-
1. 匿名 2019/06/01(土) 00:25:13
2019年も半分過ぎてしまいましたね..
今年中には素敵な人と出会えますように!+542
-7
-
2. 匿名 2019/06/01(土) 00:26:05
結婚したい。
私だって寂しいのさ…泣+485
-8
-
3. 匿名 2019/06/01(土) 00:26:33
35歳、絶望的だわ。でも諦めず頑張るしかない。+709
-16
-
4. 匿名 2019/06/01(土) 00:27:22
付き合っても結局捨てられる。処女と若さを求める男性が多すぎ(;´д⊂)+111
-129
-
5. 匿名 2019/06/01(土) 00:27:49
婚活は、面食いでなければ美人でなくても、貧乳でも35歳以上でもどうにでもなるよ。+715
-24
-
6. 匿名 2019/06/01(土) 00:27:50
SHOCK EYEさん。。。
どうか私にパワーをぉぉお+314
-14
-
7. 匿名 2019/06/01(土) 00:28:24
贅沢言わなければどーにかなる+277
-15
-
8. 匿名 2019/06/01(土) 00:28:48
ルックスで足切りをしている限り婚活は難しいよ+243
-19
-
9. 匿名 2019/06/01(土) 00:29:04
ついに結婚相談所入会してきました。
初めてこのトピに書き込みます、、
頑張りたいです。
28歳今年29です。
みんなで頑張りましょう、、+647
-23
-
10. 匿名 2019/06/01(土) 00:29:14
何故、イケメンばかり狙うの?容姿が悪くても、誠実な人は居るのに。+318
-59
-
11. 匿名 2019/06/01(土) 00:29:26
34にして別れるかの瀬戸際です。
お金はあるけど、人としてずれてる。自分が正しいと思う、過去の過ちをずっと引っ張り出す、そんな人お結婚していいのかな?
いいところもある。もちろん。でも親も反対。
今から別れて子供が産める相手に巡り会えるの・゚・(●´Д`●)・゚・
婚活パーティーってどこの?結婚相談ってどこの?みんな具体的に教えてよーーーー、もう切羽詰まってるんだよぉ〜ー+93
-181
-
12. 匿名 2019/06/01(土) 00:29:39
年齢=彼氏なしで最近アラフォーになりました。+400
-8
-
13. 匿名 2019/06/01(土) 00:29:51
>>10
ある程度の顔がないと子供に遺伝する
+361
-46
-
14. 匿名 2019/06/01(土) 00:30:06
はじめから選択肢が狭すぎれば、婚活が地獄になるのは必然+134
-3
-
15. 匿名 2019/06/01(土) 00:30:18
春先、頑張って婚カツしたけど ガス欠。
今月は 休むことにしたよ。
婚カツって、時間とお金と精神を消耗するからキツいわ。+639
-3
-
16. 匿名 2019/06/01(土) 00:30:24
今月こそ年収1千万オーバーの高物件を捕まえたい!+49
-113
-
17. 匿名 2019/06/01(土) 00:30:27
2人とデートして、どっちも最悪でした。
1人目は見た目は良いけど、ずっと否定的な事ばかり言う人
もう1人は、背が高くてスポーツマンタイプで優しいけど、すっごく不潔な人だった
+575
-12
-
18. 匿名 2019/06/01(土) 00:31:22
結婚したくてしたくて一生懸命婚活してるのに結婚できず、幸せそうな若い子のコメントにマイナスつけてるおばさん可哀想。+168
-86
-
19. 匿名 2019/06/01(土) 00:31:23
32歳です。
そろそろこの人だ!って人に出会いたい!!+463
-9
-
20. 匿名 2019/06/01(土) 00:32:29
残念だけどイケメンしか愛せないなら婚活の才能がないとしか言いようがない。
+402
-14
-
21. 匿名 2019/06/01(土) 00:33:02
初心者におすすめの婚活パーティーありますか?+94
-9
-
22. 匿名 2019/06/01(土) 00:35:06
婚活は才能だと思う
面食いでないという才能が必要+528
-6
-
23. 匿名 2019/06/01(土) 00:35:13
運命の人に会うと鐘がなる言うけど
ほんとに鳴るの???笑
と疑ってます。笑+339
-15
-
24. 匿名 2019/06/01(土) 00:36:34
子どもを希望しない人と出会いたいのに婚活の場にはいない…+267
-24
-
25. 匿名 2019/06/01(土) 00:36:36
婚活でデートしてた相手に最近FOされたりして疲れたので、今月は思い切り、おひとりさまを満喫します!
映画にグルメにコンサート!+474
-5
-
26. 匿名 2019/06/01(土) 00:38:49
トントン拍子で結婚したい。周りの友達はみんな結婚して子供産んで遊ぶ事もなくなったし土日の休みが暇でもう誰かと安定した生活送りたい+531
-16
-
27. 匿名 2019/06/01(土) 00:40:00
>>5
そのとーり。
経済力はあるけどブサイクが多いのよね・・
婚活して結婚した女の子かわいくて性格のいい子いっぱいいるけど
旦那さんが経済的に安定して温厚なブサイクが多いわ。
本当なみなみないブサイクが多いのお金もちの。金がなきゃ結婚相談所登録できないら金はあるわよ。+197
-87
-
28. 匿名 2019/06/01(土) 00:40:05
今日3回目のデート(1回目はお茶、2回目はランチ、今日は夜ご飯)に行きました。友達と参加した街コンで知り合った人です。見た目も、会話の雰囲気も合うしいいなと久し振りにわくわくしてたんですが、アムウェイの人でした。そして私のことも恋愛対象としてではなく、アムウェイへの勧誘に釣るための相手としてしか見てませんでした。めっちゃショックだし、ここまで見抜けなかった自分にイライラします。もう会うことはありません。+976
-4
-
29. 匿名 2019/06/01(土) 00:43:07
かなり条件いい人には会えたし将来の話もしてくれるんだけどあと数年は遊びたいって
女には時間制限があるんだよ…もう時間ないのに、ほんとがっかり。私も今月は休もうかな。+490
-3
-
30. 匿名 2019/06/01(土) 00:43:22
>>28
1.2回目ではアムウェイのことなんか微塵も感じさせない人だったの?
それなら相手かなり慣れてるのかもね。+481
-0
-
31. 匿名 2019/06/01(土) 00:44:31
明日友達の結婚です!高校時代の子ですが、同じく参列する同級生の中で独身が私一人だけです、、わかっててもちょっと気にしてしまいます。学生時代、誰が一番最初に結婚するかな?お母さんになるの誰が早いかな?とかワイワイ会話してたのが懐かしい、、今や私だけ独身3年彼氏なしのアラサー。幸せ運気たくさんもらってきます!!笑+559
-7
-
32. 匿名 2019/06/01(土) 00:45:25
ブサイクでも金あって、大事にしてくれる誠実な人なら全然いいと思うけどなぁ。
+496
-19
-
33. 匿名 2019/06/01(土) 00:45:53
>>30
全くわからなかった(>_<)他の人と変わらない普通の会話だった。私が鈍いだけかもしれないけど。+201
-2
-
34. 匿名 2019/06/01(土) 00:46:25
私は世間知らずの公務員の41才。婚活してみたけど無理だったわ。
もう疲れて疲れて働くのもしんどい。どうしても産休育休で休みがほしい。お金が欲しい。
産休育休ほしくて結婚絶対しようと思ってた。でも無理だった。
今後も愛のないブサイクを夫にしたり、尊敬できないチャライケメンを夫に無理するなんて無理。
でも産休育休ほしいから未婚の母でもいいから子供を作ろうかと思っている。
尊敬できる愛せる旦那と結婚してかわいい子供が理想だったけど、
それが無理なら独身子なしより、未婚の母を選ぶわ。公務員だからお金はがっぽがっぽだし。
もうその選択しかないと思うの。尊敬できる愛せる夫という夢は捨てるわ。+43
-269
-
35. 匿名 2019/06/01(土) 00:47:35
>>32
そう思うでしょ?
でもね、婚活してみなさい。
本当にすごいのよ。
愛嬌あるブサイクレベルがいないの、
本当に日の当たらないところで育ったようなすごい容姿の人ばっかりよ。+695
-28
-
36. 匿名 2019/06/01(土) 00:48:14
一応まだ2019年半分は過ぎてないですよ!
でも後半に向けて今月は良いことあるといいな+234
-3
-
37. 匿名 2019/06/01(土) 00:49:03
>>24
同じく子供なし希望だけど、婚活までいかなくとも街コンでさえそういった男性いないよね…
男性としては子供いらないのに婚活するのはコスパわるいんだと思うよ。お金も時間も。+234
-6
-
38. 匿名 2019/06/01(土) 00:50:19
>>22
結婚できない女の子でもアラサーで結婚出来た子は
ブサイクを受け入れられた子ばっかりよ、周り。。+284
-27
-
39. 匿名 2019/06/01(土) 00:51:36
半年ぐらい前の婚活トピで、合コンで出会った人といい感じ!と書いたのですが、未だに進展ない。
会いもせずにだらだらメル友状態。
キープにされてる?って思ったんだけど、こちらも、淡々と返事をする感じで片思いでもないのに。
こういう人初めてでおもしろくなってきたから、どこまで続くのか挑戦中です!
万が一うまくいったら、また書き込みます。+334
-17
-
40. 匿名 2019/06/01(土) 00:52:22
結婚がしたいの?子供が欲しいの?恋はしないの?
+124
-6
-
41. 匿名 2019/06/01(土) 00:55:36
>>31
本気で結婚したいなら、プライド捨てて、友達の旦那の友達とか紹介してもらえないかお願いしてみては?
独身同士で独身の楽しみ覚えちゃうより、いっときは辛くても既婚者に混じってた方が結婚の可能性は上がると思う。+254
-21
-
42. 匿名 2019/06/01(土) 00:57:27
婚活パーティーの後イケメンに帰りにサシでお茶誘われてまぁふつうに話しして解散してお互いそれっきりなんだけど、イケメンは高い会費も払った後なのにその後のお茶(お高め)も全額奢ってくれたし、また食事いきましょうね!って社交辞令も嫌味もなく、お見送りも完璧で中身もイケメンだった。+524
-7
-
43. 匿名 2019/06/01(土) 00:57:27
35才になったわ。婚活したけど彼氏すら出来てない結婚出来そうにないや。+266
-2
-
44. 匿名 2019/06/01(土) 01:05:11
このトピにいる30半ば以降の人って
・経済的にだれかと結婚しないと将来大変な層
・経済的に自立してる。でも結婚したい層
どっちが多いのだろう。純粋な疑問。
+313
-11
-
45. 匿名 2019/06/01(土) 01:06:01
物凄く私のことを思ってくれて優しくて面白くて連絡もマメにくれる素晴らしい人に出会えたけど
外見が恐ろしく無理で悩んでる。自分も人のこと言えないレベルだしもう何回か会ってみよ+448
-5
-
46. 匿名 2019/06/01(土) 01:07:26
>>40
したいけど時間が無いのだよ30過ぎたのよ+31
-3
-
47. 匿名 2019/06/01(土) 01:07:54
婚活市場に出てくる男の人って、それだけで随分マシなんだと思った。
本当にやばい人(外見、収入)って、婚活市場にも出てこれない、、、+352
-8
-
48. 匿名 2019/06/01(土) 01:07:55
どうやったら結婚できるんでしょ+77
-4
-
49. 匿名 2019/06/01(土) 01:08:22
>>42
もったいないー!
誘ってくれて、次回の社交辞令言ってくれたなら、なくもなかったってことなのに。
今度は、私に払わせたくださいとかなんとか言って、次回に繋がればよかったのに。+367
-0
-
50. 匿名 2019/06/01(土) 01:09:59
「サクッと結婚した」って人すごいよな。本当に羨ましい。元彼にも今の人にも先延ばしばっかりされて、自分の人間的魅力のなさに病みそう。+288
-4
-
51. 匿名 2019/06/01(土) 01:11:41
>>28
早めに気づいてよかったのよ!+95
-2
-
52. 匿名 2019/06/01(土) 01:12:51
男性に疲れました。一人で生きてきます。+167
-4
-
53. 匿名 2019/06/01(土) 01:15:46
花嫁修業中です。
20代の頃、汚部屋で料理下手なためハイスペ彼氏からのプロポーズを断り、物干し女街道まっしぐらでした。
アラフォー間近。
やっぱり子どもに恵まれた家庭を築きたい。
そんな一心で婚活しましたが最初にデートした人が気持ち悪くて断念。
婚活パーティーやアプリ以外の自然な出会いで結婚したいです。
ネックなのは荷物が多く、料理の要領が悪いこと。
今年こそ断捨離して料理上手になって結婚する!!!+35
-146
-
54. 匿名 2019/06/01(土) 01:15:47
そっか、またご飯行きましょうねは社交辞令だったんですね。。。つら+175
-6
-
55. 匿名 2019/06/01(土) 01:17:10
今年26になるので、そろそろ結婚を考える人と出会いたいと思い有料婚活アプリ登録したら一ヶ月で素敵な人と出会えた!今年結婚する。
今まで、マッチングアプリは怖いし毛嫌いしていたけどおススメです。お互いの職業年収その他諸々登録しておくので条件が合う人としかマッチングしないし効率が良い。
5人とデートしたけど、医師、五大商社等々みなさんお仕事しっかりされていてまじめに婚活されてました。街コンや合コンも行ったりしたけどそっちの方が遊び目的の人が多かった印象です。+84
-87
-
56. 匿名 2019/06/01(土) 01:17:39
>>53
婚活パーティーやアプリ以外の自然な出会いで結婚したいです。
↑
それきびしすぎるよ・・・ 笑)
+425
-2
-
57. 匿名 2019/06/01(土) 01:19:16
トピ立てありがとうございます!
友人が増えるばかりで一向に恋人ができません…
楽しく前向きに婚活できているとはいえ、さすがに不安です
努力の方向が間違っているのかな…?(;_;)
やたら美味しい店を知っているだけの人になって、好きな人すらできてません+178
-1
-
58. 匿名 2019/06/01(土) 01:20:21
知り合いで婚活アプリ使って婚活しまくってた子が、近所のパーソナルトレーニングのジムに通いだして担当の人と出会って2週間で付き合うことになったらしい。人との出会いってどこに潜んでるか分からないもんだね。+352
-8
-
59. 匿名 2019/06/01(土) 01:20:25
プロポーズを必ずすると約束してくれて
私の親にも会って 向こうの親にも会ったのに
別れる方向で話をしちゃった。
なんか普段の会話が楽しくないんです…。
気持ちよさそうに自分の話ばかりされるうちに
どんどん冷静になっていく自分がいる。
優しいし将来有望なのに、条件で選んで結婚してうまくいく人が羨ましいな。
ここ一年で 3人彼氏変わってます。
3〜4ヶ月経って全員振ってしまう
いつも押しに負けて付き合っちゃうから
落ち着いてちゃんと好きになれる人を探そう+296
-83
-
60. 匿名 2019/06/01(土) 01:20:35
>>49
贅沢な話かもしれないんだけど、イケメンすぎてかなり緊張したから、上手くいっても苦しいお付き合いになると思ったからやめておいた(^_^;)
でもその人は仕事で出会いなくて初婚活だったらしいから、かなりいい人材?だったと思う。+112
-6
-
61. 匿名 2019/06/01(土) 01:22:45
>>32
そう思ったけどダメだった。
多分生理的に大丈夫なブサイクと生理的に無理なブサイクがあるんだと思う。
昔職場で言い寄られたブサイクな方は生理的に大丈夫だったけど、婚活で出会ったブサイクは生理的に無理。
婚活向いてない。
自然な出会いをいくつも無駄にしてきた若かりし頃の自分を殴ってやりたい。
仕事に趣味に夢中だったのよ…+257
-11
-
62. 匿名 2019/06/01(土) 01:29:32
>>56
なんで?
お誘いは多いけど、家事力ないからいつも最終的に自分でお断りして独身なんだけど。
結局自分の課題は家事力だと気づいたから気合い入れるために書き込んだだけだよ?
婚活気持ち悪すぎてトラウマだわ。+7
-107
-
63. 匿名 2019/06/01(土) 01:30:18
街コンのあとって男性から連絡って人数どれくらいくる?
参加慣れてないから、自分の市場価値をその人数でなんとなく知りたいんだけど…+7
-9
-
64. 匿名 2019/06/01(土) 01:30:28
選択肢が多くなるほど、決められなくなるよね
3人くらいから選ぶのがいいのかも+97
-2
-
65. 匿名 2019/06/01(土) 01:31:54
>>59
わかる。
私の友達も半分以上条件結婚だよ。
そんなに働きたくなくて寄生したいんだなって思ったw
自分には無理だわ…
好きでもない人と結婚するくらいなら独身のままの方が幸せだと思う。
ただ、子育てしたいんだよね。
養子育てようかな。+37
-45
-
66. 匿名 2019/06/01(土) 01:35:06
>>57
婚活で友人が増えるだけって、男性のお友達が増えるの?婚活仲間の女性の友達ができるの?
男性のお友達ができるなら57さんは魅力のある人だと思うのだけど。+162
-3
-
67. 匿名 2019/06/01(土) 01:37:41
>>5
婚活で売れ残ってる男を見たら女が何を大事にしてるかよくわかる
売れ残り男って
顔 ×
身長 ×~△
学歴 〇
年収 △~〇
コミュ力 ×
優しさ △~〇
イレギュラーはあるけどおおむねこんな感じ
逆に婚活に残ってる男性と逆の男は結婚出来る男
低学歴で稼ぎ悪くて、すぐ怒る怒鳴るような性格でも
コミュ力あって容姿よければ余裕で結婚できる
+315
-9
-
68. 匿名 2019/06/01(土) 01:40:28
単純な疑問なんだけど何で今の婚活市場って女余りなの?普通に考えて男の方が人口多いよね。+180
-2
-
69. 匿名 2019/06/01(土) 01:41:57
結婚はしたいし子どもも欲しいけどこの人のために自分の時間なくなると思うと付き合えないし結婚できる気がしない
もうアラサーだし前はもっと男の人に夢抱いてて彼氏がいたらよかったのに振り回された一件からなかなか作りたいと思えなくなってしまった
どうしよう…+61
-6
-
70. 匿名 2019/06/01(土) 01:41:59
>>9
私もその年齢で相談所に入りましたが、男性会員が40歳オーバーが多くて入会してすぐ二ヶ月休会して、その後退会しました。
やっぱり、好きって感情は必要だった。条件だけで相手決めることは私には無理でした。
ちなみに九州地方です。
ステキな方に出会えるといいですね!+131
-3
-
71. 匿名 2019/06/01(土) 01:42:43
友達が彼氏とプロのカメラマンにラブラブ写真とってもらってた
こういうやつ↓
Lovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミ・料金を徹底解説! -カップルタイムwww.scienceapeel.com今回はLovegraph(ラブグラフ)の評判・口コミ・料金を徹底解説していきます。Lovegraph(ラブグラフ)は出張写真サービスです。カップルはもちろん、家族や友達等との写真撮影、マタニティフォトなども依頼できます。→ラブグラフの公式サ
別に良いんだけどそれを婚活中に私に見せなくてもいいじゃないか+25
-34
-
72. 匿名 2019/06/01(土) 01:43:18
>>62
ええ(^^:)若さが全てではないけど、家事完璧なアラフォーと家事出来ない20代、男性はどちらと結婚したいんでしょう?
料理、家事なんて結婚してから出来るようにすれば良かったんじゃ...+267
-3
-
73. 匿名 2019/06/01(土) 01:50:39
自然な出会いを諦めて婚活アプリ開始!思った時に行動すべし!私は若さと資格で勝負!と20代のうちにアプリ登録。マイナスかもですが、お会いした人たちが35歳以上の女性が多かったから20代の子とマッチングすると嬉しいって言ってました。自然な出会いでは出会えないハイスペ男性ともマッチングし現在お付き合いしてます。自分のアピールポイントを決めるって大事ですね。+51
-30
-
74. 匿名 2019/06/01(土) 01:52:20
>>51
そうだよね、そう思うようにする!
ありがとう!!+20
-0
-
75. 匿名 2019/06/01(土) 01:53:01
20代後半で年収500万の方とお付き合いしております。お互いに都内住みです。
ガルちゃんでは、「年収500万で子供一人、都内ではカツカツ」というコメントを多々目にするため、不安になっております。+20
-60
-
76. 匿名 2019/06/01(土) 01:54:13
料理下手だからプロポーズ断っといて今更婚活するってのがよくわからない
アラフォーで花嫁修業中ってドン引きですけど+308
-8
-
77. 匿名 2019/06/01(土) 01:58:47
仕事、仕事、仕事の毎日。
仕事終わったら疲れ果てて直帰。
休みの日は燃え尽き症候群発症してて起きれない
最近本当に焦ってきた。このままじゃ結婚できそうにない。けどものすごく結婚したい。変えなきゃ+230
-2
-
78. 匿名 2019/06/01(土) 01:59:52
>>67
勿論これは女性にも言えて
よくパーティーで女性は奇麗な人が多かったって言うけど
彼女たちはサクラじゃない限り
結婚できない女の反面教師の材料だから
+175
-3
-
79. 匿名 2019/06/01(土) 02:02:04
>>75
ガルちゃんは参考にしちゃだめ
800万でも子供一人育てられない
1400万でも二人は無理なんて言ってる人たち
明らかに浮世離れしてるし
知的障碍者じゃないかと疑うぐらいに生活力が無い
+325
-27
-
80. 匿名 2019/06/01(土) 02:02:47
昨日離婚が決まった私が通りますよっと。+141
-14
-
81. 匿名 2019/06/01(土) 02:04:58
同じフロアの会社の同僚で結婚どころか女にも無縁だった感じの男が突然結婚して焦りが出てきた。。
会社でも他人と仲良くしてるとこ見たことないような奴だったのにサクッと結婚しててホントびっくりした。
どうやって出会ってんの?!
私自身よく外見褒められるし会社の社員紹介でも写真使われるくらい見てくれ良い自信あるのに、私が結婚できなくてアイツが結婚できてる意味が分からない。
こんなのっておかしいよ!
+21
-158
-
82. 匿名 2019/06/01(土) 02:10:29
>>81
身の程
+159
-3
-
83. 匿名 2019/06/01(土) 02:13:47
>>67
その文男を女に変えてみて読んでみて+89
-5
-
84. 匿名 2019/06/01(土) 02:15:07
>>75
都内で年収500万円だと生活は出来なくは無いってレベルだよ。
額面500万円でも手取りは400万円ちょっと。
ボーナス4ヶ月残業毎月20時間だと毎月の手取りは25万円くらい。
ボーナスや残業は景気悪くなると無くなるかもしれないから、基本的に一ヶ月25万円で生活しなきゃいけない。
家賃は手取りの1/3がギリギリだから、家賃8万円の家を借りるわけだけど、夫と子供合わせて3人で暮らすとなると少なくとも1LDKは必要。
1LDKで家賃8万円だと、下手したら仕送り多い大学生と同じレベルの部屋しか住めないことになる。
これは貧乏実感するよ
埼玉とか千葉、神奈川で安い家借りる方が絶対良い
+172
-6
-
85. 匿名 2019/06/01(土) 02:38:21
>>68
人口は多くても、結婚したい男性が多くないんじゃない?+123
-2
-
86. 匿名 2019/06/01(土) 02:41:53
>>84
旦那500万、自分400万もしくは300万
普通に2馬力で稼いで貯めこんで
出産育児で休職、退職、手が離れればたま働きに出る
これがモデルケースだけど
なんで専業主婦する前提で話してるの?
ガルちゃんって平均年齢高いなとは思うけど
今時専業前提も話されても若い子の参考にはならないでしょ
+169
-8
-
87. 匿名 2019/06/01(土) 02:45:18
>>85
そもそも結婚欲が弱いよ
男性誌って仕事、趣味、セックスが大半で結婚の話なんて殆ど無い
出てきても悲惨の話が凄く多い
興味ないかネガティブって感じ
+151
-4
-
88. 匿名 2019/06/01(土) 02:47:12
お見合い相手と仮交際8ヶ月目突入!
猛アタックしても付き合ってもらえない( ͡° ͜ʖ ͡°)汗
猛アタックしすぎて嫌いじゃないけどひくって言われた( ͡° ͜ʖ ͡°)
でもお見合い終了のお知らせは一向にこないしラインはずっとしてるし私としかラインしてないみたいなこと言われた
これってどういうこと??だれか教えてー!
※肉体関係はありません
他の人は考えられないのでこのまま一筋でいくつもりです( ͡° ͜ʖ ͡°)
+15
-69
-
89. 匿名 2019/06/01(土) 02:48:04
婚活してる男の人にまともな人もいますか?+73
-7
-
90. 匿名 2019/06/01(土) 02:50:52
合コン、街コン、パーティー、アプリ、いろいろやって疲れていた。
初めの頃は、何人かに声をかけられただけでも嬉しかったけど…
プロフィールを平気で嘘つくヤリモクか、条件良くても本人があまりにも残念な人ばっかり。
で、友人の紹介で先月35才にして相談所に入会してみた。
3週間で8人とPCでマッチング紹介されて、3人と相談所内でお会いした。その3人目の人が2才上の初婚ですご〜く印象が良い◎
商社マンだけど中国や南米各国にずっと海外赴任で、やっと帰国したそうだ。ワイルド系は苦手だったけど、なんか頼りになりそうでフィーリングが合う。
昨日、もう1度会いたいって相談所を通じて連絡があった。 この人に決めたいのでガンバるぞ❗+471
-2
-
91. 匿名 2019/06/01(土) 02:58:51
わざわざ30過ぎてから婚活する人は
2 0 代 の と き 何 し て た の ??
素朴な疑問
+59
-78
-
92. 匿名 2019/06/01(土) 03:01:16
>>13
いや、そういう自分の顔はどうなの?って話w+100
-7
-
93. 匿名 2019/06/01(土) 03:02:15
>>89
婚活してる女の人にまともな人もいますか?+165
-8
-
94. 匿名 2019/06/01(土) 03:07:18
子どもいらない婚活男性がいないって書き込みあったけど、そりゃ当たり前だと思う
子ども無しでわざわざ婚活して結婚するメリットないでしょ
今時、生活するだけなら家電もコンビニもネット通販も何でも揃ってるし男一人でもどうにでもなる
女がほしけりゃ風俗でもキャバクラでも行けばいいし+229
-9
-
95. 匿名 2019/06/01(土) 03:20:28
最後の2行に全てが詰め込まれてるじゃん+11
-2
-
96. 匿名 2019/06/01(土) 03:23:39
>>87
無理もないよ
好きでもない女と結婚して一生養うとか、何の苦行?って感じなんでしょ+192
-2
-
97. 匿名 2019/06/01(土) 03:24:55
女も好きでもない男とは結婚しないじゃん+9
-21
-
98. 匿名 2019/06/01(土) 03:32:01
そうでもない
割り切って寄生目的で結婚する女性ってそれなりにいるから+91
-6
-
99. 匿名 2019/06/01(土) 03:39:18
結婚の最期の砦である婚活の成婚率は1割程度。
つまりここにいる人たちもほとんどが結婚出来ない。
割り切って独身を貫いてみるのはどうだろうか。+148
-9
-
100. 匿名 2019/06/01(土) 03:50:19
>>12
彼氏いない歴=年齢で婚活は、いばらの道。
あなたがモタモタしている間に、恋愛経験者たちが独自のテクニックで、良い男たちをかっさらって行くから。
恋愛テクニックに勝るものは、やはり内面の美しさだと思う。
経験者が駆け引きしている間に、相手を思いやるひたむきさと温かい愛情で、ぶつかっていけばいい。
通りすがりの者ですが、思ったことをコメントしてみました。
頑張って。
+143
-2
-
101. 匿名 2019/06/01(土) 03:52:37
ここで言う不細工ってどのレベルなのか見てみたい、私、外見全然気にしないから、たぶん平気だと思うんだけど、、、+68
-10
-
102. 匿名 2019/06/01(土) 03:56:21
>>23
鐘は鳴らないけど、日常生活が薔薇色にはなる。
優しい気持ちになるから、性格が良くなる。
心に余裕があるから、怒らなくなる。
怒る前に、相手を哀れむようになる。
+169
-1
-
103. 匿名 2019/06/01(土) 03:57:22
>>99
未婚の母になろうか?
子供は欲しいし、お金ほしいけどもう疲れて、、育休産休でがっぽがっぽしたいし+3
-41
-
104. 匿名 2019/06/01(土) 04:02:24
>>39
やめとけ。
貴重な時間を無駄にしてはいけない。
会いにこない=会わなくても平気なくらい、あなたに惚れていないってことだよ。
並行するなら、話は別だけど。
+182
-0
-
105. 匿名 2019/06/01(土) 04:10:31
前のトピで客観的に見れば偏差値40の人が50あるつもりで、偏差値55ぐらいの人に「ちょっと頑張ればいけるかも」って思って撃沈する。それが婚活ってコメント見てなるほどって思った。
偏差値40の人は大人しく40の人と結婚しましょう。+228
-0
-
106. 匿名 2019/06/01(土) 04:16:36
>>53
お、おう…。
頑張って、とりあえず掃除はしておこうか。
料理の特訓は相手ができてからでも、遅くはないと思うんだ。
料理が全くできなくても、結婚はできるよ。
胃袋掴めは都市伝説。これは本当。
料理がプロ級の不細工さんより、料理ができない石原さとみを大体の男は選ぶでしょう。
石原さとみさんの、実際の料理の腕は存じませんが。
料理の勉強をしている暇があったら、自分史上最高に綺麗になりましょう。
料理の勉強は、彼氏ができてからでも遅くはないよ。
+186
-7
-
107. 匿名 2019/06/01(土) 04:16:49
>>3
大丈夫。
私は43で巡り会えて結婚した。+92
-12
-
108. 匿名 2019/06/01(土) 04:25:26
36、37くらいのとき、婚活して最終的に婚活アプリで知り合った人と結婚しましたが、なんか価値観の違いを感じて、お金はあり、束縛もありませんでしたが別れました。
その後、趣味系のサイトで知り合った11歳下の彼と仲良くなり、半年くらいで再婚し、38にして赤ちゃんも出来ました。
結果、普通の出会いの方がいいなー、と思ってますw+22
-45
-
109. 匿名 2019/06/01(土) 04:28:39
みなさん、婚活してること周りに言ってますか?
中々勇気が出ず婚活したくてもできないんです。家族にだって言うのが恥ずかしくて…
+40
-6
-
110. 匿名 2019/06/01(土) 04:47:12
40歳独身です。
34の時に、友人が婚活サイトで知り合った背の低いキモメンと結婚して、今二児の母です。旦那様の性格は良く、お金も持ってます。
当時は、旦那さんをみて、自分は絶対無理だと思ってたけど、今になって羨ましいです。
外見より、お金と性格ですね。
それすら、もうわたしには無理ぽいですが。+212
-24
-
111. 匿名 2019/06/01(土) 05:54:16
好きな人が一人暮らし始めたんだけど、家も聞いたんだけど、だからといってやっぱり一人で遊びに行ったら引かれるよね?おしかけて行っても何するのって感じだし…+82
-9
-
112. 匿名 2019/06/01(土) 06:02:08
ホントにハードモードなのは男だからね。女は選ばなかったら結婚できるけど、男はどう頑張っても適齢期男350万人はあぶれるから。
+16
-43
-
113. 匿名 2019/06/01(土) 06:04:12
>>108
>趣味系のサイトで知り合った11歳下の彼と仲良くなり、半年くらいで再婚し、38にして赤ちゃんも出来
男が若いと妊娠率高いらしいからね。子供ほしいなら若い男選んだ方がいいって
男も30で不妊率二倍らしい+33
-19
-
114. 匿名 2019/06/01(土) 06:06:18
先月からアプリで婚活始めたアラフォーです。先月は二人の人と会いました。そのうちの一人は、あまりコミュ力なく女性とも付き合ったこと無さそうなタイプなんですが、ごはんして別れた後なぜかもう一回会ってもいいなと思い今週末再びごはんする流れになりました。私はお喋りな男性が苦手で、沈黙があってもそれが心地よかったりするんだな、と新たな発見もあります。
婚活は正直体力もお金も必要できついときもあるけど、女性らしくいようと美容関係も頑張ろうと思えるし引き続き前向きにやっていこうと思います。うまくいかなければまた次頑張ろう!+207
-2
-
115. 匿名 2019/06/01(土) 06:08:08
穏やかな人とお付き合いしたけど私が話した会話(休日は何やってるかとか)を母親に話す筒抜け男だったよ。
元彼の両親と食事したら母親が私の情報知ってる知ってるでドン引き
穏やかな男って注意が必要
また結婚に遠退いた···(涙)+150
-12
-
116. 匿名 2019/06/01(土) 06:11:37
先月始めはもうすぐ結婚できるかも…と思っていましたが、たぶん振られてしまったので振り出しに戻る。40前の女にとっては致命的!+167
-1
-
117. 匿名 2019/06/01(土) 06:13:38
アラサーあたりになると、男が一歳でも年下だとフツメン普通年収でもよく見える気がする
まわり見ても年上じゃないとって言ってる女はいい男がいないって言ってずっと婚カツ苦戦してるし
年下と付き合った子は結婚まで早い傾向がある
年下だとまだまだ好条件の男が残ってるのと若いから妥協してもよく見えるんだろうね
年上に拘ってる女は余り物から必死にマシなの探してる感じ+17
-25
-
118. 匿名 2019/06/01(土) 06:13:53
自治体絡みの安い結婚相談所で活動していたけど、会ってみたいと思える人がなかなかいない。高い結婚相談所に変わったら多少はルックスレベルも上がるのかな?+29
-4
-
119. 匿名 2019/06/01(土) 06:19:27
31の時婚カツしたけど、33以上の男は容姿がオッサンに見えてキツかった。何より性格が拗らせたヤバイの多すぎで、オッサンなのに女子高生がいいなーとか言ってたり、男の33は売れ残りなんだなと思った
5ヶ月ぐらい婚カツして趣味繋がりで出会った二歳下にしたわ
全然モテないらしいけど、年下だから、かかっこよく見える不思議+163
-33
-
120. 匿名 2019/06/01(土) 06:20:58
今年で25歳になりますが、出会いがなく24から婚活してます!
そこで出会った人と付き合って半年が経ち、
7月にはプロポーズ前に親に軽く挨拶に行くことになり、
8月は私の誕生日なのでそこでおそらくプロポーズをしてくれるそうです。
やっとここまで来たかという所で、
婚活以外で見た目がタイプな人と出会って少し気持ちが持って行かれてます。
でも、少し遊び人っぽいので付き合うことはないけど、ここは踏ん張りどきかなと思います。+97
-37
-
121. 匿名 2019/06/01(土) 06:23:54
>>101
例えは悪いけど、AKB系列とかのファンにインタビューの時に出てくる気持ち悪いオジサンのような感じ。+143
-3
-
122. 匿名 2019/06/01(土) 06:25:01
>>112
結婚出来なかった場合ハードモードになるのは女の方だから婚活は女余りなんだけどね
もちろんバリキャリで仕事頑張ってる女性は別だけど+154
-1
-
123. 匿名 2019/06/01(土) 06:32:36
男でいい歳なのに結婚してないと、職場で馬鹿にされるんだけどね。女の場合は面と向かって言う人少ない。+8
-38
-
124. 匿名 2019/06/01(土) 06:40:51
普通に良いって思える見た目の人ってモテる人だよ。婚活にそんな人がいたら見た目以外のところに結婚してない理由がある。
それは女性も同じ。見た目が「あぁ」なら分かるけど、見た目が良くて婚活してたら考え方とかこだわりとか何かしらこれだなって原因がある。
私の友達はそう。それを自覚した人が結婚していった。+163
-2
-
125. 匿名 2019/06/01(土) 06:44:38
婚活中は絶対に体を許しちゃダメっ!!+56
-5
-
126. 匿名 2019/06/01(土) 06:46:35
>>123
笑えないから弄られないんだよ+77
-3
-
127. 匿名 2019/06/01(土) 06:47:50
アプリとか紹介とかもやったけど、この度結婚相談所入会した。
でも出さないといけない書類(証明書)がない!
何処にあるんだ!汚部屋よ!+20
-6
-
128. 匿名 2019/06/01(土) 06:47:51
髪は黒に染めてね。茶髪NG。
トップスかスカート、もしくはスカーフなどの小物に花柄を持ってくる。
とにかく乙女のフリをしなさい!
+8
-50
-
129. 匿名 2019/06/01(土) 06:49:50
誰でも良い!って気持ちじゃないと。
もう次に告白された人と結婚する!
ぐらいの勢いじゃないとずっと独身だよ!
+138
-9
-
130. 匿名 2019/06/01(土) 06:51:38
>>101
事件の犯人みたいな人ばかりだったよ
+55
-4
-
131. 匿名 2019/06/01(土) 06:53:24
>>101
私もそう思ってて結婚相談所で婚活始めたけど、会ってみたいって男性がいなくて自分で自分がわからなくなってきました。実は面食いなのかな(*_*)+36
-0
-
132. 匿名 2019/06/01(土) 06:59:42
+51
-17
-
133. 匿名 2019/06/01(土) 07:04:49
>>67
>>68みたいな事を理解してる”普通の容姿”の男が避けるから
イケメンイケメン言うから「じゃあ選ばれないし独身でいいか」となるし
身長170言うから「169しかないから独身で」となり
年収どうの言うから「新築車2台結婚披露宴海外旅行子供二人私立大卒まで…無理だな。独身」となる
声のデカイ女とメディアが丁寧に積み重ねてきた結果だよ
それから経済的安定性を求める人も多いけど
何時だって将来の保証なんてできるわけない。今の世界情勢ならなおさら
絶対幸せにするなんて口が裂けても言えないの
皆が結婚=幸せというのを打ち捨てて、受け身も辞めたら
30年後には女余りが改善されると思う+111
-4
-
134. 匿名 2019/06/01(土) 07:09:01
わたしも早くから婚活してます!
23歳です。みんな若い子がいいって言ってくれる男性が多いので30歳くらいまでの男性はかっさらっていきますね✌️+170
-86
-
135. 匿名 2019/06/01(土) 07:10:54
>>133
とりあえず生理的に無理じゃない(イケメンがいいとかでなくゾワゾワしないくらいの)男性で一緒にいて疲れない程度のコミュ力があればいいと思ってるけど、それが一番難しい。+88
-0
-
136. 匿名 2019/06/01(土) 07:13:48
この前一緒に食事した人が、身ぶり手振りがすごく激しい人で、一緒にいる自分がなんだか恥ずかしくなってしまった。友達とか同僚なら気にならないのに、婚活の枠組みで見てしまうとやっぱり無理かも…ってなる。こんなのだから、自分結婚できないんだ…。+201
-4
-
137. 匿名 2019/06/01(土) 07:16:28
アラフォーの友人が某超有名車メーカー勤務の同い年の人と知り合いの紹介で知りあい、結婚して専業主婦に。
明るくていい人ぽいけど、デ⭕️でハ⭕️だった・・
どう思います?
私ならOK➡️➕
無理➡️➖+98
-102
-
138. 匿名 2019/06/01(土) 07:18:13
独身トピって既婚者の上から目線やいかにも既婚者が独身になりすましたネガティブなコメントが多いけど、婚活定期トピは婚活ガチ勢と思われる人ばかりだから参考になります!!+117
-2
-
139. 匿名 2019/06/01(土) 07:21:39
母に「あんたは理想が高すぎるイケメンやタイプじゃなくてもご飯くらいどんどん行ってみないと!」と言われていたが、その母が「和牛の水田は不細工、私は絶対無理」と言っていたので「婚活の場で水田くらいの顔面レベルなら高い方だよ」と言うと黙り込みました。+411
-2
-
140. 匿名 2019/06/01(土) 07:21:55
旅行が趣味で海外も何ヵ国か行ったという男性とデートしたけど、一向に会話が盛り上がらない。何を聞いても「○○です」とかそんな回答ばかり。私が旅行してよかった場所は…とか話しても、「そうなんですね」で終了。ツラい。+229
-2
-
141. 匿名 2019/06/01(土) 07:24:02
>>67
優しさも×の男性も結構多くないかな(^^;+51
-2
-
142. 匿名 2019/06/01(土) 07:24:47
>>137
デブでハゲでも気持ち悪くない人もいるから本人を見ないと何とも言えない!+107
-2
-
143. 匿名 2019/06/01(土) 07:26:09
地方都市在住今25歳
昔から
27歳までには結婚したい!と思っていました。
婚活で出会った人と付き合って1ヶ月ですが
優しくて高学歴高収入高身長!
ただ転勤族なんだよなー…
私自身引越したこともないから
色々と不安!!
+96
-22
-
144. 匿名 2019/06/01(土) 07:26:18
>>113
0.03の2倍は0.06だもんね
怖いね2倍
女性のとは元の率が違うのよ
算数できない女は結婚難しいんじゃないの+22
-10
-
145. 匿名 2019/06/01(土) 07:27:00
今は人口比率が男より女が高い。
だから仕方ない。と思ってる+9
-1
-
146. 匿名 2019/06/01(土) 07:27:54
>>88
仮交際8ヶ月って。。。
相談所のカウンセラーからも何もアドバイスなし?
仮交際って3ヶ月プラスαだよね。
それ完全にキープされてるよ。
+135
-1
-
147. 匿名 2019/06/01(土) 07:31:49
>>119
5年ぐらいすると彼もオッサンになるんだけど離婚するんですか?+42
-4
-
148. 匿名 2019/06/01(土) 07:32:40
お前らが結婚できないのが良く分かるトピですね
平均未満のスペック・外見なのに自分の要求しか頭にない女を引き取る男が現れるとでも思ってるのかよ+64
-31
-
149. 匿名 2019/06/01(土) 07:42:23
普通の男と結婚したければ自分も普通の女になれ+143
-7
-
150. 匿名 2019/06/01(土) 07:43:23
なんでも及第点を求めないで、自分で矯正させられそうなとこには目を瞑るのも大事。自分好みに育てるのも楽しいよ。
+35
-2
-
151. 匿名 2019/06/01(土) 07:45:10
>>140
共感力が恐ろしく低くて
話題を広げる気がないんだね。
女性が無理してがんばって話を広げようとすれば
「この人といると楽しい!」
と変なポジティブ思考になる場合もあって
次のお誘いもされることあり。
いやいや、こっちは気を遣ってへとへとで
あなたと会う気なんかもうありませんからって思うよ。+174
-2
-
152. 匿名 2019/06/01(土) 07:45:16
>>137
デブ&ハゲとダブルはきついな
ハゲならせめて痩せる努力とかしないのかな?
ハゲだけとかデブだけなら少し考えてみるかも・・・
年下だったとしてもきつい
+38
-3
-
153. 匿名 2019/06/01(土) 07:53:24
昨日アプリで知り合った人と初めて会ってきた。
あって10分くらいですぐ帰りたくなるレベルでした。
見た目の詐称はなかったのですが
近くに住んでいるとわかったとたん
具体的な場所を聞き出そうとして
気持ち悪かった。
話し方も早口のオタク口調。
会って5分くらいで「気圧の関係で体調が悪いんですよね」って言うので
「じゃあ早めに終わらせましょうね」って言ってしまったよ。
こっちだって時間作って会いに行ったのに。
アラフォーなのにずっと実家暮らしで
仕事は定時で終わるのに家事はまったくやらないらしい。
アプリの人とは早めに会って実際のところを知るのが効率的ですね。
婚活男性にはなるべく失礼ないように対応するよう心がけていましたが
昨日の人は本当に無理でした。
長文のぐち、すみませんでした。+250
-5
-
154. 匿名 2019/06/01(土) 07:57:44
結婚相談所に入って婚活しています
お見合い・仮交際の波がきているので、6月に良い人と出会えると信じています
誠実な人、共働き前提の人が希望!+70
-0
-
155. 匿名 2019/06/01(土) 07:59:01
>>150
こっちの言うアドバイスに耳を傾けてくれそうな男性ならいいなと思うけど、絶対に言うことを聞いてくれなそうな男性だと無理だなと思ってしまう。+12
-1
-
156. 匿名 2019/06/01(土) 07:59:08
毎回思うけど何でお金を出して自らゴミを買いに行くのか理解出来ない…。+81
-16
-
157. 匿名 2019/06/01(土) 08:02:19
>>54
「また」っていうのはまたいつか機会があればって事だよね…+27
-1
-
158. 匿名 2019/06/01(土) 08:02:22
私は半ば諦めてるし無理だと思っているよ。+12
-0
-
159. 匿名 2019/06/01(土) 08:02:48
今デートしてる職場の上司
…上司とはいえ私より五歳下(私は前職有りの中途)
顔もいいし収入も安定してるけど、自分のがおばさんっていう引け目を感じずにはいられないwww+147
-14
-
160. 匿名 2019/06/01(土) 08:03:26
>>139
私の母もそんな感じです。あれくらいならいい方ですよね。私の親戚の結婚式の時の親族集合写真を偶然見た友達が「美男美女が多いね」と言っていたので目が肥えているのかもしれないです。+8
-12
-
161. 匿名 2019/06/01(土) 08:04:34
>>156
ゴミに混ざっているかもしれないお宝を必死で探しにいくんだよ…。+144
-2
-
162. 匿名 2019/06/01(土) 08:04:43
>>112
その「適齢期男350万人」が全員結婚願望あると思ってんの?笑+101
-3
-
163. 匿名 2019/06/01(土) 08:05:34
大手結婚相談所に入会して半年になります。32歳です。
今まで10人とお会いしましたが、相手方からのお断りばかりで交際にすら発展していません。お見合いパーティーでもぼっちになります。
自慢に聞こえたら申し訳ないですが、顔は綺麗だとよく言われます。ですがデカイんです。身長176cmです。お断りの理由も『圧を感じる』とかでどうしようもありません。
相談所のプロフィールはサバを読んで171cmと登録して(プランナーの指示)、お会いする時はヒールを履かないようにしていますがダメです。私はお相手に身長は求めていません。
もう全敗しすぎて世の中のチビ男にさついすら覚えます。誰かデカ女でもいいって人いないかなぁ…。+335
-17
-
164. 匿名 2019/06/01(土) 08:09:29
ゼクシィ縁結び登録してみたんだけど、全然ダメ…
いいね来るのは50近いおじさんか、島根とか広島とか遠すぎるひとばかりw
そんな遠くてどうしろと?って感じw
あと、共働き希望なのに、家事育児は女性に任せたいって平気で書いている人w+164
-5
-
165. 匿名 2019/06/01(土) 08:10:30
>>137
何このアンケート?
他人の旦那の評価とか悪趣味極まりないし下品!+162
-0
-
166. 匿名 2019/06/01(土) 08:11:38
>>137
姻戚にト○タ本社勤務の人いるけど、やはりものすごくお給料良くて派手婚していた。その人はフツメンなので、美人と結婚してますが、相談所で知り合うなら、(いずれハゲたりするなら)大企業勤務良いと思います。+85
-1
-
167. 匿名 2019/06/01(土) 08:13:47
ディズニーやスーパーに行くとこんな人と結婚して子供作れるんだ❗って人が8割だよ、男も女も。
本気で結婚したいなら妥協は必要。+235
-16
-
168. 匿名 2019/06/01(土) 08:14:26
>>164
私は30でゼクシィ始めたけど40代前半が多い。婚活難しい+29
-0
-
169. 匿名 2019/06/01(土) 08:15:06
婚活3年目…
もう諦めようかと思っています。
+34
-1
-
170. 匿名 2019/06/01(土) 08:17:20
>>163
いや5cmもサバよんでバレない訳ないでしょw
普段チビ男が身長サバよみするの馬鹿にしてるのに同じことしてどうすんのw
190cmの男性に見初められるまで頑張りなよ+192
-7
-
171. 匿名 2019/06/01(土) 08:17:51
嫉妬されてしまうかもしれませんが…
22歳(今年で23歳)です。
友達が紹介してくれた男性と食事(カジュアルなお見合い)に行くことになりました。私と紹介された男性は面識はありますが、食事に行くのは初めてです。
紹介してくれた友達も交えて行きます。
日程は(相手が忙しい職業なので)まだ決まっていませんが…
小学校教員(公務員)、武道の心得あり(黒帯)、穏やかで相手のペースに合わせてくれる優しい人です。男性としては小柄(170㎝ない)。ただ、私も小柄(152㎝)なので気になりません。
友達は前々から「合うんじゃないかと思ってた」と言っていました。
私と友達は高校、大学時代を一緒に過ごし、紹介してくれた男性と友達はよく飲みに行く間柄で、友達がお互いのことを熟知しているから紹介出来たんだと思います。
+11
-86
-
172. 匿名 2019/06/01(土) 08:17:59
>>168
ですよね…
今ブライダルネットの登録も検討しているんですが、やっている方いらっしゃいませんか?+1
-0
-
173. 匿名 2019/06/01(土) 08:19:58
>>136
面白がってマネしてみたら?そしたら気づいて少なくなるかもよ 笑+25
-0
-
174. 匿名 2019/06/01(土) 08:21:21
>>18
妄想癖?+8
-0
-
175. 匿名 2019/06/01(土) 08:22:08
私はユーブライド(無料)とゼクシィしてる。たまに、婚活パーティーも(県主催とエクシオ)
ユーブライドとゼクシィは田舎だからか登録している人被るし、婚活パーティーはカップリングしないと精神的にズタズタになる+54
-1
-
176. 匿名 2019/06/01(土) 08:22:26
>>134
BBA駆逐隊だね笑+46
-4
-
177. 匿名 2019/06/01(土) 08:24:01
>>171
公務員て言っても学校の先生でしょ?
私は市役所勤務の公務員で、部署柄教員と接する機会多いけど、まぁ変り者多いよ
小学校の先生なら隠れロリコンもめずらしくない!
悪いこと言いません
安定思考求めるならちゃんとした「自治体職員」である公務員にしときな+21
-49
-
178. 匿名 2019/06/01(土) 08:24:39
面食いの妹がガマガエルみたいな汚肌のブサイクと結婚した。
妹に『アンタの好みとかけ離れてない?』と聞いたら『アプローチがしつこかったから諦めた。お母さんも追うより追われる方がいいって言ってたし』ですって。
結婚相談所に入ってるのに追ってくれる人のいない私はどうすればいいんだよ!!
+203
-2
-
179. 匿名 2019/06/01(土) 08:25:54
友達でかなり可愛い子が結婚することになったと言ってきた。
若く見えるけど39歳なのに…年下のイケメン捕まえてた。
悔しい…。
彼氏いる話もされてなかったから。+50
-25
-
180. 匿名 2019/06/01(土) 08:26:57
男の収入と自分の収入を合わせて世帯収入で考えないと
相手はみつからないよ+62
-0
-
181. 匿名 2019/06/01(土) 08:27:58
今月もたった
今交際してる人と上手くいきますように+44
-1
-
182. 匿名 2019/06/01(土) 08:29:22
>>177
決めつけはダメでしょう。
真面目に仕事をしている先生が可哀想…
+101
-4
-
183. 匿名 2019/06/01(土) 08:29:44
姉が23歳から婚活してたけど30まで結婚できてなかったよ。
早く婚活始めたからといって縁がなければわからない+161
-4
-
184. 匿名 2019/06/01(土) 08:30:34
24歳男なんですが専業主夫させていただけるかたいらっしゃいませんか?
同居OK! ご両親の面倒も見させてください!
20歳~40歳の方どうかお願いします!
↑
この条件で婚活いけるおもうか判断お願いします+24
-53
-
185. 匿名 2019/06/01(土) 08:32:23
学生時代に自然に付き合った彼氏はみんなイケメンじゃなかったけど、学校生活やバイト生活で接するうちに魅力的な部分に気づいて惹かれて好きになって告白して告白され…っていう理想的な始まり方だから、婚活のまず条件!見た目!から入る出会いに慣れない…慣れなきゃいけないんだろうけど…
今までの彼氏だって、条件だけで査定してったらまず好きにならないもん…
でもイケメンと付き合ったことないからちょっと見た目いい人がいると「婚活なんかしなくても見た目良いんだし女寄ってくるでしょー?なんかヤバイ問題でもあんのか?」とか思っちゃうし…
あー、学生時代にちゃんと自然な恋愛してたんだから結婚に繋がるように努力すれば良かったー!仕事頑張りたいキャリア詰みたいとかカッコつけて彼氏蔑ろにしなきゃよかったー仕事なんかホントは好きじゃないし…あー+147
-5
-
186. 匿名 2019/06/01(土) 08:33:29
>>184
50歳のバツ2ですがいいですか?私は看護師なので仕事は定年までつとめあげますが家事は丸投げさせてください。あと、私の介護もよろしくね+78
-7
-
187. 匿名 2019/06/01(土) 08:34:25
年齢イコール彼氏なしの人に聞きたい。
今までは趣味や仕事に没頭して恋は二の次にして今に至るのですか??
純粋に気になる。
ブスとかデブとかそんな見た目のことはいいです、ご自分が卑下してるだけの場合が多いので+26
-3
-
188. 匿名 2019/06/01(土) 08:39:36
>>139
和牛の水田って人知らなかったから検索したけど、全然素敵なんですけど…お母さん超絶イケメン好き?人となりは知らないけど写真の感じだと笑顔も優しそうだし。+202
-4
-
189. 匿名 2019/06/01(土) 08:44:29
>>75
自分も500稼げば問題なし+29
-0
-
190. 匿名 2019/06/01(土) 08:45:52
>>184
顔による+5
-0
-
191. 匿名 2019/06/01(土) 08:53:26
自分より身長が低いぐらいの同僚の人とまだ26で結婚した先輩がいた
顔も可愛いのにこんなに早く妥協して良いのか?なんて私は勝手に気の毒がって同情してたんだけど…
結婚後、子供が生まれたら毎朝、保育園に送ってくれたり、料理もよく作ってもらってるようだ
飲み会も旦那が帰って面倒見てくれるよーと良く参加してて凄く幸せそうで羨ましい
ガル民で低身長を叩く人が多いけどそれ見て反省した
結婚は思いやりと経済力、これに尽きるな+232
-1
-
192. 匿名 2019/06/01(土) 08:55:54
>>186
おばあさんは対象外です、すみません😣+7
-39
-
193. 匿名 2019/06/01(土) 08:56:08
>>139
まぁ顔の話どーのこーの言ってたらだめだろね。
最低限はあるとしても、
外見じゃないから、中身を愛せないと続かないって+10
-0
-
194. 匿名 2019/06/01(土) 08:58:32
>>188
水田が婚活来たら余裕で上位だよねw+201
-0
-
195. 匿名 2019/06/01(土) 09:01:49
彼は私の笑顔が大好き。
いつも面白いことをして、私を笑わせてくれる。
私の元気がないと、彼も元気がなくなってしまうみたい。
私の元気がないと、すごく心配してくれる。
励ましてくれる。
私のためなら、彼は何でもしてくれる。
自分が彼の行動基準と言えるくらい愛されて、私は幸せ。
嫉妬されちゃうかな。
いつもご機嫌よく笑顔でいることが、私の仕事。+3
-46
-
196. 匿名 2019/06/01(土) 09:02:10
>>79
年収が高いほど、住宅(便利な場所にある物件)や子供の教育費にお金をかけてるからカツカツなんだと思う。
職種にもよるけど、年収1千万以上なら旦那の海外転勤→子供をインターナショナル(学年にもよるけど年間学費百万単位で飛ぶ)に入れたりしてるし。
今は小さい頃から教育費をどれだけ出して貰ったかで大学(有名大学)→仕事が決まる時代だから、皆必死だよ。
そもそもの考え方や生活の土台が違うと思った方がいい。
逆に、小学校〜高校全部公立+習い事を一切させなくて良いなら、年収800万あれば十分だと思う。+35
-7
-
197. 匿名 2019/06/01(土) 09:03:21
お互い恋愛対象じゃない仲のいい同期の男性に、
ペアーズでお前見つけたぞーと言われた
検索条件絞らなかったのに出てきたらしい
意外と簡単に出てくるんだね
ちょっとびっくり+11
-4
-
198. 匿名 2019/06/01(土) 09:04:41
>>62
多数意見が必ずしも正しいとは限らないよ 人殺しが正しいという議員がが多けれぱ、少数意見は封じられて殺人容認案か国会で成立してしまう
がるちゃんは無法地帯+19
-0
-
199. 匿名 2019/06/01(土) 09:06:18
>>178
どうすればいいんだよって、どうしようもないよ
人間、諦めも肝心+25
-1
-
200. 匿名 2019/06/01(土) 09:06:21
婚活してる男女ってレベル同じだと思うけど、みんな容姿に自信あるんだね+93
-0
-
201. 匿名 2019/06/01(土) 09:11:11
5月が終わって令和最初の駆け込み
ボーナスは終わりました
需要の先取り効果で今後は反発して
氷河期が続きそう+19
-1
-
202. 匿名 2019/06/01(土) 09:11:16
>>134
あなたぐらい、お若くて活気がある方がいると、このトピも活気が出るね。
自分のことを棚にあげて、文句ばかり言っているセンパイたちはほっといて、出会いの場へ行ってらっしゃい!
かっこいい男性も、あなたのような女性を望んでいることでしょう。
風邪をひいて、暇潰しにトピにきただけのおばさんより+117
-35
-
203. 匿名 2019/06/01(土) 09:11:41
>>200
パーティーとか行っても男女で大差ないよね
そういうこと言ってる人、たぶん鏡見たことないんじゃない?笑+65
-6
-
204. 匿名 2019/06/01(土) 09:12:09
ゴミ拾いとか言ってる人…自分も婚活しなきゃ結婚できないぐらい底辺なのによく言うわ+155
-7
-
206. 匿名 2019/06/01(土) 09:15:15
もうすぐ36になってしまぅぅぅ
婚活つらい‥今日もパーティー掛け持ち‥つかれた。
+100
-0
-
207. 匿名 2019/06/01(土) 09:15:30
最近別れた25ですが婚活中です。とりあえず仕事も恋愛今が頑張り時!+76
-1
-
209. 匿名 2019/06/01(土) 09:17:35
なぜか10歳前後離れた年下から言い寄られるのですが…自分の何が魅力なのかわかりません。
さすがに年下過ぎてイケメンでも申し訳なくてお断りしてしまいます。その度に若かったらなぁ、もったいないと思います。
あぁ、同世代に好かれたい…+110
-6
-
210. 匿名 2019/06/01(土) 09:20:16
盛り上がった先月トピは初日で1200コメぐらいいったけど、今月はどこまで伸びるかしら?
(≧∇≦)+13
-0
-
211. 匿名 2019/06/01(土) 09:21:54
婚活卒業できたものですが
辛かったーでもとにかく数打たないと!!そして数打てばいつかは当たる!!!その時につかめるか?おかしなこだわりを捨てて自分も、変われるか?
それで見つけられたので、がんばって!!応援しています!+200
-4
-
212. 匿名 2019/06/01(土) 09:21:56
友人から人が足りずどうしてもと頼まれて婚活パーティー何度か参加しました。女性の方がレベル高いとかないです。女性のガツガツさはちょっと怖いぐらいでした。何もしてないのに、1度アラフォーの女性に嫌味を言われたので嫌になってそれっきり断った。+111
-6
-
213. 匿名 2019/06/01(土) 09:22:22
高齢層は相談所や婚活パーティで
若い子や女子大生はアプリって感じ?+17
-3
-
214. 匿名 2019/06/01(土) 09:22:26
今年33歳 結婚したいから出会わせてほしい+54
-0
-
215. 匿名 2019/06/01(土) 09:24:25
>>163さんへ
あなたより身長が高くて、結婚相手として需要がある男性は、相談所ではない別の場所にいるんじゃないかな?
街コンなら、あなたより背が高い人なんてたくさんいるのでは?+59
-2
-
216. 匿名 2019/06/01(土) 09:26:27
男はバツイチでもしかたないと思って会うも、
やはり問題児。顔は良かったけと、受けとめる自信なし。なぜ理想の男性に会えないの。イライラする。+37
-7
-
218. 匿名 2019/06/01(土) 09:28:25
>>5
貧乳、BBAは女に非ず!!+6
-25
-
219. 匿名 2019/06/01(土) 09:30:27
>>134
若くてもピーマンはお断り+3
-4
-
220. 匿名 2019/06/01(土) 09:30:49
>>205
なにが悲しくてチビ男と付き合わなきゃいけないの
小さい男連れ歩く大きい女とか惨めすぎるでしょ+43
-40
-
221. 匿名 2019/06/01(土) 09:32:18
>>218
こういう偉そうな書き込みする人なに考えているんだろ
ガル男くん?
じゃあブサイク男引き取ってくれるの?
ブ男のちんこぺろぺろして奉仕してあげてね
風俗嬢みたいw+17
-8
-
222. 匿名 2019/06/01(土) 09:32:55
婚活なかなかうまくいかない😔
1回目と2回目は仕事帰りに飲み。
3回目はショッピングモールでごはん食べてブラブラ買い物。
に行った人に次にいつ会えるか聞いたら
6月からは忙しいって言われちゃいました。
3回目に会ってからLINEも返信遅くなってそっけなくなったから次はないかなって予感はしてたけど。
好きになりかけてたからつらい💦
+174
-1
-
223. 匿名 2019/06/01(土) 09:33:11
今年30歳です。今までほとんど出会いがなく、街コンや婚活サイト登録等も経験なしです。この前、友人に旦那さんとの出会いを聞いたらアプリのサイトで知り合ったと聞いて、自分も始めようと思ったのですがグリー?ギフ?だったか有名なところらしいですが、知っている人いますか?+13
-2
-
224. 匿名 2019/06/01(土) 09:33:19
仕事は真面目でも、女性には不誠実。
そんな人しか残ってない。
+71
-3
-
225. 匿名 2019/06/01(土) 09:34:37
>>171
何この作文www+81
-2
-
226. 匿名 2019/06/01(土) 09:36:10
>>133
たしかに、テレビの婚活特集とか
「こんなヤバイ奴、どこから探してきたんだ!」
ってビックリするような
地雷女フィーチャーしてくるからね
まあその方が数字取るんだろうけど
結果、まともな男が余計に婚活から離れる
+92
-0
-
227. 匿名 2019/06/01(土) 09:36:48
男女比だと男余りとは言うけど、男性って結婚より事実婚好む人多いから婚活市場だと圧倒的に女余りなんだよね。
男の場合出産リミットも無いし、別に結婚しなくても女と比べて孤独を苦に思う人も多くない。
このスレ見てても思うけど女は「結婚しなくちゃ」なのに男は「結婚したくね〜」が本音だからね
特に高収入イケメンだと、結婚したら遊びづらくなるわ金は今までより使えなくなるわで結婚のメリットが一切無い。
それなのにこのスレの喪女はあわよくばイケメン高収入狙っててホントに滑稽だよ
イケメン高収入が結婚したくて結婚相談所来るとホントに思ってる?
例えば独身ジャニーズが結婚相談所来ると思う?+65
-11
-
228. 匿名 2019/06/01(土) 09:39:18
>>156
すごい ごう慢こういう女猫をかぶるから結婚してから嫌になる+29
-1
-
229. 匿名 2019/06/01(土) 09:40:26
>>195
いつもご機嫌よく笑顔でいることが、私の仕事。
無職ですか?+80
-0
-
230. 匿名 2019/06/01(土) 09:40:44
>>157
社交辞令のひとつ+4
-0
-
231. 匿名 2019/06/01(土) 09:43:34
>>66
ありがとうございます。
男友達も女友達も作れています。趣味が広く浅くなため、基本的に誰とでも話が合わせられることが功を奏したのかもしれないです。
仕事柄、話を引き出したり膨らませたりすることが得意?なため、仲良くなれるだけなんです…
あと一歩踏み込むことができないので、相手の本当の人となりや結婚に適正か?という部分まで知る事が出来なくて、交際に尻込みしている状態です
彼氏欲しいように見えないと女友達に指摘されたこともあります。その実本気で欲しいんですが…(T-T)+6
-1
-
232. 匿名 2019/06/01(土) 09:45:24
>>163 さん
私177センチです。
頑張りましょう!!
+114
-0
-
233. 匿名 2019/06/01(土) 09:46:49
>>99
どうやって良い人と結婚するかってよりも
どうやって残りの独身生活を楽しむかを考えた方よっぽど賢いって事だよね。+16
-0
-
234. 匿名 2019/06/01(土) 09:47:25
オシャレして外出してるのに、彼氏いるの?と、じいちゃんしか声かからないし(T_T)(泣)
理想の人とはどこに出逢いあるんだよー!!+20
-1
-
235. 匿名 2019/06/01(土) 09:50:54
>>216さん、イライラは女の全てをくすませ、良縁を遠ざける。
だからこそ、イライラはここのトピに全部ぶつけて、キレイさっぱりしたら、また頑張りましょう。
その変な男は、バツイチじゃなくても変だったと思いますよ。
バツイチでも結婚歴なしでも、216さんにぴったりの男性きっといます。
+61
-0
-
236. 匿名 2019/06/01(土) 09:51:23
日本では女は170cm超えると途端に需要が急落するね
北欧やドイツまたは長身が多いマサイ族などの中から相手探しするのも1つの手かも知れないよ+108
-8
-
237. 匿名 2019/06/01(土) 09:51:56
>>219
(;´д`)?
+9
-0
-
238. 匿名 2019/06/01(土) 09:53:54
結婚してても変な男、仕事できない男、空気よめないおとこ、たくさんいる。
+43
-1
-
239. 匿名 2019/06/01(土) 09:58:09
経済的な安定と休日の過ごし方が合いそうな人と出会ったけど
見た目がうーんという感じ
ただ私もモテるタイプじゃないので
ここで決めるべきか
見た目+経済力+性格を追い求めるべきか+48
-6
-
240. 匿名 2019/06/01(土) 09:59:56
>>229
嫌み(?)を私にぶつけたところで、あなたの日常は何も変わらないよ。
私に返信してる暇があったら、合コンでも行ってきたほうがいいんじゃない?
私は空き時間ができて、がるちゃんしてるだけだから婚活とは関係ないし。
絡んでも何も出ませんよ。
+2
-33
-
241. 匿名 2019/06/01(土) 10:00:06
>>53
そとずらばかり磨く中身の無い性悪女 結婚してからがるちゃんに多い化けの皮剥がれて男が激しく後悔して他に走る。中身を磨いているあなたのほうがいい+13
-0
-
242. 匿名 2019/06/01(土) 10:00:30
男が結婚したくないは刷り込み
実際は金持ちイケメンは結婚早いし案外婚カツ来てるよ
ソッコーで売れるけど+25
-7
-
245. 匿名 2019/06/01(土) 10:02:55
>>227
そもそも低収入男性は婚活ほとんどしない
女性は非正規、バイト、家事手伝いでも婚活するけど
だから婚活市場で女余りになるのは仕方ない+99
-2
-
247. 匿名 2019/06/01(土) 10:05:23
>>234さん、社会人サークルとか、いかがですか?
時間に余裕があるなら、ボランティアで社会貢献しつつ、出会い探しとか?
一番手っ取り早いのは、危険もあるけどアプリかな?+18
-1
-
248. 匿名 2019/06/01(土) 10:06:27
>>227
昨日放送してたグレートコネクションって番組で金持ち爺さんが70近くで子供作ってたのみてビックリしたよ
男って70のジジイになっても子供作れるのか…
そりゃ結婚なんて必要ないわけだわ
金持ちになって成功した後作れば良いとか考える人出てきちゃうわけで+37
-4
-
249. 匿名 2019/06/01(土) 10:06:44
共働き希望なのに他県からアプローチしてくる人は
あなたがこっちに来てくれるのかな?
私は今の会社辞める気ないよ+93
-1
-
250. 匿名 2019/06/01(土) 10:07:58
入社した時に教えてくれた性格がとても良くて優しい先輩がいるけど、結婚願望はあると言っていたけど全然結婚しない。恋愛話もほとんど聞いたことがない。理想が高いのかな。すごく良い奥さんになりそうなのに。同姓からいいなって思っても男性目線は全然違うんだね。+24
-6
-
251. 匿名 2019/06/01(土) 10:09:14
背の高い女性が好きな男性っていると思うけど。
他の人で言ってる人もいるけど
わざわざ小さい男性を選ぶような卑屈なことしなくていいと思う。
背が高い人ことを含めて
好きになってくれたけど
それがたまたま背の低い男性だったってのなら別だけど。
出会いの範囲を広げたらいい人に出会える気がする。+88
-0
-
252. 匿名 2019/06/01(土) 10:09:28
>>245
婚活の場に現れないその低収入男性のなかにもイケメンがいるのです。
+20
-0
-
254. 匿名 2019/06/01(土) 10:12:18
女性なら無職でも何とかなるって考えはどうなの?
いくら若くても私が男なら無職は嫌だな。
趣味でであっての恋愛ならわからないけど
わざわざ婚活してるのに無職は選ばないよ。
がんばって就職活動してるけどなかなか就職できない、
資格を取るなどの勉強をしているとかならいいとおもうけど。+135
-5
-
255. 匿名 2019/06/01(土) 10:13:22
>>252
低収入はイケメン枠に入らないと思うよ。
私顔だけよくてもイケメンだとは思わない。+32
-4
-
256. 匿名 2019/06/01(土) 10:13:30
婚活してたけど、どこが妥協が必要です。
知り合いには、妥協したくない!って言う人がいますが
自分は完璧なの?と思いますね。
+57
-0
-
258. 匿名 2019/06/01(土) 10:18:41
>>249
そういう考えなしの人けっこういますね。
結婚して妻が夫側に引っ越したら
退職・友人知人いない・子供が産まれても誰も頼れない可能性あり
しばらく一馬力でも大丈夫な経済力あり
とかそこまで真剣に考えてる人あまりいないと思います。
女性ももともと無職か仕事やめたい人、
知らない場所でも夫さえいればかまわない人ならいいと思うけど。
+41
-0
-
259. 匿名 2019/06/01(土) 10:18:45
>>24
何人か遭遇したことあるよ
諦めないでね+6
-0
-
260. 匿名 2019/06/01(土) 10:19:32
27です
街コン行ったりしてるけど、ろくな人がいない
友人は街コンで彼氏出来たから私もと思いつつ難しい+30
-1
-
261. 匿名 2019/06/01(土) 10:19:36
>>255
世間では低収入同士でも幸せなカップルはいます。
そうやってここの人たちは自分で切り捨ててチャンスを逃し歳をとるわけですね。
勝手に将来を想い描いたり妄想したりするから余計なお金の心配をするわけです。+58
-0
-
262. 匿名 2019/06/01(土) 10:19:42
低身長男、
先月もうるさかったよね。
きもい。+67
-3
-
263. 匿名 2019/06/01(土) 10:21:15
>>167
はたから見て、よく結婚できたなと思っても、当人同士は妥協してないことが多いんじゃないかな。
お互いにとってはアリな容姿だったり、内面がぴったりでそれ以外は気にならなかったり。
そういう人達を見て、妥協しなきゃとか思わなくていいと思う私はまだ甘いんでしょうか…
自分にとっていいと思える人を見つけたい。+89
-2
-
264. 匿名 2019/06/01(土) 10:22:03
>>109
婚活が恥ずかしいなんて思ってるなら婚活をやらなきゃいいし。
私、婚活して今の旦那と知り合って結婚しました。
全然恥ずかしくないし、結婚したい気があるなら出会いを求めに動かなきゃ何も始まらないと思います!
外に出て、まずは行動しなきゃ出会いなんて無いです。+142
-0
-
265. 匿名 2019/06/01(土) 10:22:58
今日は休みだからデートの人いるかな?
楽しい話聞かせてください!
私は明日お見合い3件入っています。
表面的な話を1時間程度するのになれてきて
別に疲れなくなってきた笑+112
-1
-
266. 匿名 2019/06/01(土) 10:23:53
アラサーです。
友人たちは既婚者が多いのですが、数人は未婚者がいます。
以前みんなで集まることになったのですが、その時は既婚者五人と私、未婚の子でした。
その未婚の子は専門卒だし、地元にいるので正規で働いたことがありません。
私は大卒で、ずっと正規で働いてきました。しかも都会に住んでいます。
なので、絶対私が先に結婚すると思ってました。
しかし、その時の話題は「未婚の子が結婚式をするときはどんな式か?」がメインでした。いつのまにか彼氏がいて結婚を考えていたそう。
「彼氏いるの!?いつから!?私の方が絶対先だと思ってたのに!」と思わず口走ってしまい、ほかの友人たちから「なんでそんなこと思ったの?ありえない。信じられないわ」と失笑されました。
たしかにその友人は美人だけど、今では恋愛だって結婚だって女も経済力も大事だって聞くのに。その点では間違いなく私が優れているのに。
男だったら経済力も見てもらえるかもしれないけど、女はそこまで重視されないのかな。
女友達からも可愛い可愛いって言われて大切にされて、男からも可愛い美人だとチヤホヤされて、正直うらやましいです。旦那さんからも溺愛されてるみたいだし。+4
-60
-
267. 匿名 2019/06/01(土) 10:25:44
>>266
釣りですね。みなさん釣られないように。+46
-4
-
268. 匿名 2019/06/01(土) 10:27:08
>>88
過去の私と同じような状況なので書き込みました。
私も結婚相談所に入り、半年ほど仮交際していました。
4ヶ月たった頃に気持ちを聞いてもハッキリと返事がもらえず…
だんだん時間が勿体無く感じてきて、他の男性とも会ったりしてました。
そのうちの一人とうまく行き、1ヶ月後に真剣交際を申し込まれました。
その時分かりました!やっぱり男性は気になる女性がいたらすぐ答えを出すってこと。
なので半年ほど仮交際してた人とはサヨナラしました。
今は真剣交際をしてくれた人と今年籍を入れる予定です。
88さんも、他の人と会いながら仮交際をしていった方が良いと思いますよ!
+148
-1
-
269. 匿名 2019/06/01(土) 10:27:16
>>267
すみません。釣りとかでなく事実です。
なんだか婚活も馬鹿馬鹿しく感じてしまっています。結局人って見た目なのか?と思ってしまって。+38
-7
-
270. 匿名 2019/06/01(土) 10:27:22
>>242
男性家族に気にいられた化けの皮かぶらない気立ての良い子+8
-0
-
271. 匿名 2019/06/01(土) 10:28:51
マルチ商法の勧誘をされ
親が泣きますよって言って帰ってきた
怪しい人には気をつけましょう+78
-0
-
273. 匿名 2019/06/01(土) 10:31:06
時間を無駄にしない為にも
ラインやメールの段階で
会話が全然弾まない
不安感や不信感持った
嫌な奴だと思ったら
実際に会っても全然楽しくないので
会うのを止める方がいい。+130
-2
-
274. 匿名 2019/06/01(土) 10:31:17
>>262
身長で飯は食えないキリッとかしつこかったよね+25
-3
-
275. 匿名 2019/06/01(土) 10:33:28
>>202
がるちゃんに多い皮肉魔+6
-2
-
276. 匿名 2019/06/01(土) 10:33:33
>>269
釣りじゃなく事実だとしても婚活関係ない長文グチでトピ違い。
婚活が馬鹿馬鹿しいと否定したいのならこのトピに来るべきじゃない+56
-3
-
277. 匿名 2019/06/01(土) 10:35:16
>>204
現実がよくわかってる+8
-0
-
278. 匿名 2019/06/01(土) 10:35:31
2回結婚したけど
仕事があるなら結婚なんかしたくない+27
-0
-
279. 匿名 2019/06/01(土) 10:39:07
>>261
こういう人がるちゃんに増えて+5
-0
-
281. 匿名 2019/06/01(土) 10:41:18
>>263
男がこういう女に妥協するかどうか+6
-2
-
282. 匿名 2019/06/01(土) 10:43:28
>>266
性格ブスはいやだ+36
-0
-
283. 匿名 2019/06/01(土) 10:44:39
>>211
私もここの卒業生。結婚半年、やっと色々落ち着いてきたー
婚活7年生だったから、進行してた人から連絡が途絶えて絶望、付き合ってたのにフラれて発狂、みたいな日々だった…ほんと辛かった…
昨日は旦那が有休使って休んでたから散歩デートして、夜はswitchでぷよぷよ対戦
これから公園にキャッチボールにいってくる!
面接が辛くなっても、もしかしたら次の相手が一生の人かもしれない、そう思って7年がんばれた。
素敵な人生のパートナーが現れますように。+235
-5
-
284. 匿名 2019/06/01(土) 10:45:16
女は無職でも許されるのは20代前半ぐらいまで。30超えて無職の女とかはあり得ない。。+84
-5
-
285. 匿名 2019/06/01(土) 10:47:01
平均以上で常識的な男性は無職の女なんて選ばないよ+34
-2
-
286. 匿名 2019/06/01(土) 10:47:35
>>266
267 すぐ ひねくれる人 男が絶体結婚したくないタイプ+5
-0
-
287. 匿名 2019/06/01(土) 10:47:43
>>283
公園でキャッチボール
なんかかわいいですね。
お幸せに。+133
-1
-
288. 匿名 2019/06/01(土) 10:47:53
婚活仲間が婚活アプリで出会った人、
避妊しない人だったみたい…
私は絶対やめたほうがいいと思うけど
彼女は迷っている様子…
あり→ マイナス
なし→ プラス
でお願いします+10
-44
-
289. 匿名 2019/06/01(土) 10:49:57
婚活で結婚したけど、幸せです。
旦那がいい人なのと、相性がいいんだろうな。
出会った当初は旦那はヘビースモーカーだったけど、病院行って禁煙してくれたし、結局のところ条件だけではわからない部分が多い。+87
-3
-
290. 匿名 2019/06/01(土) 10:52:41
年収250万同士で結婚しても生活はできる
でも結婚しないのが婚活+35
-0
-
291. 匿名 2019/06/01(土) 10:52:47
>>202
それとなーく対立を煽って+5
-0
-
292. 匿名 2019/06/01(土) 10:53:17
長く婚活してきたけど、交際中の方と今のところ順調そのもので、このままいけば令和元年婚できそうです。
苦労が報われる時がきたなぁとホッとしてます。+126
-2
-
293. 匿名 2019/06/01(土) 10:53:41
私、成婚するまで無料の相談所入っていて
会いたいと言われた男性としか会えない仕組み。
その男性も当日までどんな人かまったくわからない。
でもそこまで当日会ってびっくりなんてことはないよ。
自分を受け入れてくれる層もはっきりわかる。
慣れたせいかな?
いい意味で理想を低くする、変なこだわりを捨てるには
いい経験と勉強かなと思います。
もちろん卑屈になったり妥協してはいけない点に目をつぶるつもりは
ないです。
明日もお見合い入っているのでがんばります。+25
-0
-
294. 匿名 2019/06/01(土) 10:54:44
>>288
友達のことは友達本人が考えてください。
ここで聞かなくてもあなたのアドバイスだけで十分では?+25
-0
-
295. 匿名 2019/06/01(土) 10:55:08
お見合いした時に印象がいい人だったからお見合い後に2回会ったけど、最後に会った時に待ち合わせ場所から私をまっすぐ見てる様子が獲物を狙う爬虫類みたいで違和感を感じた。
集合して晩御飯だったからお酒を飲んだけど、爬虫類みたいな目付きでこちらの私生活や家族についてかなりしつこく聞かれて「これがこの人の本性で、結婚したら自分の意見を押し付けて来るんだろうな」って分かって相手からの質問にはあまり深く答えず、子供時代の様子も聞かれたので「沢山習い事していて、自分も結婚したら子供の教育にはお金をかけたい。」ってお金がかかる女であることをアピールした。
お金がかかる女アピールが効いたようでその後から連絡が来なくなったので「連絡が来なくなった」ことを理由に相談所経由でお断りした。+96
-2
-
296. 匿名 2019/06/01(土) 10:56:50
顔は妥協した。
話しをすると人を愛せないという人だった。
私は年齢的にもこの人に人生をささげるのは恐怖を感じお断りさせていただいた。
なぜキミとならうまくいくと思う!とか前向きな発言が無いのだろう。
良い人そうに見えても人間てわからない。
本当にがっかり。+34
-0
-
297. 匿名 2019/06/01(土) 10:58:00
>>291
いや分かりやすく煽ってる愉快犯+8
-0
-
298. 匿名 2019/06/01(土) 10:58:22
好きな人から返信来なくなって
4日たちます。
今までは、その日のうちに返信くれてたから
ここまで空いたのは初めて💧
毎日LINEばかり気になってしまって。
またこっちから送らない方がいいよね+118
-2
-
300. 匿名 2019/06/01(土) 11:05:31
すぐ手は出しません!真面目です!
って言われても当たり前だろとしか思えない
ヤリモクじゃないって言いたいんだろうけど…はぁ
優しいとか真面目とか他者が評価するであろうことを
自分でアピールするのは無駄にハードルあげるのでやめた方がいい
お前は言うほど優しくも真面目でもない+82
-1
-
303. 匿名 2019/06/01(土) 11:09:35
>>296
結婚願望ないけど親に言われて嫌々婚活してるか自分から意見を言わなくても自分の言うことを何でも聞いてくれる女性がいると本気で考えてるか。+11
-0
-
304. 匿名 2019/06/01(土) 11:10:28
>>23
友達も同じこと言ってたよ!
私は鳴らなかったから気にしなくて良いと思う(笑)+13
-1
-
305. 匿名 2019/06/01(土) 11:10:53
32歳です。
普通の男でイイのにその普通がいません。
条件は十分に妥協してます。これくらいが普通ですよね?
顔:嵐の二宮や相葉レベル
身長:175センチ
服のセンス:ユニクロを上手く着こなす
学歴:マーチ・関関同立
年収:500万(ただし公務員または東証一部上場企業)
借金:なし
貯金:1000万円
性格:穏やかで優しい、会話が上手でレディファースト、お金の管理を妻に任せる、積極的に家事や育児をする、浮気しない。
以上。+6
-95
-
306. 匿名 2019/06/01(土) 11:13:16
そうそう、優しい男はまずバツイチにならないし、今までの女性と結婚しておる。+67
-4
-
307. 匿名 2019/06/01(土) 11:14:04
>>202
この前は2000越えておもしろかった
今日も楽しみ~という同一犯?対戦させて楽しんでるの?
+11
-0
-
308. 匿名 2019/06/01(土) 11:16:15
結婚って所詮は制度
同性同士の結婚を認めたら犯罪者同士の偽装結婚が横行しそう
苗字をころころ変えて犯罪を繰り返す
男と女って縛りががあるから結婚する決心が必要だったり
ある程度は偽装結婚の抑止にもなってる気がする
憲法違反とか言ってるが同性愛は想定外
好きだから同性愛者でも結婚させろってそんな単純な話しじゃねえ
国が婚姻って制度を認めてる理由は
子孫繁栄させて国力や経済力を維持発展させること
同性愛者が結婚して国家に何の得がある?
同性愛者の結婚を認めたら婚姻による配偶者控除とか
見直さなきゃならない法律は腐るほどある
LGBTの性的マイノリティを受け入れろって
性同一性障害の障害を治そうって発想する奴はLGBTの中にどんだけいる?
同性を愛する権利があるとか一方的に受け入れろって主張してくるが
LGBTが幸せなら健常者はどうでもいいのか?
こいつ等の理屈なら
犯罪行為が抑えられない障害がある人間の犯罪を受け入れろとでも言うのか?
犯罪をおかす権利があるとか言ってるようなもんじゃないのか?
こういうのを認めるとそのうち2次元と結婚する権利とか騒ぐ輩も出てきそう
+35
-15
-
309. 匿名 2019/06/01(土) 11:20:21
20代前半だけど短大卒で出会い皆無で婚活っていうか彼氏作るために活動頑張って3年でやっと彼氏できた!色んな人と出会ったけど付き合うって事までが難しいんだなってすごい身にしみた。
この人と結婚するかはまだ先の話だけど出来たらいいなぁっては思う!+78
-2
-
310. 匿名 2019/06/01(土) 11:21:59
>>305
それは普通ではない。高スペックよ。
ネタよね?+74
-1
-
311. 匿名 2019/06/01(土) 11:23:35
私母親36才(37才になる年)、父親41才(42才になる年)に
生まれた子供。
両親が年取ってるのが嫌だった。
だから私は早く生む!と決めてた。子供に同じ思いさせたくないと。
でも41歳まで男性と付き合ったことさえない私・・。
兄夫婦は高齢結婚して子供検討中。
兄は母親28才父親33才でできた子供なので親が高齢でいやだという思いはしたことがない
。+16
-24
-
312. 匿名 2019/06/01(土) 11:25:40
心も身体も男性(人間)であること
派遣やバイトではなく、きちんと仕事している人
お風呂に入る(不潔でない)人
歯磨きする(歯がある)人
びっくりするほど太ってない人
私より身長がある人(私は152センチ)
結婚を前向きに考えてくれる人
これに絞ったら、結婚出来ました。
みんな諦めずに頑張って!!+148
-1
-
314. 匿名 2019/06/01(土) 11:30:14
平均以上で常識的な男性は無職の女なんて選ばないよ+40
-5
-
315. 匿名 2019/06/01(土) 11:32:16
好意を持って接していれば相手からも好意が返ってきます。
テイクよりまずギブしましょう。+52
-3
-
316. 匿名 2019/06/01(土) 11:33:16
マジで未婚の母検討中。夫にしたい男性が現れないけど子供が欲しいので。
親戚は少ないし、学生時代の友達もいない。ちょっといるかと思ったら化け物レベルのとんでもない子たち。
いつ縁切ってもいいというか縁切りたい子しかいない。
職場知り合いも昔働いてたけど今無職なので問題なし。
来年4月から内定決まってるけど、それまでに妊娠しておきたい。+5
-24
-
317. 匿名 2019/06/01(土) 11:35:31
>>308
要約:暇だから俺に構って+2
-1
-
319. 匿名 2019/06/01(土) 11:38:49
チビ男とか需要ないだろw
+32
-3
-
320. 匿名 2019/06/01(土) 11:39:25
>>319
ゴミ+7
-7
-
323. 匿名 2019/06/01(土) 11:42:09
チビ男とかいらんw
眼中ない。+32
-3
-
324. 匿名 2019/06/01(土) 11:42:17
アプリかパーティかどっちがいいんだろう?+10
-0
-
325. 匿名 2019/06/01(土) 11:42:42
170以下の男は男じゃない。+16
-29
-
327. 匿名 2019/06/01(土) 11:45:54
なんかここで婚活男性すごく不評だけど私が出会ってきた人達でそこまで酷い人はいなかった
都内のパーティ3回行ってそこで出会った人と1年の記念日に入籍した+79
-3
-
328. 匿名 2019/06/01(土) 11:45:58
>>325
Dカップ以下の女は女じゃない+20
-13
-
329. 匿名 2019/06/01(土) 11:47:37
チビ男にセクハラされてからいいイメージ全くない。
+1
-0
-
330. 匿名 2019/06/01(土) 11:48:03
>>328
あっそw+3
-7
-
331. 匿名 2019/06/01(土) 11:48:06
>>314女性の身分(フリーターとか正社員とか)なんて男性は気にしてない!って頑なに主張する婚活民がいるけど
こういう人が売れ残るんだろうなぁと思う
賢い人は今フリーターでも「正社員目指して頑張ってます」とかうまいこと言ってる
+79
-2
-
332. 匿名 2019/06/01(土) 11:49:04
逆に、婚活で清潔感あって容姿もコミュ力もまともで年収も良い男性をかっさらっていく女性ってどういう人なの?+26
-0
-
333. 匿名 2019/06/01(土) 11:49:13
チビ男は、なんとなく頼りなく感じる。
高い所にあるモノ取れないし、パワーもない。+7
-8
-
334. 匿名 2019/06/01(土) 11:49:46
年明けにどえらい失恋をし、これじゃいけない!と思い切って婚活サイトに登録。まさか自分が婚活するなんて…と思いつつも、もう今年32。
子供が欲しいって思いも強くて、婚活サイトで3人目に出会った人と現在付き合ってます。
初めて会うまでの1ヶ月間やりとりしていたとき、すごく丁寧な返しできっと誠実な人なんだろうなって思い、好感が持てた人です。
実際会ったら、私にとってはハイスペックな人でした。
このまま、うまくいけば良いな…。+129
-3
-
335. 匿名 2019/06/01(土) 11:50:02
>>332
美人+17
-1
-
336. 匿名 2019/06/01(土) 11:51:36
サイト使ったら、はじめましてのメッセージで「〇〇関係のお仕事で××周辺にお住まいということは、A社もしくはB社ですね」みたいなことを聞かれてゾッとした+119
-0
-
337. 匿名 2019/06/01(土) 11:51:48
>>305
そんな普通の旦那を見つけましたよ。
20代のうちにね。
私は身長160センチ、童顔、胸は大きい。
普通の女子ですが。
頑張って普通の人見つけてください。+49
-21
-
338. 匿名 2019/06/01(土) 11:52:04
>>198
人殺しはしたくないという少数派は逮捕 ?+1
-0
-
339. 匿名 2019/06/01(土) 11:52:45
チビ男はないとか言ってたらまじで生理的に受け付けない男ばかりしか残らなくなるよ。
30代の婚活パーティーとかなら顔年収中身普通でも身長が原因でモテないんだろなって人いたから。+29
-1
-
340. 匿名 2019/06/01(土) 11:53:17
>>284無職で婚活ってこの時代地雷感しかないよね
次の寄生先探してるようにしか思われないよ
+53
-1
-
342. 匿名 2019/06/01(土) 11:55:19
>>339
無理なものは無理。
+6
-0
-
343. 匿名 2019/06/01(土) 11:55:43
昔と変わらないね、やっぱりみんな3高求めてるね+47
-1
-
344. 匿名 2019/06/01(土) 11:56:44
>>332可愛くて大手パン職の友達がまさにそんな人捕まえてた
その子は就活でもその可愛さ愛嬌フル活用してたし
可愛いっていいなあ
+39
-0
-
345. 匿名 2019/06/01(土) 11:57:26
>>341
うぜーw
旦那が介護必要な時はこちとらも介護がいるんだよ!!+20
-0
-
346. 匿名 2019/06/01(土) 11:57:55
チビは見た目が無理w+14
-5
-
347. 匿名 2019/06/01(土) 11:58:23
>>298
仕事が忙しいのかもしれないね
そうでないかも知れないけど
仕事忙しそうですね身体に気をつけてと送ってみたら+2
-0
-
349. 匿名 2019/06/01(土) 11:59:50
>>34
マイナス多いのだけど、私あなたの意見に賛成です。
子どもは親を裏切らないけど、夫は妻を裏切ります、
そういう人だけではないと思いたいけど。
私自身、28結婚、29出産、43で離婚、残ったのは子どもと、ローンが残った家だけでした。
子どもだけはいて良かったと思います。
未婚の母は、否定的な意見も多いけど、いずれ裏切る他人の男とずーっと一緒にいるよりはるかに良いと思う。頑張って!+15
-16
-
350. 匿名 2019/06/01(土) 12:00:12
アプリで出会い、交際から一ヶ月ちょっと経ったけどこの後どうやって進展させたら良いのか悩み中。
プロポーズを待つ?いつまで?匂わせる?どうやって?まだ一ヶ月じゃ早い?じゃあ何ヶ月なら良いの?
そんな考えばっかりぐるぐるしてます。
交際から結婚ってどのくらいの期間でどうやって話し合いしてるんだろう…交際半年で結婚とか本当羨ましい!
お付き合いの先にも悩みは尽きないなー。結婚したいよー!+47
-3
-
351. 匿名 2019/06/01(土) 12:03:13
25歳の娘が婚活中
2年付き合ってた彼氏と別れて
2月から友達と一緒に婚活パーティーに
行っているけど
なかなか上手くいかないようで
もう、面倒くさい疲れた!
と言っております
口は出せないけど
若いうちになんとか
頑張って欲しいと思ってます
+146
-3
-
352. 匿名 2019/06/01(土) 12:03:27
20代前半から婚活始めて、若いのにモテないし、逆に若いからかナメた態度の男性が多すぎて鬱っぽくなってた。とにかく門を広げようと思って大卒400万以上から、高卒も可に変更したり…+53
-1
-
354. 匿名 2019/06/01(土) 12:04:45
>>348
チビって見た目だけじゃなく、頭も悪いんだねw+10
-13
-
356. 匿名 2019/06/01(土) 12:08:19
そういえばチビってなんかの略なのかな?
「ち」いさくて「ビ」ミョーかな(笑)
チビ夫だと海外旅行一緒に行きたくないんだよなー
外人は外見でメチャクチャ舐めてくるからチビ夫だと黒人とか白人に笑われてからかわれそうでイヤだ+11
-14
-
357. 匿名 2019/06/01(土) 12:08:42
>>355
チビじゃないし、全く相手にされなくて結構ですw
昔チビ男にセクハラされたから大っ嫌い。まぁ慰謝料とったけどね。+11
-7
-
358. 匿名 2019/06/01(土) 12:09:05
まえに婚活してたから、婚活に変な男しかいないってわかるよ。
売れ残りだから当たり前だよね。
結局、私は普通の恋愛で出会えたからよかった。
婚活してる人たちは、売れ残りから原石探してるんだろうけど、まあ頑張ってね。+9
-20
-
359. 匿名 2019/06/01(土) 12:09:13
>>356
ねw
本当見栄え悪い。+8
-1
-
360. 匿名 2019/06/01(土) 12:09:24
>>331 家事手伝いは論外だけど、フリーターや非正規の何を見られてるかといえば、人生数十年単位で考えてないその適当な生き方なんだよね。
責任ある立場で仕事してるまともな男性ほど「話が合わなさそう。価値観が違いすぎる。」となる。
実際に会社組織・チームを運用してる人間と、言われた事だけやってりゃいい日銭稼ぎの歯車とでは価値観や話が合うわけがないよ。
結婚したら養ってもらう立場の人はどれだけ従順になれるかにかかってるんじゃないの。
まあだいたいそういう人ほど身の程知らずで欲深いわがまま女なんだけどね。
+64
-4
-
361. 匿名 2019/06/01(土) 12:10:20
>>355
全く誰にも相手にされなくて壊れちゃったのかな?
それとも釣り?ドンマーイ+9
-0
-
362. 匿名 2019/06/01(土) 12:12:04
ネット婚カツしてる人、勝手に姪っ子甥っ子載せないでね☆
子供たちはあなたの婚カツの道具じゃない!+122
-1
-
363. 匿名 2019/06/01(土) 12:12:29
チビ男に海外旅行どこ行くって聞くとほぼ確実に東南アジア
欧米はガン拒否
東南アジアならチビ男でもデカイ態度通せると思ってんだろうな…
パリとかロンドンとかロサンゼルスとかでチビ男がどんだけイキって見せても滑稽すぎるし+5
-13
-
364. 匿名 2019/06/01(土) 12:13:37
チビ男は嫌っていうけどさ、あなた方高身長男にも相手にされてないじゃない(´・ω・`)+45
-4
-
365. 匿名 2019/06/01(土) 12:14:10
>>351
お気持ちは分かりますがほんっっっとに疲れるんですよ+5
-1
-
366. 匿名 2019/06/01(土) 12:14:21
>>364
相手にされてますよ。+5
-17
-
367. 匿名 2019/06/01(土) 12:15:18
昔チビ男がクラウン乗ってて笑っちゃったw
無理すんなよ。+8
-16
-
369. 匿名 2019/06/01(土) 12:16:52
>>368
全く相手にされなくてかまわんよ+5
-0
-
370. 匿名 2019/06/01(土) 12:17:10
相手への条件で身長に重きを置いている人を見ると、嗚呼、ちょうどこじらせてる時期の通過儀礼だなぁと微笑ましくなる笑+47
-2
-
371. 匿名 2019/06/01(土) 12:18:08
>>370
身長だけなわけないでしょw+2
-6
-
372. 匿名 2019/06/01(土) 12:18:33
誰かも書いてたけど私も婚活してて男友達が2人できた。気軽に仕事終わりにラーメン食べて即解散とか。何これ!これはこれで楽しいけど+14
-1
-
374. 匿名 2019/06/01(土) 12:19:32
まぁ婚活は普通余りものだからな。
普通もいないよ+20
-0
-
375. 匿名 2019/06/01(土) 12:20:16
>>373
既に高身長旦那いまーす。
チビ男は今まで散々フッてきたから。+7
-14
-
376. 匿名 2019/06/01(土) 12:20:24
>>299
チビ男のくせにチビ女には厳しいんだw
生意気+17
-1
-
377. 匿名 2019/06/01(土) 12:20:24
高身長の男性と結婚して長年それだけでずっと幸せって夫婦の話聞いたことないな
所詮そんなの入り口だけで、結婚生活で本質的に重要な条件ではないんだろうね+19
-3
-
378. 匿名 2019/06/01(土) 12:20:43
本音は結婚なんかしたくない。1人でダラダラ過ごしていたい!でも世間体とか周りがうるさいから耐えられなくて婚活してる。同じような男の人と出会える場がないかな。同居人として辛くない人+51
-1
-
379. 匿名 2019/06/01(土) 12:21:21
>>377
ばか?それだけで結婚しないでしょw+1
-1
-
380. 匿名 2019/06/01(土) 12:21:35
主婦の友達に愚痴ったら、
婚活しても数のち当たらないね。話聞いてると変な人ばっかりじゃん?
高いお金払って結婚相談所登録したら
いい人紹介してもらえるんじゃない?
申し訳ないけど、
婚活に来てる失礼な人達と同じレベルになるよ。と、上から言われた
婚活したことないくせに
何がわかるんだよ?相談所?相談所なんて、パーティーにも来れない自分から動けない人しかいないと思うけど!
と、言いたかったけど、
めんどくさくなるから我慢した。
主婦の友達に話ても笑われるだけですよね。
誰にも話さず婚活します。+4
-21
-
381. 匿名 2019/06/01(土) 12:21:45
>>376
チビのくせにねw
+11
-1
-
382. 匿名 2019/06/01(土) 12:22:17
チビ男はいろんな場所でナメられるからね+8
-1
-
384. 匿名 2019/06/01(土) 12:24:34
チビ男頭いかれてるw
まぁ構ってほしいだけだろ+9
-2
-
385. 匿名 2019/06/01(土) 12:25:07
長身女もクソチビ男とか嫌だろw+23
-1
-
387. 匿名 2019/06/01(土) 12:25:25
貧乳おばさんが連投してる・・・+6
-4
-
388. 匿名 2019/06/01(土) 12:25:40
ますますチビ男嫌いになった+28
-2
-
389. 匿名 2019/06/01(土) 12:25:45
>>353
デカイやつは短命だからやめておけというけど、
高身長女性もその短命ではないの?
矛盾しているねw+10
-0
-
390. 匿名 2019/06/01(土) 12:26:35
婚活自体・・・w+3
-0
-
391. 匿名 2019/06/01(土) 12:26:52
身長の話つまらない
まあ土曜日の昼間にがるちゃんやってるなんて
ひまなんだろうから仕方ないけど。
私も出かけてこよ。+90
-1
-
392. 匿名 2019/06/01(土) 12:26:57
>>360うん、ほんとこれ
これから先の人生を力を合わせて一緒に生きていくっていく感覚がなく、親の代わりを探してる男女は本当需要ないしまともな人から相手にされない
身の回りの世話だの介護だのしてくれるママを探すマザコン男
親代わりに養ってくれるパパを探す無職女+35
-1
-
394. 匿名 2019/06/01(土) 12:28:49
>>134
前の人が、AKBファンのおっさんみたいな容姿だとか、何かの犯人みたいな〜なんて書いてるけど、そんな男らにモテて、嬉しいの??よっぽどモテないんだね、可哀想に。
+22
-3
-
395. 匿名 2019/06/01(土) 12:28:52
>>391
夜外食行くし、明日は家族でお出かけですけど。
勝手に決めつけないでー+0
-13
-
396. 匿名 2019/06/01(土) 12:29:18
>>393
勝手にしろやw+5
-0
-
397. 匿名 2019/06/01(土) 12:29:29
アク禁の巻き添えくらいそう+9
-0
-
398. 匿名 2019/06/01(土) 12:29:35
色々こじらせてるなぁ。
まさにもがき苦しむ婚活地獄ってやつだね。
そして気付けばアラフォーという地獄のステージに移行しているわけですね。
自分に劣等感がある人ほど相手に求めるものが多くなることが証明されてるね。+54
-1
-
399. 匿名 2019/06/01(土) 12:30:22
婚活は人格歪むんだね。+34
-0
-
401. 匿名 2019/06/01(土) 12:30:51
明日おいしいケーキのお店でデート。
楽しみだわ。
でもお店で長居できなそうだから
そのあとどこに行くか考えとかないと。+67
-0
-
402. 匿名 2019/06/01(土) 12:31:19
>>68
何万人もいるニートや引きこもりやフリーターなどの非正規が、婚活市場に出てこないからだよ。
女は家事手伝いという名のニートや非正規でも婚活できるけど、男は年収250万とかじゃ婚活できないもんね。+70
-1
-
403. 匿名 2019/06/01(土) 12:31:58
>>401このあとどうしよっか〜?って街をブラブラしてても楽しい人って相性良いよね+88
-0
-
404. 匿名 2019/06/01(土) 12:32:35
>>393
チビ男ほどエロくて性犯罪するよね
ちんちくりんのダサい集団がよってたかって綺麗な子を襲ったりしたり+11
-4
-
405. 匿名 2019/06/01(土) 12:33:41
>>360さん、私は非正規だけど、正社員の彼氏ができて、びっくりするくらい溺愛されてるよ。
経済力とか内面とか、そんなの男は見てないから。
女は外見。
あとは、どれくらい相手を一人の男として満たすことができるか。
顔面普通以下で、正社員の女性より、非正規でも、美人でスタイルも良くて、男の自慢話や武勇伝を笑顔で聞いて、料理上手で床上手な女性のほうが男性には大人気。
現実なんてこんなもの。
男は、女の経済力や内面の美しさなんて興味ないよ。
どれだけ男として自分を認めてくれているか、愛してくれているかが男性にはよっぽど重要なんだよね。
パートナーの女性がどれだけキレイなのかも、男性には重要。+47
-42
-
406. 匿名 2019/06/01(土) 12:34:14
すごく話のつまらない男性っているけど
そういう人って友達と何はなしてるんだろうって思います。
つならないだけで悪い人ではないから
やっぱ相性なのかなあ。+90
-0
-
407. 匿名 2019/06/01(土) 12:34:15
>>400
え、むしろ逆でしょ?
小さい男好きな人ってほとんど見かけないよ
小柄な女性が好きですってブヒブヒ言ってる男は多いけど+68
-0
-
409. 匿名 2019/06/01(土) 12:36:44
内面のない人がびっくりするほど溺愛れてるって何ww+71
-1
-
410. 匿名 2019/06/01(土) 12:37:27
何かイベントやテーマパーク、観光名所にでも行かないと間が持たないデートしかできてない人とは上手くいかないよ。
場所や店なんてどこでもいいから、とにかく一緒の時間を過ごしたいと思える相手でないと。
そしてそれは1回目の食事の時に感覚で分かる。
自分がどれだけ積極的になれるかにもかかっている。
果報は寝てても来ないよ。+87
-0
-
411. 匿名 2019/06/01(土) 12:38:01
かつての同級生や職場の同僚や後輩で、若くてカワイイ子でも、結婚相手を見るとイケメン高収入性格よしで同居なし介護の心配なし、なんて全て揃ってる旦那さんなんかいない
若くてカワイイ子でも難しいハイスペ男性が、なぜ歳も行ってて注文が多くて経済的にカツカツな自分を選ぶと思うのか、その途中の図式を教えて欲しい+111
-1
-
412. 匿名 2019/06/01(土) 12:38:31
>>402
>女は家事手伝いという名のニートや非正規でも婚活できるけど
そんなの、20代前半で群を抜く美人とかでもない限りまともに相手されないよ
今の婚活は女だからってニートが選ばれるほど甘くない+66
-4
-
413. 匿名 2019/06/01(土) 12:38:51
ハッキリ書くけどイケメンは可愛い、綺麗な人が好き。人が求めるものは相手も同じ。相手にされないならそれが答え。だからって同性に嫉妬、逆恨みはやめてね。余計醜いよ。+106
-2
-
414. 匿名 2019/06/01(土) 12:38:53
まぁ釣りなんだろうけどチビ男は不人気だよね。
ほぼ全女性から。よっぽど金持ちかイケメンならまだ大丈夫だけど+39
-3
-
415. 匿名 2019/06/01(土) 12:39:22
>>413
ド正論。+29
-0
-
417. 匿名 2019/06/01(土) 12:39:49
なんで結婚したいの?私一人暮らし最高だから絶対したくない。誰かの世話を死ぬまでするなんてありえん。+11
-5
-
418. 匿名 2019/06/01(土) 12:40:48
今日は土曜日だし1000コメいくといいね!😁+27
-0
-
419. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:26
>>416
周りのチビ共は必死に低身長の女探してますよw
150くらいのね。+12
-2
-
420. 匿名 2019/06/01(土) 12:41:26
>>405この人痛すぎて最後まで読めない…w
+36
-1
-
421. 匿名 2019/06/01(土) 12:42:06
>>405
もちろんそれはあるし、仰る通りだと思います。
ただ容姿に恵まれた女性はごく稀なので、ああいう風に書いたんですよ。
男性が好む容姿を持ってる方は、何でもありの人生チートモードなのであえて触れなかったのです。+27
-1
-
422. 匿名 2019/06/01(土) 12:43:44
今更言っても遅いけど20代から婚活始めていれば良かったよ
30後半で婚活パーティーに参加するのは居たたまれない気持ちになる+69
-2
-
423. 匿名 2019/06/01(土) 12:44:46
>>91
間抜けな高望み
趣味優先、要は寝惚けてた
ハイスペ男性の7号玩具で遊び優先
夏休みも残り数日になって泣きながら宿題するひといるでしょ
あれの豪華版だよ
取り返しが付かない、人生かけてあれをやっちゃった
+49
-0
-
424. 匿名 2019/06/01(土) 12:46:18
チビチビうるせーよ 所詮アジアンが身長がーってほざいた所で馬鹿じゃないのww じゃあ海外どこでも連れてってもらって住んでみろよww男がだしてくれるならの話だけどねwww+18
-1
-
425. 匿名 2019/06/01(土) 12:46:40
今月もお世話になります。
先月から相談所に入会し仮交際一人、これからお会いする人3人です。
申し込みは、自分の好みの人、好みじゃないけどプロフィールを見て自分と話が合いそうな人含めて15人申し込みしました。
まだ返事が返ってきてない人の方が多いけど、考えてくれてると思って前向きに頑張ります。+53
-1
-
427. 匿名 2019/06/01(土) 12:49:22
拗らせてんなw
ウケる。+15
-0
-
428. 匿名 2019/06/01(土) 12:50:17
>>426
勝手に高身長女探しとけよ。+14
-0
-
429. 匿名 2019/06/01(土) 12:50:17
身長と結婚して何になるんだろw
身長がいい暮らしを保証してくれるとでも思ってるんだろうかw+83
-3
-
430. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:43
ホビット族同士の罵り合いはもういいよ。
人間の話をしましょう。+56
-0
-
431. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:52
>>429
男だって女の顔についてとやかく言うでしょ。
だったらあなた金持ちだけど全くタイプじゃない人と結婚するの?見た目はいい生活保障しないから関係ないよね?+3
-0
-
432. 匿名 2019/06/01(土) 12:51:58
婚活市場は超絶女余りだけど、
それは、男叩きしたメディアと、
乗っかってしまった女のせいだね。
そんなに負担を課さられるなら別に結婚しなくていいと、
独身生活を謳歌できる要素をもった男ほど、婚活戦線から離脱。
結果的に窮したのは、
キャリアや収入のない女性。
これから同性婚も実現して、
パートナーは男女どちらも選べるとなったら、
結構な数の男が、男を選ぶんじゃないかと私は見てる。
そしたらますます窮地。
+19
-6
-
433. 匿名 2019/06/01(土) 12:52:50
>>429
何言ってんのw
身長しか見ないわけない。
性格、顔、収入も大事に決まってる+5
-0
-
434. 匿名 2019/06/01(土) 12:53:18
30代の女です。去年の今頃、相談所に入会してこのトピを見てました。そして今年の4月に入籍しました。
合コン、飲み会、相席居酒屋、パーティー、街コン、アプリ、相談所、全て試しました笑 100人以上と会ったと思います。本当に疲れました…ただ自分と合う人と会ってからは決まるのが早かったです!
疲れた時は、美味しいものを食べたり、好きなことをして休憩してね。諦めず婚活頑張ってください。+145
-0
-
436. 匿名 2019/06/01(土) 12:54:52
容姿の事とか相手男性の事、よく言うよ…
そっくりそのまま向こうもあなた達に対して思ってるよ。
そもそも今まで誰にも選ばれなかったから婚活してるんだろうに、この期に及んでまだ文句言うとか…
+59
-2
-
437. 匿名 2019/06/01(土) 12:55:20
>>412
美人じゃなくても全然可能、女の婚活はスペックの多寡よりも
どれだけ『妥協』できるかの方が大事だから
男は種まく性で妥協は得意だけど
女は妊娠する性だからどうしても高望みになる
三十路ニートでも妥協さえできれば結婚は可能
ただし、30歳超えてニートなんてレベルに相応の男なんて
もう結婚しない方がマシってレベルの男になるけどさ
逆に美人で売れ残ってるのは雌の本能剥き出しってこと
男なら凄い浮気男ってポジションかな
+16
-2
-
438. 匿名 2019/06/01(土) 12:55:38
>>436
結婚してます+0
-5
-
440. 匿名 2019/06/01(土) 12:56:16
33歳で病弱で無職な自分を選んでくれる人なんていないのではと思う+7
-7
-
441. 匿名 2019/06/01(土) 12:56:27
妥協した相手と結婚してお互い大事に出来るのかな+36
-1
-
442. 匿名 2019/06/01(土) 12:58:13
でぇだらぼっちも煩いよ笑笑+1
-0
-
443. 匿名 2019/06/01(土) 12:59:30
>>435
何言ってるの?+7
-0
-
444. 匿名 2019/06/01(土) 13:00:26
婚活とか普通以下の集まりだよ。+17
-3
-
445. 匿名 2019/06/01(土) 13:00:41
>>431
するよ喜んで
男の外見なんてどうでもいいです+3
-1
-
446. 匿名 2019/06/01(土) 13:00:45
>>443
意味不明だよね+5
-2
-
447. 匿名 2019/06/01(土) 13:00:58
婚活中に出会った旦那。
あ、顔が無理だわ。と最初は思いましたが、いやでもスペックいいからと言い聞かせ、何回か会っているうちに本当に好きになりました。
自分で自分を洗脳したかもしれません。笑
少女漫画のようなトキメキもなければ、会った瞬間ビビっとも来なかったけれど、私にとっては最高の旦那で、夫婦で幸せな時間を過ごせています。+145
-4
-
448. 匿名 2019/06/01(土) 13:01:26
大学卒業してから半年正社員してたけどそのあとはずっと非正規です
たまに美人と言われる色白身長163センチ痩せ型
実家は都内で父親は東大院卒、この間給与明細初めてみたけど年収1600万だった
今27才で婚活始めたんだけど、プライド高すぎて決まる気がしないw
+5
-34
-
449. 匿名 2019/06/01(土) 13:03:19
正直スペックの良さではじめに選別したほうがいい
相手がハイスペだと、太ってるとか多少のアラが許せるし、優しくする気になれるんだよね
すると結果うまくいく
まあ私がゲス女だからかも知れないけど笑+36
-5
-
450. 匿名 2019/06/01(土) 13:03:59
食事ドタキャンされた!
断り入れてくてただけマシかな…
アプリブロックされてたけどね…+40
-0
-
451. 匿名 2019/06/01(土) 13:04:19
経済力ってみなさん大事ですかー?
すごくいいと思っても小さいボーナスなし企業で働いてたりすると、うーーんってなります。。
バツイチなので慎重になります、+12
-17
-
452. 匿名 2019/06/01(土) 13:08:04
>>440
割と真面目にコメント
同年代でも甲斐性無しは嫌でしょ?
じゃあ同年代の人並みに稼げるキモオタ
もしくは干支一回り年上のオッサン
この2択
男に生まれたら結婚は諦めないといけないけど幸い女に生まれたらまだ結婚可能
けど女とは言え致命的とは言わないまでも結構なハンディ抱えてるんだから
同年代、普通の稼ぎ、普通の容姿の男性は釣り合わない
年、稼ぎ、容姿
このうち1つは下層の男を受け入れる
+26
-2
-
453. 匿名 2019/06/01(土) 13:10:46
>>149
ここの人達は自己評価は偏差値55だけど、他人からの評価は偏差値45だからね
そして「偏差値50でいい」と言いながら、よくよく聞いていくと偏差値58くらいの相手を求めてる
そりゃあ結婚できませんってw+97
-1
-
454. 匿名 2019/06/01(土) 13:11:15
>>445
どうでもいいのに結婚出来ないの?+2
-0
-
455. 匿名 2019/06/01(土) 13:11:31
>>448
父親は父親で自分とは違うんだけどね
性別逆にして男が言ってたら呆れるでしょ
「ママは美人で21歳で結婚したから、結婚相手は妥協で23歳美人」
ってオッサンが言ってたら
+43
-2
-
456. 匿名 2019/06/01(土) 13:12:36
>>451
そもそもあなた自身が稼げば解決するんじゃないの?
パートしか出来なそうなザコが男選べる立場かよ+47
-1
-
457. 匿名 2019/06/01(土) 13:14:25
さっきお見合いした人に自分の業界の悪口を言われて悲しかった+33
-0
-
458. 匿名 2019/06/01(土) 13:14:51
私も婚活上手くいかなくて拗らせて些細なことでイラついてすごい攻撃的だった。そんな自分に自己嫌悪になり生理前だと泣いたりで情緒おかしかったと思う。
でもやっと活動が実を結んで今は入籍直前だよ。
ここでイライラ発散するより婚活した方が自分のためだよ。+35
-2
-
459. 匿名 2019/06/01(土) 13:17:04
先日、婚約破棄されました!
浮気相手を妊娠させ、問い詰めたら逆ギレし
シッポ巻いてでていかれました!
でもその彼、お金もちだけど
浮気は散々するし罰1で3人の子持ち、
発達障害者で鼻くそ壁につけるから別れてよかった!今月からお世話になります!+161
-8
-
460. 匿名 2019/06/01(土) 13:19:53
自分で稼ぐ気のない人ほど相手の職業についてまー調べること調べること。
今の男性はそういう女性をとにかく嫌悪するし、その隠しきれてないがめつさ、お見合いの段階でバレてますよ。+54
-6
-
461. 匿名 2019/06/01(土) 13:26:12
29歳になる後輩に、性格良くて話も面白い薬剤師紹介しようとしたら170センチ以上の人じゃないとちょっと・・・って断られた( ˙-˙ )+103
-3
-
462. 匿名 2019/06/01(土) 13:28:23
>>47
そうかな?
まともな男性ほど婚活市場には出てこないと思うけど。なぜなら自分の力で相手を探せるから。+27
-0
-
464. 匿名 2019/06/01(土) 13:29:36
>>343
3高のうち、実質的に重要なのは高収入だよね
高収入が達成されていれば高学歴はどうでもよくなるし、まして高身長にこだわる意味ももちろんないし+24
-2
-
465. 匿名 2019/06/01(土) 13:29:47
>>288
なしに決まってるでしょう!!!
前の職場にそういう既婚者と付き合って中絶した
バカ女いたけどバカだし人殺しとしか思えない。+0
-0
-
467. 匿名 2019/06/01(土) 13:33:04
>>451
経済力ある男が中古のバツイチ女を選ぶとは思えないけど。あなたが女優並みに綺麗なら話は別だけどさ。+25
-2
-
468. 匿名 2019/06/01(土) 13:34:32
>>459
鼻くそ壁に付ける浮気ばっかの男と婚約してたんだ…
浮気相手妊娠させてやっと別れられたんだね、よっぽどイケメンだったの?踏ん切りついて良かったね。
しかしその妊娠した女性はこれから鼻くそと浮気に耐えて行くのね…+106
-1
-
469. 匿名 2019/06/01(土) 13:34:54
>>24
バツイチならいる+4
-0
-
470. 匿名 2019/06/01(土) 13:36:25
>>466.467
キモ男はどっか行けよ。行く場所無いからって女の所来るな。臭いキモい+14
-0
-
471. 匿名 2019/06/01(土) 13:37:32
>>454
既婚者ですよ+1
-4
-
472. 匿名 2019/06/01(土) 13:40:16
>>461
170センチ以上じゃないと何がダメなんだろうね?
そのこだわりはどこから来るんだろ?
身長じゃ腹はふくれねーよって言ってあげれば?笑+51
-5
-
473. 匿名 2019/06/01(土) 13:45:41
まぁ、テンプレだけど
結婚前は男性の家庭力を軽視して、結婚後には家事育児のことで不満を爆発させるよね(笑)
年収>家事育児で夫を選んでおいて
年収=家事育児と夫が思ってない!おかしい!って言い出す謎展開
年収では、男達の年収分布を無視して高望みをするけど、家庭力に関しては高望みしない(笑)+32
-0
-
474. 匿名 2019/06/01(土) 13:47:39
>>110
キモメンとかよくそんな最低な表現できるね…
そんな性格の悪さじゃその男性も含めて誰からも選ばれないよ というか結局誰にも選ばれなかったんだよね
ご愁傷様でした+57
-3
-
475. 匿名 2019/06/01(土) 13:47:59
もう6月かぁ+19
-0
-
476. 匿名 2019/06/01(土) 13:49:51
>>163
>もう全敗しすぎて世の中のチビ男にさついすら覚えます
それ、ただの逆恨みじゃん…
恨むなら程よい身長に産んでくれなかった親を恨みなよ+18
-2
-
477. 匿名 2019/06/01(土) 13:51:00
>>163
プロフィールには、身長176って正直に書いた方がいいよ。
男女ともに、5センチの差は大きい。
背の高い女性が好き、自分よりも背の高い女性でも気にならないって人は普通にいるよ。
お断りの理由って圧がどうのってより、プロフィールに嘘の身長を記載していることに対して不信をかってしまったのでは?
+89
-0
-
478. 匿名 2019/06/01(土) 13:52:06
>>411
>>イケメン高収入性格よしで同居なし介護の心配なし、なんて全て揃ってる旦那さん
を、アラサーになってから得た人が周りにいるんだよね。
ついでに、嫁溺愛ですごく大切にしてて、高学歴でスポーツ万能も追加されてる旦那さん。家事も手伝ってる。
さらには義母さんもいい人で可愛がられてる。
もちろんアラサーでもすごく可愛くて美人な子なんだけどね。
身近にこういう成功例がいるから自分ももしかしたらって思ってしまう。+7
-4
-
479. 匿名 2019/06/01(土) 13:54:48
年収1200万以上、180cm、顔普通の男2人からデートに誘われ、神に感謝
やっぱ何だかんだでいい男ってまだいると思う
(年収1000万以上は他6人くらいと連絡取ってる~)
やっぱ荒むのは良くないからまったり活動した方がいい+18
-10
-
480. 匿名 2019/06/01(土) 13:55:43
仕事が楽しすぎて恋愛モードになれない。というか4月までは早く彼氏欲しいって我武者羅に動いてたけどうまくいかなくて疲れた。
+21
-0
-
481. 匿名 2019/06/01(土) 13:56:01
マイカクだけど、男が女を経済的に支えるのはいくら平等が進んでも当たり前だと思ってる
そのかわり女は子どもを産める+23
-14
-
482. 匿名 2019/06/01(土) 13:56:09
>>429
身長がいい暮らしを保証してくれるわけじゃないのにね。
けど、高身長=遺伝子が優れてるのは本当らしいからあながち間違いではないのかな?
高すぎても嫌だけどね+21
-3
-
483. 匿名 2019/06/01(土) 13:57:24
>>452婚活してるのは圧倒的に女性のほうが多いから女性も結婚諦めなければならないよw
どうしても女性のほうが余るんだしさ+27
-1
-
484. 匿名 2019/06/01(土) 14:00:09
>>315
好意を持って接していてもフラれてばかりだけど😅+0
-0
-
485. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:12
>>472
じゃあ婚活の人はこだわらないの?なのに結婚出来ないんだw+0
-0
-
486. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:21
>>405非正規で低収入ほど女性は売れ残ってますよ+30
-3
-
487. 匿名 2019/06/01(土) 14:01:23
>>466
あなた他のトピでも出張して似たようなこと書いてるね。岩崎と同じ臭いする+1
-1
-
488. 匿名 2019/06/01(土) 14:02:19
>>481
そりゃそうだよ。女は当たり前に出産するんだから+2
-8
-
489. 匿名 2019/06/01(土) 14:03:03
もし初婚にこだわってる方はバツイチ男性も
視野に入れれば子なしならうまくいく可能性あるかもしれませんよね?
見た目も良さげな人なら。
婚活にこだわりすぎず、ふとしたときに思わぬ出会いやチャンス到来したときに思い切って行動できるとよいですね!!
特に今まで全くモテなかったり、彼氏いなかった人で絶対結婚して子どもがほしい!!と思うならば
自分から見た目を変えたり、自信をつける何かをしないと受け身ではダメだと思います。
もしくは自分を気に入ってくれる人を受け入れるしかないですね、、、+30
-1
-
490. 匿名 2019/06/01(土) 14:05:07
>>487
同じなんじゃない?低身長キモ男+5
-0
-
491. 匿名 2019/06/01(土) 14:08:36
>>283
よかったね、わたしもそんな感じでろくでもない男にもあたり辛すぎました。そのおかげで男に幻想など一切なくなって、気を失いそうになったころ旦那と出会った。
みんなに、がんばって出会い続けるチカラをー!+18
-0
-
492. 匿名 2019/06/01(土) 14:09:22
>>481
産めない人や産まない人はどうするの?
そもそも代理出産ですら相場は500~1000万円で可能だからね
ガルちゃんじゃ出産には数億円の価値があるっていうけど
市場価値的にはそんなことない
命を削って働いても市場ではたった400万とか500万って値札付けられるように
命を削って身体壊して出産しても市場価値的には700万前後って話
+39
-1
-
493. 匿名 2019/06/01(土) 14:10:08
私、竹山とか霜降りのせいやみたいなデブは全然OKなんだけど、
フジモンみたいなゴリラが無理+66
-1
-
494. 匿名 2019/06/01(土) 14:11:14
>>486
安定高給のキャリア女性はぶっちゃけ独身でも構わないけど
問題はこっちだよね
20年後に報道番組とかで特集組まれそう
年金も社会保障も今より間違いなく100%悪化してるから
まともな支援も期待できないだろうし
+18
-0
-
495. 匿名 2019/06/01(土) 14:11:20
>>204
私ゴミ袋になりたい
いつか旦那を包み込んで一緒に回収されるのが夢+4
-2
-
496. 匿名 2019/06/01(土) 14:11:30
>>481婚活してる多くの女性は子供産めないと思う+16
-6
-
497. 匿名 2019/06/01(土) 14:15:15
なにが怖いって婚活してる男性は一定以上の収入が必要だから独身を選べるんだよね。現にどんどん婚活から居なくなってるようだし。
逆に女性は低収入ほど婚活してるっていうデータがあり独身なんて選べるのはごく一部。ずっと残り続けて婚活は女余りへ。+47
-2
-
498. 匿名 2019/06/01(土) 14:15:22
>>496
子供産めない人は経済的に支えるってもう無茶苦茶じゃん
仕事しない人を身の回りの世話して尽くして義親の介護するに近い発想
結婚の必要すらないルームシェアの同居人で十分
+5
-2
-
499. 匿名 2019/06/01(土) 14:16:05
婚活は残飯あさりだからなぁ。
+31
-2
-
500. 匿名 2019/06/01(土) 14:20:58
婚活で売れ残ってる女を見たら男性が何を大事にしてるかよくわかる
売れ残り女って
顔 ×
身長 ×~△
学歴 ×
年収 ×××
コミュ力 ×
優しさ ×××
イレギュラーはなくおおむねこんな感じ
これじゃ男性は婚活から撤退し一生独身貫くのも理解できるよ+21
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する