ガールズちゃんねる

大河初挑戦の沢尻エリカ、「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」

148コメント2019/07/04(木) 17:53

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 17:55:04 



    大河初挑戦の沢尻エリカ 「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大河初挑戦の沢尻エリカ 「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    来年1月放送開始のNHK「麒麟がくる」がクランクインし、大河ドラマ初出演の沢尻エリカ(33)が4日、都内で役衣装姿を初披露した。斎藤道三の娘で、後に織田信長の妻となる帰蝶(濃姫)を演じる。

    +63

    -32

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 17:56:21 

    勇ましいな!

    +136

    -7

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 17:56:28 

    別に?

    +64

    -10

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 17:56:40 

    美人だけどやっぱり和服着るとハーフだなって思う
    和服よりドレスのが似合ってる

    +292

    -17

  • 5. 匿名 2019/06/04(火) 17:56:49 

    ハセヒロは素敵

    +90

    -19

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 17:57:00 

    この時代だと裸足だから、フットネイルできないね

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 17:57:20 

    なんとなく鈴木京香みたいになってきた?

    +50

    -125

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 17:57:22 

    この前白い巨塔で見たとき、演技が下手になった気がする。
    華があって綺麗なんだけどねー。

    +271

    -12

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 17:58:15 

    楽しみ!本木さんかっこいい

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 17:58:18 

    やっぱり別に前がピークだったね、老けたし演技も下手で別に代わり居るしわざわざ沢尻じゃなくてもと思う

    +247

    -19

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 17:58:26 

    麒麟です

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:10 

    白い巨塔のトピで、洋画の吹き替えみたいな演技って言われたの笑いました。

    +283

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:13 

    尻さんよくでますね!
    大好きだから、嬉しい

    +12

    -20

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:14 

    キムタクと一緒でどんな役してもエリカ様だよね。

    良かったのって一リットルの涙だけ

    +248

    -8

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:26 

    >>7
    戸田菜穂っぽい

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:03 

    太って見えるのか、太ったのか
    まだ33歳なのに中年女性っぽさが出てきた

    +186

    -8

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:12 

    大麻は?
    ちゃんと薬物検査してからやった方がいい

    +145

    -5

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:23 

    柴咲コウさんの帰蝶は綺麗だった。

    +185

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:49 

    どんな役しても沢尻エリカ。

    海外ドラマみたいなセリフ回しと、オーバーリアクション。

    +193

    -5

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 18:00:59 

    明智光秀はさすがに派手だね

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 18:01:09 

    若い頃のナチュラルな演技がよかったのに
    経験を積むほど下手になる

    +201

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 18:01:49 

    我々一般人がお客に高飛車な態度すれば「別な人と話したいだけど…」とか「責任者いる?」とかいわれるのにこんな公の場に出る人間が「別に」とか20年ぐらい干していいと思うよ。20年ぐらい干してください。

    +56

    -10

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 18:01:53 

    キリン来ました❗
    大河初挑戦の沢尻エリカ、「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」

    +47

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 18:01:56 

    その格好であの喋り方は似合わないよ。変えなよ。

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 18:02:09 

    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父親
    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父:朝日新聞デジタル
    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     建築家・村野藤吾の研究などで知られた建築史家、建築評論家で武蔵野美術大名誉教授の長谷川堯(はせがわ・たかし)さんが17日、がんのため死去した。81歳だった。葬儀は近親者で営んだ。後日、お別れの会を開…


    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父
    2019年4月20日

    建築家・村野藤吾の研究などで知られた建築史家、建築評論家で武蔵野美術大名誉教授の長谷川堯(はせがわ・たかし)さんが4月17日、がんのため死去した。
    81歳だった。葬儀は近親者で営んだ。
    後日、お別れの会を開く。
    俳優の長谷川博己さんは長男。

     島根県出身で、早稲田大第一文学部を卒業。
    近代建築の記念碑性、合理性を疑う論考で知られ、72年に著書「神殿か獄舎か」で建築界に衝撃を与えた。村野らによる豊かな細部を備えた建築や都市の評価に力を尽くした。

     日本建築学会賞のほか、「都市廻廊」で毎日出版文化賞、「建築有情」でサントリー学芸賞を受けた。
    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父:朝日新聞デジタル
    建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     建築家・村野藤吾の研究などで知られた建築史家、建築評論家で武蔵野美術大名誉教授の長谷川堯(はせがわ・たかし)さんが17日、がんのため死去した。81歳だった。葬儀は近親者で営んだ。後日、お別れの会を開…

    +8

    -20

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 18:03:13 

    長谷川は貧相だなあ

    +19

    -26

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 18:03:26 

    ハセヒロの明智光秀、モックンの斎藤道三
    やっぱり衣装つけると素敵だね!
    後半年もあるのか~待ちきれない!

    +78

    -3

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 18:03:47 

    沢尻エリカは演技下手だと思う

    +173

    -7

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 18:03:56 

    戦国時代の大河は外れはないと思う。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 18:04:03 

    演技うまい?
    いつも同じわざとらしい演技だよね。
    この前の白い巨頭のワンピースのままプール入って岡田とイチャイチャするやつ大笑いした。
    あれがハリウッド俳優とか外国人だったら絵になるんだろうけどチンチクリン同士で安っぽいAVみたいだったわ

    +202

    -9

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 18:04:10 

    あの妙に気取った喋り方は似合わないよ

    +124

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 18:04:13 

    モッくん貫禄あるね。
    シブガキ隊からこんな俳優さんになるなんて…。
    寿司食いねえ!だよ?

    +83

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 18:04:17 

    テレ朝の白い巨塔で気がついたけど
    沢尻エリカって声が軽いと言うか若すぎるから
    この手のシリアス系だったり時代劇には向かないと思うけど

    白い巨塔でもホステスのママ役なのに若いキャバ嬢にしか見えなかったし

    +155

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 18:04:49 

    >>16
    やっぱ二の腕太いとおばさんぽく見えるね
    二の腕痩せたい、、、

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 18:05:18 

    ああいういい女風の喋り方は高身長美女じゃないと滑稽な感じになる

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 18:06:13 

    白い巨塔の実況でも言われたけど
    沢尻エリカってどんなドラマでも一旦話し始めると
    全部レノアハピネスに見えるんだよね

    正直時代劇は向いてない気がする

    +172

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 18:06:16 

    ブルゾンちえみみたいな話し方で大真面目に演技しててシラケるんだよね…全然演技ナチュラルじゃなくない?むしろ下手だと思う。わかる人いる? 役を演じてる感がすごいの。白い巨塔はマジでイラついた…

    +162

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 18:06:22 

    >>16
    これは衣装のせいでしょう。

    +2

    -10

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 18:06:28 

    綺麗なんだけど何か安っぽいんだよなぁ、、

    +51

    -4

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 18:07:51 

    なぜ煕子じゃなく、門脇麦演じる町娘がヒロインなのか歴史に詳しい人教えて

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 18:08:19 

    1リットルの涙の時の自然な喋り方に戻ってください。
    周りが言っても聞かないんだろうなぁ

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 18:08:34 

    >>8
    私は元々この人のイイオンナ感出そうとする言い回しとかすごく苦手。
    最近はなんだか若い頃の紀香より酷い。

    +130

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 18:08:48 

    >>12洋画の吹き替えww

    私はブルゾンちえみに聞こえたからいい女風の演技が強かったのか!

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 18:10:37 

    白い巨塔良かったよ。アラサーになって落ち着いてきたでしょ。
    大河初挑戦の沢尻エリカ、「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」

    +10

    -75

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 18:10:45 

    >>37
    ブルゾンちえみw分かる分かる!!

    「いい女役専用の女優」を演じてる感じがするね
    今後この路線で行きたいんだろうけど作品全体がチープになるからやめてほしい
    綺麗だけどね
    もっと自然な演技にしてほしいよ

    +97

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 18:11:33 

    >>7
    堤真一とも真田広之とも長谷川とも大手ゼネコン社長とも出来なかった51歳ババアが何だって?

    +8

    -48

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 18:11:48 

    大親友のK瀬N奈におクスリ逮捕間近の記事出てるけど、この人1年超の大河撮影中は本当に大丈夫なのか?
    エイベックスに移籍前は大麻中毒の記事やらなんやらいっぱい出てたけど

    +67

    -5

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 18:11:57 

    >>12
    吐息多めの話し方するよね(笑)

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 18:12:23 

    長谷川博己はめちゃくちゃ良さそうだし他の俳優も悪くなさそうなんだけど、女優陣は不安要素しかない。

    +60

    -4

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 18:14:49 

    出来婚した堤真一の叩きネタも書いてた鈴木ババア御用達のガセネタ女性自身を真に受ける惨めババアヲタ

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 18:15:39 

    沢尻エリカって、白い巨塔でも思いましたがセリフの口調が特徴的ですよね。本木雅弘さんが父親役? イギリスに住んでいたんじゃ? 仕事があれば日本にということなのかな。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:04 

    藤原紀香の真似をする友近みたいな変な気取った話し方止めて欲しい。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:51 

    セリフの言い回しと演技が合ってないんだよね
    かたせ梨乃もこういうセリフの言い回しするし、
    極妻とかわざとらしいくらいだったけど
    それに見合う迫力があった
    沢尻エリカが吹き替えと言われてしまうのも納得

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:54 

    長谷川貧相だなぁ 存在感のない主役になりそう

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 18:17:08 

    キリンビール🍺

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 18:17:50 

    もっくんが主役に見える

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 18:20:26 

    大河でもあのしゃべり方でいくのかな
    白い巨塔で久しぶりに演技見たけど、ほろよいのCMと一緒だった

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 18:21:13 

    (画像1/40) 長谷川博己、2020年大河「麒麟がくる」クランクイン 沢尻エリカらと登場で役衣装初お披露目
    (画像1/40) 長谷川博己、2020年大河「麒麟がくる」クランクイン 沢尻エリカらと登場で役衣装初お披露目mdpr.jp

    (画像1/40) 左から/西村まさ彦、沢尻エリカ、本木雅弘、長谷川博己、門脇麦、堺正章 (C)モデルプレス - 長谷川博己、2020年大河「麒麟がくる」クランクイン 沢尻エリカらと登場で役衣装初お披露目

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 18:22:54 

    沢尻エリカ下げてるけど、ダイエットめっちゃして体型戻したって徹子の部屋で話してたよ。和風より洋風のイメージだけど嫌なら見なきゃいーじゃん。

    +3

    -22

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 18:23:32 

    溜めた吐息を一気に吐き出しながらセリフしゃべるイメージ。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:29 

    ハセヒロの水色の着物が、かなり安っぽく見えるんだけど。
    昔から、こんな鮮やかな色あったの?

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:35 

    >>59

    岡村?ww

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:46 

    先日の白い巨塔でよく分かった。
    この人は演技下手だ。
    演技派ぶってるけど、演技下手‼︎

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:49  ID:9WqfgmnqsZ 

    エリカ様、綺麗!
    個人的に、岡村の和装が気になる(笑)
    チコちゃんやキョエちゃんにツッコまれそう。

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 18:25:06 

    >>7
    私には高島礼子に見える。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 18:25:23 

    >>59
    嫌なら見なきゃいー、、、、


    岡村さんですか?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 18:26:01 

    あれ?大奥出てたよね??

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 18:26:27 

    綺麗なんだけど気品とか知性がない感じ
    だからクラブのママじゃなく安っぽいキャバ嬢みたいに見える気がする

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 18:26:27 

    私は歩き方が気になっちゃう。
    歩いてなくて、跳ねてない?笑

    着物であの歩き方はホントやめて欲しいな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 18:28:31 

    >>59
    ダイエットじゃなくパーソナルトレーニングだよね?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 18:29:24 

    >>59
    見る見ない以前に話し方が変わって変になったって言ってるんじゃん。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 18:29:24 

    綺麗だけど正妻って感じがしない

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/04(火) 18:29:55 

    共演者や裏方さんと問題起こさないといいね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/04(火) 18:36:18 

    でもエリカ様は可愛い。

    +7

    -11

  • 75. 匿名 2019/06/04(火) 18:40:19 

    え?今の大河ドラマもう終わんの?

    +0

    -10

  • 76. 匿名 2019/06/04(火) 18:42:07 

    >>16
    33歳ってもう中年だと思うけど違うのかな?

    +3

    -11

  • 77. 匿名 2019/06/04(火) 18:44:46 

    右から二番目の人のすさまじい髪形と衣装は何・・・?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/04(火) 18:46:31 

    >>61
    20代前半の役だしこの正装の着物の色で若さを表してるんだと思う

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/04(火) 18:55:01 

    >>8
    沢尻ってファーストクラスとか白い巨塔みたいな役だと微妙だよね
    性格的には合ってるんだろうけど(笑)
    1リットルの涙みたいな清純系の方が上手い気がする
    最近の清純系の役知らないけど

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/04(火) 18:59:44 

    門脇麦の髪型どうした

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/04(火) 19:01:03 

    >>1なんか…非常に申し訳ないんだけど、もっくんが主人公に見える
    長谷川さんが嫌いな訳ではない

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/04(火) 19:04:27 

    帰蝶は儚さとか可憐さとか優しげな雰囲気とは皆無の、気の強そうな華やかな美女ってイメージだから、外見だけならエリカ様ぴったりだと思う

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/04(火) 19:05:37 

    いい人になろうと無理してるから話し方とかチグハグな感じになったと思う。
    性悪なままが充分魅力的なのに…
    ムリは心身に良くないよ。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/04(火) 19:09:21 

    ハーフだけど日本人寄りだよね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/04(火) 19:09:54 

    題材は興味深いのにキャスティングがイマイチ惹かれないんだよなぁ。いだてんにみんな持っていかれちゃった感じ。

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2019/06/04(火) 19:15:35 

    でも美人だから時代劇の格好しても似合うね
    前に大奥でAKBのまゆゆ出てたけど全然カツラ似合ってなかった。
    期待はしている。

    +8

    -8

  • 87. 匿名 2019/06/04(火) 19:21:12 

    大奥スペシャルめっちゃ綺麗だったから期待してる
    老けても好きだよエリカ様〜

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2019/06/04(火) 19:22:25 

    >>79
    エリカ様のために作られたようなヘルタースケルター好きw
    窪塚と並んでも美男美女小顔で良かった

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2019/06/04(火) 19:30:49 

    テレビでみたけどやっぱ綺麗ーと思った

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2019/06/04(火) 19:31:32 

    沢尻エリカ嫌いじゃないけど濃姫なんてショック。時代劇が似合ってない。せっかく明智光秀なのに。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/04(火) 19:34:39 

    沢尻エリカなんか昔より目が小さくなってない?綾瀬はるかもなんだけど
    なんでだろ?瞼が弛んできたのかな?

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/04(火) 19:35:15 

    別に~
    別に~
    別に~

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/04(火) 19:59:25 

    バライティ番組でもなんか作ってるというかわざとらしさを感じる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/04(火) 20:02:58 

    >>76
    昔ならとっくに中年だけど、最近の33歳はまだまだ若いよ
    33って石原さとみ、上野樹里、北川景子と同じ年でしょ
    キープできてる人とそうじゃない人との差が開き始める年代かな

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2019/06/04(火) 20:27:17 

    以前だったらもっとわくわくしてただろうけど、先日の白い巨塔でミソがついちゃった気がする
    頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/04(火) 20:27:55 

    色々言われてるけどわりと好きな女優さん頑張って
    ただ帰蝶は謎の多い人だし変にでしゃばるキャラにならないといいなぁ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/04(火) 20:34:54 

    沢尻よりも門脇麦の方に目が行ってしまった
    何なんだ、この戦国時代らしからぬアヴァンギャルドなヘアスタイルは
    そのくせ顔はすっぴんかと思うくらい地味なのが何とも言い難いシュールさを生んでる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/04(火) 20:40:06 

    >>1
    顔小さいんだね~

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/04(火) 21:00:34 

    色んなことがあって、自分を変える努力をしたから今があるのかなと思うけど、強運の持ち主だなと見てて思う

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/04(火) 21:04:45 

    >>30
    あんなので大笑いできるって逆に怖いw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/04(火) 21:05:23 

    好きじゃない。演技が古臭いもん

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2019/06/04(火) 21:30:54 

    大嫌いです。この人が出演する番組は観たくありません。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/04(火) 21:32:39 

    和装があまり似合わないタイプなのかな
    いかにも衣装を着てる感じに見える

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/04(火) 21:41:41 

    この人の演技苦手なんだよなー。表情がわざとらしくて。
    まだ始まってもないのにどんな演技するのか想像できちゃうわ。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/04(火) 21:42:46 

    この人使って大丈夫なの?
    クスリとかさ…ピエールの二の舞にならない?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/04(火) 21:44:06 

    セリフの前に小さいンが入ったしゃべり方するんだよね。吐息混じりのン。
    『(ン)レノアハピネス』

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/04(火) 21:46:02 

    長谷川博己の衣装は青年だから若々しい色なのかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/04(火) 21:48:48 

    正直、この人の演技一度も上手いと思った事ない。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:51 

    >>76
    >>94
    いやいや中年の意味を調べてみなよ
    おばさん=中年ではないから

    普通40過ぎを中年って呼ぶもんでしょ
    さすがに33歳を中年とか聞いたことがないわ

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/04(火) 21:59:46 

    大麻やるために今の事務所いるとか闇トピで見たから
    なんか心配だけど全部事務所がもみ消すのかな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/04(火) 22:01:12 

    最近の沢尻エリカ微妙
    いまだにすごい美人扱いしてる人は思い出補正込みかな

    +13

    -5

  • 112. 匿名 2019/06/04(火) 22:02:05 

    >>7 高島礼子っぽい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/04(火) 22:02:59 

    信長協奏曲の水原希子っぽい雰囲気

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/04(火) 22:03:53 

    >>106
    わかるwwwwww
    みてて恥ずかしい

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/04(火) 22:21:24 

    >>1
    ハセヒロの着物、松の廊下みたいだな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/04(火) 22:21:34 

    少し前の大河出演者の会見で、うれしいと言って感極まってたけど
    「ママが~、」って話していて、こういうかしこまった席で言葉遣い何とかならないのかと思ったなぁ。例え10代でも大河ドラマの記者会見で「ママ」はないと思うのだけど…。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/04(火) 22:21:39 

    すごく楽しみ、大河来年は見よう。綺麗で演技もいい。

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2019/06/04(火) 22:22:07 

    >>111
    介護疲れって感じの顔

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/04(火) 22:36:35 

    信じられないほど失礼で感じ悪い人なのに、結局またCMにドラマにと活躍してる。
    顔さえ良ければ性格が最低最悪でも許せる人が世の中本当に多いんだなと思う。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/04(火) 22:41:17 

    門脇麦がコントみたいなんだけどどうした?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/04(火) 22:58:59 

    可愛いわ可愛いんだろうけど、昔に比べて普通になっちゃったよね。
    一番綺麗だった20代を無駄にしちゃって、女優としてはスッゴイ勿体無いと思う。
    大河初挑戦の沢尻エリカ、「麒麟がくる」衣装姿で「感情が高ぶっている」

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2019/06/04(火) 23:06:14 

    声と話し方が微妙
    北川景子石原さとみもそう

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/04(火) 23:09:35 

    >>16
    沢尻エリカって腕出す服だと昔からこんな感じだよ
    意外とそんなガリガリじゃないうえに多分顔が小さ過ぎるんだと思う

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/04(火) 23:12:36 

    なんかNHKが作るコント番組みたいな雰囲気だけど大丈夫か

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/04(火) 23:18:10 

    時代劇の大河ではやはりこの人の顔立ちでは違和感があるし、イメージも回復しないまま演技も特に上手くなった感じもない。もったいぶらず色んな現代ドラマで頑張ればいいのに

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/04(火) 23:18:37 

    >>119
    エイベックスに移籍してからだよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/04(火) 23:21:50 

    >>91
    整形前の顔に戻ってきたんだと思う

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/04(火) 23:24:08 

    >>119
    いや大手エイベックスに拾われて
    マックス松浦の寵愛を受けてごり押しされているだけだよ
    沢尻は近年のタレントパワーランキングでは関心度でずっと下位の方
    世間的にはもうとっくに関心が失われている過去の人状態

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/05(水) 01:16:17 

    間宮兄弟は良かったんだけどな~。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/05(水) 01:17:47 

    主役って演技も必要だけど華がある人だよねと、この写真見て思った。
    長谷川さん嫌いじゃないよ、好きな方だがやっぱり脇役の方かな。本木さんの方が断然美しいし、オーラが違う。

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/05(水) 01:36:20 

    エリカ、顔は日本人っぽいけどデコルテ辺り見るとやはりハーフだね
    大河はあまりイメージなかったな
    どんな演技になるんだろうか

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/05(水) 02:43:40 

    >>109
    昔の小説には28歳の中年が…と書かれていたけど。
    医学的には40超えたら初老でしょ。受け止めなよ。笑

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2019/06/05(水) 03:28:25 

    沢尻エリカより、ピンクの襟巻きと水色の着物にちょっとびっくり。当時こんな人工的な色って出せたのかしら?詳しい人教えてプリーズ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/05(水) 06:26:22 

    >>133
    それ言い出したら、戦シーンで普通の馬使えなくなるでしょう…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/05(水) 08:43:19 

    1リットルとか母になる、ファーストクラスの下働き時代は、自然ですごく良かったけどな
    いい女、悪女、できる女になると途端に肩の力が入って吹き替え演技になる……
    演技もだけど、顔と声が優しくてドスが効いてないから合わないのかも
    普通の一般庶民の役、優しい町娘だったら似合ってただろうな
    和服だとハーフ感が目立つから、大河そのものがアレだけども…

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/05(水) 08:54:07 

    エイベは力があるわりに人気のない川栄さんや飯豊さんを推したりして、人材不足のイメージがある
    その人たちに比べたら全然マシな、ちゃんとした女優さんだけど…
    もっと色んな女優を育てた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/05(水) 10:29:43 

    白い巨塔の愛人役は酷かった
    あれは主役から脚本から全てが最悪だったが

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/05(水) 10:44:47 

    明智といえば水色桔梗
    長谷川博己の着物が水色なのはたぶんそれで

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/05(水) 12:31:28 

    沢尻の事を抜群の演技力とか言ってる人間は、何処の誰なのか実名で教えてほしい。
    素人目に見てもド下手。単なるヨイショ記事だろう。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/05(水) 12:34:33 

    ヒョウ柄を着た野暮ったい役が沢尻には一番あうw

    清純に仕上げるメイクさんが大変

    無神経で骨太で男勝りでこいつは性が悪い

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/05(水) 12:35:42 

    長谷川さん文学座出身なのになぜ一般庶民向けのテレビ俳優なの?

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/05(水) 12:44:33 

    一生懸命やってもクオリティが普通以下なんだよね。O脚治して顔面治して総工事しなくちゃならほど適正がないの。
    性格的に下野しているのがあってる。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:27 

    堺正章、そのままの服で道歩いてそう。違和感ない(笑)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/05(水) 19:41:05 

    年々顔が薄くなってきてない?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/06(木) 14:48:58 

    >>133
    水色のほうは浅葱色といってわりとポピュラー
    江戸時代だと野暮ったい田舎者の代名詞になる
    ピンク(蘇芳)も普通にあったけど、年配の男性が首にナジネジしてたかまでは謎

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:48 

    >>40
    光秀の正室・煕子役は木村文乃。
    宿敵の豊臣秀吉役に佐々木蔵之介が起用されたので
    終盤は蔵之介に喰われるだろうな。蔵之介の方が演技上手だから。
    木村文乃、吉田鋼太郎ら2020年大河ドラマ「麒麟がくる」新たな出演者11人発表 豊臣秀吉は佐々木蔵之介 語りは市川海老蔵 - モデルプレス
    木村文乃、吉田鋼太郎ら2020年大河ドラマ「麒麟がくる」新たな出演者11人発表 豊臣秀吉は佐々木蔵之介 語りは市川海老蔵 - モデルプレスmdpr.jp

    俳優の長谷川博己が主演を務める2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の新たな出演者発表会見が17日、東京・渋谷のNHKにて行われた。


    佐々木蔵之介、大河ドラマ「麒麟がくる」で豊臣秀吉役「歯が痛くなりました」抜てきの心境明かす - モデルプレス
    佐々木蔵之介、大河ドラマ「麒麟がくる」で豊臣秀吉役「歯が痛くなりました」抜てきの心境明かす - モデルプレスmdpr.jp

    俳優の長谷川博己が主演を務める2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の新たな出演者発表会見が17日、東京・渋谷のNHKにて行われ、俳優の佐々木蔵之介が出演することわかった。


    >>26>>54>>56>>81>>130
    長谷川博己は本当に華・オーラが無くて貧相だよね。
    昨年の正月の単発ドラマ「都庁爆破!」に主演した時も、ヒョロヒョロして頼りなくて
    助演の吉川晃司や渡部篤郎の方が断然カッコ良くて、すっかり喰われてしまって
    視聴率も爆死してた。




    51歳の婆女優と売名交際してるから
    ガルちゃんでは高齢喪女が異常に持ち上げるけど
    実態は不人気で、数字を持っていない。大河もコケると思う。
    「まんぷく」の演技が不評だったことを棚に上げて
    「いだてん」出演者を陰で馬鹿にして喧嘩を売る長谷川、性格悪い…。
    【いだてん】「いだてん」はオワコン NHK早くも「麒麟が来る」必勝態勢|日刊ゲンダイDIGITAL
    【いだてん】「いだてん」はオワコン NHK早くも「麒麟が来る」必勝態勢|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     いよいよ断末魔の様相だ――。 16日に放送された大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の第23回の平均視聴率が6.9%だったことが分かった(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。 9日に放送された第22回は同6.7%で、「大河ドラマ史上最...


    6月17日、NHKで出演者発表会見が行われた。
    長谷川博己は「チーム一丸となって頑張りたい」と抱負を語った。
    長谷川の気合は並々ならぬものがあるという。
    「NHK局幹部とドラマのスタッフとの食事会で、珍しく酔った長谷川が
    『【いだてん】の敵は拙者、明智が取ってご覧に入れましょう』と
    リップサービスしたという話です。
    長谷川は、普段は寡黙な役者で、決して軽口など叩かないんです。
    そんな彼が珍しく笑いを取った。
    今は亡き明智光秀が、長谷川に憑依したのか…と」(制作会社幹部)
    長谷川光秀はNHKの期待に応えることが出来るか!?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:50 

    「朝からキツい…」『まんぷく』ヤクザドラマ化で離脱者が続出?
    「朝からキツい…」『まんぷく』ヤクザドラマ化で離脱者が続出?girlschannel.net

    「朝からキツい…」『まんぷく』ヤクザドラマ化で離脱者が続出? 猿渡は、萬平(長谷川博己)が試行錯誤の末に完成させた「即席ラーメン」をパクった上、〝本家〟と名乗りだすほどの図々しい社長キャラ。当然、萬平や周囲の人々は激怒するが、猿渡も開き直って怒り返...


    118. 匿名 2019/03/01(金) 12:37:15
    まんぷくでアンチを増やした長谷川

    119. 匿名 2019/03/01(金) 12:37:57
    まんぷくでハセヒロが嫌いになった

    121. 匿名 2019/03/01(金) 12:41:20
    朝から不細工な俳優を観させられるのが辛い
    ハセヒロ好きだったのに、萬平さんを見るとイライラするようになってしまった

    122. 匿名 2019/03/01(金) 12:41:35
    ハセヒロは「八重の桜」で好きになったのに、萬平で好感度が下がった
    役柄の違いも大きいけど、過剰な演技のせい?
    萬平は人格に問題があるの?って不安になるほど、急に過激になる
    オーバーな演技の時、眉間にシワを寄せ過ぎ
    スタート直後は温厚なキャラだったのに

    125. 匿名 2019/03/01(金) 12:45:31
    長谷川の大袈裟な台詞回しと顔芸…演技が下手過ぎて不愉快orz
    「小さな巨人」も、長谷川の演技が白々しくて途中で離脱した

    128. 匿名 2019/03/01(金) 12:48:41
    ハセヒロの演技に対して厳しいコメントが増えた。そんなに演技上手じゃないよね。
    母音がキツい無駄にカクカクした棒っぽい喋り方なのも気になる。
    裏表が激しいサイコパス的なキャラなら似合いそうだけど。

    130. 匿名 2019/03/01(金) 12:54:01
    長谷川はフレッシュな俳優ではないけど演技を見て、みたいな宣伝だったけど
    演技下手じゃない…地味だし、イケメンじゃないし、つまらない

    136. 匿名 2019/03/01(金) 12:59:53
    ハセヒロ信者しつこいよね…今回は役作り失敗とか書いたら、マイナス喰らう。
    ハセヒロじゃなかったら見てない!と騒ぎ立てる。
    明らかに下手と思うんだけど。
    別にアンチじゃないし、どちらかと言えば好きな俳優だったが、この役は完全に失敗。

    151. 匿名 2019/03/01(金) 13:40:31
    NHKはハセヒロの使い方が上手い
    …そう思っていた時期がありました(数ヶ月前まで)

    155. 匿名 2019/03/01(金) 13:43:40
    長谷川が少しでも叩かれると、彼は舞台出身だから!と信者が嚙み付くけど
    舞台出身でも、テレビドラマの雰囲気に合わせて柔軟に演技を変える才能がある
    上手な役者は沢山いるよ。

    166. 匿名 2019/03/01(金) 14:28:31
    私、「鈴木先生」の頃からハセヒロのファンなのよ。
    「小さな巨人」だって何とか最後まで完走した。
    でも萬平はキツイ…朝から見ていられない。
    最初は、次の朝ドラにばかり力が入っている様子で
    まんぷくスタッフ、キャストが不憫にも思えて、応援しながら鑑賞してたのに。
    来年の大河も不安になってきたわ…

    428. 匿名 2019/03/06(水) 18:30:30
    長谷川博己
    現在放送中の朝ドラの次は、来年の大河の主演だそうで
    カッパみたいな爬虫類面の不細工なのに
    妙にゴリ押しされているなと不思議だったが
    専用トピを見たら、実家ぐるみで真如苑の信者らしくて、納得。
    創価学会ほど大規模ではないけど、真如苑にも芸能部門があるから。

    2125. 匿名 2019/03/15(金) 17:00:34
    ダメ脚本でも、世良さんと鈴さんは魅力的に見えるんだけど、役者本人の魅力かな
    萬平は、ハセヒロじゃなく違う役者が演じたら
    もうちょっと憎めない雰囲気になって、人気が出たかもしれない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:53 

    長谷川博己が明智光秀 来年大河「麒麟がくる」織田信長役は染谷将太「革新的な信長を」ナイナイ岡村隆史ら出演
    長谷川博己が明智光秀 来年大河「麒麟がくる」織田信長役は染谷将太「革新的な信長を」ナイナイ岡村隆史ら出演girlschannel.net

    長谷川博己が明智光秀 来年大河「麒麟がくる」織田信長役は染谷将太「革新的な信長を」ナイナイ岡村隆史ら出演 他に門脇麦(26)が光秀が京で出会う娘・駒、ナインティナインの岡村隆史(48)が大河ドラマ初出演で光秀が美濃で出会う三河出身の農民・菊丸、...


    30. 匿名 2019/03/08(金) 15:46:59
    長谷川博己、ひょっとこみたいな顔
    台詞を言うのにいちいち力を込め過ぎて、見ていて疲れる

    54. 匿名 2019/03/08(金) 15:52:15
    魅力的なキャストがいない…かなり残念。
    ハセヒロのファンとしては、もう少し豪華な配役を期待してたのに。
    いだてんの二の舞にならないか心配。

    55. 匿名 2019/03/08(金) 15:53:03
    NHKはハセヒロの使い方を間違えないと信じていました…(まんぷく前半まで)

    71. 匿名 2019/03/08(金) 16:00:37
    ハセヒロ、実は演技余り上手くないからね
    「新世界」「サムライマラソン」両方に出てるけど、どっちも爆死
    無難にこなそうとして滑った地味な演技で、振り幅も無い

    140. 匿名 2019/03/08(金) 17:06:30
    岡村隆史、堤真一主演の映画「忠臣蔵」にも出るね。出演者が大河ばりに豪華。
    「麒麟」もこれくらい華やかな俳優陣を頑張って集めて欲しかった…

    207. 匿名 2019/03/08(金) 19:13:32
    長谷川博己の明智光秀!やったー!って浮かれていたのに
    他のキャストを見て興味を失くしてしまった

    227. 匿名 2019/03/08(金) 19:54:08
    全体的にビミョーな配役…長谷川が過大評価され過ぎなんだな
    沢尻、ナイナイ岡村なんか持って来られた時点で論外

    237. 匿名 2019/03/08(金) 20:49:24
    朝ドラ第100作目記念「なつぞら」のキャストの方が豪華で
    「麒麟がくる」キャストのショボさが際立つ…「いだてん」キャストよりショボい

    293. 匿名 2019/03/09(土) 00:45:45
    ハセヒロの大河、楽しみにしてたのに、この共演者で期待が半減してしまった
    何故こんなにショボいメンツなの?観る前のワクワク感が削がれる

    353. 匿名 2019/03/09(土) 09:57:55
    長谷川の貧相な顔には時代劇のヅラは似合わない。現代劇やってればいいのに。

    69. 匿名 2019/04/01(月) 12:01:54
    ハセヒロの演技が気になったけど
    それを指摘すると、序盤はハセヒロファンから攻撃された
    しかし後半は同意してくれる人が増えた
    奇妙なカクカク喋りと一本調子な演技の幅の無さがちょっとね…

    410. 匿名 2019/04/07(日) 15:33:33
    「まんぷく」で凄く評判が悪かったけど、果たして大丈夫かな。
    最初は物珍しさで応援してもらったけど
    回数を重ねるごとに、どんどんアンチが増えて行った。
    半年間に渡って出ずっぱりの朝ドラ準主役を獲得したのに
    ファンを増やすどころか、逆にアンチを増やしちゃうなんて
    本当にチャンスを活かせない人だね。

    411. 匿名 2019/04/07(日) 15:35:35
    ハセヒモが交際してるババア女優をテコ入れに出演させるか
    ババア女優が大河に出る!出る!と煽り記事を乱発させて話題作りに走るのが
    今から予想できるな
    いつまで経ってもババアのヒモのイメージが払拭できないハセヒモ

    415. 匿名 2019/04/07(日) 15:40:15
    「麒麟」の共演者の顔ぶれがショボくてガッカリしたからって
    「いだてん」の出演者を僻む長谷川ヲタの根暗コメントが散見されるけど
    それは違うよね。ショボい人しか集まらないのは
    それだけ主演の長谷川がショボくて人望が無い証拠なのに。

    418. 匿名 2019/04/07(日) 15:40:30
    婆女優を利用して必死に話題作りしても、不発に終わり
    腹いせに共演者を誹謗中傷、それだけでは飽き足らず
    大河に出演しない無関係の俳優まで全方位で攻撃して鬱憤晴らしする様子が
    簡単に想像できるw
    今でも不安であっちこっちの俳優に八つ当たりしてる

    423. 匿名 2019/04/07(日) 15:40:50
    長谷川は高身長で誤魔化してるけど
    顔面は死にかけたカッパをボコボコにブン殴ったような不細工だから
    朝ドラや大河のような長期間の作品では
    「爬虫類面の不細工を長丁場で見せられるのは不快、キツイ」と
    嫌悪感を抱く視聴者が増えてくる
    主役の器じゃない、脇役で細々と活動する方が合っている

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。