-
1. 匿名 2019/05/31(金) 09:44:31
警察によりますと、自転車は大分市内に住む17歳の男子高校生が乗っていて、学校から帰宅する途中だったということです。警察は男子高校生から事故当時の状況を聞き、過失致死の疑いで原因を調べています。+17
-242
-
2. 匿名 2019/05/31(金) 09:45:28
人生終わったな+898
-11
-
3. 匿名 2019/05/31(金) 09:45:45
音楽ききながらスマホしてたんだろうね。
+1020
-29
-
4. 匿名 2019/05/31(金) 09:45:45
高校生、ちゃんと前を見ていたのかね+821
-7
-
5. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:11
逃げなかったとこはよかった+657
-1
-
6. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:20
きちんと本当のこと話せよ。+544
-6
-
7. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:25
どんだけスピード出してたんだよ+630
-6
-
8. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:31
前もあったよね
おばあちゃんとぶつかって亡くなってしまった
それも高校生だったかな?+691
-9
-
9. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:32
小中高の男の子って自転車ぶっ飛ばすからねー
すれ違ったり急に向こうから現れて突撃して来たりでヒヤヒヤすることよくあるわ。+861
-5
-
10. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:47
だから学生のチャリ危ないんだっ‼︎!特に男‼︎イヤホンしながらチャリ漕ぐな‼︎+801
-9
-
11. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:55
やっぱり自転車も免許必要じゃない?+484
-6
-
12. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:56
日々子供にはちゃんと言い聞かせないといけないね
他人事ではない+478
-0
-
13. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:57
自転車が一番危険+288
-8
-
14. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:57
自転車って意外と怖いよね
スピード出るし+445
-3
-
15. 匿名 2019/05/31(金) 09:46:58
みんな人にぶつからずにチャリ乗ってるよ
どうしてぶつかるの?
ちゃんと前見てなかったかスマホいじってたんでしょ?+491
-10
-
16. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:00
子どもの自転車保険、一昨年から入ったよ。+325
-3
-
17. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:09
慰謝料どれくらいなんだろう?+149
-6
-
18. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:16
自転車でも当たり所次第で亡くなってしまうんだね
前を見てたら起きない事故だね+301
-3
-
19. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:22
スマホやりながら乗ってる人やイヤホンしてる人は捕まえて欲しい+435
-1
-
20. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:35
こういう事故損害賠償、数千万だよね+191
-4
-
21. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:39
うちの近所でも高校生とか大学生の危険運転よく見る
自転車に乗りながらイヤホンつけて片手でスマホ弄ってて前見てない
蛇行運転してるのにスピードは結構出てる+297
-3
-
22. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:43
まさか無点灯で自転車乗ってたんじゃ…。+198
-4
-
23. 匿名 2019/05/31(金) 09:47:53
猛スピードで今どき音もなく走ってくるからね+161
-1
-
24. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:04
馬鹿は乗り物を運転してはいけない+190
-4
-
25. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:19
健康のためにウォーキングをしていて、自転車に当てられ死亡するなんて…
ご家族も辛いね+492
-0
-
26. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:21
夜に自転車スマホ。+51
-2
-
27. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:35
自転車講習は小学校だけではなく、中高でもやるべき。
マナーの悪い自転車はほとんど学生か年寄り。
スマホぽちぽち、イヤホンつけて無灯火横並び。
おまけに猛スピードで漕ぐわ、手放し運転、後ろみながら走ったり、最悪よ。+310
-7
-
28. 匿名 2019/05/31(金) 09:48:45
私も前にスピード出してた男子高校生とぶつかって怪我したけど、相手にすぐ逃げられた。
危ない運転する子は多いと思う。+239
-1
-
29. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:11
男子高校生の爆走チャリって本当に恐い。
学校と家でちゃんと指導して欲しい。
+175
-2
-
30. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:16
自転車はルールを守ってない人が多くて本当腹立つ!
自転車専用道路もあるのに歩道走ってて歩行者が邪魔だからベル鳴らすやつ。
本当辞めてほしい。+143
-6
-
31. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:18
この高校生がどうだったかは知らんが自転車こぎながらスマホいじってる人多くない?
そこまでしてスマホで見たいものって何?+248
-0
-
32. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:35
この高校生もいつか車の免許取ると思うと恐怖だわ。
煽り系じゃないSNS系の子達も頭すっからかんで違う怖さがある。+141
-2
-
33. 匿名 2019/05/31(金) 09:49:38
こないだ、チャリ漕ぎながらスマホを目の前にして喋ってた女子高生が居た。
バカそうな女子高生だった。+157
-1
-
34. 匿名 2019/05/31(金) 09:50:15
自転車の死亡事故これだけあるのにまだ携帯見ながら自転車乗ってたり、イヤホンしながら乗ってる奴いるからね。1人で勝手に事故るならいいけど巻き添えくらったら最悪だよ。+142
-1
-
35. 匿名 2019/05/31(金) 09:50:44
高校生の自転車通学は本当に悪質運転が多い
警察はもっと取り締まってほしい!
信号無視とか、道路いっぱいに走ったり、スマホ、イヤホン、前見てない!
そのくせ凄い速さでこいでるから危なすぎる+142
-1
-
36. 匿名 2019/05/31(金) 09:51:07
高校生も部活帰りだったのか?
最近 薄暗い道をウォーキングする人いるけど
反射付きの服とか着てたのかな?
何だか 虚しい感じがします 高校生も亡くなられた方も
+10
-40
-
37. 匿名 2019/05/31(金) 09:51:44
LINEしながらフラフラ自転車乗ってる若い人よく見かける。人様に迷惑かけるくらいなら、電柱か何かに勝手にぶつかって自分が怪我すりゃいいのに。
車運転してる時も危なくてイライラする。+137
-1
-
38. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:07
この加害者のことはわからないけど、飛ばしてる自転車、本当に怖い。自分が自転車通学してる頃から嫌い。「私、自転車めちゃくちゃ速いよ!」などと自慢げに危険運転してる子とは距離置いてた。自転車用道路の確保も難しいだろうし本当に免許制にして。+86
-1
-
39. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:13
ちゃんと走っててもわからないよ。
道が濡れてたとかない?
雨あがりに、普通に走ってた自転車が滑って、こけた反動で通りすがりの知人が巻き添えになってケガした事あったよ。
ほんと、わからないもんだよ……+14
-7
-
40. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:18
この前大学生くらいの女の子がイヤホンで捕まってたよ!ドンドン取り締まって欲しい!+152
-1
-
41. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:20
自転車って今でも左側通行守ってない人いっぱいいるよね。
免許制にしてきちんと罰金取った方がいいと思う。
この男の子がそうだったかは知らないけど、交通ルール守れないのに自転車乗ってるのはおかしい。+118
-4
-
42. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:45
スマホやってたんじゃないの?+16
-1
-
43. 匿名 2019/05/31(金) 09:52:54
そう言えば前に曲芸のように自転車に乗りながら飲み物と携帯持ってた女って結局どうなったの?
+105
-0
-
44. 匿名 2019/05/31(金) 09:53:43
今は自転車用の道が増えたけど、まだまだないところの方が多いよね。
当たり前のように歩道走ってるやつ多すぎ。自転車は軽車両なんだよ。+49
-4
-
45. 匿名 2019/05/31(金) 09:54:32
スマホ見ながらフラフラ自転車こいでる高校生が前から来て私と娘がいることに直前に気付いてあっぶね!って言われたから、スマホ見てるからだろって言ったら、うるせーババアー!って言われた事ある。+150
-2
-
46. 匿名 2019/05/31(金) 09:54:37
歩道上で歩行者を跳ねた場合、自転車は車道を走らないと行けないという違反もしているから、かなりの重罪になるよね。歩行者に落ち度はなく、自転車が100%悪い。幼児や小学生のジュニアサイクルはともかく、中学生以上の大人と同じ自転車乗ってるなら歩道を走るな!+40
-3
-
47. 匿名 2019/05/31(金) 09:55:02
こちらが車の時も怖いよね。
いくら徐行してても前からスマホ、イヤホンでフラフラ自転車乗ってきて勝手にぶつかりそうになってた。
向こうが舌打ちしてたけど、舌打ちしたいのはこっちだっての。+95
-0
-
48. 匿名 2019/05/31(金) 09:55:19
うちの近所でも住宅街の小さな
交差点を立ち漕ぎで突っ込んで来る
中学生の男の子とかいる。
こっちが優先でもお構いなしだから
車の時は最徐行で警戒してる。
でも前にそれをしてたら後ろから
おじいちゃんにクラクション鳴らされた
。交差点だけでも注意してるのに
男子もジジイも分かれよって感じ。+79
-0
-
49. 匿名 2019/05/31(金) 09:55:38
自転車専用道路も増えてきたけど幅広いとこならいいけど車とスレスレのところ走るの結構怖いよね。
路駐とか邪魔で道塞がれがちだし。+45
-0
-
50. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:10
今年になって知り合いが2人自転車にぶつけられた。1人は歩行者で混雑してる歩道を走って来た自転車にぶつかられて頭打って意識失い救急車で運ばれた。もう1人はマラソンコース走って来たロードバイクに突っ込まれて腰痛めてた。両方ともそのまま逃げて捕まってない。+72
-1
-
51. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:10
自転車保険未加入ならこの一家終わりだわw+15
-3
-
52. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:20
お亡くなりになった方本当にお気の毒。
こういうニュースがたくさん拡散されて、スマホいじりながらとか音楽聴きながら乗ってる馬鹿と、スピード出して漕いでる馬鹿が減りますように。
+50
-0
-
53. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:29
自転車は免許ないと買えないようにして欲しいです。講習で国の収入も増えるし捕まえたら罰金取れるし、歩行者の安全は守られるし良いことしかないわ+21
-2
-
54. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:32
昨日も、スマホ見ながら自転車乗ってる男(大人)がいたな・・。
高校生もスマホ見てたんじゃないかな?
人殺しだね。+41
-2
-
55. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:41
>>36
被害者は歩道歩いてたのに、被害者にも落ち度があるようなこと言うのやめて+20
-0
-
56. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:43
夜に出歩く時は反射タスキを身に着けているわ
ウォーキングしている人たちもしているし
カッコ悪いけど、田舎で夜は真っ暗だから自衛しないと
無灯火で走っている自転車結構いるし、制服だと闇と同化するから見えにくい+48
-0
-
57. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:52
死人に口なし。
本当の事を話してもらいたいね。+16
-1
-
58. 匿名 2019/05/31(金) 09:57:16
他人事だとは思わない。自分も気をつけなければ+8
-0
-
59. 匿名 2019/05/31(金) 09:57:19
この前、免許証の更新にいったら最近自転車の事故が増えてると言ってたな。
自転車にも気をつけないといけないなんて道歩くの命懸けだな。+13
-0
-
60. 匿名 2019/05/31(金) 09:57:40
自転車は被害者にしかならないって思ってるんだろうね
一番交通ルールわかってなくてスピード出してるのは自転車なのにね
いまだに逆走とかしてるし+35
-0
-
61. 匿名 2019/05/31(金) 09:58:00
私もこの間、ロードレーサーが乗るみたいな自転車にぶつかりそうになった。
全くスピード緩めず曲がって来て、恐すぎてそれから何日も経つのに今でも毎日思い出す位。
歩道をスピード出して走ってる奴もいるし。
もれなく男。+36
-3
-
62. 匿名 2019/05/31(金) 09:58:06
自転車に乗る人でとりわけ怖いのは学生(中高生)が運転する自転車だと思ってる。
まだ運転免許も取れない年齢で歩行者や車の動向まで気が回らず我先に運転する上に、
パワーや体力だけは桁外れにあるし。
+49
-0
-
63. 匿名 2019/05/31(金) 09:58:24
車の運転を言われてる老害と同じ
自転車のガキ害+23
-0
-
64. 匿名 2019/05/31(金) 09:58:39
子供は免許ないから予測運転するとか安全意識ないもんね+11
-0
-
65. 匿名 2019/05/31(金) 09:59:22
みんなも子供に強く言い聞かせたり
自転車保険入っておいた方がいいよ
こういう事故だと損害賠償高いし
増して相手が立派な職業ついてたら上乗せされる
何年も前に40代の歯医者さんを自転車で轢いて死なせてしまった男子高校生いたけど
損害賠償9千万だって
これから働いてたであろう年数、職業が人をたすけるものであること、一家の大黒柱であることとかいろいろ考慮されて上乗せされてく+26
-0
-
66. 匿名 2019/05/31(金) 09:59:26
これとは関係ないけど歩行者信号が赤で車側の信号が青の場合、自転車って車側の信号見て方向が一緒なら渡っていいものなの?
説明下手クソでごめんだけど、最近よく交差点で見掛けるんだよね。+18
-0
-
67. 匿名 2019/05/31(金) 10:00:21
私も朝バス停待ちしていたら、女子高生のチャリに突っ込まれて転倒した。片手で全身を支えて倒れてしまい、手首の痛みから起き上がれず散乱したバッグの中身を拾わなきゃと考えてた瞬間、女子高生は逃げて行った。
『待って!』とも言えずただただ唖然。
車みたいにナンバーも無いし、結局『すみません大丈夫ですか?』のひとことも無かった。
逃げるとは…悲しいですね。
+90
-0
-
68. 匿名 2019/05/31(金) 10:00:40
この高校生も終わったけど、親はもっと終わったね。
何千万とか下手したら億単位の賠償金確実でしょう。
+26
-1
-
69. 匿名 2019/05/31(金) 10:00:40
自転車の事故がこれだけ報道されてるのに、自分だけは大丈夫と思うのかな?
若い人って凄いスピード出してろくに周りも見ずに走ってく、接触しそうで危なかったわ。+17
-0
-
70. 匿名 2019/05/31(金) 10:00:57
前に自転車に乗りながらイヤホンしてスマホいじって飲み物持って女の人を轢き殺した女子大生は今も普通に生活してんでしょ?遺族は納得いかないよな〜。
この男の子も高校生だし重罪にはならないんでしょ?+45
-1
-
71. 匿名 2019/05/31(金) 10:01:02
イヤホンとごろか、片手にスマホ、片手にドリンクの高校生と大学生、駅周辺にいっぱいいるわ。
社会経験がまだないから、自分のその行為によって事故が起きた場合どれだけ他人と自分の人生変わるかわかってないんだよね。+22
-0
-
72. 匿名 2019/05/31(金) 10:01:07
スマホやりながら女子高生が自転車乗ってて、親子に追突したのを目撃したことあるけど、本当に危ない。しかも、お子さんが怪我してるのに急いでる風でその場を去ろうとしたから、後ろから大声出して停めさせた。救急車呼んでるおばちゃんも凄い怒ってて、悪質だから警察に通報したよ。なのに女子高生はスマホなんかやってないの一点張り。終いには道路に座り混んで大泣き(涙は全然出てない)。制服で学校がわかってたから学校にも電話した。本当にタチが悪い。泣けば済むと思うな!若いからなんて理由にならないんだよ!!+133
-0
-
73. 匿名 2019/05/31(金) 10:01:16
>>52
すごくたくさんいるよね。
特に学生、本当迷惑+21
-0
-
74. 匿名 2019/05/31(金) 10:02:40
中高校と全員が自転車通学する田舎の学校だったから自転車買う時に保険って必ず入るものかと思ってた。+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/31(金) 10:02:43
時々交通量の多い交差点をスマホ操作しながら自転車運転して渡ってる馬鹿みると
人のいないトコで一人でコケて●ねと思うわ+14
-0
-
76. 匿名 2019/05/31(金) 10:02:55
いい歳したおっさんでも両手離して自転車乗ったりしててドン引き。
あれなんなん?だいたいドヤ顔してるけど気持ち悪いし危ない以外の感情湧かない+40
-0
-
77. 匿名 2019/05/31(金) 10:03:12
>>68
でも損害賠償って踏み倒す人多いらしいよ。
きちんと最後まで払う人いないって…。+32
-0
-
78. 匿名 2019/05/31(金) 10:04:11
へー 歩道走ってたんだ+4
-0
-
79. 匿名 2019/05/31(金) 10:04:21
>>72
スカッとした+13
-0
-
80. 匿名 2019/05/31(金) 10:04:32
うちの近所にポケスポットあるんだけどそこにワラワラいるわ。スマホしながら自転車乗ってるやつ。
いい歳したおっさんおばはんもいる。
情けない。+10
-0
-
81. 匿名 2019/05/31(金) 10:04:41
自転車も完全免許制にしたら良いよ
点数も罰金もしっかり決めてやらなきゃ
片手にスマホ耳にはイヤホン
直らないって罰金あるって言っても
ほぼ注意で終わらせてるもん+16
-0
-
82. 匿名 2019/05/31(金) 10:05:31
自転車スマホか
わき見か
猛スピードか
なんにせよまともに運転してなかったのは明らか+6
-0
-
83. 匿名 2019/05/31(金) 10:06:21
また事故…どこでかよと思って見たら近所でビックリした
比較的広い道で見通しもよい歩道なのに前でウォーキングしてた人に衝突なんてながらスマホを疑ってしまう
+12
-1
-
84. 匿名 2019/05/31(金) 10:06:24
ここ見てると自転車だと当て逃げ?多いんだね。
自転車のスマホ、イヤホンももっと厳罰化して、逃げるのも罰則が必要だね。
自転車なら当たっても大したことないって思ってるんだろうね。+29
-0
-
85. 匿名 2019/05/31(金) 10:06:29
イヤホンとスマホは即反則切符切って罰金払わせるようにした方がいい。
+9
-0
-
86. 匿名 2019/05/31(金) 10:06:33
無灯火はほんと腹立つ+37
-0
-
87. 匿名 2019/05/31(金) 10:06:54
たまにテレビで、マナー違反の自転車運転者(イヤホン、無灯火など)の摘発とかやってるけどほとんどの人が逆ギレしてそのまま自転車乗って立ち去ったりしててホント悪質。
あまりにも意識が低いよ+20
-0
-
88. 匿名 2019/05/31(金) 10:07:09
息子が春高校に入学し、自転車保険に加入するようにすすめられました。
高校から申し込むと個人より安く、保障も手厚かった。
三年分一括払いだったけど、月割りすると800円ちょっと。
公立高校は無いみたい?だけど
私学は自転車保険推奨していて安心。
チャリ通学は絶対保険に入るべき。
いつ自分の子が加害者になるかわからない。
+19
-0
-
89. 匿名 2019/05/31(金) 10:08:02
片手で傘さしながら自転車乗ってる人も多いよね。そこまでして乗るなら歩けよ。+31
-1
-
90. 匿名 2019/05/31(金) 10:08:54
接触事故の多い場所は重点的に一時停止違反とか取り締まりしてどんどん捕まえちゃえ+7
-0
-
91. 匿名 2019/05/31(金) 10:09:07
昨年、60代の母が電動自転車にぶつけられて骨折ったよ。
相手は子供のせてたしそんなにスピード出てなかったみたいだけど、やっぱり老人とか弱い人にぶつかると事故になるよね。+53
-0
-
92. 匿名 2019/05/31(金) 10:09:20
自転車の保険って今は絶対入らないといけないんじゃなかったっけ?+4
-0
-
93. 匿名 2019/05/31(金) 10:09:38
自転車乗りながらスマホ、イヤホンって普通に考えたら怖いけどな。クラクション鳴らされても気付かないし、後ろから変な人来ても分からないじゃん。
あれやってる人って自分は無敵だと思ってんの?+11
-0
-
94. 匿名 2019/05/31(金) 10:10:01
イヤホン、片手にスマホ、片手に飲み物で
女性殺した女子大生いたよね
あとは免許取り立ての18歳がコンビニの駐車場で医者の男性轢き殺したり
ここらへんは損害賠償すごいだろうな〜
家族は今後まともな生活できないだろうね
損害賠償も払えなくなって破産して貧乏暮らししてそう+8
-0
-
95. 匿名 2019/05/31(金) 10:10:33
前に免許の更新行った時自転車も事故したら教習と数千円の罰金、それに来なかったら◯万円の罰金とかの話聞いたけどちゃんとやってるのかな?
自転車の交通ルールや取り締まり強化してくれるなら安協にお金払っても良いと思ってるけど実際どうなんだろう。+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/31(金) 10:10:56
>>72
ほんとGJ
ここ見て、事故したのに逃げる人がたくさんいることに憤りを感じてる
+64
-0
-
97. 匿名 2019/05/31(金) 10:12:51
>>92
自転車購入時の保険なんて、盗まれたときに保障してもらえるとかいう保険じゃない?
+10
-0
-
98. 匿名 2019/05/31(金) 10:13:06
男って毎日殺人してるけど、そうしないといけないルールでもあるの!+0
-3
-
99. 匿名 2019/05/31(金) 10:16:15
この前、交差点で信号待ちしてたら自転車のお巡りさんに男子高生がイヤホンで止められてた。
しかもその横を別の男子高生がイヤホンで通過…しかけてやっぱり捕まってた。
「お巡りさんがいるからヤバイ外そう」とすら思わないのが凄いというか。
危険なこと、違反だと認識してない子が多いのかな。+39
-0
-
100. 匿名 2019/05/31(金) 10:16:19
私(44歳)が若かった頃なんてマナー違反の自転車いなかったよ
みんなきっちり1列になって走ってたしスピードも出さなかった
ちゃんと左右も確認してたし
最近の子達って頭悪い子多くなって当たり前のことを考えられない子が多い+6
-8
-
101. 匿名 2019/05/31(金) 10:17:02
妊婦さんにでもぶつかったらどうするつもりだろうとヒヤヒヤする時がある+27
-0
-
102. 匿名 2019/05/31(金) 10:18:06
夜道で歩道歩いていたら高校生男子が向かいから自転車でやってきて、私は端に避けて自転車を通れるようにしてあげたんだ。
そしたらその高校生、すれ違う直前に私のほうにぐいっと幅寄せしてきて、ぶつかりそうになった。
こっちを見てたからわざと驚かせようとしたんだと思う。+30
-0
-
103. 匿名 2019/05/31(金) 10:19:05
電灯くらいとこって歩いてる人ほんっとにみえないんだよね
自転車側もゆっくり子がないと危ないね+5
-0
-
104. 匿名 2019/05/31(金) 10:19:39
ガルちゃんの別のトピで
高校生スマホ見ながら自転車運転してるって
見たから意識してチェックしたら
ほとんどスマホ見ながら運転してて本当にビックリした。
きっとそのまま車の免許取って
車運転しながらスマホ見るんだろうな+40
-0
-
105. 匿名 2019/05/31(金) 10:20:36
無灯火、信号無視、ながら運転する自転車本当に多いよね(-_-;)+17
-0
-
106. 匿名 2019/05/31(金) 10:21:22
チャリも軽車両扱いなのだから交通ルールを学んでテストを受けないとこういう事故は無くならない。+18
-0
-
107. 匿名 2019/05/31(金) 10:23:02
ツイに出てたけど、自転車の場合の賠償金多くてひいた。+9
-0
-
108. 匿名 2019/05/31(金) 10:23:37
人生終わり+4
-1
-
109. 匿名 2019/05/31(金) 10:24:14
損害賠償高額請求された人達の今後の生活考えると笑っちゃう
自業自得だし仕方ないよね〜+1
-3
-
110. 匿名 2019/05/31(金) 10:25:21
>>9
女子中高生の自転車のスピード速いですよ。男子に限らないよ。+18
-0
-
111. 匿名 2019/05/31(金) 10:26:16
女性もウォーキング中に死ぬとは思ってなかったろうね。
いつ何に巻き込まれるかわからないね。+45
-0
-
112. 匿名 2019/05/31(金) 10:26:41
高校生に限らず
歩道なのにスピード出し
歩行者どけ!と言わんばかりの
勢いで対向から来る人間
いつか事故を起こすと思うが
他人に迷惑をかけるな+17
-0
-
113. 匿名 2019/05/31(金) 10:31:08
神奈川県警のHP 自転車に乗るときのルールとマナー から抜粋
自転車は、道路交通法上では「軽車両」となり、車両の仲間です。
自転車に乗るときは、車両の運転手であることを自覚して、交通ルールをしっかり守りましょう。
交通ルールを守る
飲酒運転の禁止
二人乗りの禁止
夜間でのライト点灯
一時停止
片手運転の禁止
携帯電話等を使用しながらの運転禁止
イヤホン等を使用しながらの運転禁止
自転車に乗っているとき歩行者や車両とぶつかり、相手に怪我をさせたり、自分が怪我をしたり、車両が損傷した場合は交通事故となります。落ち着いて、直ぐに次のことをしてください。
・自転車を停止させます。
・119番通報するなど負傷者を救護してください。
・道路における危険を防止する措置を講じてください。
・110番通報するなど警察に連絡をしてください。
<関係法令 法第72条第1項>
他にもいろいろ書いてあったけど、乗る人は最低でもこれくらいのこと知ってないといけないね。
+12
-0
-
114. 匿名 2019/05/31(金) 10:31:14
>>32
絶対スマホいじりながら運転する大人になってたよね
あといい加減被害者だけ名前出て未成年だからって加害者の名前出ないのやめようよ+18
-0
-
115. 匿名 2019/05/31(金) 10:32:26
>>91
お母様のお怪我は大丈夫ですか?骨折なんて酷いですね。
子ども乗せた電動ママチャリの信号無視や逆走を至る所で見かけるから腹立たしい。
反面教師で子供がまともに成長してほしいけど無理だろうな。
自分がそんなバカと遭遇した時は子供に聞こえるように注意してしまうけど、睨んで逃げる母親ばかりで飽きれる。
電動自転車はトラックみたいなものなんだから取り締まりを強化してほしい+16
-0
-
116. 匿名 2019/05/31(金) 10:33:01
なんで被害者の名前が出んの?
加害者高校生でしょ?歩行者に自転車を衝突して死亡させたんでしょ?
大分在住で高校時代この事故が起きた場所いつも自転車で通学時に通ってたし常に気は配ってた
事故を起こしたら社会的責任が起こることなんて中学から集会などで教わってるはず
実名出して容疑者扱いで全く問題ないむしろ生温い
+45
-1
-
117. 匿名 2019/05/31(金) 10:33:57
数日前に女子高生4人が二人並んで二列で交差点で曲がって、前後二人車道を走っていました(二人は歩道)この時の車道が逆走だったので物凄く驚きました。+7
-0
-
118. 匿名 2019/05/31(金) 10:36:01
>>7
通学中の学生、結構なスピードで走ってるよ。
耳にはイヤホン。片手はスマホ。
よく見るよ+5
-0
-
119. 匿名 2019/05/31(金) 10:38:45
隣の市の中学生が無灯火で自転車に乗ってて歩いてるお年寄りとぶつかった事故があった。裁判で何千万の賠償を命じられて子どもが払えるはずないから両親が払い続けてる。それを中学校入学時に学年集会で聞かされ、ぞっとした。学校も事故防止のために校門前での声掛け、下校中のパトロールを毎日してたよ。+7
-0
-
120. 匿名 2019/05/31(金) 10:42:50
>>100
私41だけどさすがにそれは言い過ぎ
馬鹿はどの時代にもいるよ
今みたいに罰則も無かったし
昔は電動自転車が無かったのも大きいと思う+8
-0
-
121. 匿名 2019/05/31(金) 10:45:14
今朝ウォーキングで歩道(坂道)を歩いてて、知り合いに会って挨拶してたら、私たちの隙間をものすごいスピードで走り抜けた若い女性がいた。
私の後ろでも通れたのに、わざわざ間を通り抜けて。
少しでもずれてて、私たちが動いてたら、体のどこかが当たってたと思う。
そもそも歩道で歩行者のそばを通るときは、徐行するべきだし、その時車道は車が通ってなかったから、車道に降りて走ればいいだけのこと。
片手で運転できるようなスピードじゃなかったから、前も見てた。
今度もし少しでもぶつかったら、警察を呼ぶつもり。
+29
-4
-
122. 匿名 2019/05/31(金) 10:45:38
損害賠償は自分が犯した罪に対する罰なんだからしんどいとかそんなこと言う資格ないし、そこを心配するよりもまず、人を殺害してしまう大変な罪を犯してしまうということ、自分が故意ではなくても殺人犯になってしまうということ、それを認識しないといけないし、子どもにも認識させないと+3
-0
-
123. 匿名 2019/05/31(金) 10:46:12
自転車が歩道を走るときは乗らずに押さなきゃいけないんじゃないの+4
-0
-
124. 匿名 2019/05/31(金) 10:46:32
親大変!+3
-0
-
125. 匿名 2019/05/31(金) 10:48:03
>>27
ほんと、小学生になったら自転車講習やってほしい!
うちのほうは、土曜日も学校が登校日だった頃は自転車講習やってたけど、ゆとり教育が始り土曜日まで休みになって講習をやる時間がとれないのか、やらなくなったので、孫が自転車に乗るのを見ると、被害者になるのも嫌ですが、いつ加害者になるのかも不安で、たまりません。
今は中学生は自転車保険に入るのが
自転車を買う時の条件だと聞き、それだけは安心ではあるのですが。
中学生以下でも、自転車保険に入ったほうがいいですね。+2
-3
-
126. 匿名 2019/05/31(金) 10:48:43
>>66
私毎日大きな交差点渡るけど、自転車は歩行者信号見て渡ってくる。
それなら下りて渡るべきだと思うけど、9割は乗ったまま、結構なスピード出して渡ってくるよ。
歩行者がよける感じ。
中年のサラリーマンが多い。+7
-0
-
127. 匿名 2019/05/31(金) 10:50:28
>>9
わかる。
なんであんなにスピード出すんだろね。
撥ね飛ばされても親は文句言わないでほしいわ(笑)+7
-0
-
128. 匿名 2019/05/31(金) 10:51:18
>>123
車道の幅が狭かったり、交通量が多かったり、やむを得ない理由があるときはいいみたいよ。
ただし、歩行者優先で、徐行だよね。+4
-0
-
129. 匿名 2019/05/31(金) 10:51:39
>>77
結局泣き寝入りだね。+1
-0
-
130. 匿名 2019/05/31(金) 10:54:44
高校生の親が
人生終わったね+0
-0
-
131. 匿名 2019/05/31(金) 10:55:56
>>56
制服の色は、ほんと学校でも考えてほしいね!
うちのほうは中学生は昔ながらの、黒の詰め襟、学生服だから闇夜のカラス!+5
-0
-
132. 匿名 2019/05/31(金) 10:57:38
こないだいたな、自転車乗ってイヤホンに片手スマホの若い子
電柱にぶつかって自爆すればいい教訓に為るだろうな+11
-1
-
133. 匿名 2019/05/31(金) 10:58:04
仕事終わりの銀行員も、右側の歩道を自転車でスピードを出して漕いでいるのを見掛けます。
何処の銀行から出てきたのか見たので、銀行に話そうと思っています。+11
-0
-
134. 匿名 2019/05/31(金) 10:58:23
昨日朝、歩道がない道路の色付きの道の端を歩いてたら、自転車がジリジリといつまでも鳴らしてうるさかった。
横を通り過ぎるときに、不満そうな顔をして通りすぎていったから、
「ジリジリならしたらダメなんですよ!」と言ったら、
「なんで鳴らしたらあかんの!!!!」と、反撃された。
そこは道路が狭くて段差がある歩道が作れないから、色をつけてたスペース。
だけど、「専用」の文字はないし、自転車の絵もないから、自転車専用レーンではなく自転車優先レーン、つまり歩道と同じ扱い、だと交番で聞いた。
色がついてるから自転車専用だと思ってそこを歩いている私が邪魔だったんだろうけど、「じゃあ、歩行者はどこを歩くんだ?自転車が歩行者よりも道の端を走るなんておかしいだろ?」と思った。
自転車のルールを知らずに乗るなよ!
+14
-1
-
135. 匿名 2019/05/31(金) 10:58:33
警察もちゃんと取り締まってほしい。私もこの前ぶつかられたけど「すいませーん」って走り去られたよ。車みたいにナンバーついてるわけじゃないからどうしようもなかったわ。+21
-0
-
136. 匿名 2019/05/31(金) 10:59:29
イヤホン付けてたりスマホ片手に見てたり、かっこつけて両手離して自転車乗ってるの怖いからやめて+2
-0
-
137. 匿名 2019/05/31(金) 11:04:05
私も歩いてたら右側から来た自転車にぶつけられた事ある。相手はイヤホンした女子高校生だった。
ぶつけられた時何が起きたのかわからないくらい衝撃がすごくて、でもなんとか踏ん張って倒れずに済んだけど、年配の人だったら倒れてたと思う。
あれ以来自転車には警戒してるわ。
+6
-0
-
138. 匿名 2019/05/31(金) 11:04:28
主婦って事はご主人も子供さん達もいるよね。
遺族に恨まれるね。+9
-0
-
139. 匿名 2019/05/31(金) 11:04:52
自転車も凶器ですよね。ヘッドホンやイヤホンをして無くて、前を向いてきちんと乗ってても、死角からふらっと歩行者が出てこられるとそれでも当たってしまうこともある。例えスピードを出して無くても、急には自転車も止まれない。軽く接触しても人は転倒する。
実は、上に書いたことは高校生の時の実体験です。近所の知ってるおばちゃんと接触し、転倒させてしまったことがあります。おばちゃんは「怪我もしてないし、ちょっとバランス崩しただけだから大丈夫!気にしないでね~」って言ってくれましたけど、もう冷や汗。その後、母と謝りに行きました。
子供たちが自転車に乗る時、出掛ける時にはうるさいと思われても毎回声掛けています。+6
-0
-
140. 匿名 2019/05/31(金) 11:09:06
あーあ
高校生にして人生終わった
保険に入ってなさそう
賠償金幾らだろうか+1
-6
-
141. 匿名 2019/05/31(金) 11:09:32
我が家は坂道の途中にあるから家の前をものすごいスピードで自転車通るよ。
最近スポーツ自転車みたいなの乗ってる会社員の人多いし、歩道は白線だけだから危険。
子どもが、駅に向かう自転車と逆方向の学校に向かうから、右側通行してると猛スピードで下ってくる自転車とギリギリですれ違う感じで怖い。
荷物が多い週明けなんかはいつ接触してもおかしくない。
自治体の発表で、市内の交通事故全体で自転車が絡む割合が44%ってつい最近言ってて、小学校は毎年自転車教室やってるけど中高はどうなんだろ?+7
-0
-
142. 匿名 2019/05/31(金) 11:10:29
自転車も軽車両なら免許制にしてほしい+6
-0
-
143. 匿名 2019/05/31(金) 11:26:27
むか~し、自転車とぶつかったことがあるけど、当時自転車はスピードが遅かったから、自転車の方がバランスをくずして倒れそうだった。
歩道を走る自転車は歩行者の横を通るときは、そのくらいのスピードで走るべきだと思う。
今の電動自転車は重いからスピードがあったら、歩行者は跳ね飛ばされると思う。
最近は高校生もほとんどが電動自転車だからね。
走る凶器だよ。
歩道でぶつかった場合も、警察を呼んでいいと、昨日交番で聞いた。
だけど、自転車は逃げるからね。ナンバーもないし。
+9
-0
-
144. 匿名 2019/05/31(金) 11:27:42
大学生もなかった?
片手にスマホ
片手にドリンク
耳にイヤホン
ばかだろ+3
-0
-
145. 匿名 2019/05/31(金) 11:29:00
上級老人の飯塚も人殺しだが、この高校生も人殺しだ+2
-2
-
146. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:09
>>135
そーだ!
自転車も免許制度にして、自動車くらい大きいナンバープレートを前後につけてほしいね+13
-0
-
147. 匿名 2019/05/31(金) 11:30:44
>>20
億もあるよ。小学生が自転車で人殺して億損害賠償請求されたじゃん。親御さん大変だよ+7
-0
-
148. 匿名 2019/05/31(金) 11:46:59
高校生の息子がいる。
他人事じゃないな。。
今喧嘩中で口聞いてないけど、これは伝えなくては。+6
-0
-
149. 匿名 2019/05/31(金) 11:51:02
自転車だとナンバープレートもないから逃げられたら終わるよね+5
-0
-
150. 匿名 2019/05/31(金) 11:55:06
朝子供の旗当番で交差点に立って旗振ってると小中高生より若い女の子とサラリーマンの人達、イヤホンして携帯弄って運転なんてすごくいるよ。
何度となく通学班の子供達に当たりそうになったか。
高校生だからとか決めつけはよくない。
大人も沢山いるよ。+20
-0
-
151. 匿名 2019/05/31(金) 11:55:21
結局こういう運転する人は自分が加害者にならない限り自分には関係ないと思ってるんだよね。分かってる人は最初から無謀な運転はしない。一定数バカがいる限りこの手の事故はなくならないよ。+10
-1
-
152. 匿名 2019/05/31(金) 11:55:29
音楽聞いたりスマホ操作しながら通学してる高校生をなぜ警察や学校は注意しないんだろう
どこまで子供を甘やかせば気がすむんだろう
もはや大人が悪いとしか言いようがない+29
-0
-
153. 匿名 2019/05/31(金) 11:55:31
普通の自転車も怖いけれど
電動チャリで爆走されると ホント恐ろしいよ。
電動って思ったよりもスピード出せるし出る。
ママチャリやババチャリで時々見るんだけど。
あれにぶつかられたら しぬワマジで。
乗る方もスピード落として欲しい。
そして軽車両なんだから 広い歩道なら車道に降りてもらいたい。
法律で決まっているんだから。
+13
-0
-
154. 匿名 2019/05/31(金) 11:57:39
先日、子供乗せてるくせにスマホ扱いながら運転してるバカ親がいました。
前なんか見ちゃいない。
バカは事故らないと分からんのだろうな。+25
-1
-
155. 匿名 2019/05/31(金) 12:03:14
自転車通勤なんだけど、朝よく見かける女子高生がいる。いつも他人の横をすれすれで通って、前輪少し超えたくらいで前に割り込んで入ってる。やられたときは本当に冷や汗かいた。+7
-0
-
156. 匿名 2019/05/31(金) 12:12:35
>>153
そうそう、あの歩道の段差が嫌なんだろうね。
乗ったまま歩道から降りるには段差が大きいし、降りて降ろすのも面倒なんだろうね。
しかし、降りてほしい。+5
-0
-
157. 匿名 2019/05/31(金) 12:14:30
法律変わって、12歳以上の自転車が歩道を走るの違反だよね+14
-0
-
158. 匿名 2019/05/31(金) 12:18:36
>>102
私は自転車が前から来ても避けない、何故こっちが避けないとかいけないの?スピードも落とさないで突っ込んでくる、車道にも出ない、自転車様が沢山いるわ。特に後ろに子供乗せた母親よ。+15
-5
-
159. 匿名 2019/05/31(金) 12:19:06
>>140
今は、高校側が入学時に自転車保険をかけるように言うから無保険は少ない+5
-0
-
160. 匿名 2019/05/31(金) 12:20:07
小学校は3年生の春に学校で講習受けて免許もらって1人でも乗っていける。3年生と言えどこういう事が起こらないか、逆もだし不安です。
問題は大人や高校生。車が一時停止の場所は自転車も止まれなのに止まらない、後方確認しないで反対車線へ行く、後ろに子供乗せてる親も結構見る。自分はひかれていいのか知らんが車からしたら迷惑極まりない。
田舎は車優先みたいな雰囲気あるけど、自転車がデカイ顔してる地域もどうかと思う。+3
-1
-
161. 匿名 2019/05/31(金) 12:22:32
スマホ見ながらでしょ、どうせ
そういうことしてるやつは漏れなく全員自分の家の塀にでも激突して一生自転車に乗れなくなれ、他人を巻き込むな+4
-3
-
162. 匿名 2019/05/31(金) 12:24:06
>>158
私性格悪いから、そういう奴はよけた反動でよろけて転べばいいのにと思ってる+12
-2
-
163. 匿名 2019/05/31(金) 12:26:29
今日は「さあこれから年金貰いまっせ!」という人に優しいガル民+2
-4
-
164. 匿名 2019/05/31(金) 12:26:34
自動車保険の特約で日常賠責(三井住友)をつけてるから自転車事故もカバーできる+2
-0
-
165. 匿名 2019/05/31(金) 12:27:47
後ろから来る自転車も怖いよね、何の音もしなくて急にサッと凄いスピードで追い越される。怖いわ!+7
-0
-
166. 匿名 2019/05/31(金) 12:30:57
スマホやイヤホンして音楽聞きながらや片手に傘持って自転車は絶対にダメだし違反してる人がいることを批判する意見はわかる。
でもこの事故での高校生がスマホやイヤホンしてたとか勝手に想像して決めつけて叩くのはダメ。+14
-8
-
167. 匿名 2019/05/31(金) 12:38:58
私も電動自転車だからスピード出し過ぎと道が入り組んでる所は細心の注意で乗ってるわ。+4
-0
-
168. 匿名 2019/05/31(金) 12:44:27
横断歩道をイヤホンしてスマホしてる女子!
そこまでしてスマホみたいか?
メールしたいか?
死にたい、もしくはひき殺すフラグ立ってる子多過ぎ。+5
-2
-
169. 匿名 2019/05/31(金) 12:45:28
>>166
決めつけて叩くのがガールズちゃんねる+10
-1
-
170. 匿名 2019/05/31(金) 12:52:17
この事故の記事どこも消えてない?
何か間違いかあったのかな
+3
-1
-
171. 匿名 2019/05/31(金) 12:56:05
この前学生が動画見ながらトロトロチャリ漕いでてビックリした
全速力で帰って家で動画見た方が早いと思うんねんけど+10
-0
-
172. 匿名 2019/05/31(金) 12:58:10
お迎えのアシストはもっと重いからもっと危ない+4
-0
-
173. 匿名 2019/05/31(金) 13:06:42
>>169
ほんと、決めつけすごい
どんな状況か全然わからないのに…
歩行者も時々、道路渡ろうと飛び出して来ません?
夜八時半だよ。暗くて急に飛び出されたら
自転車も避けれないよ
+19
-2
-
174. 匿名 2019/05/31(金) 13:12:57
>>173
車はそれでも罰せられるんだよ
飛び出してこようが
信号無視してこようが
安全運転義務違反とか前方不注意とかね
自転車でも人殺せるんだから仕方ないね+9
-0
-
175. 匿名 2019/05/31(金) 13:25:18
>>166
スマホやイヤホンは関係なく、この事故は歩道で自転車に乗っていた時点で、アウトだよ。
どこを走ってても、自転車に乗って人をはねたら、交通事故扱い。
そこのところをわかってない自転車乗りの人が多いよね。+18
-0
-
176. 匿名 2019/05/31(金) 13:26:17
両手放しでスマホいじってる高校生とか時々見る。しかもこっちに気付かない。本当に怖いなと思う。+4
-0
-
177. 匿名 2019/05/31(金) 13:26:19
歩道を自転車でトロトロ走っていれば、人にぶつかっても、死ぬところまではいかないよ。
+7
-0
-
178. 匿名 2019/05/31(金) 13:37:22
飯塚でも家でのんびりしてるんだから
高校生も普通に学校に通わせてあげよう
お詫びの手紙は名前と住所が判れば送ればいい
+5
-1
-
179. 匿名 2019/05/31(金) 14:06:04
過去に似たような事件で幼児か園児が死んだ事件では億単位で世間は騒然としたけど、実際にはしっかり払ってるのかな?
テレビで遺族側の特集やってたの見た事あるけど、謝罪も賠償金も何もかも放棄してトンズラされたって遺族は泣いてたんだけど支払い義務から逃げれるなら本当に意味のない額だよね+16
-1
-
180. 匿名 2019/05/31(金) 14:24:09
高校生で学校終わって8時半って普通?
部活とかそんなに遅くまでやっているの?+5
-0
-
181. 匿名 2019/05/31(金) 14:31:50
>>141
自転車を降りておさないと通れないものを役所に言って作ってもらえばいいと思います、うちの近所にも坂があるのですが曲がり角付近には作ってますよ。+5
-0
-
182. 匿名 2019/05/31(金) 14:35:11
>>181
それいいですね!+4
-1
-
183. 匿名 2019/05/31(金) 15:05:46
>>173
自転車乗るってそういうことやで
+4
-0
-
184. 匿名 2019/05/31(金) 15:06:27
自転車保険入ってるといいけど。
私の後輩の男もおばあちゃんと自転車同士でぶつかって怪我させて治療費100万くらい払ったみたい。
女子も危ないけど、男子はかなりスピード出す子が多いからね。
+6
-0
-
185. 匿名 2019/05/31(金) 15:26:21
よし、年金前に一人沈めたな よくやった
年寄同士で双方死んでたらなおよかったんだけど+5
-10
-
186. 匿名 2019/05/31(金) 15:33:24
>>173
人が飛び出してきても、スピード出してなかったら、死なないよ。
道路と同じ感覚でスピード出して運転してる自転車の方が悪い。
よく自転車は急に止まれない、と言う人がいるけど、歩道走ってて事故したときは、それはスピードを出してたって証明だからね。+6
-1
-
187. 匿名 2019/05/31(金) 16:10:51
中高生のスピード速い弾丸みたいな自転車も怖いけど、子供を2人も乗せた電動自転車も重量あるからぶつかられたら怖いよ。スピードまで出てたらもう最悪なんだけど。
自転車は電話禁止や子供も1人しか乗せちゃだめってもっと厳しく警察が取り締まって規制すべきだと思う。+5
-1
-
188. 匿名 2019/05/31(金) 16:12:11
>>185
え?何言ってるの? 思考が怖いんだけど+11
-1
-
189. 匿名 2019/05/31(金) 17:17:03
>>20
相手はばあさん?おばさんだからちょっと少な目かも。
未來ある若い子だと高くなる
東大生とかなら更に高いみたい
+6
-0
-
190. 匿名 2019/05/31(金) 17:29:25
ここ近所だけど学生の自転車多い。集団で帰るのよく見る
そしてここは真っ直ぐな長い直線道路なんだけど事故が多い!+6
-0
-
191. 匿名 2019/05/31(金) 17:37:55
これから販売する自転車は全てオートライトにして欲しい。+10
-0
-
192. 匿名 2019/05/31(金) 17:41:55
>>67
警察に届けた方がいいですよ!私の知り合いは骨折させられて逃げられけど通報してひき逃げ扱いになりましたよ。新聞にも載ったし県内ニュースにもなりました。+12
-0
-
193. 匿名 2019/05/31(金) 17:47:20
最近個人賠償保険入りました
こんな事になった時に責任とれないから+7
-0
-
194. 匿名 2019/05/31(金) 18:03:39
爺が車暴走して2人轢き殺しても免停になるだけだから未成年だし大丈夫でしょ+5
-0
-
195. 匿名 2019/05/31(金) 18:35:52
なんでここ数年で自転車に轢かれる死亡事故増えたの?
昔から普通にあるけど報道されなかっただけ?+5
-0
-
196. 匿名 2019/05/31(金) 18:54:23
>>1のリンク先の記事消えてるね
何でだろう?上級国民の息子とか?+1
-2
-
197. 匿名 2019/05/31(金) 20:20:28
高校生がイヤホンして乗ってるのよく見かける。あと自転車だってメンテナンス必要なのに知らない人多い。定期的にチェーンに油さしたり、ブレーキゴムやワイヤーの交換、メンテナンスそんなに高くないし放置して乗ってると危険。+6
-0
-
198. 匿名 2019/05/31(金) 20:31:06
今日ですが住宅街の二車線を自転車で走っていたら、大学生くらいの若い男性に抜かされたんですが、その後すぐ反対車線に移動して逆走する形で走っていきました。正面から自転車や車が来ても臆することなく走っていました。一体何を考えているのか不思議です。+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/31(金) 20:43:11
イヤホンは、きちんと前見て、曲がり角やら信号やら、注意して運転していたら
そんな声を荒立てることでもないと思う。周りを見れてないのはダメだけどね。
それより自転車も左走行がルールなことを周知してほしい。
逆走してきた上に、直線上に見えてる私のことに、ぶつかるまで気づかないで、一言も謝らない中国人もいるし、我が物顔で右側逆走してくる親子とか…。どっちが優先かはっきりわかっていれば、避けれる事故は多いと思う。
+3
-2
-
200. 匿名 2019/05/31(金) 21:04:45
自転車も勿論悪いけど夜8時半にウォーキングする方もちゃんと目立つようにしてたのかな?
普通に夜歩くって危ないよね。
もしお互いイヤホンして音楽聞きながらだったら絶対気が付かないと思う。+2
-11
-
201. 匿名 2019/05/31(金) 21:06:12
歩行者が優先だと言うことや左走行をCMやyoutubeの広告とかでやってほしい。歩道で猛スピードは普通だし、スマホ見てる人もたくさんいる、偉そうにチャリンチャリン鳴らしてくる人もたくさん。急いでいるのは分かるけど危険だよ+4
-0
-
202. 匿名 2019/05/31(金) 21:20:37
亡くなった方はお友達とウォーキングしてたみたいだから、高校生が無灯火だったかスマホ見てたかは知ってるはずだよね!!
一生掛けて償いなさいね!!できれば車の免許は取らないで頂きたいな!!+18
-0
-
203. 匿名 2019/05/31(金) 21:40:50
そんなにイヤホンで聴きたいかって思うわ
外だと後ろから車が来たり、背後に誰が来ても分からないでしょ
危険すぎるわ
若い人は危険予測足りない+7
-4
-
204. 匿名 2019/05/31(金) 21:44:11
歩道。。。+5
-0
-
205. 匿名 2019/05/31(金) 21:49:13
うちの近所は危ない運転の自転車は子供乗せたおばさん。
細い歩道を電動アシスト付きの自転車を猛スピードで漕いでいく。
前に、持っていたスーパーの袋を自転車のおばさんに引っ掛けられた。袋が裂けて中のものが地面に散らばって、反射的に「ちょっと!!」って叫んだけど振り返りもせずに走り去っていった…。
それ以来、自転車にはぜーーーーったい譲らないし気を使わないことに決めました。+15
-0
-
206. 匿名 2019/05/31(金) 21:49:30
こういう事故って加害者がバカだなーと怒りを覚えるけど、自分の子供がぜったい加害者にならないとは限らないからね、自転車乗ってる以上は。こわいよ。いくら保険に入ってたって、人の命を奪ってしまった事実は変わらない。一生背負って生きなきゃいけないんだよ。+17
-0
-
207. 匿名 2019/05/31(金) 21:52:19
高校生の時自転車同士でぶつかったことがある。私は上り坂であっちは下り坂だった。学校の近くだったのですぐに先生を呼んだ。出会い頭だったしお互いにケガはなく、友達と話ながら漕いでいたわけでもなかったのでお互い様ということになった。でもこの体験からいつでも自分が加害者になるんだって実感したよ。小中学校では自転車が被害者としての講習しか受けてこなかったし。自転車事故=加害者っていう前提で色々と教えるべきだと思う。+7
-0
-
208. 匿名 2019/05/31(金) 21:55:01
午後8時半過ぎだったら、真っ暗だよね。店の灯や街灯があるところだったんだろうか?
田舎の道を夜自転車で通ることがあるけど、街灯は少なく暗い。店もない。自分の自転車のライトだけが頼り。ウォーキングの二人連れの人でタスキかけたりライト持ってるひといるけど、かなり近寄らないと見えない+5
-0
-
209. 匿名 2019/05/31(金) 22:31:33
>>200
何言ってるの?
歩道だよ。
歩行者が歩いてて当然の場所。
そもそも自転車が歩道を走ってることじたいがおかしいんだよ。走るなら自転車が気をつけるべき!+19
-1
-
210. 匿名 2019/05/31(金) 22:36:18
自転車って法律で車道だよね?
歩道でいいのはこどもと高齢者?無知だけど
誰か分かる?+3
-0
-
211. 匿名 2019/05/31(金) 22:45:32
原則、歩道を自転車に乗って走ってもいいのは12歳以下か70歳以上。車道の交通量が多くて危険とかやむを得ない事情がある場合はそれ以外の年代の人も乗っていい。
が、徐行で歩行者優先。ベルを鳴らして歩行者を避けさせることはしてはいけない。+8
-0
-
212. 匿名 2019/05/31(金) 22:46:42
私も夕方にジョギングしてて、冬は真っ暗だからペンライト点けて持って走ってる。
気を抜いて運転してる車や自転車にぶつけられたくない…
+1
-0
-
213. 匿名 2019/05/31(金) 23:00:33
ハリセンで思いっきりぶっ叩いてやりたい+5
-1
-
214. 匿名 2019/05/31(金) 23:33:42
>>10
全員じゃないけど、学生って何人かで横に並んでチャリ漕ぐよね。で、そういう奴は絶対譲らない。こっちは1人なのに学生らが横に並んで通り過ぎるのを止まって待つ羽目になる。
チャリ蹴飛ばしてやりたい衝動を何度我慢したことか。
平気で逆走するし。
私は学生の頃向かいとか後ろから人が来たら声掛け合って一列になってたけどね。+8
-0
-
215. 匿名 2019/05/31(金) 23:35:56
ルールを守らない自転車を片っ端から捕まえてくれ。
危なくて仕方ない。+9
-0
-
216. 匿名 2019/05/31(金) 23:39:31
普通に疑問なんですが
なんで自転車だけイヤホンしてちゃいけないの?
車だって車内音楽ガンガンとかあるし
歩行者イヤホンも自転車イヤホンとそんな変わらなくない?+0
-15
-
217. 匿名 2019/06/01(土) 00:14:21
この事故はもちろん男子高生が悪いし、
実際スピード出してて危ないのは男子がほとんどだけど、
イヤホンしてスマホしながら一切周囲見ずに自転車乗ってるのって、
個人的には圧倒的に若い女の子が多い印象。+7
-3
-
218. 匿名 2019/06/01(土) 00:21:50
自転車にもナンバープレートを付けるのを
義務化して欲しい
逃げ得は許されない+16
-0
-
219. 匿名 2019/06/01(土) 00:32:06
>>149
だよね!
これだけ自転車の事故が多いのに、警察や警視庁は、その場限りの対応しかせず、なにゆえ免許制度やナンバープレートを検討しないのか、謎が深まるばかりです。 この中に警察、警視庁の方がいらっしゃいましたら、教えてください。+10
-0
-
220. 匿名 2019/06/01(土) 00:36:10
>>210
うちのほうは、16歳だか18歳以下は歩道、上は何歳以上とあったけど忘れた。+2
-1
-
221. 匿名 2019/06/01(土) 00:39:45
私も後ろからすごいスピードで激突されて逃げられた。制服わかったからその学校に電話でクレーム入れたよ。私は打ち身で済んだけどあたりどころ悪いと死ぬよね。+14
-0
-
222. 匿名 2019/06/01(土) 01:15:23
スマホみながら自転車に乗ってるアホは○したくなるよね。この高校生は馬鹿だわ。10代で人生終了。残りの約70年を人殺しのゴミとして土方とかの仕事で過ごしていくことになるとはw+3
-1
-
223. 匿名 2019/06/01(土) 01:49:07
うちの通勤路にも高校あって
自転車の高校生がいるが、
女子は危ないのわかってるから一列で通ってる。
が、男子はだめだ。
3列くらいで通ってるよ
せまい道路だから、車がすごい減速して渋滞になるけど
自転車の男子はへーきな顔して並列してる。
毎日ドラレコでとってるから、印刷して張り出してやりたい
高校にちくればいいのかな?+13
-0
-
224. 匿名 2019/06/01(土) 01:54:30
ローカルニュースで5年くらい前に見たけど
自転車での死亡ひき逃げ事故ってやっぱあるよ
遺族の方がインタビュー受けてた。
このへんで・・・って
+3
-0
-
225. 匿名 2019/06/01(土) 02:58:12
>>225
ぜひ印刷してその高校へ送ってあげて下さい。+8
-0
-
226. 匿名 2019/06/01(土) 03:38:51
自分も車の中からだけど、
自転車がお婆ちゃんに突っ込んで倒れてたの見た。
自宅近かったから家戻って警察に連絡し場所伝えておいたけど。
密告とかじゃなく、おばあちゃんに何かあったらと思っての事なんだけどね。+7
-0
-
227. 匿名 2019/06/01(土) 04:11:00
>>43
事件のすぐ後花見してたクズです。+7
-0
-
228. 匿名 2019/06/01(土) 05:23:20
賠償金大体3000万ぐらいだよ、亡くなった方の年齢的に
未保険だろうから親大変だね+4
-0
-
229. 匿名 2019/06/01(土) 07:04:16
自転車側から言わせてもらうと、
歩行者もスマホいじりながら歩くのやめてほしい…
あれホントに危ないよ
ちなみにスマホを見ながら自転車運転しませんし、
スマホを見ながら歩いたりもしません
スマホって便利だけど害悪だなって思う
歩きスマホ多すぎだよ…+10
-5
-
230. 匿名 2019/06/01(土) 07:35:26
ガルちゃんみてたら、息子可愛さが爆発して、自分の子だけは許されると思ってる馬鹿多いから、この加害者親も、被害者がよけてくれたらうちの息子たんがこんな目にあわなかったのに!という思考になっていくと思う。
被害者の名前ださなくていい。加害者の名前をだせ+6
-0
-
231. 匿名 2019/06/01(土) 07:36:52
>>228
人殺す息子の親だから、賠償金も途中で踏み倒すかもよ+4
-0
-
232. 匿名 2019/06/01(土) 08:23:34
ついこの間、中学生ぐらいの集団が歩道を走ってて、危ないなーと避けたら、遅れをとってた一台にぶつかられたわ。
足グネって車道に片足落ちた時に捻挫した。
もちろん逃げられた💢+4
-0
-
233. 匿名 2019/06/01(土) 08:36:37
>>229
歩道だよ?
歩くスピードなら避けられるよ。
歩道で自転車乗ってて、歩行者にこうしろ、はナイな。+5
-1
-
234. 匿名 2019/06/01(土) 08:39:40
>>233
いや、自転車通っていい歩道だし、
もちろんぶつかったことなんてないよ。
徐行もしてる。スピードも出してない。
歩行者は歩きスマホオッケーなの?
あなたも言ってることおかしいよ。+3
-2
-
235. 匿名 2019/06/01(土) 08:40:04
子供が通ってる高校は自転車保険に入らないと自転車通学の許可がおりない。
それだけ事故が多いって事なのかな?+5
-0
-
236. 匿名 2019/06/01(土) 09:16:10
自転車が歩道走るのは違反なのは分かるけど、自転車レーンがない道路は怖いですよね
交通量が多い上トラックもバンバンスピード出して走る道路では歩道を走ってしまってるわ。もちろん歩行者優先だし、追い抜く時は自転車おりて押してだけど
+3
-0
-
237. 匿名 2019/06/01(土) 10:04:58
この事件は、一緒に歩いてた人がいたから
逮捕できたんだね!!
一人だったら一人でなくなってて
事件は迷宮入りだったのかな。
自転車は、逃げきれてひでえな+4
-0
-
238. 匿名 2019/06/01(土) 12:34:09
自分も普段自転車通勤してて、車道は危ないからやめてくれって家族に言われるし自分も怖いから本当気をつけて歩道を走ってる
誰か歩いていたらブレーキMAXで、すみません、失礼しますと言いながらゆっくり抜けるようにして、絶対スマホやイヤホンはしないようにしてる
それでもやはり自転車で歩道を走るというのは気が引けるのに、(特に若者が)スマホいじりながら私の横をすっ飛ばして抜いてく奴を見ると正直蹴り倒したくなる
自分一人で事故る分には自業自得だ!と同情皆無だけど誰かを巻き込んだらと思うと…神経疑うよね+4
-0
-
239. 匿名 2019/06/01(土) 17:59:35
子供の公立高校自転車通学OKでしたが
学校指定の損保二社どちらか加入しないと許可くれなかった。
上の子や、自身の保険に自転車特約付けているけどダメ
事故は悲しいけど学校の撤退した方針はやはり
あるべきだと思う。+3
-0
-
240. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:00
子供って歩道を走っていいの?年齢もだけど自転車のサイズによって出るスピードがちがうから20インチ以上は車道でよくない?例外的に低学年くらいまで歩道OKとするなら、歩くのと同じ速さで漕ぐようにしないとすぐに止まれないよね。+2
-0
-
241. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:54
ママチャリは車道を走ってほしい。幼稚園か保育園に遅れそうなのか知らんけど子供のせて全速力で歩道を走られるとこわい。+4
-0
-
242. 匿名 2019/06/02(日) 21:11:10
歩道走って良くても制限速度を決めてくれないかな。中高生や子供乗せての爆走恐すぎる。
歩道の車道側の左通行って知らない人も多いし。
スピード出ないママチャリで車道も危ない。
交通ルールをもうちょっと考えて欲しい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<略>29日午後8時半すぎ、大分市小池原の県道松岡日岡線で、歩道を走っていた自転車が前を歩いていた女性にぶつかりました。この事故で、ウォーキング中だった近くに住む主婦・皆見真理子さん(61)が頭を強く打って市内の病院に運ばれ、30日夜になって容体が急変し死亡しました。