ガールズちゃんねる

アンガーマネジメントについて

76コメント2019/05/30(木) 11:02

  • 1. 匿名 2019/05/29(水) 09:21:12 

    興味ある方、実践している方、語りませんか?
    主は興味があって6秒数えたりするのですが、なかなか上手くいきません‥
    人の言動に神経質になって、イライラしたり同じことをぐるぐる考えたりしてしまいます。
    自分の怒りをコントロールできるようになりたいです。
    みなさんはどうされていますか?

    +85

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/29(水) 09:22:01 

    アンガーマネジメントについて

    +80

    -6

  • 3. 匿名 2019/05/29(水) 09:22:12 

    お茶を飲む

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/29(水) 09:22:40 

    深呼吸

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/29(水) 09:22:41 

    アンガーマネジメントについて

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:00 

    辞めました。自然に任せることにしました。本も売りました。(笑)

    +59

    -5

  • 7. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:25 

    怒りっぽいのでコントロール出来たらいいなーって思うけど、なかなか‥

    +105

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:28 

    あんまりイライラしないから、やらないけど、興味はあるけど。昔から、深呼吸して気持ちを落ち着かせるとか言われれるよね

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/29(水) 09:23:39 

    鏡を見る
    怒った顔はマジブサイク

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:15 

    キレる私をやめたいって本が気になってる

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:18 

    私も。本読んでてやることとかはわかってるけど、6秒数える前に瞬間湯沸し器になってしまう。訓練するしかないのかなあ。周囲に期待しすぎるのがよくないらしい。

    +97

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:52 

    出来てないけど、きちんとしたい。
    子供に対してすぐ怒ってしまうので、なんとか自分を落ち着かせたいけど、難しいです。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/29(水) 09:25:52 

    >>11
    >周囲に期待しすぎるのがよくないらしい

    これはあるよね

    +127

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/29(水) 09:27:03 

    怒りだす瞬間より、その前の気持ちをどうにかするようにしないとだよね。

    怒りを抑えるのは難しいしストレス溜まるけど、常に自分をご機嫌にしてあげられるのも自分なんだなと思って、疲れてる時とか今日イライラしやすいなって時は自分を甘やかすようにしてる。

    生理前は特に!!

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/29(水) 09:27:03 

    6秒かぞえてるあいだにますます腹が立ってくる。

    +111

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/29(水) 09:27:09 

    客観的になるのがいいらしい。自分にあんまり関係ないように考える「一方、スタジオでは。」と実況を心のなかでしたり、写真撮ってみたり、ネタとしてだれかに説明するように考えてみたり

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/29(水) 09:27:25 

    アンガーマネジメントの講座に通ったよ
    びっくりするくらい怒らなくなったし、イライラしなくなった

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/29(水) 09:27:56 

    アンガーマネジメントについて

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/29(水) 09:29:21 

    スポーツ選手は取り入れてるらしーね。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/29(水) 09:30:39 

    怒った時に「とりあえず水飲めよ」って水を渡すのは理にかなってるらしいよ。

    自律神経?の乱れを整えてくれるからちょっと落ち着くって。

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/29(水) 09:30:41 

    鏡見て冷静になれば?
    自己肯定感高すぎて問題がある人は客観性を持とう

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:17 

    自分の当たり前は人の当たり前と違うって事と
    言葉の事実と自分の思い込みがわかれば気にならなくなる

    「今忙しいから」と言われた→冷たい言い方、嫌な人、私のこと嫌いなのかな
    の後輩の部分は全て自分の思い込みだということに気づく

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:58 

    >>20
    水をゆっくり飲むのと深呼吸がいいんだよね

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/29(水) 09:35:10 

    子供の頃、母親がすごくヒステリーでいつもイライラしてた。
    父親と姑と不仲で、喧嘩ばっかり。
    ストレスがたまると、些細なことで八つ当たりされ、殴られたり蹴られたり。
    顔面を物で叩かれ、鼻血が出てもやめてくれなかった。

    ある日、母親がゴルフに出会ったんだよね。
    お金もバンバン使うようになった。
    友人がたくさん出来て毎日遊び歩くようになった。
    彼氏も出来たみたいw

    そうしたら全然叩かれなくなったの。
    穏やかになってお互いの恋バナしたりw

    まあ、毒親なんだけどね。
    子供にとっては我慢してストレスためている親って驚異なわけよ。
    そんなに我慢して怒りを向けられるよりも、多少のお金は使ってもいいし、自由に遊んでくれたほうが家族は幸せだと思うよ。

    +96

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/29(水) 09:36:50 

    アンガーマネジメントが必要なほど危機感ある怒りが何なのかを知ること。どういうことにむかつく率が高いのかをとりあえず考えてみる。劣等感が関係してたり自己肯定感が関係してたり、むかつくにしてもなんで腹立つのか。
    受け付けない嫌いでどうしようもない人が1人でそいつが原因なら全面的に距離を置く。心の距離も。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/29(水) 09:39:25 

    職場で。
    アンガーマネジメントを説いてた人が、すぐキレていた。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/29(水) 09:40:47 

    私もアンガーマネジメントで怒りを抑えようと試行錯誤してます
    6秒…は、6秒待ってる間にイライラや怒りが増幅してしまうので、ベランダへ出たり、トイレへ行ったり、その場から1〜2分離れるようにしています
    それでだんだん時間短縮できたらいいな、と…

    ちなみにイライラの原因は主に幼児のイヤイヤです。子どもは悪くないので、なんとか頑張ろうと思ってます
    もちろん怒鳴ったり手をあげたことは一度もないです
    私の場合、我慢できなくなる寸前までイライラするのは、月に1〜2度です

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/29(水) 09:47:37 

    6秒じゃ収まらないからシャワーするか洗い物してる

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/29(水) 09:48:31 

    怒りの根底は悲しみだと聞いたことがある。
    だから怒りを感じるとき「私はぞんざいに扱われて悲しいんだな」と自分を客観視すると少しは楽になる。
    他人が怒ってるときも「この人は本当は悲しいのだ」と思うと、こちらも対応が少しは変わってくる。

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/29(水) 09:49:30 

    義家族と考え方も価値観も合わなくて嫌な気持ちになってイライラしっぱなし。結婚する前はこんなにイライラしなかったのに。
    アンガーマネジメントに、その場を離れる・距離を置くってあったから連絡返さなかったりスルーしても向こうから近寄ってくる。
    連絡は夫にしてもらうようにしたけど、ガル子さんに聞いてくれる?伝えておいてなど、夫は伝言役。イライラするーどうすればいいのか‥

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/29(水) 09:52:13 

    私は、時分がすごーく育ちがいいお嬢様のようにふるまうことで、怒らないようにしてることがある。あらー。まあ。ふふふ。仕方ないわね。みたいな感じ。そのときはだいたい丁寧語でしゃべる。子供のお姫様ごっこ遊びみたいな。
    24時間できるようになるといいらしいけど。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/29(水) 09:52:49 

    動物嫌いの人にはマイナスだろうけど、
    犬を飼ってから家族仲が本当に良くなった。

    夫はまあまあ余裕のある暮らしをさせてくれるけど趣味に忙しいから家事育児は私任せ。
    子供は反抗期で昨日大丈夫だった事も今日はダメとかでイライラして八つ当たりする。
    そのせいで私も我慢出来ずに怒ってたけど、
    昨年仔犬を迎えて世話をしていたら可愛くて可愛くて。

    大きな声出したり怒ると犬が怯えるので一息つくようにした。

    夫も子供も犬がいる事で寝起きの不機嫌さもなくなった。
    趣味で忙しかった夫が何回かに1回は我慢して広い公園に行ったり犬用品の買い物に一緒に行くようになった。

    長々と書いてしまったけどアニマルセラピーってあながち間違いでもないのかなって思ってる。

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:25 

    >>26その人自分に問題意識もってるのよ。。
    迷惑な人なんだと思うけど気にしてない人よりはまともよ。。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/29(水) 09:57:21 

    >>30
    義両親の価値観は外国人の文化くらいに思ってればいいよ。
    例えば日本で無愛想な店員に当たればイライラする。でも海外旅行で無愛想な店員に対応されても「海外だからこんなもんかな」と気にしないことってあるじゃん。
    それくらい他人の家庭と価値観は違って当たり前。
    どちらが正しいかではなく「そういう考えもあるんだな」で受けとる。
    相手が価値観を押し付けてきたら「私は~と思います」とアサーティブに答える。
    アサーティブは相手も自分も尊重するコミュニケーション方法のこと。詳しくはググってみて。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/29(水) 10:01:34 

    6秒はカッとなるタイプの怒りのパワーを知らない人が提唱してる気がする。

    私はセラピーや保健師からのアドバイスで→抑えるんじゃなく、「あぁ今自分怒ってるなぁ」って感じてみてって言われた。感じるでもいいし、怒りが身体のどの部分からか想像してみるのも。

    手がワナワナしてるなぁ…とか
    腹の底から湧いてるなぁ…とか

    怒りを感じ切ってあげるんだって。するとそっちへ気が行って、だんだん怒りのピークは過ぎるよ。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:10 

    とりあえず気持ちを他にそらすってことじゃない?

    頭の中でずっとムカつくことをグルグル考え続けながら無意識に6秒待つのと、

    ムカつくことを一旦リセットして意識的に「いち、に、さん、、、」って数を数えること“だけ”に集中するのとではだいぶ違うと思う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:38 

    深呼吸したって落ち着かせようと数秒待ったりしても、怒りは続くよ。経験則だし、本など読んで学んでてそう思った。

    自分の怒るきっかけが何かを知るのが重要だと思う

    それは人によるから自分で考えるしかない

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:59 

    怒りを抑えようとすると上手くいかないかな
    怒りなんて当たり前の感情だしそれその物をコントロールするのは難しい

    私は怒りながらも「今どういう行動をしたら損か得か」っていうのは常に頭に置いておくことにしてる
    一人きりの時でも同じ
    興奮しすぎたら寝られなくなっちゃうわーとかどっか冷静に考えてる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/29(水) 10:23:34 

    >>35
    そう、本当にそう思います!
    待ってる間に、カァァーーーッ!と炎が体の内側でメラメラ燃えたぎって来て逆効果な感じです
    その様子を見てる人がいたらすごく嫌な気分だと思うし、本人もめちゃくちゃしんどいです

    ひたすら怒りを感じるのは良いかもしれませんね!
    色々試そうっと

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/29(水) 10:27:35 

    アンガーマネージメントとか名前つけてやると
    自分で自分に区切りをつけられないだけのタイプが
    安心して弱者的立ち位置で安穏としそうだからイヤだな
    前頭葉の萎縮とか軽度の自閉認知とかもあるからね
    怒り方しつこい人って、十代くらいからでもいるよ

    他人や仲間に必要以上に甘い反動が
    気を使わなくていい他人に必要以上にキツく出るだけなのに

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2019/05/29(水) 10:28:20 

    >>24
    身につまされる話だわ…。私もヒステリーお母さん。殴る蹴るはしないけど、すぐ子供に怒ってしまう。何か趣味を見つければ良いのかな…

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/29(水) 10:29:24 

    >>35
    これ、やってみよう。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/29(水) 10:33:36 

    >>10
    私も夫にぶちギレる妻だったから、買ったよw

    私は結構おすすめします!!

    実践できないこともあるけど、怒っているときは「今」じゃなくて過去や未来に意識が飛んでるっていうのは勉強になった。

    過去「あの時こうしてなかったから~!!」
    未来「絶対ひどいことになる~!!」

    って、あちこち行ったり来たりでパニックを起こしてるだけだから、ひとまず今に意識を向けて、いま対処できることだけやればいい。過去未来に飛んだなと思ったらまた今に意識を戻す。
    それだけでもだいぶ落ち着く。

    他にもいいことたくさん書いてあるし、子供への寄り添い方も変わってくる気がします。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:13 

    >>26
    コントのネタにできそうww

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:16 

    ほぼ怒らない人間だけど、たまにイラッとしたときは、今何にイラッとしたのか考える。
    気持ちが内面に向くからか、カッとなったことは1度もない。その原因が人にあれば、それを伝えて話し合うだけ。話し合う必要すらないこともある。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:34 

    私の母親がすぐかっとしたり文句言ったりする人だったから、イラついた時は母親の横で嫌な気分になった幼少期を思い出すと「ああなりたくない」って冷静になれる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/29(水) 10:40:21 

    無趣味な人って言うのはあるよ
    精神的なスタミナはすごくあるタイプ

    他人の事はよく見てるけど許容とか包容力には育たないタイプ
    自分がいい人として見られるためにそう振舞うのはできるけど
    違う性格や考え方する人への根本的な理解をしてる訳ではないから
    仲間内以外の相手には意地悪く無から有を作るレベルであげつらって
    摩擦を起こして仲間内の団結のネタにしようとする

    いつまでも許せないって言い続けるのは
    実際に怒ってるんじゃなくて手持ちのネタがなくなるのがイヤなだけ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/29(水) 10:55:23 

    ケースにもよるけど

    ちょっとおかしいのじゃないかと思うことには怒っても良いと思ってる

    ただ仕事とかではやっぱり気持ちの切替も必要なんだけどだだ漏れみたい(^^;

    平常心平常心、、と思っても漏れてた。まぁ仕事してて相手にマジぶちギレたこととか1回しかないけど。

    心が乱れた時は喫茶店でモーニング食べたりする。あとお茶飲んだりとかが良いのかな

    怒るのって無駄な時間と言えばそうかもしれませんが大事な感情だと思います。ただ例えばのケースとして期待しすぎな時だったりとかはイライラしないように考えを変えていくことは出来ると思います。無駄な怒りは削ることは出来る

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:27 

    旦那が私限定でわざと腹の経つ言動を繰り返す人で、相手にしていられないし、注意すると更に馬鹿にした言い方をするので普段は流すようにしてるけど、たまにどうしても我慢できないことを言われたりされたりして爆発して旦那に人格否定(義母のことも含め)し怒鳴り罵詈雑言を浴びせてしまう。
    そうなると今度は旦那からキチ○イかよ、冷静になれよ、そんなんだから駄目なんだと散々言われ、こちらが落ち込む。
    すっかり眠れなくなり食べられなくなった。
    もうどうしたらいいかわからない‥

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/29(水) 11:06:11 

    モラハラとか試し行為みたいなのは他人同士で普通にありますからね

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/29(水) 11:11:23 

    アンガーマネジメントのセミナーを受けてみようかなと思っているんですが、体験者の方どうでしたか?
    本とセミナーではやっぱり違うものでしょうか

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/29(水) 11:21:34 

    まず先に脳神経とか見てもらうのもいいと思う
    意地悪とか煽りで言ってるんじゃなくて
    頻繁に怒ってる人とかいつまでも怒ってる人の中には
    脳血栓とか前頭葉の萎縮他、脳が関係してるケースもあるから

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/29(水) 11:25:37 

    私も怒りっぽい方だからなあ
    参考にさせて頂きます!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/29(水) 11:32:19 

    >>29
    とても納得しました!なんか、ありがとうございます!!

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/29(水) 11:33:55 

    キレる可能性があるシチュエーションを避ける。怒りを10回我慢すると、11回目に大爆発が起こる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/29(水) 11:39:20 

    >>29
    先手をうって被害者ぶって振舞うって事なんだよね
    全部がそうじゃないけど実際は相手がこちらに疲れてるとか
    愛想をつかしてるとか嫌いかけてて反応がよくない場合もあるのに

    何か揉め事があった時に自分に都合のいい話を作って
    先に回りにふれ回ったら勝ちってあるじゃないあれと一緒

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/29(水) 11:44:32 

    脳の気質の問題だから
    6頭身オバサンがスーパーモデルになれないのと同じで
    怒りっぽいやつが怒りをコントロールするなんて
    至難の業だろ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/29(水) 11:49:23 

    怒りは二次感情。
    根底には必ず別の感情がある。それを客観的に探すのを意識してみて。そうしてる間に6秒経ってるから。

    例えば道路に人が飛び出してきて「何やってんだバカヤロー!怒」は、言い換えれば「轢いちゃうかと思って怖かったじゃねーかバカヤロー!」です。これは恐怖が一次感情。そこから怒りが派生しています。

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/29(水) 11:51:21 

    >>49
    もうそんな夫婦関係は病的だし
    性格の不一致として離婚か別居するべきなんじゃないかね
    あなたが壊れちゃうよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/29(水) 11:58:13 

    怒りっぽい怒り続ける奴って
    実際はどうしても我慢できないってのはほとんどいない
    相手を選んでやるだろ、発散の理屈としては通り魔と同じだわ
    「誰でもよかった」って訳はない

    理性はあるし保身と体裁(外面)に関しては細心と言ってもいい
    自分が絶対にかわいい大事が土台に徹底してある
    皆そうでしょうはここで言うんじゃないぞ

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2019/05/29(水) 12:14:49 

    怒りっぽい人は基本的にナルシストだった。
    自分が世界の中心にいると思ってるナルシスト。
    プラスして世間知らずで生きてる世界が狭い。
    あとどんなに怒りっぽい人でも恐そうな人や偉い立場の人には怒れない。
    自分より弱くて怒れる相手を常に探してる。

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2019/05/29(水) 12:18:00  ID:pR5TtoopmR 

    6秒経ったら怒りが消えるんだろうか、それとも自分で怒りを消すのだろうか。

    責めるよりも今後どうするか、どうしたら良くなるかという事を考えて怒らず普通に伝えた方が効果があったからそうしてる。
    6秒数えて怒りを消してってするのが私は合わなかったからどうすればいいかという話題に切り替えて話をする。
    あと子どもにはどうしてそうしたか、何故そう思ったか聞いて理由を聞いてるうちに自分も落ち着く。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2019/05/29(水) 12:18:06 

    自分が頑張りすぎない。
    仕事以外ではできる限り苦手な人に会わない。
    疲れた時はボッチでゆっくりする。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/29(水) 12:41:52 

    普段から怒りっぽい人や、自分の機嫌で
    言動おこす人は、可哀想な人と思うように
    してる。子供なら許せることでも、いい年
    した人は、自分の感情をコントロールも
    できない、その様子を見せられてる周りへの
    配慮もできないでは、幼稚すぎる。
    そういう人に限って自分はこういう人だからと
    開き直る。こういう人だから、じゃなくて
    したくてしてるんでしょ、と思う。
    欲求不満の可哀想な人と思って、諦める。
    そうすると怒り心頭まではいかなくなった。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/29(水) 12:54:42 

    >>3

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:22 

    怒らずにストレス抱えるより、なんで怒ってるのか自分と向き合う。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:57 

    講座を聞きに行ったけど意味なかった。
    イライラしまくってたけど、ある日カルシウムを意識してとるようにしたら、イライラがおさまった。
    結局、精神面の前に体のコンディション整えることが大事だと学んだ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/29(水) 14:40:54 

    怒りには、根底に自分が大切にされていないという悲しみがある場合と、自分の命や存在を脅かされる危険に本能的に牙を向いている場合があって。
    私は、大切な子どもに対して思うように、自分は理由もなく怒る人間ではないと信じて、どうして怒ったのか理解するようにしています。
    そうしてみると、自分が怒るときというのは、他人に置き換えてみても当たり前のように怒るだろうという場面ばかりで。
    怒りやすい人って、怒ることはいけないことだと思い過ぎ、日頃我慢していることが多く、怒りや憎しみ、悔しさが積もり積もって少しのことで溢れ出してしまうのではないかと思います。
    喜怒哀楽というけど、どの感情も人間にとっては大切で自然で、人に見せていいものだと思う。
    人前で怒りを見せてはいけない、大人なんだから、という風潮もあるけど。
    自分を守るために怒らなければいけない大切な場面というのは絶対あって。
    私自身、怒りをちゃんと表現するようになってから相手や周りにも大切にされるようになったし、自分で驚くようなキレ方を突然することは一切なくなりました。
    周りを見ても、自分に正直に要所要所で怒っている人のほうが、上手に人間関係を築き、楽に生きている気がします。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/29(水) 15:04:08 

    他人だったら言い返さず、その場を離れることが賢明だよね。
    子どもがいよいよ反抗期で、私ら親にダメ出し非難するようになってきたよ。この時は黙らずに、努力しても変えられないことは口にしなさんなと話したよ。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/29(水) 15:26:52 

    >>60
    言えてる。

    人見て怒るよね
    怒りをぶつけやすそうな人を無意識的に選んで怒ってる
    すぐ近くにいるからと言ってヤクザや権力者に怒鳴りつけるような人なんてまずいない

    まあ性格が悪いんだよ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/29(水) 15:54:01 

    他人に1ミリも期待しなくなったら仕事で怒る事はなくなった

    プライベートが幸せだと、隣の芝生が灰色に見えてきて、他人に怒りを感じなくなった

    怒りが感じなくなると余計なトラブルを引き寄せなくなり、どんどん生活が良くなる
    とってもお勧めです!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/29(水) 15:54:24 

    とにかく、その場から離れる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/29(水) 20:23:26 

    カフェイン取らなくなったら、ちょっとマシになった。まだまだだけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/29(水) 20:45:49 

    実践しようとして頭の中で数秒数えたり、今私は悲しいから怒ってるんだ、悲しいんだ!って言い聞かせた挙句
    やっぱり腹たって文句言って喧嘩になります。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/30(木) 11:00:56 

    >>50
    ないよ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/30(木) 11:02:40 

    >>61
    完全同意。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード