- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/01(土) 09:20:46
5部アニメも佳境ですね!見てる方語りましょう。
また、他の部の話題も歓迎です。ジョジョに関することで色々盛り上がりましょう!
※原作を読んでいる方が多そうなので、ネタバレOKにしたいです。ただ、5部アニメ未放送分の話題については、「ネタバレです」と書くなど、配慮をお願いできたらと思います。出典:jojo-animation.com
+138
-0
-
2. 匿名 2019/06/01(土) 09:23:04
+151
-7
-
3. 匿名 2019/06/01(土) 09:23:12
大好きすぎて、アバッキオが死ん時だ不覚にも泣いてしまった。
5部も好きだけど、4部も捨てがたいなぁー+233
-0
-
4. 匿名 2019/06/01(土) 09:23:39
+5
-106
-
5. 匿名 2019/06/01(土) 09:24:12
+111
-0
-
6. 匿名 2019/06/01(土) 09:24:17
>>3
特にアバッキオ推しというわけではないんだけど、私もあの回泣いた…
アニメは演出がすごく上手だと思う。わかりやすいし+273
-0
-
7. 匿名 2019/06/01(土) 09:27:23
一話目から何をするだァー!のインパクト+36
-0
-
8. 匿名 2019/06/01(土) 09:28:06
ジョセフジョースター+154
-0
-
9. 匿名 2019/06/01(土) 09:29:02
トピ立ちましたね、おめでとう(アニメファン)+60
-0
-
10. 匿名 2019/06/01(土) 09:30:59
刻むぜ血液のビート!+89
-0
-
11. 匿名 2019/06/01(土) 09:31:08
JOJOアプリはわりとすぐにポイントたまって漫画読めるからいいね。
私は無料で全ての漫画読んじゃった笑+95
-0
-
12. 匿名 2019/06/01(土) 09:32:01
>>7
メメタァーもインパクト大!+43
-0
-
13. 匿名 2019/06/01(土) 09:32:57
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
ジョジョの魅力は徐々に分かるぼ ̄(=∵=) ̄+4
-19
-
14. 匿名 2019/06/01(土) 09:33:13
恥知らずのパープルヘイズ
アニメ化してほしい。+99
-7
-
15. 匿名 2019/06/01(土) 09:37:46
ブチャラティの体は、どうなってしまうの??
カビなかったり、痛みを感じなかったり、いきなり時間が来てしまったとか。+101
-0
-
16. 匿名 2019/06/01(土) 09:38:35
主さん、トピありがとー!
やったー!また語れるね!+163
-0
-
17. 匿名 2019/06/01(土) 09:38:43
+106
-0
-
18. 匿名 2019/06/01(土) 09:38:57
ブチャラティ好き+169
-0
-
19. 匿名 2019/06/01(土) 09:39:43
岸辺露伴好き。
「だが断る」が有名だけど、こっちも好き。+155
-0
-
20. 匿名 2019/06/01(土) 09:44:23
身体の調子が良くなるスタンド+143
-0
-
21. 匿名 2019/06/01(土) 09:46:52
オレは
お前に
……近づかない+70
-0
-
22. 匿名 2019/06/01(土) 09:47:56
漫画を読んでみたいと思ってるんだけど、
やっぱり一巻から読まないと意味がわからないものですか?+6
-21
-
23. 匿名 2019/06/01(土) 09:49:26
ホワイト・アルバム ジェントリー・ウィープス!+55
-0
-
24. 匿名 2019/06/01(土) 09:50:10
>>18
嘘確かめるために人の頬なめるやつやぞ+56
-0
-
25. 匿名 2019/06/01(土) 09:50:43
オラララ ラオラ!
【星の白金】(スタープラチナ)+64
-0
-
26. 匿名 2019/06/01(土) 09:51:14
>>22
にわかだけど、私は第3部からして読んでないよ。
そこから、スタンドが出てくるから、そこからでも、何とかなる。+74
-4
-
27. 匿名 2019/06/01(土) 09:52:16
>>22
うーん。
1から6部までは繋がってると考えて
差し支えないから、最初からがいいとは思う。
ただ長いから好きな部だけ読むのも
ありじゃないかなー。+86
-0
-
28. 匿名 2019/06/01(土) 09:52:34
ピストルズが可愛すぎる!
アバッキオが死んじゃった時のナランチャに泣けた。+211
-0
-
29. 匿名 2019/06/01(土) 09:53:08
波紋を知ろう+67
-3
-
30. 匿名 2019/06/01(土) 09:53:15
幽霊船自体がスタンド
ストレングス💪🐵+50
-0
-
31. 匿名 2019/06/01(土) 09:54:47
>>20+47
-0
-
32. 匿名 2019/06/01(土) 09:55:33
最初あんまりピンと来なかったSBRが今は
一番好き。ジャイロがかっこよすぎた。
アニメ化は難しいんだろうなあ…。+60
-0
-
33. 匿名 2019/06/01(土) 09:56:17
クラッカーヴォレイ+45
-0
-
34. 匿名 2019/06/01(土) 09:57:28
メメタァ+27
-0
-
35. 匿名 2019/06/01(土) 09:58:50
>>32
第7部は、元々ジョジョの話じゃ無かったからね。
リアルタイムでジャンプで読んでた人間としては、急にジョジョになって違和感を感じたけど、その後は1番好きになったよ。+48
-0
-
36. 匿名 2019/06/01(土) 09:59:26
川尻早人君好き+145
-2
-
37. 匿名 2019/06/01(土) 10:03:08
気温がぐんぐん上昇していくスタンド
『☀太陽(ザ・サン)』
エアコン有り、ジュースも灰皿も有り、操作していた奴はけっこう快適だった(笑)+56
-0
-
38. 匿名 2019/06/01(土) 10:04:41
カーズ様が一番好き!
5部アニメもあと少しで終わりかぁ…
すでに寂しい+78
-0
-
39. 匿名 2019/06/01(土) 10:05:04
女性読者って熱い展開よりもキャラ同士の関係性好きよね+78
-2
-
40. 匿名 2019/06/01(土) 10:05:10
>>8
作画崩壊してる笑
ジョセフが1番好きなのに途中で爺さんになって(それでもかっこよかったけど)、ヨボヨボのボケ老人になった時は悲しくて仕方なかった。
どのキャラもかっこよく描かれてるのにジョセフの扱いが酷い。+82
-6
-
41. 匿名 2019/06/01(土) 10:05:49
>>14
分かる!出来たらそこまでして欲しい
でないとフーゴがなぁ…+40
-0
-
42. 匿名 2019/06/01(土) 10:06:45
>>40
不倫もなんでもやって人間として謳歌したのがジョセフだから+106
-0
-
43. 匿名 2019/06/01(土) 10:09:50
ついにポルナレフ出てきましたね
あの落ち着きさ、何があった笑+139
-0
-
44. 匿名 2019/06/01(土) 10:10:23
ブチャラティが好き過ぎるから叫ばせてください!
ブチャラティーーーーーーーーーーー
恋人になってくれーーーーーーーーーーー!!!!!!!!+161
-2
-
45. 匿名 2019/06/01(土) 10:12:12
>>22
私友達に勧められてその友達に1〜3部は貸してもらって読んで
5部は人気だよって聞いて自分で5部だけ買って読んだけどその部だけでもストーリーちゃんとしてるから気になる所だけ買うのもありだと思う。
ただ全部通して読んだ方が過去のキャラとかでてきたり繋がりとかあるからスッキリはするかも+62
-0
-
46. 匿名 2019/06/01(土) 10:12:51
ホモとメンヘラと基地害をまとめたリゾットはもっと評価されるべき+160
-4
-
47. 匿名 2019/06/01(土) 10:13:19
荒木先生が水戸黄門のような感じで描いてると知ってなるほど〜と思った。
旅で仲間愛が強まるし、お互いを尊重していく過程がいいよね。+35
-3
-
48. 匿名 2019/06/01(土) 10:14:36
SBRって連載当初、ジョジョ7部だ!っていう派とあれはもうジョジョじゃない!っていう派に別れてたと聞いてたけど
+37
-0
-
49. 匿名 2019/06/01(土) 10:16:14
>>22
分かることは分かるけど、ジョジョとディオとの関係性がベースにあるから、最初から読んだ方がより物語を楽しむことができると思うよ。+58
-0
-
50. 匿名 2019/06/01(土) 10:16:25
先週の無駄ラッシュ、定期的に見(聞き)たくなる笑
特にwryyyyyyyyyyyの言い方すごい好きだわ
小野さんの熱演いいなあ!!+103
-2
-
51. 匿名 2019/06/01(土) 10:18:46
>>40
まず承太郎からじじい呼ばわりw+37
-0
-
52. 匿名 2019/06/01(土) 10:18:51
承太郎の貴重な笑顔+149
-0
-
53. 匿名 2019/06/01(土) 10:19:41
>>15
それは激しいネタバレだ。知らなかったら聞かない方が良いよ。+57
-1
-
54. 匿名 2019/06/01(土) 10:20:39
私はジョジョの名前は知ってたけど
こんなに素晴らしい漫画とは知らず、息子を通して知りました。
ジョジョに出会えて良かった!
アバッキオ回、
最後子ども達にうるせーぞと言いながらもボールを取ってあげ、フッと優しい顔。
それからの展開には号泣してしまいました。+140
-0
-
55. 匿名 2019/06/01(土) 10:20:51
最近のジョジョトピの伸び率は異常w+80
-2
-
56. 匿名 2019/06/01(土) 10:21:21
空条ジョーリン+85
-7
-
57. 匿名 2019/06/01(土) 10:23:50
グッド!+66
-0
-
58. 匿名 2019/06/01(土) 10:24:16
リサリサ先生 50歳❗❗+92
-0
-
59. 匿名 2019/06/01(土) 10:26:18
ディ・モールト!ディ・モールト!良いトピだッッッ!+92
-0
-
60. 匿名 2019/06/01(土) 10:27:12
5部アニメもうじき終わっちゃうんだなーと思うけど
6部も絶対見るから待ってます!+83
-0
-
61. 匿名 2019/06/01(土) 10:28:15
アヴドゥルって意外とお茶目でかわいい+100
-0
-
62. 匿名 2019/06/01(土) 10:31:08
オインゴ・ボインゴ兄弟+102
-0
-
63. 匿名 2019/06/01(土) 10:32:45
🐶イギー(コーヒー味のガムが好き)+148
-0
-
64. 匿名 2019/06/01(土) 10:33:48
>>62
弟の最後がかわいそうだった。立ち直れそうだったのにね。+36
-2
-
65. 匿名 2019/06/01(土) 10:38:30
この二人なかなかいいコンビ+108
-0
-
66. 匿名 2019/06/01(土) 10:44:41
先週ようやく、有名な(笑)見開き無駄ラッシュ出たね!
声優も大変だけど、ラッシュ見る度に神谷明の北斗の拳あたたたたがよぎる。。。+64
-0
-
67. 匿名 2019/06/01(土) 10:46:15
ジョジョ大好きです。
ポルナレフとか、スピードワゴンとか、億安とか、
愛嬌があってジョジョと仲良しのキャラクターが好き。
敵キャラクターも格好いい!
吉良吉影、ワムウ、リゾット…etc
ジョジョリオンの途中から読んでないけど…+64
-2
-
68. 匿名 2019/06/01(土) 10:46:47
承太郎はミーハーが嫌い(笑)+86
-0
-
69. 匿名 2019/06/01(土) 10:46:55
>>58
波紋、私も覚えたい+27
-0
-
70. 匿名 2019/06/01(土) 10:48:10
ポルナレフは誇り高い、優しい+111
-0
-
71. 匿名 2019/06/01(土) 10:50:19
>>58
これで50才とか
天海祐希も真っ青だね😁+120
-0
-
72. 匿名 2019/06/01(土) 10:52:42
ミスタ推し
セックス・ピストルズも可愛いすぎる♡
前回はまた神回だったね~!
ロング無駄無駄ラッシュは鳥肌たったw+136
-0
-
73. 匿名 2019/06/01(土) 10:54:35
リサリサブランドの化粧品が欲しい。だれか開発してーーー!50の恵○とか、リサリサの恵みって商品名変えたら、中身変わって無くても心で買ってしまうよw+17
-9
-
74. 匿名 2019/06/01(土) 10:55:54
今回、シリーズ通して若干マイルドだよね。イギーなんて、本当はもっとえげつない殺され方してなかった?全体的にゆるっと死んでる。+10
-1
-
75. 匿名 2019/06/01(土) 10:58:12
若かりし日のツェペリさんはけっこうイケメン+57
-0
-
76. 匿名 2019/06/01(土) 11:00:28
たまにチョコラータとセッコの角砂糖キャッチのやつ息子とやって遊んでるw
+85
-2
-
77. 匿名 2019/06/01(土) 11:01:23
花京院典明 🍒レロレロ+106
-0
-
78. 匿名 2019/06/01(土) 11:01:27
>>62
オインゴボインゴの回のエンディングテーマが頭から離れなくて、録画したやつのエンディングだけ何度もリピートして見てた(笑)Oingo Boingo Brothers Ending - YouTubeyoutu.beThe ending from Jojo's Bizarre Adventure: Stardust Crusaders Season 2 Episode 3.
+74
-0
-
79. 匿名 2019/06/01(土) 11:01:34
新トピ誠におめでとうございますッッ!!!
無駄無駄∞無駄無駄ラッシュ、本当素晴らしかったですね、何度も見る方続出理解
わたしはゲスコンビ愛しているのですが、昨日の放送でセッコが収集車に回収され、運ばれながら震える声で
「ちょこらぁたああ〜〜ちょこらぁたぁぁぁ〜〜~」
と言う演出!!激萌えでした。アニメ監督様ありがとうございますッ感涙+71
-0
-
80. 匿名 2019/06/01(土) 11:05:18
>>3
わかります!
アバッキオ好きーな私は大号泣でした゚(゚´ω`゚)゚。
そして平成→令和になる瞬間も落ちてきそうな空を見ながらまた号泣という贅沢な元号越えをいたしました(*′ω`)b゛
ナランチャいい子すぎて涙腺への追い討ちがひどい…
これから最終回に向けてまた涙腺崩壊なシーンがありますが、ここで皆さんと一緒に語れることを大変嬉しく思っております!
主さんトピ立て大変感謝です!!
5部が1番好きですが、4部私も大好きです(*´ρ`*)+92
-0
-
81. 匿名 2019/06/01(土) 11:06:26
ブチャラティ推しです+79
-0
-
82. 匿名 2019/06/01(土) 11:06:27
>>74
イギーはかわいそうなシーンが長かったね。でもアブドゥルはあっけなさ過ぎてそれも寂しかったよ…+96
-0
-
83. 匿名 2019/06/01(土) 11:06:49
>>36
以外にこの子いないとダメなストーリーだったよね。+82
-0
-
84. 匿名 2019/06/01(土) 11:09:06
死に様も含めて、プロシュート兄貴が一番好きです!ウキウキで昨日、ゲーセンでGETしてきましたw+91
-0
-
85. 匿名 2019/06/01(土) 11:10:05
女性に5部が人気って聞くけどホントなんだね!
1部2部はマッチョすぎるのかな…(涙)+73
-0
-
86. 匿名 2019/06/01(土) 11:11:20
>>50あんなに舌回るの凄いよね!+30
-0
-
87. 匿名 2019/06/01(土) 11:11:51
>>7
初代ジョジョ
ジョナサン・ジョースター+66
-2
-
88. 匿名 2019/06/01(土) 11:13:39
84さん
羨ましい!兄貴ー!+29
-1
-
89. 匿名 2019/06/01(土) 11:13:53
>>76さん
何ィイ!?それは楽しそうだ…ご子息はおいくつくらいでしょうか?
うちの5歳児♂にもやってみようかなw+29
-2
-
90. 匿名 2019/06/01(土) 11:14:35
ミスタかっこいい+141
-0
-
91. 匿名 2019/06/01(土) 11:14:56
ゴメン!アバッキオの殉職シーン貼れない(T . T)
ナランチャで号泣ー(T . T)+61
-0
-
92. 匿名 2019/06/01(土) 11:15:04
シーザー…😢+81
-0
-
93. 匿名 2019/06/01(土) 11:16:54
5部は泣けるシーンが多くて、ジョジョでこんなに泣く日が来るなんて思ってもみなかった(>_<)
5部が終わったら何を楽しみにしたらいいのか。+78
-0
-
94. 匿名 2019/06/01(土) 11:17:14
>>29
ワムウ怖過ぎ!((゚□゚;))+32
-3
-
95. 匿名 2019/06/01(土) 11:17:30
海外のキャラランキングで4位になってて笑った+78
-0
-
96. 匿名 2019/06/01(土) 11:17:58
ワムウ怖過ぎ!②+24
-5
-
97. 匿名 2019/06/01(土) 11:18:44
>>95
6位9位にも見慣れた顔が笑+55
-0
-
98. 匿名 2019/06/01(土) 11:20:07
>>44+74
-2
-
99. 匿名 2019/06/01(土) 11:20:59
>>96
うちの子私に怒られたら、いつもこれ言ってます…
もはやネタw+26
-0
-
100. 匿名 2019/06/01(土) 11:21:41
>>82
アヴドゥルだ…二度と間違えるな!わたしの名はアヴドゥルというんだ!アブドゥルでもウルムドでもない!+24
-0
-
101. 匿名 2019/06/01(土) 11:22:31
夜中のブチャラティVSセッコ良かった~!!
顔が溶けてもイケメンなブチャラティ本当に素敵。
※以下ネタバレ注意↓
私見た目でブチャラティ好きなのもあるけど、本当に中身が大好き。だからレクイエムで某方と入れ替わっても全く気にしないしもう入れ替わったままで良いからずっとそのままでいて欲しかった…(泣)それならブチャラティは…(泣)+78
-0
-
102. 匿名 2019/06/01(土) 11:22:47
>>94と>>96ですが、
ワムウじゃなくてエシディシの間違いです、失礼しました🙇💦💦
+27
-1
-
103. 匿名 2019/06/01(土) 11:23:04
フーゴのヤバさに目がいきがちだけど、ミスタもけっこうヤバいよね
ギャング向きな性格というか
でもそこが好きだわ+90
-0
-
104. 匿名 2019/06/01(土) 11:24:31
アニメで動いたり喋ったりしてるのを見ると、余計可愛いくみえる+160
-0
-
105. 匿名 2019/06/01(土) 11:25:58
>>100
あ!ごめんなさい!うっかりしてた…アヴドゥルさん+18
-0
-
106. 匿名 2019/06/01(土) 11:31:01
>>76それ兄とやって喉にお菓子つまったことあるから気をつけてね+27
-0
-
107. 匿名 2019/06/01(土) 11:32:27
絵が苦手と言う人にはこんな感じで無理に勧めて読ませてる私
でも皆ハマってくれる+89
-0
-
108. 匿名 2019/06/01(土) 11:34:00
このトピであってるか分からんが、、来週のグレーテルのかまどは「ジョジョの奇妙な冒険のゴマ蜜だんご」ちょっと楽しみにしてる。+75
-0
-
109. 匿名 2019/06/01(土) 11:34:52
エシディシかっこいいのに!
爪パカパカできるし、脳だけになっても生きれるしw+21
-2
-
110. 匿名 2019/06/01(土) 11:38:07
5部のぬいぐるみは可愛いのに、なんで露伴のぬいぐるみはブサイクなの⁈
最初見たとき笑っちゃったじゃんwww+100
-0
-
111. 匿名 2019/06/01(土) 11:38:56
スタイリッシュ爆破のところが大好きでアニメを何度も見てます!+72
-0
-
112. 匿名 2019/06/01(土) 11:39:07
>>110
胴長短足w+23
-0
-
113. 匿名 2019/06/01(土) 11:40:14
初めジョルノは金髪だしディオの血が濃いのかと思いどんな悪党かと思ったけど全く違った!
冷静沈着で指示が的確で頭も良いし、
なんていうかディオのカリスマ性を遺伝してるのかな?
生命を与えるスタンドも、彼に合ってるよね。+105
-4
-
114. 匿名 2019/06/01(土) 11:40:48
>>111
川尻さん素敵+25
-0
-
115. 匿名 2019/06/01(土) 11:40:55
ジョルノのお父さん
母親は日本人らしいけど、どうやって出会ったんだー⁈+61
-0
-
116. 匿名 2019/06/01(土) 11:44:18
>>108
教えてくれてありがとうございます!
グレーテルもジョジョも大好きな私にとって朗報!
知れてよかったぁ(^^)+28
-2
-
117. 匿名 2019/06/01(土) 12:01:08
花京院、最初はクールなイケメン枠だと思ってたけど意外とノリが良くて好き
あとたまに見せる変態的な面も好き+96
-0
-
118. 匿名 2019/06/01(土) 12:04:11
+66
-0
-
119. 匿名 2019/06/01(土) 12:05:33
シーザーの最期は、漫画も泣いたしアニメではもっと泣いた+79
-0
-
120. 匿名 2019/06/01(土) 12:07:05
この写真を見るといつも泣けちゃう+152
-0
-
121. 匿名 2019/06/01(土) 12:07:51
ジョジョトピpart4ありがとうございます!!
皆さんが貼ってくださってる画像がどれも私の好きなシーンばっかりで嬉しい!!
シーザーの死に際は何回見ても泣いてしまいそうになる…( ノД`)+38
-0
-
122. 匿名 2019/06/01(土) 12:08:13
久しぶりのポルナレフ登場で嬉しかったけど、
3部の時より腕が細くなってて悲しくなった……+109
-0
-
123. 匿名 2019/06/01(土) 12:10:09
ドキューーン ///▽///
+69
-1
-
124. 匿名 2019/06/01(土) 12:18:01
チープ・トリックって地味な能力だと思ってたけど、振り返っちゃいけない小道に行かない限り生きた状態で剥がせないし電話もできるし延々囁き続けて精神攻撃って結構凄いのかもしれない。本体でも操れないし。+41
-0
-
125. 匿名 2019/06/01(土) 12:20:45
>>46
よくよく考えると暗殺チームって濃いメンバーばっかでしたなあ。かっこいいのはリゾットと兄貴くらいか(個人の感想です)。+52
-4
-
126. 匿名 2019/06/01(土) 12:21:52
>>80
アバッキオ、う…美しい…。
5部は狙った様にイケメン揃いで描いてるよね。+64
-0
-
127. 匿名 2019/06/01(土) 12:30:32
>>119
私もアニメ見て号泣した。
シーザーや花京院やイギーや仲間の為に、信念を持って死んでいった者たち…
漫画も本当素晴らしいんだけど、アニメは動きがあるし声優さん達の演技のおかげで、心が揺さぶられる。+71
-0
-
128. 匿名 2019/06/01(土) 12:31:33
ブチャラティの瞳の色に使われている青が、とても綺麗だなと実は思っていました。
プロシュートとはまた違った青なのかな?
ただ単に自分好みの青なだけかも。+59
-1
-
129. 匿名 2019/06/01(土) 12:32:05
承太郎は190cm越える長身だけどジョセフ爺さんも同じくらい大きいね( ゚Д゚)+51
-0
-
130. 匿名 2019/06/01(土) 12:37:46
4部が一番好きなんだけど正直アニメの出来は歴代で一番良くなくて残念
4部のメディア化は初めてだったから楽しみにしてたのにな+39
-10
-
131. 匿名 2019/06/01(土) 12:38:40
ジョセフじいさんには花京院の最後のメッセージが伝わった(;つД`)+76
-0
-
132. 匿名 2019/06/01(土) 12:39:05
とうるるるる。
ディアボロこんなんでいいのか?+29
-0
-
133. 匿名 2019/06/01(土) 12:40:54
+110
-0
-
134. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:12
今まで2部と4部が1番好きだったんだけど、5部アニメが始まってから5部が今1番好きだわー
ブチャラティがカッコよすぎてもう…(*´-`)
あ、妄想トピの主ですw+99
-1
-
135. 匿名 2019/06/01(土) 12:58:11
>>122
まだ30代で若いのよね( ´-ω-)+36
-2
-
136. 匿名 2019/06/01(土) 13:01:16
>>128
それぞれ違った色味でベネ!ですよね。
私はプロシュート兄貴の、深い海のような暗めのブルーの瞳が好き♡+59
-0
-
137. 匿名 2019/06/01(土) 13:07:11
ジョナサンジョースターってデカそうだよね+16
-0
-
138. 匿名 2019/06/01(土) 13:07:21
2部の「BLOODY STREAM」が歴代OPの中で一番好き+83
-0
-
139. 匿名 2019/06/01(土) 13:08:58
原作では特別好きというわけでもなかったキャラが、アニメで結構好きになった!
ズッケェロ、ホルマジオ、イルーゾォとか+38
-0
-
140. 匿名 2019/06/01(土) 13:10:43
>>130
嘘!?
私4部アニメすごく好きだけどな
絵がアッサリしてるから好みがわかれるのかな?
最終回に近づくにつれて変わっていくOPの演出とかすごくよかった+71
-0
-
141. 匿名 2019/06/01(土) 13:13:02
愚痴だけど、以前は絵がキモいって読みもせず気持ち悪がって貶してたた癖に、アニメが放送されるようになったらキャーキャー言ってるミーハーがとてもウザい
by 5部連載からの読者+6
-25
-
142. 匿名 2019/06/01(土) 13:14:38
>>140
アニメのOPはgreat daysが一番好き
演出が凝っててよかった+31
-1
-
143. 匿名 2019/06/01(土) 13:15:14
ジョジョピタにドッピオが実装されるの待ってるけどいつくるかな☎🐸
チョコセコも実装されそうだけどどうなんだろう、楽しみ+28
-0
-
144. 匿名 2019/06/01(土) 13:15:17
>>40
ヨボヨボになってショックだったけど、代々ジョースター家の男性って短命で、ジョナサンとか新婚旅行行く船で死んで、愛しい人とこれからって時に扱いが酷すぎる!って思ったから長生きしてくれてよかったかなと思ったよ。+56
-0
-
145. 匿名 2019/06/01(土) 13:15:40
よーし よしよしよしよしよしよしよしよしよし
+122
-2
-
146. 匿名 2019/06/01(土) 13:20:41
アニメしか見てないんだけど
フーゴのスタンドいたら余裕で刺客たち倒せるし、何ならボスも簡単にいけるよね?
フーゴ抜けたのマジ勿体ない+50
-0
-
147. 匿名 2019/06/01(土) 13:21:03
トピ立てありがとうございますッ!!ジョジョ好きパート3のトピ主です。
ジョジョの雑談トピが欲しくて欲しくてたまらなかった(笑)ので嬉しいです!
さっそく昨夜のアニメ感想ですが、(まだ観てない方は以下ネタバレになります…)
ブチャラティが地中で、無数の針状の土に刺されてるシーンは痛々しかった。あんなんくらったら普通なら死んでる…普通なら…
セッコに真っ向勝負で勝てるキャラいるのかなと疑問感じるほど強かった、セッコ。
毎回、もうこれ以上強いキャラ出ないでしょ?って思うけど、出てくる敵、出てくる敵に「無敵かッ!?」って言いたくなる。
ドッピオが町の一般人に紛れ込んでてちょっと笑っちゃったけど、カビに巻き込まれなくて良かったね…
それにしても、チョコ先生とあんなに仲良し(?)だったのにあの対応(笑)
+55
-0
-
148. 匿名 2019/06/01(土) 13:23:25
>>145
147ですが、よしよし画像がかぶってしまいました(>_<)
ちょっと回収されてきます…!+68
-0
-
149. 匿名 2019/06/01(土) 13:24:11
1番ワクワクしながら読んだのは3部だけど、1番好きなのは4部!億泰と仗助の仲良しぶりが年相応でかわいい。基本ジョジョキャラって歳の割に落ち着いてる人多いから億泰たちは見てて微笑ましかったな+74
-0
-
150. 匿名 2019/06/01(土) 13:33:14
もうちょっとガタイの良さが欲しいけどカッコいい
他のトピの画像だけどつい保存してしまった+66
-1
-
151. 匿名 2019/06/01(土) 13:42:53
>>129
二人とも同じ195センチじゃなかったかな?
四部のジョセフは腰も曲がって縮んでそうだけど、三部はまだしゃっきりしてるね!+32
-0
-
152. 匿名 2019/06/01(土) 13:43:32
シーザーって頭のハネが可愛いよね!
あと、波紋がシャボン玉なのも可愛い!+51
-1
-
153. 匿名 2019/06/01(土) 13:46:33
146さん
まあそう言わずに、恥すらずのパープルヘイズ読んで下さいなあ(^ ^)
ところで昨日のセッコは死んだって事なのかなあ?
それともリタイア?+19
-0
-
154. 匿名 2019/06/01(土) 13:48:34
ジョジョのピタパタ。
声が出るブチャラティ とジョルノをゲットして、この2人を使う時は本当にテンション上がる!
でも、贅沢な悩みだけど、この2人より欲しいナランチャが延々と出ない😢
早くナランチャに会いたい…。+44
-0
-
155. 匿名 2019/06/01(土) 13:51:54
>>151
という事はシーザーも190cmはあるかもね、リサリサ先生も175cmはありそうだ☺+27
-0
-
156. 匿名 2019/06/01(土) 13:54:40
2部が初まった時はエシディシが、ボスだと思っていた+14
-0
-
157. 匿名 2019/06/01(土) 13:55:53
>>58
>>71
なんちゅう50歳か!波紋の力凄い(゚A゚;)+47
-1
-
158. 匿名 2019/06/01(土) 13:56:03
ジョナサンは堅物だけど、理想の旦那絶対浮気などしないだろう‼️+45
-0
-
159. 匿名 2019/06/01(土) 13:59:03
海外だとジョセフが圧倒的に人気みたいね
ジョセフみたいに軽快なノリでジョークを気軽に言える、ユーモラスで面白みのあるキャラがあっちでは受けるだろうね
あと、海外の実況見てるとミスタも人気ね+57
-0
-
160. 匿名 2019/06/01(土) 13:59:15
ジョナサンは、どんな時でも奥さんを一番大事にしそう、言葉通り本当に「命をかけて君を守る」+36
-0
-
161. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:08
スト様って最後はあんなことになっちゃったけど、見ず知らずの子供を引き取って育ててたんだよなぁ…すごい。
リサリサ先生とスト様の二人はどんな暮らしだったのか未だに気になる。
引き取った当初は、赤ちゃんの扱いにアタフタしたりしたのかなw+44
-0
-
162. 匿名 2019/06/01(土) 14:05:16
シーザーちゃんは確か186cmとかだった気が
ポルポルと同じくらい?+27
-0
-
163. 匿名 2019/06/01(土) 14:05:42
他の部も好きだけど、ド直球に少年漫画の勢い感じる3部が一番印象強い
承太郎が主人公@少年漫画として完成形すぎるw
長年疑問だった初登場シーン牢獄内で「足3本ないか…?」をカラー版で見て理解した時の笑撃+33
-0
-
164. 匿名 2019/06/01(土) 14:05:48
シーザーの死にも冷静なリサリサ先生にジョジョは怒れていた。+45
-0
-
165. 匿名 2019/06/01(土) 14:06:44
しかし本当は…
一番悲しかったのはリサリサ先生+79
-0
-
166. 匿名 2019/06/01(土) 14:13:14
ジョジョより先にOVAででてた
バオー来訪者、リメイクしないかな+35
-0
-
167. 匿名 2019/06/01(土) 14:13:36
億泰ってそんじょそこらのグルメリポーターより料理の説明が上手いよね(笑)
分かりやすい
⬇+104
-0
-
168. 匿名 2019/06/01(土) 14:25:03
>>123
これってなんの回ですか!(|| ゜Д゜)
まだ4部と5部しか知らなくて!
ドキューーン!+33
-2
-
169. 匿名 2019/06/01(土) 14:28:09
露伴先生って自己中な変人だけど、ブレないし義理堅いところがあって憎めないんだよね〜
最後、鈴美ちゃんに対して本心を言えたのも良かった+86
-0
-
170. 匿名 2019/06/01(土) 14:31:02
>>168
3部よ。
このシーンはキュン♡(///ω///)+35
-0
-
171. 匿名 2019/06/01(土) 14:34:45
サンタナ怖かった+25
-0
-
172. 匿名 2019/06/01(土) 14:36:18
4部が一番好きなんだけど正直アニメの出来は歴代で一番良くなくて残念
4部のメディア化は初めてだったから楽しみにしてたのにな+16
-10
-
173. 匿名 2019/06/01(土) 14:38:21
エルメェスとホット・パンツが女言葉になると、何か萌える…(笑)+23
-0
-
174. 匿名 2019/06/01(土) 14:44:38
いまでも、アヴゥドルとイギーと花京院の事を考えると背中に鳥肌が…+53
-0
-
175. 匿名 2019/06/01(土) 14:51:30
>>108
奥歯で噛むのッ奥歯で!+53
-0
-
176. 匿名 2019/06/01(土) 15:06:04
>>171
サンタナあたりの話ってSF感すごくない?カーズの最後とかもそうだけど
SFも好きだから読んでてわくわくした+26
-0
-
177. 匿名 2019/06/01(土) 15:19:29
>>170
ありがとうございます(///ω///)♪+15
-0
-
178. 匿名 2019/06/01(土) 15:23:02
子供がポケットティッシュを手にとり、プルルルル~もしもし~と遊んでいた。心の中でボスからかっ!?と突っ込みました。+65
-0
-
179. 匿名 2019/06/01(土) 15:37:17
>>145
何か萌える、このコンビ。下種なのに。
留守録の「砂糖を投げてやろう2個でいいか?」「ええ~、やだ、もっと~!」「嘘だよー!5個投げてやろう。手使っちゃ駄目だぞ」「ウヘー!!」だけで満足。+70
-3
-
180. 匿名 2019/06/01(土) 15:49:53
エピタフ欲しい
競馬の予想させたい
+21
-0
-
181. 匿名 2019/06/01(土) 15:51:26
いつも読ませてもらってますが、初めてコメントします!アニメしか見てないんですが、仗助が大大大好きです!(о´∀`о)
ジョジョのアニメって声優さんがキャラクターにピッタリすぎますよね!?正直今まで声優さんのこととか意識したことなかったけど、ジョジョを見るようになってこんなにアニメに引き込まれることってなかったので「声優さんてすげー!!」って思って意識するようになりました。もちろん声優さん以外のスタッフさんの力もものすごいんですけどね。
なんか長々と失礼しました。とにかくアニメすごいです。最高です。と言いたかった(笑)+65
-1
-
182. 匿名 2019/06/01(土) 15:59:21
ジョジョはギャグも面白くて好きです
+65
-1
-
183. 匿名 2019/06/01(土) 16:16:24
5部アニメの最後にアニオリで帽子をとったミスタが見たいような見たくないような
密かに期待してる
4部の川尻浩作みたいな髪型かもね+29
-0
-
184. 匿名 2019/06/01(土) 16:23:16
猫の動きをよく観察してるのが面白い+54
-0
-
185. 匿名 2019/06/01(土) 16:25:52
>>46
ホモは分かるけどメンヘラと基地害が誰か分からない…
メンヘラ→ギアッチョ
基地害→メローネ?
それとも逆?
+32
-0
-
186. 匿名 2019/06/01(土) 16:29:32
>>139
私は原作読んだときなんとも思わなかったけど、今になってスクアーロとティッツァーノが改めて好きになった。
ヒーラー兼参謀のジョルノも捕獲して、さんざん追い詰めたナランチャの逆襲を、スクアーロとティッツァーノの立場になって肝を冷やしながら観てたよ。+35
-0
-
187. 匿名 2019/06/01(土) 16:30:46
イケメンナランチャ+72
-0
-
188. 匿名 2019/06/01(土) 16:39:22
初めはジョルノが好きだったけど、ミスタがマシマシで好きになってる
腰がいいのよ+82
-0
-
189. 匿名 2019/06/01(土) 16:41:29
ジョルノの次に出番が多いのは暗殺向きのミスタらしいです
ジョルノミスタのスタンドの融合も見応えありますよね+68
-1
-
190. 匿名 2019/06/01(土) 16:42:07
5部のアニメは原作の絵のアレンジが上手だね+87
-0
-
191. 匿名 2019/06/01(土) 16:45:17
>>154
声付きメチャクチャ羨ましい…
私はプロシュート兄貴とペッシを一回目のガチャで手に入れて運を使い果たしたのか
ブチャラティもジョルノもリゾットも
今回のジョセフ&シーザーも全然出ないよw
ちなみにGRも既に持ってるキャラしか出ない(それも凄くたまに)+28
-0
-
192. 匿名 2019/06/01(土) 16:46:56
>>175
グレーテルのかまどの、ごま蜜団子楽しみ!
作品紹介では、ジョジョの他の部は出てこないかな?アニメ放映中だけど、放送局別だもんな…
でも、NHK動物番組でジョルノの声優さんが「無駄無駄!」って言って、ナレーションから「スタンド攻撃」とツッこまれていたらしいので、ちょっと期待してる。+45
-0
-
193. 匿名 2019/06/01(土) 16:49:22
>>68
左から2番目の女の子すごい髪型w+34
-0
-
194. 匿名 2019/06/01(土) 16:50:00
おぉ、ジョジョトピだ。
あと7回ですね。
あっという間だったなぁ。
+28
-0
-
195. 匿名 2019/06/01(土) 17:41:47
ナランチャはどう考えても、身長170はないですよねwコウイチ君は155位!でも2人とも内面は男らしいから好きだなあ😃+37
-0
-
196. 匿名 2019/06/01(土) 17:49:44
ジョジョ三大迷惑スタンド
パープルヘイズ(毒)
グレイトフルデッド(老化)
グリーンデイ(カビ)+70
-0
-
197. 匿名 2019/06/01(土) 18:17:58
>>108
絶対に見る!
かまどでジョジョをやるとは思わなかった+30
-1
-
198. 匿名 2019/06/01(土) 18:22:01
>>40
ひどいかなぁ??私は、あれは自然な人としての老い方を描いてて、好感もてたし ヨボヨボジョセフも素敵だと思ったよ。
恐らく リサリサやストレイツォの様に、波紋の呼吸をしてれば若い肉体を保つ事はできただろうに、
ジョセフは敢えて、家族と共に、自然に老いていく事を選んだのかな?と思った。
まぁ、浮気は誉められたモンじゃないけど、承助が生まれないのも困るしね・・・
( ̄▽ ̄;)+63
-0
-
199. 匿名 2019/06/01(土) 18:23:26
なんで5部GIOGIOじゃないの+26
-0
-
200. 匿名 2019/06/01(土) 18:27:43
超有名な漫画だけど世界観繋がってるっぽいし途中から見ても意味わかんなくてつまんないんでしょーと思ってたけど予備知識なくても面白いわジョジョって
漫画家さんがすごく頭の良い人だってのがバシバシ伝わってくるw+43
-1
-
201. 匿名 2019/06/01(土) 18:28:32
大好きなミスタを貼らせてもらいます
構いませんねッ!+98
-0
-
202. 匿名 2019/06/01(土) 18:41:33
+60
-0
-
203. 匿名 2019/06/01(土) 19:16:14
5部はギャングの話ってだけあって常にハラハラして読んでた
でも一番泣いたのは6部かな
主人公唯一の女の子で、スタンドも地味なのにラスボスばっかり
進化していった時の絶望感はどの部よりも強かった
でも、諦めずに最後まで戦うところがかっこいいんだよねぇ
ラストもすごい展開だし是非アニメ化してほしい!
+60
-1
-
204. 匿名 2019/06/01(土) 19:22:20
>>180
おデコに出てきてもいいの?かわいいよね。+38
-0
-
205. 匿名 2019/06/01(土) 19:26:33
ジョジョリオン好きな人いる?
続きが気になって仕方ないっっ!
ジョジョ好き周りにいるけど8部まで読んでる人いないんだよね。
すごく面白いのにー+53
-0
-
206. 匿名 2019/06/01(土) 19:29:24
>>154
羨ましい…私は何度やってもダメでした…
ベネベネ!!+19
-0
-
207. 匿名 2019/06/01(土) 19:47:42
5部アニメのリゾットの声が予想以上に低くて渋くてカッコよすぎる…+57
-0
-
208. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:01
>>205
好きだよ~~面白いよね!?
今までより、ちょっとミステリー要素とラブコメ要素が強いね(^^)
皆も読んでみてよ~!第四部の杜王町とは、パラレルワールドのお話らしいです。+47
-0
-
209. 匿名 2019/06/01(土) 19:55:40
>>182
アニメだとボインゴが出た回は特殊EDでしたね。あれは永久保存版だと思ふ。
「信じてるぜ!」
「信じてるよ!」
「「オインゴ・ボインゴ・ブラザ~ズ!!」」
オインゴ兄ちゃんの声優さんいい声してる。+65
-0
-
210. 匿名 2019/06/01(土) 20:17:01
>>161
あーん!スト様が育メン!
きっと、育児してる頃は心優しい人だったんだろな…と想像すると、石仮面被ってあんな最期むかえたのがせつないわ。+28
-0
-
211. 匿名 2019/06/01(土) 20:23:53
このスタンプ見るとセッコを思い出す笑+56
-0
-
212. 匿名 2019/06/01(土) 20:25:46
>>68
承太郎さんに怒られて赤くなる、仗助くんガールズもいるよ。+49
-0
-
213. 匿名 2019/06/01(土) 20:31:23
>>38
カーズ様美しいよね。
このシーン好き↓+46
-0
-
214. 匿名 2019/06/01(土) 20:38:11
>>129
「消えな!」
のあとの、「おじいちゃんには…」で、育ちの良さが滲み出る、承太郎かわいい。+56
-0
-
215. 匿名 2019/06/01(土) 20:40:26
>>130
4部絵が迫力無かったというか…
5部の調子悪いときの絵がずっとっていう印象。
映画で時間無かったとかみたいで悲しい。
声優は合っててよかっただけに。+24
-0
-
216. 匿名 2019/06/01(土) 20:43:21
>>202
モスチキン確かにwww
放送時既に話題になってたとは!
モブキャラのなのに個性的な髪型過ぎるよねw
+29
-0
-
217. 匿名 2019/06/01(土) 20:44:29
>>199
5部は舞台的にイタリア語でJOJOにしたんじゃなかったかしら?+27
-0
-
218. 匿名 2019/06/01(土) 20:45:59
ディオとジョナサン・ジョースター⭐①+26
-0
-
219. 匿名 2019/06/01(土) 20:46:38
ディオとジョナサン・ジョースター⭐②+26
-0
-
220. 匿名 2019/06/01(土) 20:47:53
>>205
面白いけど世間ではボロクソ言われてるよね⁉
普通に面白いと思ってるだけなのに八部好きは「荒木の作品なら何でもホメる信者」みたいに言われてるの納得出来ないわぁ〜+42
-1
-
221. 匿名 2019/06/01(土) 20:57:01
一部からのファンです。原作もアニメも全て見てますが今にも落ちてきそうな空の下で」を読んでも響かなかったのが悩みです+19
-0
-
222. 匿名 2019/06/01(土) 20:57:31
第1部
ジョナサン・ジョースターの最後+33
-0
-
223. 匿名 2019/06/01(土) 20:58:35
第1部
ジョナサン・ジョースターの最後
コミックでも感動したよ😭+35
-0
-
224. 匿名 2019/06/01(土) 21:25:43
205ですがジョジョリオン好き居て嬉しい!
荒木先生女の子描くの苦手で本当は描きたくないみたいだけど7部から女の子可愛くなったよね。
萌え系じゃなくてちゃんとジョジョの女の子って感じが好き。+68
-0
-
225. 匿名 2019/06/01(土) 21:35:43
4部は主要人物が死なないから、一番安心して見られる。
他の部は、好きなキャラがいっぱい死ぬから辛くて中々読み返せない。+56
-0
-
226. 匿名 2019/06/01(土) 21:35:57
>>126
美しいですよね゚(゚´ω`゚)゚。
子供達の為にボールを取った後、誰も見てないところで笑みをこぼすのがアバッキオらしくてとても綺麗でした…
モノクロになったシーンも、もちろんカラーに戻ったシーンも素敵すぎて、ここ何年かで1番好きなアニメ回です( ;´꒳`;)+57
-0
-
227. 匿名 2019/06/01(土) 21:57:42
>>224
康穂ちゃんかわいい♡
服もオシャレだよね素敵+38
-1
-
228. 匿名 2019/06/01(土) 21:59:53
>>205
好きだよー
アプリで全部読んで、続きもこないだ読んだ。
ダモ環がクソなんだけど印象に残ってる。+17
-0
-
229. 匿名 2019/06/01(土) 22:00:50
178さん
なんかステキなお話だなあ😃
こちとら41歳独身ですいませんです、ハイ(T . T)
byオインゴ
+15
-0
-
230. 匿名 2019/06/01(土) 22:06:57
フーゴは強すぎたから撤退させたのかなw+30
-0
-
231. 匿名 2019/06/01(土) 22:07:49
( みんな、ジョジョの映画なかったことにしてない? )+41
-0
-
232. 匿名 2019/06/01(土) 22:11:19
>>231さん
勿論だ、初めから無かった
+51
-0
-
233. 匿名 2019/06/01(土) 22:12:22
>>230
フーゴは本当は敵で再登場するはずだったけど、群青劇で味方が裏切るのはジョルノが可哀想って事で出てきたのがチョコラータ先生だよ。
でもフーゴ対ジョルノも見たかった。+49
-0
-
234. 匿名 2019/06/01(土) 22:14:23
>>101 さん
ネタバレ改行ご配慮ありがとうございます(о´∀`о)+8
-0
-
235. 匿名 2019/06/01(土) 22:20:26
皆さんは好きなデザインのスタンド、持ちたいスタンドとかありますか?
私はパープルヘイズの足の部分(紫×白)めちゃくちゃ好きです。
持つとしたらパールジャムがいいなあ〜あと飼うとしたらペットショップ笑+28
-1
-
236. 匿名 2019/06/01(土) 22:45:04
>>199
作品タイトルとして「JOJO」が浸透してるからその表記になったってどこかで見たかも+13
-0
-
237. 匿名 2019/06/01(土) 22:50:48
>>205
ジョジョリオン今まさに読み進めているとこで、
めっちゃハマってます!
主人公のスタンドが「ソフト&ウェット(柔らかくてそして濡れている)」だし、全体的に湿度があってミステリアスな雰囲気がベネ!
ちょっとおバカでクズキャラだけど人間味のある常秀が好き(笑)+35
-0
-
238. 匿名 2019/06/01(土) 22:51:10
>>46
プラスいっぱい付いてるけど酷い言い草
暗殺チーム好きだから悲しい、民度低い+25
-2
-
239. 匿名 2019/06/01(土) 22:54:07
>>238
私も暗殺者チーム♡ラブだから、ちょっと悲しいよね(´・ω・`)+30
-1
-
240. 匿名 2019/06/01(土) 22:59:46
もう誰か書いたかもだけど、Eテレの
グレーテルのかまどで、ジョジョの
ゴマ蜜団子やるよ!
楽しみすぎるー。+22
-0
-
241. 匿名 2019/06/01(土) 23:05:43
>>231
ダメなの覚悟で映画館まで見に行ったけど、
予想外に頑張ってたと思うよ。
魅力を強く引き出すには至らないけど、意外と
手堅くまとめてた感じ。
億泰のクオリティは飛び抜けてた。
そら気に入らない部分も多かったけどね。
+32
-0
-
242. 匿名 2019/06/01(土) 23:06:33
スージーQ+33
-4
-
243. 匿名 2019/06/01(土) 23:07:00
>>119
その直前のこの台詞も熱いですよね!
シーザーかっこよすぎる…
2期OPの歌詞も、彼の事を指してるっぽい部分があって好き+33
-0
-
244. 匿名 2019/06/01(土) 23:08:38
エンヤ婆((゚□゚;))+38
-0
-
245. 匿名 2019/06/01(土) 23:14:35
ダービー弟は野球ゲームで、承太郎とジョースターさんで仕掛けたイカサマを見抜けなかった(笑)+30
-0
-
246. 匿名 2019/06/01(土) 23:15:45
>>242
エリナおばあちゃんじゃなくて?+35
-0
-
247. 匿名 2019/06/01(土) 23:16:06
先週の無駄無駄ラッシュは最高だったけどこのシーンがカットされていて残念だったなあ
この切り替えの早さが何とも凄いよ
ジョルノの仲間や好きな人にはジョースター対応、嫌いな人や興味がない人にはDIO対応なところ好き+43
-0
-
248. 匿名 2019/06/01(土) 23:16:46
ちょっと前の、二次元で結婚したいキャラトピがブチャラティ祭だったけど納得〜
イケメン、紳士的、仕事できる、天涯孤独、財力ある。
一途そうだしぜったい優しそう!+74
-0
-
249. 匿名 2019/06/01(土) 23:17:43
サンタナやワムウが一万二千歳くらい?
カーズ&エシディシはいったい何歳なんだろ…?
カーズ様は研究者っぽいところがかっこいいわ
エシディシもめっちゃ長寿なのに孫子のことを記憶していたりとか素敵+9
-0
-
250. 匿名 2019/06/01(土) 23:26:50
ジョジョのマンガアプリのイギーの運勢占いで、運勢が一番良さげなのももちろんあまり出ないけど、逆に運勢悪そうなこのビチグソが〜〜!とか舐めるように便器を綺麗にするんじゃも出なくてちょっと寂しい+19
-0
-
251. 匿名 2019/06/01(土) 23:28:13
トゥルルルル〜
とぅるるん
仕事で病む時に、ドッピオ電話を見て、あ、私まだ大丈夫だな
って思ってる。+44
-0
-
252. 匿名 2019/06/01(土) 23:29:27
にわかですが、1部のOP
その血の運命~は衝撃的でした+47
-0
-
253. 匿名 2019/06/01(土) 23:42:52
5部のアニメからはまってます!
最初フーゴ推しだったので居なくなって😭でした。
アバッキオの回も泣けた〜😢😢😢
でも今はブチャラティが好きです(笑)+45
-0
-
254. 匿名 2019/06/01(土) 23:52:28
アニメしか見てないのですが1~5部までみてます。6部とかは知らないのですが、今のところ5部が1番大好きです。絵が細身の男性に変わって個性的で素敵ですね。
アバッキオ、ブチャラティ、ナランチャが好きです。
でもセックス・ピストルズが1番好きです。特にナンバー5可愛い~+51
-0
-
255. 匿名 2019/06/01(土) 23:54:09
5部は敵も強く、毎回死闘感が凄い+49
-0
-
256. 匿名 2019/06/02(日) 00:02:22
>>246
あ!ジョナサンの奥さんだわ!!
スージーQはジョセフの奥さんね❗
間違いのご指摘、
ありがとうございまし(*^-゜)vThanks!+33
-0
-
257. 匿名 2019/06/02(日) 00:09:06
JUMP掲載時から読んでいて娘に引き継ぎ
長男も加わって家で
「体で表現!なんのスタンド(もしくは人物)でしょうか」大会よくやってる
スタンドのポーズめっちゃ身体にこたえるけど盛り上がるよ+15
-3
-
258. 匿名 2019/06/02(日) 00:11:23
うろジョジョ知ってる人いるのかな…
JOJO好きならニコ動で探してみてください…バリおもろいから。+18
-0
-
259. 匿名 2019/06/02(日) 00:11:24
虹村億泰スタンド
『ザ・ハンド』
空間を削り取るとか凄いね(°Д°)+26
-0
-
260. 匿名 2019/06/02(日) 00:17:55
強く可愛く賢い、広瀬康穂ちゃんが好き♪+40
-0
-
261. 匿名 2019/06/02(日) 00:18:40
私がジョジョ大好きで、2歳半の息子と一緒に録画観てるのだけど、ミスタとピストルズが大好きで毎日一人で撃ってる(笑)
あと、ドッピオのトウールルルのやつも(笑)
私にトウールルルを要求して、「あれー?電話どこだー?」って言ってテレビのリモコン持って「ガチャリ もしもし ボスですか?」ってやってる(笑)
3部もDVDで観てたから、唐突にオラオララッシュされる(笑)
ちなみに息子のお気に入りはミスタvsサーレー戦で、何回も見させられてる(笑)+34
-6
-
262. 匿名 2019/06/02(日) 00:20:18
>>38
私もカーズ様すきー
柱の男、シンプルに強くてよかったなぁ…
スタンドもいいけど、2部が1番好きかも+11
-0
-
263. 匿名 2019/06/02(日) 00:23:09
ジョルノのスタンドって、5部ナレフの足とかも作れるのかな?+19
-0
-
264. 匿名 2019/06/02(日) 00:23:39
>>248
でもジッパートイレとか使わせようとするデリカシーない男だよ‥
そんな私もブチャラティと結婚したいですが笑+43
-0
-
265. 匿名 2019/06/02(日) 00:24:35
うちの子もミスタvsサーレー戦が大好きです
外でいきなり「いけ!セックスピストルズ」
と叫ぶのは少し恥ずかしい。笑
+12
-2
-
266. 匿名 2019/06/02(日) 00:24:53
>>262
カーズはバンダナ?巻いてる時の方がカッコ良かったと思うのは私だけ?
あと、ボケてだけどカーズのこれ大好き(笑)+34
-0
-
267. 匿名 2019/06/02(日) 00:27:35
>>264
栄養になるってどーゆーことだよwって思ったw
仮にジッパートイレで用を足して外に漏れたらイヤだなw+17
-0
-
268. 匿名 2019/06/02(日) 00:27:37
5部の
寝起き一発録りのも面白い+17
-0
-
269. 匿名 2019/06/02(日) 00:39:33
>>233
知らなかった!面白い!
だからスタンド能力が似てるんだね+9
-0
-
270. 匿名 2019/06/02(日) 00:51:34
護衛チームの中で一番強いのは、私の中ではエアロ・スミスだと思う。
防御こそできないけど、射程距離長くて弾切れなしの戦闘機だから空を飛べる
プロペラ攻撃もあるし、レーダーにより隠れることま不可能
ジョルノ、ブチャラティ 、アバッキオ には射程距離(2〜3m)の関係でナランチャ本体に攻撃できない。
ジョルノは機転効かせれば攻撃食らわせれるかもしれないけど。
ミスタも防御できないし、弾丸が飛ぶ距離はエアロ・スミスの射程距離より短い
フーゴは場所によったら自分もスタンド攻撃食らうし、広すぎると殺人ウイルスが届かない又は届く前に殺菌消滅される。
防御もカプセルに当たらないようにしないたいけないし。+20
-2
-
271. 匿名 2019/06/02(日) 00:52:19
JOJOを萌え目線で見られる人が凄いなって思う
sage発言じゃなくて。
思いっきり男臭い漫画なのに時代なんだなぁ
+33
-0
-
272. 匿名 2019/06/02(日) 00:52:25
カーズ様なら髪の毛下ろしてても隠しててもどちらも好き
ちょこっと三つ編みにしてるというギャップ
あの服はどこで手に入れたんだろー+14
-0
-
273. 匿名 2019/06/02(日) 00:57:12
>>270
スタンドは簡単に言えば本人の性格や能力を強く具現化したものだから
一概に誰が1番とは言えなくない?
ナランチャは単純で直接的だからエアロスミスのようなスタンド
ゴールド・エクスペリエンスとか相当頭良くないと使えない
自分じゃ無理。+30
-0
-
274. 匿名 2019/06/02(日) 00:59:40
素敵なトピありがとうございます!
ブチャラティと結婚したいと心の中で思った時行動は既に終わっている!!
現実になれば良いのにな+26
-1
-
275. 匿名 2019/06/02(日) 01:00:04
5部はイケメンが揃い過ぎてるわ。
好き!+53
-1
-
276. 匿名 2019/06/02(日) 01:05:40
>>270
確かにエアロスミス強いよね!
ただガードができない、ナランチャ自身が無防備、酸素は探知できるけどスタンドの位置が把握できないとか弱点はあるよね。
あと精密動作性Eなのがナランチャらしくていいよね。
あと中に乗ってる人はスミスさんって言うんだよね。+32
-0
-
277. 匿名 2019/06/02(日) 01:09:13
>>33
子供時代にこういうオモチャがあって、よくクラッカーヴォレイの真似してたわ。+8
-0
-
278. 匿名 2019/06/02(日) 01:13:09
>>273
ゴールド・エクスペリエンスは新たな生命を生むっていうこと自体チートだけどそれを使いこなせる本体の頭脳が一番チートだよね+38
-0
-
279. 匿名 2019/06/02(日) 01:15:31
リゾットには幸せになって欲しかった。
その為には暗殺チームみんな生きていて欲しかった〜
兄貴は本当に偉大な死でした!+36
-0
-
280. 匿名 2019/06/02(日) 01:17:59
ブチャラティと海辺の家で静かに暮らしたいな
ブチャラティとのんびり読書して過ごしたいし星空を見ていたいなー
+31
-1
-
281. 匿名 2019/06/02(日) 01:18:39
連載当時はこういう難しい話を1週間開けて読む、と言うのが少年漫画雑誌には向いてないからいつも後ろの方にあったよね
能力がよおおおお イマイチ理解出来てねぇんだぜえええ!!+41
-0
-
282. 匿名 2019/06/02(日) 01:56:27
最近アニメ見始めました。まだ二部の途中なので、細目でこのトピに目を通してます(笑)
一部は正直ピンと来なくて格好良すぎるedのために見てるようなもんでしたが、二部からは一部からの繋がりとジョセフのあの軽いキャラがめちゃ好きで急激にハマりました!!
アニメ全部追いついたら漫画読もうと思います\(^o^)/+18
-0
-
283. 匿名 2019/06/02(日) 02:39:25
三部の承太郎のこの笑顔が忘れられないw
+44
-0
-
284. 匿名 2019/06/02(日) 02:47:57
神風動画のOPが好きだったなー。+35
-0
-
285. 匿名 2019/06/02(日) 02:59:55
>>271
二部のジャンプ連載時点てすでにそうだよ
あーんスト様で検索+26
-0
-
286. 匿名 2019/06/02(日) 03:04:48
>>283
この女の子がヒロイン役なのかと思ったら、わりとすぐいなくなって驚いたんだよね。+20
-0
-
287. 匿名 2019/06/02(日) 03:25:00
中高生の腐女子のジョジョ好きは
本当にマナー悪い
住み分けしないし
ジョジョ好きで腐向け見てる
私って異端☆な自分に酔ってそう。
トピずれすみませんw
ジョジョ好きです(^^)
フーゴにはもっと
活躍して欲しかった😢
小説はアニメ化するのかな?😆+22
-8
-
288. 匿名 2019/06/02(日) 03:43:23
ジョルノは本当に勘も頭もいいよね。
そういうジョルノだからこその
ゴールドエクスペリエンスってさすが。
個人的には、クレイジーダイヤモンドとゴールドエクスペリエンスみたいな
治したり、作り出したりできる
回復系のスタンドが好きかも。
+47
-0
-
289. 匿名 2019/06/02(日) 03:51:44
最初、第5部読んだ時は
ここでポルナレフ!?と
正直驚きました。
ものすごい前だけどね。+27
-0
-
290. 匿名 2019/06/02(日) 04:22:23
>>288
回復系スタンドがいると安心感半端ないですよね!+27
-0
-
291. 匿名 2019/06/02(日) 04:43:24
私はイギーが大好きでした。
亡くなったときは(இДஇ )+46
-0
-
292. 匿名 2019/06/02(日) 05:13:37
>>260
康穂いいよね、定助とのやり取りも、微笑ましくて好き。
しかし、どういう経緯であの常秀とキスに至ったのかが気になるw
なりゆきって、年頃とはいっても
多少意識し合ってたり 良い雰囲気でなきゃ、そうはならんだろう!?(笑)
回想シーンで良いから出して欲しいわ(^^;+20
-0
-
293. 匿名 2019/06/02(日) 05:51:23
>>259
億泰、頭良かったら最強説あるよね。+41
-0
-
294. 匿名 2019/06/02(日) 06:49:43
ジョジョ立ちしか知らないし、絵柄が苦手でずっと敬遠していたけど、4部をたまたまアニメで見たら 普通に面白くて 久しぶりにアニメハマっている。+25
-0
-
295. 匿名 2019/06/02(日) 07:12:19
アニメで擬音語を文字で入れるとは斬新なアニメだわ。+14
-0
-
296. 匿名 2019/06/02(日) 07:35:56
>>291
私もです!初期のイギーも後期のイギーも大好きです
3部OPで承太郎達を象徴する5つの星が流れる場面
その右のすみっこから少し離れて追ってくる小さな星がイギーなんですよね
それを知ってからOPのその場面が泣けて仕方ないです
+45
-0
-
297. 匿名 2019/06/02(日) 07:45:18
シーザー、ジョセフ
超像可動フィギュアは集めたくなる+22
-0
-
298. 匿名 2019/06/02(日) 07:57:07
ココロジョジョルとジョジョの奇妙な冒険×波のゆくさきという動画がとてもおススメです!
私は六部の一巡後の泣きながら「僕の名前はエンポリオです」ってシーンで涙が溢れでました。
自分も一緒に戦った気になってしまって(^_^;)+27
-0
-
299. 匿名 2019/06/02(日) 08:28:15
>>287
真面目(?)にJOJO元々好きだった『燃え』派の自分的には
同感する部分めっちゃあるけど
軽率腐女子様方がいるおかげで、アニメという商品として昇華できた部分は過分にあるので
消費者様ありがとうと思ってます
OVAの3部も見てくれー
sold outのopからかっこよすぎて震えが来るぞ+24
-0
-
300. 匿名 2019/06/02(日) 08:32:49
男人気しか無かった頃の
番くじ サンジェルマンポーチにカシメ打ってミニバッグにリメイクして持ち歩いていたあの頃+35
-0
-
301. 匿名 2019/06/02(日) 08:36:37
>>285
同人誌はあるにはあったけど
こんなに大っぴらじゃなかったというか、そもそもJOJO知ってる女皆無だった
「え?あれ読んでるの?絵がキモくない?」って評価だった+15
-1
-
302. 匿名 2019/06/02(日) 09:13:38
そもそもジョジョってコアなファンしかいなくて、
男性からも「えっジョジョ好きなの…」って引かれる存在だったよね
それが今ではアニメ展開して絵画展もしてね
ただ作者はアニメとゲームはずっと断ってたんだってね。+33
-0
-
303. 匿名 2019/06/02(日) 10:02:58
>>299
真面目なJOJO好きさん教えてください
1993~4年、2000~2002年制作の3部OVAには主題歌なんてない
そしてあなたが言う、SOUL'd OUTの「VOODOO KINGDOM」は
カットしまくりで出来が酷すぎてソフト化されてない
2007年の1部アニメ映画の主題歌です
3部OVA本編に、SOUL'd OUTのOPがついているというなら
それは普通に考えて「違法動画」の可能性が大きいんですけど
どうなんですか?
(曲自体は最高の最高なのでトピの皆様に激推しです!!!)+2
-5
-
304. 匿名 2019/06/02(日) 10:11:46
>>287
小説はあくまで半公式だと思うからアニメ化はないかな。他の小説もしてないし。
眠れる奴隷はぜひアニメ化してほしいです。またフーゴ見たい+21
-0
-
305. 匿名 2019/06/02(日) 10:43:20
>>303
めっちゃ真面目に突っ込まれたw
スカパーで見てたからOVAじゃなくてアニメかな?
忘れた。
カットされてるけど駄作だと思ったこと無いよ
当時のアニメ需要では妥当だったと思う
絵も綺麗だし
そこまで絡んで来ないでーw+17
-3
-
306. 匿名 2019/06/02(日) 10:51:36
ジョジョと同期のジャンプ漫画のように、連載当時にアニメ化されて原作に追いつかないようにアニオリ入れられて辻褄合わなくなったり、作画がめちゃくちゃだったりしなくて良かった。
五部大好きなので、今の技術で丁寧に作ってもらえて良かったと心から思う。ひとつだけ欲を言えば神風動画のオープニングが見てみたかった。+48
-0
-
307. 匿名 2019/06/02(日) 11:12:54
五部読んでた時はセッコが単に手のひら返ししてた様に読んでたけど、アニメを機に色々見返す内にゲスコンビは結局二人で一人だったんだと思いました(語彙力)
アニメ追加台詞のぁ・・チョコラータ・・チョコラァータァー!が断末魔になったのも何か切なかった
+21
-0
-
308. 匿名 2019/06/02(日) 11:30:50
先週の無駄無駄ラッシュはチョコラータがゲスすぎる故にスッキリした!笑笑
燃えるゴミは月・水・金は吹いたwwww+25
-1
-
309. 匿名 2019/06/02(日) 11:51:26
正直、JOJOのキャラ萌ニワカ腐女子に不快。
YESYESYES!…+
NONONO……ー
JOJOはスタンド能力のかっこよさがいいんじゃないのかなあああ?
あの長文説明口調台詞とかがいいんじゃないのかなああああ
孕みたいとかなんだとかよおおおおお
気持ちが悪いんだぜええええええ!!
+9
-24
-
310. 匿名 2019/06/02(日) 11:53:39
ほんとチョコ先生はマッドドクターでジェノサイド、ヘリに乗ったかと思えば自分をバラバラにして奇襲、それにも飽き足らず無駄無駄ラッシュで撃退されると言う盛り上げを提供してくれたよね。
掲載時はチョコラータ(ココア)じゃなくてチョコラート(固形のチョコ)て名前だったらしいけど、ちょっと変えただけで印象が変わってる気がする。
関係は微妙だけど向こうのお菓子はマリービスケット(マリアさま=堅い)とマドレーヌ(マグダラのマリア=柔らかい)と言い、ニュアンスでスペルが変わるみたい。
+8
-0
-
311. 匿名 2019/06/02(日) 11:58:44
どうでもいいけど五部読んでるとお腹すいちゃう
パンナコッタとかプロシュートとか揃いも揃って名前が美味しそうなんだもん笑
もちろんチョコラータもね!+26
-0
-
312. 匿名 2019/06/02(日) 12:00:22
>>310だけど訂正
マリーとマドレーヌの話はスペインの方から聞いた話なのでググったらちょっと違ってましたごめんなさい。
お菓子に関しては女性系男性系でニュアンスが変わってくると書きたかっただけです
+8
-0
-
313. 匿名 2019/06/02(日) 12:04:53
>>292
予想だけど、ちょろっと出てきた元カレと別れた後辺りに、慰めの言葉をかけられたりして、何となく雰囲気でしちゃったのかな~とか思います^-^;+4
-0
-
314. 匿名 2019/06/02(日) 12:19:17
家庭環境最悪で居場所を求める康穂に、おれは誰なんだと思わず泣いちゃう定助だけじゃなく、ジョジョリオンのキャラ達に色々な孤独を感じてしまいますね。
でもみんな戦ってていい感じ
にしても、透龍くん涼しい目元であんな強烈なこと言うあたり彼もジョジョの住人だなw+10
-0
-
315. 匿名 2019/06/02(日) 12:21:28
>>311
私も~!!+6
-0
-
316. 匿名 2019/06/02(日) 12:23:40
原作は1~5部、アニメは3と5部しか見てませんがジョジョ好きだと言いたいです。
独特の言い回しやカーズとかDIOとか悪役すらもかっこよく、孤高の漫画だと思ってます。
芸術の世界からもヒント(ポージングとかデザインとか)を得ていると荒木先生が何かのインタビューで仰っていたので両方好きなファンとしては二度楽しめてサイコーです。
でも元々腐女子気質なので5部に関してはイケメンばかりなので萌えるのもわかる気がします‥+30
-1
-
317. 匿名 2019/06/02(日) 12:35:52
OVAはラストの花京院はかっこよかった。声が鈴置さんで紫龍や天津飯の声でまたあってたと思う。DVDでてるよね+9
-0
-
318. 匿名 2019/06/02(日) 12:55:54
映画のオマージュてんこ盛りなのもいいよね
メメントから考えたんだろーなーってスタンドとか、荒木さんと映画の趣味被ってるからより楽しめる+15
-1
-
319. 匿名 2019/06/02(日) 13:00:48
ジョジョを読んでいると、荒木先生あの映画好きなのかな?とかあの絵を参考にしたのかな?って思う場面が多々あって楽しい。あとカラー絵もあのブランドの広告だ!って気づいたり。+24
-0
-
320. 匿名 2019/06/02(日) 13:02:23
香港のタイガーバームガーデンに行くんだと思ってたのに閉鎖したと聞いてショック!シンガポールの方にしか残ってないそうな残念、でもいつか行きたい
健康優良児ぽい子安DIOも良いけどジョースター家に憑りつく悪霊と言うか、魔王みたいな雰囲気の田中DIOも好き。て言うかどの声のDIOも好き+10
-0
-
321. 匿名 2019/06/02(日) 13:27:15
ジョジョアニメのOP、最初は微妙だな~ってものも、段々癖になるような頭に残るような感じになってきて、最終的にめっちゃカッコイイ!!って大好きになる+35
-0
-
322. 匿名 2019/06/02(日) 13:42:40
>>154
ピタパタボイス付きのキャラ増えてきたよね
この調子でどんどん色んなキャラのボイス付きver.が登場してくれると嬉しいなぁ
154さんのところにナランチャが来てくれますように!+14
-0
-
323. 匿名 2019/06/02(日) 16:15:30
>>310
マリア様とマグダラのマリア初めて聞いた!
なるほどー、マリア様は処女堕胎でマグダラのマリアはほれ、あのーあれだからねぇ
堅いと柔らかい…身持ちの四代でそう分けられるのか(笑)勉強になりました+5
-0
-
324. 匿名 2019/06/02(日) 16:24:19
>>322
154です!
ありがとうございます😊
どうしても、ナランチャだけが出ないのです。
覚悟を決めて、ひたすらガシャします!+6
-0
-
325. 匿名 2019/06/02(日) 16:32:25
今さらになって花京院が気になって仕方ない
アニメ放送時にハマってれば良かった、、+25
-0
-
326. 匿名 2019/06/02(日) 16:38:10
+25
-0
-
327. 匿名 2019/06/02(日) 18:13:58
>>131花京院・・・( ノД`)…
実際 花京院のメッセージがないと、DIOには勝てなかったよね!!
めちゃ功労者だよ!+26
-1
-
328. 匿名 2019/06/02(日) 18:18:32
リゾットのアニオリで胸が辛くなった。+17
-0
-
329. 匿名 2019/06/02(日) 19:04:49
五部すごく面白い。
この調子でアニメ化が進んでほしい、動くジャイロが見たいなー+44
-0
-
330. 匿名 2019/06/02(日) 19:19:35
>>329
私もジャイロ見たい!
でも6部と7部って1番キリストネタが濃いから1番アニメ化難しいらしいね。
荒木先生て神学校でてるからなのかセリフとかも聖書からとか多いよね。+27
-0
-
331. 匿名 2019/06/02(日) 19:23:27
ジョニィとジャイロが雪の中で乾杯するシーンは名シーンだと思ってる+18
-0
-
332. 匿名 2019/06/02(日) 19:42:25
7部で初めに好きになったのがサンドマン。
クールな顔してお姉ちゃん呼びで頭も上がらない+馬じゃなくて裸足で参加して走る所とか
ジョジョに出てくるお兄ちゃんお姉ちゃんキャラて大体優しい気がする+8
-0
-
333. 匿名 2019/06/02(日) 19:56:01
>>235
やはりパールジャムだろうか。クレイジーダイヤモンドで物を治すとか日常生活に役立つスタンドがいいと思ってしまう現実主義。
強いスタンドでも戦闘で使いこなせる自信がない。ザ・ワールドも遅刻しそうになったら時を止めてダッシュするとかそんな使い方しか思い浮かばない!
ゴールドエクスペリエンスでモフりたい時だけ生命を与えるとか。+9
-0
-
334. 匿名 2019/06/02(日) 20:18:43
個人的はハーヴェスト、エニグマ、クラフトワークあたりが欲しいかな
子育てと介護で使うんだったらスパイスガールとかも捨てがたい?+8
-0
-
335. 匿名 2019/06/02(日) 20:23:55
5部を読み終わったあとにこのシーンを見返すと微笑ましく思えるほど過酷な戦いの連続だった+29
-0
-
336. 匿名 2019/06/02(日) 20:43:26
>>335
このシーンよく見たら、フーゴがイチゴのピアス(イヤリング?)してる。かわいい。+29
-1
-
337. 匿名 2019/06/02(日) 21:07:52
まわりにジョジョ好き女子がいないので
ここでいつも雑談楽しんでます
ジョジョ歴は浅くてまだ半年くらいで
友人に「騙されたと思って見てよ!」と言われて
一緒にアニメの2部、シーザーが死ぬあたりを見せられたのがきっかけ
女性キャラ(この時はリサリサ先生)が美しくて強く、
敵キャラもただの悪役ではない魅力があって
バトルも2転3転の知恵比べ、結果(主人公サイドが有利と)知ってても過程が面白いのと
オープニング曲のダサさ(良い意味で)とエンディング曲のかっこよさのギャップが
個人的にハマった理由かも
その後アニメも原作も一気見して、全編通じてDIO(ディオ)が好きだったのもあり
5部アニメ始まったら、一番好きなキャラがジョルノになった
DIOっぽかったり、ジョジョっぽかったりで、1粒(人)で2度(人分)美味しい
その5部もあと1ヶ月ほどで終わってしまうと思うと、、、
ジョジョロスが怖い。。+29
-0
-
338. 匿名 2019/06/02(日) 22:39:55
>>238
>>239
暗殺チームめちゃくちゃ好きだけど誉め言葉として受け取って+押してた!
メローネの(代名詞の)変態とかと同じ部類だとばっかり…ごめんよ+13
-1
-
339. 匿名 2019/06/02(日) 22:51:45
5部アニメ出来が良すぎててもう永遠に放送しててほしい…キャストも適任すぎてなにもかも愛しかなくて毎話泣ける😭+23
-0
-
340. 匿名 2019/06/02(日) 23:09:16
五部アニメ本当にいいね。個人的には一、二部の作画、三部の肩パッド、四部の黄色い空が苦手だった。五部は今のところアニメ化発表の時のブチャラティの髪が短すぎたこと以外は大満足!+20
-0
-
341. 匿名 2019/06/02(日) 23:37:12
>>340
ほんとにあのブチャラティの髪ひどいw
今でも画像検索してると毎日のように見るからキィィィッ!ってなるw+15
-1
-
342. 匿名 2019/06/03(月) 00:10:30
>>340
私も4部の黄色い空が苦手で1,2部みたいに色がコロコロ変わってくれれば良いのにと思ってました。
似たようなのだとドラゴンボールのナメック星の空がずっと緑色だったからその編だけは避けて見てたの思い出します+6
-0
-
343. 匿名 2019/06/03(月) 00:15:32
私は4部の黄色い空、好きだけどなぁ…少数派なのかな??+25
-0
-
344. 匿名 2019/06/03(月) 00:29:52
洋楽好きなのでバンドの名前とかがスタンド名などに使われてて地味に嬉しいです。+17
-0
-
345. 匿名 2019/06/03(月) 00:31:35
10話のリゾットの「首尾は?」が思いの外バリトンボイスで何回もリピートして聞いてしまった
>>343
黄色い空が苦手って書いたけど好きです。
しかし、ずっと続くと何故か不安になってしまうので、
個人的な恐怖症から来てるのかもしれない;+8
-0
-
346. 匿名 2019/06/03(月) 00:40:16
私は漫画とアニメは別物と考えてるから別に気にならなかったなぁ
+15
-0
-
347. 匿名 2019/06/03(月) 07:44:24
アニメの由花子さんブチ切れ演技最高だった笑
能登麻美子さんって君に届けの爽子イメージあったからめちゃくちゃびっくりした+26
-0
-
348. 匿名 2019/06/03(月) 08:26:54
5部アニメのキャラデザ好きだけど、フーゴは原作がいい!
目も鼻もつるんとした丸みがあって可愛い。+16
-1
-
349. 匿名 2019/06/03(月) 10:27:35
5部アニメを観ていると、キャラの声が合っていて(個人的にだけど)演技もすごく力が入っていて、5部に限らないけどストーリーもおもしろいし、毎週すごく楽しみ。
チョコラータの声や話し方に説得力があって、知性や高い戦闘力も感じることが出来て、初めて出て来た時「これはとんでもない強敵だ・・」と思った!
なので、初めて「よ~しよしよし」を見た時「うぉう・・」ってちょっと腰がひけたよ・・
声優さんスゴいね・・
悪役としてのチョコラータ、結構好き。+22
-1
-
350. 匿名 2019/06/03(月) 10:55:11
くそ駄作と呼び声高いps3のJOJOオールスターバトル、
初回特典で買ったし
今も売らずに持ってるし、つーかソフト買ってから本体買った。
原作の絵に近くて自分は好きなんだけど
格ゲーとしてはダメらしい。
格ゲー自体苦手だから全然気にならない
腐女子じゃないし「〇〇可愛い〜」とか聞くと引く方なんだけど、ゲームのナランチャは可愛いとしか言い様がない
ps4持ってるから今更だけどアイズオブヘブン買おうかなと悩んでいる+9
-0
-
351. 匿名 2019/06/03(月) 13:42:19
5部アニメで好きなシーン、ギャングダンスとチョコラータの留守電とセッコのところめちゃくちゃ面白いw
角砂糖2個か?
いやだ、もぉ〜っと、もぉ〜っと!!
嘘だよっ!のところww笑うわあんなんおちゃめやな+28
-1
-
352. 匿名 2019/06/03(月) 17:00:44
>>305
287です SOUL’d OUTの奴は
確か 映画化で円盤化もされてないと
思うんですけど(^_^;)笑笑
スカパーは円盤化されてない奴も
放送するんですね!
勘違いだったらすみません。
昔のOVAは3部です
映画化の方が1部だった気がします。+4
-6
-
353. 匿名 2019/06/03(月) 18:57:18
初登場時の康一くんはストーリーテラー担当するだけで、戦闘には不参加かと思っていたけど、作中イチ進化したキャラだったなぁ。+29
-0
-
354. 匿名 2019/06/03(月) 19:00:21
吉良戦もくぐり抜けて、5部では凛々しい顔つきになったね。+29
-0
-
355. 匿名 2019/06/03(月) 19:18:47
ミスタがケーキが4つある事にキレてる、さり気なくケーキを取ってあげるアバッキオの優しさに惚れた+33
-0
-
356. 匿名 2019/06/03(月) 19:25:05
・第一部でツェッペリさんが食べてたサンドイッチ
・第二部でジョセフが食べてたイカスミのパスタ
・第三部で承太郎たちが飲もうとしていた紅茶(毒入りだけど)
・第四部で山岸由花子が康一くんのために作ったヒラメのムニエル
この漫画で出てくる食べ物はどれもおいしそうに書かれていて食べたくなる。
荒木先生、かなりの食通ね。+27
-0
-
357. 匿名 2019/06/03(月) 19:38:40
既出だと思うけど今日Eテレのグレーテルのかまどでごま蜜だんごやりますねー!楽しみー!
+18
-0
-
358. 匿名 2019/06/03(月) 19:54:54
ナランチャもイタリアではオレンジって意味じゃなかったっけ+11
-0
-
359. 匿名 2019/06/03(月) 20:00:44
キレチマッタ・フーゴまとめ 【ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風】nico.msniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...
+4
-0
-
360. 匿名 2019/06/03(月) 20:01:02
>>195
ナランチャは最初170だしアニメでも170だけど公式プロフだと164cmなんだよね
康一くんは一応157cmあるらしい。
ドッピオはアニメだと大きいから175cmはありそう+12
-0
-
361. 匿名 2019/06/03(月) 20:04:58
今週はいよいよボスの顔出しか~楽しみ。
チョコラータみたいにアニメでイケメン化しそう+15
-0
-
362. 匿名 2019/06/03(月) 20:20:51
ボスの素顔が出たら特殊OPに変わるのかな
恒例だし+13
-0
-
363. 匿名 2019/06/03(月) 20:37:32
【ジョジョの奇妙な冒険】Part1~4TVA OPをメドレーでベース弾いてみた - YouTubeyoutu.be勝ったッ!第1〜4部完! こんにちは変態です。 JOJO's Bizzare Adventure Part1~4のOP曲をメドレーでベースを弾いてみました。 お肉もう飽きたのでこれからはお寿司を食べさせてください。 【H.J.Freaksワンマンディナーショー】 ・2019年6月14日 Madonna...
+1
-1
-
364. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:48
着けるのは恥ずかしいけどちょっと欲しい+19
-0
-
365. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:40
>>364
私、これ持ってるよ!!休みの日とか普通につけてるけど普通に可愛いと好評笑+18
-0
-
366. 匿名 2019/06/03(月) 21:46:07
最近ここ見つけて将来家宝にする予定のジョジョベラー読んでたらスタンド一つ一つに作者のコメントがあるのですがそれが面白い。
ちゃんと全部おぼえてるんですね。+21
-0
-
367. 匿名 2019/06/03(月) 21:49:32
拝啓 ディオ様
あんなに賢くて美し過ぎるくらいお美しいお子さんを拵えてくださり本当に本当に感謝しております。
+33
-0
-
368. 匿名 2019/06/03(月) 22:03:32
グレーテルのかまど見てます+9
-0
-
369. 匿名 2019/06/03(月) 22:04:42
かまど始まりましたね!+6
-0
-
370. 匿名 2019/06/03(月) 22:05:25
カジポンさん!
元祖墓マイラーだ!+5
-0
-
371. 匿名 2019/06/03(月) 22:06:31
瀬戸くんのジョジョ立ちいただきましたw
寝たかったのに寝れないわ。+19
-0
-
372. 匿名 2019/06/03(月) 22:08:20
ごま蜜だんご食べたい〜+13
-0
-
373. 匿名 2019/06/03(月) 22:16:02
まさかミスタのショートケーキが紹介されるなんて!+17
-0
-
374. 匿名 2019/06/03(月) 22:36:25
私がトリッシュだったらナランチャに「掛け算もできないくせに生意気言うんじゃあないわよッ!クソガキッ!!」て怒鳴ると思う笑+19
-0
-
375. 匿名 2019/06/04(火) 00:44:07
最近ジョジョリオンの影響でAphex Twinの曲聴くようになった
カリフォルニアキングベッドちゃんの元ネタがリアーナで、最近のも出すんだーて思ってたら
プレスリーのブルーハワイも出てくるから引出しの多さに感心する
ごま蜜だんご録画したから明日見よう
>>370
氏のサイトのジョジョコーナーがきっかけで興味持って読み始めた思い出
笑ってコラえての出演されたときSBRのポスター貼られてて少しニヤってなった+12
-0
-
376. 匿名 2019/06/04(火) 01:30:54
ごま蜜だんごみてたら夜中なのにおなかが減ってお菓子食べちゃった。
豚になるか…+20
-1
-
377. 匿名 2019/06/04(火) 01:35:26
>>367
体はジョナサンのだけどね+15
-0
-
378. 匿名 2019/06/04(火) 09:32:34
いまだに6部好きな人には出会えていません。笑
徐倫が大好きなんですが、あんまりグッズとかもなくて本当に寂しい!!!+29
-1
-
379. 匿名 2019/06/04(火) 10:09:04
>>378
再来年あたりにアニメ化されたらその期間はきっと増えるはず。
期待して待ちましょう!+18
-0
-
380. 匿名 2019/06/04(火) 15:46:41
>>211
もはやセッコにしか見えない。
+6
-0
-
381. 匿名 2019/06/04(火) 16:46:05
>>365
もう持ってるの?+12
-0
-
382. 匿名 2019/06/04(火) 16:50:04
>>299別に軽率な行動取る必要なくね?消費者かもしんないけど、そう言う事言ってないだろ。後にわか丸出しだぞ。ちゃんと調べてから言えよ。三部のOVAはちげぇから。一部のファントムブラッドの映画の主題歌な。どうせ有名MADでも見て言ってんだろ。じゃなきゃ間違えないよな。指摘されて絡まないでーはマジで草。+2
-17
-
383. 匿名 2019/06/04(火) 16:56:43
>>365お届け日 2019年8月発送予定だけど
何で持ってんのワロタ。ここにわかと嘘つきしかいないの?君間違え指摘されて逃げた人と同じ?+1
-27
-
384. 匿名 2019/06/04(火) 17:18:34
>>382
男性ですか?
言葉遣いが恐いですよ~。
人に何か訴えたいときは、意識して丁寧な口調で言うと、伝わりやすいですよッ!
なるべく平和に楽しく語りたいですね。+33
-0
-
385. 匿名 2019/06/04(火) 17:19:51
ポルナレフのピアス、三部のアニメの時から何度も販売してるよ。+41
-0
-
386. 匿名 2019/06/04(火) 17:22:55
>>378
6部好きですよ~!
FFの最期とか、エンポリオに最後希望を託す所とか本当泣けました。アニメ化されると良いですよね。+17
-0
-
387. 匿名 2019/06/04(火) 17:59:58
3部アニメをたまたま観てハマる。→4部アニメが始まるという情報を得て、「3部アニメおもしろかったな。4部はどんな感じかな」見始めて毎週楽しむ。→5部アニメの情報を知って、「前2つがおもしろかったんだ。今回はどんなかな」ハマって、次回が待ち遠しい。
ライトな楽しみ方なんだろうけど。
各部ごとにテイストが違っていて、キャラもストーリーも魅力的だよね。特にこの部が好き!って、好みはでてくるけれど。
だから、仮に6部がアニメ化されることがあったら、観ると思う。+18
-0
-
388. 匿名 2019/06/04(火) 18:17:54
>>387
ぜひ見て~
他の部より女性キャラの活躍が多めなんだけど(主人公も女)、どの女性キャラも男ファンより女ファンが多くつきそうなかっこよさです笑
過去トピでも主人公の徐倫は特に人気だったよ+26
-0
-
389. 匿名 2019/06/04(火) 18:40:28
3分でポルナレフが「漫画家になってポルナレフランドを建てる」と言ってましたが、もし「ジョジョランド」ができたら皆さん行きますか?+22
-0
-
390. 匿名 2019/06/04(火) 19:04:17
>>383
365です。これは過去に何度も再販しているものなんだぜ^^+18
-0
-
391. 匿名 2019/06/04(火) 20:10:59
>>388
387です。主人公だけじゃなくて女キャラ多めなんだ。ジョジョのカッコイイ女子達が活躍するなんて、想像するだけでおもしろそう!観ると思う、じゃなくて観る!
+12
-0
-
392. 匿名 2019/06/04(火) 20:33:04
6部アニメ化したらアナスイ女子が増えると予想+33
-0
-
393. 匿名 2019/06/04(火) 21:22:20
6部と言えばもう5年以上前になるけれど、シンガポールのオーチャードロードにグッチがあって、ショーウィンドウに徐倫の絵が設置されてたの見かけてテンション上がったっけなァ~
たしか世界中のグッチの大型店舗にジョジョのディスプレイの絵が飾られる連動企画だったはず
>>392
個人的に青アナスイが本家のスイドリームスみたいで好き
+24
-0
-
394. 匿名 2019/06/04(火) 21:58:13
+21
-0
-
395. 匿名 2019/06/04(火) 22:17:36
アニメ感想サイト見てたら、セッコのこのポーズ
「野々村元議員」呼ばわりされてて笑った。+37
-0
-
396. 匿名 2019/06/04(火) 22:58:56
野々村w今となってはちゃっと懐かしい
漠然とセッコのことはずっと20代だと思ってたけど
KENNの声が高めだし、前トピでよしよしされてる時の顔が幼いってコメ読んで余計何者なんだろうってなった
だから最近は某スーパーヒロインみたいに土から生まれたのかなーなんて妄想してる
でもジョジョの悪役の良さは掘り下げが少ないから想像力を掻き立てられる所だよね+15
-0
-
397. 匿名 2019/06/04(火) 23:23:00
>>364
ポルナレフのピアスってハートが割れたデザインだけど、DIOやヴァニラアイス達にはハートのデザインがあしらわれていて、ポルナレフのハートが割れてるのはDIO側では無いって事の表れなのかな+18
-0
-
398. 匿名 2019/06/04(火) 23:23:24
ポルナレフのハートピアスも花京院のチェリーピアスも持ってるわw+29
-0
-
399. 匿名 2019/06/05(水) 00:38:45
ボスが混じりかけ?のドッピオは、不気味さとかわいらしさが同居してて不思議な魅力を感じる。+26
-1
-
400. 匿名 2019/06/05(水) 00:50:41
5部ナレフの姿からのこの光景は…
感慨深いわ。+33
-0
-
401. 匿名 2019/06/05(水) 01:11:01
>>400
このワンシーン入った瞬間泣きそうになったw
このメンバー大好き+23
-0
-
402. 匿名 2019/06/05(水) 01:14:17
378です!
6部好きだからみんなのコメント見てるだけでニヤニヤする。笑
ちなみに5年前ジョジョバーに行った時にマスターに色々グッズ(フィギュアやポストカード、雑誌など)を見せてもらい撮影許可もいただいたので徐倫をたくさん撮ってきて永久保存です!!!+23
-0
-
403. 匿名 2019/06/05(水) 01:21:50
>>402
うまく画像が貼れていませんでした(´;ω;`)+29
-1
-
404. 匿名 2019/06/05(水) 06:56:59
>>403
手前にブチャラティいる!
このカラーリングだとヘアスタイルが前衛的すぎる。+26
-0
-
405. 匿名 2019/06/05(水) 11:38:46
ジョジョってシリアスなシーンとか多いけど、所々ギャグ要素な部分も入って楽しく見れるから大好き+23
-0
-
406. 匿名 2019/06/05(水) 11:42:00
戦闘シーンとか特に、漫画だとどういう動きかイマイチよく理解できてなかった部分が、アニメで映像化してくれる事ですごくわかりやすくなってスッキリ!+23
-0
-
407. 匿名 2019/06/05(水) 18:34:14
>>356
ジョジョは食べ物が美味しそうで印象に残るね。
ランチタイムにふと思ってしまったことをダラダラと書かせて頂いても構いませんね!?
サンドイッチ手作りっぽかったけど、ツェペリさんサンドイッチ自作?
由花子さんの気合入りまくりのお弁当は何時起きで作ったのだろう。
吉良さんお気に入りのパンはすごく美味しそう。
ジョルノのうまいパンはどれくらいうまいのかいっぺん食べてみたい。+27
-1
-
408. 匿名 2019/06/05(水) 19:09:08
>>389
ジョジョランドなんて、もしできるんだったら絶対行きますよー!
ジョジョランドにありそうなものをちょっと想像してみた…
ジョースター家の屋敷
空条家の屋敷
川尻家
鉄塔
振り向いてはいけない小路
ココジャンボの内部(ジッパートイレ付き)
とか…?+27
-0
-
409. 匿名 2019/06/05(水) 20:03:15
>>408
サンジェルマンとトニオさんのお店でご飯たべたい
あと時計台と給水塔で切なくなりたい+24
-0
-
410. 匿名 2019/06/05(水) 20:04:19
ドネルケバブの屋台で値切り交渉+13
-0
-
411. 匿名 2019/06/05(水) 21:20:06
>>404
こちらが正面の画像でございますッ!!+22
-1
-
412. 匿名 2019/06/05(水) 22:58:34
落ち込んだ時ヘイヤーに励まされたいけれど
いないから仕方なくout kastのHay Ya!聴いたら元気出た
あの曲まじにポコロコっぽい+10
-0
-
413. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:52
>>411
右はアバッキオ?
ギャング感と、スタンド使い感がゼロの好青年になってるね。
+21
-0
-
414. 匿名 2019/06/05(水) 23:27:42
>>413
他のカットだと髪色がシルバーっぽいのでアバッキオだと思います!+17
-0
-
415. 匿名 2019/06/05(水) 23:30:32
>>408
吉良吉影邸はホラーチックな感じにしてほしいな!笑+9
-0
-
416. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:13
>>408
イタリア料理店「トラサルディー」も追加で!
「ウンまああ~いっ」って言いたい( ´∀`)+14
-0
-
417. 匿名 2019/06/05(水) 23:56:30
>>415
ディオ様の館もホラー系だね。
ヌケサクのとこではちょっと笑えて、ヴァニラアイスのとこは本気で怖い(>_<)
何を言ってるか分からないと思うが…の、例の階段の上にディオ様がいると嬉しい。+11
-0
-
418. 匿名 2019/06/06(木) 00:19:13
>>408
露伴ちゃんの家も行きたい!+22
-0
-
419. 匿名 2019/06/06(木) 10:17:48
ジョジョランドの売店はオーソンと亀友、どうでしょうか?w+23
-0
-
420. 匿名 2019/06/06(木) 11:45:06
+20
-0
-
421. 匿名 2019/06/06(木) 15:55:07
>>408
鉄塔見たい!お布団干してたり野菜も育ててるんだっけ+12
-0
-
422. 匿名 2019/06/06(木) 18:11:42
レストランに魔少年ビーティー、バオーetc.の荒木作品の絵もさりげなく飾って欲しい
おみやげ屋の名前はLUCKY LANDで+17
-0
-
423. 匿名 2019/06/06(木) 20:25:38
フードコートはストーンオーシャンの監獄食堂風でどうでしょうか。
幽霊部屋も欲しいな。+14
-0
-
424. 匿名 2019/06/06(木) 21:09:04
メリーゴーランドはスティール・ボール・ラン仕様になっててほしいww+12
-1
-
425. 匿名 2019/06/06(木) 21:10:31
アトラクションというかフォトスポットみたいなのは亀の中とかいいよね
あまりにも映え命でマナーの悪い奴は容赦なくオラオラで退園(覚悟してきてるってことで)+22
-0
-
426. 匿名 2019/06/06(木) 22:27:35
お台場のヴィーナスフォートだったらGIOGIOジャックできそう
そう言えば、この間マツコの番組でベリッシマって船が紹介されててメローネ思い出した
出てこなかったけど超大型クルーズ船にザ・ワールドってのがあって、地元の港に来たときはDIOが乗ってそうとか思ってた+11
-0
-
427. 匿名 2019/06/06(木) 23:00:22
>>408
ランド内で迷いそうになったらアンジェロ岩に集合!+17
-0
-
428. 匿名 2019/06/06(木) 23:13:57
近づいたらセンサーでアギ…て鳴る+7
-0
-
429. 匿名 2019/06/07(金) 00:44:46
今は映像技術がすごいから、スタンドを再現できそうだね。
ジョジョランド内を飛び回るピストルズとかいたら嬉しい。+28
-0
-
430. 匿名 2019/06/07(金) 01:11:56
ジョジョランド
壁とかにジッパーがついてたら絶対開けてみる…!+28
-0
-
431. 匿名 2019/06/07(金) 01:25:13
ピタパタポップ、リゾットが好きだからよく見えるように部屋を正面最上階に配置してる。
たまにゲーム起動してすぐだと動作がぎこちない時があって最初はそれが不満だったんだけど、今はムーンウォークしてるみたいに見えて好き。
リゾット持ってる人はぜひ試してみてほしい。+4
-0
-
432. 匿名 2019/06/07(金) 13:28:45
+0
-4
-
433. 匿名 2019/06/07(金) 13:29:37
+1
-2
-
434. 匿名 2019/06/07(金) 15:14:37
今夜からコロッセオバトルかぁ~
胸熱過ぎる!
辛い展開が多くなるけれど、ラストスパートに向かって目が離せませんねッ!+20
-0
-
435. 匿名 2019/06/07(金) 16:29:07
歴代ラスボスの中で一番ディアボロが好き
かなり奇妙で悪魔的なのもあるけれど、
そのくせどこか人間臭いから
+9
-1
-
436. 匿名 2019/06/07(金) 17:08:04
>>411
すみません、これはなんの時のブチャアバですか!(|| ゜Д゜)
+5
-0
-
437. 匿名 2019/06/07(金) 19:22:31
>>436
数年前にspur(シュプール)で「徐倫GUCCIで飛ぶ」て言うスピンオフが掲載されたときの絵です
パラレルなので二人はギャングじゃなくて警官です
+15
-0
-
438. 匿名 2019/06/07(金) 20:31:52
警官なアバッキオ!何か感慨深い。
ブチャラティはあのお父さんに警官にまでしてもらって、今でも毎月仕送りしてるんだろうなあと妄想。+18
-0
-
439. 匿名 2019/06/07(金) 21:33:21
色々と乗り越えて報われたアバッキオて感じがする。
ブチャラティも警官になってたのは驚いたけれどお父さんが殺されてなかったら
なってたかも、それはそれで相変わらず町中から慕われてそう。
仗助も警官か刑事になってそうなイメージある+22
-0
-
440. 匿名 2019/06/08(土) 01:30:30
いやあ!鳥肌!って誰もいなあー(T . T)+14
-0
-
441. 匿名 2019/06/08(土) 01:31:31
ポルポル〜(´;ω;`)+18
-0
-
442. 匿名 2019/06/08(土) 01:32:00
>>440
いるよ~!
私も鳥肌たった!
わかっててもドキドキしちゃったよ+15
-0
-
443. 匿名 2019/06/08(土) 01:33:50
見てたよ〜!
上と下!!+15
-0
-
444. 匿名 2019/06/08(土) 01:34:44
アニメクオリティ高いですね!
ニワカですがすっかりハマってしまったー。
この歳で今更ジョジョにはまるとは。
あ、アラフォーです。+28
-0
-
445. 匿名 2019/06/08(土) 01:37:46
エンヤ婆ってなんかかわいいから好き(´・∀・)+10
-1
-
446. 匿名 2019/06/08(土) 01:41:43
良かったあ!みんな居ました😃明日は庭掃除するから寝ますwまた明日来ますおやすみなさい😴+11
-0
-
447. 匿名 2019/06/08(土) 01:43:17
この流れで気が引けますが、ピタパタの「ジョルノを煽るエンヤ婆」がお気に入りです。+28
-0
-
448. 匿名 2019/06/08(土) 01:52:43
アニメ見て気づいたけど5部のポルナレフの階段のシーンて3部のディオとは逆なんだね+21
-0
-
449. 匿名 2019/06/08(土) 02:01:50
ドッピオが柱?に隠れてから声がディアボロになって服脱いでディアボロ登場!!のシーン胸熱だったーー!!この瞬間を今日は待ってた!!
けどブチャラティのトリッシュだと思って家がある事を言うシーン辛かった(´;ω;`)+36
-0
-
450. 匿名 2019/06/08(土) 02:03:04
せっかく出てきたと思ったら…早々にあんな目に遭うポルナレフさん(泣)+26
-0
-
451. 匿名 2019/06/08(土) 02:17:51
ようやくボスのお姿がお披露目されましたね。
…って、ボスは何であんな責めたファッションなのか!?長年不思議に思ってた。
パッショーネは目立つの嫌うんじゃなかったんwボス人目を避けて生きてるわりに、パッショーネで一番目立ってるんじゃあないの?+33
-0
-
452. 匿名 2019/06/08(土) 02:38:49
きっと勝負服なんだよ…(小声)
当時の読者の大半はスーツで現れると思っててビックリしたんじゃあないかしら。
ディアボロのデザイン見てると荒木先生も悩んで描いてそうな気がした。
にしても、アニメ化したってのもあるけれどドッピオディアボロは女顔ね+31
-0
-
453. 匿名 2019/06/08(土) 03:30:55
このシーン、ブチャラティがトリッシュを心配して優しさで言ってるんだけど、勝手に告白にも取れるシーンとして見てるからすごく好き!
アニメで結構サラっと行ってしまって複雑…
まあ相手がドッピオだから仕方ないか+35
-0
-
454. 匿名 2019/06/08(土) 04:51:08
ボスの髪の点々がキモくてゾワゾワする+27
-0
-
455. 匿名 2019/06/08(土) 05:08:22
今回はドッピオからの瞬間移動だから…
脱衣でスイッチ入れ替えてるから…
教会やホテルとかはスーツだから…+18
-0
-
456. 匿名 2019/06/08(土) 07:07:03
>>454
ただの点々じゃなくて実はヒョウ柄なんだぜ+21
-0
-
457. 匿名 2019/06/08(土) 07:22:41
>>437様
436です(^^;ありがとうございます!そんなのもあったんですね!知らなかったです。警官ブチャアバ…(///ω///)良い妄想ができそう(笑)
+10
-0
-
458. 匿名 2019/06/08(土) 09:52:11
アニメの方は今月で終わっちゃうんですかねぇ。
あとコミック2冊分だし。
来週めっちゃ楽しみな回でわくわくしつつも、推しのことを思うと…。泣くかも…。
あぁ~終わったら絶対ジョジョロスになると思う。
+39
-0
-
459. 匿名 2019/06/08(土) 10:47:36
>>444
アラサーが終わりかけだけど、私もハマってます。+26
-0
-
460. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:32
ジョジョは個性的なファッションの人が多いけど5部ではボスの腰の所のセミの羽のような物に見入ってしまう。
+26
-0
-
461. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:42
あの斑点は一個一個染めてるんだぜ
ドッピオに染料買わせてたんだろうなー
動物ぽい要素が悪魔(獣)的、爬虫類ぽくも昆虫ぽくもある
吸血鬼と柱の男達のいる世界だから悪魔もいるはず!
+15
-0
-
462. 匿名 2019/06/08(土) 13:19:23
>>459
よかったー
でも大人でも楽しめる作品ですよね
昔はジャンプでも読まず嫌いで避けてましたー。
こんなに面白いならもっと早く読んでればよかったわ。
もはや週末1番の楽しみになってるし。
+28
-0
-
463. 匿名 2019/06/08(土) 13:25:46
>>461
ディアボロはイタリア語で悪魔って意味ですよ!+29
-0
-
464. 匿名 2019/06/08(土) 15:19:23
かわいい+29
-0
-
465. 匿名 2019/06/08(土) 16:41:30
ボスとの入れ替わりでこの姿でのドッピオが見られなくなったのは残念+27
-0
-
466. 匿名 2019/06/08(土) 16:45:14
>>458
7月12日から別アニメが始まるので、あと4回か3回ですね。
ほんと寂しいー+25
-0
-
467. 匿名 2019/06/08(土) 17:24:40
+19
-0
-
468. 匿名 2019/06/08(土) 17:41:28
さんざんスーツっぽいシルエットだったのに(笑)
セーターの下にあんなレースを着込んでいたなんて…!+33
-0
-
469. 匿名 2019/06/08(土) 19:59:40
スーツにすると吉良と被るから、レースのほうが良かれ悪かれインパクトあるよね
個人的にはDIO様の股間強調ファッションの方が強烈だったw輸出も視野に入れたOVA版は普通のズボンになってたけど。
ボス髪下ろしててワイルドだな
でも少年期の頃はあんなお洒落で凝ったアレンジしてたから、今もたまに編み込みとかしてそう
+18
-0
-
470. 匿名 2019/06/08(土) 20:53:16
>>466
いやぁ~だぁぁぁ~!!
もっと!もぉぉっとぉぉぉ~!!!+27
-0
-
471. 匿名 2019/06/08(土) 21:02:16
>>469
ドッピオの髪型どうなってるかよく分からないけどおしゃれな編み込みだね。+26
-0
-
472. 匿名 2019/06/08(土) 21:05:16
えっアニメもう終わるの!!??
あっという間だったなあ泣
本当に毎週楽しみだった 最後はちらっとフーゴも出るのかな+25
-0
-
473. 匿名 2019/06/08(土) 22:50:40
あれ?
39話までと思ってたけど、もっと短いのか。
あとちょうど1ヶ月で終わりか…
あっという間だったな。
毎週の楽しみで習慣になってたから、絶対ジョジョロスになるわ…+29
-0
-
474. 匿名 2019/06/08(土) 23:39:13
>>472
原作だとフーゴはもうでない+11
-4
-
475. 匿名 2019/06/08(土) 23:48:15
眠れる奴隷でフーゴ出てくるよね。
時系列的には1週間も経ってないのかな。すごい怒涛の戦いだよね。+27
-1
-
476. 匿名 2019/06/08(土) 23:52:55
魂の形が見えるって設定、最近どこかで見たと思ったらどろろだった。あっちも脚本小林靖子だけど、なかなかの鬱展開…+18
-0
-
477. 匿名 2019/06/08(土) 23:57:33
歴代もそうだけど五部アニメもあっと言う間だったねー
今の時代に人間賛歌や結果がどうなろうと過程の大切さを描く物語を映像で見られて幸せ
+18
-0
-
478. 匿名 2019/06/09(日) 00:59:37
ドッピオくん、その顔やめてくださいw+35
-0
-
479. 匿名 2019/06/09(日) 03:10:30
>>478
こんなん絶対笑うわ
ブチャラティすごい+34
-0
-
480. 匿名 2019/06/09(日) 07:48:44
>>478
なんだお前って言ってたよね。ほんとそれ。+39
-0
-
481. 匿名 2019/06/09(日) 10:20:51
僕の出番がまだあるに、花京院さんの魂を賭けます…!+28
-0
-
482. 匿名 2019/06/09(日) 11:27:43
>>478
トォルルルルルルルルンルンルンルルンンルした後に不審がるブチャラティを誤魔化しながらトリッシュの真似をする(しかもミスタ達から隠れながら)ドッピオ忙しい
しかもボスにも容赦なくブチギレちゃうのかよ!笑+29
-0
-
483. 匿名 2019/06/09(日) 11:31:54
ポルナレフが生還できたのすごすぎる
あれはボスもトドメ刺したと勘違いしちゃうわ+23
-0
-
484. 匿名 2019/06/09(日) 17:08:57
ジョジョの中での熱いセリフも勿論好きだけど下品なセリフも好き
スポーツジムに行く予定はないけど行く機会があったら絶対吉良さんのセリフを思い出すわ
男性キャラだけでなく女性キャラにもいろいろ言わせる荒木先生はすごい+16
-0
-
485. 匿名 2019/06/09(日) 18:10:21
>>484
荒木先生の本の中で、女性を悪く描くのは妹が双子で自分だけいつも除け者にされて、暇なのとストレス発散で漫画を描いてたんだったて。漫画の中なら誰でも殺せるからって。
で今は奥さんと娘さん2人に囲まれて疎外感を感じて、どうして僕のそばにはいつも女性がいるのだろう?って言ってた。
+31
-0
-
486. 匿名 2019/06/09(日) 18:28:14
たまに読んでて家族や故郷(田舎)の描き方に暗さを感じる時ある
闇ではないけど明るくはない感じ、くもり空みたいな。
分かってて可愛いって言われるような感じに描いて、
よくよく考えると・・?ってなる女性キャラも中にはいた
でも先生が描くエルメェスみたいな元気な女性は見てて気持ちいいから好き+18
-0
-
487. 匿名 2019/06/09(日) 19:44:03
>>485
メチャクチャ口悪いとかあったりするけど、不思議と荒木先生の女性キャラって嫌悪感わかない…なんでだろう。+27
-2
-
488. 匿名 2019/06/09(日) 20:17:04
ジョジョを知らなかった頃に漫画の後ろにある広告があまりに強烈な絵柄だったから、相当暗い感じの内容を想像してた。
しかも6代目ジョジョは徐倫!て煽りだったから、代々受け継がれる復讐劇で因縁をヒロインが被らなきゃいけないんだって勝手に考えてた。
いざ読むと思いのほか前向きな感じなんだなってびっくりした覚え。
ジョジョの女性達ってみんな体張ってるよね+22
-0
-
489. 匿名 2019/06/09(日) 22:13:21
ゴツい三部絵も好きだけど、五部の色気を感じる絵もベニッシモ好き+27
-1
-
490. 匿名 2019/06/09(日) 22:40:31
>>489
承太郎が17歳の体しとる
このポルナレフは便器舐めなさそう+23
-1
-
491. 匿名 2019/06/10(月) 12:12:48
>>487
気品とか保ってますよね。クソ野郎とか言いつつも。
+8
-1
-
492. 匿名 2019/06/10(月) 18:00:26
>>490
クールでかっこいい5部ナレフさん。
このお方がトイレに縁のある人だったなんて、ブチャラティチームは想像もつかないだろな。
3部とは変わってしまった姿でもいいから、承太郎さんたちと再会してほしいよー+24
-0
-
493. 匿名 2019/06/10(月) 19:48:27
素朴な疑問ポルナレフあの後助かったとしてどうやって生活していたんだろう+16
-0
-
494. 匿名 2019/06/10(月) 22:29:51
3部の時から思ってたけど一体どんな生活してたんだろう。保健は多少下りてるだろうけど、親の畑とか土地を売ったのかなーなんて妄想。
精神的にはかなり落ち込んだろうけど、5部がシリアスで緊迫してるだけで根は変わってないと良いな。6部に出てたらオロローンて言ってても違和感無い
+14
-0
-
495. 匿名 2019/06/11(火) 01:00:20
>>492
ブチャラティが亀の中にジッパー貼って即席トイレ作ってたよね
ポルナレフ登場の伏線…?!+9
-0
-
496. 匿名 2019/06/11(火) 05:33:08
(ディスりではないよ)ディアボロってもしかしてゴキブリを元にデザインされてる?
髪の毛の斑点とか腰の羽みたいなのとか+7
-1
-
497. 匿名 2019/06/11(火) 07:34:49
>>496
髪の毛の斑点はディアボロがパンクっぽく見えるのを意識してヒョウ柄に染めてるって荒木先生が言ってたよ+15
-0
-
498. 匿名 2019/06/11(火) 08:11:23
>>497
横から失礼
パンクを意識する組織のボス…なんか可愛いw
+15
-0
-
499. 匿名 2019/06/11(火) 11:13:10
最近テレビからジッパーという単語が聞こえてくると「!」となってしまう。
なんだか重症化してきているぞ。+14
-0
-
500. 匿名 2019/06/11(火) 11:50:31
アニメあと数回なんですよね…
進撃の巨人みたいにダイジェスト版でもいいので劇場で三回くらいに分けて観てみたいなぁ!本当に寂しすぎます。+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する