-
2001. 匿名 2019/06/02(日) 22:15:57
>>1925
入れる病院あるなら具体的な病院名書いてくれると助かるよね笑
まぁ、ないけど
綺麗事言ってる人はパワー系の頭おかしいのと一週間でも住んでみて欲しいわ+47
-0
-
2002. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:15
>>1982
他人に迷惑かけてはいけないのでってメッタ刺しだよ。
自分のためだろーがとしか思えないんだけど。
+5
-20
-
2003. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:18
減刑を。+30
-6
-
2004. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:19
>>1965
財産投げうってでも、物理的に別居が最優先。引きこもり支援してるnpoと相談。ここまで拗れた子どもはそう簡単に変わらない。接し方を学んで親が変わって歩み寄るべき。+2
-17
-
2005. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:28
記事を読めば読むほど、刑罰軽くしてあげて欲しいと思っちゃう。署名活動とかあったら署名してあげたい。+80
-7
-
2006. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:28
>>1983
いいオッサンが親に飯炊きさせてる時点でとんでもないご迷惑野郎だからね。
自分で毎日家族の飯炊きしないとこの意味がわからないんだろうな〜。+28
-1
-
2007. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:30
川崎の事件があってから
「もしかしたら自分の息子もこうなるかもしれない、そうなる前に自分がやるしかない」って思ったんだろうね+82
-2
-
2008. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:34
>>1985
プラモデルを壊されたのをキッカケに中2から母親に暴力ふるい出したって本人が書いてたよね?
この匿名さんがチャットで聞かされた話と矛盾してない?+39
-1
-
2009. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:38
>>1967
離島で一日中ネットとゲームして暮らしてください。衣食住と電気とネット環境は保証します。お小遣いを送金してもらえない人は、簡単な内職やフィギュア塗装などの軽作業やってください。買い物は無人コンビニ、家庭菜園自由、Amazon使えるようにします。
この条件なら自分から希望して行く人大量にいると思うよ。+26
-3
-
2010. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:52
このままだと引きこもりとか知的障害とか精神障害とかそういう人は一括りにされて昔みたいにどこかに閉じ込められそう。
マスコミの印象操作なのに。+9
-22
-
2011. 匿名 2019/06/02(日) 22:16:56
この息子には全く同情できないし、父親がひたすら可哀相だと思うのは皆と同じです。
が、発達障害で鬱病引きこもりにの私には辛いコメントも多くて苦しいです。
そもそも仕事してたけど職場のお局に虐め倒された結果精神病んだのに、それも犯罪者予備軍って言われなきゃいけないんですか。
今は立ち直って就活して頑張ってるのに、それでも障害者は表に出てくるなって人までいる…どうしたらいいんですか?
健常者だって自分より弱い者を平気で見下して虐めるヤバイ奴ばっかりじゃないですか。
もう一度言いますが、この息子には同情も擁護もする気は一切ありません。
父親には減刑を求めます。+51
-32
-
2012. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:03
>>1998
今のユトリ世代は効率重視だけど問題なく仕事できるから問題ないよ
君みたいな引きこもりには言ってもわからないだろうけどね?+6
-3
-
2013. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:08
父としての子への気持ちが、長いことせめぎあって来て、カリタスの事件で決めてしまったんですね。減刑嘆願書に名前を連ねたいです。+28
-2
-
2014. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:08
>>1985
俺も同じようにチャット仲間の振りして別の情報書いたら
コピペしてくれるのか?+5
-0
-
2015. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:12
>>1983
別に擁護なんて全くしてないけど、家族にとって有害=直ちに殺しても良いというわけではないかなとは思う
個人の価値観によるけど、一般的に死んで当然って人間はもっと悪性の強い人でないと感じない+4
-8
-
2016. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:23 ID:Y5ZWIythLr
母親が子供にいつもウチのパパはみんなのパパと違って偉い人なんだ、平民とは違うのよ!と言い続けてきたから、本人もツイッターでバカみたいに自慢してたんでしょ?教育の仕方間違えたよね。+35
-9
-
2017. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:24
>>2001その前にあんたはそのパワー系とやらと住んだことあるの?+0
-6
-
2018. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:46
運動会はうるさいと私も思うわ
騒音に対して文句言うなんて普通だし
自分の子供がいない運動会なんて興味ないしね
この息子は引きこもりのネットゲーム廃人みたいだったけど本当に暴力とかしてたのだろうか?
前々から家族のお荷物になっちゃって嫌気がさしていてこういう結果になったんだろうな
殺しちゃダメでしょ
子供と向き合いもせず無責任だなと思う+6
-21
-
2019. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:49
練馬署によると、死亡した男性は同居している長男の無職英一郎さん(44)。
【DQ10殺人事件】レアルこと熊澤英一郎氏オヤジに命を奪われる【ステラ】
元事務次官の息子のツイッター
ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) on Twittertwitter.comドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)@hiromi_kanzakiステラ レアル シ...
+23
-1
-
2020. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:51
>>2004
子どもってw
おっさんもおっさん、初老じゃん。+10
-1
-
2021. 匿名 2019/06/02(日) 22:17:53
そんな子供に育てたのは父親だよ。無罪はない+11
-16
-
2022. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:10
>>1960だけど
嫉妬で書いた訳ではないけどそう思ったなら私の文章力が足りなかったです
似たような年齢で自分の不甲斐なさや不満を他者へ向ける引きこもりの人は我が儘だと思っただけだよ
誰だって色んなもの抱えてそれでも我慢して働いているんだし
+5
-0
-
2023. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:22
隣がバッチリ小学校だね、今までセーフだったのがせめてもね幸い。お父様お疲れ様でした。+33
-2
-
2024. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:22
>>1983
地主っていう話を聞いたけど?
不労所得目指している自分には羨ましい限り。
自分で働いて苦労して作った不労所得なら引きこもりにはならなかったろうな。+3
-1
-
2025. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:29
>>1985
これが本当なら、、、息子は父親と母親を思いやることはないだろうね。憎しみだけ。迷惑かけてやることしか考えないね+8
-5
-
2026. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:32
親の育て方が悪いというコメントあるけど
手の施しようがない人間っているんだよね
その人間にも良いところはある
接し方で変われるはずと希望を持って
親が全人生を掛けても
どうにもならない人間が
私の兄も手の施しようが無い人間だった
なまじ見た目だけはよかったので
誰かしら女性がいつも金を貢ぎ
別れるように忠告しても耳を貸さず
兄が女性とトラブルを起こし
親は対応に追われた 兄は死んだ
兄弟だから情はあるし 若くして死んだのは可哀想だと思うけど
生きている間は どんなに頑張っても
本人も家族も幸せに慣れなかったと思う
+36
-3
-
2027. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:34
息子かわいそう。
毒親に育てられて挙げ句メッタ刺しとかこの父親は殺人プラス虐待で裁かれるべきだわ。+7
-33
-
2028. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:44
「名乗りもしない平民ごときの質問に元国家のトップが答えるとでも思ったか?w立場わきまえろ庶民めが!!!w」
と繰り返し呟いていたらしい。事務次官は超エリートだけど国家のトップじゃないし、功績を残したのは父親であって息子じゃない。コメントも稚拙すぎて44才が書いたものには見えないし、なんだかなぁ+29
-0
-
2029. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:49
>>1985
まあ、こんなのが今からポロポロ出てくるよね+5
-6
-
2030. 匿名 2019/06/02(日) 22:18:57
>>1910エリート進んだ人で一部いけない考えだと思うけど、
自分が進んだ道こそ正しく、他を認め無いって考えあるよね。
別にあなたの極めた道以外で極める道もあるんだけどと言いたいわ。
そして、そういう事を言う人に限って
特にトップでも何でもなく、所属してる程度とかね。
+6
-0
-
2031. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:10
先日、「自殺するなら一人で」の発信を気を付けよう、って話題になったけど、
この事件への世論の反応のほうがよっぽど引きこもりにとってダメージでかいだろうなーと思うから、この盛り上がり方がまた変な事件につながらないか怖い。+8
-1
-
2032. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:36
代々木アニメーション学院卒なんだね
別にどこ卒でも良いんだけど、院卒って言うと違う風にとるよね?+33
-0
-
2033. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:43
家庭内暴力は高学歴な人に多いと聞いたことある+6
-5
-
2034. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:49
40過ぎたら子育てどうこうってだけの問題でもないよね。
そりゃあ幼少期をどうやって過ごしたかってとても重要だけど、大人になって何年経っているんだよ。+11
-2
-
2035. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:49
>>1981
過保護にしないこと、愛情を込めた鉄拳は必要だと気付くことだね。
まあ、お子さんが成人過ぎているならもう遅いかもしれんけどね😃+4
-2
-
2036. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:55
院卒って代々木アニメーション学院?
親の細かな経歴や専門学校名は全て晒してるのに大学だけは晒してない。
出てないのかいまいちな大学だったのか。
文章読んでても頭良さそうではない。
本当に大学や院でたら知り合いいるけどそれも出てこない。ウソなのかな+11
-0
-
2037. 匿名 2019/06/02(日) 22:19:55
家庭内暴力するやつはどうにもならないね…
この息子には1ミリも同情ないわ
障害者の施設だって暴行するのは利用断られるよ+15
-2
-
2038. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:01
無差別殺人を未然に防いでくれたんだと思う。自ら責任取ってくれて有難うございます。+8
-5
-
2039. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:07
>>1999
ほんこれ。+4
-0
-
2040. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:08
この件で無罪は多分ないと思うけど、自首と情状酌量で刑が軽くなれば執行猶予が付く可能性は0ではない+6
-0
-
2041. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:10
なんだろうな…親だから
躾の仕方が悪かったと自分を責めるしか
ないだろうし、ある意味
この人は子どもから、逃げないで
自分で始末をつけたように見える
本当はさ…20歳過ぎたら
いくら親といえど、子どもの世話なんて
しなくて良いはずなんだよ
自立しなきゃいけないのだし
働かない、引きこもり、親に暴力とか
親に同情するわ
+28
-1
-
2042. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:19
>>2015
家族に暴力って悪でしかないが
+8
-1
-
2043. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:21
>>1846
ちょっ!!最後の絵!!不謹慎だけど爆笑した…
どこまでも、酷すぎる被害者。+27
-0
-
2044. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:21
そもそも引きこもりになる人はなんらかの精神疾患ある人が多いんだよ。
周りに迷惑かけるくらいなら自分が責任取った父親は立派にさえ思えるわ。
精神疾患ある人は定職につけないし全て周りのせいにしたり逆恨みする思考だから家族は大変。
+7
-1
-
2045. 匿名 2019/06/02(日) 22:20:31
テレビでもやってるけど低学歴のガル民には分からないかもしれないけど東大法学部から事務次官というのはある意味総理大臣よりもエリートだからね?分かってる?そこら辺の医者もひれ伏す頂点だよ?
そういう人が子育て失敗して世間に迷惑をかけないために自分でけじめをつけたことは本当に素晴らしいことでしょ。
これだけ言ってもニートは絶対に理解できないだろうけど笑+7
-9
-
2046. 匿名 2019/06/02(日) 22:21:14
>>2033
高学歴には発達障害が多いからね。
+2
-1
-
2047. 匿名 2019/06/02(日) 22:21:19
大体これくらいのコメント数になると
殆どの人は言いたいこと言い終わって
乗り遅れた構ってちゃんだけがタラタラと逆張りのコメントを書き出す+9
-0
-
2048. 匿名 2019/06/02(日) 22:21:26
東大法→事務次官の息子が代々木アニメーション学院www+9
-4
-
2049. 匿名 2019/06/02(日) 22:21:47
顔も知らない人とのチャットなんて、本当のこと書くかな。
+7
-0
-
2050. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:02
予備軍ってそこら中にいるよね
特にネット上だと本音で語る人も多いから、これ大丈夫かな!?ってコメントもちらほらこのトピでも見かけるね
ガルちゃん内だけでも、障害児もちのトピとか見ると
心中したい、とかかなり行き詰まってる人が結構いるし
毒親トピでは虐待ってくらい酷い目にあってきた人もゴロゴロいる
よその家の親子関係ってあまり表にはでてこないけど、多かれ少なかれみんな闇抱えてるよね
そして事件が起こってもおかしくないくらい闇が深い人もたんまり。。。
最近の事件の影響受けて爆発する人がこれ以上あらわれませんように
+7
-0
-
2051. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:02
戦争以外で世間にかかる迷惑のために殺人する人間なんていないと思う。
+7
-0
-
2052. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:05
>>1985
これが本当なら息子も気の毒な気もする
死人に口なし
父親からはこんな話出ないだろうしね+5
-21
-
2053. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:06
>>2009
殺されるよりましだと思って、ヒキなりの気力振り絞って移住するだろうね。+3
-0
-
2054. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:07
みんなでこの父親を救おう!!!!!!!!!!!!
そしてサイコパスをぶち倒せ!!!!!!!!+16
-8
-
2055. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:28
>>2010
どこかに閉じ込められてって言うけどひきこもりって自分で出てこないんじゃないの?
出なくて良いと言われると万歳なんじゃないのかな
それはそれでイヤだなんてなんだよそれ
+3
-1
-
2056. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:39
この父親も絶対暴力あったよね
だから包丁とか持ち出すんだよ
+5
-22
-
2057. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:39
>>2033
兄もそうだわ+0
-1
-
2058. 匿名 2019/06/02(日) 22:22:52
>>1985
統合とかアスペとか父親が暴力とか…
本人の自称やネットの書き込み鵜呑みにしない方がいいよ+44
-1
-
2059. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:25
引きこもりで家庭内暴力。
年老いた両親に手をあげてたの?
殺した父親には同情する。
死んだ長男はその怒りが両親や関係ない人に向けられてたかもしれない。
高齢の自分たちが死んだらどうすることもできない。そうなる前に殺めたのかな。。。
+33
-0
-
2060. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:26
これ息子死んだんだよね?
死んだのに殺人「未遂」容疑なの?+4
-0
-
2061. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:27
だから【44歳を子供扱いするのが異常】なんだよ
10歳以上も歳上の無職爺を子供扱いとか違和感だらけだわ+37
-0
-
2062. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:34
たぶんこの人「院卒」と聞いたときに「大学院」を知らなくて
母校である「代々木アニメーション学院」の「院」を「院卒」だと思ってしまって自称院卒なんじゃない?
学歴詐称よりやばいやつ+43
-0
-
2063. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:35
家庭での言葉の暴力、肉体への暴力は、子供を狂わせるよ。モンスターにするよ。
シリアルキラーやサイコパスは漏れなく家庭が崩壊してました。だから脳がおかしくなる。
みなさん、気をつけて。+12
-4
-
2064. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:37
この件と川崎の件は、今まで後回しにされてきた現実を明るみにした、今後の日本にとって重大な警告だと思う。
政府は重く受け止めて、すみやかに動いてほしいし、中途半端な対応だと、不幸な事件が続く。
たぶん日本の社会制度の限界を示してる。
固すぎる枠組みから脱落した人たちの数が多すぎるし、その人たちをこれ以上見て見ぬ振りしちゃいけないと思う。
そのためには、ある程度寛容な社会にならないといけないと思うんだけど…今の日本の空気は、歯止めがきかないくらい逆行してるよね…+27
-1
-
2065. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:41
ただのニュースで引きこもりは人殺し予備軍みたいに呼ばれたら息子さえ殺しちゃう。
人様に迷惑かけたくないとか言ってるけど本当は息子との生活がしんどかっただけという可能性もある。
なんとか省の人なのにそれに関するNPOを知らないわけないし精神科だって知ってるだろうに。
息子がそうだと知られたくなかったのかな。
市や区がやってる引きこもりのための援助もあるんですけどね。
援助と言ってもお金をくれるとかではなく親子がどうやって共存していくかとか引きこもりからの自立とかなんだけど。+3
-10
-
2066. 匿名 2019/06/02(日) 22:23:58
アニメ関連の学校に複数通ってたみたいじゃん
好きにさせてもらったんでしょ
認められてたのか甘すぎなのかは知らないが
+23
-0
-
2067. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:05
死ぬ寸前まで、自分が親に殺されるとは思ってなかったんだろうな。
岩崎のことを「一人で死ね」って罵倒してた。
自分は勝手に上級国民のつもりだったけど、
正真正銘の上級国民の父親に刺されて、
どう思ったんだろうか。
+48
-1
-
2068. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:08
三田佳子の息子を思い出す。
平気で何十万ってお小遣いあげてて好き勝手やらせてた結果。この人は課金に30万以上って親も馬鹿なの?って思うよ。+20
-2
-
2069. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:17
政府も犯罪者予備軍を竹島に定住させて韓国から守るために使ったら良いかもよ+7
-0
-
2070. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:23
嘘松だろうなー。
本当に暴力毒父だったら、こんな伸び伸びと脛かじりしてニートやってられるはずない。
病んでたらなおさらビクビクオドオドして父親の本名をネットに晒すなんてできないよ。
+71
-3
-
2071. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:41
>>2018
運動会の日は旅行に行ったらどうかな?カラオケでもいいしさ+5
-0
-
2072. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:43
うちも息子がいるから怖いわ
今は可愛いけども、男のほうが引きこもりとかになったら後が怖いわ+14
-0
-
2073. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:55
なんて責任感
やっぱりこれ息子の方が川崎の事件ほのめかしてたんだよね絶対
お父さんの心を思うと辛すぎる+25
-0
-
2074. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:57
>>1930
病気で働けないのと、健康なのに働かず親に寄生するのは意味が違う。真っ当って、価値観含めてだと思うんだよね。+9
-0
-
2075. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:58
>>2052
暴れる息子に力でねじ伏せたとして何が悪いのかわからない
そんなに親が嫌なら10年前の引っ越しの時に34歳の男は自立すれば良かったんだよ
自分でのこのことついてく必要なかったのに
+29
-2
-
2076. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:03
>>2058
父親が殴る蹴るで勉強だけやらせるような人だったら代々木アニメーション学院通わせないと思う。しかも卒業後HAL東京にも通わせてるしね+63
-0
-
2077. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:03
>>1985
これ本当かな
同じような引きこもりがコイツをかばってこの文書いただけじゃない?+35
-0
-
2078. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:17
中高年の引きこもりをよに引っ張り出すには
どうすればいいんだろう+4
-0
-
2079. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:18
>>2058
ネトゲでネトゲ仲間と一緒にレベル上げしまくってツイッター仲間と一緒に騒げてる時点で会話はできてるはずだから全部自称だと思うがね
先に言っておくがネトゲはソロだとなかなかレベル上げれないからネトゲ仲間必要なるぞ+5
-0
-
2080. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:24
>>2040
猶予ついたほうがいい
お金持ちなのに税金で暮らさなくていいわ
+3
-0
-
2081. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:35
>>2049
ネット依存のかまってちゃんが被害者ぶるのはデフォ
いくらでも嘘つくよこの手の奴は
Twitterにもがるちゃんにも山ほどいるじゃん+18
-0
-
2082. 匿名 2019/06/02(日) 22:25:47
ちなみにこの人は事務次官だから公務員としては飯塚幸三よりも上
つまり飯塚幸三が逮捕されないのは勲章をもらってるから+33
-1
-
2083. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:12
>>2065
いや、周りの人に相当相談してたみたいだよ
結局父親が一生懸命考えたって本人に拒否されたらどうしようもないのかも知れないね+17
-0
-
2084. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:39
>>2012
あの…
ユトリほど頼りにされてない世代もないんだけどね?特にユトリ後半。
みんな今の若者、令和の若者に期待してるよ、ヒキニートさん(笑)+7
-4
-
2085. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:40
>>2067
自分が引きこもりじゃなく親が土地持ってるらしいから不動産管理してるって気持ちになってて、岩崎容疑者見下してたんだろね
端からみたら同じ括りだけど。+23
-0
-
2086. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:42
>>2082
行いも全然上だわ+12
-0
-
2087. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:51
44歳無職で実家暮らしの男もキッツいけど、行政に相談してなんとかできなかったものか
それともやっぱり、年配の方だと息子が無職なんて人様に相談するのが恥ずかしくて、行政の相談窓口にも病院にも連れて行けなかったのかね+8
-5
-
2088. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:12
近くの小学校の親はホッとしてるだろうな…+20
-1
-
2089. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:21
家族に対しての攻撃性は相当なものあったと思うし、
ネット上での人格もかなりヤバイのは見て取れるけど、
果たしてこれを「正解」とか「無罪」と言ってしまっていいのか、と思ってしまう。
+21
-0
-
2090. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:22
>>1999えー、見えないけど。
自分の社会的信用な部分が無いから
親の名前使って印籠みたいにしてたじゃん。
+7
-1
-
2091. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:24
オンゲーは嘘なんでも有りのメンヘラの巣窟なのに信じる人いるんだ…w+4
-0
-
2092. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:25
>>2085
本当に心底図々しいよね
不動産管理なんて偉そうにほざくなカスって思う+6
-0
-
2093. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:35
親戚のいとこは引きこもりでその息子はヤクザ。
どうしたらいいのか…+3
-1
-
2094. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:39
>>2058
そんなん言ったら被疑者の話もどこまで本当か分からないよ+4
-4
-
2095. 匿名 2019/06/02(日) 22:27:57
>>2010
閉じ込めるべき。他人に迷惑を掛けてはいけない。+3
-0
-
2096. 匿名 2019/06/02(日) 22:28:39
むしろ前科前歴もない人を殺して正解と言い切ってる人達の方が私は怖いです+2
-12
-
2097. 匿名 2019/06/02(日) 22:28:39
>>2066
それってもしかしたら息子が親への不満が爆発して暴力ふるうようになった後じゃない?
手遅れのやつ+2
-1
-
2098. 匿名 2019/06/02(日) 22:28:40
ダイバーシティ推奨し出したのに、引きこもりは認めないんだね。働かずに親の身上食い潰す話なんて昔からある話なのに。+6
-8
-
2099. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:00
>>2087
もしかしたらまだまだ本人が拒否したらどうしようもないんじゃないかな
今の日本のシステムでは+0
-0
-
2100. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:19
>>2055
私は引きこもりじゃないからわかんないけど、家にいても強制確保されてハンセン病患者みたいに隔離されそうだなって思ったの。
それか親が子供を半殺しにしてそこに捨ててくとか。姥捨山みたいに人殺しになるかもしれない子供捨て山。+1
-0
-
2101. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:35
>>2065
しんどかったからというか
もうこのお父さんも密かに精神病んで家庭内では狂ってたんでしょ
あとはやっぱりもともとなにか発達障害系だったり心の弱さだったり、素質があったのかも
そうでないといくらなんでも殺人なんかできないよ
+3
-14
-
2102. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:46
「すればよかったのに」と他人が思いつくようなことは親として全てしてたと思うよ。+80
-2
-
2103. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:47
>>2065
支援はあくまでも支援。当人が動く気がないんだったら無意味。+20
-0
-
2104. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:51
>>2011
あなたは引きこもってゲームして子供を目の敵にしてるわけじゃないでしょ。思考が極端過ぎる。+22
-0
-
2105. 匿名 2019/06/02(日) 22:29:59
>>1981
コミニュケーション
会話をする とかかな。+3
-4
-
2106. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:01
「こうすればいいのに」と理想論だけ勢いよく言い放って、「それができないから困ってる」と言われると無視か逆ギレ。
実際に周りに相談してもこんな人がいるなら、内緒にするしかなくなるよね。+27
-2
-
2107. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:02
>>2087
年齢的に恥ずかしいって思うのも無理ないと思う
私なら言えない、てか数ヶ月分の金持たせて家から蹴り出した後引っ越すかもしれん(クレカとかも新しくして使えないようにする)
むしろこのニート息子はこれくらいやっても足りないと思う+8
-0
-
2108. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:12
>>2084
なんか今回殺害された被害者と煽り方がそっくりだね
同類?+2
-1
-
2109. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:16
近所の人が息子が住んでたの知らなかったのが本当なら息子は雄叫びをあげることもなく静かに暮らしてたように思う+6
-4
-
2110. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:23
何か自分の立場の雲行きが怪しくなっていくんじゃないかと焦ってる人たちきてるね+19
-0
-
2111. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:23
悪魔予備軍は一人で死ね+6
-0
-
2112. 匿名 2019/06/02(日) 22:30:36
>>1916
まさにこの言葉だよね。
未然に防いでくれてありがとうございました。+9
-2
-
2113. 匿名 2019/06/02(日) 22:31:13
>>2070
そうかな。年齢みてみなよ
44と70代ならもうパワーバランス逆転してるよ
おそらく25くらいで息子がもう親より力強くなってるし+36
-2
-
2114. 匿名 2019/06/02(日) 22:31:45
問題は引きこもりというより家庭内暴力だと思う
日常的に家族に暴力振るってる人とか、
繰り返し暴言吐いたりする人、
ご近所トラブル何度も起こす人、
そういうタイプの人への対処方法が欲しい+48
-0
-
2115. 匿名 2019/06/02(日) 22:31:58
>>2098
認めないよ
ましてや家庭内暴力のひきこもりなんて犯罪者だからね+8
-0
-
2116. 匿名 2019/06/02(日) 22:31:59
見ず知らずの他者のためにわざんざ骨折って殺人犯すわけがない。
つまるところ、自分が不安だったから、自分がもう解放されたかったから、楽になりたかったから安心したかったから、結局自分のために息子を殺したんでしょうが。
+2
-10
-
2117. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:09
>>2090そーだよね。ツイッターフォロー拒否されたひとにわざわざDM送って息子ですけど?なんては自慢以外の何者でもないよね。+16
-0
-
2118. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:13
>>2096
家族への暴力は無かったことにされてるんだけどどういう事?+4
-0
-
2119. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:15
そもそも引きこもりが家にいるだけで家庭内はおかしくなる。
どっちが先に病んだかはわからないけど第三者に助けを求めてほしい。
+35
-0
-
2120. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:19
>>2047
ほんとこれ。かまってちゃんいらない。+3
-0
-
2121. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:32
同じ趣味の友達もいなかったのかな?+1
-0
-
2122. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:38
これからこういう事件、激増するだろうね
何十万人も引きこもり無職がいるんでしょ?
こんなのいちいち親が殺すわけにもいかないんだから、国をあげてサポート体制を整えなきゃね
とりあえず家から叩き出して、全寮制の職業訓練校みたいなとこに入ってもらうとかさ
精神疾患がある人も多いだろうから、心療内科への通院も気軽にできるような社会にして
+22
-3
-
2123. 匿名 2019/06/02(日) 22:32:49
>>2116
わざわざ犯罪おかした登戸の事件をもう忘れたか+8
-0
-
2124. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:07
>>2110
本人のせいなんだからスルーでいいと思うよ+4
-0
-
2125. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:07
官僚のトップ事務次官にまで登り詰めたエリートが、、、
息子殺しの殺人犯、、、
一瞬で頂上から急降下、、、
人生何があるかわからない、、、
一寸先は闇。
しかし 44歳で引きこもりでオンラインゲームばかりやって最悪な寄生虫!
統合失調症だったらしいし、家庭内暴力があったらしいし。
おそらく放っておいたら近所の小学校や小学生に危害を与えていたかもしれないし、登戸のように、、、
+28
-4
-
2126. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:20
ここまで育てた息子を自ら手にかける父親の気持ちを考えると切なすぎる。殺人はだめだけど、親として息子の苛立ちが世間にむく前に責任を取ったんだと思う。+20
-1
-
2127. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:37
川崎の犯人も英一郎も「自分は引きこもりじゃない」と的外れなプライドが共通点+36
-0
-
2128. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:45
がるちゃんも引きこもりニートの人多いもんね。
たまにトピ立つけどこんなにいるのかと驚く。+8
-0
-
2129. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:46
>>2009
うん。その条件なら私も行きたい。
というか今の生活とあんま変わらんww
主婦だけど在宅webデザイナーだから家でPCと睨めっこでほとんど外出ないし、基本的に人間嫌いだしww
子供は産んじゃったから育ててるし飯炊きだってしてるけど、私も一歩間違えたらニートだわ。+1
-11
-
2130. 匿名 2019/06/02(日) 22:33:59
>>2070
これだと思う
似たような立場の奴らが焦ってるんだろうね+13
-0
-
2131. 匿名 2019/06/02(日) 22:34:06
各小学校は近所にヒキコモリをかくまってる家が無いか調査するべきだと思う+3
-4
-
2132. 匿名 2019/06/02(日) 22:34:39
>>2043右に同じく笑い転げたww
小学生の子の方が上手だよww+2
-0
-
2133. 匿名 2019/06/02(日) 22:35:28
自分の子どもが社会不適応者だったら、どうすればいいんだろう。
白血病だの心臓病だのと違って、治療も入院も出来ないだろうし、
役所だって門前払いなんでしょう?
罵るのは簡単だけど、自分の家族がそうだったらと思うと私は答えが出ない。
殺すのはハードルが高すぎる。
解決方法がなさすぎる。+13
-0
-
2134. 匿名 2019/06/02(日) 22:35:34
息子もやること酷いクズだけどここまでにしたのは親だと思うわ
人格否定するようなことをしないとここまでにならない+2
-9
-
2135. 匿名 2019/06/02(日) 22:35:44
>>2130
ビョーキって言い訳して逃げてる人じゃないの?
言い訳して逃げてる人はウツや何かしら病気あっても障害あっても頑張ってる人いるってのは覚えておいてね?+0
-0
-
2136. 匿名 2019/06/02(日) 22:35:51
>>2122
心療内科への通院なんてもう全然平気でできる時代だよ。
いつの時代に生きてんの?
全寮制の人殺しボートスクールに入れたい昭和人間ぽい。+7
-10
-
2137. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:06
親のこと恨んでるのに実家で高年齢まで引きこもりってなかなか歪んでいるね
普通は大嫌いな親と早く離れたいから手持ちなくても出ていくのに
本当は親のこと好きなのか、嫌いだから居座って困らせたいのか…+2
-1
-
2138. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:17
>>1766
この本の内容ググってみたいけど
この言葉をスマホに打ち込むことがこわくてできずにググれない。
この事件を知ってこの本がすごく気になるけど。+0
-0
-
2139. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:25
バイトしなくても困らない環境だったんだね+1
-0
-
2140. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:25
ヒキコモリがいる家は、表札に黄色い星のステッカーを貼るべき
そういう家が集中してるエリアは通学路から外すなど対応が出来る+13
-7
-
2141. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:35
同じ上級でも池袋の事故とは全然意味が違う。
守るべき上級国民を間違えてる。+18
-0
-
2142. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:39
成人の矯正施設みたいなのが必要な時代だと思う。親だけではどうしようもない。療育もグレーゾーンは受けられない所も多いし、療育受けたからって全員改善するわけでもない。もっと、どうにかこういう家族の受け皿が必要だと思うわ。+3
-0
-
2143. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:45
また岩崎みたいな無敵のクズおっさん出てくるだろうなー
ニュースチェックしてようっと+3
-2
-
2144. 匿名 2019/06/02(日) 22:36:52
>>2134
俺の親お偉いさんなんだwwって自慢してた引き篭もりがなんだって?+1
-0
-
2145. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:01
>>2094
この息子が引きこもりだったことと、
ネットで自分と親の実名晒してたこと、
ネット上で繰り返しトラブルになってたこと、
そして父親が息子を殺したくらいだね
今確実にわかってるのは
あとは全部まだよくわからないね+6
-0
-
2146. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:09
お父さんエリートなのに、44歳の息子が引きこもり無職、おまけに小学生の声がうるさいとか言ってヒスる癇癪持ちなんじゃ、恥ずかしくて人に相談もできないね
なまじお金がありそうな家だからズルズル無職続けてさ+3
-2
-
2147. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:14
失敗作はデリートでOK+4
-0
-
2148. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:16
本当は無差別殺人とかする気も無く、ただの内弁慶で不満は家族に八つ当たりしか出来ず、ただイキって小学校のこととか文句言ったりするだけの引きこもり中年だったら、さすがに殺されたのは気の毒だよ
しかも殺されても、ネットでは殆どがショーがないよねって扱い
アンタも苦しかったろうけど、親も苦しかったんだよ
来世では幸せになってくれ+14
-1
-
2149. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:17
今の家に越して10年らしいから妹は同居してなかったんだね。学生生活を過ごしてないから近所の人も息子の存在を知らない。+6
-0
-
2150. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:26
暴力に耐え続けるのも地獄
耐えられなくなって殺すのも地獄
どちらにせよこの息子と一生向き合い続けなければならないのね。辛いね。
言われなくても、もう何百回も何千回も子育てを後悔したと思うよ。+8
-0
-
2151. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:30
>>2108
これで終わりにするよ?
今の10代に期待しているというのは事実です、今の若者はユトリよりさらに合理的なうえ、愛国心も道徳心もあります。
以上👋+3
-1
-
2152. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:46
>>2140
「引きこもり注意」って札売れるかなw+11
-2
-
2153. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:47
小学校の音がうるさかったなら引っ越せば良かっただけ。けど長年の暴力でそんな精神的余裕は無かったんだろうね。無罪にしてとは思わないけど情状酌量で減刑してあげてほしい。+16
-16
-
2154. 匿名 2019/06/02(日) 22:37:52
>>2129
横だけど全然違うと思う
あなたはドアの外に出てもちゃんと仕事がある人間として認められるでしょ?
でも殺されたバカ息子はドアの外に出たらただのDQN扱い
ニートみたいな生活とニートとの間には天と地ほどの差があるよ+22
-0
-
2155. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:22
>>1822
『引きこもり(ニート)』は犯罪者予備軍と煽るマスコミも言い方どうかなって思うけど、、、まだ『引きこもり』『ニート』って付けてるだけでもいい方かも。
他のネットコミュニティの意見なんだけど
「40過ぎの実家暮らしは犯罪者予備軍」
ってコメントあってさ、
実家同居は全部がクズみたいな扱いでオイオイって思った。こういう一括りにしてバカにする人にイラッとする。
私は40歳に近い年齢で母親と同居だけど今の住まいは半分自分がお金を出して購入した家。
祖母の介護、父が大病の時も面倒みた。
(皆んなの面倒を看る請け負った代わりに遺産を他より多めには貰ったけれど)
働いて生計立ててるのに親を引き取り一緒に暮らして独身だと下扱いになるって、やっぱり腹が立つわ。
それに全員がホーム入れる訳じゃないし、今って介護従事者のなり手が不足してる中で全老人が施設入りしたら破綻するよ。
『親と同居』をニートや引きこもりと同等にしてブラックワードにする風潮も今後悲劇招きそうな気がする。
マウントでバカにしてる人は自分の首絞めるんじゃないかと。また、そういう人が同居ダサッって他人に言っといて自分の子供には同居して孫見たい将来は介護して欲しいとか考えたら凄い矛盾。
イラっとしてたので長文愚痴書いちゃった。すいません。+36
-6
-
2156. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:29
>>2151
やっぱり同類なの?+0
-0
-
2157. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:33
>>2136
いやー、まだまだ70代とかのお年寄りは心療内科に偏見もってる人多いよ
あとそういう喧嘩腰やめてくれます?無駄にイライラするので+14
-1
-
2158. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:39
息子のツイッター見たら中学校のイキリにしか見えなかった…頭の中成長しないまま体だけが大人になったんだな+41
-1
-
2159. 匿名 2019/06/02(日) 22:38:56
恵まれた環境で育ちすぎて、自分には何の能力も成長もないから子供部屋おじさんになってしまったのかな。
自分の父親の経歴を盾に他人を見下してプライドを保ってたのかなぁ。
44にもなって哀れだよ。+35
-0
-
2160. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:02
不動産管理w
どうせ申告関係も管理業もしてなかったくせにwww
エア不動産管理笑える+10
-1
-
2161. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:05
無職、低学歴、彼女いたことない、友達いない、引きこもり、おっさんしかいない場所を福島原発の跡地に作れば良い
そうすればお互い妬むこともないから平和に暮らすだろう+7
-0
-
2162. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:06
引きこもりになるって親に理由があるから、よほどの事があったわけで、それを無視して殺すのはなんともいえない。
行政は引きこもりの家庭に週一で通って扉を開けてもらうまで通うとかあるよ。
親のフォローもしながらね。それに頼ってみなかったのはお偉いさんだからなのか。
実際にお偉いさんが行政使ってみて改革していく手もあるのに。+7
-24
-
2163. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:45
問題ない家庭に育ってかつ想像力のない人は酷い家庭があることを理解しようとしないね
私だって死んで欲しい家族がいる
日常的な暴力のある家庭なら尚更だと思う+29
-1
-
2164. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:45
ひきこもりがネットだけはできるせいで
ひきこもりは悪くないとかいう風潮あるけど
普通にクソでしょ
自分は悪くない。悪いのは社会。って一生人のせいにしてひきこもるんでしょ?
誰にも迷惑かけてないっていうけどその家誰のおかげで住んでるの?
+49
-0
-
2165. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:50
殺人事件の被害者がこんなにネット上に個人情報を自分でばらまいてて、SNSでは周りに顰蹙買うような発言してて、ゲームはログインしたままで亡くなってるって初めてのケースだよね
操る本人は亡くなってるのにゲームのキャラは残っててみんな周りに集まってる画像なんて、虚構と現実が合わさったみたいでほんとに奇妙だった+27
-0
-
2166. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:03
44歳の引きこもり無職のオッサンって、マジでどこにも需要ないよね
せめてあと10歳若ければ、まだなんとかなったかも
就職も結婚も+28
-1
-
2167. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:16
刑法39条もなくしてほしい
+0
-0
-
2168. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:25
中高年引きこもりだけで61万3千人てこれ実際どうするの
全員が凶暴じゃないにしても深刻すぎる+54
-0
-
2169. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:33
結婚子育てを神格化してるガル民にはいい薬じゃない?
しかもガル民憧れエリート公務員。
失敗したら未婚孤独死より悲惨なケースがあるってこと。+12
-1
-
2170. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:35
容疑者、東大法学部卒だって。エリートだから公になるのが怖くて余計に区役所に相談できなかったのかな。+16
-11
-
2171. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:36
>>2152
玄関に貼るべきもの
NHK受信のステッカー
猛犬注意のステッカー
ヒキコモリ注意のステッカー
情報満載+11
-1
-
2172. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:43
もちろんこの親の教育が悪くないと思わないよ
なんらかの圧かけすぎた可能性高い
発達もまだ市民権得てなかった時代だし
しかし、家庭内暴力奮ってたんでしょ?
老親に+20
-0
-
2173. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:45
家から追い出して職業訓練させて就職させればいいんじゃない?
これ言う人さ、もうちょっと考えてよ。
それがしたくないから殺人起こすんでしょうが。+8
-8
-
2174. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:53
仕事上そこそこの立場だったら息子がヒキニートなんて言えない気がする
おまけに息子は親の権力振りかざすだけでなく暴力まで振るってたしどうせ親の事を言うことの聞くATMの道具とか思ってたんじゃない?
大体44まで仕事もせず親の金使って遊んでる人間がまともなわけがない
+24
-0
-
2175. 匿名 2019/06/02(日) 22:41:17
綺麗事抜きで殺しといて正解だったんじゃない。まともな就労経験もない、生産性のない成人男性って生きてる価値ないよね?放っておいたら事件起こしかねないし。というか、殺らないと被害者側になってたの目に見えてる。何処かで他人に迷惑かけるよりは親自身で終止符を打って良かったと思う。倫理観ゼロの発言だけど、結局人権、人権言っても生産性のない人を税金で養って事件起こされたらたまったもんじゃない。+12
-2
-
2176. 匿名 2019/06/02(日) 22:41:21
>>2170
官僚仲間など周りには相談してたよ+7
-0
-
2177. 匿名 2019/06/02(日) 22:41:38
>>2087
行政に相談して相談員が説得しに家まで来た日には激昂してまた暴力、下手したら逆恨みで今回の川崎のような事件を起こしかねない。デリケートだよ。
外野が無知な口先だけでこうすればいいのに、という理想通りにはいかない。
+31
-1
-
2178. 匿名 2019/06/02(日) 22:42:15
>>2173
職業訓練してる人だけでなく職業訓練受けてる人にまで暴力振るうと思うからお断りされると思う+3
-0
-
2179. 匿名 2019/06/02(日) 22:42:20
でも引きこもりニートにカードもたせて毎月好きなだけ課金させてたのもどうなの??
幼い頃から甘やかした結果だと思う。+18
-3
-
2180. 匿名 2019/06/02(日) 22:42:28
>>2173
じゃあ具体的に、他にどうすればいいの?
大体、やってみないことには分からないよね+5
-1
-
2181. 匿名 2019/06/02(日) 22:42:28
>>2170
一応相談はしてたみたいだよ。官僚仲間に。それでも駄目だったってのが大きな絶望なのよ。上級国民でも救えない事例だってこと。+33
-0
-
2182. 匿名 2019/06/02(日) 22:43:21
このお父さんは殺人で逮捕なんですよね。
やっと息子に支配された人生から解放されたんだから残りの人生くらい自分の好きに生きてほしいなと思ってしまった。もちろん、法に異例は認められないのは分かってるんだけどね。。。正義感の強いお父さん、立派ですよ。+36
-0
-
2183. 匿名 2019/06/02(日) 22:43:23
>>2165
事実は小説よりも奇なり+0
-0
-
2184. 匿名 2019/06/02(日) 22:43:30
なんとも辛いですよね
私は持病あるし極度の人見知りでアルバイトだけど、そんな自分に引け目感じてるけど、そんなもんじゃ全然ない
妹は精神病だけど、他人に迷惑かけてないし
私もこんな感じだから他人事ってわけでなくほんとにやるせないです
他人とうまくやっていけるならこんなことにはならないでしょうね+2
-0
-
2185. 匿名 2019/06/02(日) 22:43:58
>>2162
殺す覚悟の前にその優秀な頭脳使ってやることたくさんあるんだよなあ。
子どもに変化を期待するからそういう偏った思考になる。他に変化を求めるなら、自分から変わらないと人は動かないよね。+6
-4
-
2186. 匿名 2019/06/02(日) 22:44:11
引きこもり=人殺し予備軍
引きこもり=殺してもいい人
というこのトピの人の考え方が怖い。+6
-1
-
2187. 匿名 2019/06/02(日) 22:44:13
>>2164
ひきこもりのほうがネット見てられる率高いし、
どうしても普通の一般人より手数多くなるもんね
それによってひきこもりは悪くないとかいう風潮みたいになる。
実際の社会にはそんな風潮ないのに+9
-0
-
2188. 匿名 2019/06/02(日) 22:44:16
>>2162
学校でいじめられて登校拒否から引きこもりになったって人も多いと思うんだけど、いじめに遭ったのも親のせいってこと?
+4
-0
-
2189. 匿名 2019/06/02(日) 22:44:24
ドラクエの言動を見る限りヤバそうだった。
自分が生きてるうちに何とかしないとって感じかな。+23
-0
-
2190. 匿名 2019/06/02(日) 22:45:17
>>1846
精神が小5くらいで完全に止まってる。
ゾッとした。
社会に出ないとこうなるんだ…+15
-0
-
2191. 匿名 2019/06/02(日) 22:45:37
ご飯にセンナとか混ぜて毎回下痢させて病気と思わせて病院に連れていきそのまま精神科へゴー!はダメだったのかな+14
-0
-
2192. 匿名 2019/06/02(日) 22:45:41
まあ死人に口無しだからね。
生きてる人間は口裏合わせもできるけど、死人にはできない。
全て生きてる人間に都合のいいように語られるだけ。+4
-0
-
2193. 匿名 2019/06/02(日) 22:45:45
この人とか介護疲れで殺しちゃう人とかイケないと分かってるけど同情しちゃうわ。+17
-0
-
2194. 匿名 2019/06/02(日) 22:45:53
>>284
>父親を通じて役所動かしたらドラクエ10のサービス終了させれますよ、とかいっててわろた
させれますよ、なんて言ってたんだw
おかしな人だけど、言葉遣いはさすが教育を受けただけあるなと思ったのに。
+11
-0
-
2195. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:19
>>2164
生きてる内は人には迷惑かけるって考えが普通の人
生きてる内は誰にも迷惑かけてないって考えがひきこもり+3
-1
-
2196. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:30
息子はやってることはクズ
しかしまっさらな状態で産まれた赤ん坊が普通に育ててこうなるもの?
いじめられての引きこもりなら親にここまでしない
成長期までに親子関係に問題があると子供は一生引きずるんだと思う
+8
-0
-
2197. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:37
44歳の引きこもり無職のオッサンなんて、若さも可愛らしさも地位も金も人脈もないんだから、親以外だーれにも相手にされなくてちょっと可哀想
引きこもり無職のオッサンほど、世間から冷たく扱われる生き物もいないね+6
-0
-
2198. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:42
>>2149
生まれ育った家じゃなかったのね+0
-0
-
2199. 匿名 2019/06/02(日) 22:46:44
>>2181
医者に相談すべきだった+1
-0
-
2200. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:07
昨日のトピで見て衝撃だったコメント
今回の被害者がどうだったかはわからないけどこういう人もいる+19
-2
-
2201. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:10
さっきから他人のために人を殺すわけない、自分が楽になるためって批判してる人がいるけど、そりゃ楽になりたいさ
いつ暴れるかわからん人間と暮らしてたら気が休まるときがないんだからとんでもなくしんどい
他人を殺す危険もゼロではない、事が起きれば自分や家族が責められる
その可能性からも逃げたかった
テロを起こさせなかったんだから大きなくくりでは他人のためになってると思うけどね+61
-2
-
2202. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:20
>>2197
引きこもりの無職のオバサンも同じでしょ+7
-4
-
2203. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:34
うちの兄も一時期、家庭内暴力ふるって、いまや高卒ニートを経て専業主夫の42歳だけど、いまでも親は兄に小遣い渡してる。生活力ないから。
親は、いわゆる「良い仕事」をしていて
子供への体の暴力はないものの、
過干渉
過度に管理しようとする
マイクロマネジメント
子供の意見を正論で抑え込む
問題があったらお金で解決
子供と向き合うより世間体が大事
思春期の世界観を否定する(髪を染めるなどのプチ反抗や、大人びたりすること)
べき論が多い
という傾向がありました。私も病んだけど、根がビビリなせいか、非行には走らず、
親の望む道(公務員)ではなく、フリーランスになるというプチ反抗をする程度でしたが。
男の子にはこーゆータイプの親はキツイだろうな。
想像でしかないけど、この方も、こういう家庭だったのではなかろうか。
+25
-5
-
2204. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:35
>>2200つづき+29
-0
-
2205. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:44
>>2181相談じゃなくて愚痴こぼしてただけなんじゃないの?
相談のあと何か動いた事実があるの?+3
-3
-
2206. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:48
>>2004
でも新幹線事件の犯人や、2014佐世保女子高生殺害事件の犯人は、親から同居を拒否された・別居していたからこそ起きたとも言われてるんだよ
(自分の存在を認めてくれる祖母や母が存命の時は、人を殺害まではいかなかった)
難しいよね・・・・・+26
-0
-
2207. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:56
>>2170官僚の時点で東大エリートは当たり前。東大でも一握り。世間知らず過ぎない?そして周りの同僚にも相談してたってニュースでみたよ+8
-3
-
2208. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:03
>>2180
思いつく対策は全部すでに親がやってると思う。本人が外に出たくないんだよ。親に暴力奮って家を支配することがやりたいの。
隔離しかないけど、その隔離施設がないの。親が家に隔離するしかないの。
精神病院の措置入院は「他人への危害、もしくは自殺未遂」を実際にやらないと無理だし、2ヶ月くらいで退院させられる。やまゆり襲った植松も措置入院したけど家に帰されてしまって、あの事件起こした。+27
-0
-
2209. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:04
おっさんで無職で低学歴で彼女いたことない友達いない引きこもりが犯罪者予備軍
この条件全て満たすおっさんが犯罪者予備軍
誰も引きこもりだから犯罪者予備軍なんて言ってない+10
-1
-
2210. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:10
>>2162
>引きこもりになるって親に理由があるから
あなたサラッとすごいこと言いますね…
上原の旦那が
「自殺するような子供になったら親の責任」
って発言して大炎上したけど、
言ってることそれと同じですよ
引きこもりになるのにも色んな理由があるし、
親は必死で試行錯誤するんですよ
行政が介入したくらいで解決するなら、
誰も苦労しないんですよ…+38
-4
-
2211. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:12
肯定派多いなぁ
引きこもりって親も原因でしょう?
殺すことになる前にすべきことあったんじゃない。なんだか子供だけの責任にしてるようでかわいそう+10
-28
-
2212. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:12
>>2168
親が亡くなって頼る人がいなくなったら生活保護で暮らすの?もしくはさらにメンタル崩壊してどうにかなっちゃうのかな…
+3
-0
-
2213. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:35
>>2104
返信ありがとうございます。
確かに私はこの息子とは全然違います。
ちょっと悲観的になりすぎましたね。
極端なのは良くないですよね、すみません。+3
-0
-
2214. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:38
1歳半検診、3歳検診、と就学前に検診やるのと同じ様に12歳、16歳、18歳もやったらどうかな?
そこで精神疾患がありそうな子は心療内科や精神科の受診を義務付けるとか…+64
-3
-
2215. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:44
現実社会が嫌いなんだから働けないでしょ。
空想の世界の王様なんだもん。
仮に働く気になったとしても、
「ネトゲで遊んでるだけで月給30万(超)!」
これ以上の仕事が見つかるわけがないw。
そりゃ引きこもるわな。
44歳(無職)の破壊力よw。+13
-0
-
2216. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:45
もし自分が亡くなったら、妻はどうなってしまうのか
もしかしたら近所の子どもを…
それならばいっそ自分の手で…
って考えて、その結果の殺人
泣けてくる+49
-1
-
2217. 匿名 2019/06/02(日) 22:48:58
>>2179脅しだよ。暴力や、渡さなければ
今から隣の小学校に行って暴れてやるとかあったんじゃない?
+8
-0
-
2218. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:28
良いお父さん。悲しい。こんなにも最期まで子の面倒を見る父親って、いるだろうか。
「本当に良い父親なら息子が自立して一人で生きていけるよう育て上げるのが役目なのだから、それに失敗した時点で父親失格」だなんて言わないで欲しい。(その理由は、亡くなった長男のツイートやネット上での言動を参照。)
ちなみに私はこの事件を知ってすぐ、『少年は残酷な弓を射る』という映画を思い出しました。
+24
-1
-
2219. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:49
犯罪を犯したら更正保護施設入れるけど、事件が起きてからじゃなくて、未然に予備軍の大人が入れる施設を全国的に設けてほしい。+8
-0
-
2220. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:53
エリートで国家レベルの人なのは父親で、自分はただの引きこもりニートなのに、まるで自分がエリートかのようにネットで自慢してたよね。
自分の失敗は親のせい、親のお金は自分のお金って感じで44歳にもなって親離れできてない子供みたい。+39
-0
-
2221. 匿名 2019/06/02(日) 22:49:59
まってこれは涙出るわ。
我が子を殺さなければなった故に殺人犯になって、76歳で刑務所行きなのかな。
悲しすぎるよ。。。+58
-1
-
2222. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:00
このお父さん、立派だよね
もちろん罪は罪だけど
正当防衛にならんのかな
体に息子から暴行受けた跡とかあればいいのに
証拠になるよね+44
-2
-
2223. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:05
>>2202
オッサンは更に、性犯罪やるかも…とか、さすがに女子供よりは腕力があるからキレて暴れだしたら手がつけられないっていうオマケもあるから、余計ご近所から気持ち悪がられる
女の子がいる家の親御さんからしたら、気持ち悪いことこの上ないだろうね+16
-0
-
2224. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:07
>>2162
親の話を聞かない人が他人の話を聞くと思う?+5
-0
-
2225. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:12
>>2179
多分だけど昔は甘やかしてないと思う。むしろ厳しかったはず
息子が大人になって暴力的になってパワーバランス崩れたのよ
息子がネトゲに夢中なうちはそこそこ家にいて現状維持することができる
それでも30万は馬鹿げてるけど
外でなにかやらかす、無敵の人のようになるのを恐れてたかもね
+14
-0
-
2226. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:15
この元事務次官は近年の事件を重く受け止めて、自身の長男も同じことをやらかすかもしれないって思ってたんだろうね。何かが起こる前に自身の手でって思ったのかな。家庭内暴力もあったみたいだし、人を殺すことはいけないけど、でも、この人には情状酌量の余地あると思ってる。
子供を手にかけるなんて絶対したくない、出来ない、辛かったろうなって思う。+12
-1
-
2227. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:37
>>2205
ニュース見てきなよ。官僚に相談してたが有効な対策が無かったようだって記事出てるよ。
私エスパーじゃないので、なんで?って聞かれても困るわ。+11
-2
-
2228. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:39
>>1238
ちゃんとした親元に生まれたのに、って目で見られがちで
そういうものこそ大きく報道されやすいからじゃない?
同じ犯罪でもただのDQN親だったらやっぱりねでそんなに注目されないし。
+2
-1
-
2229. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:51
>>2032
院卒の学校名がまったく出てこないから本当かどうか怪しい
代アニの名前だして大学院の名前出さないってことありえるのかな
このプライド高そうなニートに+7
-0
-
2230. 匿名 2019/06/02(日) 22:50:53
>>2206
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%AB%98%E7%94%9F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6#
「一人暮らしが少女の闇を増大させた」と指摘する人も+0
-2
-
2231. 匿名 2019/06/02(日) 22:51:05
どうしてこんな息子に成長してしまったのでしょうか?+4
-0
-
2232. 匿名 2019/06/02(日) 22:51:15
自分達がダメ人間のバカ息子に育てたあげたくせして
結局手に負えず殺してしまったバカな父親やろ
なんでこんな援護されてんの+4
-33
-
2233. 匿名 2019/06/02(日) 22:51:41
これから再犯しそうなら刑務所
しなさそうなら猶予で+5
-0
-
2234. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:14
色々四方八方に手を尽くした結果どうにもならなかったので父親が最後の仕事をしたように見える+6
-1
-
2235. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:31
>>2214
見過ごされた年代だよね、この男は。
+1
-0
-
2236. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:36
>>1280
なるほど。音量の問題じゃなくて、子供の声を聞くのが苦痛なのね。目から鱗だけど、それ聞いて物凄く納得したわ。+2
-0
-
2237. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:38
>>2199
本人が、親が認めてくれなかったけど自分は統失だ精神病患者だって言いふらしてたから、病院に行って診断受けて治療中だったんでしょ。
本当の話ならだけど。
+1
-0
-
2238. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:42
かなりプレッシャーかけてたんじゃない??
友達と遊ばせもせず、勉強勉強脅しまくって潰れたら放置とか。
一時的にお金頼んで資格とるなり、学校いきなおすなりできたと思うからさすがに40で無職なのは本人に問題あるけどね。氷河期だよね??+9
-5
-
2239. 匿名 2019/06/02(日) 22:52:57
安楽死制度ができたとして、どういう、どれだけの人が利用するのかな。
自分で病識とか障害の自覚のない人は利用せずに、追い込まれた家族とかまともな人たちが利用するようになるのは辛いな。
免許返納とちょっと重なるな…+5
-0
-
2240. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:04
>>1985
父親が息子に暴力ふるってたの?
暴力が日常的にある家庭なら、この父親は母親にも暴力してたのかな?
だとしたら、父親が悪いわ
暴力が当たり前にある家庭の子どもが、まともに育つわけないよ+6
-9
-
2241. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:09
親に手をかけさせるなんて本当に親不孝な息子だな。なんであんな子に育ってしまったのかな。+3
-0
-
2242. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:10
お金稼ぐ自分が亡くなったら、妻ひとりで息子の世話をしなくてはならなくなる
お金が尽きたら息子はどうなる?
妻は殴り殺されるかもしれないし
川崎の事件のように他害に走る可能性も考えられるし
はぁー悲しい+23
-0
-
2243. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:16
>>2020
後期高齢者だもんねぇ…+0
-0
-
2244. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:18
冗談でも無罪とか言ってる人いてびっくり
こんなこと言える人も充分恐ろしい+3
-3
-
2245. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:24
>>1727
兄弟でもそれぞれ立場や能力差で違ってくるじゃん+2
-0
-
2246. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:27
>>2207
www+2
-0
-
2247. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:43
>>30
正直そんなの相談されたら親戚も困ると思う。
川崎の事件だって、叔父叔母が私たちとは関係ないって言ってたんだよ?+0
-0
-
2248. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:52
44歳…中学生くらいの子供がいてもおかしくない年なのにね
引きこもり無職なんて何やってんだか+4
-0
-
2249. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:52
>>2217
若い頃から親の金で好き放題買いたいもの買って食っちゃ寝、ゲーム廃人してたらそりゃ外に出て働こうなんて思わなくなるね。
ツイッターみたけど、拗らせすぎてて8割何言ってるかわからないし、学校卒業してからずっとそんな生活だったんだろうなと思った。
若いうちに対処すべきだった。。+6
-2
-
2250. 匿名 2019/06/02(日) 22:53:59
>>2209
これプラス家庭内暴力で犯罪者予備軍だと思う
収入のあてがあって家庭円満ならいい+0
-0
-
2251. 匿名 2019/06/02(日) 22:54:05
不謹慎だけど映画化決定案件だわ
お父さんが無罪を勝ち取るまでを描いてほしい+17
-11
-
2252. 匿名 2019/06/02(日) 22:54:23
>>2229
代々木アニメーション学『院卒』+7
-0
-
2253. 匿名 2019/06/02(日) 22:54:41
>>2227
変な奴湧いてきた+1
-0
-
2254. 匿名 2019/06/02(日) 22:54:48
引きこもりになってしまったから親の責任を果たしたんだよ
自分の手で始末したの
他人を巻き込むのが一番最悪+60
-2
-
2255. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:09
幼馴染みの子が凄いお金持ちだったんだけど
例えば本人的には勉強頑張ったのに結果70点だったときに彼女のお母さんは「元気だして!欲しがってたお洋服買ってあげるからね^^」と慰めてた
しかし彼女は失敗しても成功しても買い与えられる環境がおかしいと思っていて「100点とれるまではいらない」と断っていた
幼い私は「何で買ってもらわないの?」と不思議で、私だったら買ってもらってたと思う
こういう環境で育っても本人次第で「普通ではない」と気付いて自分で正して行ける子供もいるんだなと
大人になった今、子供って凄いなと思う+67
-0
-
2256. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:17
>>2247
関係ないって言ってたの?
役所の人が来て相談にのってるんじゃなかった?+3
-0
-
2257. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:18
父親を称賛する声の多さに、正直引いてる。
これじゃあ
引きこもりは殺せ
ってことにならない?+12
-27
-
2258. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:24
殺された息子、ドラクエのネトゲのプレイヤーで「俺は官僚の息子で月30万もらっている、本名は◯◯」とネット掲示板に書き込んでて、
ドラクエにログインしてる最中に殺されたからプレイキャラが固まったまま動かなかったんだって
リアルタイムでそのプレイキャラを見てた人は軽くトラウマ物だわ+33
-0
-
2259. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:41
引きこもりの子供を施設に連れていくのをテレビで見たことあるけど壮絶だったよ。
その施設の人がどんなに言っても行かないの一点張り。心が動くまで何度も通って話をしたり中には暴れて手がつけられなかったり。
親がどうこうできるようなことじゃないって思った。自分の子供なのにどうすればいいのかわからなくなる時、あるんだよ。
+36
-1
-
2260. 匿名 2019/06/02(日) 22:55:57
正直ひきこもりは幼少時代の親からの辛い経験も関係あると思う。
学生時代いじめられたこともないし、いつも中心にいた私でさえ鬱でひきこもった。
今は社会復帰できたけど、正直外に出たいけど出れない人はいっぱいいると思う。
復帰できた私が言っても聞いてくれるとは思わないけど。
変えられるのもやらなきゃいけないのも自分
絶対にひきこもりは悪くないとかいうクソみたいなひきこもりの意見を聞いちゃダメだと思うよ。
+26
-3
-
2261. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:15
うちの兄(50)も引きこもりからのニート
兄はいわゆる発達障害で中学校からまともに行けず
暴れる寸前で誤魔化し誤魔化し今まできたよ
ハッキリ言って、こんな兄いらない
ニート村で農業と介護やってろと思う
もう国がナントカして欲しい
個々の家庭じゃどうしようもない
乱暴で無責任な考えだけど本音です+65
-2
-
2262. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:19
ちゃんと息子の可能性信じて代アニに入れたんじゃん
でもダメだった
ネグレクトでも無責任でもなくね?
生まれつきのエラー体質だしこのままじゃどうしようもないしって感じでしょう
川崎の親より立派だわ+68
-1
-
2263. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:21
ほんとに優しい人や、真面目な人ほど自分を追い詰めて人生損するよね。+18
-0
-
2264. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:34
>>2211
親が放置して無差別殺人って結末が一番最悪だから
今回の事件の前に小学校がうるさいという事を息子が言って、父親がたしなめて口論になったということなので、多分父親は息子が小学生に何かヤラかすと思ったのでは
事件の経緯を見ると、息子が人に何かするのを親が止めたように思えて、肯定派が多いのだと思う
実際、父親もそのような供述してる+32
-0
-
2265. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:35
>>2227
エリート同士で相談して、出来ない人の気持ちに寄り添う対策が出てくると思えない。
官僚が政治家に代弁させてる、焼け石に水な対策案見れば分かるよ。+13
-1
-
2266. 匿名 2019/06/02(日) 22:56:45
>>2203
まあ大変だったかもしれないけど
世間体大切よ。
皆が皆世間体気にせず欲望で生きたら世の中大混乱だもん。
親の気持ちもわかるよ。
未だにお金あげるのはわからないけど相続税対策と思ったら?+4
-0
-
2267. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:04
息子に同情してあげてる人、優しいね
44歳にもなって無職の引きこもり、親に養ってもらってるくせにケンカばかり
こんなのが隣に住んでたらめちゃくちゃ嫌なんだけど
特に子供がいたら引っ越し考えるレベル+61
-1
-
2268. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:05
引きこもりを殺せなんて言ってないよ
他人に暴行する危険性のある人物だからでしょ+15
-0
-
2269. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:13
>>2239
英一郎もネガティブ全開で死にたいと思う毎日だったと思うよ。だからゲームで現実逃避して、現実世界で親を殴った。
もし安楽死のある世界だったら、定期的に安楽死したいって言い出してるだろうから、どこかで執行されてたんじゃないかな。ドラクエ10が下火になって楽しめなくなったとかそんな理由で。+3
-2
-
2270. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:15
>>43
いや
学校の近所というより もろに隣!
そりゃあ静かなわけないよ…+8
-1
-
2271. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:29
暴走族にでも入るようなタイプじゃないインドア系が暴力奮うのはかなり親子関係に問題あると思うよ
これは精神疾患あったかないかにしてもかなりこじれた親子関係+5
-0
-
2272. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:30
>>2233
身内への殺人は再犯の恐れないからだいたい執行猶予つくみたいよ
それがあるから一番最悪のパターンとして息子殺ることまで選択のひとつとして
お父さんの頭の中にはずーっとあったのかなと思う
+8
-0
-
2273. 匿名 2019/06/02(日) 22:57:34
>>2236
ちょっと前、保育園を襲撃した男がいたよね、うるさい!って
【こども園襲撃】背景にあった“いじめ”“ひきこもり”“発達障害” 事件前にサポートはできなかったのか(池上正樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこども園を襲撃し、小学生ら4人を負傷させたのは、長年ひきこもり状態にあった30代男性だった。事件の背景には、小学生時代からのいじめや発達障害が見過ごされてきたことなどが裁判などで明らかになった。
検察側の冒頭陳述によれば、被告は、小学生の頃からいじめを受け、高校に進学したが、入学後にまもなく対人関係に苦痛を覚えて不登校になり、中退。以来、自宅にひきこもるようになった。ひきこもる中で、痛い思いをせずに死にたいと考えるようになり、いじめの加害者らに復讐したいと考えるようになった。
そして、アスペルガー症候群の特徴である聴覚過敏とフラッシュバックが組み合わさって、近隣のこども園まで園児の送迎に来た自動車のマフラー音や職員らの話し声などが騒音のように聞こえ、不満を募らせていったとしている。
+6
-1
-
2274. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:03
川崎の事件に刺激を受けた息子に危険を察知して自ら手を掛けたのだと思う。
事件当日は自宅隣の小学校の運動会が行われており、万が一その息子が会場に乱入し襲撃したらと思い犯行を未然に防ぐ為に父親が殺めたのかもしれない。+9
-1
-
2275. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:08
>>2236
どこにいても超音波出すクソガキは普通にうるさいわ+0
-0
-
2276. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:09
なるほど。
自分が殺人犯になるか、殺人犯の親になるか、の二択だったのか。周囲への影響(罪のない子供達の命や、自分亡き後の妻の境遇)を考えたら、前者を選んだんだね。
76歳でしょ。頭の動きが鈍くなるとかじゃなくて、体が動かなくなるレベルの老いを感じ始めてただろうから、息子をどうにかするには、夜中に確実に仕留めるしかなかったんだろうね+33
-1
-
2277. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:21
>>2257
今回はいろいろ被害者のことがネット上で知れ渡ってて同情の声が少ないってのはあると思う
あと家庭内暴力があったこと
小学校に対して怒っててなだめる父とトラブルになったってこと+6
-0
-
2278. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:21
>>2230
高校生なのに、一人暮らしをさせたことと、
44歳のおじさんなのに、実家暮らししかも引きこもり、
とは訳が違う。+6
-0
-
2279. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:40
自分の身内に引きこもりがいる家庭の人は
どうしてもお父さんに感情移入してしまうよ…
44歳の息子が親の責任なんて言われたらたまったものではない+24
-1
-
2280. 匿名 2019/06/02(日) 22:58:55
結局無職で親に甘えられる環境があるからこそだよね。
貧乏なら叩き出される、暴力起こせば警察沙汰になるだけだし。+3
-0
-
2281. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:02
月に30万も使える家ならネトゲなんてしてないで旅行へいきまくるわ
なにやってんの英一郎…
挙げ句に親に殺されるとかアホみたい+26
-0
-
2282. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:05
こういう人の場合、
心療内科に通ったとしてどうなるの?
薬処方されて多少大人しくなる程度?
全く解決にならないような…。+6
-0
-
2283. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:07
>>2257
道連れに死んだほうが世のため本人たちのため+3
-1
-
2284. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:10
44歳なんて結婚して子どもいて
なんなら成人済みの子どもがいてもおかしくない年齢だよ
でも息子はネトゲ廃人の厨二ツイートばっかり…
そりゃ父親も絶望するよ+42
-4
-
2285. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:11
>>2257
なるわけないでしょ
そんなこと言ってる奴は殺された息子と同類のただのネット弁慶だよ+2
-2
-
2286. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:11
政治家のお子さんも一生懸命学歴や仕事与えても薬や性欲に溺れ亡くなった方いたよね。
どうにもならない人もいるんだろね。+0
-1
-
2287. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:12
>>2227
何としてでも父親が悪いと決めつけたい人が貼りついてるみたいだね。
絡まれて気の毒。+12
-0
-
2288. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:29
>>2122
現場だけど疲弊しているよ。
相談員は下手、下手に出ないと自分が怪我するし、キレさせてしまうと支援に繋がらない。
行政は委託金を出して知らんぷり。
受託した側は給料は安いし、周りはどんどん辞めていく。
私も辞めようか悩んでる。+13
-1
-
2289. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:33
自分の能力以上の金は絶対渡したらいかんと思う
無条件に誰かに金もらってた方が働くより余裕があるなら私だって絶対働かない+2
-0
-
2290. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:42
+16
-4
-
2291. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:45
息子じゃなくておじさんだからね
息子の範囲ってせいぜい25ぐらいまで
44で息子って言われても、大抵の44歳は自分の息子がいるよ+19
-1
-
2292. 匿名 2019/06/02(日) 22:59:47
どうか、どうか法律が味方しますように。
てか、池袋の人が捕まってないなら、もちろんこのお方も大丈夫に決まってるよね???+6
-2
-
2293. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:00
>>2257いやいやいや。
何でそんなに思考が白か黒なのよ?+3
-0
-
2294. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:04
本人発であんなに痛いツイート沢山残ってたらそりゃ親に同情の声が集まるに決まってるよね+32
-1
-
2295. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:05
犯罪の芽を摘んだ親が偉いという見方だけど、そんな子供を育てたのはその親だよ。
自業自得。
健全に育てていれば本人も親もそれなりの人生だった。それを歪ませたのは親の子育て。
この息子のネット上の発言から、幼少期よりいかに親が立派なのか、お前はその立派な人間の子供なのだ、我が家は他所とは違うのだと周りを見下した環境と子供個人の人格を尊重しなかったことが想像に容易い。
自業自得。
自分に置き換えて欲しい。誰も人を傷つけるような人生を望むわけがないと。
恵まれない環境下に産まれた子は一体何をしたというのか。
ただただついてない。それだけのこと。人生は不公平なんだと。
綺麗で立派な正論をかざすのはいつだって恵まれた環境に育った恵まれない環境を知らない層。
+10
-28
-
2296. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:37
>>2206
突き放せば、一人暮らしして金銭的にも困らせれば、自立し社会復帰する!っていうのは理想形の話ではあるけど、相当のリスクもあるよね…+4
-1
-
2297. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:38
>>2292
自首してるしもう捕まった状態+1
-0
-
2298. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:55
>>2188
学校でいじめられたら小学生にしろ高校生にしろ親に相談しますよね。
相談できる環境ならの話だけど。
その時に親がどう対応するかで変わると思いますよ。
例えば3月のライオンみたいに不登校になった友達の子は親がそういう人が回復するための施設を探してそこで自分を取り戻そうとしています。
そういうのは本当にラッキーなパターン。
いじめからの引きこもりって不登校になった時点で、親は気づきますよね。
その時相談ができなかったのではないでしょうか。私は不登校になった時に親に一緒に死のうお前は死んだ方がいい人間なんだと言われました。だから私は自立して親とは離れています。
世間様を考えすぎて子供を殺そうとする親と一緒にいたら頭おかしくなりそうだったんで。+2
-5
-
2299. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:04
>>2256
ないない。相談に乗ったのは一回。面談して話聞いてそれきりだよ。その時、手紙書いて渡したらどうですか?ってアドバイスされて、その通りにしたら激高して事件起こした。+0
-2
-
2300. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:06
ヒキが親のせいとか、親は追い詰めてもOKなん?+2
-2
-
2301. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:12
衝動的ではない感じがする。我慢の限界というよりもここで殺して置くべきと区切りをつけた感じでしょうね。覚悟してやったと思う。+52
-0
-
2302. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:24
ある意味、正義。
無関係の人を巻き込む恐れがあるから
自分の息子に手をかけ殺人…可哀想な展開
+38
-1
-
2303. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:42
>>2232
全部親のせいなわけない。
たとえ本当に親が馬鹿でも、立派に育つ子もいる。
あなたの方がずっと馬鹿ですね。+58
-2
-
2304. 匿名 2019/06/02(日) 23:01:56
小学生とか自分より弱い者に手を上げそうな気配がある奴は速やかに自殺してほしいと思う+9
-0
-
2305. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:00
>>2282
薬漬けになっていくよ。
どこかで自分が「これじゃ駄目だ」と思わないと回復はしない。
自分に負荷を少しでもかけないと回復は遠い。+1
-2
-
2306. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:03
きっと20年以上お父さんは苦しんだんでしょうね
想像を絶する苦しみだったと思う
育て方が悪かったんじゃない、生まれ持ったものだったんですよ
お父さんは悪くない
殺人は当然悪いことなんだけど、この件に関しては情状酌量で執行猶予つけてほしい
正当防衛だよ
この方に関しては、上級国民とやらの力を最大限に使っていただきたい
本当に苦しい人生、国のためにも頑張ってくれた、バカ息子がいなくなったこれからの人生少しでも楽しく奥さんと生きてほしい+82
-5
-
2307. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:05
>>2255
100点取ったらもらえるのもおかしい+9
-2
-
2308. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:19
>>2214
どこで受け入れるの?
その前に、親をなんとかした方がいいよ。
この人は毒親ではないかもだけど、子供の性質によれば毒になることをしたのかもしれない。
人一倍繊細で、過敏なほど敏感なタイプは、親のちょっとした「期待」は人一倍重荷になり、うっすら見せた「がっかり」の表情に絶望する。
まるごと受け入れて、共感してあげて育てないと、すぐ折れちゃう。
小さい頃からすぐ手が出るとかパニックになる、癇癪起こす子供は、乱暴で我の強い気性の荒い子供でなくて、周囲の気持ちに敏感すぎて、ちょっとした失敗でも酷く責められるように感じて混乱してしまうだけ。その度に親は止めて、周囲に謝って、子供には「〜って思ってしまったんだね」って共感示していって、時間かかるけど、みんな敵ではない、絶対親は味方だよ、と教えていけばいい。そうすると、もともと繊細な部分が、感性細やかな性質になって、ほんと落ち着いて良くなるんだよ。
親はみんな、ふつうに育てた!って思うかもだけど、それはあなたの子供にとって適切ですか?って思うときある。+11
-8
-
2309. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:22
そりゃ官僚の息子だもん
いい大学いってエリートになって自分と同じような道をって思ってただろうよ
でも10代からおかしかったんじゃない?
こりゃ官僚とかは無理だわ〜レベルの学力で
だからせめて息子がやりたいことを、ひとりで生きていけるように得意なことをって考えて代アニに入れたのでは?
やることやってる親だと思うわ+86
-0
-
2310. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:22
>>1846
ここまでひどくはないけど、かなり近い知人がいる。
問題は、ほとんど引きこもりだけど多少の収入と、
少ないけど他者との交流があるってところで(ただし不安定)、
そのせいで親も行政も引きこもりと言い切れないために、
何も手を打てずにいるってところ。
でも何かあればすぐSNSで個人攻撃とかしたり、
人前でも家族を罵倒したりするから、
いつか何かやらかすんじゃないかと周囲が恐々としてる。+6
-0
-
2311. 匿名 2019/06/02(日) 23:02:47
>>2281
ネトゲの中しか生きれなかったんじゃないかな?7年皆勤が自慢だったみたいよ。
今誰にもログアウト申請してもらえず死んでもなおゲーム内に棒立ちらしい。
ある意味本望なのか。
+12
-1
-
2312. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:13
これからの正義についての話をしよう+0
-0
-
2313. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:14
厳しい父親がアニメの専門学校なんて入れるかな。しかも2回も。 普通の親だって躊躇するようなところなのに
初めて親を殴ったのが中二の時って本人語ってるし、それが本当なら少なくとも息子が13、14才の時からずーっと息子に怯える毎日だったんじゃないの+63
-0
-
2314. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:22
>>2230
佐世保の事件は
父親に暴力→別居→同級生殺人→父親自殺
って流れだったんだね...
こういうケースもあると知ってたら
やっぱり親が殺すしかないって
それが正解とは言えないけどマシな選択かもと思ってしまうね+22
-0
-
2315. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:33
>>2265
具体的な対策がないか、法的な限界はどこまでか、情報収集はできるでしょう。
+0
-0
-
2316. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:44
このまま生かしていても母や妹に負担が行くと思ったのかもね
愛する家族を守る意味もあったのかもね+29
-0
-
2317. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:49
金は渡したらダメだったね。
若い時からずっと親の金で廃人してたんだろうな。+25
-0
-
2318. 匿名 2019/06/02(日) 23:03:59
地頭いいかどうかだと思う
ムロツヨシとか環境悪いのに頭回ったから大学も行けたし+18
-1
-
2319. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:03
産まれてから幼くして凶悪な考えにとりつかれて親を憎む子供はいないと思うよ
親は子という植物に水や肥料や太陽や日陰を与えるその家の国王のような存在
父親も母親もなにか間違えた結果がこれになったと思う
+8
-4
-
2320. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:04
手にかけた父親も、暴力振るわれていた母親も、腐っても我が子だもの、辛いよね
息子もいくら駄目人間だったとしても、現時点で殺されるレベルの事はしていなかったし、まさか親に殺されるとは思わなかっただろう
小さいときの幸せな記憶もあるだろうに、どうしてこうなった
切ない+26
-0
-
2321. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:23
>>2287
何としてでも父親は悪くないと言いたい層の方が多いよ。
+5
-2
-
2322. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:48
親のせいにできるのは、まあ25歳くらいまでだろうな
アラサーアラフォーになって自分が親の立場でもおかしくない年齢なのに、いつまでも子供目線で「俺がこんなふうになったのは親のせい」
はっきり言って気持ち悪いんだよ、子供おじさんも子供おばさんも+57
-6
-
2323. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:49
>>2257
死にたきゃ一人で死ねと言って追い込まれている人を刺激しないで
という意見にもガルちゃんには反発する人が沢山いる。
でもなんかそういう人たちからも余裕のなさを感じる。
+7
-3
-
2324. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:54
>>2306
そうかな?この捻じ曲がった息子が10代のとき、どんな気持ちでいたか、ほんとわからないよ?お父さん一番忙しい時で、金はあるけど、ちゃんと向き合ってたのかな、って思う。
+8
-5
-
2325. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:56
この人に同情してしまう。なくなった人に言うのはあれだけど、ほんと嫌な息子だよね
てか、子供を普通の人に育てるのってすごく難しいことなんだね。優秀な人の子供でもこんなことになるなんて+33
-0
-
2326. 匿名 2019/06/02(日) 23:04:58
息子が家庭内暴力してたようだけど、その前にこの父親は家庭内暴力していなかったの?
父親から息子や妻へは暴力なかったの?
暴力は殴る蹴るだけでなく、暴言もだからね+9
-7
-
2327. 匿名 2019/06/02(日) 23:05:22
>>2308
私アスペ
親は敵だと思ってた+3
-0
-
2328. 匿名 2019/06/02(日) 23:05:32
>>2011
あなたは女だから病む必要はないのでは?
女性の引きこもりには日本はやさしいよ
ここだって男が殺されたからよくやったとなってるだけで、女性がこうなったらみんな同情するよ、心配しないで+5
-1
-
2329. 匿名 2019/06/02(日) 23:05:51
>>2311
前に貼られてたキャラ?が群がってる画像って、その棒立ちのまわりに集まってるってこと?
そのうちみんな興味なくしてひとりポツンと置き去りにされるんだろうか。
+5
-1
-
2330. 匿名 2019/06/02(日) 23:05:56
>>2221
ね、もう涙出てくるよ
まさか見知らぬ70代のおっさんの事を思って自分がここまで悲しくなるとは思わなかった
サイコパスの子供を持つ親ってもう本当可哀想
確かに親は責任あるけどいくら頑張ってもどうにもならないことってあるよ
こういうサイコパスから親を守る施設や法律も出来て欲しい
マジでやばい人格を持ってる奴はいるし
何かやらかす前に殺めるしかないんだよ+25
-1
-
2331. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:12
母ちゃんは
旦那と息子 両方をなくしたね…
愚母と息子に書かれていたけど本当かな?+8
-0
-
2332. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:15
この親、ごく近しい人に相談あとは世間的にもひた隠しにしただけじゃない?
これが万策つきるほどの行動とは言えない
いくら性悪な引きこもりとはいえこんなんで殺されたらたまったもんじゃない
救いようがない人間性なだけでめった刺ししてたらガルちゃん民のほとんどは刺されてしまうよ+3
-10
-
2333. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:28
>>2314
この子は父親に暴力する前から同級生に毒を盛ったりしていた
父親を殺そうとしてさすがに別居
ナチュラルボーンキラーな気もするけど、父親も変な人だったし、生育環境も良くなかったのかも?+9
-0
-
2334. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:43
殺人以外の解決方法はあったはず。
それを考える時間は44年もあったのに+5
-10
-
2335. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:45
>>2318
家庭でだめでも
どこかで成功体験がつめていればまた違ったかもしれないのに
なにやってもダメだったんだろうね
せめて愛嬌がある性格だったらな+2
-0
-
2336. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:55
親に人様に迷惑をかける子供に育ったら自分が殺す。それが育てた親の責任だ と言われた事がある。道をそれかけた時だけどね。本気かどうかは知らんけど。+8
-0
-
2337. 匿名 2019/06/02(日) 23:06:56
>>2283
道連れじゃない。自殺未遂にもなってない。
日本人の精神性考えたら心中が多い中、自首。
執行猶予見込んでの犯行だわ。+1
-2
-
2338. 匿名 2019/06/02(日) 23:07:02
>>2329
スクエニが気づいて消したんじゃなかったけ?+3
-0
-
2339. 匿名 2019/06/02(日) 23:07:06
>>2318
ムロツヨシ極端な社交性と人たらしな感じはちょっと闇を感じる+8
-0
-
2340. 匿名 2019/06/02(日) 23:07:32
>>2317
でも渡さなかったらすごい暴れて発狂するんだよ
家族はどうすればいいの?+10
-0
-
2341. 匿名 2019/06/02(日) 23:07:40
親のカードで廃課金の時点で普通じゃない。
20年前からずっとそんな生活してたんじゃないの?
カードを渡してしまったのも家庭内暴力?
通報してでもカードは渡すべきじゃなかったね。+9
-2
-
2342. 匿名 2019/06/02(日) 23:07:56
>>2319
凶悪とまではいかないけど私幼稚園くらいですでに親をよく思ってなかった+2
-1
-
2343. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:02
>>2324
今の情報だと息子が最悪なクズ野郎だけど
果たして息子が幼い頃にこの父親はきちんと向き合ったのかわからないよね
ここまで異常になるのが病気ならともかく
何も向き合わなかったか無視した結果がモンスターを作り出したとしか思えない+7
-3
-
2344. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:08
月に30万使えるなら、アニメ書きたいとかそんなんじゃなくて、数年お金貯めて事業起こして、人を雇って何かするとか、アパート経営するとか、不労所得で悠々自適までもっていけたじゃん。
何にそんなに腐る必要があったのか。恵まれすぎだわ糞が。
私の毒親と取っ替えてほしいわ。+22
-0
-
2345. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:16
>>2316
息子は愛する家族には入ってないんだろうな。。。
同僚に相談したのも、いつ頃だろう?
長男だし、他の親と同じように期待したんだろうなー。期待が重荷な繊細な子だったのかも。
+6
-0
-
2346. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:20
>>2268
引きこもりを殺せとは言ってないけどその可能性がある引きこもりは殺せということ?+1
-3
-
2347. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:35
こういうのがネトウヨになって自民党の信者やってるんだろうな
って実際ネトウヨだったそうで+3
-8
-
2348. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:35
>>29
世間体気にしてたら殺人なんてしないでょ+6
-0
-
2349. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:38
>>2332
引きこもりの子供のことを世間に言いふらす親はいないと思うけど。
+6
-0
-
2350. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:39
その小学校の父兄からしてみたら感謝しかないでしょ。+6
-1
-
2351. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:44
>>2334
生まれた直後から不良/問題児かよ+8
-1
-
2352. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:52
息子の異常さをずっと警戒してきたんだろうね。本当にやり兼ねないって判断したんだと思う。許される事ではないけど、立派に親の責任を果たしてると思う。+47
-4
-
2353. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:56
>>2339
闇はあるけど頭良かったから活躍してる
頭悪かったら道踏み外してると思う+2
-0
-
2354. 匿名 2019/06/02(日) 23:08:58
>>2309
でも東大の院を出てるんでしょ?
その後アニメの学校に行っているという事と、本人が統合失調症に言及しているということは、20代で統合失調症発症してしまった可能性が高いね
あれは遺伝と環境なんだよな+5
-19
-
2355. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:00
>>2284
それは言われると傷つくな。
+4
-3
-
2356. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:08
>>2337
別に見込んでよくない?
この父親別に悪くないし
埼玉の発砲した警察みたいにこの事件聞いたとき
またやばいのがいなくなったとホッとしたよ
+10
-1
-
2357. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:11
上級国民は全て平民のせいにする
絶滅しろ+1
-5
-
2358. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:12
>>2258
え?プレイ中だったの?よく息子に返り討ちされなかったね+1
-0
-
2359. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:21
>>2334
息子自身もね。+9
-1
-
2360. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:44
>>2354東大出てるのは父で
息子がアニメーションの方を出てるだけ。+22
-0
-
2361. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:49
息子も親みたいなエリートになりたかったし当然なれると小さい頃は自慢しながら思ってたろね。
複数なりすましアカ持って自演してたみたいだしどこかで自分はこんなもんだと現実世界におりるチャンス逃してしまって空想の世界でイキるしかなかったのかな。+10
-0
-
2362. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:50
>>2282
このレベルだと心療内科では手に負えない。病棟併設の精神科。+9
-0
-
2363. 匿名 2019/06/02(日) 23:10:51
息子を止めるのに無我夢中だったんじゃないかな。
なんかやりきれないわ…+24
-0
-
2364. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:00
>>2328
お優しいお言葉ありがとうございます。
少し過敏になってネガティブになりすぎてしまいましたね。
これから前向きに頑張ります。+7
-1
-
2365. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:07
川崎の岩崎容疑者もうるさいと苦情言ってたんだよね。
引きこもりから事件を起こす、起こしそうな人って人の声に過敏になるのかね。+36
-1
-
2366. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:11
本来、事故や事件にしろまともな人間が人を殺してしまったら絶望感で生きていくのが辛くなると思う
だけどこのお父さんは20年以上ずっと苦しみ続けてやっと安心して眠れるようになったんじゃないかな
そう思いたい
お父さん、もう苦しみや絶望的な悩みから解放されたんだよ
残りの人生、少しでも楽しく生きてほしい
絶対に執行猶予つけてほしい
まともな人間しかいない家庭の人にはわからないかもしれない
どの家庭にも悩みの一つ二つある
でもこのお父さんが抱えた苦しみは息子を殺したこと以上の苦しみだったはず
やっと解放されたんだね
辛い+48
-3
-
2367. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:13
+21
-0
-
2368. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:24
母親だけでなく父親も日常的に暴力受けてたってニュース見た
で、危険を感じたんだって
それと小学校がうるさいってヒステリー起こしてたって
絶望しかない+61
-1
-
2369. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:25
>>2354
東大卒なのはお父さん。この人は代々木アニメーション学院卒であって、大学院に行ってたわけではないみたいよ+15
-0
-
2370. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:34
>>2295
特にこの件は被害者の子供は何もしてないからね
刺した父親に同情集まりすぎて違和感+8
-32
-
2371. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:35
軽度、グレーゾーンの発達障害もちなのに親が甘えだ根性だとスパルタやって、世界に味方は誰もいないと思い息子が発狂した可能性もある
+14
-5
-
2372. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:37
こういう遣る瀬無い事件が起きる度に、児童精神科の充実や子どものカウンセラーがもっと必要だと思う。今、大人ですら精神やられる人も多いのに、多感で繊細な子どもにも寄り添える場所や病院がないと、引きこもりやこういう事件が増える一方だと思う。+4
-0
-
2373. 匿名 2019/06/02(日) 23:11:46
この息子が「中学の時に初めて母親を殴った快感を今でも覚えてる」みたいなツイートしてるスクショ見た。長年暴力振るってたんだろうね。でも大学行かせたり、代アニに二度も入学させたりしてたみたいだから親も色々手を尽くしてたと思うよ。それなのにネトゲ内で親の権力振りかざす暴言ばかりの問題ユーザーで有名になるとか万策尽きたんでしょ。+48
-1
-
2374. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:06
>>2010
それでだれも困らない+9
-1
-
2375. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:07
佐世保事件の父親は自殺したのか。。+2
-0
-
2376. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:15
>>2311
ドラクエ、1時間放置したら勝手に落ちるんだけどなー。
なんで落ちてないのか不思議。+5
-0
-
2377. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:17
>>2253自分のことかなw+2
-0
-
2378. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:42
76歳のご老体が、おそらく体だけは健康な44歳の暴走を止められるわけがない+29
-0
-
2379. 匿名 2019/06/02(日) 23:12:54
エリートにならなくなって生きていけるよ+6
-0
-
2380. 匿名 2019/06/02(日) 23:13:07
>>2341
ネット通販で300万借金作った引きこもりが、
たまりかねた親にネット解約されて、
キレて家族5人殺傷して放火した事件もあったしなぁ
どうすることが正解だったかなんて、
たぶん誰にもわからないよ+46
-0
-
2381. 匿名 2019/06/02(日) 23:13:20
>>2373
じゃあしょうがないね、父は責任を果たしたよ
生んだのは母だから
手を汚す大仕事は父がしないとね+3
-1
-
2382. 匿名 2019/06/02(日) 23:13:24
>>2322
ずっと躓いた人生だと、躓いた点にとどまって、あれが悪いこれが悪いと考えるのは自然だよ。+3
-1
-
2383. 匿名 2019/06/02(日) 23:13:48
>>2360
どっかの院に行ってたって発言をTwitterでしてたけどな
そのころ彼女いたんでしょ+2
-1
-
2384. 匿名 2019/06/02(日) 23:13:51
息子が小学校で大量殺人して容疑者になりその家族として責任負うよりも、自分が息子を殺して自分で責任取った方がマシだと思えたのかな。辛かっただろうね。本当に。戦ってくれたんだと思うよ。心を鬼にして。+56
-0
-
2385. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:03
>>2370
これからするかもしれなかった
それは誰にもわからないが
やってからじゃ何もかも遅い+2
-2
-
2386. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:24
>>30救いを求めるって言うけど、自分が救いを求められたら何が出来る?狂暴な引きこもりの中年男に。救いを求められた方は迷惑がるだけだよ。
実際うちの引きこもりが親戚に救いを求めたりしてたけど暫くして親戚は住所も告げずに引っ越したよ。狂暴とかじゃないし、ただ寂しかっただけだと思うけど。こうやって親戚とかにも距離おかれるのが引きこもりが居る家庭の現実だよ。+9
-1
-
2387. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:29
>>2340
警察に通報とか
病院に入院させるはできたかも+3
-9
-
2388. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:46
>>2372
子供は改善の余地があるし未来もあるし、何より可愛らしいからなんとかしてあげる気にもなるけど、、
44歳のこじれた無職ヒッキーのおじさんなんて、医者でさえ向き合うの嫌がるだろうね
+10
-1
-
2389. 匿名 2019/06/02(日) 23:14:48
>>2168
ついでに氷河期世代1700万人のうち非正規317万、フリーター52万、ニート40万だって。
女性は専業主婦を免罪符に計上されてない人が多いと思うけど、働き盛りの世代の3分の1がそんな状態って日本社会の闇だよ。今さら政府は就職支援をなんて言ってるけど、正社員として雇われなきゃ意味ない。+14
-3
-
2390. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:02
>>2380
やべー
+4
-0
-
2391. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:05
>>2376
おっさんだけあってHTML形式の古いやつだけど色々組めたみたいだから、マクロやってたんでしょ。+1
-0
-
2392. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:24
>>29
世間体を気にしてたなら、自ら通報しないし、殺してしまったとしても、証拠残らないよう失踪扱いにしたりするよ。自らを犠牲にして、将来犯罪者になるであろう息子を処分したんだと思う。本当はしたくなかったと思う。辛い。+13
-2
-
2393. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:38
行政に頼れば手の施しようの無いクソニートを強制連行して隔離してくれる(してもいい)法律があるならいいけどさ、、、
現実はそうじゃない。行政が説得しに言った所でクソニートも肝心な所では頭使わない癖に屁理屈並べる知恵だけは一丁前だから。例え強引に迫ったとしてスマホのカメラ回しながら「人権がー」「不当だー」「不法侵入だー」「あ!触ったな!暴行だ!警察に通報するぞー!」となるのが目に見える。
そしてどうせ行政の人が帰った後は親に八つ当たり暴力暴言、そして親が一番恐れている「外で他人様に迷惑掛けてやる」と脅すんだろう。
年だけくって図体のデカイ、変な所だけ悪知恵ついたクソガキみたいなもんだから本当に始末におえない。
+25
-0
-
2394. 匿名 2019/06/02(日) 23:15:38
こんなエリートの頭いい人がまさか最後にクソ息子に人生潰されるとはな。頑張って勉強してきたのに可哀想。
子育て失敗とか言う人もいるかもしれんけど産まれもった性格で優しくて真面目な親でもどうにもできない時もある。
うちの息子は学習能力は普通なのに短気で暴力的で今障害者支援センターに通わせてるけど他人に迷惑かけるまえに阻止してるから私の生傷が本当に絶えなくて辛いわ。これから大きくなって他人に手を出してしまうようになるのならどこかの夫婦が逮捕されてたけど檻を作って入れるとかも頭よぎるよ+50
-1
-
2395. 匿名 2019/06/02(日) 23:16:28
>>2336
ワンオクのTakaの母親もTakaが反抗期の時
『お前を殺して、母さんも死ぬ』と言ったらしい笑
森昌子 包丁で応戦!ワンオクTakaに行った“恐怖の鬼母教育” | エンタメウィークent.smt.docomo.ne.jp歌手の森昌子(58)が18日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系・金曜21時~)に出演し、自身の怖すぎる教育論を語った。 森の長男は、人気ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルTaka(29)。ワンオクファンの注目も集まるなか、森は「自分の一生...
子供の責任をちゃんと取る親ってかっこいいわ
このお父さん本当助かって欲しい!+17
-2
-
2396. 匿名 2019/06/02(日) 23:16:32
>>2383
代々木アニメーション学『院』に行ってた+3
-0
-
2397. 匿名 2019/06/02(日) 23:16:37
ガルちゃんは親の立場のおばさんが多いから、必然的に親は悪くない!と親目線になっちゃうよね
かくいう私も30代後半のばばあで子育て中だけど、自身が毒親育ちだから、親がぜったい正しいとは思わないように常に自問自答してるわ
自分の子育ては間違ってない!いくら頑張って育児しても子供の素質がおかしかった!とぜったいに反省しないのは、典型的な毒親だよ
そしてそういう親の子供が犯罪者になったりする
+6
-12
-
2398. 匿名 2019/06/02(日) 23:16:57
子供に暴力奮って育てていたら、
子供が大人になった時にふるわれる。+5
-5
-
2399. 匿名 2019/06/02(日) 23:16:59
未成年であろうと、小学生だろうと
責任は自分自身にあることを理解しない奴が世の中にたくさん居るよね。
+4
-0
-
2400. 匿名 2019/06/02(日) 23:17:03
>>2340
自分だったらどうするの?
私だったら一般庶民だし好きにカードを使わせる余裕なんてないから暴れた時点で警察を呼ばざるを得ないかな。
親名義なら違法だし。
一度でも渡してしまったら一生子供の散財に付き合わされる。
好き放題買い物できると味を占めた頃に返せ、働けと言ったって無駄。その頃には子供おじさん。+5
-1
-
2401. 匿名 2019/06/02(日) 23:17:29
>>2370
親に暴力を振るって、ネット2親の個人情報晒して、親のお金を食い潰してたけど「何もしてない」の?+50
-2
-
2402. 匿名 2019/06/02(日) 23:17:41
>>2383
その院というのが代々木アニメーション学院のことだという説が濃厚なのよ
どこの大学、大学院に通ってたって話はこの息子一切していないし、アニメの専門学校2回通わせてもらったって情報以外出てこない。
ま、東大卒ならこんだけプライド高い息子が黙ってる筈がないし、一流大、大学院を出ていないのは確かだと思う。
+46
-2
-
2403. 匿名 2019/06/02(日) 23:17:55
>>2323
私もそう感じる。
ここにいて他人の家庭の話をまるで自分の事のように話して息子を殺した父親は正義と言ってる人はなんか切羽詰まってるよね。+2
-16
-
2404. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:15
こういうこと言うのは、
日本人の普通の試験でとおって官僚になった人だわ・・・。
ナントカ枠の特別枠採用じゃなさそう。
子育ては大失敗だったようだけど。+19
-0
-
2405. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:17
犯行時間と運動会が終わって下校時間がちょっと被ってるもんね。+16
-0
-
2406. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:33
父親がすごすぎると息子の自己評価が低いらしいね。
病院と看護学校の経営してる、すごいお金持ちのお宅の長男と同級生だったけど……下の弟二人がまぁ~、ロクデナシだったわ。
長男は跡を継がず自分で仕事もしてて自立してるんだけど、まず上の弟は結婚して家も建ててもらってるのに、援助援助で親も呆れて放ってたら、サラ金に手を出して泣きついてきたらしい。
お金の工面で家の骨董品を転売するバカ。
下の弟は独身で、親の金で事業始めたものの、自分で使い込んで事業倒産。飲み屋の姉ちゃんに貢いでたらしく、実家のロレックスやらオメガやら貴金属を勝手に質に入れて、そうだと知らぬ家族が泥棒だと思い通報して警察ざたになって大事に。
それを知った長男は二人の弟に、今後面倒な事になりそうだと判断したら知人の職場(キツめの現場)で面倒見てもらうと。
今のところ大人しいらしいけど、いつまで続くやら。
なんでだろうね?同じように育ってるのに、長男はマトモなのよ。+13
-4
-
2407. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:34
ひゃ〜。クズとはいえまだ罪を犯してない人間をぶっ殺してそれを称賛か。えらいこっちゃえらいこっちゃ
\( 'ω')/ピャー+10
-18
-
2408. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:34
例えば...ぼくの幼少期は父親は仕事が忙しくろくに話も聞いてくれなかった。とか
母親にはおもちゃ壊され(故意?意図?)てかなり傷つきました。今でも二人を恨んでます by44歳毒男。
なんて痛々しくて目もあてられないよ。幼少期のそんな些細な出来事を44歳まで根に持って生きてるとか、自身のメンタルのヤバさだと思うんですが。+78
-0
-
2409. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:47
ニート専用の刑務所みたいなの作ればいいよ
強制的に規則正しい生活、てきどな運動して、監視下で労働もする
心身ともに健康的になり、社会復帰しやすくなると思うけどなあ
犯罪者よりニートの方が良く育っでしょ+25
-1
-
2410. 匿名 2019/06/02(日) 23:18:54
事務次官まで出世したお父さん、多分現役時代は家にいる時間かなり少なかったと思う
そういう仕事だから
気がついたら取り返しがつかないくらい息子がこじらせてたんだろうね…+33
-0
-
2411. 匿名 2019/06/02(日) 23:19:17
>>2730
(仕事どころかバイトすらも)何もしてない+8
-0
-
2412. 匿名 2019/06/02(日) 23:19:33
辛いね。
+3
-1
-
2413. 匿名 2019/06/02(日) 23:19:41
>>2407家庭内暴力もれっきとした犯罪ですが?+22
-1
-
2414. 匿名 2019/06/02(日) 23:19:47
親のせいって言えるのはせめて、その時の親の年齢超えないまでだと思う。
物心ついてからの育て方が悪かったとして3歳と考えたら30で産んでた親は33。
33歳(当時)に自分の責任を取らせたい44歳
どう考えても異様
+45
-0
-
2415. 匿名 2019/06/02(日) 23:19:53
母親の立場になって想像すると胸が詰まるね。
夫は捕まってしまい、どら息子だったろうけど、小さい頃は可愛かった想い出もあるだろうに、世間では色々詮索されてボロクソ言われて。ボロクソ言う権利あるのは家族だけなんだけどね。+34
-2
-
2416. 匿名 2019/06/02(日) 23:20:07
この人と同じように、身内に暴力を振るう引きこもりニートを待つ身としては、この人はよくやったと思う!
自分の経歴も何もかもを投げ打っててでも、ある意味自分の子供の責任を取ったのだから
犯罪を未然に防いだのだから
正直我が家の引きこもりの親は、引きこもりが人様に迷惑かけても知らん顔するどころか懲りずに甘やかしています
自分が死んだ後はどうなろうが知ったこっちゃないと言う感じで…
そんな人がほとんどだと思いますよ+45
-4
-
2417. 匿名 2019/06/02(日) 23:20:07
>>2010
姥捨山じゃないけど、どうにもならない子捨て座敷牢みたいなのはあってもいいと正直思うね。
他人を刺し殺したりテロされたり、そんな事されるくらいなら合法的な捨て場が欲しいよ。
いくら一人の人間とはいえ、所詮は両親の精子と卵子だったもの。現代のこの世に出してはいけない細胞だったなら始末するしかないでしょ。+26
-0
-
2418. 匿名 2019/06/02(日) 23:20:25
オンラインゲームで
「俺の親は官僚だ。お前らとは生まれからして違う」
などと言っていれば中2くらいかな?と思う。
まさかの40代。+86
-0
-
2419. 匿名 2019/06/02(日) 23:20:46
エクセル使ったことあるーと自慢してる人が大学院に行ったとは思えないし、アニメーション学院の院卒説濃厚+24
-1
-
2420. 匿名 2019/06/02(日) 23:21:18
>>2389専業主婦は介護や育児の人が多数だから
むやみに専業主婦個人で見ないで。
+7
-0
-
2421. 匿名 2019/06/02(日) 23:21:32
小中学校時代も俺の親は国家レベルのすごい人なんだぜー!ってイキって同級生にうざがられてそう+17
-0
-
2422. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:01
>>2415
殺人が許可されたら愚母をコロす言ってた息子でも、我が子だからね
旦那は半分妻のために殺したかもしれないけど、妻は旦那を許せるのだろうか+4
-1
-
2423. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:03
>>2371
父親は味方だと思ってたでしょ。
免罪符か印籠みたいに父親の本名や役職をひけらかしてたようだよ。+14
-1
-
2424. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:05
代兄って選考試験ないの?この画力じゃさすがに肩身狭かっただろうな・・・+1
-0
-
2425. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:42
お母さん、思い詰めたことしないといいな。近くに支えてくれる兄弟とかがいればいいな。+9
-0
-
2426. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:50
10年ぐらい前に練馬に来たらしいけど当時66だし親も子どもに悩んで郊外に思い切って土地かって引っ越したんじゃないかな?
なかなかそのタイミングで家買わないよね。
+10
-1
-
2427. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:00
親が大金持ちだから44まで恵まれた生活ができただけの話。+35
-0
-
2428. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:03
△何もしていないのに刺された
◎何もしていない「から」刺された+23
-1
-
2429. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:18
院は院でもアニメーション学院+5
-0
-
2430. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:22
>>2364
無理に前向きにならなくていいよ
ネガティブになっていいし人のせいにしていいよ
そんな自分を認めてあげて
よく我慢したねって労ってあげて+4
-0
-
2431. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:36
私のお父さんと同じ年齢じゃん!爆笑😂+2
-11
-
2432. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:51
残念ですがそんな息子に育てたのはあなたです。
+5
-13
-
2433. 匿名 2019/06/02(日) 23:23:55
>>2400
警察呼んでもあまり解決にならないのよ
すぐまた出てきちゃうし
家庭内暴力やお金使い込みで警察沙汰までいく場合もあるけど、
根本的な解決にはならず、
大抵は同じこと何度も繰り返すハメになるのよ
ああすればよいのでは?とか、
自分ならこうする、とか、
考えちゃうのはわかるけど、
第三者が思い付くようなことは、
当事者はみんな一度は検討してるのよ+32
-1
-
2434. 匿名 2019/06/02(日) 23:24:47
ここ最近ゲーム内で告られて相方出来たって嬉しそうに何度も呟いてるんだから、その小さな幸せで満足してたら良かったのに。生活にも困ってないのにさ。それなのに現実では親に暴力とか、何が不満だったのか。+45
-0
-
2435. 匿名 2019/06/02(日) 23:24:49
官僚だとか事務次官だと威張りだしたのは2ちゃんやって就職浪人こじらせてからなんじゃないの??親がキャリア官僚といっても小中学生時代は官舎住まいだっただろうから同じ学区に官僚の子息はいくらでもいただろうしそもそも官舎自体粗末だからどちらかというと 質素 のジャンルじゃないかなあ。
+5
-0
-
2436. 匿名 2019/06/02(日) 23:25:26
こういう時に専業主婦だから同じだとか、病気で働けなくて〜ってコメ絶対あるけど、ゲーム脳引きこもりニートと同じわけないんだから安心してほしい。
違うよ待ちにしか見えんけどね正直。+27
-0
-
2437. 匿名 2019/06/02(日) 23:25:31
この息子が良い年して恥ずかしい行いをしていたのはさておき、医者、教師、警察の子供って、グレたり犯罪者になったりするケース多いよね?
やはり、引きこもりニートになる過程で、親の育て方がまずかったというのもおおいに関係してると思うのだけど
それを認めたら怖いから、みんな親の立場の人は認めたくないだろうけどね+3
-3
-
2438. 匿名 2019/06/02(日) 23:25:45
>>2401死に値する罪じゃないことくらいわかんないかな?いちいち断り入れないと?+2
-8
-
2439. 匿名 2019/06/02(日) 23:25:53
ご近所の小学生に迷惑かける前に身をもって防いだ。
これは十分に酌量してほしい
寧ろテロ防止で正当防衛+26
-3
-
2440. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:04
川崎の事件で報道された容疑者と息子で似たような環境と兆候でもうダメだこいつって思ったのかもよ+5
-0
-
2441. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:08
引きこもりのくせに自民党支持とかバカなんじゃないか、ほんとに驚くね。
こいつの境遇なら自民党批判すべき立場だろ・・・・+17
-3
-
2442. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:16
>>2424
さすがに彼の画力だとイラスト系のコースではないと思う・・・+1
-0
-
2443. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:23
>>2432
だから責任とったんでしょう+17
-0
-
2444. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:30
友人の妹さんの御主人、俗にいう1流大学出身のエリートサラリーマン。37歳迄は何の曇りもない順調な人生だったが転勤先の上司のパワハラが原因で心身共にやられて退職し5年間引きこもっているらしい。順調な人生送っていてもいつどうなるかわからない。だって私だって鬱のせいで6年間引きこもっていたもの。まさか自分が引きこもりになるなんて夢にも思わなかったよ。誰だって引きこもりになる可能性はある。バカなコメンテーターは引きこもる人間を危険人物みたいに言う。はっきり言う、引きこもりは環境によって誰でもなる可能性がある。+24
-4
-
2445. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:30
私の父も事務次官だった。
当たり前のハードルが高く、ストレスフルな子供時代。
だから、大学から親元を離れて、自力で働いて生活している。
親を憎みながら、親に育ててもらっていたら、私も発狂していた。
親から離れるしかないんだよ。
親から離れられないなら、敗けを認めな。
悪いけど、今回の件で私は私を偉いと思った。+19
-9
-
2446. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:39
この長男のツイッターやばいよね。
+29
-0
-
2447. 匿名 2019/06/02(日) 23:26:43
ガルちゃんのニートトピもヤバいもんね。
あのトピにはニートしかいないから普通では考えられないような幼稚なコメントにプラスがつく。
犯罪予備軍+13
-0
-
2448. 匿名 2019/06/02(日) 23:27:07
ほんとにどうすればいいのだろうか。。
お父さんも実の息子を自分の手でと考えるまで思いつめてたなんて。
息子さんが事件を起こさない確証もないし、かといって起こす前に警察や行政が動いてくれるわけでもなく。
とても悲しい事件。+22
-0
-
2449. 匿名 2019/06/02(日) 23:27:19
>>2438
死に値する罪を犯してからじゃ遅くないかい?
+3
-0
-
2450. 匿名 2019/06/02(日) 23:27:22
なんかどうしても親のせいにしたい人いるみたいだけど、このヒキニートは大人のおっさんだからな
それと、行政、警察、病院へ相談っていっても、公的機関は凶暴ヒキニートも泣いて黙らすような神やスーパーヒーローじゃないからな+29
-2
-
2451. 匿名 2019/06/02(日) 23:27:45
親だっていつまでも生きてない。
でもここの家は普通よりはお金持ちなんだから、月30万も課金しなければ親亡き後も親の資産で細々と生きていけたかもしれないのに。そんな息子なら別に殺さなかっただろうにね。
+41
-1
-
2452. 匿名 2019/06/02(日) 23:28:22
「こいつはクズだけど、そんな子供を育てたのは親」というのは当てはまる場合と当てはまらない場合がある。
もとから障害持ってたらどれだけ愛情持って接しようと、本人は理解できない
特に発達障害、ADHDは人の好意や親切はわからないくせに、悪意には敏感で、劣等感が強くプライドが高い。
こういう人と生活することがどれだけ大変か…
ちょっと注意しただけで暴れるし、プライド高いから自分が間違っていたことを認められないし。
こんなの親の育て方とか関係ないよ。持って生まれたもの。
「親が悪い」と言えるのはヤンキーの不良行為とかだけだし、そもそも40過ぎたおっさんの責任が親にあるわけないやん+82
-5
-
2453. 匿名 2019/06/02(日) 23:28:33
>>2442
キャラデザイン科ともうひとつなんだっけな?絵を描く系のコースだった気がする+0
-0
-
2454. 匿名 2019/06/02(日) 23:28:52
どこかのヨットスクールみたいな施設に引きこもりを集めよう!
意外と仲間とか出来ていいと思う+25
-0
-
2455. 匿名 2019/06/02(日) 23:29:29
>>2406
ゴミ屋敷片付ける番組でも大きな都心の開業医の息子だったのに医師になれなくて経理に据えたけど病院潰して残された別荘ゴミだらけにして最後車でくらして姪っ子に死んでからゴミ屋敷掃除させてた人いたな。外車から高級ブランドが全てゴミになってた。
脳の器質なのか勘違いして踏み外すのか。
恵まれて生まれたのに勿体ないよね。+45
-2
-
2456. 匿名 2019/06/02(日) 23:29:34
>>2365川崎の岩崎は分からないけど、
この息子は発達や喪失があるのが本当だとすれば、感覚過敏は持ってたかも知れない。
音の強弱の調整が耳で出来るけど、それが出来なくて、音が壊れたスピーカーのように聞こえる。
例えば、ガムって言葉が
ガァアァムゥウウみたいに聞こえる。
でもそれも人それぞれで、この音域は大丈夫だけど、この音域は駄目と色々。
でも基本、大きい音になればなるほど、調整出来ない。
だから、大きい音が遮断出来るように工事現場で使う
イヤーマフなどで対応してあげたり。+11
-0
-
2457. 匿名 2019/06/02(日) 23:29:39
>>2438 死に価する罪じゃないなら、熊◯夫妻は一生愚息の奴隷やってろと言うのかえ?+14
-0
-
2458. 匿名 2019/06/02(日) 23:29:47
息子側の話で、親から暴力云々の話も出てきているようだけど、今までのツイートなどから想像するに、おそらく自分に都合よく話を盛っているだろうと思う。
いい歳して、親のせい親のせいっで周囲に愚痴って恥ずかしくないのかな。実際にこんな子いたけど、本人に大きな問題ありで、怒られるのも当たり前だし、甘ったれだったよ。+42
-6
-
2459. 匿名 2019/06/02(日) 23:29:59
高円宮家の絢子さまの旦那さまも官僚の息子さんだよね。
この被害者も普通に社会人になってたらお姫さまと結婚できるほどの人物になれただろうに。
同じ官僚の息子に生まれて、何がどう違ってこうも違った人生になっちゃうんだろう。
人生ってわかんないもんだね。+44
-0
-
2460. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:00
検察側も通常の殺人事件より軽い求刑だと思う。
判決では執行猶予付くかもね。
+11
-0
-
2461. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:08
>>257
その事件の息子はその後琵琶湖大橋から飛び降りて自殺しているよ+17
-0
-
2462. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:28
>>2433
じゃあどうしたらいいんだろ…
警察沙汰になって心を入れ替えてくれない場合は。
どうせ逮捕されてもせいぜい略式起訴、罰金刑でその罰金も親が払うんだろうな。
カードを渡したらそれこそ終わりだしどうしたらいいかわからない。
自分にも息子がいてまだ小さいけど他人事ではないわ😥+7
-0
-
2463. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:31
>>2445
エリートや高学歴ほど、多忙だから育児にはろくに携わらないくせに、子どもに求めるハードル高いよね。私の父もそうだったよ。会うたびにネチネチ批判してくる親。たぶん一緒に暮らし続けていたら事件になってたわ。毒親って、自分はぜったいに正しいと思い込んでるからたち悪いよね+13
-13
-
2464. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:56
どんな理由があっても、人を刺すという事は普通出来ない
+8
-7
-
2465. 匿名 2019/06/02(日) 23:31:15
毒子もそろそろ認識されてもいいんじゃないかな。+49
-0
-
2466. 匿名 2019/06/02(日) 23:31:21
しかし父親が東大出てエリート官僚
息子は代々木アニメーション学院卒ニートってほんと親子なのか疑うレベルだよね+57
-2
-
2467. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:20
>>1985
ほらね。
だから言ってるんだよ。
そもそもは、親に責任がある。絶対。+5
-16
-
2468. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:25
世間が引きこもり無職の中高年に優しくなるまで、あと何十年かかるかな
不登校の子供も似たようなものだけど、やっぱり若さゆえの可愛らしさで保護されてる感じはある
引きこもり無職の中高年なんて、見た目はオッサンオバハンなのに中身は幼稚で非常識だから、ただただ不気味だよね
社会がすすんで保護してあげたくなる要素がない
自己責任論も蔓延ってるしさ+16
-1
-
2469. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:26
>>2461そうなの?!
+0
-0
-
2470. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:32
今回は親が息子を殺害したけどさ。
お金も親から巻き上げてゲームに没頭してよ。
逆のパターンもあるからね。
親が働けるのに働かず子供に暴力振るって支配するのは。
育て方がって一概に言えないよ。
そいつの元々の性格が主だと思うわ+18
-2
-
2471. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:38
>>2308
自分がまさにここに書かれてるような過敏な子どもだったけど
私が生きづらさを克服したきっかけは友達だったな
小3くらいで良い友達に出会って、自分の異様さに気づけて、その子の考え方の真似をしたりしながら少しずつ修正できた
親の私への対応は間違ってたと思う
反発したり恨んでたこともあったけど、
育てにくい過敏な気質に生まれたのは、親のせいでも自分のせいでもないし
親が私をなんとかするのは性格の相性的にも無理だった、って今振り返るとすごく思う。
親に期待しすぎるのもよくない。
私の場合はただひたすら、いい友達に出会えたこと、自分で気づいて変わろうと思えたことが本当によかった
だからまわりは親ばかりになんとかしろ!って言うんじゃなくて
子ども自身を目覚めさせるというか、働きかけるのも大事だと思う
程度によるとは思うけど、小学生くらいなら救うきっかけを与えてあげられるかもしれない
+21
-1
-
2472. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:40
>>2457
それが殺しの正統な理由になり得ると思う?+5
-2
-
2473. 匿名 2019/06/02(日) 23:32:46
生まれてこなきゃ良かったね
本人もそう思ってることだろう+28
-2
-
2474. 匿名 2019/06/02(日) 23:33:20
引っ越した時から隣は小学校だったはず。
10年間、親が思い詰めるほどの口論はなかったんだから、発達で聴覚が過敏だったわけではないんじゃない?
+11
-0
-
2475. 匿名 2019/06/02(日) 23:33:36
ゲーム課金30万、三食昼寝付きか。
引きこもりって、経済的に引き込もりできる環境があるんだよね。仕事が長続きしなくて、引きこもりになった人がいたんだけど、親が死んでお金がない状態になったら、自ら建設現場で働き始めたんだって。
環境が変われば自立して働く人もいる。でも犯罪に走る奴もいる。子どもを育てるのって大変だよね。五体満足で産んでも、将来どうなるか分からない。+30
-0
-
2476. 匿名 2019/06/02(日) 23:33:47
>>2467
これガセだよ
ネットの情報をすぐ鵜呑みにしないようにね+18
-4
-
2477. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:09
子育てに失敗すると、川崎の事件やこういう悲劇が起こるよね。産むだけ産んで人口の数値だけ増えても、育て方間違えて50万人以上は引きこもってるわけだから、こういう事件を目の当たりにする度に、量産よりも質上げが大事だと感じる。+10
-2
-
2478. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:36
子供を虐待して殺す親を人殺しだと言う口で
危険な我が子をを処分するのは親の責任と言う
人殺しだよ、ただの+4
-12
-
2479. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:41
どうなるかわからないから殺しておくべきって狂ってる+7
-5
-
2480. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:53
事務次官ともなれば家族名義で会社作って役員に家族連ねて報酬渡すだろうから、クレカ渡して小遣い30万って慎ましい部類じゃない?でも普通それくらい自由になるお金あるなら実家を出たいと思うもんだよね。ネトゲですら問題起こしてるから本当に人と上手くコミュニケーションとれない人だったのかな。+10
-0
-
2481. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:54
>>2140
それがどういう結果を生むか想像出来ない?
+0
-1
-
2482. 匿名 2019/06/02(日) 23:34:57
>>257
この息子さん結局自殺してしまったんだよね。+4
-0
-
2483. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:08
>>2472
息子がテロ起こすまで親は黙って言いなりになってろよって言いたいのよね+5
-2
-
2484. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:14
出て行かないならいっそ家をあげて両親で出ていけば良かったね
わからないところにマンション買ってさ+2
-1
-
2485. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:19
>>2462
家族が警察に届けを出したら罰金なんて払わないと思うよ。
本人が払えないなら罰金を納めるために刑務所で働くしかないよね。
+1
-0
-
2486. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:20
なんかさ、ガルちゃんで無職でも精神病だから仕方ないじゃん!みたいな意見多いけどさ、身体が健康で、精神病だから働けないんだとしたら、家族にはもの凄い負担かかるし。ちゃんとした親だったら自分が死んだ後のこと考えたりすると思う。
場合によっちゃ家族が思い詰めて自殺したり。
それって「精神病だから仕方ない」って言えるのかな?
精神病ってすごく擁護されるし仕方ないって言われるけど、鬱病とかも家族の負担凄いし。
働けないぐらい精神弱いなら生きる資格無いと思うけどね、個人的には。
ガルちゃんのニートトピとか人のせいにしてる奴多すぎて胸糞悪いもん、大人なんだから自分の人生他人任せにするなよ。+32
-6
-
2487. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:29
>>2345
いやでもやっぱり、幼い頃はとても可愛かったと思うよ。あんなに可愛かったのになんでこんなことに…と自分の育て方を何百回も後悔しただろうし、腐っても息子よ。それでもこうしなければならなかった+16
-0
-
2488. 匿名 2019/06/02(日) 23:35:48
親の責任でもなんでもないよ。
無責任な人殺しだよ+2
-5
-
2489. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:06
>>2477
まあぶっちゃけ、育て方というよりは元々発達障害とかある子供だったんだろね
まだ療育とかの概念も根付いてなくて、ただの落ちこぼれとして放置されていたような時代の+15
-0
-
2490. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:08
中国にゲーム廃人とか引きこもりの矯正施設があるよね。
親が無理矢理連れてって、矯正プログラムを受けさせるの。
日本にも必要だと思う。+26
-0
-
2491. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:12
鬱病での引きこもり、仕方ないよ。統失も治るまで仕方ないよ。でもさ、ゲームできてネットで毒吐いて元気そうで詐病してそうなこういう被害者みたいな引きこもりはなんなの?
何一つ生産性のない生活してさ。家事くらいらやれっつーの。マジでうんこしか生産してないじゃん。
あとさ、外でてる人たちだってみんな何かしら辛いことあるでしょ?何も辛いことない人なんていなくない?どんだけ自分に甘いんだろう。+24
-1
-
2492. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:28
親に暴力奮うのはかなりの闇だよ
この息子も大なり小なり奮われてたんじゃないの?
+8
-0
-
2493. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:36
妹さんいるのは本当ですか?辛すぎるね+11
-0
-
2494. 匿名 2019/06/02(日) 23:36:49
殺された引きこもりはなぜ引きこもりになったんだろう。元から愛情がなかったんじゃ。犯人はしょうがなく殺したみたいなこと言ってるけどサイコパスかよ。+4
-2
-
2495. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:01
毒親育ちの身としては息子さんが悪いとは決めつけられない
東大に行かないと人間扱いされない、入って当たり前で褒めてもらえないような家庭だったのかも
いろんな専門学校に行ったのも、親が諦めたらそんなもんだよ
私も留学してから専門行ったけどパニ障や拒食で結局ニートだもの+9
-7
-
2496. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:04
ツイッターに若い頃の顔写真出てるけどさ…
キチの顔してるよね
あーこれは…さわっちゃいけないやつ…っていう
発達障害とか自閉症スペクトラムとか男が八割で、日本の発症率世界一らしいよ。
しかも2位をぶっちぎりで離しての1位。
マジで最近日本はもう終わりでは?と思うもん
日本の男いったいどうした?+12
-7
-
2497. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:07
>>2452
これはがち
普通はある程度物分かりのある親とある程度物分かりのある子どもだからいろいろありつつある程度まともに育つ
発達障害だと異様に物分かりが悪いし思考回路が独特すぎて特別な教育しないと難しい
親も発達の要素持ってたりすると会話も成り立たない+9
-1
-
2498. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:11
親が悪い悪くないって話になるけど、親が全て完璧な育児が出来る、すべきっていうのが違うと思う。
親だって自分の経験してきた中でしか分からないし、何が正解かなんて結局結果論だもん。
そんな事をそもそも求める方が間違ってると思う。
誰かも言ってたけどいい歳した大人がいつまでも親のせい、他人のせいにして逃げてるのが一番の問題。
普通は成長途中で他人と自分の区別をつけて折り合いをつけていくもの。引きこもってるからそこまでの経験値が積めてないだけでしょ。+9
-4
-
2499. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:25
カリタスの事件なんて親でもない人たちが責められて正直気の毒だなとしか思えない
児童養護施設に預けちゃえばよかったのにな+7
-0
-
2500. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:28
爆笑問題・太田光「きっかけさえあれば…」 "もう、死んでもいい"から立ち直った経験を告白【川崎殺傷事件】 | ハフポストwww.google.co.jp太田は「俺は、すぐ近くにいると思うのね。彼のような人が」と強調。「きっかけさえあれば」などとメッセージを伝えていた。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日午後3時40分ごろ、東京都練馬区早宮の住宅から「息子を刺し殺した」と110番があった。警察官が胸...