ガールズちゃんねる

最近した大きな決断

85コメント2019/06/09(日) 01:25

  • 1. 匿名 2019/06/04(火) 10:12:43 

    8年勤めて辞めることは想定していなかった会社と揉めて1年話し合ったけど結局折り合いがつかずこちら側にすべて濡れ衣を着せられた状態になり、
    ボイスレコーダーに録り貯めた会話と退職届を本社に送付しました。
    久しぶりの転職活動開始です。

    +319

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/04(火) 10:13:13 

    痩せる!!!

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/04(火) 10:13:41 

    主、何があった?

    +135

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/04(火) 10:14:06 

    >>1
    なかなか重い話だった…

    +226

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/04(火) 10:14:09 

    >>1
    お疲れ様でした!
    いい転職先が見つかるといいですね!

    +217

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/04(火) 10:14:14 

    財布を買い換えること。
    貯金を本格的に始めたばかりだからすごく悩んだ。
    しょうもないことかもだけど自分的には大きな決断だった。

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/04(火) 10:14:52 

    >>1
    戦ったんだね。
    私もスケープゴートにされたことあった。
    転職頑張れよ!!

    +194

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/04(火) 10:15:08 

    夫の両親との同居
    心の底から嫌だけど

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/04(火) 10:15:45 

    働く

    田舎から地方都市に引っ越しして尻込みしてたけど働く決心がつきました

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/04(火) 10:16:20 

    ボイスレコーダーは労基に持ち込めば?
    会社に提出しても聞いてももらえないと思う

    +190

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/04(火) 10:16:33 

    国家資格を取る事を決意した
    来月学科試験
    今から追い込み
    では!

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/04(火) 10:16:38 

    >>1
    主さんが良い転職先見付かって、次は楽しく働けますように

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/04(火) 10:16:51 

    主の決断がなかなかすごい話で禁酒が大きな決断だと思っていた自分が恥ずかしい

    +119

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/04(火) 10:17:19 

    >>9
    すごい!勇気がある!
    応援してます!

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/04(火) 10:17:31 

    第2子諦めました。
    もう年だし、夫の協力もないし、自分ひとりだけで空回りしてるだけの日々でしたから。
    これからは今いる子供と自分のために生きます!

    +161

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/04(火) 10:18:01 

    >>13
    主も禁酒もステキな決断だ!
    頑張れ!

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/04(火) 10:18:19 

    断捨離
    最近した大きな決断

    +61

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/04(火) 10:18:31 

    40過ぎて結婚した

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/04(火) 10:18:42 

    私は砂糖断ち

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/04(火) 10:19:22 

    >>1
    マスコミにリークするのは?

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/04(火) 10:19:41 

    >>18
    やったわね
    おめでとう

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/04(火) 10:20:41 

    転職
    最近した大きな決断

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/04(火) 10:21:07 

    >>1
    私も似た経験があります!
    私の場合は上司を辞めさせることに成功しました!
    が、数年後会社の手のひら返しがひどく辞めました。
    今は超~ホワイトな会社に勤められて幸せ!!
    転職活動頑張ってください!

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/04(火) 10:21:33 

    >>1
    本社対応してくれるといいね。ボイスレコーダ必須ですよね。逃げるのは負けじゃないよ。でも先ずは健康第一

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/04(火) 10:21:57 

    ダイエット!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/04(火) 10:23:24 

    >>10
    私も思った!
    会社だと揉み消されそう(>_<)

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/04(火) 10:24:25 

    家買った

    大好きなパン食べるのやめた 太るから

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/04(火) 10:25:54 

    とりあえず100万貯めて、夢のために退職した。夢追い無職です。
    他人にどう思われてもいいから、今年は自分のやりたいことだけやる!
    今まで人目を気にしてたけど、令和になって気持ちが吹っ切れました。
    頑張るぞー!

    +106

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/04(火) 10:26:39 

    復職を決めました。
    来年中には子供連れて離婚予定だから、とにかく貯金しつつ準備します。

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/04(火) 10:27:46 

    とりあえず勤め先に都合のいい人ってのをやめました。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/04(火) 10:29:27 

    1ヶ月に1キロだけ痩せるダイエット始めた
    64キロ→59キロまで減らしたい

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/04(火) 10:30:10 

    >>14

    ありがとうございます。来週からパートにでます。不安しかない(*´;ェ;`*)

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/04(火) 10:30:44 

    里帰り出産すること。
    実家で過ごすのストレスだから悩んだけど、夫の海外出張が多過ぎて腹を決めた。
    出産は何があるか分からないから母子の命を第一に考えなね、と職場の人に言われて決心。

    +27

    -3

  • 34. 匿名 2019/06/04(火) 10:33:54 

    >>13
    「禁酒」だってじゅうぶん大きな決断だよ!
    アタシも一度、お酒やめたんだけど3ヶ月でまた飲み始めちゃった😅
    やめられないよぉ!!

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/04(火) 10:35:43 

    >>10
    所詮「会社」だからね!
    うやむやにされないように労基の方がいいかも…?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/04(火) 10:36:11 

    今年中に離婚する事決めました。

    もう旦那の浪費癖は治らないし、
    子ども2人抱えての離婚はかなりパワー使うけど
    もうまえに進むしかない!

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/04(火) 10:38:04 

    先月近所の公園のダストボックスからミャーミャー鳴き声がしてて、覗いてみたら小っちゃすぎる猫ちゃんが2匹捨てられてた。あまりにいたたまれなくて育てて飼うことに決めた。病院に連れて行ったら生後2~3日って言われたけど幸い健康で、あれから2週間たってヨチヨチ歩くようになってきた。まだまだミルクにトイレ介助に忙しいけどちょうど専業になったとこだったので問題なし。早く大きくなって家の中を飛び回ってほしい。

    +158

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/04(火) 10:42:14 

    もう子供も高校生と中学生なんだけど、マンション売って近くに一戸建て買った。マンションの不満もいろいろあったから、最後のチャンスだと思って夫説得した

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/04(火) 10:47:08 

    >>32
    ドキドキだね!
    がんばって(^_^)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/04(火) 10:51:25 

    第3子がまさかの双子だとわかって一瞬悩んだけど、せっかく授かったんだから立派に育てると決めた!1回自然流産しちゃってるからその子も一緒に来てくれたのかなって思うようになった!もちろん違う子なんだけどね。

    +114

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/04(火) 10:51:59 

    30万越えの 大きな買い物をした

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/04(火) 10:55:20 

    >>13禁酒も大きな決断だよ!
    私は、15年パニック障害で病院→クリニック→クリニックで、最近クリニック変えてそこで「貴方はアルコール依存症の疑いがある、アルコールを完全に止めないとパニック障害は治らない」って言われたよ。
    それで、すぐに禁酒出来るかと言われたらやはりすぐには止められないから、アルコール依存症の人が飲む薬を初めて出された。
    私自身は、ただの酒好きで酒が強いとばかり思っていて、日常生活にも支障なかったから自分自身ビックリしてる。
    私も、少しづつ量減らして禁酒出来る様になれたら良いな。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/04(火) 11:10:46 

    別居をはじめて2週間。

    親がいなくて帰る場所もなく、旦那の転勤で知らない土地に来たため自分としては大きな決断です。
    今のところアルバイトで食いつないでいます。
    このまま離婚したい、でもまだ好き。気持ちが日々揺れ動いています。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/04(火) 11:17:43 

    彼氏と向き合う
    話し合う

    ずっと避けてきた。
    傷つくのが怖くて。わっしょい。

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/04(火) 11:19:52 

    馬鹿の為に。

    ボイスレコーダーは意味ありません。
    動画も意味ありません。
    今時、何を言ってるんですか?

    +1

    -37

  • 46. 匿名 2019/06/04(火) 11:22:50 

    >>1
    ボイスレコーダーって意味ない。
    やりようによって動画を撮って被害者面している人がいる。
    昔から裁判でさえ役に立たない。
    いくらでも印象操作が出来る代物だから。
    馬鹿なのかな?
    8年もいないで転職する方が普通だろうに。
    そういう人こそ他人をイジメ抜いてる。

    +1

    -34

  • 47. 匿名 2019/06/04(火) 11:23:02 

    >>45
    あなたこそ何を言ってるんですか?

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/04(火) 11:27:30 

    離婚

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/04(火) 11:27:41 

    絶縁

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/04(火) 11:29:03 

    >>46
    なんだか。ちょっと人から何がされたの?
    被害者だったのに加害者扱いされた?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/04(火) 11:37:04 

    9年付き合ったモラハラdv彼氏の元から今週出ていく。新天地でやり直します。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/04(火) 11:41:53 

    高齢者の事故を少しでも防ぐために、父(70代)に安全装備がしっかり付いた車をプレゼントするぞ!

    +7

    -20

  • 53. 匿名 2019/06/04(火) 11:51:34 

    >>38
    いいタイミングだと思う。リフォーム必要な時にはもう教育費も払ってないだろうし。子供小さいうちに戸建て買っちゃうと、教育費ばんばん要る時と修繕の時期が重なってホント大変…

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/04(火) 11:58:35 

    戸建てを買ったよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/04(火) 12:21:12 

    無神経で人を都合よく利用しようとする元友達と縁を切った。その前から2年半位こちらからは連絡は一切しない、家電にかかってきても出かける、具合悪い、人が来てるなどだけ言って、すぐ切ってた。
    メアド変更しても教えなかった。ショートメールも返事しなかった。
    向こうからキレて友達辞めると言われたので、これ幸いと、そう、じゃあさよならとだけ返した。
    すごい罵倒のショートメールが来たけど相手にせず全て着信拒否。電話は家電にかかってくるので契約解除した。今はやっと腐れ縁から開放されたと平穏な暮らし。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/04(火) 12:35:03 

    今度の日曜顔の脂肪吸引をします!!
    将来的にたるむのを防いでくれるし顔はスッキリするしですごく楽しみです!!ですが3日間頭洗えないのがつらい。

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2019/06/04(火) 12:58:40 

    明日、初めてママ友を家に招待することになりました。
    転勤で今の地域に来てから初めてのママ友です。
    今からリビングの大掃除しないと…。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/04(火) 12:58:46 

    >>53
    不動産買うタイミングって難しいですよね。
    けど、ここまで待ったなら子どもが独立してから夫婦2人住むためのコンパクトな平屋戸建でも良かった気もしなくもない。
    子供部屋が物置になっちゃうから。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/04(火) 13:12:51 

    >>52
    え?買い与えてどうするの
    車が安全だと思って乗る年齢伸びるだけじゃん
    むしろその買う金与えてタクシー使って生活してねってした方がいいと思うけど

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/04(火) 13:29:10 

    なにがあったか分からないけど、大変だったね!
    お疲れ様でした!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/04(火) 14:03:23 

    主はじめ大きな決断すぎてビビった。

    名探偵コナンのコミック全巻を一気買いしました…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/04(火) 14:38:44 

    持ち家を売って県外へ引っ越す
    長年勤めた職場を辞める
    財布を買い換える
    痩せる

    …ことにした。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/04(火) 14:59:38 

    パート辞める。店長が言い方がキツい、感情的で貴重な高校生が2人来なくなった。今は若いパートさんがターゲットにされてる。
    あれは指導じゃない。
    「わからないことがあったら何回でも聞いて~」って言ってたのに、聞いたら結局キレるっていう。
    研修中も言ってること変わるし、なんでみんな間違えるかって?
    教えた時に逆のことお前が言ってからだよクソが

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/04(火) 15:01:05 

    アラサー、学校に通って資格とることにした
    学費ほどの貯金はないから働きながらだけど
    やっとやりたいこと見つけたよ
    学校が遠いから今はまず自動車学校通ってる
    人生変えるぞ~!

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/04(火) 15:03:51 

    低レベルですが禁煙しました!
    まだ半月ですが毎日一箱20回も喫煙していたのを半月辞めれています。
    お金の無駄、臭い、迷惑、わかってるんですが辞めれませんでした。

    がんばります!

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/04(火) 15:10:09 

    禁煙。ひと月半吸ってないです。
    吸い始めた頃は今の半分くらいの値段だったから余り考えた事無かった。
    どうかスッパリ辞めれますように。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/04(火) 15:31:04 

    結婚!

    22歳から18年好きな仕事してきたけど、通うの無理なので仕事も辞めて彼の住む地域へ行きます

    今の仕事は長時間拘束だし、休みもあまり自由に取れないし、何より体力も落ちてきて疲れやすくなってきたからちょうどいい時期だな、って。

    また働くつもりではいますが、これからは自分と彼の生活の為の時間を大事にしていきたいと思います

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/04(火) 16:01:40 

    退職。

    決心するまでは揺れまくってたがいざ決まったらスッキリサッパリ。
    あと残り数日。頑張れ、私!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/04(火) 16:16:18 

    12年付き合った彼氏と別れました。
    お互いにバツイチなので慎重に付き合ってたんだけど私が精神障害になっちゃって、彼も疲れたのでしょう。
    そんな疲れてる彼氏から愛情注いでもらうのが
    辛くて。申し訳なくて。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/04(火) 16:25:17 

    義家族が経営する店の仕事を手伝って欲しいと義母に言われたけれど、パートだけれど、仕事始めたばかりだし、手に職のある、好きな仕事だから迷っていたけれど、夫は私の好きにしてよいと言うから義母に断った事。胃が痛くなったけれど、これで暫くは自由!

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/04(火) 17:15:19 

    子宮全摘
    生理の際辛く、貧血もあり、筋腫の出来ている位置が悪いらしく 腸を圧迫し 便秘になっている。
    筋腫の大きさもでかいらしく…
    もう出産はしないからいいんだ!と思う反面臓器を摘出してしまうと言うのも怖いけど…
    まだ私はへばるわけにいかない。下の子はまだ学生だから せめて社会人になって一人で生きて行くまでは頑張らなきゃ!と 全摘を決めました。
    二件病院回りましたが 両方摘出しか進められなかったから まあ 仕方ないんだよね…
    現在76の義母でさえまだお腹のなかに子宮があるのに(勿論生理はないでしょうが) 私は46で子宮が無くなるのか…とすこし鬱。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:26 

    >>71
    私も全摘しました。45才でした。



    あれからもう何年もたちます。最初メンタルやられました。
    今は体調が良くなり、趣味や仕事頑張ってます。
    大丈夫ですよ。前を向いていきましょうね。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/04(火) 18:45:07 

    19歳の頃から付き合ってた彼氏と別れた。私もう33歳なのに結婚しないんじゃ意味なし!彼氏なんてもう40近いのに。私の若い時間を返せ!!

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/04(火) 19:08:00 

    禁酒ってすごい決断だよ!お酒飲まない私の場合はお菓子を一週間辞められるかってかなりしんどいから…
    習慣を変えるのは何であれかなり大変だよ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/04(火) 19:11:18 

    >>64
    私もアラサーで春から学校通い始めたよ。土日だから休みがなくてかなりキツイけどがんばる…
    今やらないとこれからの人生このままだしそれは嫌だから

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/04(火) 19:16:18 

    全身脱毛はじめた!1回目終わって1か月、いい感じ。すでにあまり生えてこない、

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/04(火) 19:48:57 

    別れて8年の元カレにもらったプレゼントを捨てた。
    ずっとずっと引きずってたんだけど、ようやく忘れられそう。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/04(火) 20:45:18 

    離婚
    結婚1年、夫が結婚したら長男病を発揮して義実家の肩ばかり持ち、悪者扱い。流産しても気遣いの言葉もなく、義実家との関係が良くないのはお前のせいだと責められて心が折れました。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 00:08:06 

    提訴

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 00:34:53 

    >>52
    プリウスは絶対やめてね
    あれは乗り慣れてない人が運転しちゃ駄目な車種

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 01:24:47 

    >>45
    え、どゆこと?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 08:12:54 

    おはようございます。主です。
    とりあえず日雇い派遣に登録して昨日は丸一日仕事してきました。
    今日は休みです。職安行ってきます!


    禁酒禁煙、お菓子断ち、結婚離婚など皆さんいろいろ決断されていますね!

    今日はちょっと大きな神社の近くに用事があるので、[皆さんの今後が良い方向に向かいますように]
    と、帰りにお祈りしてきますね。


    ちなみにボイスレコーダーはバックアップしてしっかり保存してありいくらでも再送できますが、内容の確認してもらうよりも、こちらの本気度を見てもらいたいという気持ちが大きいです。

    ボイスレコーダーを元に何か変わるとは思っていません。クソ会社。

    このまま会社との話し合いを続けていくと、会社の都合のいいように私が犠牲になりながら会社に貢献していき、会社の犬として服従していくことが目に見えており、こちらにメリットが何一つないため、職種・仕事内容は自分に合っているし実績もあると自負しておりますが、今回退職を決意しました。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 10:51:25 

    来週、再来週と弁護士事務所に行ってきます。
    これまでも行きましたがテレビのように熱心に取り組んでくださる弁護士さんは一人も居ません。
    画像の改ざんを疑われました。
    大学って悪質ですね。隠蔽ばかり。
    誰も助けてはくれません。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 18:14:10 

    今の仕事を辞める。引っ越す。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/09(日) 01:25:11 

    >>83
    大学、研究所は最悪だと思うわ。事なかれ主義、隠蔽ばっかり!もっとちゃんと調査すらべき

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード