ガールズちゃんねる

お財布にいくら入ってないと不安ですか?

101コメント2019/06/05(水) 16:15

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 10:45:25 

    私は1万あればじゅうぶんです。

    +169

    -12

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:00 

    70万くらい

    +6

    -38

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:06 

    30円

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:12 

    お財布にいくら入ってないと不安ですか?

    +9

    -16

  • 5. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:27 

    行動範囲からタクシーで帰れるお金
    よって3000円

    +98

    -5

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:30 

    7千円くらいあれば安心できる。主婦

    +41

    -9

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:31 

    その時によるけど普段なら二千円あれば充分
    お出掛けの時は一万円位かな

    +150

    -7

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:34 

    500円玉貯金したいの?主さんは🎅

    +3

    -9

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:40 

    1000円

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:46 

    二万円

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:46 

    5千円は入っていないとな・・・

    +47

    -5

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 10:46:53 

    2千円かな

    +45

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 10:47:04 

    2000円。
    何かあった時でも2000円あればなんとかなる気がする

    +95

    -6

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 10:47:12 

    野口が一人いれば大丈夫
    いざとなればカードで何とかする

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 10:47:48 

    私の家にある新玉ねぎが腐ってた

    +3

    -19

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 10:47:59 

    5000円くらい?
    遊びに出かけてこれだとこまるけど、普段の生活圏内ならお金無くてもなんとかなる。

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:14 

    最低でも5000円
    クレカと電子マネーあるけど、万が一使えないと困るから(たまに車で行く距離のスーパーが最近まで現金のみだったのもある)

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:18 

    1万円札 1枚と、1000円札 5枚 くらいが自分にはちょうど良い感じ。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:26 

    一万えん
    お財布にいくら入ってないと不安ですか?

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:45 

    だいたい日常だと一万円札一枚で事足りるかな

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:48 

    殆んどカードなんだけど取り敢えず現金5000円はいつも財布に入れてます。💴

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:51 

    仕事行くときは二万くらい外食するときや出掛けるときは三万くらいないと落ち着かない
    クレカあるけど現金ないとって思う

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:53 

    3千円

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:53 

    財布には5000円とクレジットカードがあれば安心かな
    自宅には10万ぐらい

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 10:48:54 

    現金ほとんど使わないから5千円くらいかな

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 10:49:01 

    >>15
    笑ったw
    暑いからいたみやすくなってきたよね

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 10:49:05 

    カード使わない派なので3万~5万

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 10:49:23 

    5千円はないと不安だ・・
    スーパーとかで結構買ってしまうから

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 10:50:00 

    5000円くらい。だいたい1回の買い出し分。
    飲み会とかあんまりいかないし、ショッピングも趣味じゃないから。

    ただ、一応外出時は鞄の隠しポケットに2万くらいは常に入れてる。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 10:50:15 

    普段の買い物なら3千円、友達と出掛けるなら1万かな。使えるところは出来るだけカード払いにしてるけど。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 10:50:41 

    現金は1000円。
    クレジットカード。
    電子マネー3000円分。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 10:51:24 

    基本クレジット払いだけど三万円あると安心

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 10:51:31 

    5000円切ったら不安になる

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 10:52:12 

    3~5万円。
    遊びに行くなら10万円と、ゴールドカード。

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 10:52:21 

    現金1万円とアメックスゴールド
    By26歳子持ち主婦

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 10:52:23 

    急な災害で困らないように2万は現金持ってるようにしてる。それプラス1万あれば安心。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 10:52:55 

    カードは使わないから3万ぐらい

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:07 

    ちょっと近所までなら3000円あればじゅうぶん

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:16 

    小銭だけの時もあるけどそんなに不安はないよ。
    カードは入ってるし。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:19 

    千円
    その日の昼食代さえあれば

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:43 

    2万から3万円くらい?

    後、小銭を、少々あれば安心かな。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 10:53:48 

    普段は現金使わないのでiPhoneとクレジットカードを持っていれば現金は2000円ぐらい。
    電子マネーとか使えない所やお出かけなんかは5万ぐらいあれば安心できるかな。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 10:54:59 

    >>15
    とっさの新玉ねぎに吹いた(笑)

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 10:55:38 

    遊ぶ時は万が一に備えてタクシー代3000円は入れとく。
    普段は5000円入れとかないと不安。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 10:56:27 

    ショッピング行く日は10万
    パチンコ行く日は5万
    スーパー行く日は1万
    友達と遊ぶ日は3万

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 10:57:35 

    1万5千円

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 10:59:12 

    キャッシュレスが苦手だから
    やっぱり何もない日は1万円
    遊びに行ったりって時は2万円くらいかなぁ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 10:59:28 

    3万円あれば安心 
    もし出先で地震がおきて帰れなくなって
    数日車中泊することになったらとか考える

    心配性で普段の荷物多いです

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 11:02:04 

    現金15,000円くらいとコンビニで使えるキャッシュカード、パスモが入っていればとりあえずなんとかなるので安心です。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 11:02:10 

    基本キャッシュレス

    3350~6500円

    急なランチ飲みの誘い

    コピー、ジュース代

    美容院

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 11:02:44 

    食材やらの買い出し込みなら5千円、
    それらがなければ3千円かな
    カードもあるし

    現金ゼロはまだ実践したことない

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 11:03:49 

    私は使わないけど、必ず3万にしてから家をでます。
    コレは、初任給の時に5万おろして3万入れた時からずーっとなんです。使わないけど必ず3万入れます!
    貧乏なんだけど、使わないけど、3万です。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 11:04:52 

    10年まえからクレカと7のnanacoカードで不自由なし。

    夏祭りや花火大会は現金用意してる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 11:06:09 

    通勤くらいなら1000円。自宅と職場の往復しかしないから。
    デートとか友達と遊ぶとかなら最低でも5000円(ご飯とお茶ができるくらい)。

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 11:06:26 

    3000円

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 11:06:44 

    >>53
    10年前から?
    それは無い。
    使えない所未だにたくさんあるよ!

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 11:12:51 

    1万3千円。1万円札1枚と千円が3枚。
    なんでかな(笑)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 11:14:56 

    最低でも3000円
    今1万円札と商品券1000円分しか入ってない。
    クレカがあるので安心ではある。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 11:15:04 

    クレカがあればいい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 11:16:36 

    近所に行くだけなら2000円

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 11:18:21 

    独身の頃は1万は入ってないと不安だったのに、結婚して子供が生まれて私のお小遣いは月1万。10日の給料日まで600円。今や千円あれば安心できる。
    お金欲しい…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 11:18:25 

    5000円
    子供の幼稚園で予定外の集金があったりするから

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 11:20:03 

    最低1万は。
    ホンントは2万が1番安心。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 11:30:16 

    カードあれば大丈夫!気にした事がない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 11:32:05 

    3万円

    そろそろお金おそろなきゃ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 11:40:42 

    カードの色まで書いてる人がなんか可哀想

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 12:01:45 

    5000円

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 12:03:54 

    >>35アメックス使いにくい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 12:08:33 

    一万円あれば。
    基本カード使えるところではカードなので。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 12:11:25 

    行く場所による
    友達と遊びなら1万以上は持っていく

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 12:13:09 

    3万

    外出先で何かあって家に戻れなくても何とかなる値段

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 12:13:25 

    日常生活なら三千円。
    ちょっと買い物なら7千円。
    お出かけなら1万円。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/04(火) 12:14:21 

    葬式とかいきなりあるし、突然の何かの支払いとかもあるから、
    常に2万は財布にないと不安。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/04(火) 12:15:32 

    都会の人はもうキャッシュレスでも生活できる感じなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/04(火) 12:16:31 

    近所に買い物→3千円+PASMO
    電車やバスを使う範囲→2万円

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/04(火) 12:21:59 

    スーパーやドラストや百貨店など
    買い物はキャッシュレスでカード払いできるけど
    食事で個人経営のお店とかは現金のみがあるから
    食事代の現金は必ず持っていく
    とりあえず財布に2万ぐらい有るとなんとかなる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/04(火) 12:22:16 

    1万5000円

    いつも5000円で車にガソリン入れるからそれ+1万

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/04(火) 12:26:41 

    3万
    基本クレカと電子マネーしか使わないからずっとそのまま入ってる

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/04(火) 12:30:55 

    カード一切持ってないから3万は最低いれてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/04(火) 12:32:33 

    1万切ってたら出かける前に1万補充して出かけてる。
    といっても週一で出かけるかどうかの引きこもり主婦。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/04(火) 12:43:06 

    現金は6000円
    あとはクレジットカード。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/04(火) 12:46:33 

    何があるか分からないので5000円~10000円くらい入れてます。
    逆に盗まれたり紛失した場合のことを考えると入れ過ぎるのも不安なので、このくらいの金額が妥当かと思ってます。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/04(火) 12:46:47 

    田舎なのでカードが使えないお店も多いのと交通手段が不便なのに
    運転できないので多めに3万くらいは持ち歩く
    タクシー代すぐメーターあがるんだよね
    病院代と薬代、タクシーであっという間だから

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/04(火) 12:50:37 

    >>4
    ニャンちゅうだっけ?かわいい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/04(火) 12:51:02 

    2000円

    いざとなったら5時間歩けるのでタクシー代も
    そんなに必要としないけれど
    お腹が空くと我慢出来ないから
    電車の運賃と食事代があれば十分かな。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/04(火) 12:51:27 

    ジバニャンだ ごめん ニャンちゅうはNHKか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/04(火) 12:51:30 

    デビットカードとクレカがあるので
    現金10000円

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/04(火) 13:15:04 

    15000円くらいでこと足りるけど予備に2万入れておく

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/04(火) 13:28:55 

    1万かなあ
    あとはカードでなんとかなるっしょ
    限度額1000万くらいある

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/04(火) 13:53:46 

    皆さん、お金持ち。

    私は2000円。
    3000円あれば気分はお金持ち。
    10000円なんかあったら大変。
    もう、長い間遊ぶ為にお財布に
    10000円入ってた事ないです。
    貧乏でしょうか。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/04(火) 13:56:41 

    子が産まれてからは、5000から1万円入っていないと不安。

    急病で夜間診療受けると、預かり金として最低5000円支払う必要があるので。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/04(火) 14:04:55 

    普段は2000円
    お散歩は500円
    お出かけのときは1~2万で充分な私

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/04(火) 14:06:02 

    仕事してるときは常に3万くらい入れてた。
    今は5000円あれば安心。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/04(火) 14:16:20 

    普段は5000~1万円、旅行とか遠出するときは5万円

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/04(火) 14:55:04 

    学生の頃に財布からお札だけ落としてから、なるべく少額にしてる。
    通勤や近所の買い物程度なら3000円。
    友達と会う時は8000円くらい。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/04(火) 15:01:43 

    とりあえずいつも五万くらい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/04(火) 18:24:29 

    別に0でも平気だよ
    カードさえあれば

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/04(火) 18:36:45 

    1万かな。でもすぐ使っちゃうからなるべく入れない方がいいんだけどなー。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/04(火) 18:54:27 

    何処に行くかにもよるよね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/04(火) 19:37:42 

    3000円

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/05(水) 16:15:57 

    5000円

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード