    福岡事故のドラレコ削除寸前で保存できたけどノンブレーキで100kmぐらいでてるんじゃない。  #転載… |tskさんのTwitterで話題の画像
    福岡事故のドラレコ削除寸前で保存できたけどノンブレーキで100kmぐらいでてるんじゃない。 #転載… |tskさんのTwitterで話題の画像tr.twipple.jp

    福岡事故のドラレコ削除寸前で保存できたけどノンブレーキで100kmぐらいでてるんじゃない。

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/05(水) 08:16:28 

    高齢者暴走テロ
    超高確率で合ってしまうテロ

    +29

    -1

  • 402. 匿名 2019/06/05(水) 08:16:30 

    高齢者がエスティマを運転してる事
    がありえないー!!
    怖すぎるわ

    +62

    -1

  • 403. 匿名 2019/06/05(水) 08:17:58 

    最近加害者高齢者被害者若い人パターン多すぎない?

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/05(水) 08:19:09 

    今スッキリ見てて、正面衝突しそうになったというタクシー運転手のインタビュー見てたけど、その運転手さんもなかなか高齢ぽくて不安になった

    +71

    -2

  • 405. 匿名 2019/06/05(水) 08:20:47 

    バス停で待ってる人たちも反対車線なのに
    猛スピードで走り抜けてることにビックリして後ずさりしてるね。

    +58

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/05(水) 08:21:22 

    暴走してきたら
    防ぎようがないよね
    学校の行き帰りに
    車の運転している人を見て
    じーさん、ばーさんが運転していたら
    気をつけてって、小3の子供に言ってるけど
    子供はそこまで見ないもんね
    私はこんびにの駐車場、交差点では
    必ず運転手見てる
    なんなら、老人だったら目が合うくらいにガン見する
    それぐらいしないと、じーさん達がいつ人殺しになるか
    わからないと思うから

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/05(水) 08:21:33 

    老害過ぎる...
    もう一定年齢になったら全員免許取り上げよう。

    +51

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/05(水) 08:21:39 

    何というか、衝突して大破した際に飛んできた破片に当たって大怪我してもおかしくないくらいの事故だね。

    +47

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/05(水) 08:22:15 

    >>404
    タクシーのドライバーて、高齢者多くない?

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/05(水) 08:22:36 

    池袋と同じじゃん。
    不謹慎かも知れないけど、ひとまず子供や若い命が失われなくて本当に良かった。
    高齢者の免許制度早くなんとかして欲しい!

    +63

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/05(水) 08:22:47 

    池袋の事故をニュースで見ても何も感じなかったのかね。
    本人もだけど周りも。

    +51

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/05(水) 08:23:16 

    これよく死者2人で済んだね
    猛スピードで突っ込まれてプリウス吹っ飛んでるじゃん…

    +98

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/05(水) 08:23:56 

    ど田舎在住だけど70で返納義務になったら絶対従うわ
    高齢者に車って凶器

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/05(水) 08:23:59 

    >>409
    うん
    だからこういう高齢者の事故多いから怖い

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2019/06/05(水) 08:24:05 

    またブレーキとアクセルの踏み違いによる事故なのかな?
    加害者が死亡してるから、事故の真相は解明されるんだろうか。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/05(水) 08:24:28 

    プリウスって言うてた奴ら謝れよ
    映像みたらプリウスちゃうやんけ

    +82

    -3

  • 417. 匿名 2019/06/05(水) 08:24:46 

    テレ朝斉藤ちはるの滑舌がひどすぎて輪をかけてイライラ
    テレ東紺野よりはるかにひどい
    素人の女子大生のがましなレベル

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2019/06/05(水) 08:25:04 

    >>411
    感じるような人は返納してるよ

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2019/06/05(水) 08:25:10 

    歩行者でも運転手でも、高齢者って「年寄り優先!若い奴が気をつけろ!」くらいに思って外に出てるよね
    もちろんそうじゃ無い人もいるけどさ
    信号無視で横断したり、横断歩道を渡らずに横切ったり、駐車場でよく見てなかったり

    +36

    -1

  • 420. 匿名 2019/06/05(水) 08:25:58 

    もういい加減にしてほしい。75歳以上は免許返納にしてくれ!個人差があろうがなかろうが、もう年齢で区切ってやるしかない!自分は大丈夫とか言い出すやついるだろうから、もうこれが一番手っ取り早い方法だと思う。ブレーキとアクセルの踏み間違えはあったとしても、反応できるかできないかが若者と老人とでは違う。若者も事故起こしてるやろ、とか言うてる人もいるけど、間違えた時に反応出来るか出来ないかは大きいと思う。

    +60

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/05(水) 08:26:10 

    これ加害者生きてたら飯塚との処遇の違い歴然としたのにな

    +47

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/05(水) 08:26:13 

    高齢者が乗れる車限定にして特別仕様みたいにして、メチャクチャ安全機能付けて高価にするとかしたら高齢者ドライバー減るんじゃないかと思う。
    その車購入したり車検とか高かったりにして維持するより公共のバスやタクシー使った方が安い位にしたら?と思ってしまう・・
    これだけ高齢者ドライバーの事故増えると強制的な規制も必要な気がします。

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/05(水) 08:26:18 

    死んだのが加害者だけなのが不幸中の幸い

    +65

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/05(水) 08:26:50 

    取敢えず政令指定都市は80歳で返還でどうだろう。
    政令指定都市ならある程度公共交通機関が整ってるし。
    これなら田舎で車がないとって老人は省かれる。

    +19

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/05(水) 08:27:14 

    免許取れるのが18歳からって決まってんだから、運転できるのは70歳以下って法律も作って欲しいわ 。違反者は懲役刑にすれば運転する老害も少しは減るでしょ。

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:11 

    明日は我が身だなぁ
    運転しないけど、いつどこで老害突っ込んでくるか分かんない。怖すぎ。

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:19 

    >>397
    何これ…!!これ早くテレビで流してほしい
    ひどすぎる

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:24 

    >>422
    それいいね

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:35 

    これもう高齢者ドライバーの家族にも罰則を与えないとダメだよ。

    +26

    -2

  • 430. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:59 

    なぜ最近とりたてて高齢者の事故がフィーチャーされるのか、ってコメントしてたけど、飯塚事件があまりに不当だったからだろうよ!💢

    +57

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/05(水) 08:29:26 

    最初にぶつかられてミラーが壊された車の運転手が慌ててたら、歩道に突っ込んだりしてもっと被害が出ていただろうね…

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/05(水) 08:29:50 

    これだけ高齢者事故が多く報道されてるのに、なぜ運転を続けるんだろう
    長く生きてきて最期をこんな形で迎えるってイヤじゃないのかな
    自分は大丈夫って考えなのか

    +24

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/05(水) 08:30:03 

    さすがに報道の偏りも拙く感じてきたのか
    若者の方が事故は多いってちらっとモーニングショーで入れてきた

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/05(水) 08:30:12 

    もの凄いスピードで突っ込んでる

    あれは自殺か、もしくはテロと言ってもいいくらいの暴走

    +30

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/05(水) 08:30:40 

    あんなに回転しながら吹っ飛んでいる車の事故映像見ることって
    日本であまり見たことなかった

    +48

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/05(水) 08:30:48 

    タクシードライバーの人も高齢者だから、あなたも免許証返納してください

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2019/06/05(水) 08:31:11 

    凄いね…
    本人死んでるし…
    ドラレコ見たら、ゾッとするね。

    +37

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/05(水) 08:31:35 

    >>427
    とくダネで流れてるよ

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2019/06/05(水) 08:32:07 

    まだ事故原因がわからないから「さん」付けなのかな

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/05(水) 08:32:46 

    交差点で追突された車が2回転くらいしてるのに、死亡が事故の原因車の運転手のご老人だけって、奇跡的だね。

    +52

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/05(水) 08:32:59 

    死亡した二人は自分の車の下敷きになってたのを救助されたらしいけど、ベルトしてなかったの? してても、衝撃強かったら放り出されるものなの?
    車が店舗のガラスを割ったんじょなくて、この二人の荷物が、店舗のガラスわり、店舗の中に飛んできたみたいだね。
    恐らく時速120キロだって。

    +32

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/05(水) 08:33:04 

    ずっとあのスピードで走っててバカかよ
    いくら老人でも気付かんのか?

    +13

    -3

  • 443. 匿名 2019/06/05(水) 08:34:42 

    >>441
    助けた人の話によると、助手席のおばあさんはシートベルトしてなかっただろうって言ってた。
    だからダッシュボードの下に滑り込んで挟まってる様な状態だったと。

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/05(水) 08:34:47 

    事故の瞬間


    +47

    -1

  • 445. 匿名 2019/06/05(水) 08:34:57 

    見た感じノーブレーキだね
    何があったんだろう

    +34

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/05(水) 08:35:34 

    >>444
    もうこれ事故じゃなくてテロじゃん

    +63

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/05(水) 08:35:56 

    >>439
    亡くなったら容疑者呼びしないよ

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/05(水) 08:36:46 

    池袋の飯塚が逮捕されるまで、私は飯塚を忘れない💢

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/05(水) 08:37:15 

    もう任意の免許返納では限界ですよね…。
    これだけ立て続けに悲惨な事故が起きるなんて。
    早く法整備してください!!

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/05(水) 08:38:05 

    トヨタ叩きは一体なんなの?
    旦那が日産とかホンダとかの嫁なの?
    トヨタ叩きしたいならトピずれだから他でやってくれ

    +43

    -2

  • 451. 匿名 2019/06/05(水) 08:38:14 

    被害にあわれた方は何事もなく回復出来るのかな
    心配です

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2019/06/05(水) 08:38:42 

    学習塾に突っ込んでたらと思うと。怖

    +56

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/05(水) 08:38:47 

    飯塚は今日も元気なんでしょうね

    +76

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/05(水) 08:39:10 

    >>442
    暴走時にはもう意識無くなっていたのかもよ。それで足がアクセルから離れなかったと考えられる。
    ついでにおばあさんは何とか車を止めようとしてシートベルトを外したのかもしれない。
    という想像は働かないかしら?おバカさん。

    +31

    -18

  • 455. 匿名 2019/06/05(水) 08:39:25 

    飯塚もこの老害もそうだけど、ぶつかってびっくりしてアクセル踏み込んだまま足が硬直してるんだと思うよ
    何が起きたか判断するのに精一杯で、足をブレーキペダルに動かすとこまで意識がいかない
    そんな風に衰えてる自分を知ることもない
    迷惑すぎる

    +96

    -1

  • 456. 匿名 2019/06/05(水) 08:40:17 

    >>30
    ちょっと安心した。SNSとかで見る機会が増えただけだよね。冷静になります。ありがとうございます。

    +6

    -7

  • 457. 匿名 2019/06/05(水) 08:40:22 

    乗っている人の体調を認知して速度を落とすとか、60キロまでしか出ない車を作るとか、そういう技術面は今すぐには無理なんだから、免許返納を早くどうにかすべき!

    +78

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/05(水) 08:40:55 

    被害者の治療費や車の修理費は誰が負担するの?
    保険入ってるにしろ、泣き寝入りしなきゃならないとしたら許せない。

    +58

    -2

  • 459. 匿名 2019/06/05(水) 08:41:55 

    >>451
    命に別状はないって報道だけど、どの程度のケガか分からないしね

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/05(水) 08:42:08 

    スッキリで、ハンドル操作はしてるのにアクセルを踏み続けてるのが不思議、普通は足を離すのにそんなことあるのか、持病があったのか..とか言ってたけど、80代なら焦ってハンドル操作はギリギリしたけど、アクセルから足を離すってことまで咄嗟にできなかっただけじゃないの。

    +43

    -1

  • 461. 匿名 2019/06/05(水) 08:42:10 

    対向車のドライブレコーダーの映像見たら、右折で止まっている車を避けるのに対向車線を走って避けて、そのまま逆走してるね。

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2019/06/05(水) 08:43:41 

    ニュース見てると暴走してるのエスティマじゃない?

    +62

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/05(水) 08:43:48 

    もうこんなニュース見たくない

    +15

    -1

  • 464. 匿名 2019/06/05(水) 08:44:11 

    先週免許の更新行ったんだけど、じいさんいっぱい居たよ。
    ばあさんよりもじいさんが多い。

    職員も普通に相手していたしゾッとしたわ。

    +78

    -1

  • 465. 匿名 2019/06/05(水) 08:44:27 

    >>454
    おバカさんはあなたですよw

    +4

    -14

  • 466. 匿名 2019/06/05(水) 08:44:58 

    とくダネちゃんとVTR(ドラレコ)見てたのかよ?
    パネルでの説明で逆走になってないんだけど。

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/05(水) 08:45:42 

    病気か何かで意識が朦朧としてたのかな

    奥さん?乗せて無謀な運転するなんてありえないから、心臓か脳の発作的なものかも

    +23

    -1

  • 468. 匿名 2019/06/05(水) 08:46:15 

    >>454
    意識なかったとか、とくダネの受け売りですか?

    +8

    -5

  • 469. 匿名 2019/06/05(水) 08:47:30 

    >>454
    今とくダネでもそんな推察してた。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/05(水) 08:47:56 

    >>444
    うわ…
    突然こんな突っ込まれ方したら恐いよ…
    車がおもちゃみたいに転がってる。。。
    ほんと走る凶器。

    +71

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/05(水) 08:48:50 

    何が原因なんだろ。
    脳疾患とか、突発的なものが起きてたら
    防ぎようがないよね。

    隣に居た奥さんさぞ怖かっただろうな。

    +29

    -1

  • 472. 匿名 2019/06/05(水) 08:49:10 

    亡くなった夫婦は地元在住で交通網としてはかなりカバーされてるらしいね
    車乗らないでくれ

    +79

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/05(水) 08:49:57 

    運転手のおじいさんか意識失って、助手席のおばあさんが、なんとか回避しようと思ってシートベルトを外して潜りこんでおじいさんの足を動かそうとしたみたいたね

    +6

    -14

  • 474. 匿名 2019/06/05(水) 08:50:20 

    もう老人はパワーのある車乗るの禁止な!
    原付程度のエンジンがついてるちっこい車?
    マイクロカーと言われてるやつ、あれなら乗ってOKにすればいい!

    +49

    -0

  • 475. 匿名 2019/06/05(水) 08:50:20 

    ガル民はこの手の事故の報道は騒がない方がいいよ。
    実の娘や嫁が仕事をしつつ3人子供を産み育てながら、2000万円を貯めて、更に親の運転手になれってことになって自らの首を絞めるよ。
    実際にジジイのコメンテーターがそう言ってたしね。
    まだまだ日本は男社会なんだな〜と思うわ。
    本当理不尽。

    +5

    -12

  • 476. 匿名 2019/06/05(水) 08:50:40 

    >>473
    本当かどうかわからないよ

    +16

    -2

  • 477. 匿名 2019/06/05(水) 08:51:28 

    何か とくダネの老害の小倉が全世代の事故率出してもらわないと納得いかないと宣ってたけど
    マジでドン引きした
    そういう公共交通機関整ってる地域に住んでるのにあえて運転するって選択してる人の言い訳と言うか過信とか…マジでおぞましい ここは先頭切って返納しようと呼び掛けるべき立場ではないのか

    +100

    -1

  • 478. 匿名 2019/06/05(水) 08:52:38 

    >>468
    それは知らなかった。
    それだけ皆が推察出来る事ではないかしる?

    +4

    -6

  • 479. 匿名 2019/06/05(水) 08:52:46 

    意識なくして、アクセルベタ踏みだったのかな。
    妻は恐らく、夫の足をアクセルから離そうとしようと、シートベルトを外して、ダッシュボードの下に潜り込む形になったのではないかという、想像をテレビで言ってた。

    +19

    -3

  • 480. 匿名 2019/06/05(水) 08:52:56 

    これ車メーカーの責任でもあるよね。
    いろいろなケースを想定して車を作りなさいよ。
    日本政府はトヨタに忖度しすぎ。

    +7

    -28

  • 481. 匿名 2019/06/05(水) 08:53:53 

    >>473
    まだ具体的なことは何も解明されてないんですけど。
    事実かのように書くのやめてくれません?

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2019/06/05(水) 08:55:30 

    >>473特ダネでおじさんが推測してた話を、勝手に確定にするなよ。

    +33

    -3

  • 483. 匿名 2019/06/05(水) 08:55:45 

    何キロ出てたか知らないけど、そもそも法定速度以上にスピード出る仕組みになってることがおかしい。

    +37

    -1

  • 484. 匿名 2019/06/05(水) 08:56:04 

    高齢ドライバーの逆走事故ってめちゃめちゃスピード出してること多くない?何で?
    万が一逆走してしまったとして、何故アクセル全開なの?
    焦ってブレーキと踏み間違うパターン?

    +29

    -1

  • 485. 匿名 2019/06/05(水) 08:56:40 

    奥さんがシートベルト外して助けようとしたとか
    実際わからんよね
    してなくてぶつかった勢いで下に行った可能性もあるし

    +39

    -3

  • 486. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:30 

    120キロ出てたんじゃ…って言われてるね
    ほんと被害者の人達の命があってよかったよ

    +52

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:47 

    免許の年齢の下限はあるのに上限がないのがおかしい。
    映像見たけど本当に腹立たしい!こんな暴走してしまうような状態の高齢者が免許持てていることがおかしい。

    +52

    -0

  • 488. 匿名 2019/06/05(水) 08:57:54 

    自動運転の法整備を急げば済むだけの話。
    この2〜3年で改正すべき。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:13 

    >>464
    本当にそうだよ。杖つきながら、係員の説明や誘導にすら「は?」とか言いながら、免許は更新…
    ガムテープで直してあるボコボコの車に乗ってる、田舎こわいよ、やばいよ

    +79

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/05(水) 08:59:14 

    >>480
    日本の車メーカーを陥れたい国の方ですか?

    +19

    -2

  • 491. 匿名 2019/06/05(水) 09:00:55 

    自動運転の車、今更高齢者が買うのだろうか

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/05(水) 09:02:39 

    高齢者が起こす事故の確率や割合をもっと出して、返納を促して欲しい

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/05(水) 09:02:53 

    >>444
    これプリウスに続いて右折しようとしていた車の運転手さん本当に危機一髪じゃん
    たまにいる車間距離詰めてスピード落とさずに右折するタイプの人だったら危なかったね

    +53

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/05(水) 09:03:02 

    さっき、とくダネ!でやってたけど、運転手が一定期間目をつぶっているとか、前を見てないとか、一般道で60キロ以上スピードが出てるときとかに、自動的にスピードを落としたり停車させるのは技術的に可能らしいよ。
    この高齢ドライバーが、意識を無くしてしまってたかはまだわからないけど、老人だけじゃなく若くても急病でいきなり意識無くなることだってあるんだし、全ての車にそのシステムを搭載させてほしい。

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/05(水) 09:04:04 

    年寄りが長生きしすぎてるから、そしてプライド高くなっているから、こういう事故が多いの?

    +30

    -1

  • 496. 匿名 2019/06/05(水) 09:08:02 

    これプリウスに乗っていた方の怪我がどれほどのものはわからないけど命に別状はないって奇跡的だよね
    池袋の事故もだけどプリウスが丈夫ってことはわかった

    +54

    -2

  • 497. 匿名 2019/06/05(水) 09:11:52 

    >>491
    それだよね
    無駄にプライドが高いし自分の運転に自信を持っている人が多いから、自動運転なんかいらん!年寄り扱いするな!って高齢者が多そう
    軽自動車も嫌がる人多いし、セニアカーなんて年寄りの乗るものだ!って嫌がる年寄りも多い
    もう法で定めて免許取りあげるしかないよ

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/05(水) 09:12:39 

    75の親戚が信号無視で突っ込んで事故起こしたけど、ほんとに気がつかなかった、と言ってた。
    周りも、普通気がつくだろ!と言ってたんだけど。

    赤なのは分かっていたし、止まったつもりだと思っていたんだと。
    が、事故にあって初めて、あ、、事故にあったんだと自覚したらしい。そこまでの記憶もない。
    まるで体が乗っ取られているような気しかないと。

    脳の認知と行動が伴わなくなってきてるんだと思う。いつもボケてるならまだしも、比較的しっかりしている人なのに。

    +35

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/05(水) 09:15:52 

    ドライブレコーダー上がってた。
    【転載】福岡 事故 - YouTube
    【転載】福岡 事故 - YouTubeyoutu.be

    福岡市早良区百道の通称「明治通り」 ※音声はありません

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/05(水) 09:16:14 

    高齢になったら誰しも咄嗟の判断能力や身体能力は衰える。
    それを運転免許の年齢の上限も設けず、医師の診断が~とか曖昧な逃げの制度しか設けようとしないからだめなのよ。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード