ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション おじさん、ありがとう~ショウとタクマと熱血和尚~

788コメント2019/06/08(土) 19:01

  • 501. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:41 

    昔のやつ、もう少しゆっくり再放送してほしかった。
    最近のノンフィクションよりずっといいね。

    +249

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:58 

    3台バイクパクって捕まったショウが3台盗まれるってwww

    +309

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:00 

    タクマ、ショウは普通にその辺に居そうな感じの人間。

    +131

    -1

  • 504. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:01 

    ショウ、元々こんな感じだったんだろうな
    ちょっと気弱そうで

    +179

    -1

  • 505. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:19 

    おじさんに救われた人は幸運だね。

    私の家の近くにこういう寺があったら嫌だけど。

    +145

    -17

  • 506. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:23 

    ほんとに今回いい回だった。
    見てよかった。

    +229

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:24 

    こんなにも人のために生きていた人が69歳の若さで亡くなってしまうなんて、人生って不公平だよな

    +306

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:27 

    太陽光発電会社って何かあるの?

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:40 

    しょうがめっちゃ普通の人になってて、ちょっとお洒落な自転車に乗ってて笑ったわwww

    +191

    -3

  • 510. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:48 

    「俺、昔はヤンチャしてたんだ。」ってヘラヘラしてるヤツは「お前のせいで泣いてる人間いたんだぞ。」って不快になるけど、ちゃんと更正して人を助けられる人になってくれる人には頑張って欲しいと思う。

    +220

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:49 

    コリアン??って?
    録画してたから見直そう。
    まぁコリアンでも誰かの役に立ってるならいいけどさ。
    滅多にいないだけで。

    +139

    -1

  • 512. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:51 

    >>467え、怪しい会社なの?

    +16

    -1

  • 513. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:52 

    ショウ、高橋一生みたいになってる

    +112

    -1

  • 514. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:56 

    ガル民の口の悪さがひどい。ここは魔窟。

    +47

    -6

  • 515. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:10 

    ショウはあのままグレてたら、顔悪くないしホストになってたと思う。

    +5

    -14

  • 516. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:20 

    >>497私もハングル気になったけど、講演とかしてたみたいだからお礼じゃない?

    +136

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:23 

    垂れ幕?のハングルだけが気になった・・・

    ショウは元々おとなしそうな優しい顔してたから、変わらない感じがした。

    +125

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:27 

    ヤンキーが更生して性格変わったんじゃなくて、本来の姿に戻るだけだよね

    +133

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:42 

    太陽光発電の会社かぁ、
    で営業かぁ、、、

    +82

    -3

  • 520. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:43 

    3台盗んで3台盗まれたオチはよかった

    +167

    -1

  • 521. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:46 

    今日は本来のザ・ノンフィクションを見たって感じよ。
    良い人っているんだね、もうほんま泣けたわ

    +230

    -1

  • 522. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:52 

    泣ける。おじさんに救われた子が大勢いたよね。最期たくさんの子ども達に囲まれてて、泣けた。こんなにたくさんの子達救ったんだね。

    +188

    -1

  • 523. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:53 

    泣けたー。
    なんか、子供達が羨ましかった。

    こういうオジさんみたいな人に会えるって
    一生の中であるかどうか。

    御冥福をお祈りします。

    +211

    -0

  • 524. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:56 

    これぞザ・ノンフィクション!!

    +166

    -1

  • 525. 匿名 2019/06/02(日) 14:56:57 

    ここで救われた子達はラッキーだよね。親からも見捨てられ、誰からも助けてもらえない子供達がいっぱいいるのに。

    +177

    -0

  • 526. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:00 

    泣いた
    泣きすぎて実況出来なくて今、来た

    おじさん、ありがとう

    +164

    -0

  • 527. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:03 

    私も家と学校で居場所なかったから、テレビで見るおじさんの言葉や笑顔に救われた。
    ガンで亡くなっていたなんて…ショックです。
    おじさんありがとう。ご冥福をお祈りします。

    +147

    -3

  • 528. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:09 

    今日の放送は本当に良かった。
    おじさんが、亡くなって悲しい。
    おじさんありがとう。

    +178

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:14 

    >>507
    いい人だとストレス溜まるからね

    +51

    -0

  • 530. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:15 

    なんだか安心した
    ショウは普通に見えるけど、ここまで来るのに大変だったと思う

    +73

    -0

  • 531. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:20 

    泣けてきた

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:22 

    いい話だった。
    ショウが3台盗んで3台盗まれるって世の中因果応報だな。
    おじさんの愛情を忘れず
    ショウもタクマも頑張ってほしい。

    +194

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:45 

    終盤から見たから流れが全く分からないのに泣けた

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:02 

    生前のお裁きをする閻魔様にも「俺の人生に何一つ恥じることは無い。」って言い切れるだろうし、天国で仏様にも「よい人生を歩ませてもらってありがとうございました。」って言えるだろうね。

    +81

    -3

  • 535. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:09 

    いつどんな死にかたするかなんて絶対分からないんだし
    和尚さんはやりたいことやってたから幸せだったんじゃないの
    それぞれ生活があるなか駆けつけて
    感謝の念を伝えながら泣く人があんな沢山居るのが何よりのことだよね

    +117

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:15 

    最後泣ける、おじさんのお見送りにたくさんの子達が来てて、おじさん良かったね

    +172

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:20 

    和尚さん凄い人だね

    +127

    -1

  • 538. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:21 

    >>505
    うん、朝の散歩どうしようってなる

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:21 

    よくわかんないけど涙止まらない。

    +69

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:22 

    ショウ!

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:28 

    >>502
    因果応報だね

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:33 

    ちんこ硬くならないほど泣けてきた

    +1

    -40

  • 543. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:37 

    お寺の住職のお葬式にハングルをわざわざ見えるところに置くなんて。

    +17

    -7

  • 544. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:14 

    >>532
    感動して
    ヲチまでついた
    構成が上手いわ

    +69

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:16 

    今日の放送は泣いたよ。
    ノンフィクションはこういう放送だけにして欲しい。
    エンディングの曲ともよく合うし。
    本当に良かった。
    キャバクラやホストのはいいけど、胡散臭い婚カツクルーズはやめてほしい。

    +217

    -2

  • 546. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:17 

    しょうの成長喜んでくれてるよ

    +39

    -1

  • 547. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:19 

    みずきの結婚式で涙腺が崩壊した!

    +192

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:24 

    泣けるけど、バイク三台盗んで三台盗まれるっ最後の最後で笑ってしまったよ笑

    +142

    -1

  • 549. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:25 

    子供はなんら悪くない。
    子を持つ親として、響く言葉でした。

    +130

    -1

  • 550. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:26 

    しょうくん普通に結婚して良いパパになれそう

    +27

    -6

  • 551. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:47 

    >>507
    いい人ほど早死にするって
    あながち間違ってないよね

    +183

    -5

  • 552. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:24 

    >>512
    太陽光発電って今となっては怪しいやつしかないんだよ…中国系企業多いし。

    +131

    -6

  • 553. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:35 

    ショウ、まぁまだ若いから色々と何とかなるさ!
    頑張れよ

    +66

    -1

  • 554. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:36 

    和尚さんのニコニコした笑顔好きだなぁ。

    天国でゆっくり休んでくださいね、和尚さん。

    +236

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:36 

    >>529
    良い人は我慢する
    我慢するから良い人

    ストレス溜まりまくりだと思う。

    +147

    -1

  • 556. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:38 

    居場所って本当大事だね。
    間違った居場所に行かないようにしないとね。

    +148

    -1

  • 557. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:40 

    >>518
    非行に走るって、ちょっとしたきっかけかも。
    ショウの親もDQNかもだったけど、一生懸命向き合おうとしていたから。

    +115

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/02(日) 15:00:54 

    >>532
    これで因果応報もきっとチャラになって彼が真面目に生きていれば今度はそれが報われるはずだよ!

    +47

    -1

  • 559. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:06 

    これだからノンフィクションはやめられない。

    +185

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:23 

    泣いた泣いた〜なんかとても真似出来ない生き方!!
    このおじさんに救われた子たくさんいるんだろうなぁ。
    食費50万円にもたまげたが、電気や水道代だけだって、物凄いはず、お金どうやっていたんだろう、、
    今このお寺にまた子どもいるのかな?
    なんか気になる。
    おじさんのご冥福を心からお祈りします。

    +232

    -1

  • 561. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:35 

    今のショウなんか見てると思春期の世界の狭さと思い込みの深さって怖いなと思う
    ちょっとボタンを掛け違えるととんでもない方向に行ってしまう
    歳取って嵐が過ぎ去ったらあの時は本当になんだったんだと自分でも解らなくなる

    +205

    -1

  • 562. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:39 

    正直、ショウはメンタル強いから非行に走れたんだと思う。家庭環境のせいで鬱とかそっちに倒れる方が悲惨で救いようがない。

    +148

    -3

  • 563. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:43 

    タクマみたいな人に教師になって欲しかったなぁ

    +210

    -2

  • 564. 匿名 2019/06/02(日) 15:01:50 

    >>356
    イヤイヤ学校に来てないやつに構ってる時点で普通に来てる人より不公平だよ。

    +10

    -16

  • 565. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:01 

    皮肉多くない?

    更生できる場所があるって
    いいな。って思ったよ。
    おじさんが亡くなられたのが辛いけど。

    +169

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:44 

    葬式これない太陽光の営業って普通にブラック。また壊れるなよ~

    +270

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:46 

    ハングル解読誰か頼むー!

    +95

    -3

  • 568. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:48 

    >>564じゃ、見捨てるってこと?

    +6

    -1

  • 569. 匿名 2019/06/02(日) 15:03:05 

    >>508
    まぁ太陽光発電で自分で検索してみてくれたまえ
    まぁ調べていくうちにわかってくると思うけどいろいろあるんだわ
    ちょっと私はここでは言いたくない
    自分でいろいろ調べてみてくれたまえ

    +75

    -11

  • 570. 匿名 2019/06/02(日) 15:03:27 

    日本人だろうが韓国人だろうが、あれだけの人たちを救ってきたんだから、人種なんて関係ないと思う。何人だろうと尊敬します。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +240

    -3

  • 571. 匿名 2019/06/02(日) 15:03:32 

    今日のノンフィクションはどっかがニュースにしそうな出来だね
    ネットが絶賛とかいう記事があがりそう

    +105

    -1

  • 572. 匿名 2019/06/02(日) 15:03:37 

    >>566
    ホント。
    どうしても休めない仕事かと思いきや、ただの営業だったっていうね。

    +153

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/02(日) 15:04:35 

    おじさん、思いやりの深い温かい人だね
    感動した
    親から食費も貰わないで子供預かって
    ヤンキーと話つけたり
    中学の担任と会ったり
    早起きして内緒でショウを自宅までわざわざ起こしに行ったり
    自分の身内でもないよその子供にそこまでしてくれる大人いないよ



    +273

    -1

  • 574. 匿名 2019/06/02(日) 15:04:53 

    子を育てるのは親の役目だけど、それがうまくいかなくて道を外れてしまったときに、どれだけ周りが受け止めてあげられるか。失敗しても愛情をもって向き合ってもらえると子どもは本当に救われるね。
    学校だけではカバーしきれない時代、助け合える環境って大事なんだなと思った

    +114

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/02(日) 15:05:26 

    >>560
    テレビ取材受けて知名度アップからの講演で稼いだりしたんだろうね。

    それまでは赤字続いてたんじゃないかな?親から金取ってたかどうから知らんけど。

    +43

    -8

  • 576. 匿名 2019/06/02(日) 15:06:15 

    泣けた

    おじさん(;_;)

    +93

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/02(日) 15:06:24 

    >542
    そんなちんこならば使い物にならないよ。

    +1

    -6

  • 578. 匿名 2019/06/02(日) 15:06:27 

    太陽光発電の営業って、確かにんーー?ってなるけど、ちゃんと働いて納税してるだけで充分だと思った
    もしあのままショウがおじさんと会わずに大きくなったら、今でも窃盗してると思う

    +205

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:01 

    太陽光発電の営業じゃ先はないわな

    +16

    -7

  • 580. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:20 

    結婚式辺りから涙止まらなくて葬儀の所なんて嗚咽してたからハングル全然気にならなかった。成長したショウのバイク盗難に涙引っ込んだけど

    +127

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:36 

    番組の内容によるけど、この番組っていつもエンディング流れると泣いちゃう

    +33

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:45 

    感動した。沢山の救われた子達がいるんだろうな。きっと、一生感謝するし尊敬するよね。

    +81

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/02(日) 15:08:01 

    素晴らしい人っているんだね。
    この和尚さんのお陰でどれ程の子が救われたか。
    本当に胸を打つドキュメンタリーだった。
    みずきの結婚式で歩こうと立ち上がった姿に涙が溢れ、止まらなくなった。

    和尚さん、お疲れさまでした。

    +199

    -2

  • 584. 匿名 2019/06/02(日) 15:08:10 

    この和尚さん以前違うテレビで見たことある。
    問題起こしてもどんなとこにでも駆けつけて怒らない人だった。
    非行の子達は人間不信だからこの人の行いが何か心に響くといいな。

    +159

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/02(日) 15:08:28 

    太陽光発電の会社だって何だって、こういう子が更生して普通に就職するってことが大事なんじゃないの?
    飲食や接客の仕事ならそれでまたケチつけるんだろうね

    +161

    -6

  • 586. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:00 

    私も若い時に本当の父親のような人に出会った
    自分の親よりも自分の事を考えてくれる温かい人だった
    大事な事を教えてくれるのは必ずしも親とは限らないんだよね
    今でも感謝してる
    先週のノンフィクションはフィリピンパブにハマって借金して逃げたアホおやじの話だったけど
    今日のノンフィクションすごく良かったね


    +177

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:05 

    死んだんだ悲しいわ
    あーあ
    涙が止まらない‼️

    +16

    -16

  • 588. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:07 

    自分も少年時代のショウくんみたいに逃げ癖あるんだよね
    ショウくんは上手く治せたっぽいのがうらやましい

    +79

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:10 

    >>508
    韓国企業が日本の山を買い取って、広大な土地に太陽光発電の機械設置してるの問題になってたよね。自然破壊やらで。

    +73

    -1

  • 590. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:11 

    おじさん、昔はぐれてたとしてもプラマイプラスぐらい良いことしてるわ。お疲れさまでした。

    犯罪を減らすにはこういう活動が必要だって皆分かってるけど、誰もやりたくないんだよね。嫌々やっても逆効果だし。

    +76

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:18 

    >>568
    その為にDQN引き取り所があるんじゃない?

    みんなが金八先生や鬼塚先生になれるわけではありません。

    ショウもDQNになるまでは先生の指導を受けていたはず、それを何回も裏切っているのでは誰にでも指導の限界があると思います。

    +9

    -11

  • 592. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:54 

    結婚するなら
    ショウ+
    タクマ-

    +6

    -64

  • 593. 匿名 2019/06/02(日) 15:10:28 

    ちゃんと就職までして更正したんだから良いじゃん!あそこはブラックとか、いちいち言わなくてもさ

    +52

    -2

  • 594. 匿名 2019/06/02(日) 15:10:31 

    和尚さんのニコニコいつも笑っている顔、厳しく凄みのある顔からガンとも闘い逃げない姿でもニコニコして穏やかな表情に仏様みたいな顔になって行ってしまったと思ったら泣けてしまいました

    +148

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/02(日) 15:11:12 

    >>585
    いや、そうなんだけどさー。
    真面目に働いても未来のない仕事をしてるなんて…せっかく更生したのにもったいないよ。

    +11

    -17

  • 596. 匿名 2019/06/02(日) 15:11:12 

    この前の婚活クルーズがより馬鹿馬鹿しくなるわ w
    ミズキさんの結婚式他人ながら知人の結婚式なんかより感動したよ!

    +195

    -2

  • 597. 匿名 2019/06/02(日) 15:12:24 

    ショウの起業したいっていうのがちょっと心配。
    お店持つにしても変なビジネスに騙されなきゃいいけど。。

    +153

    -1

  • 598. 匿名 2019/06/02(日) 15:12:45 

    >>595将来は自分で起業したいって言ってたじゃん

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2019/06/02(日) 15:13:59 

    >>595
    ショウだってずっと続ける気ないでしょ
    将来小さくてもお店もって大きくしたいって言ってなかった?
    将来の夢のために数年割り切って働くことができるまで大人になったんだと思ったけど

    +93

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:13 

    和尚も素晴らしいけど、奥さんも凄いと思った!
    いつも笑顔で暖かく見守ってくれてそう。

    +190

    -2

  • 601. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:27 

    ラストのナレーションで
    「平凡に生きるのは難しいけれど」って言っていて
    そうなんだよね。

    生まれとか学歴とか職業とかより愛情に恵まれた時期が
    あるかないかが大事。
    これは大人とか子供、関係無い。

    +257

    -1

  • 602. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:45 

    >>592
    そういうアンケート、ほんといらない。
    何のためにやんの?

    +245

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:56 

    わかったよ太陽光がどうこうは
    あの子がちゃんと働いてるんだからいいじゃん
    水を差すようなことを言うなよ
    過去のVTRの担任と同類だよ

    +213

    -6

  • 604. 匿名 2019/06/02(日) 15:16:12 

    夜回り先生という人より子供たちに信頼されてたよね

    +135

    -3

  • 605. 匿名 2019/06/02(日) 15:16:29 

    >>595それこそ、自分で経験して考えて、他に行くなり自分の力でやっていくんだから良いんだよ。

    +21

    -1

  • 606. 匿名 2019/06/02(日) 15:16:32 

    >>597
    夢がでっかいのが面白いよね。
    バイクを盗む発想と根本は似てる。一発逆転でリスク背負うより、安定コツコツを選べと言いたいわ。
    まぁ人に迷惑かけたり犯罪犯すわけじゃないから、元気に好きに頑張れと思うわ。

    +87

    -2

  • 607. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:09 

    自分が超お金持ちだったら、こういう子供に愛情を持って接してくれる人に寄付して支援したいな

    +181

    -1

  • 608. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:20 

    >>592バカなの?何のために聞いてるの?

    +72

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:21 

    >>604
    二人とも偉いよ。比べるもんじゃない。

    +101

    -3

  • 610. 匿名 2019/06/02(日) 15:18:14 

    >>491
    や、ほんとに、中学生の頃ヤンキーが流行った45歳ですが、周りの本当のヤンキーって可愛い子が多かった!!美形の!ませた顔つきというか。たまに不細工なヤンキーかぶれもいたけど相手にされてない感じでした。

    +129

    -7

  • 611. 匿名 2019/06/02(日) 15:18:29 

    「逃げるな」ってあるよね
    最近は、逃げてもいいという風向だけど
    タクマの言う通り「逃げれば追いかけてくる」ってある

    +199

    -1

  • 612. 匿名 2019/06/02(日) 15:19:34 

    >>604
    信頼されていないのですか?
    夜回り先生の講演を聴いたことありますが、何もしないより人の為に行動できるって凄いと思います。

    ただ、TVに出始め?と思う発言もありますが・・・

    +10

    -5

  • 613. 匿名 2019/06/02(日) 15:20:05 

    2010年までに770人の少年少女を助けたってウィキペディアに載ってた
    すごいねこの和尚さん

    +230

    -1

  • 614. 匿名 2019/06/02(日) 15:20:15 

    最初、ヤンキーとかダサいとか言ってたガル民が
    涙腺崩壊していく過程で一致団結できた。

    +163

    -1

  • 615. 匿名 2019/06/02(日) 15:20:31 

    今回のノンフィクションは良かった!
    みんなのオススメの話はどんな話?

    +88

    -2

  • 616. 匿名 2019/06/02(日) 15:23:10 

    1人で嗚咽した
    未だに放心状態。みんなのコメント見てまたうるうるしてる

    +145

    -3

  • 617. 匿名 2019/06/02(日) 15:23:58 

    >>607
    独身・子なしなので、もしご長男が意思を継いでいらっしゃるなら、こちらのお寺に寄付すること遺言書に書こうかと思いました。
    寄付出来るお金が残ってたらですが・・・

    +128

    -8

  • 618. 匿名 2019/06/02(日) 15:25:11 

    いやここにきている人たちはみんなショウのことが心配だから言ってるんだと思うよ
    意地悪な気持ちで心配してる人はいないと思うけど、私もそうだけど。心配なのよね
    いろいろ長く生きてきてる分ね

    嫌が応でも経験からぱっと話を聞いただけで、その先が透けて見えちゃうことがあるのよ
    和尚の思いを考えればね、幸せになってもらえなくちゃ困るわけよ

    +110

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/02(日) 15:29:41 

    >>602
    面白いじゃん。(;_;)

    +0

    -20

  • 620. 匿名 2019/06/02(日) 15:29:53 

    ショウもタクマもまだまだ若いからね
    これからまだ失敗もするだろうし、いろんな経験して成長してくと思うよ
    やっぱり半歩踏み出すことが大事

    +86

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/02(日) 15:30:15 

    >>616
    わかるよ

    私も愛に餓えてるんだなって自覚した
    普段なら恥ずかしくて言えないけど
    みんなと見られてよかったよ

    +41

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/02(日) 15:33:46 

    >>615
    婚活クルーズ♪

    +2

    -8

  • 623. 匿名 2019/06/02(日) 15:33:48 

    おじさんが車椅子からバージンロード歩こうと頑張っている姿を見て最後まで嗚咽しながら大泣きしました。
    ウチの子供達と当時のタクマ君位の年齢なのでおじさんの愛情を私もしっかり我が子に伝えます!

    +216

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/02(日) 15:34:32 

    素晴らしい人だね、和尚さん
    こんなの誰にでも出来ることじゃない
    こういう人こそ長く生きて欲しかった

    +168

    -1

  • 625. 匿名 2019/06/02(日) 15:35:46 

    これ昔放送してたの印象的ですごく覚えてた
    これほど徳を積んだ凄い人がガンになるなんて、やるせないね

    +214

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/02(日) 15:37:50 

    タクマはもう二度と道を踏み外すことはないだろうと思えたけどショウはちょっと不安だな
    相変わらずフワフワしてて流されやすそうだし

    +183

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/02(日) 15:39:58 

    >>559
    うん、今日のは良かったね。
    バージョンロードのシーンは、一人で嗚咽してたよ、私。

    +122

    -2

  • 628. 匿名 2019/06/02(日) 15:40:20 

    最後の方で本当に、和尚さんが神々しかった
    結婚式で歩けた時の奇跡や
    タクマが会いに来てから危篤になったのも
    菩薩の加護の様で神妙な気持ちになった

    番組スタッフにもお礼言いたくなるなんて滅多にないよ私

    +195

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/02(日) 15:40:38 

    >>567お葬式の場面ですね。なぜハングルの紙が数枚あったのかな

    +43

    -2

  • 630. 匿名 2019/06/02(日) 15:42:25 

    結婚式のシーンで涙腺崩壊した。

    +51

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/02(日) 15:43:14 

    ハングルは気になったけどこの際何人でもいいよ
    これだけ人のために尽くせる人格者なんだから

    +183

    -1

  • 632. 匿名 2019/06/02(日) 15:44:52 

    トピずれごめんなさい。
    中学時代のショウが、美奈子の長男とダブった。
    彼は、悪いことはしてないからすごい。あの環境だったら、中学時代のショウのようになってもおかしくない。

    +146

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/02(日) 15:44:59 

    こういうザ・ノンフィクションが見たかった
    最近はなんか俗っぽいのが多いよね

    +147

    -3

  • 634. 匿名 2019/06/02(日) 15:46:33 

    ハングルなんて見れる余裕ないほど号泣だった。
    バージンロードとお葬式で涙腺崩壊やー。
    でも1人で泣きすぎてたまに冷静に客観視してしまって冷めそうになるけどまた画面に戻る

    +105

    -2

  • 635. 匿名 2019/06/02(日) 15:49:57 

    >>618
    それはみんな良くも悪くも経験していくものでしょう
    自分で決めた道なんだしさ、心配する気持ちはわかるけどとりあえず職についたことを嬉しく思って、頑張れって応援してあげればいいじゃない

    +13

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/02(日) 15:50:01 

    昔は私も若者の正義感で、あの和尚さんのように、家庭に問題があって道を外しかけてる若者を救いたい!なんて思ってたけど、
    裏切られても裏切られても愛情持って向き合う、なんてことは相当難しく、私にはできないと悟った。
    和尚さん、人間的に素晴らしい人だわ。

    ノンフィクション、グッジョブ!

    +172

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/02(日) 15:52:22 

    >>596主人公の女の人最後号泣してたよねw失笑もんだったわー

    +21

    -1

  • 638. 匿名 2019/06/02(日) 15:53:20 

    >>586
    そうだった!フィリピンから帰国できない爺さんね。
    婚活クルーズといい、二週続けて変な爺さんら登場ね。

    今週は素晴らしいおじさんだった。

    +138

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/02(日) 15:57:57 

    ショウの中学の女教師、完全にショウを見限ってたけど、実際ああいう教師ばっかりだね
    腐ったみかん扱い

    +216

    -5

  • 640. 匿名 2019/06/02(日) 16:01:43 

    >>56
    父親もちゃんと出席してたけど、おじさんが末期癌の身体にも関わらず、女の子とバージンロードを歩いたよね。あれ泣いたわ。

    +140

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/02(日) 16:02:37 

    バイク3台盗まれたはネタで言ったんだと思う。本人もニヤッとしてたし。

    +98

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/02(日) 16:05:28 

    途中からだけど見てよかった!
    トピ立ててくれた人ありがとう

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2019/06/02(日) 16:08:28 

    自分の地域では放送されないから、今you tubeで視聴しました、おじさんのような人間になりたい、一人でも困ったている人を助けたいという気持ちなった。

    +18

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/02(日) 16:16:41 

    >>619
    全然おもしろくないし!

    バカか❔

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/02(日) 16:17:24 

    >>639
    かばうつもりはないけどしょっちゅう問題起こして学校来るって言ったり来ないって言ったり来たら来たでクラスメイト脅すそして変な爺さんそしてカメラ連れて校長室くるとか先生からしたらなんなのこいつ?でしょうよ。担任はこれまでだって指導してきたと思うよ、この子にはまらなかっただけで。学校来るからにはちゃんとやってよって言うことがなぜいけないの?この先生は他のクラスメイトも面倒見る責任があるんだよ。爺さんがどやしつけてたけど学校で山ほどやることがあるのに遠くまで爺さんに会いに行く義理はないと思う。それこそ親がやれよ。しかも代わりに校長が行ってくれたじゃん。担任と校長が話を共有してるってことでしょ?やることはやってると思うけど。
    今回のノンフィクション、いい話でまとまってたとは思うけどなんでこんなクズにみんなで肩入れしてるのか意味不だわ。

    +42

    -32

  • 646. 匿名 2019/06/02(日) 16:18:42 

    先週のどうしようもない借金踏み倒しフィリピンパブ狂オヤジの回からの振り幅の大きさよww
    今年放映してる回は底辺系(歌舞伎町、万引き、ヤクザ教会、美奈子、マキさん)が多かったから今年の中で一番感動したわ!
    ニコニコ笑顔でステキな和尚さん。
    もっともっと長生きしてほしかった。
    ショウは仕事休んで葬式来いよと思ったけど、ブラック企業で休ませてくれなかったのかな…

    +129

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/02(日) 16:20:51 

    寺で預かった子供だけじゃなく
    講演会で話を聞いた親たちの中にもこの人に救われた人たくさんいるよね
    たくさんの人の心に廣中さんは存在し続けると思う


    +93

    -1

  • 648. 匿名 2019/06/02(日) 16:25:24 

    おじさんと、先生のシーン、先生だってショウばっかり気にしてられないとか、おじさん過保護すぎとか、そゆ事じゃなくて、先生にハッキリとショウを気にしてあげて欲しい!と言う、宜しくお願いしますと頭を下げる姿勢をショウに見せる事が大事。
    ショウのために出来る事は何でもしてやりたいと言う強い気持ちに、ショウは救われる。

    +194

    -2

  • 649. 匿名 2019/06/02(日) 16:26:31 

    普通に見える人が
    バイク3台窃盗

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/02(日) 16:29:20 

    ハングルってなになに??

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/02(日) 16:32:25 

    みずきさんやせてきれいになってたね

    +135

    -4

  • 652. 匿名 2019/06/02(日) 16:32:38 

    ショウがお見舞いにも葬式にも行かなかったってのがショックだった。

    +454

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/02(日) 16:34:57 

    結婚式のシーンでは本当に感動して泣いちゃったわ
    今日のノンフィクションほんとよかった

    +261

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/02(日) 16:38:46 

    ジムで走りながら見てたんだけど汗だくで泣いててやばい女だった・・・

    +78

    -7

  • 655. 匿名 2019/06/02(日) 16:40:30 

    >>646
    ジョンマキはあれはあれで良いと思う
    私は好き

    +67

    -6

  • 656. 匿名 2019/06/02(日) 16:52:44 

    息子さんはおじさんと
    同じことはしていない方がいいと
    私は思う
    同じことはできないよ

    +182

    -1

  • 657. 匿名 2019/06/02(日) 16:54:45 

    >>652

    うん
    お祝いごとなら後からでもだけれど
    お葬式はね

    +166

    -1

  • 658. 匿名 2019/06/02(日) 16:55:21 

    タクマは立派な青年になったね
    おじさんのように困ってる人や道に迷っている人を助けられるような人になってね

    +280

    -2

  • 659. 匿名 2019/06/02(日) 16:56:32 

    >>152
    登記とか知らないだろうね。一生関係ないかw

    +11

    -8

  • 660. 匿名 2019/06/02(日) 16:57:40 

    この和尚さんの番組が、夕方のニュースの時にやってたときに見てました。
    タクマとショウだけでなく、それぞれの子に複雑な環境があり、受け入れては(だいたい一回は)脱走されたり、また事件起こされたりして、それでも見捨てない。
    夜中でも探して迎えに行く。
    その代わり怒る時はものすごい怒る。
    その愛というか情熱というか、こんなに不良少年少女に向き合える人はもういないのでは無いかと思います(涙)
    おじさんの講演会に行ってみたかったです。

    +253

    -1

  • 661. 匿名 2019/06/02(日) 16:59:54 

    >>659


    そういうことでは。。。

    +3

    -1

  • 662. 匿名 2019/06/02(日) 17:02:17 

    いい人は早く死ぬって本当なんだね
    長く生きてるだけのくだらない奴が私も含めてたくさんいるのに
    おじさんみたいな人こそ長生きするべき!

    +185

    -2

  • 663. 匿名 2019/06/02(日) 17:03:02 

    >>648
    そうだと思う。
    おじさんもバカじゃないから、先生の都合も分かってると思う。
    その上で、ショウに分かりやすく、おじさんはちゃんとショウの味方であること、愛情注いでもらってるってことを、パフォーマンス込みで見せ付けたんだと思う。
    本来は産まれた頃から毎日、親からそうやって守ってもらえるもんだけど、それがずっと無かったんだから。多少理不尽でも過剰に愛情を示さないと更正なんてできないよ。

    +243

    -2

  • 664. 匿名 2019/06/02(日) 17:03:53 

    >>627
    バージョンロードw

    +48

    -1

  • 665. 匿名 2019/06/02(日) 17:06:48 

    >>652
    顔を会わせづらかったんだとしたら、その気持ちは理解できる。
    自分が1番荒れてた時期を丸々知ってるんだから。その時の自分を恥じてるんだとしたらかなりまともになってるし、おじさんも本望じゃないかな。

    +60

    -12

  • 666. 匿名 2019/06/02(日) 17:08:21 

    しょうって名前かっこつくね
    本人はどうあれ

    +4

    -9

  • 667. 匿名 2019/06/02(日) 17:10:52 

    人生「生き様が死に際に出ると」と言われますが、こんなに感謝されて沢山の人に見送られて、和尚さんの生き様がわかります、ご冥福を祈ります。

    +224

    -1

  • 668. 匿名 2019/06/02(日) 17:13:03 

    ミズキは小学生?中学生?の時に、
    両親から、あんたなんか死ねば良い

    と言われたらしいけど、
    和尚さんとバージンロード歩いた後に
    父親らしき人とバージンロード歩いてたから、
    両親とは和解したんかな?

    +215

    -3

  • 669. 匿名 2019/06/02(日) 17:18:57 

    >>668
    あれはご主人じゃないかな
    おじさんが入り口で限界だったから、迎えにきたんだと思う

    +134

    -17

  • 670. 匿名 2019/06/02(日) 17:21:06 

    DQNにいじめられた側は引きこもって、いじめた側のDQNは社会に出て「昔は悪かった~」って美談になるんだよね。ああやって社会に溶け込んでる姿見ると恐怖でしかないわ。

    +135

    -6

  • 671. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:34 

    >>663 わたしもその通りだと思うよ。子供は自己肯定感を親から受け取って、成長すると周りも大事に出来るんだけど非行に走る子は発達障害や環境に加えて親から適切なケアを受けていないから。この人はわかってる。だから、窃盗とかあからさまな悪いことが本質的な事ではないので、まずはその子の話を聞いて受容する。第二成長期の子供は精神的にも不安定だから、きちんと自分が安息の地になることで活力や自己肯定感、安定した関係から得られる適切なコミュニケーションを育ててくれた。これは誰にでも出来るんことではない。

    +84

    -2

  • 672. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:45 

    なんとなくタクマの格好だったりを馬鹿にしてたコメントを見て時代を感じた。
    私、30代だけど周りのヤンキーに金髪リーゼントとか普通にいたし、ダボダボの服着てたりしてる子もいた(犬の柄の入ったやつとか..)から何の違和感なく見てしまった。
    時代なのか環境なのか...
    今の中高生でヤンキーって思われる風貌?ってどんな感じなんだろうか?
    そもそもヤンキーはいるのかな?

    +97

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/02(日) 17:46:27 

    泣いた。最近微妙でこういうのを待ってたよ
    廣中先生ほんとうに凄い
    自分の子じゃなく他人の子供なのに
    しっかり面倒みて、先生に一喝して
    他人のためにあそこまで行動できる人は
    ほんとうに優しくて良いじゃきと
    できない事だと思う

    +165

    -2

  • 674. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:55 

    結婚式のおじさんとのバージンロード、涙を堪えるのに必死だった。
    おじさんが半歩づつでも前へ進む姿を身をもって教えてた…
    家族で観てたので涙を我慢するために安室ちゃんの「Can you セレブレート」が結婚式で流すのは変だって話を思い出して堪えた。

    あの歌は泣ける歌じゃない、日本人おかしいって話題になったよね。

    +79

    -7

  • 675. 匿名 2019/06/02(日) 17:48:33 

    >>632 わたしも同じこと思ったよ。華奢で無気力な感じがそっくりだった。あれは美奈子のせいだよな。親に散々人生振り回されて。トピずれごめん。

    +52

    -1

  • 676. 匿名 2019/06/02(日) 18:01:33 

    韓国語の垂れ幕気になった方へ
    私も気になったので調べてみたら、2012年に韓国で本出版したみたい。韓国メディアでも取り上げられていて、その時に貰った垂れ幕をずっと飾っているんだと思う!
    垂れ幕の内容も、廣中さんのお名前だったよ。
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション おじさん、ありがとう~ショウとタクマと熱血和尚~

    +217

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/02(日) 18:06:58 

    散々悪さして(カツ上げ、バイク盗み)『若さって怖いですよね、無謀ですよね』って笑って語られても何だか腑に落ちない・・・
    えっ?あんたがやった事で傷付いたり嫌なめにあった人達はそんな風に思えるの?って感じてします。
    若い時のヤンチャですよ・・・何可愛く言ってんの?ヤンチャじゃないよ、犯罪だよって・・・

    人に他人に迷惑な事してたヤツが懐かしく自分語りして思い出を美化するの凄く嫌。

    +148

    -7

  • 678. 匿名 2019/06/02(日) 18:07:56 

    ノンフィクションマニアだけど
    和尚さん亡くなったの知らなかった
    夕方のニュースとかでも確かやってたりして
    本当にすごい人だなっていつも思ってたけど
    早い死だったな‥悲しい。
    久しぶりにノンフィクションで涙でた

    +195

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/02(日) 18:14:43 

    録画してたの観て号泣した…
    ほんとなんで良い人は亡くなるのが早いのだろうか
    世の中不公平

    +104

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/02(日) 18:25:59 

    めちゃくちゃ面白そうなタイトルなのに、仕事で見れなかった。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/02(日) 18:36:23 

    >>652
    和尚さんが言ってたけど、ショウは弱いんだと思う。大好きだったし迷惑掛けたおじさんに最後お礼言わなきゃなのはわかってても、弱ってるおじさんと向かい合うのが怖いというか、自分の中で元気なおじさんだけを残しておきたいというか、そういう自己防衛的な意味で会いに行けなかったような気がする。

    +211

    -4

  • 682. 匿名 2019/06/02(日) 18:38:22 

    めっちゃ泣いた。。。

    今時こんなにも愛情深い人いるんだ!
    色々考えさせられました。

    +93

    -1

  • 683. 匿名 2019/06/02(日) 18:41:39 

    いい人が、早く亡くなるのはきっと、神様が彼らを気に入っちゃって、早く会いたいからなんだと思う。
    私はそう思って納得してます。

    +89

    -6

  • 684. 匿名 2019/06/02(日) 18:42:11 

    ショウが子供会議の後にひっそり泣いてて
    「タクマくんが、いちばんすき…」って言うとこで
    もらい泣きした。

    この子は、今まで誰の事も好きになれなかったんだろうな、と。

    愛情って受け取った事がないと渡せないっていうけれど
    本当にそうなんだろうな。


    +225

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/02(日) 18:44:42 

    >>669
    いや、旦那さんはその奥にいたよ。
    多分お父さんとかだと思う。
    それこそ、おじさんがもう歩けなかったから来たんだと思う。
    ご両親と和解できてたらいいよね。

    +106

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/02(日) 18:45:41 

    >>681
    そうだよね。愛する者の死に向き合うには
    それぞれのキャパがある。

    +73

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/02(日) 18:51:20 

    最後、結婚式での笑顔が本当に穏やかで、それが何だか悲しかった。
    タクマがおじさんの意思を引き継いでくれるといいな。

    +93

    -1

  • 688. 匿名 2019/06/02(日) 18:53:47 

    和尚が助けたのはテレビの子供だけじゃなかったんだよな
    結構昔からテレビでやってたし

    +113

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/02(日) 19:03:34 

    >>652
    大切な人の弱っていく姿直視できないんじゃない?心が弱いんだと思う。

    +79

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/02(日) 19:06:29 

    お寺で行き場をなくした子供の面倒を見るのはもうやってないのかな
    タクマだったら子供の気持ちも分かるだろうしおじさんのいい後継者になれそう

    +55

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/02(日) 19:08:22 

    >>662
    これも因果応報なのかも…
    おじさんも昔は悪かったんでしょ?その報いがきてしまったのかも知れないね
    非行に走った子供達の面倒をみていたのも、昔の悪さで被害にあった人への贖罪の意味もあったんじゃないかな?
    とは言え、簡単に出来ることじゃないけどね

    +9

    -42

  • 692. 匿名 2019/06/02(日) 19:13:55 

    おじさんも昔は悪かったのかも知れないけど立派に改心して何百人もの子供を救ってきたんでしょ
    それなのに早死したのが因果応報は酷いわ

    +134

    -2

  • 693. 匿名 2019/06/02(日) 19:28:33 

    自分で欲しくて産んだ子をもて余して、無料のお寺に預けて更正をお願いして…親としてどうなんだろ。
    それも道を外れた理由が親の離婚や再婚だったり。

    +89

    -4

  • 694. 匿名 2019/06/02(日) 19:32:30 

    >>670
    バイク盗んで恐喝してね。
    昔は若かったわ~、やんちゃやったわ~って。
    武勇伝としか思ってないよね。
    辛い思いしてへたすりゃトラウマになってるかもしれない被害者の事思い出す事あるんかね。

    +17

    -9

  • 695. 匿名 2019/06/02(日) 19:46:34 

    冷和初泣いた

    +16

    -13

  • 696. 匿名 2019/06/02(日) 19:50:24 

    武勇伝とか自分語りには見えなかったけど

    +46

    -2

  • 697. 匿名 2019/06/02(日) 19:52:45 

    和尚みたいな人が亡くなるのは寂しい。こんな冷淡で隙見せれば攻撃してくるような人間ばかりの時代に。 葬式で寺から巣だった子供たちの涙は、本当に和尚が素晴らしい人だったんでしょう。人の痛みを自分の痛みに変える人なんて、本当にいないに等しい。

    +96

    -1

  • 698. 匿名 2019/06/02(日) 20:20:01 

    ショウは薄情とかではなくて、意外と普通のよくいるタイプだったんだと思う。
    あのお寺にいること自体、本当はすごく恥ずかしいって事も分かってた。

    +68

    -2

  • 699. 匿名 2019/06/02(日) 20:21:25 

    イジメにあって引きこもってた子が、いじめっ子と同じようなDQNな奴らと一緒に同じ屋根の下で暮らすなんてあり得ないと思った

    +11

    -2

  • 700. 匿名 2019/06/02(日) 20:26:18 

    いや~泣いた泣いた…何年ぶりか位に声出して泣いた😭
    こんな人いるんだね…なんか、言葉にならないよ
    どんな言葉もこの人の凄さを表現は出来ない気がする
    こういう、市井の偉人にこそ勲章をあげて欲しいな
    和尚さんこそが真の日本の偉人だよ!
    今回の「ザ、ノンフィクション」は神回でした。

    +96

    -2

  • 701. 匿名 2019/06/02(日) 20:30:44 

    登戸の犯人がもしもどこかでこの和尚さんに出逢えていたら…
    色々な運命は変わったんだろうな…
    今更、たらればは言ってもせんない事だけど

    +183

    -7

  • 702. 匿名 2019/06/02(日) 20:44:00 

    >>691
    因果応報って一度でもミスを犯してはならないという解釈で
    使っている人をネットでよく見かけるけれど
    違うからね。

    +5

    -4

  • 703. 匿名 2019/06/02(日) 20:53:02 

    エンディングで泣いた

    +152

    -1

  • 704. 匿名 2019/06/02(日) 20:56:20 

    タクマみたいなtheヤンキーは陽の要素が強くて熱いから仲間も出来やすいし慕われやすいからきっと自分で道を切り開いて生きていくのだろう。

    ショウは自分を表現するのが下手、陰があって変な奴に今後も左右されないように気をつけてほしいな。

    みんな家族関係修復できてるといいね。

    今、私の横で本読んでる小4の息子にも数年後はどんな未来があるのだろうか。
    とりあえず子どもらを世に送り出すまでは死ねないわ

    +215

    -1

  • 705. 匿名 2019/06/02(日) 21:08:04 

    ジムで、たまたま見ました。
    ラスト15分だけど、登戸や昨日の事件もあったから、尚更切なかった。
    居場所があって、気にかけてくれる人の存在だけで、人は、人生が変わってしまうんだな…と。
    ラストは、嗚咽が漏れないようにしたけど、これ家で見てたら、大号泣だったわ…
    これから日本は、8050問題に本腰を入れて取り組んで行かなければ、凄惨な事件は、まだまだ起こるんだろうな…と感じた。

    +125

    -2

  • 706. 匿名 2019/06/02(日) 21:14:27 

    ミズキちゃん、ここ見てないかな・・・
    ミズキちゃんは、絶対幸せにならなきゃいけないよ!

    +150

    -1

  • 707. 匿名 2019/06/02(日) 21:20:19 

    おじさんのもとで更生した子供たちみんな、もう二度と道を外れることなく真っ直ぐに生きていってほしいし幸せになってほしい
    それがお世話になったおじさんへの何よりの供養だと思う

    +172

    -1

  • 708. 匿名 2019/06/02(日) 21:25:32 

    長生きして多くの子供たちを救ってほしかったけど
    廣中さんは十分、子供たち親たちのために一生懸命生きた人だから
    天国でゆっくり休んでほしいな
    きっと長生きすればするほど自分を酷使してしまうからね
    早く死んでしまう事は必ずしも不幸ではなくて
    あなたは十分、人のために働きました
    人生を終えて次の人生をスタートさせる準備をしましょうってなる人もいると思う
    神様の判断でね
    スピ的なコメントになってしまったけど
    なんとなくそんな気がした


    +204

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/02(日) 21:31:04 

    あの和尚亡くなったのね
    ご冥福を申し上げます
    悲しいです

    +138

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/02(日) 21:31:31 

    私も子供助けたりしたい。
    でも女だし、経済的にも1人じゃ無理。
    ガル民でやらないかい?

    +118

    -7

  • 711. 匿名 2019/06/02(日) 21:31:35 

    亡くなった後も人の心の中でずっと生き続ける人だと思う

    +178

    -3

  • 712. 匿名 2019/06/02(日) 21:37:06 

    >>710
    こども食堂くらいなら出来るかも知れないけどこの和尚さんのように諦めずに子供の心に寄り添うことはなかなか出来ることじゃないと思うよ

    +183

    -1

  • 713. 匿名 2019/06/02(日) 21:39:59 

    トピ立ってたの今気付きました。
    おじさんが亡くなっていたなんて知らなかった…。
    どうしてあんなに立派な人がこんなに早く逝かなければならなかったのか納得出来ない。
    本当に言葉に出来ないくらい凄い方だと思う。

    +138

    -1

  • 714. 匿名 2019/06/02(日) 21:49:39 

    >>676ありがとう!

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/02(日) 21:50:39 

    あっちゃんとかいう精子提供者男性につきまとってた人第二子出産したのね・・・・

    あの人全体的にホラーだよね。なのに支援者いるところが最高に怖い。

    はじはたあつこでぐぐると第二子の話でてくる・・・w

    +70

    -3

  • 716. 匿名 2019/06/02(日) 21:50:51 

    人の役に立つとか、人に感謝される事って人間の最大の幸せだと思う
    人の役に立つ能力がある人や困ってる人を助けるような仕事をしてる人が羨ましい


    +41

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/02(日) 21:58:50 

    あたしもおじさんに会ってたら人生変わってたのかな?テレビで見るたび何度行こうか考えたか。。

    おじさん。ゆっくり休んで下さい

    +90

    -1

  • 718. 匿名 2019/06/02(日) 22:00:08 

    ノンフィクションで久しぶりに泣いちゃった

    +132

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/02(日) 22:05:50 

    最悪な家庭、劣悪な家庭、どんな環境に育っても、ぐれたり非行に走ることなく生きてきた人もいるんだよね。

    暴走行為くらいなら、仕方ないかもしれないけど、虐め、恐喝、傷害、酷い犯罪に手を染めた奴はしっかり反省してほしい。

    +65

    -1

  • 720. 匿名 2019/06/02(日) 22:06:50 

    結婚式の車椅子から立って歩く姿見てたら泣いてた

    +180

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/02(日) 22:08:45 

    思い切り泣いた

    どんな人でもいつか死ぬ
    明日かもしれない

    当たり前じゃない
    感謝していかなければと思った

    +85

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/02(日) 22:14:52 

    見ました!

    担任に、なぜ寺に来なかった?気にかけてやってくれって詰め寄る場面に泣けたわ。
    家庭環境悪くて荒れてる子供も、周りに心配してくれて信頼できる大人がいたら強くなれるよね。
    いい番組だった。

    +212

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/02(日) 22:28:10 

    >>719
    どんな環境でもブレないでいる子は生まれもった性格を努力で守れる子。
    出来ない子供がいるのも現実。
    存在するなら強制する人間も環境も必要だよ。
    偏見と差別は悪循環でしかない。

    +42

    -1

  • 724. 匿名 2019/06/02(日) 22:28:34 

    >>715
    まじ?左翼の巣窟みたいな長屋で他人と子育てしてる人だよね。精子くれるだけで良いって前提だったのに、何だかんだ精子提供者と一緒になりたがってたよね。
    父親は同じ人?あの回は衝撃的だったわ。

    +45

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/02(日) 22:31:00 

    >>722
    あのシーン、先生も心が無い感じだったが
    あの先生もここに来るまで散々苦労したんだろうし、
    ショウも涙したりしてんのかなーと思ったら、
    表情変えずに足組んでたから何とも
    言えない気持ちになったわ。

    +98

    -5

  • 726. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:40 

    やっぱり人から愛情をもらわないと自分を愛せない=人を愛せないていうよね。
    家庭に居場所がなくても、おじさんみたいに全力で自分を気にしてくれて守ってくれる人に出会うのは人生の宝みたいな経験だよね。

    +79

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/02(日) 22:54:40 

    子育てを、きちんと向き合ってやってね。
    子ども生んでほったらかしが一番迷惑です。

    +27

    -4

  • 728. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:34 

    >>212
    そうそう、
    幼稚園のママ友とかも 明らかに「昔ヤンキーだったんだろうなぁ」って人ほどどうでも良いタイムラインの更新頻度が高かったり、ステータスメッセージ付けてたりするわ〜

    感動した子どもとのラインのやり取りとか(元ヤンだから上の兄姉は中高生だったりする)スクショして載せてたり。
    自分が 熱出したり怪我したりもよくSNS発信してるし(^_^;)

    +10

    -1

  • 729. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:01 

    ここのワルは同類や同格のワルを相手にしてたと思うよう? 普通の子をいじめたりして無かったんじゃないの? それと更生した子は元々悪じゃないんだよ。だって本当の悪は更生なんて絶対しなくてどんどん悪くなって犯罪者になってそれを自慢するじゃん、コンクリートの犯人みたいなのが本当の悪人。

    +52

    -6

  • 730. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:15 

    号泣しました!!!

    +10

    -1

  • 731. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:43 

    前にやっていた前科がある人を教会で受け入れてたのより、ずっと更生できてたね。
    あれはもう大人だったからか、ヤクザとして出来上がっちゃってたからか、教会の関わり方が微妙なのか…
    すごくモヤモヤする終わり方だった。

    +63

    -2

  • 732. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:36 

    久しぶりにノンフィクションで感動した。
    和尚、すごい人だね。

    ショウもタクマも根は良い子なんだよね。
    本当は親が愛情かけてあげれば、グレなかった。
    食費50万もすごいし、お弁当まで作ってあげて奥さんも大変だったろうな。

    タクマは何だか和尚の後釜継げそうな気がした。
    息子さんが継いでるのかは、わからないけど。
    オフホワイトのパーカー着て、クロム・ハーツつけて…タクマ稼いでるんだな。

    +82

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/02(日) 23:31:38 

    ショウの担任がクズだったね〜

    +61

    -3

  • 734. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:07 

    ぶっちゃけ、笑えますね。
    あまりにも滑稽。やっすい。安っぽすぎて屁が出る。

    まるで、元ヤクザの神父、牧師のよう。元ヤクザの神父や牧師の胡散臭さ、分かりますか?!
    どれだけ悔い改めた振りをしていても、結局『金の取り方が昔とは変わっただけ!』なんですよ。

    非行や犯罪に走って、他者や世の中に唾を吐きながら粋がって荒れ狂って調子に乗ってやらかして・・・。
    で、散々、暴れまわって色んな人間に迷惑をかけた後で、一体、何を言っているの?!と。

    “ちゃんと罪を償って反省した態度を示してから、一人前の顔をしてほしい!”ですよ。
    それが、いきなり反省して神の声?!先生のお言葉??!!
    「俺、昔は悪かったんすよ?!でも、良い先生に出会って更正して!!」とか、あまりにも薄っぺらい。

    虐め、暴走行為、恐喝、傷害、性犯罪、『他害』の方向にに全力でグレる子がいる一方、
    彼らと同じように劣悪な家庭環境に育ち、虐待を受けながら、他害することなく大人になった人間はたくさんいる。

    生い立ちや境遇それを言い訳にして犯罪に走るなんて、あまりにも卑怯なので。
    深く同情はするけど、全く共感はしない。
    少なくとも私の生い立ちを詳しくここに書いたら、読んで吐く人がいるくらい酷いものであろう環境だったけど、
    決して非行に走ったりしなかった。虐めや暴力で自分の苛立ちを解消することもなかった。

    何て言うんでしたっけ?!『放蕩息子』の例え話、いろいろあるけど、
    そろそろいい加減な金儲けと言い訳に使うのやめたらー?!って思うね。






    +3

    -124

  • 735. 匿名 2019/06/02(日) 23:47:26 

    >>569
    うざぁ…笑

    こういう人たまにいるよね。。

    +33

    -5

  • 736. 匿名 2019/06/02(日) 23:51:39 

    和尚さん良い人過ぎる
    こんな人もう今の世の中にはいない

    +33

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/02(日) 23:54:01 

    >>734
    こういう系気持ち悪い

    +55

    -1

  • 738. 匿名 2019/06/02(日) 23:56:05 

    >>734
    昔やしきたかじんが、長渕剛のドラマでヤクザが改心して医師になる感動ストーリーって連続ドラマの解説してたとき「このドラマはそもそもおかしい。ヤクザから医者やで?あるかい!医者でヤクザなる奴はぎょうさんおるけどな!」っていってたの思い出した。



    +23

    -0

  • 739. 匿名 2019/06/02(日) 23:57:26 

    ショウってジャニーズのジュニアにいてもおかしくなさそう。

    将来絶対もてそう。もちろんヤンキー系女子限定だけど。

    +4

    -18

  • 740. 匿名 2019/06/03(月) 00:13:09 

    >>734
    そりゃ家庭環境悪くても不良にならない人もいるし
    家庭環境に恵まれてるのに不良になる人もいる
    人それぞれだけど
    和尚があかの他人の子供を預かって自腹で面倒みて1人1人に向き合ってきた生き方は素晴らしいって話じゃん?
    あの胡散臭い教会とは全然違うと思うけど

    +43

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/03(月) 00:20:55 

    金銭的に厳しいお寺多いんだよね
    そんな中、育ち盛りの子供たちのはんぱじゃない食費
    光熱費だって20人もいたらかなりかかるよね
    講演会の収入や看護婦の奥さんの収入などやりくりして子供たちの面倒見てるってナレーターが言ってたね
    自分たちの老後の蓄えなんか後回しって感じだっただろうな
    奥さんも朝から子供たちにお弁当作ってあげたり
    大変だったと思う
    夫婦で子供たちのためにここまで頑張れるって凄すぎるよ
    素晴らしい夫婦



    +95

    -2

  • 742. 匿名 2019/06/03(月) 00:41:24 

    やっぱり愛情なんだよね
    産んだなら、愛情注いで下さい。

    +32

    -1

  • 743. 匿名 2019/06/03(月) 00:44:07 

    お寺って税金かからないよね?だからできてことと思う。利益なんか度外視で。
    やっぱり無償の愛情が大事だんだよね。

    +22

    -1

  • 744. 匿名 2019/06/03(月) 00:45:25 

    このおじさん元気そうでよかった。

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2019/06/03(月) 00:45:38 

    正直、お葬式の、時に見えたハングルが気になる?なんで?
    なんで、ハングル???

    +10

    -5

  • 746. 匿名 2019/06/03(月) 00:46:56 

    結婚式のおじさんとバージンロードめっちゃ泣いた。

    +36

    -1

  • 747. 匿名 2019/06/03(月) 00:47:21 

    >>745
    少し前を辿れば書いてあるよ。
    調べてくれた人がいるから。

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/03(月) 01:02:29 

    泣きました!
    簡単なことじゃないですよね。
    子どもはみんないい子。
    本気で向き合ってくれる大人や
    友達がいたら変われる。
    自身も男の子二人の母親ですが
    ぶれずに我が子に愛情を注ぎます。

    +21

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/03(月) 01:12:15 

    お寺の文字はなんで?

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2019/06/03(月) 01:12:42 

    今録画見て号泣しました。
    ミズキさんとバージンロードに立ってるシーン、いつも元気で大きな声で支えてくれたおじさんがよりかからないと立てないくらいに弱ってしまっていてなんとも言えなかったです。
    タクマくんはいい青年になりましたね。

    +29

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/03(月) 01:14:22 

    >>711
    素敵なコメント(´∀`)

    +33

    -1

  • 752. 匿名 2019/06/03(月) 01:14:36 

    >>>734
    ぶっちゃけマイナスしかついてないよ w

    +39

    -1

  • 753. 匿名 2019/06/03(月) 01:24:19 

    ほぼ同い年だけど自分の中学時代と重なって
    余計に泣けた。
    それにしても10年ってあっという間だったけどすごく大きく状況が変わるね、、

    +66

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/03(月) 01:34:25 

    担任に話をつけたいのはわかるけど、男があんなに怒鳴ったら、いけないよ。
    怖いよ。

    +16

    -50

  • 755. 匿名 2019/06/03(月) 01:39:29 

    自分もいじめからの不登校経験して苦労したし周りも巻き込んで迷惑かけたから余計子供なんて怖くて作れないわ。
    こういうのって連鎖しそう

    +3

    -7

  • 756. 匿名 2019/06/03(月) 01:46:00 

    ショウがインテリオタクみたいな風貌に変わってたのが一番の衝撃だった…笑

    何はともあれ、皆元気にちゃんと生きてほしいな…
    おじさん、お疲れ様でした。安らかに…

    +136

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/03(月) 01:50:37 

    これ観てたけど最後葬儀の映像にハングル文字が映ってざわついてたね

    +57

    -2

  • 758. 匿名 2019/06/03(月) 02:50:38 

    Can you celebrate?のBGMって英語が母国語の人達から違和感あるって言われてた
    文法うんぬんじゃなくてこのタイトルの歌詞は「イエーイ!今夜はパーリーしようゼ!どんちゃん騒ぎだ~!」って意味合い。
    なのに曲調はしっとりバラード…
    そういう意味で変だと言われてるんですね

    +20

    -4

  • 759. 匿名 2019/06/03(月) 02:51:21 

    >>676
    だからかー。フジテレビの韓国系の上層部もこの本でおじさんのこと知ったんだね。
    こんな日本人も居るんだって韓国の人にも広く知らせてほしい。

    +62

    -0

  • 760. 匿名 2019/06/03(月) 02:55:03 

    さくらの親子丼みたいだね。

    +17

    -0

  • 761. 匿名 2019/06/03(月) 03:53:30 

    オリンピックで張り切ってる元首相は、
    同じ病気でオプシーボが効いて復活したのにねえ。
    これだけ庶民に尽くした人に何故効かなかったのだろう?
    ほんと理不尽だよね。
    国民の為ならあっちよりこっちなのに。

    +6

    -10

  • 762. 匿名 2019/06/03(月) 04:10:29 

    ショウの親が散々だったのはわかるが
    ヤンキーの悪さをよくある寂しさや自暴自棄で美談にされるのは微妙ですね
    被害者はいるわけだから

    +67

    -6

  • 763. 匿名 2019/06/03(月) 04:41:49 

    お葬式でミズキちゃんの隣に旦那さんみたいな人が寄り添ってたけど、ちゃんとしてそうな人だったね。ヤンキーとかじゃなくて良かった

    +89

    -4

  • 764. 匿名 2019/06/03(月) 04:45:06 

    当時よく特集組まれてたけど、
    和尚の奥さんがすごい支えてて
    奥さんの頑張りも、もっと讃えてほしい

    +159

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/03(月) 04:46:48 

    ショウみたいな見た目がヤンキーでもない悪ガキが一番タチ悪かったりするんだよね。

    +108

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/03(月) 04:51:01 

    >>755

    過去の言い訳ばっかしてる奴は確かに子供産まないほうがいいよ

    みんな順調に人生送ってきた訳じゃないけど自ら立ち直って、もがきながら仕事したり結婚したり子供産んだりしてるんだから

    親ガー、世間ガー、過去ガー、、とか言ってる奴は永遠に言ってるし一生引きずってるから無理だね。自分が不幸だと思ってればいいよ

    +31

    -7

  • 767. 匿名 2019/06/03(月) 05:59:32 

    九州の中学生ヤクザww

    +8

    -3

  • 768. 匿名 2019/06/03(月) 06:21:19 

    久しぶりにザ・ノンフィクションで泣いた。

    +86

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/03(月) 06:25:08 

    先程YouTubeで見終えました。
    涙がボロボロ落ちました。
    こんなに素晴らしい人がいた事知りませんでした。
    ここでお世話になった子供達は幸せでしたね。
    奥様も看護師という多忙なお仕事をしながら子供達の食事の世話など大変だったでしょうがいつもニコニコとおじさんと同様に子供達の大きな支えだったと思います。
    本当に惜しい方を亡くしたと思います。
    お会いした事はないけど、私の心の中にもこの先ずっとおじさんの逃げるなという言葉が残っていくと思います。
    この番組は一人でも多くの方に見てほしい。
    これを見て何も心に響かない人はいないんじゃないかな。
    おじさんのご冥福をお祈りします。

    +112

    -3

  • 770. 匿名 2019/06/03(月) 06:25:53 

    みんな長生きしたくない70ぐらいで死にたいって人が多いけど、69で亡くなったら早すぎて可哀想と言うんだね‥
    人の人生は長さじゃないし幸せだったと思うから可哀想とか言いたくないな

    +54

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/03(月) 06:38:38 

    >>676
    調べたくれてありがとう
    自分もハングル語が気になってましたが、スッキリしました。

    +49

    -0

  • 772. 匿名 2019/06/03(月) 07:12:25 

    >>770
    特に生き甲斐もなく仕方なく生きてる人間とおじさんのように毎日使命に燃えて元気であればやりたい事、救いたい子供達が沢山いて人様の役に立ち全国から求められる人間とではその価値は正直違うと思う。
    人の命の価値に差を付けるのはよくないってわかってはいるけど…

    +10

    -2

  • 773. 匿名 2019/06/03(月) 07:45:30 

    岡崎市民ですが、このようなところあるなんて初めて知った!

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/03(月) 07:56:20 

    おしょうさんが
    ヘビースモーカーじゃなかったらと
    思ったけど、タバコで
    ストレス発散してたのもあるだろう。
    2012年から7年間もがんと闘いながらも、
    ずっと子どもたちを助けてきたなんて
    本当に素晴らしい方です。

    +98

    -2

  • 775. 匿名 2019/06/03(月) 08:35:09 

    おじさんと同じ事ができる人間が一体この日本に何人いるかな?
    「信念」と「行動力」と「信頼関係」このどれか一つでも欠けたら成立しない。
    これを長年やってのけて実際に多くの子が救われた事を考えると本当に神様のような人。

    +22

    -1

  • 776. 匿名 2019/06/03(月) 09:32:10 

    私が今の日本で尊敬できるのは、
    この和尚さんと尾畑春男さんです。
    私利私欲にまみれて、
    隠蔽を重ねて
    国民の安全や健康も
    守れない政治家たちとの差よ。
    和尚さんも尾畑さんも
    恩返しって言ってる。
    自分に何ができるのか問いたいです。

    +57

    -2

  • 777. 匿名 2019/06/03(月) 10:55:54 

    >>776
    全く同意見。
    自分にはとても同じ事はできないけどその功績に尊敬と同じ日本人である事を誇りに思います。
    ちなみに名前、尾畠春夫さんです。

    +14

    -1

  • 778. 匿名 2019/06/03(月) 11:20:21 

    なんか、やっぱり育ちの悪さって消えないね。将来チンピラかなって思ったな

    +4

    -14

  • 779. 匿名 2019/06/03(月) 11:49:21 

    >>778
    ん、だれが?
    だれがチンピラになってたの?
    ちゃんと番組みた?

    +22

    -0

  • 780. 匿名 2019/06/03(月) 12:03:12 

    >>779
    将来チンピラがいいとこでしょ

    +3

    -12

  • 781. 匿名 2019/06/03(月) 13:01:09 

    >>759
    横レスだけど、2012年に本出したって書いてあるからフジのテレビが先なんじゃない?

    +1

    -2

  • 782. 匿名 2019/06/03(月) 13:01:44 

    >>780
    まともに会話できなさそうだね
    チンピラがいいとこって
    いいとこでもないし
    チンピラにもなってないし
    みんな普通に働いてたわ

    +17

    -0

  • 783. 匿名 2019/06/03(月) 14:37:20 

    ショウの就職先をあぁだこうだ言ってる人は生涯おじさんのような人にはなれないだろうな。

    +1

    -4

  • 784. 匿名 2019/06/03(月) 18:35:27 

    おじさん優しいし…ボロボロ泣いてしまった。
    自腹で…なかなか出来ない事。

    でも、担任に机叩いて怒鳴ってたのはドン引き…
    机叩くのとか、乱暴な人が威圧する時に使う方法。
    ショウへの100%守るぞ…ていう
    パフォーマンス込みと思いたい。

    +2

    -15

  • 785. 匿名 2019/06/03(月) 19:03:04 

    >>784
    うんうん。話は至ってまじめで心に響く事言ってるからこそ机叩いたりは辞めてほしかったな。
    でも結果担任にも響いていたならいいか。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2019/06/04(火) 11:32:44 

    みずきちゃん25歳なんだね。
    素晴らしい和尚さんと出会えていい人生になったね。

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/04(火) 22:24:29 

    いまショウは太陽光発電の営業マンとのことだが、タクマは何をやってるんだろう。
    仲間とサッカーを楽しんでいた様子は映っていたが・・・

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/08(土) 19:01:32 

    遅ればせながら今録画見終わりました
    私も心が荒んだ思春期で今もそれは変わらず
    中学のときとかにこういう人に出会えた人、とても羨ましい
    私も人生変わっていたのかな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。