ガールズちゃんねる

【6月】婚活総合トピ

4427コメント2019/06/30(日) 23:30

  • 3001. 匿名 2019/06/11(火) 16:39:02 

    婚活に恋愛求めてたらダメって言うけど、やっぱりある程度好きじゃなくちゃ難しい。

    でも普通に出会っての恋愛結婚してる友人達を見てると、好きだからこそで無意識なんだろうけど、バツイチで仕事も転職繰り返してる人だったり、ひとまわりも年上だったり。

    恋愛結婚ですらこんな感じ(失礼な言い方で申し訳ないですが)なんだから、婚活ならスペックはほぼ諦めなきゃいけないんだなぁと、痛感。

    結婚したかったら仕方ないんだよね。

    +32

    -2

  • 3002. 匿名 2019/06/11(火) 16:39:52 

    女性も有料のマッチングアプリに登録。
    イイねが来てその人のプロフを見たらお医者さんでした。何で私なんかにイイねしたのかが謎すぎるーーーー!(笑)でも何気に楽しくやり取り出来てるし、期待せずに続けよう(*´ω`*)

    +30

    -3

  • 3003. 匿名 2019/06/11(火) 17:23:12 

    長文になります。

    私33歳、相手42歳。
    初めて会ってお茶した後歩いてたら「腕組んだりしないの?」と聞かれ拒否。
    2回目はドライブ。車の中では「手繋いでいい?」と要求されこれも拒否。
    3回目は「定期忘れたから家戻る」とメールがきて、家と駅片道15分と聞いてた定期を取りに帰られる(切符200円程でこれる場所)。会ったら今度は飲食店が開くのを待つ間「しんどい、疲れた、眠たい」と繰り返しブツブツ言われる。

    4回目では30分駐車場無料の場所を見つけて「ここで話そう」と言われ、お金がかからないように25分経つと駐車場から出てまた入り直す…のを5回繰り返し。

    あと誕生日、クリスマス、バレンタインデーのお返しもなんにもなかった。こっちが渡すだけ。

    他にも色々。もう会うのはやめましょうと伝えると、土日になるたびに20分おきに着信アリ。
    着信が止まったと思ったら突然「ライブに行きましょう。●時●●で待ち合わせで。」というメールが来る。

    あの数ヶ月でどっと疲れた。もっと早く決断して離れればよかった。
    まだ婚活再開できてないです。

    +44

    -10

  • 3004. 匿名 2019/06/11(火) 17:54:44 

    >>3003
    最悪www良いとこ一つもないじゃん!!
    ある意味伝説だよその人

    +83

    -0

  • 3005. 匿名 2019/06/11(火) 17:57:05 

    >>3003
    初めて会った日に腕組むとかないわ〜
    25分おきに5回も良く耐えたね
    私なら2回目でもう帰ろう言うてる

    +72

    -0

  • 3006. 匿名 2019/06/11(火) 18:05:01 

    >>3003
    なぜ早い段階で断らないのか謎

    +60

    -0

  • 3007. 匿名 2019/06/11(火) 18:08:59 

    >>2999どういう男性をターゲットにするかによりますが、何か売り(若さ、外見、人気職業)があれば上手くいきやすいでしょうね

    高学歴高収入な男性希望であれば、女性の方も収入は求められるでしょうね
    そういう男性であれば友人や同僚など周囲にいる女性がそのレベルなんで、それが普通と思ってますから

    +6

    -2

  • 3008. 匿名 2019/06/11(火) 18:12:23 

    >>3003何その男、気持ち悪すぎ
    そいつ一生結婚できないだろうね
    婚活って本当、常識では考えられないようなとんでもない男が潜んでるからな

    +38

    -1

  • 3009. 匿名 2019/06/11(火) 18:19:50 

    プロフィールの身長が163cmとなってたのに会ったら157cmの私より低く、その丸見えの頭部と肩にはフケがびっしり…
    お茶だけして帰りました

    +43

    -0

  • 3010. 匿名 2019/06/11(火) 19:10:26 

    >>3003
    お付き合いしてたんですか?

    +4

    -0

  • 3011. 匿名 2019/06/11(火) 19:19:56 

    >>2995
    ありがとうございます。
    私も別れた方がいいんかなと言いつつやはりその人がいいんで頑張ります。

    +4

    -0

  • 3012. 匿名 2019/06/11(火) 20:09:08 

    >>3011
    非正規と収入がネックなんだろうけどそんな収入以外がステキな人が残ってたのは非正規で低収入だからだよ
    正社員になったら結婚してもいいなんて上からでいたら別の女に乗り換えられるから気をつけてね

    +16

    -0

  • 3013. 匿名 2019/06/11(火) 20:33:48 

    >>3007
    稼いでる男は女性の収入より見た目や若さを重視してます。
    うち大手だけど派遣の若い子狙い多い。

    +6

    -5

  • 3014. 匿名 2019/06/11(火) 20:58:24 

    私、42歳で、非正規年収200万円、実家住み。
    アプリで知り合った同い年の人とデートを重ねて、お付き合いすることになった。
    そこそこ収入がよく、そこそこイケメンで高身長、頭もいい、性格は穏やか。一人暮らししてるので家事はひと通りできる。
    モテるだろうに、なぜ私を選んだんだろう。
    申し訳ないが、客観的に見て私と結婚した場合の彼のメリットが思い浮かばない。
    私と結婚したら何が得られると思ったんだろう。

    +8

    -3

  • 3015. 匿名 2019/06/11(火) 21:14:54 

    昨日食事行った人、私のファッションリング見て「指輪してるんだね」って真顔で手を触ってきた。帰りのエレベーターでは「なんか◯ちゃんから良い匂いする」って真顔で言われてゾッとした。
    もう会えませんー😭

    +45

    -0

  • 3016. 匿名 2019/06/11(火) 21:40:25 

    私も初めてのデートで「色白いですね、美白命って感じですか?」って言われたあと手を見せてって言われて強引に手を撫でられて、「手もスベスベだぁ〜」って言われて、帰り際に「あなたが僕のお嫁さんになってくれたら幸せだなぁ〜」って言われた。ひたすら怖かった…。

    +47

    -0

  • 3017. 匿名 2019/06/11(火) 21:49:40 

    高学歴高収入の女友達何人かいますが、婚活ずっと続けてますよー。
    高学歴高収入がくっつくパターンは同じ大学、職場での出会いが多くない?

    +7

    -0

  • 3018. 匿名 2019/06/11(火) 21:53:46 

    >>3016
    それは気持ち悪いね。
    でも何もなくてよかったねー!
    初回で変なひととわかってよかった!

    +11

    -0

  • 3019. 匿名 2019/06/11(火) 22:13:56 

    >>3018
    帰りに車で家まで送りましょうかと言われたのをどうにかバス停までで勘弁してもらい家に帰ったときにはホッとしました。もちろん、二度と会うことはありませんでした。

    +22

    -0

  • 3020. 匿名 2019/06/11(火) 22:16:20 

    >>2976
    向こうは女性よりかなり安く入会できるから真剣な人がほとんどいなくて結局ヤリモクが多かったって友達が言ってたわ。金目当ての女にしか思えないだろうしね

    +6

    -0

  • 3021. 匿名 2019/06/11(火) 22:18:44 

    結婚相談所で退会手続きしてきましたー
    価値観が合って楽しいと思える彼に会うまでお見合い15人目でした。

    相談所のカウンセラーの人には苦労してたからよかったと言われたんですが確かに色々な殿方がいたし(いい意味でも悪い意味でも)婚活パーティーより結婚相談所のほうが結婚する気があった人がいたりある程度マナーはある人が多かったからよかったです。

    食事デートの時に会計の時に金持ってないフリして全額払わせた婚活パーティーで出逢った某関東鉄道の運転手のアイツだけは一生許さないからな

    +34

    -2

  • 3022. 匿名 2019/06/11(火) 22:18:55 

    >>3017
    高学歴高収入だと美人じゃないと難しい。AKBの下位の地味なメンバーくらいのそこそこな見た目だとハイスペ男性には相手にされないし、ちょっと条件を下げると今度は高値の花扱いされてなかなかうまくいかない。普通の女性がいいって男性は高学歴高収入過ぎると引くんだよね。

    +12

    -0

  • 3023. 匿名 2019/06/11(火) 22:21:26 

    >>3017
    大学時代に彼氏をつくらず、地元にUターンして女性ばかりの職場に就職したのは失敗だったなと心から思う。

    +8

    -1

  • 3024. 匿名 2019/06/11(火) 22:38:15 

    婚活アプリで知り合い1年弱付き合った年下の彼氏と先日お別れしました。価値観の違いや小さな違和感がいくつも積み重なった事が理由です。遠距離なのでなかなか会えない分、LINEで距離を感じないようにしたかったのに、向こうは返信も丸一日後で通話もしたいと思わないと言っていました。

    ふとした事がキッカケで彼が心理カウンセラーに自分の考えを話したところ、あなたは「スキゾイド」の傾向があると言われたそうです。(スキゾイドが何か気になった方はググってみてください)わたしもそれまで引っかかっていた疑問がスッキリしました。一旦は2人で困難を乗り切ろうという結論を出しましたが、その後やはりすれ違いが起き別れました。

    わたしは現在33歳で子供が欲しいと思っているので早速婚活を再開しています。不安もありますが、今度こそ良縁に恵まれるよう頑張りたい、、!

    +15

    -1

  • 3025. 匿名 2019/06/11(火) 22:41:16 

    >>3017
    知り合いは学年関係ない同窓会の集まりみたいので出会ってたよ
    大学一緒だと学歴にドン引きされないから気が楽にらしい

    +9

    -0

  • 3026. 匿名 2019/06/11(火) 22:53:58 

    アプリ半年してたけど私はあってなかったから、婚活パーティーに切り替えて3回参加して今連絡とってる人が3人
    5~10分くらい話していいかなと思って連絡先渡したて何度か会ったけど・・・いまいちピンとこず(;^ω^)
    もう少し会って気になり始めたらいいけどアラフォーだから来る者拒まずな気持ちではいるけど、気持ちがついてこない(T‐T)

    +16

    -0

  • 3027. 匿名 2019/06/11(火) 23:01:17 

    28歳、ちょっと婚活しんどくなってきました‥‥。一時中断したいけど、そんな事してる間にも歳とっていくかと思うと焦ってしまう。
    でももう男性嫌いになりそうなくらい会ったりやりとりも苦痛になってきたかも。

    +19

    -0

  • 3028. 匿名 2019/06/11(火) 23:16:09 

    明日3回目のデートの予定なんだけど、相手からペットが死んだ旨のLINEが来て反応に困ってる
    超テンション低いし、明日の約束ナシにしたほうが良いのかな

    +29

    -0

  • 3029. 匿名 2019/06/11(火) 23:17:13 

    みなさんの、婿になる母親も、>>2977思ってるから、気をつけて
    男性が高学歴であれば、なおさら

    +6

    -0

  • 3030. 匿名 2019/06/11(火) 23:48:06 

    「未婚の母になりたい」って言ってる方をちらほらみるけど、いったい誰と子作りするの?知り合い?友達?元カレ?それとも精子バンク?

    +8

    -1

  • 3031. 匿名 2019/06/11(火) 23:54:29 

    >>3028
    延期した方がお互いの為だと思います!
    私なら狙ってる人の場合「何か手伝えることがあれば言ってくださいね」くらいで1週間くらい連絡控えるかな…

    +12

    -0

  • 3032. 匿名 2019/06/12(水) 00:05:35 

    >>2903 です。

    アプリのひと、本日2回目会ってきました。日曜日に昼~夜まで会う約束をしました。どうなるかなー。

    知人の紹介複数、合コン数回、パーティー3回など婚活してきましたが、アプリで初めて趣味が合って話しが弾むひとに出会えました。真面目に婚活してるか、メッセージでかなり探りました(笑)

    +15

    -0

  • 3033. 匿名 2019/06/12(水) 00:26:36 

    >>3028
    まずペットが死んだってのは本当なんだろうか

    +15

    -0

  • 3034. 匿名 2019/06/12(水) 00:28:14 

    婚活相手のペットが亡くなって手伝える事ってある?

    +22

    -0

  • 3035. 匿名 2019/06/12(水) 00:50:17 

    学歴ってどこからが高いんだろうね。

    +5

    -0

  • 3036. 匿名 2019/06/12(水) 01:53:05 

    >>3028
    婚活相手にわざわざ言うって言うのは明日の約束断ってってことだと思う。

    +23

    -0

  • 3037. 匿名 2019/06/12(水) 02:12:23 

    デート中に次のデートの具体的な提案があるかないかで脈のあるなしってわかるよね。今までトントン拍子に進んだのは全部このパターンだ

    +22

    -0

  • 3038. 匿名 2019/06/12(水) 02:55:18 

    38歳、独身、彼氏なし、非正規、実家ビンボー


    人生詰んでると思う +
    まだ詰んでないと思う −

    よろしく

    +44

    -28

  • 3039. 匿名 2019/06/12(水) 04:32:26 

    >>3013うちの男性陣も国家資格持ちで高収入ですが、彼女や奥さんは大半が同等の収入ですよ。
    男性陣の中でも外見がそれなりだったりコミュ力高い人は、奥さんや彼女は高収入かつ美人や可愛い子ですね。
    出会いがほぼ同級生や同僚なんで同格同士になるのは当然ですが。
    非正規雇用と結婚してる人いないですよ。

    +16

    -1

  • 3040. 匿名 2019/06/12(水) 06:27:07 

    >>3039
    高学歴高収入の人が重視するのは、どちらにしても美人か可愛い子ですよね。

    +10

    -0

  • 3041. 匿名 2019/06/12(水) 07:10:23 

    27歳婚活中です。
    5年付き合った4つ上の彼氏は結婚願望なくて、諦めて先月お別れしました。

    私は結婚もしたいし、こどももほしい!
    婚活に恋愛求めるなと言いますが、万が一こどもができなかったらと考えてしまうので…
    こどもができなかったとしても、この人とならずっと一緒にいたいと思える人と結婚しようって考えています。
    長い道のりにはなるかと思いますが、今できることを地道にやっていきます!

    ・ダイエット
    ・冷蔵庫にあるものだけで料理
    ・貯金
    ・来月街コンいきます!

    +30

    -0

  • 3042. 匿名 2019/06/12(水) 07:57:57 

    >>3040高収入かつ美人は高収入かつイケメンとか男性として魅力的な人を選びますね。
    イケメンや美人じゃなくても自分をわかってるまともな人は自分に合う人と高収入同士でくっつくし。
    上記は自然恋愛で結婚するため婚活市場には出てこない。

    そこであぶれるのは外見や内面に問題ありで、男性として魅力は低いけど美人を求める高収入男性。そして、自分と同じ収入学歴と爽やかな外見コミュ力を求めるアラサー以降外見並以下の高収入女性。
    ここが婚活市場に出てくる。

    +6

    -0

  • 3043. 匿名 2019/06/12(水) 08:11:46 

    日本は世界で一番年収と未婚率が密接にリンクしてる国だよ(男性の)
    前に国別の年収と未婚率のデータ見たことがあるけど
    日本ほど高収入ほど結婚してて定収入ほど結婚してない国はなかった
    逆に言うと外国では稼ぎと結婚が日本ほどリンクしてない

    +9

    -0

  • 3044. 匿名 2019/06/12(水) 08:49:21 

    マッチングアプリで会った人と2回食事していいかんじだったのに、自分は結婚前提じゃなければお付き合いはできない、価値観合わないなら連絡してくれなくてもいいとか言ってしまった。
    告白もされてないのに、なにうぬぼれてんだ。ほんと馬鹿で泣きたい。どうやったら挽回できるんだ…

    +12

    -6

  • 3045. 匿名 2019/06/12(水) 11:29:38 

    30以上でまだブラブラ、非正規で働いてる方!
    現実見ましょう。
    将来、孤独で非正規じゃ食えません。
    まだセーフだと思ってるあなた!
    アウトです。
    30以上の成婚率見ましょう。
    あなたが100人中50位の容姿だったら
    いい男は、あなたに来る前に、49人にアポして、だめだったとき、50番目に初めて、あなたにくるんですよ。

    +12

    -8

  • 3046. 匿名 2019/06/12(水) 12:23:48 

    30後半非正規だ…
    自分の周りにこんなの多いからやばいのわかりつつ、
    どこかみんな非正規じゃんと思っていたけど。

    見た目だけはいいから、バツありのおっさん医者でも捕まえて一発逆転!!

    +5

    -15

  • 3047. 匿名 2019/06/12(水) 12:34:20 

    バツイチが言う離婚理由ってどこまで信用できるもんなんだろ
    自分の浮気って正直にいう人ぜんぜんいないね

    +21

    -0

  • 3048. 匿名 2019/06/12(水) 12:55:27 

    いや~すっごいタトゥー入ってるのが見えた
    出会いが冬場だったら気づかないまま進めてたわ~

    +16

    -0

  • 3049. 匿名 2019/06/12(水) 13:43:43 

    >>3038
    顔によるよね。
    不細工ならお察し。
    普通以上ならまだ可能性はある。

    +8

    -0

  • 3050. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:00 

    >>3044なぜそう言ったんですか?
    試してみた感じ??

    +6

    -0

  • 3051. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:12 

    >>3044
    で相手の反応は?

    +1

    -0

  • 3052. 匿名 2019/06/12(水) 16:26:51 

    >>3044
    以前紹介された男性に同じようなことを言われました。
    すぐに結果を求めるタイプなのかなとも思いましたが、まだ出会って間もないし合う合わないなんてまだわからないと正直困ってしまいました。
    が、偉そうというか何様?と感じてしまったので、そのまま終わりました。

    相手の反応次第ですが、何も連絡ないのであれば挽回は厳しいかもしれません…
    言ったことに対して悔やんでいるのに、きついことを伝えてしまいすみません。

    +22

    -0

  • 3053. 匿名 2019/06/12(水) 16:52:39 

    >>3044
    焦っちゃったんでしょうね。連絡してくれなくてもいい、まで言ってるのにあなたから連絡したら、は?ってなる。
    連絡来ること祈りつつ他の人に目を向けるほうがいいよ。

    +22

    -0

  • 3054. 匿名 2019/06/12(水) 17:05:59 

    日曜日に、相談所で出会った人とデートするんだけど地雷臭がヤバい。ヤバすぎて行きたくない。

    食事は何が好きですか?って聞かれて
    イタリアンとかパスタです。って答えたら
    イタリアンバルのお店行きましょう!って言われた。
    日曜だし次の日仕事だから、夜遅くまでは厳しいし、ランチにしてくださいって言ったら、
    そしたら、ランチならこのお店気になってたんですよ!って紹介されたお店が、焼肉屋。
    私イタリアンが好きって言ったよね!?

    しばらくしたら、何時に予約したんで何時に駅集合で!!って言われたんだけど、普通予約する前に相手の都合聞くよね!?

    バツイチだし、モラハラ男と関わってしまったかも。
    もう、せっかくの休みをこんな男に使いたくない。
    日曜が本当に憂鬱。ちなみに急な仕事入ったって言って早くさよならするつもり。




    +5

    -46

  • 3055. 匿名 2019/06/12(水) 17:12:17 

    ネットで南海キャンディーズのやまちゃんのお母さんの名言が話題になってて

    努力して結果が出ると 自信になる
    努力せず結果がでると 驕りになる
    努力せず結果も出ないと 後悔が残る
    努力して結果が出ないとしても 経験が残る
    努力をしてその日を迎えたんだったら何も残らないことはないから行っといで

    婚活初めて4年。付き合えたのは一人。すぐに別れた。
    正直、婚活してて結婚できる気なんてしない。
    もちろん私の考えがダメな事にも気づきました。
    でも、後悔残したくないから、婚活続けます(笑)

    +44

    -1

  • 3056. 匿名 2019/06/12(水) 18:48:06 

    >>3054
    何で自分から店を提案しないの?

    +29

    -0

  • 3057. 匿名 2019/06/12(水) 18:52:49 

    >>3054

    まぁ結果変な男なんだったらしょうがないけど、

    >>ランチならこのお店気になってたんですよ!って紹介されたお店が、焼肉屋。
    私イタリアンが好きって言ったよね!?

    このくだりなら、私イタリアンが好きって言ったよね!?って思うんじゃなくて、ランチ″なら″ここの店が気になってる!って言ってるんだから、相手が気になってる店行ったっていいと思うんだけどなー。少しは相手に合わせないと。
    焼肉が苦手とかそうゆう気分じゃならしょうがないけど、それだったらランチのイタリアンがいいです!ってハッキリ言わないと男は伝わらないよ。何が好きか聞いといて焼肉かよ?!って思う気持ちもわかるけど
    その後の勝手に決めちゃうやつは、彼が悪いけどね。

    +41

    -0

  • 3058. 匿名 2019/06/12(水) 19:01:25 

    私も焼肉好きだし希望が通らなくてもまあ焼肉でいいか、って行っちゃうわ。

    きっとタイプじゃないんでしょ。
    何か惹かれるものがあればその位の事気にならないと思う。

    +49

    -0

  • 3059. 匿名 2019/06/12(水) 19:05:10 

    >>3054
    もちろん、割り勘なんだよね?
    ご馳走になるのに色々注文つけるわけないもんね。

    けど、割り勘でも私だったら3054みたいな女性は無理だなぁ。
    お店探してくれた事への感謝はないし、譲歩するつもりもなくて、思いやりがなさそう。
    私だったら、私はイタリアンが好きですが、あなたは何が好きですか?って聞くし、
    ランチなら焼肉がいいと言われたら、相手が行ってみたかったのなら焼肉ランチ行きます。
    初対面なので割り勘で。

    もし3054が、20代前半の可愛い女の子ならその態度でも許容範囲だと思いますが。

    +33

    -4

  • 3060. 匿名 2019/06/12(水) 19:30:04 

    >>3054
    私はあなたもちょっとダメだと思う
    イタリアンが好きにちゃんとイタリアンバルを出してくれてるし、ランチが良いって言ったからランチでいい店探してくれたんでしょ
    次の日仕事ってご飯食べるくらい多少長引いても仕事いけるよ
    私を楽しませなさい!は婚活する必要のない女がすることで友達と遊ぶ時みたいに自分からも提案して相手に合わせる事が必要だと思うよ

    +49

    -0

  • 3061. 匿名 2019/06/12(水) 19:44:32 

    このイタリアンの人、男は300万人あまってるおばさんじゃない?

    +14

    -0

  • 3062. 匿名 2019/06/12(水) 19:58:36 

    なんか婚活パーティーに疲れた・・・

    特に高望みしてるつもりないんだけど、まったく相手に惹かれない
    こんなことではいけないと無理して相手とお話ししてみても全然その気になれない
    生意気かなぁ?自分が未熟なのかなぁ?と思い悩む

    +22

    -1

  • 3063. 匿名 2019/06/12(水) 20:07:57 

    >>3054なんですけど

    勝手に時間決められて店を予約されたり、ランチかディナーか聞いてくれなくてディナー前提で話されたり、お酒飲めないのにバル連れて行かれたり、なんか色々勝手に話し進めすぎだなって思いました。

    モラハラなのかなって勘繰ってます。
    バツイチなのもそれが原因なのかって思ってます。

    +2

    -31

  • 3064. 匿名 2019/06/12(水) 20:09:45 

    >>3062
    惹かれる人いないね。

    と言うか私の場合、片思いをこじらせてしまってるから
    通常であればいいなって思う相手に何の感情も湧かないんだよね。

    片思いこじらせてしまってる場合の婚活って
    無意味なのかな?

    +12

    -0

  • 3065. 匿名 2019/06/12(水) 20:12:31 

    >>3063
    お酒飲めないの相手は知ってるの?
    バルって確かに酒場って意味だけどソフトドリンクもあるしただの飲食店だよ。

    +38

    -0

  • 3066. 匿名 2019/06/12(水) 20:14:04 

    >>3063
    モラハラってより本当にバツイチかってくらいデート慣れしてなさそう

    +3

    -7

  • 3067. 匿名 2019/06/12(水) 20:15:19 

    好きだなって思わないと結婚しちゃいけない決まりなんて無いよ。嫌いだなって思ったら避けた方がいいけど。
    惹かれる人と結婚したいなら婚活しないで恋愛した方がいい。

    +11

    -4

  • 3068. 匿名 2019/06/12(水) 20:22:15 

    >>3063
    嫌な相手ならさっさと断るのが吉。
    ただ、相手ががるちゃん見たら、ワガママな女だな、地雷だなって思うだろうね。

    +23

    -0

  • 3069. 匿名 2019/06/12(水) 20:54:35 

    30代アラサーです。
    今年に入ってアプリで出会ってお付き合いを始めた方がだんだん好きになってきて、もう今すぐにでも結婚したいです。
    条件も性格もこれ以上の人は出ないと思うし、今からに振られたら一生結婚できないと思えて、毎日嬉しい幸せな気持ちと不安な気持ちがあります。
    彼を失いたくなくて早くプロポーズされて安心したいのに、失いたくなくて重いと思われたり時期早急だと思われてうまくいかなくなるのが不安で、結婚の話がうまく出さずにいます。
    好きすぎてよくわからなくなってます。
    今は彼の方が好き好き言ってくれているので、なんとか私は重い女にならずに済んでいます。

    +36

    -1

  • 3070. 匿名 2019/06/12(水) 21:01:25 

    >>3054
    その程度で嫌なら婚活できないよ。店選んでくれるだけかわいいよ。
    店決めをこっちに丸投げしてきて自分からはなんの意見も出さないカス男もかなりいるから。

    +35

    -0

  • 3071. 匿名 2019/06/12(水) 21:24:04 

    >>3067
    好きでもない男にフェラ出来るの?相手が絶倫だったら毎晩地獄じゃん。
    好きでもない男を介護出来るの??

    +27

    -0

  • 3072. 匿名 2019/06/12(水) 21:58:34 

    帝国だった時代のロシアの最高峰の身分の皇女でも
    容姿や性格に難があると適齢期になっても
    結婚を申し込んでくれる殿方がいない
    そういう時はゲイの貴族がいたらその人と話をまとめて
    夫婦生活はなくても結婚の形だけは整えたんだって
    旦那がゲイでも未婚より世間態がいいってすさまじい

    +6

    -2

  • 3073. 匿名 2019/06/12(水) 22:00:17 

    >>3069
    私も同じ状態です!自分が書いたのかと思った笑
    付き合い出した時は正直、悪い人じゃないし…くらいだったけど、今は私の方が好きになってるかも。
    言葉や態度には出さないようにしてるから、向こうは気づいてないと思うけど…
    幸せが怖いって気持ちが初めてわかりました。
    婚活の悩みって尽きないんですね。

    +17

    -1

  • 3074. 匿名 2019/06/12(水) 22:02:46 

    なんか返事が遅いと相手はそんなに自分に一生懸命じゃないんだなって悲しくなる
    こちらもあまり必死感出さない方がいいんだろうけど、難しい

    +17

    -0

  • 3075. 匿名 2019/06/12(水) 22:08:51 

    >>3063

    勝手に決めるのも良くないね
    自分も提案しないと

    私は嫌なものは嫌ってハッキリ言う
    意見をハッキリ言い過ぎかな?と思ったけど、それでも告白してくれた彼と付き合って婚約中だけど、結局男の人って多少女の人に振り回されるくらいの方がデートのしがいがあるのでは?と思うけど。
    ワガママではなくて、意見をちゃんと言う人ってとこ。
    最終的に意見を言えないから後から愚痴が出るんだと思う。よく男に合わせたり、尽くし過ぎる女は遊ばれるっていうし。

    +8

    -0

  • 3076. 匿名 2019/06/12(水) 22:24:27 

    何かにつけてモラハラモラハラって重く受け取りすぎ、過敏すぎ
    意思の疎通がうまくできてないって程度のことでしょ
    ほとんど知らない他人なんだから多少のことは仕方ないってことにしないと
    男に対して期待値を上げ過ぎると今後きついよ

    +27

    -0

  • 3077. 匿名 2019/06/12(水) 22:35:31 

    >>3071
    いや、フェラなんて彼氏にもしたことない。言ってることは同意だけど。

    恋愛じゃないんだからいい人なら好きじゃない人とでも結婚しろって言ってる人は、自分は好きじゃない人と結婚したの?
    結婚に伴うセックスって相手のことを好きじゃないとできないよ。
    現実に好きでもない人と結婚してセックスもこなしてるって人以外は適当なことを言わないでほしい。
    恋愛と結婚が違うことは分かってる。でも好きでもない男とのディープキスって私はマジ無理だ。

    +7

    -4

  • 3078. 匿名 2019/06/12(水) 22:37:19 

    >>3072
    その時代のロシアではそうだっただけでしょう。
    今の日本で世間体のためだけにゲイと結婚する人なんていませんw

    +8

    -0

  • 3079. 匿名 2019/06/12(水) 22:38:40 

    ファーストインプレッションの生理的に無理感って付き合っていくうちに有りになったりしないもんなのだろうか?

    +5

    -0

  • 3080. 匿名 2019/06/12(水) 22:40:03 

    ゲイにも感情があるだろwあっちがお断り

    +5

    -1

  • 3081. 匿名 2019/06/12(水) 22:48:15 

    >>3073
    悩み尽きないですよね。。
    私も相談所で出逢った方、とても素敵な人で惹かれています。
    今日も一緒にごはん食べて今帰りです。
    次もまたその次も約束してるけど、まだ交際ステータスなので、お互い他の人とも会えるわけで
    最終的に選ばれるかまだわからない状態で。。
    でも、選ばれるための努力をして自信をつけるしかないって思っています。
    頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 3082. 匿名 2019/06/12(水) 22:52:50 

    助けてください。

    マッチングして今度初めて食事をする人がいるのですが、日取りと店を決めたとたん内容は普通の範疇だけども一方的なラインが7.8通連続できてかなり恐怖なのですが、辞めたい場合今からでもお断りしてもいいでしょうか?
    逆恨みされないでしょうか??泣

    +27

    -0

  • 3083. 匿名 2019/06/12(水) 22:58:22 

    3044です。コメントありがとうございます。

    自業自得なんですが、、酔っていたのもあり、本音がでてしまいました。結婚自体を焦ってるのと、以前結婚前提で付き合ってたのに結婚する気がなかった元彼の経験から、口走ってしまいました。
    翌日に謝罪の連絡したのですが、既読スルーで3日経ちました。相手とはすごい気が合うしタイプだったので悔やみきれない…向こうはドン引きだったと思います。恋愛始めるのは久しぶりすぎて距離感の取り方忘れていました。

    +19

    -0

  • 3084. 匿名 2019/06/12(水) 23:02:11 

    >>3083
    既読スルーで3日たったならもうないね。
    ご縁が無かったと思って次いこ

    +38

    -0

  • 3085. 匿名 2019/06/12(水) 23:03:48 

    >>3082
    婚活サイトで知り合ってラインとか?
    ラインだけしか教えてないならブロックで済むと思うけど。

    +10

    -1

  • 3086. 匿名 2019/06/12(水) 23:13:33 

    >>3085
    いえ、一度パーティーであっています。

    +6

    -0

  • 3087. 匿名 2019/06/12(水) 23:21:58 

    >>3086
    お見合いパーティーで出会っただけなら
    何も悩むことないんじゃないの。
    都合悪くなりました→ブロックで終わりやん。

    +15

    -1

  • 3088. 匿名 2019/06/12(水) 23:26:14 

    >>3086
    自宅や職場を知られてないなら、ブロックでいいんじゃない?
    LINEを断てば接点なくなるでしょ。
    またどこかのパーティーで会うかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 3089. 匿名 2019/06/12(水) 23:34:16 

    なかなかお店が決まらないから、予約してもらえますかって連絡してしまった…

    +7

    -0

  • 3090. 匿名 2019/06/12(水) 23:37:51 

    >>3064
    私もです。
    6年来の知り合いに今年久々に再会したんですが、その人のことが気になるのもあって婚活で出会う人に惹かれません。
    でもその人とはどうにかなる可能性たぶんゼロなので、婚活頑張るしかない状態です…

    +4

    -0

  • 3091. 匿名 2019/06/12(水) 23:53:56 

    >>3082です。
    ブロックでいいんですね。
    パーティーもラインも慣れてなくて、お店も決めてもらって申し訳ないという気持ちもあり、困っていました。コメくれた方ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 3092. 匿名 2019/06/13(木) 00:04:43 

    30代前半で、男女の需要逆転するし、性欲も男女逆転するし、何より、結婚願望の差がやばい。

    +6

    -4

  • 3093. 匿名 2019/06/13(木) 00:11:05 

    >>3054
    を夕方に見てプラス付いてて ええなんでプラスなの私がおかしいの?どこがモラハラか分からないし普通の慣れてない男性に思えるし
    こんなヒステリックな方がモラハラじゃない?と思いつつスルーしてたらちゃんとマイナスで私の感覚間違ってなくて安心した。
    5ちゃんねるでヲチされてる変なブログの人みたい。

    +13

    -0

  • 3094. 匿名 2019/06/13(木) 00:15:31 

    私は変と思ったら相手に結構言ってしまってここが合わないからすみませんとブロックするけど
    常連と化してるから婚活パーティーで再会すること多いよ。。
    でも大抵、ブロックしないでよー、まぁ元気そうで安心したよ、みたいな反応になる。
    変な男もいるけど大抵は男性側も引きずらないし婚活パーティーで良く会うと認識すると婚活相手から婚活仲間みたいになるし。

    +7

    -0

  • 3095. 匿名 2019/06/13(木) 00:42:29 

    >>3043
    これかな
    日本の異常さが分かる
    【6月】婚活総合トピ

    +2

    -5

  • 3096. 匿名 2019/06/13(木) 01:03:53 

    恋愛結婚でも10年も20年も好きな気持ちが続くなんて稀じゃん
    セックス出来る出来ないとか極端な話をしてる訳じゃなくて(結婚生活では大事だけど)一番の好き、もしくは今まで以上の好きを婚活市場に求めるのは難しい話かもしれないよって事。
    もちろん好きで結婚出来るのが一番だけど、この人だったら一緒にいれるかなレベルまで妥協しないと成婚からほど遠くなると思うよ。

    +8

    -3

  • 3097. 匿名 2019/06/13(木) 01:22:31 

    >>3052

    3044ではないですけど…すみません。
    私はパーティーで一緒になり、お誘いが来て食事。
    その日の帰宅後にお礼LINEをしたら直ぐに返信で、どうでしたか!?付き合えそうですか!?と。

    まだ日も浅いのに、必要以上に結果を求めて来ると引いちゃいますよね。
    まさしく、返事に困る感じでした。

    会う前のやり取りでも、自分だけ盛り上がってるみたいだし、同じ気持ちじゃない人とはやっぱり会えません!と急にLINEが来たり。

    ダラダラするのも良くないけど、あまり急いで結果を出そうとするのもマイナスですよね。

    +9

    -0

  • 3098. 匿名 2019/06/13(木) 01:35:15 

    >>3080
    いいえ、こちらからお断り。世間体のためだけにゲイと結婚する人はあなただけ。

    +4

    -1

  • 3099. 匿名 2019/06/13(木) 01:44:43 

    >>3096さん

    私も同感!
    婚活で相手を探してる以上は好きになってからお付き合いなんてゆっくりはしていられないから、最初は好きな人好きになれそうな人以外の条件で決めないと進まない。
    そうなると、最終的には幾つかの条件プラス好きになれそうな人で探すことになるから、よっぽと時間作って何人もと何回も会わないと見つからない気がする。

    それでも良いから好きな人を!って言うならそれでいいと思うけど、あまり婚活長引かせたくないなら、やっぱり一緒にいられるかなレベルの妥協ははずせないですよね。


    +6

    -0

  • 3100. 匿名 2019/06/13(木) 06:55:02 

    >>3083
    そうなんですね…
    今回は諦めて、次にいきましょう!
    次同じことしないように気をつけて!
    一緒にがんばろう!

    +5

    -0

  • 3101. 匿名 2019/06/13(木) 07:05:28 

    >>3097
    >>3052です!
    同じような方いるんですね…効率重視なんですかね。笑

    いいなと思っていてもそう聞かれると萎えてしまいます。良いお返事来た方には頑張るんですかね…
    >>3097さんのお相手の方のようにはっきりと、付き合えそう?と聞ける自信も凄いなと逆に感心してしまいます。笑

    +4

    -0

  • 3102. 匿名 2019/06/13(木) 08:26:19 

    >>3096
    だからその一緒にいれるかなレベルどころか
    また会いたいなって思える人がなかなかいないんじゃないの。

    +11

    -0

  • 3103. 匿名 2019/06/13(木) 08:57:03 

    会うの3回目の人と今からドライブしてくる。
    私が土日休みをしばらく取れなくて、会えるのがちょっと先になるって言ったら今日お休みを取ってくれた。私は元々木曜日休み。
    いいなって思ってる人だからお付き合い出来るといいなー

    +58

    -0

  • 3104. 匿名 2019/06/13(木) 09:38:22 

    婚活って早さ重視か…。気持ちついてきますか?

    付き合って2ヶ月くらいは、キスしない関係とかできるのかな?

    私は日々のやりとりも少なすぎた上に、付き合って2回目のデートでキスされて、ホテルに誘われました。
    好きって気持ちなく、この人、普通そうっていうのでお付き合いを承諾した私も悪かったのかもしれませんが、展開早すぎて無理になりました。

    +34

    -0

  • 3105. 匿名 2019/06/13(木) 10:13:55 

    >>3104
    その場の雰囲気とかにもよるのかもしれませんが、2回目のデートはキスまでなら平気です。
    それ以上となると、日々のやりとり少なすぎともあるのでもう少し待って!と私もなると思います。
    気持ちが追いついていかないですよね…

    +9

    -1

  • 3106. 匿名 2019/06/13(木) 10:28:59 

    既出かもしれないけどナイナイのお見合い大作戦、来週月曜放送なんだね!
    見なければー

    +36

    -0

  • 3107. 匿名 2019/06/13(木) 11:58:50 

    >>3096
    私も始めはそう思ってました。この人となら一緒にいれるかなレベルの人と交際始めましたが、どうしてもキスができなかった。
    いざとなると体が拒否反応起こして。
    この人なら気が合うと思ったけど本当にキス無理で別れてしまった。無理なものは無理。
    以前の彼氏とは会うたびにキスしたり手を繫いでベタベタしてたというのに。

    婚活で知り合った相手とキスした方、どんな心境でキスしましたか?いやいやしましたか?

    +24

    -0

  • 3108. 匿名 2019/06/13(木) 12:21:55 

    キスが出来ない相手なら今後一緒にいても無理だと思う。時期が早いからってだけならいいけど

    +31

    -0

  • 3109. 匿名 2019/06/13(木) 13:04:27 

    婚活アプリで婚活してると最終的には一人に決めないといけないし、こんなに複数の人とやり取りしても一人以外は断らないといけないなんてと最初のうちは悩ましかったけど、どんどん減ってきて一人しか残っていない!取り越し苦労だった…。

    +8

    -0

  • 3110. 匿名 2019/06/13(木) 13:11:45 

    >>3109
    わかるw
    1か月で20人くらいやり取りしたけど今は二人だけ
    なかなか合う人っていないもんだね

    +7

    -0

  • 3111. 匿名 2019/06/13(木) 13:28:16 

    >>3096
    セックスできるできないで考えた方がいいよ。エッチは無理そうだけどいい人だから会ってる、って感覚じゃ本当に結婚できないから
    私も結婚に向く相手と会ってたけど、いざとなるとエッチできないって思って半年間デートした後に別れた

    +25

    -0

  • 3112. 匿名 2019/06/13(木) 13:30:53 

    >>3110
    いいなと思ってていい感じでやり取りしてても突然返事が来なくなったりね…。自分がいいなって思う人は他の人もいいなって思うんだろうな。

    +9

    -0

  • 3113. 匿名 2019/06/13(木) 13:37:21 

    婚活パーティーでカップリングした方
    ラインの会話上で、何て呼んだらいいか聞かれる(初対面なら名字でいいのではないのか)
    婚活パーティーに何回か行ったことあるか、パーティーで付き合った事あるか、等々、お茶に誘われる気配もなく、私も誘う気が失せ、放置してたら、しばらくたっていきなり明日予定あるか聞かれ、断りました。

    こんな私は、心狭いですか?

    +16

    -1

  • 3114. 匿名 2019/06/13(木) 14:12:47 

    >>3113いるいる。突然明日会おーとか言ってくる人。ヤリモクによくいるパターン。あまり誠実ではない。

    +28

    -0

  • 3115. 匿名 2019/06/13(木) 14:20:17 

    >>3113
    狭くないよ!私もまさに最近そういう人に遭遇した。カップリングはしなかったけど、相互に連絡先渡した人。
    なんで前の彼氏と別れたのか、カップリングした人とは会ってるのか、結婚してその人の勤務地(隣県)で暮らすことは考えられるか…、色々聞いてきてダラダラLINEしてたけど、会う約束となるとどんどん先延ばし。
    時間の無駄だなって思って切っちゃいました。
    見た目はよかったけど、会ってくれない人は意味ないですね。

    +9

    -0

  • 3116. 匿名 2019/06/13(木) 15:40:51 

    >>3105
    キスまでは平気なのが羨ましいです。
    感情ないうえに、初めてのキスから超ディープ…。
    手までつなげても、キスはやっぱり感情が欲しい。

    婚活で付き合って、これから好きに慣れたらでOKした人ってどんな感じで進展させていくんだろう。
    恋愛だったら、好きって感情から付き合うから、キスもそれ以上も抵抗ないのになって思ってしまう。

    +11

    -0

  • 3117. 匿名 2019/06/13(木) 15:52:38 

    >>3113
    狭くないよ!私もまさに最近そういう人に遭遇した。カップリングはしなかったけど、相互に連絡先渡した人。
    なんで前の彼氏と別れたのか、カップリングした人とは会ってるのか、結婚してその人の勤務地(隣県)で暮らすことは考えられるか…、色々聞いてきてダラダラLINEしてたけど、会う約束となるとどんどん先延ばし。
    時間の無駄だなって思って切っちゃいました。
    見た目はよかったけど、会ってくれない人は意味ないですね。

    +6

    -1

  • 3118. 匿名 2019/06/13(木) 15:54:55 

    この前、街コン行ったら指にタトゥー入れてる人いたわ。
    最初は、指輪かと思ったよ。
    あと、44歳で軽自動車に300万円かけて改造している人とか、なんだろう昔のヤンチャを引きずってそのままな人が多かった。

    +24

    -0

  • 3119. 匿名 2019/06/13(木) 15:59:57 

    教授で年収1200万円の方からメッセージがきました。
    顔もイケメンだけど、何故今まで結婚出来なかったのかを考えると、返事をしていいか困る。

    +7

    -3

  • 3120. 匿名 2019/06/13(木) 16:02:27 

    >>3116私も知りたいです。そこまでキモくないしいい人そうだからこれから好きになれたらいいな、程度の感情で男性と何回も会ってる人ってどうやってキスしたりするようになれましたか?
    私はそういう人とは手をつなぐのも難しいです。そもそも恋愛感情がない男性と手をつなげない。触れあいたいという気持ちがないから。

    ここで婚活は恋愛感情なんてなくていいと言ってる人って、こういうどうやったらキスできるのかみたいな具体的な話が出ると黙るよね。

    恋愛感情がない男性とキスやエッチをする方法を知りたいです。私は会って二回目でキスは無理ですね。

    +23

    -0

  • 3121. 匿名 2019/06/13(木) 16:05:19 

    相手を好きじゃない状態だと、もうただの人形だね。
    キスとか、感情ころして無だよ。
    違うこと考えるしかない。
    苦行だった。
    好きじゃない人と付き合っても、最終的に別れたよ。

    +22

    -0

  • 3122. 匿名 2019/06/13(木) 16:24:54 

    また会いたいと思える人が居ないと言う人は、改めて自分の性格や理想のタイプ、相手への条件を見直してみるのもひとつの手段ですよね。

    余談になるかもですが、私は飲食店で働いていた経験があり、オーダーを取りに行くとメニュー表がひとつしか無い場合半数以上の夫婦(特に年配)が男性側が独り占めして見ているパターンでした。
    奥さんはその後に慌てて見るか、逆さのメニューを覗き見。
    そこを思い出して、年代とかもあるかも知れませんが、元々多くの男性は始めから気を使えないし、慣れれば慣れる程気を使わなくなる。だから気を使ってくれるのが当たり前じなくて、たとえ最初だけだったとしても頑張ってくれているのなら有り難いなと思うようになりました。
    それでエスコートしてくれる人が最低ラインじゃなくて、プラスポイントになるように。
    さらに、引っ張ってくれるような人やお話が楽しい人が良かったけど、大人しい人や余り喋らない人でも自分がお喋りだから良いかなとか、文句言わずこちらに合わせてくれてくれるなら良いかな、と思うようにもなりました。

    まだお相手が見つかったわけではないのですが、これで以前ならお断りしていたような方でもまた会いたいと思えるようになりました。

    +20

    -1

  • 3123. 匿名 2019/06/13(木) 16:42:22 

    いつも思うが、ダサい服装の男ならあなたがかっこよくさせましょうとか、あなたが男を育てましょう的なことが婚活の場面でよく聞かれますが、なんで女だけがそこまでやらなくてはいけないのかって思ってしまいます。

    もし男が、服装が変な女がいたらあなたが指導しましょうとか、デートの際の振る舞いがおかしい人がいたら男が我慢しましょうと言われたらどう思うのでしょうか。

    +35

    -3

  • 3124. 匿名 2019/06/13(木) 17:07:56 

    恋愛感情無くても結婚出来る派だけど2回目でキスは私もごめんなさいって感じだよ。
    キス云々じゃなくて会って二回目でキスしたがるせっかちな所がどうかなって思うから。
    まだ結婚してないけど譲れない条件+温厚さでこの人ならって人と付き合ってるけど、好きじゃないけど嫌悪感はないからキス出来るよ。
    元々人を好きになれないタイプだけど結婚はしたかったから、これからの生活が上手くいくならこれでもいいかなって思ってる。
    惚れやすいタイプならともかく、好きな人見つからない、惹かれないって言ってる人は婚活で好きな人見つけるのは結婚相手を探す事より難しい事を理解した方がいい。それでも好きな人と結婚したいって気持ちが強いなら、それでもいいと思うけど。

    +6

    -1

  • 3125. 匿名 2019/06/13(木) 17:30:54 

    >>3124
    恋愛感情なくて結婚したんですか?キスやスキンシップはどうしましたか?
    ここで大勢が知りたいのは、恋愛感情がない相手とどうやってキスやエッチができたのか、そこです。それには答えられますか?

    +10

    -2

  • 3126. 匿名 2019/06/13(木) 17:34:13 

    >>3125
    ごめんなさい。見落としていました。元々が好きでもない人とキスできるってタイプの方なんですね。婚活においてはかなりラッキーな感性だと思います。
    たいていの人は好きじゃない人とキスは無理なので。

    +11

    -0

  • 3127. 匿名 2019/06/13(木) 18:23:01 

    >>3119
    わたしも大学で研究してるから分かる。研究研究の毎日で恋愛してこなかったんだよ。出会いもなければ時間もない。それでふと周りを見渡すと、みんな家庭をもって幸せそうにしてて、寂しくなって婚活始めたパターン。なにか問題があって高年収だけど独り身、というわけではないと思う。まあ大学の研究職ついてる人は、わたしも含めてたいてい変人だけど。

    +20

    -0

  • 3128. 匿名 2019/06/13(木) 18:31:13 

    >>3113
    ヤリモクか本命に断られて時間が空いたから誘ったらかどっちかな気がする。どっちにしてもあまり誠実とは思えないからやめといて正解!

    +5

    -0

  • 3129. 匿名 2019/06/13(木) 18:32:50 

    >>3123
    逆に男性からこういう服装にしてほしいとか言われたらめんどくさいと思ってしまうな…。

    +1

    -1

  • 3130. 匿名 2019/06/13(木) 18:36:38 

    >>3129
    そういう話じゃなくないか?

    +3

    -0

  • 3131. 匿名 2019/06/13(木) 19:24:32 

    婚活アプリやってるんですけど、やたらと電話(LINEの)したがる人っていません?まさに今やり取りしてる人が文章のやり取りより電話したい派で私は逆に電話嫌いだから何だか物凄く面倒臭くなってきた。

    +28

    -0

  • 3132. 匿名 2019/06/13(木) 19:34:53 

    とりあえず「生理的に受け付けない」ならやめとけと思う

    +25

    -0

  • 3133. 匿名 2019/06/13(木) 19:37:53 

    >>3125
    世界にはそういう商売してる人もせざるを得ない環境にいる人もたくさんいるんだから出来ないことはないでしょう
    流石にレイプとかあまりに見た目がアレな人は嫌だけど恋愛感情ないだけでいいなって思える男なら余裕だよ

    +4

    -2

  • 3134. 匿名 2019/06/13(木) 19:48:19 

    好きじゃないと無理!って言ってる人たち、今の自由恋愛の時代に恋愛結婚を出来なかった自分に諦めつけた方がいいよ。いくつか知らないけど、婚活じゃなくて街コンとか出逢い系とかの方が向いてんじゃないかな?
    夜のおつとめって言葉があるくらいなんだから付き合ってあげてる妻も結構いるの事実だと思うよ。

    +4

    -11

  • 3135. 匿名 2019/06/13(木) 19:48:56 

    お金持ちだったらキモデブやジジイでも結婚できるみたいな人たまにいるけど

    ある意味尊敬する

    +34

    -0

  • 3136. 匿名 2019/06/13(木) 19:49:18 

    >>3133
    頭おかしいのかな?売春婦と一緒にされても困るよ。風俗嬢なんかは高い給与と引き換えに体を売ってるんだから気持ち悪い客ともそういう行為をするでしょうよ

    レイプは嫌だけどって何言ってるの?

    普通の女は好きでもない男とそんなことしないよ。結婚って売春行為なんですか?

    +20

    -2

  • 3137. 匿名 2019/06/13(木) 19:51:29 

    >>3134
    あなたがそうなのね。結婚って合法的な売春とも考えられるね
    かわいそう

    +8

    -0

  • 3138. 匿名 2019/06/13(木) 19:52:25 

    街コンで、好きになれるかも?くらいの感覚で付き合ったけど、結局この人とはキス出来ないと思ってることに気付いて手繋いだだけで別れた。苦い思い出(笑)
    今は趣味で出会った人とデートしてるけど、トキメキがあるんだよね。自然に触れたいと思える。
    やっぱ私は恋愛感情も無いと無理だと実感した。

    +23

    -1

  • 3139. 匿名 2019/06/13(木) 19:55:03 

    好きじゃない人とディープキスできる人いる?
    気持ち悪くない?舌と舌を絡ませ合って相手の唾液が口に入る、こんな気持ち悪いこと好きじゃない男とできる人いる?
    風俗嬢だってキスは嫌がるらしいよ

    +23

    -2

  • 3140. 匿名 2019/06/13(木) 19:56:48 

    恋愛結婚したところで旦那嫌いとか言ってる女がごまんといるんだよ?もし好きな人見つけて仮に結婚したとしてもその気持ちが永遠に続く保証なんて自分にも相手にもないじゃん
    それに自分の中の条件でなおかつ好きになれる人が自分の事を好きになってくれる確証なんてないし、婚活市場で好きな人を探し好かれるのは結婚するより難しいんじゃないの?
    結婚する気無くて恋愛したいならお好きにどうぞって感じだけど…

    +6

    -4

  • 3141. 匿名 2019/06/13(木) 20:00:00 

    好きのレベル落とさないと婚活厳しいのは事実

    +11

    -1

  • 3142. 匿名 2019/06/13(木) 20:00:50 

    >>3140 いや、結婚は始めの時点で好きだという感情がないとできない。後から離婚する夫婦でも結婚を決める時点ではラブラブのはず。
    ここで語られているテーマは、好きでもない男とどうやって体の関係を持つか。
    風俗嬢のように覚悟を決めて誰とでも寝れる人じゃないと好きでもない男と結婚できない。
    逆に考えると、キモイ男とでも誰とでも寝れる女はすぐに成婚できる。

    +16

    -1

  • 3143. 匿名 2019/06/13(木) 20:02:22 

    >>3142
    答え出てるじゃん。
    自分が恋愛したいか結婚したいのかよく考えて。

    +3

    -4

  • 3144. 匿名 2019/06/13(木) 20:05:17 

    >>3140
    好きが時間と共に無くなっていくのと最初から全く好きじゃない(生理的に無理含む)のとは全く違う

    +14

    -0

  • 3145. 匿名 2019/06/13(木) 20:06:38 

    >>3144
    別に生理的に無理な人と結婚しろとは言って無いんだよな

    +0

    -4

  • 3146. 匿名 2019/06/13(木) 20:07:30 

    >>3143
    何回同じことを言わせるのでしょうか。結婚はしたい。恋愛と結婚は違うと分かってるけど、好きでもない男とキスやエッチはできない。
    好きでもない男とエッチできる秘訣を教えてください。あなたみたいな誰とでもエッチできる風俗嬢体質ならすぐに結婚できそうです。

    +7

    -4

  • 3147. 匿名 2019/06/13(木) 20:09:33 

    >>3146
    その考えが変えれない限り無理だと思う。
    お幾つか知りませんけど好きな人見つかるまで婚活頑張ってください、応援してます。

    +8

    -8

  • 3148. 匿名 2019/06/13(木) 20:18:45 

    生理的に受け付けない人とすら体の関係持てる人ってすごいね

    +22

    -1

  • 3149. 匿名 2019/06/13(木) 20:20:30 

    >>3148
    流石に生理的に受け付けない人とはしたくないよ
    いいなと思うけど恋愛感情がまだない人となら出来る

    +3

    -6

  • 3150. 匿名 2019/06/13(木) 20:21:22 

    >>3145
    それな。
    生理的に無理な人がいるならその逆の人を探すしかないけど、仮にそういう人と巡り会ったとして、その人が自分と結婚したいと思ってくれるかどうかはまた別の問題ですよってことだね。
    その辺を自分の中で整理出来てない人が毎回無理無理って騒いでる気がする。

    +15

    -2

  • 3151. 匿名 2019/06/13(木) 20:22:47 

    >>3149 いや、あなたのスタンスがどうこうじゃなく、風俗の人とかがすごいなーと思って

    +11

    -0

  • 3152. 匿名 2019/06/13(木) 20:30:28 

    婚活から風俗の話になろうとは‥‥

    +5

    -4

  • 3153. 匿名 2019/06/13(木) 20:31:18 

    極端から極端にはしるね

    +8

    -3

  • 3154. 匿名 2019/06/13(木) 20:33:25 

    好きのレベル下げないと難しいかもよ〜って話なのに好きでも無いのにキスやセックスなんて無理!って本当極端

    +31

    -1

  • 3155. 匿名 2019/06/13(木) 20:36:18 

    キモ過ぎる男ばかりだったので5か月で相談所退散!!
    辞めといて良かった~住民税上がってた。
    高額月会費と見合い料がやっぱ負担だったわ。
    今月から老後貯金できそう。

    +24

    -0

  • 3156. 匿名 2019/06/13(木) 20:44:17 

    >>3154
    好きのレベル下げて、ぎりぎりこの人なら付き合えるかなっていう人と付き合って別れた。笑
    やっぱりセックス無理ってなってね。
    最終的にセックス無理な人とは結婚相手として無理。
    セックスへのハードルが低いタイプの人なら平気かも。私もそこまで好きじゃない人とでもセックスできる体質になりたい。

    +27

    -2

  • 3157. 匿名 2019/06/13(木) 20:45:24 

    >>3154
    30過ぎて結婚もしてない彼氏もいないで性欲持て余してるんでしょうね
    結婚といえばキスやセックスが一番最初に来るって中学生男子レベルw


    +5

    -19

  • 3158. 匿名 2019/06/13(木) 20:51:20 

    >>3157
    私20代ですけど。勝手に30過ぎにしないでもらえますか。
    性欲ないから困ってんの。性欲持て余してる人なら余裕じゃん。結婚ってセックス必須だからセックスのこと考えるの普通だと思いますよ。

    +35

    -3

  • 3159. 匿名 2019/06/13(木) 20:52:50 

    まあけどそれだけが全部じゃないからね、結婚
    自分の腑に落ちる答え見つかるといいね

    +7

    -4

  • 3160. 匿名 2019/06/13(木) 20:54:40 

    >>3123
    男は収入
    女は容姿

    この勝負だからね
      

    +8

    -0

  • 3161. 匿名 2019/06/13(木) 21:04:39 

    男はやらせてくれない女と結婚なんてしないでしょ
    レスは充分離婚の理由になる。

    +30

    -0

  • 3162. 匿名 2019/06/13(木) 21:15:37 

    >>3161
    ってことはやはり婚活する際はエッチできる相手を選んだほうがいいってことですね、、現実問題として

    +33

    -0

  • 3163. 匿名 2019/06/13(木) 23:01:55 

    友達が性的なことに関しては男みたいで、割と誰とでも出来るんだって
    それ聞いて私本気で羨ましかった
    それだったら普通に性格良くて見た目まあまあの人とだったら誰とでも結婚できそうじゃん
    私は異性として好きな人とでないと絶対にそういうこと出来ない
    手を繋ぐのだって気持ち悪い

    +13

    -6

  • 3164. 匿名 2019/06/13(木) 23:10:57 

    私(>>3103)ですが、ドライブ行ってきましたー
    とても楽しかった!
    次にまた会う約束をしたので、楽しみ!
    好きになってるけど、ガッついてもいけないので、
    焦らず相手のペースに合わせたいと思います。

    +35

    -0

  • 3165. 匿名 2019/06/13(木) 23:23:45 

    相談所の男性って、そんなに雰囲気や容姿がヤバイんですか。。?

    +12

    -0

  • 3166. 匿名 2019/06/13(木) 23:30:24 

    そもそも好きの解釈がみんな同じなのかな。
    好きな人=ドキドキする相手、だとしたらそれは確かに婚活では求めすぎな気もする。
    会い始めて直ぐにドキドキするような人なんて、やっぱり見た目重視だったりするんだろうから難しいけど。
    好きな人=尊敬できる人、だったり相手の優しさだったり家族愛みたいなものだったりなら、求めても良いと思う。

    友人は好きじゃないけど結婚したって言ってたけど、良く聞いてみたら、尊敬はできるし家族愛みたいなものが最初からあったって言ってた。

    +26

    -2

  • 3167. 匿名 2019/06/13(木) 23:41:59 

    >>3165
    見た目はともかくまともに会話できない人が多い

    +6

    -1

  • 3168. 匿名 2019/06/13(木) 23:42:59 

    恋愛対象探す場所じゃないからね

    +3

    -6

  • 3169. 匿名 2019/06/14(金) 00:16:40 

    2回目会う前日に熱が出た。
    それでも会いたい相手だったので翌日熱は下がったけど体がダルい状態で行こうか真剣に悩んでいたところ相手に予定が入りリスケになった。リスケになって良かった移したら大変。
    でも次会えるのはだいぶ先になりそう...。昔からタイミングに見離されてるわ。

    +3

    -1

  • 3170. 匿名 2019/06/14(金) 00:22:55 

    >>3163
    私もそれ羨ましい。わりと簡単に誰とでもエッチできるって婚活で成婚しやすいってことだから。
    私は恋愛感情がないと絶対そういうことできないから婚活で結婚は無理かな。
    こういう感覚って個人差あるよね。どっちが上とかじゃなくて。
    私も好きな人とじゃないと手をつなぐ行為すら嫌悪感を抱く。

    +24

    -1

  • 3171. 匿名 2019/06/14(金) 00:31:23 

    >>3168
    恋愛対処探してますなんて人いないじゃん。恋愛感情がないとエッチできません=結婚できないって人はたくさんいるみたい。

    +15

    -0

  • 3172. 匿名 2019/06/14(金) 00:42:26 

    先週の日曜日3回目のデート行ってきたんだけど、次空いてるのが1ヶ月後、メールのやり取りも1日1回だったのが、4日返信なし。
    これはもう脈ないですよね...

    +27

    -0

  • 3173. 匿名 2019/06/14(金) 01:17:16 

    >>3159
    それが全てじゃないて…
    キスもセックスもしない嫁なんて要らないでしょ
    逆の立場なら何で結婚したんて思うわ(笑)
    相手にも失礼だしキスすら出来ない人と暮らすなんてまず無理

    +15

    -0

  • 3174. 匿名 2019/06/14(金) 01:17:35 

    Party☆Pa●tyの高身長コン行ってきた
    1対1で参加者全員と順番に話していく婚活パーティー
    男の募集条件が「170cm以上の高身長(笑)の男性」だったんだけど、男8人来て半数が160cm代だった
    女性も身長高い人が多かったため、ほとんどカップル成立せずに終わった
    失敗するのが目に見えてる2時間のために参加費3000円くらい取られた
    ちなみに横浜会場
    募集要綱をろくに読まずに来た男も無能だし、何よりこの会社のイベントがクソ過ぎる
    あらかじめプロフィールを登録するシステムなので、170無いプロフの奴が応募してきたらそこで振り落とせよ、と
    皆も気を付けてって話をしたかったんだけど、スレチだったらゴメン

    +55

    -0

  • 3175. 匿名 2019/06/14(金) 01:30:29 

    >>3165
    相談所にいる男が、婚活市場の中で一番ヤバい。見た目じゃなく男としての魅力が最底辺。コミュ障、変わり者、曲者のオンパレード。
    アプリはなぜか普通っぽい男が多い。

    +24

    -4

  • 3176. 匿名 2019/06/14(金) 02:05:06 

    >>3175
    それ分かる。たまに相談所はふるいにかけるから婚活市場に上がれないレベルは来ないとかいうレスあるけど
    相談所の方がヤバい人多いよね。最近のは年収制限なんて300万以上とかゆるゆるだから年収でふるいにかけられるとかもないし
    とにかく顔がすごい人しかいない。街中ではまず見かけないレベル…。市がやってる無料のとかほんとやばいよ。病気っぽい人までいる。

    +20

    -1

  • 3177. 匿名 2019/06/14(金) 02:20:14 

    去年の今頃までゼクシィのやつに入ってたけど、普通の人もいたよ。確かにヤバい人もいたけど。だいたいプロフィールとか写真でなんとなく分かるから自分で厳選すればそんなにヤバすぎる人に会うってことはなかった。女性慣れしてないっぽい人は多かったけど。
    普通の人と成婚退会して半年付き合ったけど結局結婚相手としては踏み切れず、今はアプリで知り合った人と付き合ってる。
    相談所とアプリ、どっちが普通の人多いかって聞かれたらアプリって答えるけど、相談所も悪くはなかったと思うけどな。

    +19

    -0

  • 3178. 匿名 2019/06/14(金) 02:33:53 

    >>3163
    それ、ホントに羨ましいかなぁ?
    いくら割りと誰とでも出来るって言ったって、結局は普通に性格良くて見た目まあまあの人じゃないとあなたは結婚できないんでしょ?

    誰とでも出来ても結婚は性格良くて見た目まあまあじゃないと無理なんて、それじゃぁ単なるヤリ○ンじゃん。
    そもそも普通に性格良くて、見た目まあまあの男性なんて婚活しなくても結婚できるだろうし、レベル高いよ。
    それなら、惚れっぽい性格の方が私は羨ましい。
    好きって言われたら見た目条件関係なくすぐ私も~ってなる人知ってるけど、やっぱり早々と相手見つかってた。

    +13

    -0

  • 3179. 匿名 2019/06/14(金) 03:31:14 

    >>3176
    喋り方とか、本当に健常者?って感じの人たまにいるよね。よくこれで勤められてるよなぁって人がいる。
    もちろん相談所も普通の方はいるけど、やべー奴の割合は確実に相談所>>>>>婚活サイト。
    婚活サイトの方が自分で写真載せて会う約束を取り付けてって大変だもん。相談所は全部お膳立てしてくれるから、自分で何もできない男性が多い。
    婚活サイトは嫌な奴はいても、まともに会話できる人ばかりでほっとする。

    +19

    -1

  • 3180. 匿名 2019/06/14(金) 07:55:50 

    今日の夜はパーティーでカップルになった人と食事をしてきます!
    どんな事聞けばいいの⁇

    +6

    -2

  • 3181. 匿名 2019/06/14(金) 07:57:25 

    >>3174
    そこの運営って人数集まらないと、平気で年齢とか身長制限下回ってる人呼びますよ!笑

    +17

    -0

  • 3182. 匿名 2019/06/14(金) 10:50:38 

    >>3179
    > 喋り方とか、本当に健常者?
    > って感じの人
    > たまにいるよね


    婚活しないと結婚できない時点で障害者だよ
      

    +0

    -19

  • 3183. 匿名 2019/06/14(金) 11:58:59 

    誰とでもHできるできないの議論になってるけど、恋愛経験が豊富な人って、男性に対する許容範囲が広くて、単に間口が広いんだと思うよ。

    処女とか、恋愛経験の少ない人は、少女漫画に出てくるヒーローみたいな非現実的な男じゃないとHは無理って思っちゃう。

    男でも、童貞みたいな人ほど、女性にちょっと腕毛があったら萎えるとか、乳首の色で萎えるとか、注文が非現実的だよね。

    +18

    -6

  • 3184. 匿名 2019/06/14(金) 12:02:05 

    >>3038
    看護師とか、一生使えそうな資格を先にとったほうがいいと思う。真面目な話。

    +18

    -2

  • 3185. 匿名 2019/06/14(金) 12:02:40 

    >>3183
    物凄い的外れで笑った

    +4

    -15

  • 3186. 匿名 2019/06/14(金) 12:04:29 

    >>3185
    そうかなー?
    モテない喪男喪女ほど、注文が非現実的なんだよ。だから、婚活うまくいかない。

    とりあえず誰でもいいから付き合って、間口広げたほうがいいと思う。
    間口広げないと、誰も好きになれないし、ほんと結婚できないよ。

    +20

    -6

  • 3187. 匿名 2019/06/14(金) 12:13:10 

    好きじゃない、魅力を感じない人と無理して付き合うっていうより、「好きなんだけど絶対に遊び」「こっちに本気じゃない」「結婚できる条件じゃない」って男ともどんどん付き合うってことだよ。

    それが結婚に結びつく場合もあるし、そういうある意味中身がダメな人と付き合うことで、中身の良い男性の魅力がわかるように成長できる場合もある。

    +3

    -7

  • 3188. 匿名 2019/06/14(金) 12:15:42 

    相談所の男ヤバいって言うけど、普通に生きてて相談所じゃないと男が見つからない時点で同レベルじゃない?

    普通は、周りの普通の男から声がかかって、売れ残らないものなんだけど。

    +14

    -11

  • 3189. 匿名 2019/06/14(金) 12:32:28 

    もうやれるやれない話は他でやってくれ

    +11

    -0

  • 3190. 匿名 2019/06/14(金) 12:35:31 

    >>3187

    「好きなんだけど絶対に遊び」「こっちに本気じゃない」「結婚できる条件じゃない」って男?

    婚活してる身でそんな男と付き合って
    貴重な時間を潰してる女はただの馬鹿。

    +14

    -1

  • 3191. 匿名 2019/06/14(金) 12:37:52 

    前に2チャンネルのスレッド(男が書き込んでる)で見たことあるけど
    相談所にいる女はヤバいって書かれまくってたよ
    女は男より見た目のいい人から売れていく傾向があるから、相談所まで流れてきてる女の見た目がヤバいのは仕方ないと分析されてた
    普通の見た目の人でいいのに普通レベルもほとんどいないってさ

    +10

    -4

  • 3192. 匿名 2019/06/14(金) 12:44:41 

    >>3183
    それ間口広いってより股が緩いだけやん
    それをモテるとか経験豊富言われてもな

    +6

    -2

  • 3193. 匿名 2019/06/14(金) 12:46:38 

    >>3182
    あなたこそが知的障害ある

    +9

    -2

  • 3194. 匿名 2019/06/14(金) 12:48:53 

    >>3191
    毎日婚活トピック荒らして何が楽しいの?リン・チーリンの結婚トピックにまで44歳は子供産めないくせにとか婚活だったら売れ残りとか的外れなこと書いて暴れてたけど。
    本当に生きてる意味ないから死んだ方がいいよ。

    +6

    -7

  • 3195. 匿名 2019/06/14(金) 12:55:54 

    平均以上だったら、女子高女子大さらに女だらけの職場でも、男がほっとかないよ。
    同窓会とか結婚式の二次会とかで、男がかっさらっていく。

    それなりに男がいる環境にいたのに婚活してるなら、見た目性格のどっちかか両方が平均以下なのよ。
    それを頭に入れてるか入れてないかで、謙虚になれるかどうかが分かれる

    +14

    -9

  • 3196. 匿名 2019/06/14(金) 13:26:20 

    >>3195
    自己紹介なの?

    +3

    -5

  • 3197. 匿名 2019/06/14(金) 14:34:46 

    >>3195 じゃあなんであなたは結婚できないんですかねー?

    +3

    -1

  • 3198. 匿名 2019/06/14(金) 14:40:05 

    >>2552
    その謎の敵対心なに?w
    結婚できないだろうな〜って思う。

    +2

    -0

  • 3199. 匿名 2019/06/14(金) 14:53:25 

    >>3184
    38歳から一生ものの資格目指しても遅くない?
    看護学校って入るのにも勉強期間必要だし学費高いし。何より看護師の職って向き不向きが激しいし。
    わたし30代前半だけど、今から看護師を目指すのってよっぽど優秀な人以外は難しいと感じる。

    +9

    -7

  • 3200. 匿名 2019/06/14(金) 15:07:06 

    婚活やってる人は男も女もとにかく自己評価が高いんだよ
    30点くらいの人も60点くらいあると思ってる
    だから自分相応の人に会っても低レベルな相手だと思う
    っていうのがあっちこっちの婚活アドバイザーが言ってる言葉

    +19

    -1

  • 3201. 匿名 2019/06/14(金) 15:31:13 

    >>3200
    あなたも大概自己評価高すぎるよ

    +0

    -15

  • 3202. 匿名 2019/06/14(金) 17:02:17 

    >>3199
    そんなこと言ってられないと思うけどな~
    看護師が厳しいなら介護士でもいいよ。
    とにかく、食いっぱぐれない資格を取らないと。
    正直、適性がどうとか言ってられる段階を超えてると思うよ。
    婚活よりまず仕事だと思う。

    +14

    -5

  • 3203. 匿名 2019/06/14(金) 17:20:06 

    20年後も存在する、38歳から挑戦できる食いっぱぐれない資格って具体的に何? 
    18歳からなら何にでも挑戦できるけど38歳から挑戦って何かあるのかな?

    +19

    -0

  • 3204. 匿名 2019/06/14(金) 17:54:09 

    >>3203
    介護士、保育士なら38からでも全然大丈夫じゃない?
    子育て終わった主婦が再就職してるし。
    看護師も准看護師から目指せばいいと思うけど、かかる時間とお金考えると、介護士の方が今からならいいかもね。
    なんにしても、派遣事務よりはマシだと思う。いつ打ち切られるかわかんないし。

    +15

    -2

  • 3205. 匿名 2019/06/14(金) 17:54:53 

    相談させていただきたいんですが…
    婚活で知り合った人から「次回のデートは…」っていうLINEが来て、その「デート」っていう単語がとにかく気持ち悪いです
    そんな人と今後発展するのは無理でしょうか?

    +1

    -21

  • 3206. 匿名 2019/06/14(金) 17:57:52 

    >>3205
    そんな細かいとこにイライラするほど魅力感じない人、無理じゃないかな…

    +32

    -0

  • 3207. 匿名 2019/06/14(金) 18:07:06 

    >>3205
    デートじゃなかったら何て言えばいいの…
    1回目なら面接、2回目は…デートじゃない?顔合わせ?

    +23

    -1

  • 3208. 匿名 2019/06/14(金) 18:09:49 

    >>3205です、コメントくださった方ありがとうございます
    私にとってデートは好きな人とするものなので、好きじゃない人から「デート」と言われても気持ち悪くて
    私こんなんで婚活しても上手くいくの難しそうですね…

    +6

    -15

  • 3209. 匿名 2019/06/14(金) 18:16:20 

    >>3204
    比べる対象が派遣事務w
    なんで婚活してる人が派遣前提なの?

    +2

    -4

  • 3210. 匿名 2019/06/14(金) 18:19:38 

    >>3208
    デートとためらいなく言える相手が見つかるといいですね。

    +22

    -0

  • 3211. 匿名 2019/06/14(金) 18:31:12 

    派遣事務なんて底辺じゃん!一緒にするな!

    +9

    -4

  • 3212. 匿名 2019/06/14(金) 18:31:13 

    >>3209
    >>3038に対するレスについての話だからだよ

    +7

    -0

  • 3213. 匿名 2019/06/14(金) 18:46:51 

    >>3205
    デートという言葉がダメと言うよりそれを口にした男が受け付けないのでは

    +21

    -0

  • 3214. 匿名 2019/06/14(金) 18:50:20 

    婚活系トピって何でこうも他人の批判ばっかりなの?自分の活動話したらいいのに。他人の事言ってる場合でも立場でもないのに

    +16

    -0

  • 3215. 匿名 2019/06/14(金) 19:01:57 

    >>3199
    38歳でも遅くないと思うけどなぁ。私は地方私立病院勤務だけど、よく准看の看護学生さんが実習に来るけど、若い子だけでなく、中年ぐらいの人も居るよ。
    私立病院で病床数が多いところだと、看護助手として昼間は病棟の掃除して、夜間准看の学校通わしてる。
    学費も補助した上で、給料も出てる。
    病院は看護職欲しいからね。
    大抵は准看から看護師にキャリアアップの支援もしてるし、良いんじゃないかなー。
    准看は中学校卒業してれば受験出来るよー
    看護職じゃないから補助制度は詳しくないけど。

    +14

    -0

  • 3216. 匿名 2019/06/14(金) 19:23:48 

    >>3176
    私も自治体の結婚相談所で会った人、病んでる雰囲気がすごかった…。ずっとうつむいててたまにちらっと目を合わせてくる程度で。人見知りとは違う空気でちょっと怖いと思ってしまった。仕事から離れている期間があってしばらくしてから社会復帰したようなニュアンスの話もあったり。精神的に病んでいる人を差別してはいけないとはわかっても自分には支えたり受け入れたりするのはできないなと思ったな。

    +19

    -0

  • 3217. 匿名 2019/06/14(金) 20:08:24 

    >>3176
    女性は無職でも相談所利用できるのに何言ってるんだ?
    男性の年収300万円なんて全然いいじゃん。女性は非正規や無職がたくさんいる。

    +10

    -4

  • 3218. 匿名 2019/06/14(金) 20:20:03 

    今週は男性二人と会ったけど、どっちもダメだった。疲れたから一旦 お休み‥‥。

    インスタで同級生(別に全然仲良くはない)が夫婦生活やこだわりの生活を度々アップしてきてウザすぎてフォロー外したくらい今 病んでる。

    +21

    -0

  • 3219. 匿名 2019/06/14(金) 20:20:44 

    >>3217
    男も無職でも相談所利用できるよ

    +2

    -0

  • 3220. 匿名 2019/06/14(金) 20:59:02 

    >>3217
    地方は300万すら足切り無い所が多い。
    むしろ送られてくる釣書に年収書いてない。
    大抵不細工な顔写真と趣味と、仲人の一言必ず「優しい人です」
    アプリの方が色々書いてあるし顔まともだし自己申告だけど年収も書いてある。
    ちゃんとしたサイトは年収証明とかあるしね。
    なのに見合いの方が高い罠

    +6

    -0

  • 3221. 匿名 2019/06/14(金) 21:19:22 

    全然好きじゃない人とでも結婚した方が良い気がする
    一生独身でいるよりずっと良い
    無理なら離婚すれば良い

    +4

    -13

  • 3222. 匿名 2019/06/14(金) 21:26:44 

    >>3221
    離婚したらまた独身じゃん。無駄に結婚する意味なくない?

    +22

    -1

  • 3223. 匿名 2019/06/14(金) 21:31:20 

    >>3202
    わたしは38歳非正規の人じゃないけど、看護師って適性ない人には務まらないと思う。38歳まで何もできなかった人に看護師はできないよ。

    +26

    -0

  • 3224. 匿名 2019/06/14(金) 21:46:21 

    >>3221
    やけくそ過ぎるよ。そんな事したらボロボロになるよ。自分、大事にして。

    +15

    -0

  • 3225. 匿名 2019/06/14(金) 22:05:19 

    LINEでやり取りしていて昨日、「明後日は仕事ですか」って聞かれて、「午前中は仕事です」って答えたのに今日もまた「明日は仕事ですか」って聞かれた。もしかして、他の人ともやり取りしていて誰になに聞いたかわからなくなってたりするのかな…ちょっとモヤっとした。

    +26

    -0

  • 3226. 匿名 2019/06/14(金) 22:07:48 

    >>3221
    いや全然好きじゃない人と結婚するくらいなら一生独身でいいわ。
    まず、好きでもない人と暮らせないでしょ。

    +23

    -0

  • 3227. 匿名 2019/06/14(金) 22:13:02 

    >>3221
    相手がずっと元気で手がかからない都合がいい状態って保証もないんだよ。もし、病気や事故で介護が必要になったら好きじゃなきゃやってられないよ。

    +5

    -0

  • 3228. 匿名 2019/06/14(金) 22:20:10 

    >>3221
    結婚がそこまで犠牲払ってするものかは別として、子供が欲しいなら一理ある。
    私は人間的にドクズの両親と暮らしてきたから嫌いな人とでも暮らせるし
    あの地獄の日々に比べたら大概の男はマシだからそんな好きじゃなくていいし。
    子供だけ欲しいならとりあえず結婚からの離婚もありかもしれない。
    よく離婚は子供が可哀想とか言うけど虐待親よりは大概の親はマシだと思う。
    母親の経済がちゃんとしてるならシングルマザーはもちろん、精子バンクも。
    それだけ望んで産まれてきたわけだし。

    +8

    -1

  • 3229. 匿名 2019/06/14(金) 22:41:07 

    精子バンクいいねw
    私も精子バンク利用したいかも。収入ならあるし。

    +9

    -0

  • 3230. 匿名 2019/06/14(金) 22:42:17 

    >>3223
    別に看護師じゃなくてもいいんだよ。保育士でも介護士でも。
    ただ、どれも、身体壊さない限り、職はいくらでもある資格でしょ。

    万年人手不足だから、比較的誰でも取りやすい資格だし。
    その中でも看護師は比較的お給料いいから、いいんじゃないかなって思っただけ。

    ウリもなく38才まできたら、婚活でいい男探すより、自分がいつでも稼げる力をつけたほうが安心できるかなと思ってさ。

    +10

    -1

  • 3231. 匿名 2019/06/14(金) 23:04:11 

    友達から、結婚したいって言ってる友達がいるから会ってみないかって言われて会ったんだけど、普通にいい人でなんで今まで独身だったのか分からない。
    なんで独身だったんですか素敵なのにみたいなニュアンスで聞いてみてもいいのかな。

    +36

    -1

  • 3232. 匿名 2019/06/14(金) 23:14:51 

    今、LINEでやり取りしてる人、向こうが年上だからそんなものかもしれないけど、○○は?とは次々と質問責めみたいな感じで聞いてくる。時々前に婚活サイトでメッセージのやり取りした時に答えたよな〜って質問もある。1回も会ったことないのに門限あるの?とか聞かれたし。なんとなく、写真の雰囲気とか含めて嫌〜な感じというか予感を感じるんだけど、やめたほうがいいかな(^^;

    +26

    -0

  • 3233. 匿名 2019/06/14(金) 23:20:30 

    わたしは20なんですけど、メンタルの病気持ち兼大学中退予定なので絶対1人で生きていけないと思い、婚活しようと思ってちょくちょくこのトピ見させてもらってます
    活動するなら結婚相談所だ!と思っているのですが、そんなに変な人多いんですか…
    一回無料カウンセリング行ってみようかな…
    乱文すみません

    +10

    -6

  • 3234. 匿名 2019/06/14(金) 23:27:30 

    >>3232
    なんかよくわからないけど、何となく怖いって感じてしまって。とりあえず、昼間に1回会ってみるべきなんだろうか、迷ってます。

    +3

    -1

  • 3235. 匿名 2019/06/14(金) 23:28:47 

    >>3233
    ちょっときついこと言うけど、20才でメンヘラで大学中退(仮)って、あなたも十分普通じゃないからね・・・

    条件だけ見たら普通の人からは選ばれないよ。

    でも、早めに婚活は賢いと思う。年の差婚にはなると思うけど、頼れる人見つかるといいね。

    +33

    -2

  • 3236. 匿名 2019/06/14(金) 23:30:47 

    >>3232
    経験上そういう勘は当たる気がする
    ブサイクではないけど人相が悪くて、LINEでも違和感あった人は、会ってもなんとなく気持ち悪くて粘着質だった

    +20

    -0

  • 3237. 匿名 2019/06/14(金) 23:35:55 

    先週初めて会った人が趣味も食の好みも合う人で、好きかもと思えた人がいたんだけど返信来なくなっちゃった。。。
    また会いたいって思えた人初めてだったのに悲しすぎる。
    婚活してくなら恋愛感情で好きになれる人よりも、結婚相手として条件でみた方が効率的だし、今回みたいな返信無いとかでいちいち落ち込まないですむのかなと思った(;_;)

    +23

    -0

  • 3238. 匿名 2019/06/14(金) 23:42:35 

    4月から婚活に目覚めて、恋愛相手と結婚相手は別!と言い聞かせてパーティーに行きまくった3ヶ月。

    まさかの新入社員(8歳下)にときめいてしまい、バカな自分に落ち込んでいます…。
    恥ずかしくてガルチャンでしか言えません。
    これが男女逆だったら成り立つんだろうなぁ。

    彼を忘れる為&早く人生のパートナーを見つけたいので、パーティーでも何でも行きまくります。
    頑張るぞー!!

    +42

    -0

  • 3239. 匿名 2019/06/14(金) 23:45:56 

    >>3238
    いまどき8歳下くらい普通じゃない?
    気があるかサーチしてみたら?

    +11

    -15

  • 3240. 匿名 2019/06/14(金) 23:46:08 

    >>3235さん
    ありがとうございます
    自分のことを棚に上げてました💦
    そういえばわたしも十分地雷だな…
    ともかく行動だと思うので、無料カウンセリング行ってお金貯めて相談所入ってみます
    3235さんの言葉を忘れずに謙虚に活動します
    本当にありがとう!

    +8

    -0

  • 3241. 匿名 2019/06/14(金) 23:55:25 

    >>3239
    えー!!かっこいいお返事ありがとうございます!

    ドキドキしたの久しぶり(笑)だし、いい経験にもなるだろうから、頑張ってみようかななんて思ってきました 笑

    +9

    -14

  • 3242. 匿名 2019/06/14(金) 23:59:28 

    >>3236
    やっぱりLINEの時点でちょっと気持ち悪いというか合わないというか違和感感じる時は会ってみたら意外とよかったってことは滅多にないですよね(-_-)

    +8

    -0

  • 3243. 匿名 2019/06/15(土) 00:27:20 

    >>3238
    私は早く忘れて新しい恋をするに一票。
    学校出たての新入社員の男の子に結婚前提で付き合えって、そりゃ無理言ってる様なものだから。

    社会人1年目2年目で結婚するパターンは、ほとんど学生時代の付き合い。
    特に1年目は仕事覚えるのに必死な時期だし、社会人になって自分のお金使って初めて遊べる時期だから、よっぽど昔から付き合ってる彼女とかじゃなきゃ、まず結婚のことなんて頭に浮かぶわけない。

    恋愛するだけだったらチャンスはあるけど、結婚をちらつかせると、多分普通に距離置かれる可能性が高い。

    8個上ってことは、年齢的に30前後のアラサーだろうから、大事なこの数年間を棒に降りたくないなら別で探すのが正解だと思う。

    結婚なんて最悪出来なくてもいいって振りきれるくらい彼を好きになってるなら、もう行くしかないけどね。

    +35

    -0

  • 3244. 匿名 2019/06/15(土) 00:37:56 

    >>3243
    お返事ありがとうございます!
    おっしゃる通りです…、同じ事を何回も言い聞かせてました💦
    頭ではわかっているのですが、なかなか難しいですね💦

    必死に婚活して、年相応の新しい素敵な人が見つかれば、現実を見れる気がします。
    相手がいないから、恋愛に走っちゃうのかもしれませんね。

    すぐには難しいので、彼は目の保養&女子力アップの糧にして結婚相手を探すの頑張ります!!

    こんなおバカなお話に付き合って下さってどうもありがとうございます✨

    +27

    -2

  • 3245. 匿名 2019/06/15(土) 01:46:24 

    職場なら下手に動いてパワハラ扱いになっても困るしね

    +11

    -0

  • 3246. 匿名 2019/06/15(土) 03:52:11 

    うちの職場で新入社員狙ってるアラサー男いるけど、ものすごく白い目で見られてるよ。

    +24

    -1

  • 3247. 匿名 2019/06/15(土) 06:07:48 

    3238さんもご自分で言ってるけど、男女逆だったらありえたのかもね。悲しいけど。
    他にいい人いますよ!

    うちの会社には11歳年下と、20歳年下の女性と結婚したおじさん達がいるよ。しかも2組共、お子さんが産まれたばかり。
    彼女達の人生設計どうなってるんだろう。
    そういうこと考えちゃうから私は結婚できないのか??

    +11

    -2

  • 3248. 匿名 2019/06/15(土) 07:06:43 

    >>3247
    結婚しちゃえばなんとかするしかないんじゃない?
    若いからなんとでもなりそう、離婚して再婚でも、自分が再就職でも。

    年とってると賢しくなっちゃって、そういう勢いなくなるけど、最終的にどっちが良い判断だったかは
    わからないよね。

    +8

    -0

  • 3249. 匿名 2019/06/15(土) 07:18:04 

    >>3238
    私は逆で、16歳上の人を好きになった。
    元彼の事を2年引きずってたけど、元彼の事が吹っ飛ぶくらい(笑)
    一時的に仕事で接点有ったけど、その仕事が終わって接点が無くなった事(部署・職種が違う)、年齢的に現実的でない(私32、相手48)、相手のお母さんが今私と同じ部署で働いてる等。
    元々見た目がタイプだったんで、ちょっと優しくされただけで好きになったんだけど、このドキドキって憧れの人とか芸能人に抱くような感じと同じだと思って、相手を見る時がある時は目の保養と思って婚活を始めて2ヶ月。今は婚活で良い人を見つけたところ。

    +15

    -0

  • 3250. 匿名 2019/06/15(土) 08:30:12 

    ≫2006

    6/17(月)放送だそうですよ~!

    +0

    -0

  • 3251. 匿名 2019/06/15(土) 09:29:05 

    >>3231
    紹介してくれた友達は彼をどう言っているのでしょうか?
    あなたに変な人は紹介しないと思うのですが。
    なんでこの年まで独身??って人、たまにいますよ。
    あなたの運がよくて相手に縁がなかっただけかもしれません。
    あまり疑いすぎてチャンスを逃すのももったいないので
    適度に警戒し、飛び込んでみては?

    +14

    -0

  • 3252. 匿名 2019/06/15(土) 10:15:58 

    >>3237
    どんな流れで返信途切れたの?
    内容わからないけど、日常会話みたいな場合なら、時間置いてから再度自分から連絡送ってもおかしくないよ!
    婚活でそんな風に思える人に会えたなら頑張ったほうがいい気がする。

    +6

    -0

  • 3253. 匿名 2019/06/15(土) 10:34:17 

    >>3251
    コメントありがとうございます。>>3231です。

    紹介してくれた友達はとてもきちんとした子で、彼のことは、年齢的にそろそろ結婚をと思うけど相談所に登録するでもなくこの年齢まできちゃったみたいと言っていました。私のことも同じように伝えて引き合わせてくれたみたいです。
    30代後半で見た目も清潔で、正社員でブラックでもなくて、いい人で、ラインもまめに送ってきてくれてデートのお店も積極的に決めてくれるので、すごく嬉しいんですが謎です。

    +14

    -0

  • 3254. 匿名 2019/06/15(土) 10:42:13 

    >>3253
    迷う必要ないと思います。
    付き合って結婚するのはあなたたち2人ですよ。
    彼が結婚しなかった理由より
    あなたが彼をどう思っていてどうなりたいかのほうが大事だと思う。
    なかなかこの人いいなと思う人なんていませんし
    共通の知り合いがいて身元もわかっているのはけっこう重要。

    +26

    -0

  • 3255. 匿名 2019/06/15(土) 10:52:18 

    >>3230
    保育士と介護士ってこれまた給料激安な…

    自分は保育士と介護士の仕事を40近くなってから取りたいと思う?介護の仕事やりたい?
    私はたとえ自分が派遣でもそんな資格取らないわw
    自分は一生食べていける資格を持っているんですか?

    +4

    -21

  • 3256. 匿名 2019/06/15(土) 11:44:43 

    婚活アプリで出会った人と付き合ってとても幸せだったのですが、数週間後に彼が2週間東京へ研修へ行くことになりました。彼はラインが苦手なので、研修中はあまりラインを送らないようにしてました。
    音信不通気味になり、今朝電話をしても出てくれなかったので「別れたいなら話し合おうよ。」とラインを送ると「研修中に気になる人ができた」と言われました。

    すごくすごくショックで、彼の研修中は死ぬほど寂しかったのを耐えて頑張って待っていたのに。
    会って話そう、とラインしましたが返事はまだないです。今年28歳になります。彼といるとすごく落ち着くし、向こうもそう言ってくれてたので立ち直れないです。
    今頭がぐちゃぐちゃで文章まとまってなくてすみません。

    +39

    -3

  • 3257. 匿名 2019/06/15(土) 11:45:56 

    これから2回目のデート行ってくる!
    楽しみだな

    +24

    -1

  • 3258. 匿名 2019/06/15(土) 12:09:09 

    >>3257
    いってらっしゃい!!!
    雨だけど気をつけて楽しんでね!!!
    ちなみに大雨のときってどんな服装にしてるの?足元とか←参考までに。

    +10

    -1

  • 3259. 匿名 2019/06/15(土) 12:29:56 

    本当に思う、結婚って若い頃にしておくべきだった

    信頼できる人を探すことって本当に重要

    +39

    -0

  • 3260. 匿名 2019/06/15(土) 12:31:09 

    >>3256
    典型的なヤリモク男だろうね

    全部が嘘でしたってことに気付くのはいつかな

    +19

    -1

  • 3261. 匿名 2019/06/15(土) 12:53:33 

    >>3256
    たった2週間の研修でなんて、おかしくない?
    彼とは、付き合ってどの位だったのかな。

    +31

    -0

  • 3262. 匿名 2019/06/15(土) 13:04:46 

    >>3256
    たぶんだけど、気になる人→もうすでに付き合ってる(ヤッちゃってる)関係なんだと思うよ
    浮気されて乗り換えられた状態

    もし復縁を望むなら研修先の女に飽きるのを待つしかないけど、望み薄いと思う
    とりあえず、話し合いの場持てるといいけど、渋るようならケジメもつけられない男だから他探した方が良い
    それか復縁を望みつつ、婚活も平行してやるとか

    +26

    -0

  • 3263. 匿名 2019/06/15(土) 13:13:09 

    会って話しても時間の無駄
    既にその女と付き合ってるから

    +18

    -0

  • 3264. 匿名 2019/06/15(土) 13:19:41 

    >>3255
    多分資格職でこれから取れる、自活できるのがそれぐらいってことじゃない?
    まだあるとして司法書士とかの士業もあるけど弁護士やら税理士やらと比べるとマシ程度でやっぱ難しいし
    そういうの新卒の人が目指すから多分取れてもあぶれそう。
    介護士保育士は難易度低くて専門職で人手不足だからいけるってことじゃない?
    まぁ私はそんな元気もやる気も無いからやっても医療事務、簿記とかの事務の足しになる資格ぐらいかなぁ。

    +7

    -0

  • 3265. 匿名 2019/06/15(土) 13:22:26 

    >>3255
    失礼な女。性格の悪さ出てるね。

    +7

    -2

  • 3266. 匿名 2019/06/15(土) 13:22:48 

    >>3256
    よく読んだら付き合ってまだ数週間~1、2か月くらいなのか
    もう体の関係あったなら、ただのヤリモクだった可能性もあるなあ

    +21

    -0

  • 3267. 匿名 2019/06/15(土) 13:23:21 

    >>3256
    私も最後会いもしなかった自己中な男に執着してたけど今は黒歴史だよ。
    復縁系おまじないもいいかも。
    やってると集中できて自爆行為抑えてくれるから痛い女にならずに済むし気持ちも落ち着いてくる。
    効いたら効いたでまた良いのかもしれないし。

    +7

    -0

  • 3268. 匿名 2019/06/15(土) 13:27:04 

    >>3174
    そこのパーティは 内容とか条件ほぼ無視で人集めてるから信用しない方がいいよ。
    何かのトピでも書いたけど、年齢指定してるのに普通にそれ以上のおじさんばっかりだった事あるし。
    最近はそこ行かなくなって違う所行ってる。そこも良いんだか悪いんだか分からんけどね。

    +5

    -0

  • 3269. 匿名 2019/06/15(土) 13:28:41 

    >>3164
    楽しいと思えるのがクソ羨ましい。
    私誰と食事行っても疲れるだけなんだけど‥‥

    +20

    -0

  • 3270. 匿名 2019/06/15(土) 13:29:48 

    >>3175
    え、そうなの?29までパートナー居なかったら相談所も視野に入れてたんだけど、めっちゃお金かかるしやめようかな

    +2

    -0

  • 3271. 匿名 2019/06/15(土) 13:39:51 

    >>3270
    私も相談所登録しようか調べた事あるんだけど、男の会員は20~30代前半はほぼ居ない
    居るのは35以上のオジサンが大半で、ほとんどが20代の女の子狙ってるって聞いて辞めたことある
    高いお金払って年甲斐も無く20代狙いのオジサンと結婚したくないから、30までに街コン、アプリ、婚活パーティー頑張ろうと思ってる
    年上狙いならいいと思うけど

    +11

    -0

  • 3272. 匿名 2019/06/15(土) 13:45:36 

    >>3271
    〜36歳の男性で探してるので、相談所は違うかもです。私も婚活パーティーと婚活アプリで頑張ります。

    +1

    -2

  • 3273. 匿名 2019/06/15(土) 13:50:04 

    相談所のメイン層はアラフォー前半の女性とアラフォー後半の男性だよ
    このアラフォー男女はほとんどくっつかないけどね

    +12

    -0

  • 3274. 匿名 2019/06/15(土) 13:59:40 

    相談所30代前半の女の人ばかりだよ
    わたしも30代に入ったばかりだけど
    男は30代後半から40代がメイン層です

    +6

    -0

  • 3275. 匿名 2019/06/15(土) 14:01:18 

    >>3265
    なぜ失礼な女なの? 自分はどんだけ大層な資格を持ってるんだか
    薬剤師とか?

    +5

    -4

  • 3276. 匿名 2019/06/15(土) 14:06:40 

    >>3275
    薬剤師だったら何なんですか?
    私は保育士です。
    なぜ失礼か分からないんですか?
    返事しなくていいです。話す気ないので。

    +12

    -3

  • 3277. 匿名 2019/06/15(土) 14:09:33 

    >>3276
    絡むの止めときなー婚活うまくいかなくて荒んでる人が人の資格まで口出ししてるだけだよd(^_^o)

    +16

    -1

  • 3278. 匿名 2019/06/15(土) 14:29:58 

    >>3276
    保育士はいいと思うよー。男ウケめっちゃいいじゃん。
    私も子供好きだからアラフォーだけど一瞬目指そうかなと思ったもん。体力ないからやめたけど。
    今は児相で働きたいとか妄想してるけと多分無理だから事務で頑張るけど。

    +10

    -1

  • 3279. 匿名 2019/06/15(土) 14:40:35 

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2019/06/15(土) 14:56:10 

    >>2883の者です
    今日無料カウンセリング行ってきました!1ヶ月無料なのでお試しでやってみようと思いました💡
    聞かれたのは婚活活動や希望、開始までの流れ、入会後の話についてでした!
    今まで街コン、合コン、アプリでしたが中々うまく行かないので腹くくりました!

    +4

    -0

  • 3281. 匿名 2019/06/15(土) 15:21:55 

    この人はないな、、って思った人と来週デートしなきゃいけない。パーティーで出会った人なんだけど、その時は良かったのに。
    ドタキャンも出来ない。何故なら、向こうが勝手に店予約したから。本当にブッチしたい。

    +16

    -0

  • 3282. 匿名 2019/06/15(土) 15:31:39 

    大体、みんな年齢、年収と、身長と顔とかでみんな条件設定してるけど、あんまりボケが凄い面白い人っていう条件設定はしないよね。

    面白い人が良いんだけどな

    +4

    -0

  • 3283. 匿名 2019/06/15(土) 15:33:31 

    >>3276
    保育士だったのか。給料低いって言ってごめんね!
    わたし簿記一級持って経理やってるけど、将来的にAIに仕事取られるかもしれないから、おばあさんになってもできる保育士はいいかもね。

    +3

    -5

  • 3284. 匿名 2019/06/15(土) 15:54:23 

    皆、婚活上手く行ってますか?!
    もう全然上手くいかなくて正直本面倒臭くなってきた。婚活には根気が必要なのは重々承知だけどマジで果てしない。今30だしそんな悠長な事を言ってたらいけないんだけど本当に上手くいかねぇ(泣)!!!

    +24

    -0

  • 3285. 匿名 2019/06/15(土) 16:16:10 

    今婚活アプリやってる。30前半で年収1000万以上の人ってどう思います?正直今までは胡散臭くて無視してたんですが、今回メッセージ来た人は写真見る限り普通の人に見える…。
    婚活で1000千万以上の普通の人(ヤリモクとか起業家じゃない人)と会ったことある人います?

    +5

    -4

  • 3286. 匿名 2019/06/15(土) 16:38:14 

    >>3285
    会ったことない。なんか胡散臭いのでスルーしてる。600〜800の人でも20代だと ホント〜?って思うなあ‥。
    本当に稼いでる人も居るんだろうけど、信用するのは危険かも

    +20

    -0

  • 3287. 匿名 2019/06/15(土) 16:42:24 

    会ってもその年収が本当かどうかの確認はできないからなぁ

    +4

    -0

  • 3288. 匿名 2019/06/15(土) 16:49:08 

    >>3287
    >>3286
    コメントありがとうございます!ですよねぇ、少なくとも大手でも30前半なら多くて600~800万位だろうし。疑いの目を向けながら相手するの面倒だし、スルーしちゃお。
    ちなみに、私は大手メーカー勤務ですが、28、9なら年収600万以上いってる人いると思います!金融、商社なら特に。

    +3

    -4

  • 3289. 匿名 2019/06/15(土) 16:56:16 

    婚活アプリで年収1200万円の人と今度会ってくるよ。
    確かに、文章だけじゃキナ臭いよね。
    だから確認してくる。

    +10

    -1

  • 3290. 匿名 2019/06/15(土) 16:56:27 

    LINEでやり取りしてるけど、質問が来て一生懸命答えてるのに何のレスポンスもなく次の質問が来る。圧迫面接みたいでだんだん嫌になってきました(-_-)しかも、結婚観とか自分のことは何も明かさないまま質問ばかりしてくる。とりあえず、聞き返してるけど、男性ってみんなこんなものなの?全然楽しくない(;_;)

    +18

    -0

  • 3291. 匿名 2019/06/15(土) 16:58:01 

    婚活本片っぱしから買い漁ったけど、商社は遊びなれてるから気を付けろと書いてあったよ。
    確かに、引く手あまただもんね。

    +11

    -1

  • 3292. 匿名 2019/06/15(土) 16:58:33 

    LINEやり取りしてて、途中で微妙だな〜って感じです来たらみんなどうしてるのかな?罪悪感は感じるけど、無視してFOが一番いいのかな?それともお断りを入れるものですか?

    +12

    -0

  • 3293. 匿名 2019/06/15(土) 16:59:44 

    >>3290
    婚活相手とメッセージやり取りしてるけど、私の場合は逆にこちらのことを全く聞いてこないです。私に興味ないのかな?って思います。
    過去の人達はキチンとキャッチボールできてたから、相手が悪いんだと思う。

    +9

    -0

  • 3294. 匿名 2019/06/15(土) 17:00:32 

    取り敢えず、定型文でお断りする。
    相手との関係終わらせる。

    +4

    -0

  • 3295. 匿名 2019/06/15(土) 17:01:21 

    私、お菓子系の大手の人知ってるけど、給料普通みたいよ。
    工業系の技術職だからかもしれないし、、でも社内試験受かれば役職も付くようになるからまたちがうだろうけど。
    大手だからって沢山貰ってるとは限らない。
    ちなみに派遣が社員狙いで入ってくるとか聞くけど、入ってきたところで大抵は学生時代に彼女見つけてるから、ほぼ無理だって。

    +15

    -1

  • 3296. 匿名 2019/06/15(土) 17:02:26 

    >>3292
    付き合い浅いならFOかな。大体の人は察して放っておいてくれる。何回か出掛けたならお断りのメッセージ入れる。

    +4

    -0

  • 3297. 匿名 2019/06/15(土) 17:07:26 

    >>3296
    まだLINEのやり取りだけで、電話や実際に会う催促をされている段階です。これくらいなら無視してFOですかね〜。

    +8

    -0

  • 3298. 匿名 2019/06/15(土) 17:22:23 

    婚活って、
    条件よくてかっこいい人→全く相手にされない
    かっこいいわけじゃないけど生理的嫌悪感はなくて、メッセージやLINEのやり取りが楽しくてアリだなと思う人→突然FOか返信の頻度が少なくなる
    ブサイクじゃないのに何故か好きになれない見た目の人→メッセージやLINEのやり取りしてても楽しくない!質問してくるばかりか逆にこっちの質問に答えるだけ、会話のキャッチボールできないからこっちが嫌になる
    写真・プロフィールの時点で無理…
    だいたいの女性と同じラインの男性を奪い合ってるんだろうな〜と思う。

    +18

    -0

  • 3299. 匿名 2019/06/15(土) 17:23:11 

    >>3289
    気を付けてね!!嘘がなかったら一番だけど、年収1000万超えってやっぱ怪しいから💦

    +9

    -2

  • 3300. 匿名 2019/06/15(土) 17:25:52 

    今日2回目のデートしてきました
    ちょっと言い方悪いけど、今までで一番まともな人です
    すごくいい人だし、仕事や生活水準や服装などは文句なしだし、身長も高いし、趣味で体動かしてるから引き締まってる
    顔は普通です笑

    大人しめで面白いとかもなく、ただただいい人
    なんか消去法みたいだし、まだあまりときめきとかないんですけど、自分なんかにこれ以上の人見つからない気がしているので、このまま積極的に考えてみようかなと思っています

    +37

    -0

  • 3301. 匿名 2019/06/15(土) 17:29:15 

    >>3300
    生理的に無理じゃなければ全然アリだと思います。むしろ、好条件とさえ思いますよ!

    +21

    -1

  • 3302. 匿名 2019/06/15(土) 17:32:05 

    だいぶお休みしちゃったけど、久々にパーティー行ってくる。
    あと1時間程で始まるんだけど、緊張とかも含めて、期待もしてないし、天気も悪いし正直気が重い。
    行かなきゃなにも変わらないから頑張るしかない。お休みしてた間が無駄にならないようにしないと。

    +26

    -1

  • 3303. 匿名 2019/06/15(土) 17:34:30 

    みなさん、相談させてください。35歳で最近婚活をはじめました。婚活パーティーに6回ほど参加しましたが1回もマッチングできていません。いいなと思う人がいなくて希望を出さなかったのが3回、いいなと思う人がいたけど第1印象チェックで相手からのいいながもらえなかったので希望を出さなかったのが2回、相手から第1印象のいいなはもらえて希望も出したけどマッチングできなかったのか1回です。
    こんなものでしょうか。パーティーの先に進めてなくて悩んでおります。
    ちなみに女性は30歳以上の条件のパーティーに参加しています。

    +14

    -2

  • 3304. 匿名 2019/06/15(土) 17:51:28 

    >>3303さん

    良いな、と思える人が居ないのは人それぞれ好みもあるから、もっと居ないという人もいますよ。

    それより、良いなとあなたは思ったのに、相手からは第一印象でいいね貰えなかったからと最終希望出さなかったのはどうしてですか?

    第一印象で相手からいいね貰えたらから…と最終的に相手は反応してくれたかもしれないですよ。
    気になるならもったいないです。

    反対に何人にもいいねは付けられるけど最終的にマッチングするのは一人だから、お互いいいねしても駄目なときもある。

    お互い頑張りましょう!

    +19

    -0

  • 3305. 匿名 2019/06/15(土) 17:58:18 

    婚活サイトで婚活始めたけど、片道1時間近くかかる人としかマッチングできない…っていうか近くにほとんど男性がいない。やり取り始めても、なかなか会えないから難しい!!

    +10

    -1

  • 3306. 匿名 2019/06/15(土) 18:00:59 

    >>3258
    私はスポーツサンダルで行きました
    パンプスとかスニーカーだと雨に濡れた時気持ち悪いので

    +4

    -1

  • 3307. 匿名 2019/06/15(土) 18:30:55 

    相談させて下さい。
    趣味婚のパーティで知り合った男性とマッチングして、お付き合いすることになりました。
    ですが、婚活パーティとはいえ趣味の括りだったので、パーティ時にも結婚観等を話すこともなかったし、お付き合いするまでの期間でも彼にどのくらい結婚願望があるのか不明なままでした。
    自分としては30代なので早いうちにと思ってますが、切り出しにくく悩んでます。
    みなさんならどうやって結婚の話をひきだしますか?

    +8

    -0

  • 3308. 匿名 2019/06/15(土) 18:50:56 

    婚活パーティーで温厚そうな人を選ぶようにしてるんだけど、いざデートするとジロジロ見てきたり、急に気持ち悪いこと言われたり…見る目ないのかなぁ。

    結婚から遠ざかってしまうのは承知なんだけど、やっぱり恋愛結婚に憧れるー。

    +8

    -0

  • 3309. 匿名 2019/06/15(土) 18:54:28 

    >>3307
    引き出すっていうか、結婚を意識してるって正直に言ったほうがいいと思います!
    それで重いとか思う方なら、しばらくは独身でいたい人なんだと思いますよ。

    +14

    -0

  • 3310. 匿名 2019/06/15(土) 18:56:15 

    >>3308
    そう思うなら恋愛結婚目指してた方がいいんじゃないかな
    一度動いてみなかったら後悔が残りそうだよ

    +2

    -0

  • 3311. 匿名 2019/06/15(土) 19:10:53 

    いつも3·4時間で解散するデートってどう思いますか?もう5回くらい会っています。
    大体ずっとおしゃべりしてる感じで、雰囲気は悪くないと思うのですが、皆さんはもっと長い時間デートしてるのかなと不安になっています。

    +5

    -0

  • 3312. 匿名 2019/06/15(土) 19:16:31 

    >>3256
    まさか、そいつと寝てないよね?

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2019/06/15(土) 19:51:48 

    >>3304さん

    >>3303です。返信ありがとうございました。第1印象でいいねをもらってないから希望出しても仕方ないかなと思ってました。いいねしていない相手にマッチング希望を出すことが私はなかったので。でも、いいねもらってるからマッチング希望を出してみようと思うことがあるなら、ダメ元でも希望を出してみた方が良さそうですね。今度からそうします!

    +7

    -0

  • 3314. 匿名 2019/06/15(土) 20:06:47 

    >>3311
    正直に1日デートしてみたいとか
    ここに言ってみたいとか言ってみては?
    1日一緒にいるともっと楽しいかもしれないし
    逆かもしれないし...

    +8

    -0

  • 3315. 匿名 2019/06/15(土) 20:08:24 

    毎週お見合い組んでくれて明日もお見合いです。
    来たお話は断らないのですが
    数こなせばいいというわけでないと思いはじめています。
    でも会わなきゃ決まらないし。

    +8

    -1

  • 3316. 匿名 2019/06/15(土) 20:20:43 

    今日行ったパーティー、男性が35歳までと書いてあったのですが、4割程がそれより年上、1人は前会った事がある人で年齢を偽ってました。
    カップリングした人とも会って、気まずかったし、開始早々帰りたくなって、会話も盛り上がらずただただ疲れた。゚(゚´ω`゚)゚。
    1000円だからしょうがないのかなぁ。愚痴っぽくてすみません。。

    +14

    -0

  • 3317. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:54 

    >>3305
    私、婚活サイトで知り合った人とお付き合いしてます。
    車で片道1時間かかるけど、毎回毎回ちゃんとお迎えに来てくれて、デートの目的地が私の家と逆方向の時でもお迎えに来てくれます。
    男性にとっては1時間くらいの距離は大したことないかもしれません。

    +13

    -5

  • 3318. 匿名 2019/06/15(土) 20:33:15 

    結婚相談所で交際3ヶ月
    今度会うときにちゃんとした気持ちを伝えたいって言われた
    そういえば真剣交際宣言されてなかったから、お付き合いしてください宣言かな?
    結婚相談所1年半ぐらい在籍してて婚約寸前まで行ったことあるけど、今まで真剣交際宣言されたことないんだけどwww
    みんなどのくらいで真剣交際宣言されるもんなのかな…

    +14

    -1

  • 3319. 匿名 2019/06/15(土) 20:35:05 

    >>3311
    物足りないですね。
    私は今の彼氏とお付き合いが始まる前のデートでも、お昼前から夜までとか、早朝から15時間くらい遠出してもらったりとか、ゆったりとデートしてましたよ。
    いろんなパターンのデートがしたいと言ってみてはどうでしょう。

    +6

    -1

  • 3320. 匿名 2019/06/15(土) 20:36:19 

    婚活サイトでちょっと遠方の人とマッチングして、中間地点あたりまで行くので明日の夜会いませんか?と誘われた。でも、昼間用事があったし、まだやり取りして間もなくて会いたいってほどの感情もないのもあって断った。そしたら、遠距離だから付き合うの難しいですかね…って言ってきたから、正直難しいかもしれませんね。って答えたら、会ってみたらお互い気に入って頑張って会いたいってなるかもしれません。お互い高速で40分の距離です。って来たけど、中間地点で会うこと前提?好きじゃない相手に会う場所と日時指定されても無理だと思った。

    +13

    -1

  • 3321. 匿名 2019/06/15(土) 20:50:19 

    真剣交際宣言っていうか告白されない限りは期待持てないよね?
    3回目のデート約束しててベタベタされるけどどうなんだろう
    向こうが本気なら本気度見せるためにも何らかのアクションあると思うんだけど

    +8

    -0

  • 3322. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:31 

    >>3321
    3回でベタベタかぁ
    色んな人がいるよね
    わたしが会ってる人は全然べたべたしてこない
    こっちから誘導して手を繋いだだけだよ3ヶ月で…
    電車で密着しても全くのクール…
    かと思えば交際宣言なしにキスしてきた人もいるしわけわからん

    +7

    -0

  • 3323. 匿名 2019/06/15(土) 21:13:54 

    >>3317
    私、急に明日の夜どうですかって誘いなのに中間地点指定されました。お互い高速だと車で40分ですって。高速とかほとんど走らないから夜とか無理だし。初めてで急に誘うんだったらこっちまで来てほしいって思ってしまった。嫌味なのかそのあとお堅いんですね。とだけ返信された。はぁ。

    +21

    -4

  • 3324. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:00 

    昔から親でも友達でも触られるの好きじゃなかった。動物は平気
    ベタベタするのの何が楽しいのか理解出来ない。向こうがそれで楽しいならつきあうけどってかんじ
    自分の方がおかしいのはわかってるから耐える方向でいくつもりだけど同じような男はいないのかなと思う

    +6

    -2

  • 3325. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:11 

    遠距離って男性にとっては最終的には自分の方に女性が来てくれる前提の場合がほとんどだからハードル低いでしょ。女性の場合は仕事も辞めて見知らぬ土地に住むリスクあるからハードル高いよ。全然違う!

    +10

    -2

  • 3326. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:27 

    >>3323
    急に提案してきといてそれは無くない?
    あなたに対して失礼すぎるしそいつもう切っても良いと思う

    +24

    -0

  • 3327. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:41 

    この間、電車に乗ったら若くて可愛い女の子2人組が横にいて。若いなぁーって羨ましいって思って。
    自然に会話聞こえてきたんだけど婚活してるよ〜アプリやってる!いい人いない。相談所がいいんじゃない?って2人で言っててびっくりした。
    今ってこんな若いうちから始めるの?こんな子たち来たらみんなこの2人にいくんじゃ??ってなったよ、、、。

    +32

    -0

  • 3328. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:52 

    >>3323
    うわー腹立つ!
    そういう人を思いやれないやつに時間作る必要ないよ

    +10

    -1

  • 3329. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:38 

    >>3323
    お堅いんですねって...
    どんな意味かわかりませんけどほめ言葉ではないでしょう。
    女性に夜、高速乗って来させるって
    あまりあなたのこと思ってくれないように思います。
    天気も悪いし慣れない運転は危険ですよ。

    +26

    -0

  • 3330. 匿名 2019/06/15(土) 21:24:29 

    わたし一人っ子なので実家の近くに住みたい言ったらそれでもいいよって言ってくれた
    彼の職場まで2時間ぐらいかかってしまうからさすがに断るけど気持ちが嬉しい
    その前に相談所で会ってた人もいいよって言ってくれて意外にこっちの意向に沿ってくれる印象だったんだけど、実際は口だけで、結婚して住むとなったら揉めるんだろうなぁ……

    +12

    -1

  • 3331. 匿名 2019/06/15(土) 21:27:12 

    >>3325
    わかる
    隣県の人と会ったときここからでも職場通える?って聞かれたときはイラついた
    なんで私がこっち来る前提の話してんだよ

    +22

    -0

  • 3332. 匿名 2019/06/15(土) 21:27:44 

    >>3325
    私、今は隣の県で働いてて
    退職後は同じ県の電車で2時間くらいかかる実家に帰りたい人と
    マッチングして3回会ったけど
    (3回とも私の家のほうに来てくれた)
    好きでも嫌いでもないしってお互い思ってたみたいで
    結局うまくいかなかった。
    そもそもなんでその男性は今住んでいるとこか実家の近くに住んでる人にしないの?って
    不思議だったけど。

    +7

    -1

  • 3333. 匿名 2019/06/15(土) 21:59:55 

    >>3329
    高速には乗れないって答えたのと、実家にも行きやすい交通アクセスのいい場所がいいと思っているのが本音です。って答えたので、なんでお堅いって言われないといけないのか正直意味がわからなかったです。普通、運転苦手ならなるべく近くに行きましょうかって思いやりがある人なら言ってくれますよね。

    +18

    -1

  • 3334. 匿名 2019/06/15(土) 22:03:26 

    >>3328
    しかも、私は月曜仕事で向こうは月曜休み。こっちは次の日仕事ってわかってるのにそういう誘い方をしてくるって微妙に思いました。次の日休みなら遠出してもよくないか…って。

    +7

    -2

  • 3335. 匿名 2019/06/15(土) 22:07:01 

    >>3332
    間違ってマイナス押しました!

    +3

    -1

  • 3336. 匿名 2019/06/15(土) 22:15:57 

    お見合いで選抜高校野球で例えると
    お見合い=県大会
    仮交際=地方大会
    本交際=選抜出場
    成婚=選抜優勝
    みたいなもんかな?

    +11

    -0

  • 3337. 匿名 2019/06/15(土) 22:19:41 

    >>3313さん

    >>3304です。
    ぜひ、そうしてみてください!
    もしかしたらたまたま「いいね」をあなたからしか貰えなくて、気持ちが傾いてくれるかもしれないですしね。
    そこは縁なので何があるかわかりません!
    次はカップルになれると良いですね。

    +4

    -0

  • 3338. 匿名 2019/06/15(土) 22:28:52 

    パーティー行ってきました。

    毎回のように男性の方が人数多くて、女性余りって言うのを実感出来ないでいたのですが。
    主催者の方が女性だけいる場で、女性は常連さんばかりだけど、男性はご新規さんばかりだからと言っていました。

    やっと、理解(笑)
    男性は婚活する人も多いけど辞める人も多いんですね。

    +12

    -0

  • 3339. 匿名 2019/06/15(土) 22:41:31 

    今日私の一日
    ガルちゃん開く
    婚活アプリ開く
    テレビ見る
    ガルちゃん開く
    婚活アプリ開く
    YouTube見る
    ガルちゃん開く

    この繰り返しだった。
    婚活アプリまだうまくいかないよー。せっかくメッセージやり取りしてたのに来なくなるし。新たな人もなかなか見つからない!
    とにかく数打ちゃ当たる戦法で頑張ります!

    +20

    -1

  • 3340. 匿名 2019/06/15(土) 22:42:46 

    明日デートなんだけど、向こうの段取りが悪すぎて・・もう我慢出来なくて、ここはこうした方がいいをじゃないですか?って言ってしまった。
    私より10歳年上のくせに段取り悪すぎて、この人仕事も出来なさそう・・って思った。
    これは、さよならかな。

    +22

    -1

  • 3341. 匿名 2019/06/15(土) 22:46:25 

    >>3340
    段取りが悪いって具体的にどんな感じで?

    +4

    -0

  • 3342. 匿名 2019/06/15(土) 22:47:47 

    >>3333
    高速で40分て結構な距離だよね。
    夜の高速はトラック多いしみんなスピード出すし
    慣れない人は絶対危険だよ。
    その男絶対優しくないよ。

    +20

    -2

  • 3343. 匿名 2019/06/15(土) 22:55:18 

    >>3341

    向こうから待ち合わせは駅近のスタバで。って言われてたんだけど、大きな街だから駅の近くにスタバ何軒かあるから、どこのスタバ!?ってなったの。
    駅から歩いていけるスタバは3軒はあるし(なんなら駅中にもある)
    で駅からの指定されたスタバから食事する場所までわざわざ遠回りして行くことになるから、待ち合わせここでいいんじゃないですか?って伝えたよ。

    +14

    -1

  • 3344. 匿名 2019/06/15(土) 22:59:07 

    LINEでやり取りしてたら子供が絶対にほしいと思っているのかその部分だけすごく執着された。バツイチだからなにか訳ありなのかもしれないけど、子供はほしいかどうか念押しされ子供は好きかしつこく聞かれ…私は39歳で向こうも46歳なので絶対にと言われても自信ないし結婚してもプレッシャー感じながら生活しないといけないんだろうなと思ってやめました。

    +19

    -0

  • 3345. 匿名 2019/06/15(土) 23:00:50 

    >>3343
    まぁまぁ、その程度なら実際会って印象良ければ逆転できる範囲だよ!まずは会ってみてから判断してみては??

    +10

    -0

  • 3346. 匿名 2019/06/15(土) 23:02:00 

    アプリでやり取りしてる一番いいなと思ってる人、1~2日に1回しか返信来ない。この頻度だとキープなのかな…。

    +4

    -0

  • 3347. 匿名 2019/06/15(土) 23:03:39 

    >>3344
    ラインの段階でそこまで聞かれるとちょっとね…。てか相手にどう思われるか分からないのかなって思うよね。

    +6

    -0

  • 3348. 匿名 2019/06/15(土) 23:05:50 

    >>3345

    他にも色々あるんだよ。
    前にも書いたけど、こっちの事情も聞かずに勝手に店予約されたり。お陰で私は会社に行く時より早く家を出ないといけない。

    +4

    -2

  • 3349. 匿名 2019/06/15(土) 23:09:44 

    >>3344
    結婚したいっていうより、子供を作る道具がほしいだけなんじゃない。ある意味。

    +13

    -0

  • 3350. 匿名 2019/06/15(土) 23:12:00 

    私は1回ご飯行った直後に相手が長期出張行っちゃった。帰って来たらまた会いたい、連絡くださいとは伝えたけど下手したら2週間くらい帰って来ないかもしれない。1回会っただけの相手なんてあちらは忘れちゃうというかどうでもよくなるよね。連絡来ないし。でも1回のご飯でも初めて良いと思える人だったからまだ諦めたくないなぁ。連絡してもいいのかな

    +9

    -0

  • 3351. 匿名 2019/06/15(土) 23:20:16 

    婚活アプリからLINEを1週間してる人。
    男なのにちょいちょいマウンティングしてくるのが、ちょっとイラっとしてしまう。
    あとアプリの時に、どこに住んでるか聞かれたから、一応「○○県の○○市」と答えたのに、LINEでも同じ質問してきた。
    同時進行で混乱してるのか、またはもっと住所を聞き出したいのかどちらかだろうから、わざと「○○市だよ!あれ?前も言わなかった?」と送信。
    「○○市じゃ大きくて分からないから」と返信があったけど、たかだか1週間のやりとりしかしていない素性の分からない人に、自分の住所なんて教えられない。
    今はこの返事をどうやって返すか迷う…

    +14

    -0

  • 3352. 匿名 2019/06/15(土) 23:37:48 

    婚活アプリ、婚活パーティーは私には全く合わなかった、、、
    アプリは2年くらいやってやっと気付いたよw

    それより合コンで楽しく会話してそこから繋げてく方が自分の性格上良いと思い(自分の気持ち的にもその方が恋愛に発展していくと思った)、ここ1年は誘われた合コンは断らずに行ってた
    そしたら学生時代の先輩の友達と繋がって付き合うことになったよ
    自分に合った婚活してくのって大事だな〜とw
    アプリで良い人を見つける力が私にはないから、あのままずっとアプリやってたら一生彼氏出来てなかったと思う

    +27

    -2

  • 3353. 匿名 2019/06/16(日) 00:04:15 

    高速で40分て近くない?田舎者からしたら羨ましいわ。

    +5

    -1

  • 3354. 匿名 2019/06/16(日) 00:12:41 

    >>3346
    私も1週間前からメッセージやり取りしてる人、1日置きとかに返ってくるけど、休日とかは急にメッセージ多くなったりするから、結局その人のマメさも関係するかも。私も平日なら返すの1日空くとか普通にあるよ。

    +6

    -0

  • 3355. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:06 

    某大手化粧品会社の人と昨日ごはん行ってきたんだけど、今日の食事の約束ギリギリまで忘れてたとか、私のスキンケアの仕方を評価してきて失礼な人だった。
    「俺も仕事上スキンケアしてるよ」ってドヤ顏で言われたから「えースキンケアしてソレですか!w」って言って帰ってきた。

    +67

    -2

  • 3356. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:09 

    >>3353
    多分高速慣れてない人にとっては少し遠いと感じるのかも

    +4

    -0

  • 3357. 匿名 2019/06/16(日) 00:25:42 

    >>3351
    ○○市の次まで聞き出そうとするなんて怖い。
    上手いことかわして、それこそ中間地点で待ち合わせさた方がいいんじゃない。

    +18

    -1

  • 3358. 匿名 2019/06/16(日) 00:26:57 

    >>3314
    そうですよね!1日一緒にいないと見えてこないことありますよね。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 3359. 匿名 2019/06/16(日) 00:28:03 

    >>3319
    ゆったりデートうらやましいです。
    それはやっぱり彼が提案してくれたんですか?

    +2

    -0

  • 3360. 匿名 2019/06/16(日) 00:28:33 

    ゼクシィ縁結びっていうアプリを2月から使ってて、女性も有料なんだけど、料金がいくらかをすっかり忘れて利用してて、さっき再確認したらビックリ!!!!
    4900円も月々取られてたの?!なぜか1980円だと思い込んでた!!(馬鹿)
    速攻で登録消した。
    おススメの婚活アプリ教えて😭

    +26

    -6

  • 3361. 匿名 2019/06/16(日) 00:38:32 

    水曜に3回目のデートしてすごく盛り上がって楽しく過ごせたけど、告白も何も無かったし未だに次のお誘いも無い
    昨日の夜からLINE返ってこないし、もう諦めた方がいいかな

    +16

    -3

  • 3362. 匿名 2019/06/16(日) 00:42:45 

    >>3355
    強い笑

    +12

    -0

  • 3363. 匿名 2019/06/16(日) 01:07:20 

    >>3361が最後にLINEしてから返信ないの?

    +4

    -0

  • 3364. 匿名 2019/06/16(日) 01:07:54 

    アプリで婚活始めてみました。
    いいなが沢山来てモテると錯覚すると危険ですね‥。マッチングしたものの、がつがつな雰囲気に気後れして結局連絡とらなくなる。
    自分からいいねしてマッチングした人は、あっちが受け身になって、話がなかなか進まない。
    知らない人と出会うってハードル高い

    +17

    -0

  • 3365. 匿名 2019/06/16(日) 01:17:15 

    明日はじめて相談所でマッチングした人と会ってくる!
    緊張し過ぎて寝れない…

    +17

    -1

  • 3366. 匿名 2019/06/16(日) 01:19:14 

    >>3363
    そうだよ。まぁ会話がひと段落してスタンプ送っただけだから既読スルーでもおかしくはないけど…
    今までは翌日には返信来てたから気になって

    +3

    -1

  • 3367. 匿名 2019/06/16(日) 01:33:02 

    相談所で知り合った38歳勤務医が私のことを気に入っているようです。
    容姿はそんなに悪くないというか、相談所では上の方だと思うのですが年収がたった700万しかないのが物足りなくてネックで迷ってます。
    普通医者なら1500は稼げて当然だと思うんですけど・・私に相応しいレベルではないなと感じ始めているところです。

    そこで皆さんにお聞きしたいのですが、30代後半で年収700万円の男は
    高スペック→+
    並~低スペック→-

    +65

    -18

  • 3368. 匿名 2019/06/16(日) 01:36:58 

    >>3360
    ゼクシィ高いくせにおっさんばっかりですよね。やっぱり人数が多い分クソもいるけどペアーズかomiaiのほうがましですよ。

    +4

    -0

  • 3369. 匿名 2019/06/16(日) 01:40:22 

    >>3367
    あんた何様!?笑
    多分それじゃあ一生結婚できないと思うよ

    +67

    -1

  • 3370. 匿名 2019/06/16(日) 01:45:26 

    >>3367
    勤務医で1500万は貰ってる方ですよ。全然当然じゃないです。大体が1000万ちょいぐらい。開業医でも儲かってる2代目とかじゃないと機材で借金だらけだったりしますし。

    +27

    -1

  • 3371. 匿名 2019/06/16(日) 06:32:57 

    >>3320
    私の友達も高速で1時間以上の男性とめでたく結婚したけど、デートは彼が車で迎えに来てたよ。こっちから提案したわけじゃないのに始めから中間地点で会おうとか思っている男性はダメだと思う。運転は男性の方が得意な人多いから迎えに来てほしい女性がほとんどだよ。

    +17

    -2

  • 3372. 匿名 2019/06/16(日) 06:49:07 

    >>3320
    お互いに高速で40分ってことは1時間20分の距離だよね。ドライブが趣味とか運転が得意な男性なら、頑張って迎えに行きますよ。って言ってくれるよ。中間地点にちょうどいい都会があるとか片道2時間以上なら中間地点って言われても仕方ないとは思うけど。

    +3

    -2

  • 3373. 匿名 2019/06/16(日) 07:17:17 

    >>3290
    お互いのことを知りたいっていうより、一方的だと本当に就職の時の採用面接みたいだよね。ただ、就職と違うのはこっちが入社(結婚)したいとその時点で思ってるわけじゃない!採用って言われても嫌なら辞退する。まあ、婚活ってある意味採用試験のようなものなんだろうけど。

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2019/06/16(日) 07:38:52 

    >>3320
    実家暮らしだったりしたら、夜初めて会う男性に車で40分の場所に呼び出されたから会ってくるなんて言ったら、危ないからやめなさいって言われるね。

    +23

    -0

  • 3375. 匿名 2019/06/16(日) 07:42:35 

    若い頃って条件とかで人を好きにならなかったはずなのに、大人になってからは年収だとか現実感を帯びてきて悲しくなるよね 生活が始まるから当たり前のことなんだけど

    +16

    -0

  • 3376. 匿名 2019/06/16(日) 07:50:00 

    >>3375
    婚活だと見た目やフィーリングで好きになれる男性が少ないから条件が現実味を帯びてくるんだとも思いますよ…。

    +12

    -0

  • 3377. 匿名 2019/06/16(日) 07:57:03 

    >>3303
    婚活パーティーでは相手がどう思ってようがカップルになりたければ○をつけた方がいいよ。別に○をつけて損することはないし。気乗りしない相手とカップルになっても微妙だし。回数重ねてカップルになれるまで頑張るしかないよ!

    +7

    -0

  • 3378. 匿名 2019/06/16(日) 08:54:50 

    少し前に婚活以外の場所で知り合った人が、凄く優しくて公務員なんだけど20歳年上
    気に入ってくれているらしい
    優しい人なんだけど介護のことが頭をよぎって厳しいなと思ってしまう

    +14

    -0

  • 3379. 匿名 2019/06/16(日) 09:01:16 

    >>3378
    20歳も年上は…私も流石にキツイと思う
    後悔しないようにね

    +32

    -0

  • 3380. 匿名 2019/06/16(日) 09:35:57 

    >>3359
    お付き合い前、会いたい気持ちが先走って、行き先を決めずに「どこか行こう」となんとも適当な誘い方で私からデートに誘い、彼が行き先を考えてくれていました。
    私が「◯◯(片道3時間以上かかる県外)へ行きたい」と言い出した時も快く連れてってくれました。
    いつも片道1時間かけてお迎えに来てくれます。
    実はお付き合い前は10回以上デートしていて、いつも誘うのは私からでした。
    客観的に見て脈ナシフラグが立つ状況でしたが、こんなふうに彼が私と会う時間を大切にしてくれていたので、進展しなくても諦めることはありませんでした。
    そして、告白の時に「出会った時からガル子ちゃんとずっと一緒にいたいと思っていた」と言われました。

    +7

    -8

  • 3381. 匿名 2019/06/16(日) 10:18:55 

    高収入女性ってどうしてるのかな。
    職業言うと高収入ってばれる仕事で、20代めちゃくちゃ頑張って32歳で婚活始めたけど、男の人は卑屈になるか、上から来るか、しょせん○○でしょみたいな人ばっかり。
    同世代の高収入男性なら違うんだろうけど、その人たちは20代の可愛い子に普通にもてるから私に来るわけないし。まわりも独身か、学生時代の彼氏とゴールインばっかりで本当にやばい。

    +15

    -1

  • 3382. 匿名 2019/06/16(日) 10:22:41 

    医師とか?
    医師は結局医師同士が一番良いって聞くけどなあ
    お互いの仕事に理解があって

    +9

    -1

  • 3383. 匿名 2019/06/16(日) 10:28:09 

    お見合いで何人かの男性とデートしているのですが

    ⑴同年代歯医者趣味が合う
    ⑵10歳差年収2000万たぶん遊び人
    ⑶7歳上年収1000万いつも割り勘
    ⑷会社員凄く誠実そうで良い人年収500万

    覚悟を決めてこの中の誰かと結婚しよう!と決めているのですが、
    皆さんはどうやって決めましたか?

    +0

    -10

  • 3384. 匿名 2019/06/16(日) 10:30:59 

    >>3381
    私も職業言ってもばれないだろうからいうけど薬剤師で、昔から合コンとかでは引いた反応する男性多かったです。給料いいイメージが先行しているらしい。その職業=高給ってわけでもないのにね。

    +7

    -1

  • 3385. 匿名 2019/06/16(日) 10:32:07 

    >>3383
    (1)か(4)かで悩むところだけど、本当なら贅沢な悩みで羨ましい!

    +3

    -0

  • 3386. 匿名 2019/06/16(日) 10:32:12 

    >>3381
    今の仕事以外の事をやりたいけど生活のために仕事してる男性とか

    +0

    -0

  • 3387. 匿名 2019/06/16(日) 10:32:29 

    >>3360
    私は今マッチドットコム使ってる。30代が多いらしいから使ってるけど、検索はしにくい。
    あとユーブライド使ったことあるけど、そっちのが検索しやすかったかな。でもなんとなーくマッチドットコムのが男性陣は良い気がする。料金は3000円台だった気がする。

    +2

    -0

  • 3388. 匿名 2019/06/16(日) 10:35:08 

    >>3387
    ユーブライドって、相手が有料会員だと無料会員のままでメッセージ送れるからお試しでやってみるにはオススメかな。

    +5

    -0

  • 3389. 匿名 2019/06/16(日) 10:36:50 

    私も薬剤師だけど婚活ではむしろ人気職業だと感じるし婚期逃すほど大変な仕事じゃないよね。医療系では一番ゆるゆるだと思うし…
    留年したり国試落ちて28歳スタートだときついと思うけど…

    +15

    -2

  • 3390. 匿名 2019/06/16(日) 10:43:19 

    >>3389
    地方だから職業悪目立ちするよ。都会で働いて相手を探してから地元にUターンすればよかったって思うわ。

    +2

    -0

  • 3391. 匿名 2019/06/16(日) 10:45:38 

    >>3383
    羨ましい!2は無しかな。遊び人とか結婚後苦労しそう。3は割り勘以外の性格が良いなら候補に残るけど、そうじゃなければ無し。
    1か4かなー。性格も合えば1!自分が結婚後もバリバリ働くなら4もあり!

    +3

    -0

  • 3392. 匿名 2019/06/16(日) 10:51:30 

    >>3390
    私も地方住みだよ
    地方だと他の女性が育休取りにくそうな中小や非正規が多いから人気だよ

    +2

    -0

  • 3393. 匿名 2019/06/16(日) 11:01:46 

    >>3392
    薬剤師だけど、有給、育休取るの難しいよ。有給義務化されてやっと有給取ったって人ばかり。地域差あるんだね。

    +4

    -0

  • 3394. 匿名 2019/06/16(日) 11:06:16 

    >>3367
    お高くとまってるね笑
    結婚出来ないよw

    +8

    -0

  • 3395. 匿名 2019/06/16(日) 11:44:13 

    >>3367
    あなたのレベルで評価が分かれると思います

    あなたが医者で1000万以上稼ぐのであれば低スペックですね

    +10

    -0

  • 3396. 匿名 2019/06/16(日) 11:52:48 

    >>3380
    全然脈なしに見えないよ。
    こちらから誘ったとはいえ10回もデートできて。
    多分受け身な男性であなたがリードしてくれて嬉しかったんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 3397. 匿名 2019/06/16(日) 12:15:34 

    3383です
    正直政略結婚と割り切って1番年収の高いそうな方と結婚しようかと思ってます

    どれだけ誠実そうや優しそうに見えても、浮気するかどうかはわかりませんし、
    どうせ浮気されるリスクがあるのであれば
    お金が無いと貰えるものももらえないかもって思ってます

    +6

    -6

  • 3398. 匿名 2019/06/16(日) 12:18:37 

    >>3354
    でも、メッセージのやり取りが永遠に続くだけならキープだよ。余程遠方とかじゃない限り本命は割と早めに会えないか誘ってくるよ。逆に誘ってみたことはあるけど、デートの約束しておきながらFOされたり、1回あったらFOになるパターンばかりだった。

    +0

    -1

  • 3399. 匿名 2019/06/16(日) 12:23:45 

    高収入の男だからって、収入をしっかり妻に渡してくれるとは限らないよ。
    お金を出してくれる男じゃないと意味がない。

    +15

    -0

  • 3400. 匿名 2019/06/16(日) 13:37:12 

    >>3357
    3351です。
    やっぱり普通はちょっと怖いですよね!
    なので「それはもっと仲良くなってからかな」と返事したら、「なるほど🐶」と返事が来ました。
    何が「なるほど」なのかも分からないし、「🐶」!?となりました。
    今の所会う予定にはなっていないので、やっぱりこのままFOの方がいいかなぁ…

    +10

    -0

  • 3401. 匿名 2019/06/16(日) 15:26:52 

    >>3400
    勝手な想像だけどお預け食らった犬のイメージかな?

    +1

    -5

  • 3402. 匿名 2019/06/16(日) 16:34:55 

    そしたらキモすぎだね

    +6

    -1

  • 3403. 匿名 2019/06/16(日) 17:10:03 

    >>3401>>3402

    3400です。
    うわぁ…そうだとしたら、それは気持ちが悪いですね…
    ちなみに、「今日は休み?」と連絡がきましたが返信はしていません

    +4

    -0

  • 3404. 匿名 2019/06/16(日) 17:34:15 

    アプリで出会って連絡取り始めて早1ヶ月。
    昨日二度目のデートだったんだけど一日一緒にいても話が尽きない程ずーっと喋って楽しかった!
    悩みすぎてしまう私だけど、楽観的なその人といるとすごく気持ちが軽くなって笑顔になれる!
    お肌のお手入れやファッションに気を使うようになったり、苦手な料理も挑戦してみようって思えたり、完全に恋に落ちました。
    こんなに好きって思えた人久しぶりで自分でもびっくり。うまくいくように自分磨き頑張る!!

    +67

    -0

  • 3405. 匿名 2019/06/16(日) 17:49:15 

    >>3404
    羨ましー!!良かったね、このまま上手くいくと良いね\(^o^)/
    私は今やり取りしてる人と今度初めて会う予定。まず第一の関門…。

    +29

    -0

  • 3406. 匿名 2019/06/16(日) 17:53:28 

    >>3365です。
    今日お二人とお会いしてきました。
    ガルちゃんで「相談所にいる男はやばい」って見かけてたからヒヤヒヤしてたんですが、お二人とも紳士な方でした!

    +20

    -0

  • 3407. 匿名 2019/06/16(日) 18:08:42 

    バツイチの人と初デートしたら食事の後のことなんにも考えてなくてびっくりした!!
    こっちが色々提案したわ!
    とりあえずその後ドンキ行って、私の後着いてくるから、下着売り場なら着いてこないだろうと思って下着売り場行ったら、さすがにそこには着いてこなかった。

    +0

    -15

  • 3408. 匿名 2019/06/16(日) 19:08:38 

    婚活サイトで好きになった人がいながらも、同時進行で他も当たってた。
    結局2回目会いたいなと思えたのはその人だけで、それ以外の人はみんな1回会っただけで終わり。
    最後にやり取りした人なんて、1回目に会う日を調整している段階で、「この人に会うより、好きな人に会いたい」と思えてしまい、日程調整の途中でいきなり「ご縁が無いような気がしてきました。やり取りはここまでにします」とブロックした。
    そして、好きな人を2回目のデートに誘ったらOKしてもらえて、そのデートに行ったら次のデートに誘ってもらえた。
    毎回スムーズにデートの約束ができ、お付き合いすることになった。
    結ばれるのは最初からこの人と決まってたんだ、と思ってる。

    +19

    -9

  • 3409. 匿名 2019/06/16(日) 19:16:08 

    >>3367
    スペックは相対的なものだから、
    あなたがそれより低いんだったら、
    高スペックだし、
    同じくらいなら並だよね。
    文面からするとあなたのほうが、
    年収高いみたいだから、
    並以下ってこと。

    +2

    -0

  • 3410. 匿名 2019/06/16(日) 19:19:35 

    >>3406
    うらやましい...
    私も今日2人とおみあいしたけど
    どっちも高収入でしたが生理的に無理な人でした。
    しかも1人は話が続かないし1人は自分の話ばっかりで。
    また会いたいと思えるだけでも貴重なんだなと思うので
    しばらく結婚できそうもありません。

    +28

    -0

  • 3411. 匿名 2019/06/16(日) 19:21:32 

    >>3407
    ドンキに行ったあなたにもびっくり!

    +23

    -0

  • 3412. 匿名 2019/06/16(日) 19:22:02 

    相談所の人って何歳上までOKにしてますか?
    私は10歳までです。
    一回り以上違うとさすがにやばさ全開な気がする。
    わたしもおばさんだけど
    男の一回り上って本当におじさんだと思った。
    くしゃみとかびっくりするくらいでかいの。
    恐怖だったよ。

    +24

    -1

  • 3413. 匿名 2019/06/16(日) 19:23:41 

    >>3411
    幻滅させたくてドンキに行ったんじゃない?
    そのあとの下着やも。

    +6

    -0

  • 3414. 匿名 2019/06/16(日) 19:23:58 

    婚活サイトで地元に男性少ないしなかなかうまくいかない中、40前だけど地元の3歳年下の男性からいいねをもらえてメッセージのやり取りできた!おそらく他の女性ともマッチングしてると思うし難しいだろうけど、奇跡起こらないかな…。

    +6

    -0

  • 3415. 匿名 2019/06/16(日) 19:54:58 

    今日アプリの人と会ったのですが、社会人6年目のはずが5年間は夢追い人で、実は社会人歴1年だったと言われました😥
    それ聞いた瞬間結婚はないな~と思って早く帰りたくなりました(^_^;)

    +12

    -3

  • 3416. 匿名 2019/06/16(日) 20:00:47 

    来週会う約束をしていて、お店と待ち合わせ時間を決めていたにもかかわらずブロックされました。
    詳細な顔写真を何度も求められて、ハードルあげるのもなぁと思ってあんま映りが良くないの送ったのがいけなかったんだと…(ふつうにアプリには写真載せてます)
    にしてもイメージと違ったなら一言欲しかったな!誘ってきたのそっちなのに!

    +26

    -1

  • 3417. 匿名 2019/06/16(日) 20:02:24 

    昨日、相談所経由で知り合った人と2回目に会って、飲みに行って来た。彼は7個上で40代。私30代。
    お店も予約してくれてたし、お会計もスムーズにしてくれた。
    だけど私が飲みすぎてしまい、まだらにしか記憶がない。タクシー乗り場に行く時に手を繋がれていたような気がするんだけど、今日お礼とお詫びのラインをしたけど、2回ほどやりとりしてすぐ終わってしまった…
    向こうは何回か女性と会ったけど、女性の方から断られることがほとんどって言ってたけど、私的には楽しい人だしまた会いたいなと思うけど、脈なしなのかなぁ…

    +13

    -3

  • 3418. 匿名 2019/06/16(日) 20:04:40 

    >>4304
    一緒にいて笑顔になれる人って素敵ですね(^^)うまくいくと良いですね!

    私は今デートしてる方といまいち会話が盛り上がらず。相性良くないのかな。。
    優しい方なので、お互いもう少し殻を破れたらいいなと思い、次回はお酒の力を借りて色々話してみます!

    +2

    -1

  • 3419. 匿名 2019/06/16(日) 20:25:43 

    >>3417
    ダメもとでお礼とお詫びだけじゃなくて、また誘ってみては?

    +13

    -1

  • 3420. 匿名 2019/06/16(日) 20:30:28 

    向こうがお酒飲めない場合ってどうしてます?
    自分だけお酒飲むのもなんだか悪いしなんだかちょっとテンション下がる

    +4

    -1

  • 3421. 匿名 2019/06/16(日) 20:39:09 

    >>3420
    酔っぱらわない程度に最初の1〜2杯くらいだけ飲んであとはソフトドリンクにするかな。変に遠慮しても気を使わせそうだし。

    +2

    -0

  • 3422. 匿名 2019/06/16(日) 20:40:28 

    >>3419
    ありがとうございます!
    一応、先方の都合の良い時にまた誘ってくださいとは送ったけど、そこから返信なしなんです…
    やっぱり脈なしかな…

    +7

    -0

  • 3423. 匿名 2019/06/16(日) 20:43:11 

    >>3422
    そうなんですね〜。残念だけど仕方ないですね。お酒の飲み方で引かれてしまったのかもしれないですね…。

    +12

    -1

  • 3424. 匿名 2019/06/16(日) 20:53:06 

    >>3422
    そういう時こそ相談所に頼ってみては?
    そして次回以降飲み過ぎないように注意。
    記憶なくすって相当ですって...

    +16

    -0

  • 3425. 匿名 2019/06/16(日) 20:55:20 

    >>3420
    あなたは飲みたいのでしょうか?
    相手に強要はできないので
    私ならその人とのお酒はあきらめて
    お酒が好きな友達と楽しむかなあ。

    +7

    -0

  • 3426. 匿名 2019/06/16(日) 20:58:53 

    言っても仕方ないんだけど
    若いうちに身の程わきまえて
    もっと真剣に動くべきだった。

    +20

    -0

  • 3427. 匿名 2019/06/16(日) 21:04:43 

    なんていうか、うまくいかない。
    プロフィール身長168cmだったのに、ヒール履いた160cmの私より小さくて後ろからつむじが見えた。(しかもちょっと禿げててフケが…)
    この際身長詐欺は別にいいとして、シャイなのかなんなのか声が小さすぎて聞き取れない上に清潔感がまるでないのはダメだわ…汗びっしょり拭う姿にぞっとした…
    ごめん愚痴でした…

    +25

    -2

  • 3428. 匿名 2019/06/16(日) 21:59:11 

    >>3427
    それはいい人だとしても、私も無理だな…。
    私もなかなかいい人が現れないと、無理して誰かと付き合うようになりそうで怖い。
    大事な事なのにね。

    大学時代の男友達とケンカしてそれっきり会ってないんだけど、振り返ると彼の前では1番飾らない自分でいられたなぁって思うよ…。
    女として見られてたけど、その時の私には好きな人がいたし、上手くいかない。

    婚活頑張ってる人がたくさんいるから、くじけちゃいけないんだけど、婚活パーティーで見つかる気がしなくて落ち込むけど頑張る!

    +10

    -2

  • 3429. 匿名 2019/06/16(日) 22:15:25 

    今日相談所で知り合った人と初面接でした。
    条件まぁまぁ良いし、顔写真も許容範囲だったから期待してた!
    会ったらヤバいくらい髪の毛チリチリ…
    写真だとわからなかった…
    くせ毛とか天パじゃなくて、黒人系のチリチリ…
    髪の毛って遺伝しますよね?
    仮に女の子だったら…
    いや!男の子でも可哀想すぎると思ってしまった(;_;)

    +23

    -1

  • 3430. 匿名 2019/06/16(日) 22:27:22 

    自治体のパーティから帰って来た
    収穫なしだけど、相談所病み退会直後の
    リハビリとしては頑張ったと思う
    最初の席でペアになった男性が
    カード記入時にペン先を舐めるのを見てしまい、キモくて病みが復活しそうだった
    他の女性と話してる会話が聞こえ、中スペックみたいだったがムリ!!

    すごい人気あった女性も今日はカップリングしてなかったのを見たから
    今日は気分よく寝れます、おやすみなさい
    また頑張ります

    +10

    -3

  • 3431. 匿名 2019/06/16(日) 22:28:03 

    パーティー参加してきました。
    私はもしカップリングしてもお互い遠すぎて会うのに困る事がないように電車でも30分程度の場所を選んで参加していますが、皆さんはどうですか?

    男性は会う時の事考えないのか、車で1時間かけて来ましたとか、この辺り始めてなんですよね、って方が多いんですよね。

    田舎だからそんなに繁華街的なところいっぱいある訳じゃないし、せっかくカップリングしても会う場所に困るからなんかうーんって思ってしまいます。
    参加できるパーティーが近場に無い訳じゃないのに、わざわざ遠くに参加するってなにか意味あるのですかね。

    愚痴ってすみません。

    +7

    -1

  • 3432. 匿名 2019/06/16(日) 22:29:55 

    >>3404
    羨ましい!頑張って!楽しい今をまず楽しんで!!

    +3

    -0

  • 3433. 匿名 2019/06/16(日) 22:36:59 

    けっこうマジに婚活疲れました。
    動いててもまるで結果が出る感じがしないんだけど、もうアラフォーだから1秒の余裕もない。
    でもしんどすぎてもう嫌だ…。

    ごめんなさいグチです

    +37

    -1

  • 3434. 匿名 2019/06/16(日) 22:37:54 

    はぁ返事来ない
    2回目会いたいと思える人だったのになぁ
    気持ち切り替えなきゃ駄目か

    +11

    -0

  • 3435. 匿名 2019/06/16(日) 22:49:03 

    >>3434
    私もこの前会った人、お礼LINE既読スルーされた…
    凹むよね
    仕方ないんだけど。

    +15

    -0

  • 3436. 匿名 2019/06/16(日) 23:01:30 

    >>3433
    わかる‥‥不安と戦いながら、時間と手間と精神とお金もかけてね‥‥

    +9

    -0

  • 3437. 匿名 2019/06/16(日) 23:08:48 

    >>3318です
    本交際申し込みと思っていたら、本日プロポーズされました!!やったー!!
    この後のことも不安だけどとりあえず頑張ってみます

    +49

    -5

  • 3438. 匿名 2019/06/16(日) 23:18:23 

    >>3437
    おめでとう!!

    +17

    -0

  • 3439. 匿名 2019/06/16(日) 23:19:37 

    今38歳、ネット婚活中。
    年齢だけではねられてしまう歳。
    希望としては歳が近い方がいい。でも最近はよっぽどダメだと思わない限り、いいね!もらったら興味なくても受けてメッセージするようにしてる。

    でもうまくいかない。
    そもそもマメじゃないのでネット婚活めんどくさいの極致なんだけど、パーティって歳でもないし見た目に自信ない。

    自分棚上げで言うけど38の私にいいね!くれる人は、やっぱりコミュニケーションどこか下手で話してても楽しくないのが本音。恐らく女性と交際経験ほとんどないんだろうなって人ばかり。
    かといって私が気に入った人には相手にされない。

    神経すり減らしてるだけな気もするし、でも婚活やめるのも怖いし、どうしたらいいのかわかんない。

    長文すいません

    +23

    -2

  • 3440. 匿名 2019/06/16(日) 23:21:03 

    >>3437
    >>3439です
    おめでたい報告の直後に水を差すような投稿してごめんなさい!

    おめでとう!!
    お幸せにね(o^^o)

    +16

    -2

  • 3441. 匿名 2019/06/16(日) 23:22:29 

    >>3420
    私は相手が飲めないなら自分も飲まない。
    婚活やってると一滴も受け付けないって体質の男性が多くて驚く。今まで一切お酒飲めない男性ってあんまり見たことなかったから。

    +8

    -3

  • 3442. 匿名 2019/06/16(日) 23:37:31 

    お酒飲めないと合コンや飲み会も誘われづらいから、必然的に出会いが減るよね

    +5

    -0

  • 3443. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:00 

    >>3437
    えええ!凄!!

    +2

    -0

  • 3444. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:27 

    聡明な伴侶を得られるのなら共に歩め
    聡明な人と歩めないのなら一人歩め
    愚かなものを道連れとするな
    孤独に歩め、悪を為さず
    求めるところは少なく、林の中の象のように
    国を捨てた国王のように

    さすがお釈迦様は言うことが違う

    +1

    -3

  • 3445. 匿名 2019/06/16(日) 23:47:41 

    >>3437にマイナスつけてる人はどういう心境でつけてるの?
    病みすぎじゃない…?

    +14

    -2

  • 3446. 匿名 2019/06/17(月) 00:03:41 

    お馬鹿な質問で申し訳ないんですけど、婚活していてよく「インフラの営業してます〜」って人に会うことがあるんですが、インフラの意味をイマイチ分かってなくて反応できずにいます‥‥

    インフラって何ですか!?😭

    +5

    -1

  • 3447. 匿名 2019/06/17(月) 00:04:06 

    >>3441
    横からすみません。

    お酒飲めない体質の男性って多いんですか?
    >>3441さんが20代で飲めない男性も20代なのかな…?

    私はとっくにアラフォーなんですが、お酒飲めませんなので、お酒飲まない、飲めない方を出来たら探しています。
    男性もアラフォーの方ばかりですが、むしろ飲めますどころか大好きです、が多くて…。
    羨ましいです。
    しかも、付き合い程度ならまだ全然良いのですが、好かれる人に限ってお酒が飲めないと生きて行けませんみたいな方で。
    居酒屋ばかり提案してくるので、飲めないからレストランにしてくださると助かります。とお願いすると、飲めるなら良いですよとなり、結果場違いかのようにお酒がぶ飲み。
    なんか、アル中なのかな?と思ってしまいます。

    上手く行きませんね。

    突然失礼いたしました。

    +6

    -1

  • 3448. 匿名 2019/06/17(月) 00:04:19 

    >>3445

    ね、た、み

    +2

    -3

  • 3449. 匿名 2019/06/17(月) 00:05:29 

    >>3444
    早く死んだら?

    +2

    -9

  • 3450. 匿名 2019/06/17(月) 00:06:38 

    >>3445
    100歩譲って、もしかしたらきちんと交際してないのにいきなりプロポーズで大丈夫なの?ってマイナスじゃない?

    普通はおめでとうだけどね。

    +8

    -1

  • 3451. 匿名 2019/06/17(月) 00:08:15 

    >>3442
    それも一理あるね。
    飲めないからそういう場に行かず出会いも少なくなる。飲み会(昔でいうコンパ)で知り合うカップルって結構多いもん。

    +5

    -0

  • 3452. 匿名 2019/06/17(月) 00:09:03 

    >>3445
    手が当たっただけの場合もあるんじゃないの

    +7

    -0

  • 3453. 匿名 2019/06/17(月) 00:09:43 

    >>3444
    ロシアの皇女の話し出したり、お釈迦様の話出したり、どんだけババア

    +4

    -1

  • 3454. 匿名 2019/06/17(月) 00:33:39 

    皆さん頑張っててすごいな。結婚できた方はもちろんですけど、良いなと思える人に出会えるのが羨ましいです。

    うまく行かな過ぎて疲れてもうやめたくなってます。

    +25

    -0

  • 3455. 匿名 2019/06/17(月) 01:25:52 

    >>3446

    多くの人の生活基盤に関係した製品の営業職ですって感じ

    一過性の流行に流されない商品や製品を扱う会社なので比較的安定した企業に勤めていますみたいなニュアンスもある。

    +3

    -1

  • 3456. 匿名 2019/06/17(月) 01:36:02 

    >>3447
    飲めなくても居酒屋大丈夫だよ
    むしろ飲めないから1人じゃ入れないから居酒屋デート新鮮で楽しいよ
    アラフォーなら男はお酒飲めないと会社でやっていけない世代では?今の20代は強要されない世代だから飲めないままの人も多いと思う

    +10

    -0

  • 3457. 匿名 2019/06/17(月) 01:45:16 

    結婚して一緒に晩酌出来ないのは残念だけど経済的にも健康的にもお酒飲まない人の方が良いかもね
    適度に飲める人が理想だけど難しいわ

    +9

    -2

  • 3458. 匿名 2019/06/17(月) 02:12:03 

    子供じゃあるまいし飲める人の方がいいに決まってるでしょw

    +3

    -20

  • 3459. 匿名 2019/06/17(月) 02:19:25 

    お酒飲めるか飲めないかよりその場に適したコミュニケーションがとれるかだよ。
    飲み会でお酒飲めなくても積極的に話ができれば問題ないよ。
    お酒飲めないからって大人しく座ってるのが関係が進展しない原因

    +14

    -0

  • 3460. 匿名 2019/06/17(月) 06:47:19 

    婚活で出会った人に振られて、絶望の毎日です。
    結婚したいという気持ちはまだありますが、また振られるんじゃないかという不安ばかりです。
    あんなに結婚しようと言われてたのに、人の言葉も信用できないです。

    まずは信用しないといけないですよね。

    +32

    -0

  • 3461. 匿名 2019/06/17(月) 06:58:21 

    >>3446
    今いい感じになってる人がインフラ関係。
    最初の方でインフラ関係のお仕事って何ですか?って専門職なんで一般企業の仕事に疎くてって言いながら聞いたら、その人は高速道路の管理とかしてる会社だった。インフラって言っても交通系からエネルギー系とか色々あるみたいよー

    +4

    -2

  • 3462. 匿名 2019/06/17(月) 07:50:08 

    >>3459
    飲まなきゃ話せない人の方が問題だよね。数人で話せる婚活パーティーのときに、緊張するから初対面で必ず飲むって男性がいて、女子からは「それは引く」って言われてた。
    さすがに初対面はしらふで話したいわ。

    +8

    -0

  • 3463. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:58 

    -10とかついてたら気になるけど2くらいなら当たったのかもと思うところを妬みとか言ってるのが病んでるわ

    +9

    -0

  • 3464. 匿名 2019/06/17(月) 08:36:26 

    >>3446
    確かにインフラ関係って曖昧な言葉だよねー
    インフラストラクチャーの略で英語で基盤って意味だけど、職業の紹介で使うなら電気、ガス、水道をはじめとする社会構造的に優先順位の高い施設や設備を扱う仕事を指すんじゃないかな
    「ライフライン」って言葉の方がわかりやすいかも

    +7

    -2

  • 3465. 匿名 2019/06/17(月) 10:18:03 

    すいません。ただの愚痴です。
    一般的に、婚活では楽しい会話をしろとか言うけど、私にはうわべだけの会話が苦痛でしかない。自分と相手にとって大事な話がしたい。雰囲気重視の男の人多いだろうけど合う人がいる気がしないわ。

    +7

    -1

  • 3466. 匿名 2019/06/17(月) 12:00:15 

    >>3465
    わかる。
    そういう話をしないと人間性見えてこないですよね。
    私も婚活パーティーで普通に会話できる人だったからデートしたら、価値観が全然合わなかった。
    悪い人ではないんだけど、噛み合わなすぎて、
    宇宙人と話してる気分だった。


    +7

    -0

  • 3467. 匿名 2019/06/17(月) 12:08:50 

    私は誰とでも話せて、喋るのは得意です。
    面白いと男性にもよく言われます。
    最近よく喋る面白い人にばかり好かれてきましたが、ロクなことがなかったです。
    楽しく笑っていられる方が自分も好きなのですが、大人しめでのんびりしている方のが落ち着くのか、いろいろと悩みます。

    +9

    -0

  • 3468. 匿名 2019/06/17(月) 12:58:12 

    今年40歳になるアラフォーで現時点でやり取りしている
    3歳年下、年収300~400万の工場勤務
    10歳年上、年収500~600万のフリーランスの個人投資家、貯金はある
    だったらどっちの方がいいのだろうか…。2人とも今のところ私のことを気に入ってくれてはいるみたいだけど、悩む。個人投資家ってどうなんですかね?

    +4

    -1

  • 3469. 匿名 2019/06/17(月) 13:18:46 

    個人投資家なんて怖い!
    安定が一番だよ。
    というか50歳で投資家とか怪しすぎるよ…
    投資の知識あるならそんな歳でフリーランスとかせずに証券会社や銀行とかに勤務すりゃいいのに変なプライド高そう

    +17

    -0

  • 3470. 匿名 2019/06/17(月) 13:21:05 

    >>3469
    現在個人投資家なのは介護離職したかららしく、両親の死去に伴って介護がなくなったので結婚相手を探しているらしいのですが、やっぱり不安ですよね。絶対に親には反対されそうです。

    +10

    -0

  • 3471. 匿名 2019/06/17(月) 13:28:29 

    年収300〜400の37歳がいいかと言われれば良くはないんだろうけどね

    +16

    -0

  • 3472. 匿名 2019/06/17(月) 13:34:36 

    >>3456さん

    >>3447です。
    居酒屋に行くのが嫌なんじゃないんです。
    むしろ居酒屋メニューが好きで飲めなくても友人とは行くし、お喋りな方だから複数人の飲みの席でも浮いたりはしないと思います。
    ただ、カップリングして始めてのデートで居酒屋で、私は烏龍茶1杯、相手はお酒5杯でダラダラ飲んできっちり割り勘みたいのが多くて…。

    完全にお酒飲む人が悪いんじゃなくて、一緒に行った人自身が合わないだけなんですが、何人か続いたので…。

    やっぱり飲む人と全く飲まない人は食事の取り方とかも違うし(飲む人は余り食べないけど、私は食べたいので)頑張って根気強く探してみます。

    有難うございます。

    +10

    -1

  • 3473. 匿名 2019/06/17(月) 13:35:17 

    >>3471
    そうなんですよね…。でも、年齢的になかなか生理的に無理じゃない人とマッチングできないからどこか妥協しないといけないんですよね。地方なので地元が近いってこともポイント高くて。婚活難しいですね。

    +6

    -0

  • 3474. 匿名 2019/06/17(月) 13:39:59 

    >>3472
    飲み物の量がそんなに違うのにきっちり割り勘って…そんな気が利かない男性はやめた方がいいと思いますよ。そのパターンだと余程食べ物の金額が高くなければおごってくれますよ!

    +9

    -0

  • 3475. 匿名 2019/06/17(月) 13:56:13 

    以前お見合いした方が、初めて会う前にお祝いの席か何かに行ってきたと話していた。
    その場は普通に楽しくお話しできたのでそんなに気にならなかったんだけど、いざ2回目会ったら全然話さない。
    緊張?なのか手も震えてるし、初回で話した事もあんまり覚えてないみたいだった。

    そこで初回で会った時は酔っ払ってたからあんなに話せたんだな、と気づいてなんだかなーと…。

    お酒飲む人でもいいけど、呑まれちゃうような人は苦手です。

    +9

    -1

  • 3476. 匿名 2019/06/17(月) 14:44:22 

    婚活パーティーとか街コン数多く行ってると、前会った人にまた会うとかあるんだけど、「LINEブロックしただろ」とか「また来てんの?」とか言われるのがムカつく

    大半の人は「また会いましたねー」くらいのにこやかな挨拶で終わるのに、何か知らないけど突っかかってくるやつ居る
    私はパーティー終わりに興味ない人のLINEは片っ端からブロックして削除するから(これが失礼なのかな?)気を持たせる事は一切してないのに、この前はまるで私が相手の気持ちを踏みにじったかのように責められて呆れた
    私が20代だから舐められてるのかもしれないけど、そういう態度するのは30代の男ばっかり
    別にブロックされたら興味なかったんだなって思ってればいいじゃんって思うんだけど、みんなブロックされたら嫌なものなの?

    +12

    -6

  • 3477. 匿名 2019/06/17(月) 15:16:08 

    >>3476
    分かってるくせに白々しく「嫌なもんなの?」とか性格悪そう

    20代だから強気で上から目線なんだろうけど、こういう女が30まで売れ残って男性と立場が逆転した時のこと想像すると申し訳ないけど笑えてきちゃうよね

    多分こういう女が「男は300万人余ってるおばさん」に将来なるんだろうな

    +11

    -7

  • 3478. 匿名 2019/06/17(月) 15:20:14 

    >>3446
    パッと思いつくのはエネルギー関係やネット関係かなあ。
    電力自由化に伴う電力会社やガス会社の売り込みとか、ネット回線乗り換えの営業とか?

    +4

    -0

  • 3479. 匿名 2019/06/17(月) 15:26:38 

    >>3468
    子供が欲しければ個人投資家はなし。
    子供を考えてなくて相手の人柄が良ければあり。

    +5

    -0

  • 3480. 匿名 2019/06/17(月) 15:46:33 

    >>1671
    昔HEYx3か何かでkiroroと藤井隆のカラミで、連絡先を交換しようって流れになり、藤井隆が「選ぶ権利はこっちにあるのよっ!」って言ってたのを思い出しましたw

    +4

    -0

  • 3481. 匿名 2019/06/17(月) 15:51:15 

    >>3458
    体質的に飲まない人もいるので仕方ないでしょ。
    無理なのに無理矢理飲んだら死ぬときもあるから、
    いいに決まってないね。

    +7

    -0

  • 3482. 匿名 2019/06/17(月) 16:03:35 

    >>3477
    3476ですが、私だって仲良くLINEしてた人の返信が帰ってこなくなったり、アプリの人が退会(ほぼブロックの意味)してたら「あーあ」とは思うけど、再度会ったときに相手に文句言ってやろうなんて思わないです
    というか、そもそもやりとりが始まってもいない相手から文句言われる筋合いはないと思うし

    私の言葉で何か気に障ったなら申し訳ないけど、婚活で嫌な奴に会ったっていうただの愚痴なので言葉が悪くなった部分は多めに見て貰いたいです
    20代30代って入れたのは、年下の女を馬鹿にする男が一定数いるっていう社会的通念に照らしただけですので、20代だから強気で上から目線っていう指摘はちょっと分からないです
    ただ、30代でも素敵な人は居ますのでそこは訂正します

    +8

    -8

  • 3483. 匿名 2019/06/17(月) 16:04:36 

    >>3474

    奢って貰えなかった事に関しては単純に私にそこまでの魅力がなかっただけだと思いますが、5000円ちょっとの支払いで、飲み物以外は割り勘ね、2000円下さい!って。

    それで、最後だと思ってもう一度だけご飯いって(居酒屋じゃない)その場でお断りしたら、そこは奢ってくれました(笑)
    あとになって必死に奢るから!って言われても当たり前ですが、無理でした。

    +10

    -1

  • 3484. 匿名 2019/06/17(月) 16:34:52 

    私の年齢も年齢なので結婚相談所で私にお話しの申し込みをしてくれた男性を軒並みOKしてたら病んだ
    写真を見てどうしてもダメって人はお断りしたけど
    興味がない相手なので何を話したかも覚えてない

    ここを見てバッサリ切ってもいいのかなぁと思えた
    心が軽くなったよ、これからは会いたい人だけに会うようにします
    婚活頑張ってるガル民に幸あれー

    +31

    -0

  • 3485. 匿名 2019/06/17(月) 18:17:12 

    >>3482
    即ラインブロックで普通に傷つくと思うけど・・・同性相手でも、それされたら嫌だ。

    再度顔を合わせたときに、相手に嫌味を言う勇気はないけどさ。

    まあ、婚活歴長いと、だんだんまひしてくるよね、感覚が・・・

    +8

    -0

  • 3486. 匿名 2019/06/17(月) 18:18:15 

    >>3483
    奢るから!って何なんだろうな
    奢ればいけるとでも思ってんのかね

    +3

    -0

  • 3487. 匿名 2019/06/17(月) 18:38:15 

    20代だと、群がる男をちぎっては投げちぎっては投げしないといけないから、多少男にキツくなってもしかたないよ。

    それに、若いってところに魅力を感じてるらしき男に腹が立つしね。

    でもさ、35過ぎると、自分も年下の男が良くなるし、若さは魅力なんだなって分かるから、腹も立たなくなるのよ。

    +16

    -2

  • 3488. 匿名 2019/06/17(月) 18:40:00 

    もしも気のない相手から連絡が来たとき

    無視、ブロックする +
    相手が連絡してくる限り対応する -

    +12

    -5

  • 3489. 匿名 2019/06/17(月) 18:45:25 

    >>3484
    私も今同じように
    来た申し込みは断らないことにしているから
    お見合いの件数だけはどんどん増えていくんだけど
    また会いたいと思う人に全然会えないです。
    数打ったって自分に合う人に出会えなければ何の意味もない。
    相手は私を気に入って選んでくれているので
    断られることは今のところありませんがとにかく楽しくない。

    +9

    -0

  • 3490. 匿名 2019/06/17(月) 19:01:04 

    >>3488
    そんなのアンケなんてとってないで、自分で考えなよ

    +5

    -0

  • 3491. 匿名 2019/06/17(月) 19:06:36 

    >>3483
    え、飲み物以外割り勘なら良くない?
    お酒代も割り勘にされたらイラッとくるけど

    +8

    -0

  • 3492. 匿名 2019/06/17(月) 19:26:52 

    ここ読んでると、私はかなり運が良かったなぁ、と思う。
    元カレに振られ、ヤケクソで始めた婚活サイト。
    最初に会った人がドンピシャで、会ってすぐ好きになった。
    2人目が医師。
    3人目が公認会計士。
    4人目がSE。
    2人目以降は経済力がとても魅力的で、それ以外は特に可もなく不可もなくだったけど、やっぱり1人目の人がいいや〜って思って1人目の人をデートに誘いまくり、お付き合いに至りました。
    今の彼に出会えてなかったら、2人目以降延々と漂ってただろうなー。

    +8

    -1

  • 3493. 匿名 2019/06/17(月) 19:27:07 

    >>3491
    いや、5000円ちょっとで向こうはお酒5杯も飲んでたら2,000円も貰おうとするのは多いでしょ。
    せめて千円じゃない?

    +2

    -1

  • 3494. 匿名 2019/06/17(月) 19:31:54 

    自分の好きな店に行って自分が奢ればデート楽しくなるよ!

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2019/06/17(月) 19:33:22 

    >>3476
    興味ないのにライン交換してさらにブロックまでするとか暇なんですね

    +8

    -3

  • 3496. 匿名 2019/06/17(月) 19:35:36 

    >>3489 私も。気持ち悪い男性を相手に何十人と会ってみたところで何にもならない。何の意味もない。
    男からしても同じよね。何百人もの綺麗じゃない女とお見合いしたところで、また会いたいと思えなければ少しも次に繋がらない。

    +8

    -0

  • 3497. 匿名 2019/06/17(月) 19:36:53 

    >>3495
    LINEアドレス聞かれたことないの?(嘲笑)

    +2

    -6

  • 3498. 匿名 2019/06/17(月) 19:42:33 

    ブロックじゃなくて削除すれば良いのに。
    失礼過ぎる。

    +1

    -4

  • 3499. 匿名 2019/06/17(月) 19:49:54 

    >>3491
    いや、>>3493の言う通りなかんじです。
    相手はビール5杯でした。
    多分それだけで2000円は余裕で越えてたかと…。

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2019/06/17(月) 19:50:59 

    >>3497
    ブロックすることが分かっててわざわざ交換するのが謎ってこと

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード