-
7001. 匿名 2019/05/28(火) 23:19:02
>>6805
違いますよ。これは愛子さまの創作文ではなくて、教科書をお手本にして文章を書き写してるんですよ。横に出典が書いてあるでしょう? でもすごく美文字ですよね。校内の硬筆コンクールとか毛筆コンクールでいつも一番になる子が書くような字ですよね。+68
-0
-
7002. 匿名 2019/05/28(火) 23:19:50
紀子さまの褒めどころ → カメラの位置に気づいて雅子さまが映るように移動してあげた
雅子さまの下げどころ → トランプ大統領がお酒のめないのにシャンパングラスを指差した
→ 実は乾杯のグラスを教えただけ?
どちらにしても、お代替わりにアメリカ大統領を国賓としてお迎えしたイベントのエピソードと思えない低次元の話しかできないの、、?
秋篠宮さま派は、やばくないか。+111
-0
-
7003. 匿名 2019/05/28(火) 23:21:20
>>6951
みんな誤解してるけど、秋篠宮家の問題でも、このお引越し問題でも、宮内庁は一切口だしできないの。
これはずっと前から、そもそも宮内庁は皇族に指示はできない。+66
-2
-
7004. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:01
>>6838
愛子様が野球だかソフトボールだか練習される時は雅子様がお付き合いされてたってどこかで読みましたよ~
愛子様がファンの内川選手に貰ったサイン入りのバットで練習してらしたとか。+82
-0
-
7005. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:02
ムスリムやヒンドゥーとか色々あるけどお酒飲めない宗教だから
それ用に対応してると思うけどね+48
-0
-
7006. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:17
>>7002
自己追記
これ、新卒の子とか、現場スタッフの若い子レベルのエピソードだよ。
いや、若い子も、カメラに気づいたのでよけました!と自慢しないよね。
+55
-0
-
7007. 匿名 2019/05/28(火) 23:24:29
>>7002
私は小室事変から皇室トピ覗くようになった新参だけど、元々アキシンと呼ばれる人はヤバい人しかいない印象
+89
-1
-
7008. 匿名 2019/05/28(火) 23:25:10
>>6981
天皇陛下はオックスフォード大学に留学もされてたし、大統領の振る舞いが親愛の情からきてるのを分かって笑顔だったよね。トランプさんちょっとビビってたけどw+77
-0
-
7009. 匿名 2019/05/28(火) 23:29:35
>>6765
ちょっと待って、美しすぎて息が…
風に吹かれてこんな美しくなることある??
私 どんな髪型でも風に吹かれると一瞬でボンバーになるから 極力無風がいいんだけど…+100
-1
-
7010. 匿名 2019/05/28(火) 23:30:36
>>6972
雅子様は美しいからどんな髪型でもいい。
でも、ご成婚の頃だったかのボブスタイルがまた見てみたいな。あと、肩くらいで緩く巻いたスタイルとか。
ただ、私アラフォーだけど、歳取ると顔の感じとか、髪がガサついたり白髪出てきたりとかで、若いときとは合う髪型が変わってくるな、と実感している。
今の雅子様にはどんなスタイルがお似合いかしら。美人は楽しみが多いね。私が想像して楽しんでるんだけど。+115
-0
-
7011. 匿名 2019/05/28(火) 23:30:55
>>6802
トピずれだけど、皇后妃殿下は美貌も品も別格ではあるけど、バブル期のセレブというかガチ令嬢だと、こんなかんじの路線の人も見かけたんだよね。マスコミは下品なボディコンばっかり押すけどねw+85
-1
-
7012. 匿名 2019/05/28(火) 23:32:30
雅子さまってご自分が飛びぬけた美人だってことを意識してなさそう。「私きれいでしょ?」みたいな表情をされてるのを見たことがない。美智子さんとか紀子さんがよくやる伏し目口角上げのわざとらしい慈愛の表情もされないし、ほんとに素直で可愛らしいお人柄ですよね。+185
-1
-
7013. 匿名 2019/05/28(火) 23:33:50
今まで皇室のニュースも一般参賀も国賓の晩餐会のニュースも平成の時はふーーーんと
本当に興味がなかった。
昨日の令和初の国賓トランプ大統領の晩餐会ほど、ワクワクウキウキする気持ちって初めて。
天皇陛下や皇后陛下が世界に誇れる方々で、通訳なしで米国大統領ご夫妻と談笑されて
スマートなエスコートと安心できるおもてなしを画面から見て取れて感じられたからだと思う。
+94
-0
-
7014. 匿名 2019/05/28(火) 23:37:28
>>7012
わかる。私が雅子様の美貌と能力があれば、自信満々だと思う。だってあの美貌と能力だよ!?
なのに雅子様は心優しく謙虚そうよね。この子不細工だなーとか、頭悪いなーとか、思われたことがなさそう。もし同級生とかなら、私レベルでもお友達になっていただけそう(な気がする)。
+109
-2
-
7015. 匿名 2019/05/28(火) 23:38:09
>>6858
ミテコのお仕着せと云われる衣装。
雅子様テイストでは無い。
垢抜けた高級キャリアファッションの雅子様に、可愛いお嬢さん風衣装を着せる意図は何だろう?!出典:up.gc-img.net+101
-1
-
7016. 匿名 2019/05/28(火) 23:42:28
雅子さま通訳なしで会話も出来るとは凄いですね!
美人でいて字もお綺麗でさすがです!
27歳の時の雅子さまの活躍も凄かったと思います。
それに比べて...長女とKK....+103
-0
-
7017. 匿名 2019/05/28(火) 23:45:23
>>6204
この門田隆将って人、安倍さんと仲が良くて、金美鈴、櫻井よしこと3人で相撲見に行ってトランプさんと握手した人だよね?
やっぱり安倍さんて愛子様を天皇にするのは反対で悠仁さんに継承させたいんじゃん
信じられない‼️
あの川嶋家で皇室乗っ取りでいい訳?
がっかりした‼️+54
-3
-
7018. 匿名 2019/05/28(火) 23:46:57
>>7014
天皇家のお三人は、クラスに溶け込めない子にも押し付けがましいことは言わずに上手に仲間に入れてくれそうな安心感がありますよね+69
-0
-
7019. 匿名 2019/05/28(火) 23:48:10
>>7015
でもなんと、着こなしちゃってるよw
イメージはあってないけど、ひとつ間違ったら下品になる感じなのに、さすがだわ。
きっと姿勢がいいんだね。
+69
-1
-
7020. 匿名 2019/05/28(火) 23:48:41
>>6956
敬称のコトを言っているのですよ(笑)
+3
-5
-
7021. 匿名 2019/05/28(火) 23:49:31
>>6853
本当にそう思います。
それなのに1993年1994年にヨーロッパ各地、アメリカを贅沢フルムーン旅行したミテコ。
雅子さまへの敵対心。
日本の皇后はアタクシですのよ。
何処の国だって、皇太子夫妻に来て欲しかったはず。出しゃばって顰蹙をかう中年女。
しかも例の変なマント服着てみっともない+91
-0
-
7022. 匿名 2019/05/28(火) 23:50:48
>>6802
どれもお美しい…ほんとにステキでため息が出ちゃう!
私は特に右下のパンツスタイルが好き。男装の麗人みたいでカッコいい。+79
-1
-
7023. 匿名 2019/05/28(火) 23:51:05
>>7003
宮内庁がコントロール出来ない ってどうなってんだろうね?
お金足らないから出して〜と言えば出してもらえるの?+49
-1
-
7024. 匿名 2019/05/28(火) 23:51:06
>>6969 陛下が皇太子時代は数日で帰国の激務な海外公務。
雅子さまが同行するにはハードすぎで断念したこともあるとか。
秋篠の御一家はなぜか2週間とか10日の超ゆっくりご旅行日程。
それで秋篠宮家が雅子さまがご病気のカバーをしてきたってのは噛み合わないね。+101
-1
-
7025. 匿名 2019/05/28(火) 23:51:58
>>6949
普段の公務は、赤坂御所で行われてるけど、天皇陛下が皇居に住めないのはおかしい。上皇ご夫妻は早く引っ越すべき。+83
-0
-
7026. 匿名 2019/05/28(火) 23:52:16
>>7015
ミテコテイスト...+88
-1
-
7027. 匿名 2019/05/28(火) 23:52:54
>>7017 元文春だっけ?3人とも関西の番組、そこまで言って委員会つながりだろうね。+14
-0
-
7028. 匿名 2019/05/28(火) 23:54:15
>>7026
真ん中…化け🤐自粛+23
-0
-
7029. 匿名 2019/05/28(火) 23:55:06
>>6938
>>6904 です。
まともな方から返事もらえてよかった。
そうなんです。そういう意味で小和田さんはグローバリストと認識されていて
延々と腰抜け外交、土下座外交と揶揄されてきた外務省の控えめ活動に影響していたそうなんです。
「国際法遵守」「国連決議順守」ということは敵国条項から外してもらえない
日本はどんなに不利でも従わざるを得ないですよね。
勿論悪意を持ってお努めされたなんて思ってないですよ。でも
川嶋父さんのことは知りませんが個人的には国際組織順守は恐ろしいですね。
例えば国際組織から「難民移民入れろ、国民と同等の資格を与えよ」と言われれば
その通りにしなければならないし実際してますよね。
「在日外国人に選挙権を付与せよ」
「在日コリアンを少数民族として認めよ」
「在日コリアンは日本の先住民族である」
「アイヌや沖縄を独立国として認めよ」と言われたら?
今その方向で動いてますよね。
部落問題に詳しくないのもありますが国土を盗られることの方が切実です。
国際秩序をけん引する組織の人間は必ずしも善ではない、
それぞれ思惑を持ってますよ。それに誘導されたらいかなることでも
長いモノに巻かれるべき?
どうぞ見てください。
39:56から国連の差別撤廃委員会で日本虐めが行われます。
「ヘイトスピーチへの制裁ペナルティは科せられてない」から始まって
日本人への酷い侮蔑で滅茶苦茶ですよ。
まぁとなれば、まず、国賓に対して「くたばれ」と罵った立憲を解党し
有田は議員年金剥奪の上帰化人であれば帰化取り消しぐらいの制裁を科すようですね。【討論】国連の本当の姿 (※初公開!ジュネーブ取材映像あり)[桜H30/9/15] - YouTubeyoutu.be◆国連の本当の姿 ※ ジュネーブで行われた国連人種差別撤廃委員会の取材映像も初公開! パネリスト: 小野寺まさる(前北海道議会議員・チャンネル北海道キャスター) 加瀬英明(外交評論家) 我那覇真子(琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会代表運営委員 / ...
+17
-2
-
7030. 匿名 2019/05/28(火) 23:56:48
>>7027 新潮だった、すんません。大相撲観戦後の「トランプ氏と握手」 その中に櫻井よしこ、金美齢両氏が...門田隆将さんがツイッター報告 : J-CASTニュースwww.j-cast.com注目を集めたトランプ米大統領の大相撲夏場所観戦。退場する際に「一般のお客さんと握手を交わしています」(NHK中継)というシーンがテレビで流れた際、評論家の金美齢さんとジャーナリストの櫻井よしこさんが映っている、とツイッターで話題になっている。
+12
-0
-
7031. 匿名 2019/05/28(火) 23:56:58
トランプ帰っちゃってさみしい。
皇后陛下のご活躍が見られなくなるのがなによりさみしい。
芸能に興味を失ってテレビも捨てたアラフィフだけど、久しぶりに祭りだったな。
ちょっと皇室ファンになりかけてるな。両陛下のご公務のお姿が拝見できる行事など調べてみよう。
現人神だものねえ、ありがたや。寿命のびそう。
+102
-0
-
7032. 匿名 2019/05/28(火) 23:58:21
>>7026
アテクシの中の小さな少女がどーたらこーたら+26
-0
-
7033. 匿名 2019/05/29(水) 00:00:24
天皇陛下のプロポーズのお言葉は「全力でお守りします」だったね。
本当に守ったんだなーと感動してしまう「ご夫婦」だと思う。+134
-0
-
7034. 匿名 2019/05/29(水) 00:01:38
>>6853
ダイアナ妃以上間違いないよね!
でもメラニア夫人と皇后陛下が話している時の
天皇陛下の皇后陛下を誇らしげに見るお顔を見たら、
皇后陛下の心は外見の美しさを超えるほど美しいんじゃないかな?って思った
だから天皇陛下はその美しい心を持った皇后陛下をこれからもっとみんなに知ってほしいんだろうなあと思った+108
-0
-
7035. 匿名 2019/05/29(水) 00:02:15
>>7017
わからないけど、安倍さんは政治家だから、いろんな人と付き合うと思うよ。
本音や信条が必ずしも同じとは限らないと思う。
真逆はなくても部分的に同意してる感じでもお会いになるように思います。+45
-1
-
7036. 匿名 2019/05/29(水) 00:02:21
>>7026
紀子さんの胸が婆さんの垂れ乳みたい反射かシルエットでなんかもう嫌+46
-0
-
7037. 匿名 2019/05/29(水) 00:03:34
>>4583
秋が笑顔では無いのは自分らが目立たないから面白く無いでしょうね
娘二人聞こえるも冷たい目だったよ
キコのバックを新調ってバカじゃないの?残残お着物や娘衣装に金を掛けたり小室だけでもウンザリだよ
税金返して欲しいわ+72
-1
-
7038. 匿名 2019/05/29(水) 00:05:25
>>6563
それじゃあ秋篠宮王国か川島王国?
馬鹿馬鹿しい!なんでそんな勝手な人たちを税金で贅沢させて偉そうにされなきゃいけないんだよっ!
この人たちは国民も宮内庁の秋篠宮家つけ職員と同じでなんでも言うことを聞いて当たり前と思ってるよな。+60
-1
-
7039. 匿名 2019/05/29(水) 00:06:31
>>7031
これから、どんどんマスコミもちゃんと報道してくれることを祈りましょう!+28
-0
-
7040. 匿名 2019/05/29(水) 00:08:29
>>7031
今は現人神じゃないよ。+10
-1
-
7041. 匿名 2019/05/29(水) 00:09:13
>>6284
そうだよ、いつも、お古の御所にはいられるの
美智子さんは新築じゃなきゃ我慢出来ない人だけど、今上両陛下はそんなお考えはないのです
こういう話も国民全員に知って欲しい
慈愛の美智子って言葉が白々しいの+125
-0
-
7042. 匿名 2019/05/29(水) 00:09:32
>>7036
ちょっと、「婆さんの垂れ乳」で笑っちゃったわw+51
-0
-
7043. 匿名 2019/05/29(水) 00:12:21
>>6292
でも残念ながらこの皇后は美智子さんの時代のことなんだよ〜
+12
-1
-
7044. 匿名 2019/05/29(水) 00:13:18
>>6844
メラニアさんが雅子さまに戸惑い気味に握手を求めてる場面、可愛い。雅子さまはそれに気づいてリードしてくださってる。素敵+81
-0
-
7045. 匿名 2019/05/29(水) 00:13:26
ミテコさんのセンス古臭いから・・・
服だけじゃないすべてのセンスが変
たまにミテコさんの本が出るけど、新刊なのに昭和からある古本屋の棚の奥から引っ張り出したのか?と思うような表紙してるし
言葉選びも何から何まで古臭くて陰気
新品なのにどれも骨董品に見える+92
-0
-
7046. 匿名 2019/05/29(水) 00:13:52
>>7040
そうなんですか。
戦前まで?
ちょっと調べてきます。+2
-0
-
7047. 匿名 2019/05/29(水) 00:14:13
紀子さん、昔は口を開けた笑顔があったけと
もうここ数年、一文字だよね
いつも同じ作り笑顔
眞子さんも同じ
なんか不自然だしキツくなった。
+66
-0
-
7048. 匿名 2019/05/29(水) 00:14:47
>>5976
(^∇^)笑えるー!
楽しい写真ありがと
変な事件で晩餐会やら各局
中途半端な終わり方でガッガリ…
再放送しないかな…
+19
-0
-
7049. 匿名 2019/05/29(水) 00:17:18
>>7041
その時の気分でヘンテコリンな物を作りまくって使い捨てして
もう要らない物をあえて他人に使わせて反応見てるのよ
アテクシが上なのだから、あなたはお古で十分
お古がぴったりよ~とニタニタ笑って楽しんでるんでしょ
使い捨てする癖に捨てるのを許さない強欲妖怪ですよ+59
-0
-
7050. 匿名 2019/05/29(水) 00:17:53
>>6559
無駄な公務が平成で増えたのはお出かけ好きの美智子さんが音楽鑑賞や美術館や博物館等のお遊びも公務にしちゃったんだよ!?
どんどん入れて欲しいって言ったのは美智子さんだよ!?お出かけ公務を見直そうとした現陛下をマスコミを使って叩かせたのは美智子さんだよ!?
平成のはじめは、昭和の森の伐採や豪華ヨーロッパ旅行等で批判する雑誌もあったけど出版社に銃弾が打ち込まれたりしてたよ。それで黙らせてたよ?
美智子さんたちが税金で好き勝手に出歩いていたのを何で新聞社やメディアのせいになってるの?
平成の無駄な公務が指摘され出したから、ひとのせいにしてるの?
メディアのくずでプラス押しそうになったけど、何美智子さんたちを被害者みたいに言うわけ?
そんなわけないだろっ!+116
-0
-
7051. 匿名 2019/05/29(水) 00:18:59
>>7050
その自称公務の為に400万~の服を毎回作って、使い捨てなさって・・・+77
-0
-
7052. 匿名 2019/05/29(水) 00:22:36
>>7047
海外のサイトで拾った画像+14
-62
-
7053. 匿名 2019/05/29(水) 00:25:45
>>5230
それは余りにも天皇陛下と皇后陛下に失礼では…
+10
-1
-
7054. 匿名 2019/05/29(水) 00:26:00
>>6354
手のひら返しはどうかしら?
私の周りの人は雅子様をお気の毒と心配していてもバッシングしてる人は誰一人居なかった
だからこそ週刊誌の見出しは、嘘ばかり書いて皇統を秋篠宮へ移したい勢力があると疑ってました
小室さんのことからネットで皇室関係を読むようになったのだけど
想像してたのよりもっときこさんは悪どかったし、美智子様は意地悪だったよ😓
ただ、私はずっと雅子様が好きだったから自分の目は確かだったと嬉しい+119
-3
-
7055. 匿名 2019/05/29(水) 00:26:18
>>6624
お腹よじれる 笑笑
必死で考えたんだね+43
-0
-
7056. 匿名 2019/05/29(水) 00:27:12
>>6982 そんなに太ってらっしゃらないと思います。それと、私の薬剤師としての経験からですが、精神科、心療内科から処方されるお薬の副作用で、体重増が認められるものが多数あります。雅子さまも適応障害の治療のお薬の影響が少なからずおありになるかもしれません。それでも、そんなに増えてはいらっしゃらない方だと思います。
断薬すると、自然と落ちていきます。
そんなことも察して差し上げたいですよね。+94
-1
-
7057. 匿名 2019/05/29(水) 00:27:28
手のひら返しの人もいると思うよ
でも、真実が分かったっていう手のひら返しなら良いと思う
昔は本当に悲しかった+94
-1
-
7058. 匿名 2019/05/29(水) 00:29:56
>>7050
そんな感じはしてた。
博物館や美術館やオーケストラのコンサートがなんで仕事やねん
頭も体も使わない、気楽な仕事やなぁと思ってた
あと被災地訪問も、本当に被災者の事を思ってというより
慈愛に満ちたわたくしの事を国民どもよ、ご覧なさい。てな感じ+115
-0
-
7059. 匿名 2019/05/29(水) 00:30:34
既出でしたらすみません
こちらのニュース動画で雅子さまの外交官時代が少し紹介されています
カッコいいです初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本を訪れていたトランプ大統領が28日午後、帰国の途に就いた。皇后として初めて国
+68
-2
-
7060. 匿名 2019/05/29(水) 00:30:43
紀子さまの笑顔って海外の人からはどう見えるんだろ?
ヨーロッパの王室の方々とか、笑顔では歯が見えることが多いよね+56
-0
-
7061. 匿名 2019/05/29(水) 00:30:53
>>7052
一緒にしたらネコが可哀想じゃ+104
-1
-
7062. 匿名 2019/05/29(水) 00:33:35
>>7041
美智子様はまあ、瀬戸内寂聴さんみたいな方かしらと思う。
周囲にいる方で慕っている方も多いけど何だか末恐ろしい人よね
天皇皇后陛下はいろいろなことに苦しまれたと思うけど、
今回のトランプ大統領の件で、秋篠宮や上皇全部逆転した感じ
+117
-0
-
7063. 匿名 2019/05/29(水) 00:33:48
>>7060
紀子さまの笑顔は微笑ってわけでもないしね+56
-0
-
7064. 匿名 2019/05/29(水) 00:34:03
>>6397
いやいや、違うよ
新御所の70億は上皇夫妻が平成になった時に建てた御所のこと
今回、高輪邸に5億で改築、そこは仮御所
その後、東宮御所を更に改築して終の住処として住むの
東宮御所を改築費用は忘れたけど、凄いだろうね+71
-1
-
7065. 匿名 2019/05/29(水) 00:34:12
眞子様とか、着まわし知らないの?+71
-1
-
7066. 匿名 2019/05/29(水) 00:34:21
>>7061
そうも思ったんだけど、海外でもこの固定笑顔がいじられてるんだなぁ~とww
日本だったらこっちで言われてるけどね+90
-2
-
7067. 匿名 2019/05/29(水) 00:37:15
>>6398
秋篠宮は最初は腑抜けた顔してるけど
乾杯の後はガンガン飲みまくってハッチャケたかもね
それを晩餐会に出席した人に知られちゃえばいいのに😝+63
-1
-
7068. 匿名 2019/05/29(水) 00:37:16
>>7056
ごめん、私6982なんだけど、皇后陛下が公務をさぼってたから太ったという意図があるのかと思って、ああ書いたの。おっしゃる通り治療で太る人もいるから。
皇后陛下は体型ほとんど変わってない。でも中身はより磨きが掛かってた。+65
-0
-
7069. 匿名 2019/05/29(水) 00:38:05
>>7065
すぐにサイズアウトするから次々と作るんじゃ?+39
-0
-
7070. 匿名 2019/05/29(水) 00:39:58
>>7026
やっぱり平べったいボワーッとした顔の人には野暮ったい洋服も馴染むんだけど
美形美人が野暮ったい洋服着ると野暮ったい服が浮くね 似合わない
美形美人には上質なオシャレなお洋服着てほしい
少し奇抜なお洋服も持ち前の上品で優しい雰囲気で下品には見えないから皇后陛下には攻めたお洋服も着てみてほしい
皇后陛下ならセンスも抜群だから、みんな毎回のファッションが楽しみになるね+69
-0
-
7071. 匿名 2019/05/29(水) 00:40:13
>>6914
既に雅子さまの相手国に対する気遣いを美智子さんから伝統を受け継いでと美智子さん上げの報道をしていたよ。
美智子さんは過去に相手国の国旗の配色の服を着たりブローチをつけたりしていた写真もワザワザ出していた。
美智子さんも相手国に気遣ってらっしゃても肘掴みで台無しだったでしょうけど。+111
-0
-
7072. 匿名 2019/05/29(水) 00:40:19
日清製粉の社会経験ないご令嬢と
団地出身の学生卒直ぐ入籍のようなノンキャリ女にとっては
大使のご令嬢で外交官で海外股にかけたバリキャリは何をしても、
二人にしてみれば目の上のたんこぶなんだろうね
目の上どころか、実際は頭打つ距離にもいないくらい差のある上の人なんだけど。
長男の嫁で、義兄嫁なのでつい身近な人に思ってしまうんだろうけど
30年間弱本当に雅子さまは耐えられたと思う
これからは水を得た魚のように、好きなように外交能力発揮して
他国のロイヤルファミリーや要人と接してほしい+168
-0
-
7073. 匿名 2019/05/29(水) 00:43:29
アーヤ様を野放しにすると北方領土で暴言失言大暴れの議員みたいにやらかしそうで危険+90
-0
-
7074. 匿名 2019/05/29(水) 00:45:10
皇后陛下はスタイルもいいから背も高いのでは?
美智子さまと同じ台所だと腰が辛くなってしまいそう
天皇皇后両陛下が住みやすいように改装だけでもしてあげてほしい+84
-0
-
7075. 匿名 2019/05/29(水) 00:45:32
>>7065
私の着回し見てみたい?
ムートンブーツ踏みつぶしコーデよ
+71
-1
-
7076. 匿名 2019/05/29(水) 00:45:39
>>7070
お若い頃のようなファッションも見てみたいですね
全く同じようなというわけにはいかないかもしれないですが、お顔もスタイルもまだまだ若々しいし、イギリスのエリザベス女王さんもカラフルなファッションで楽しませてくれてるように、これからもっと色んなスタイルを見せていただければな~と思います
+119
-0
-
7077. 匿名 2019/05/29(水) 00:47:42
>>7076
ロイヤルブルーが本当によくお似合いで素敵+102
-0
-
7078. 匿名 2019/05/29(水) 00:49:11
キコさんは笑顔も歩き方も下手くそ
膝がガクガクするの?
品がないよ
やっぽり生まれ育った環境や親からの教育って大事だね。皇室に入って何年?
娘たちは産まれながら皇室育ちなのに
佳子さんも今時のお姉ちゃん
眞子さん、プライドもって欲しい
あんな家に嫁いだら大変だよー
+86
-0
-
7079. 匿名 2019/05/29(水) 00:50:40
>>6940
アメリカ大統領の動きだし、世界の人が見る確率も高いよね。
幸先の良い即位からの流れだと思う。+66
-0
-
7080. 匿名 2019/05/29(水) 00:52:16
>>7076
うわー
素敵なお写真!
真っ赤なロングコートにこの形の帽子の組み合わせが似合ってしまうなんて!
さすが皇后陛下です!+89
-0
-
7081. 匿名 2019/05/29(水) 00:52:19
>>7077
ブルーお似合いですよね
+131
-0
-
7082. 匿名 2019/05/29(水) 00:54:19
>>7074
リフォームの仕事してるし、疚しい過去など何もないので身辺調査されても良いからリフォーム提案したいw+32
-0
-
7083. 匿名 2019/05/29(水) 00:54:22
>>7012
あまりにも全てに万能で秀逸、突出した方だから、変に自己アピールしたり媚びを売らなくても自然に中心になってしまうし目立ってしまう方なのでしょうね。逆にご本人は目立たない様に控えめになさってきたのかもしれない。
だからいつも自然体で素敵。+140
-0
-
7084. 匿名 2019/05/29(水) 00:54:35
皇后陛下…
どの写真のどの角度も美人…
すごい+121
-0
-
7085. 匿名 2019/05/29(水) 00:54:44
>>7081
でも赤も良くお似合いなの、どっちも捨てがたい!+132
-0
-
7086. 匿名 2019/05/29(水) 00:55:36
>>6457
あのお茶の水のナイフ事件やその後のグダグダ、
悠仁さんが一人で長野行きとかさー
本当に皇位継承者2位で大切なら、もっと秋篠宮に怒りまくるんじゃないの?
そんな風でもし何かあったらどうするんだとか、帝王学をなんと心得るとかw
なのに、そのままだよね、何もしないし未だにキコさんは庇われてる
今上皇后両陛下は前からボコボコだったのによ?
それってただ単に皇位継承権があるからじゃないよね
タブーがあるからと考えると分かるんだよ+76
-2
-
7087. 匿名 2019/05/29(水) 00:57:24
>>7075
この頃って小室と付き合ってたんだよね?
小室チャレンジャーだな。思いっきりお金目当てじゃん!+73
-0
-
7088. 匿名 2019/05/29(水) 01:01:07
>>7074
雅子さまは昭和の台所を押し付けられたので、腰を既に痛められたそうですが、この台所と無関係じゃないと言われてますね。+73
-0
-
7089. 匿名 2019/05/29(水) 01:01:16
玉手箱の様子がまたおかしい+24
-0
-
7090. 匿名 2019/05/29(水) 01:03:08
>>7089
どんな風におかしいの?気になる+15
-0
-
7091. 匿名 2019/05/29(水) 01:03:41
天皇皇后両陛下のすばらしい語学力や対応力を見て、次の天皇になる方は相当なプレッシャーですね
愛子様以外に誰がなれるのでしょうね+72
-0
-
7092. 匿名 2019/05/29(水) 01:07:05
>>7090
また名前の誤字があったんだよね
すぐに修正されたけど
文章の誤字ならまだしも、名前間違えるってありえなくない?+12
-0
-
7093. 匿名 2019/05/29(水) 01:08:37
>>6959
そうそう
そこなんだよね
すべてかだらしないというか
行き届いてないというか・・
キコに対する嫌悪感の源は
あの家庭のだらしなさだと思う
+50
-0
-
7094. 匿名 2019/05/29(水) 01:10:26
>>7092
名前って天皇陛下の名前を仁徳天皇って書いてたやつ?
確かに名前は間違えないよね?+16
-0
-
7095. 匿名 2019/05/29(水) 01:11:28
>>7013
雅子さまが長い間海外に行かせてもらえなかった原因の一つは通訳を介さず会話ができてしまうこともあるのかもと思った
みちこさんや官僚たちにとっては雅子さまの語学力が都合が悪かったのかもしれないね+86
-0
-
7096. 匿名 2019/05/29(水) 01:13:30
>>7094
雅子さまの名前の漢字が昌子になってた
すかさずコメントしようと思ったら修正されてた
てか今見たらその記事消えてる
まじで新管理人頭だいじょうぶ??+47
-0
-
7097. 匿名 2019/05/29(水) 01:14:45
>>7075
これとか佳子さまのローライズデニム姿見て、母が「皇室のお嬢様がこんな服着てショックだわー。誰も叱らないのかね。時代が変わったってことなんだろうけども、皇室の人だとなんか違和感あるよね。ね?」って私に同意を求めながら嘆いてたの思い出した。
そういう違和感は正しかったりするんだよね。+88
-1
-
7098. 匿名 2019/05/29(水) 01:15:08
玉手箱、コメント誘導してるね。ますます怪しい。+34
-0
-
7099. 匿名 2019/05/29(水) 01:16:25
>>7096
別のトピでコメント入れるの(今の所)ちょっと止めといた方がいいんじゃないか?って書かれてたよ
IPアドレス目当てじゃないだろうか?って+24
-1
-
7100. 匿名 2019/05/29(水) 01:18:08
>>7060
やはり貼り付いてみえると思いますよ。
私はどちらかといえば紀子さまタイプの薄い幼い顔立ちなのですが、ただニコニコしていては気持ちが伝わらず、
表情豊かに感情を表現しないとお人形さんみたいな感じで扱われてしまいます。+14
-0
-
7101. 匿名 2019/05/29(水) 01:18:29
5/13から久子さまがスウェーデンに訪問。招待を受けて。国王夫妻が主催の晩餐会にも出席。認知症フォーラムに参加。
6月に秋篠宮ご夫妻が北欧に公務。招待は受けていない。
で、令和初の外交は秋篠宮ご夫妻とさかんにマスコミ報道。令和初は久子さまではないの?マスコミもどうなってるの?+191
-2
-
7102. 匿名 2019/05/29(水) 01:19:46
秋篠宮家は、そんなに令和初が欲しいのかな?
+107
-0
-
7103. 匿名 2019/05/29(水) 01:21:02
>>7016
だって、外務省キャリアの外交官。
北米担当でいらした。
外交の舞台で通訳なさっていた事もあるのよ。
テレビニュースでも通訳が必要ないって何度も言うけれど、当然ですよね。
英語は勿論、その上で政治、経済にも精通されているのよね。
トランプさんの来日関連ニュースを見る度に「雅子さまは駐米大使としてここに居たかもしれない」と思っていました。+143
-0
-
7104. 匿名 2019/05/29(水) 01:21:15
>>7071
そのくらいのことは、皇太子妃時代もしっかりされてたのにね+77
-0
-
7105. 匿名 2019/05/29(水) 01:21:41
>>7075
なんかマグマ大使を思い出しましたわ。歳がバレますけども。+28
-0
-
7106. 匿名 2019/05/29(水) 01:21:46
>>7102
令和初の皇籍・皇族特権剥奪にしてあげればいいのに
+112
-1
-
7107. 匿名 2019/05/29(水) 01:23:48
>>7103
わ、中曽根、竹下、渡辺
豪華な顔ぶれね。こんな所でバリバリお仕事されてたんだ。+96
-0
-
7108. 匿名 2019/05/29(水) 01:25:11
>>7106
それいいわね。
令和初、明治以降も初じゃないかしら。+65
-1
-
7109. 匿名 2019/05/29(水) 01:26:25
>>7101
久子さまのは私的訪問になってた+45
-0
-
7110. 匿名 2019/05/29(水) 01:26:38
+126
-0
-
7111. 匿名 2019/05/29(水) 01:27:53
通訳要らずをびっくりしてる場合じゃなくて、すごいのはその先からなのにね。
どれだけ気遣いが素晴らしいか、
そしてお二人とも歴史文化にかなり精通されてること、
すごいのは英語で話してるその中身なので、
そこを部分的にでもぜひ伝えてほしい。
天皇陛下のビオラや皇后陛下の書や和歌もお披露目してほしい+125
-0
-
7112. 匿名 2019/05/29(水) 01:28:30
比べるのも失礼ですが、キー子の結婚前後の貧乏服とは全く違いますね。
+129
-0
-
7113. 匿名 2019/05/29(水) 01:30:55
御成婚後の御公務でも洗練されている雅子さま
+124
-0
-
7114. 匿名 2019/05/29(水) 01:35:26
>>7111
それ!
私も思ってた
通訳いらずばかり報道されているけど、大切なのは英語でのやりとりの内容だよね
お二人の知性と人間性の素晴らしさにもっと着目してほしい
+129
-0
-
7115. 匿名 2019/05/29(水) 01:36:02
G20で来日する要人と皇室の方々がお会いする事はあるのかしらね。
その期間中、秋篠宮夫婦は海外訪問に行かされるとあったから、どうなのかな。+63
-0
-
7116. 匿名 2019/05/29(水) 01:37:24
>>7112
キーコか
ありゃひどかった
+72
-0
-
7117. 匿名 2019/05/29(水) 01:38:44
>>7112
う、美しすぎる
+84
-1
-
7118. 匿名 2019/05/29(水) 01:42:14
>>7115
要人の前に出せないから他所に飛ばされるなんて
なんのために存在してるんだろうね、ナマズ家は
存在理由を誰か教えて下さい+83
-1
-
7119. 匿名 2019/05/29(水) 01:43:18
+134
-0
-
7120. 匿名 2019/05/29(水) 01:44:59
>>7115
大阪開催だから、皇居で何かはないだろうけど、
イベントに合わせて来日した方が、東京にきてぜひご挨拶をといらっしゃる可能性あるよね?
たしか、去年か今年の頭か、欧米の首脳のどなたかがぜひ当時の皇太子殿下にご挨拶したいといらしてて、雅子さまもご一緒に応接されてたことがあったと思う。
がるちゃんでどなたか教えてくれて、写真も貼ってくれた。
報道にはなかったご公務。
+77
-0
-
7121. 匿名 2019/05/29(水) 01:48:41
+119
-0
-
7122. 匿名 2019/05/29(水) 01:52:10
>>6624
実家の小ちゃいし、字も小ちゃい。+16
-0
-
7123. 匿名 2019/05/29(水) 01:56:12
雅子さまのお着物
療養される以前の、園遊会や晩餐会などでのお着物写真がたくさんあります。でも美しい雅子さまを取り上げる報道より、美智子さまを讃美する報道の方が多かった気がします。
美智子さまへの忖度?
+110
-0
-
7124. 匿名 2019/05/29(水) 02:04:26
>>7115
海外の要人方が大阪へ来てる時ので警視庁の警察官も大阪へ派遣するのに、
警備必要なのに、自分勝手に出かけるこの家は日本国から出しておけば
一番手っ取り早く片付くから、とりあえず出しておこう。
+54
-0
-
7125. 匿名 2019/05/29(水) 02:10:21
>>7111
がるちゃんで見たけど、秋家は新年の歌会始や
短歌なんかのその人の技量や知性が表れる発表会には
秋家の誰も出さないらしいね。ププッ+103
-0
-
7126. 匿名 2019/05/29(水) 02:12:29
>>7045
年寄りのセンス
ジョウコーゴーは自分がモデルポーズ時の昭和で止まってるんじゃない(笑)
恐らく自分にセンスが無いとは認めないよ+62
-0
-
7127. 匿名 2019/05/29(水) 02:12:32
>>7119
下の二枚はオエ鳥出動案件?+39
-0
-
7128. 匿名 2019/05/29(水) 02:18:38
>>7121
お着物もドレスも似合う美人さん
(個人的にはボルドーのドレス姿が好き)
賢いし華があるし
女性が憧れる女性どよね
ナマズ嫁はブリブリしてて
女性に嫌われるタイプの女性+99
-2
-
7129. 匿名 2019/05/29(水) 02:23:38
キコの着物は同系色の似たり寄ったりの着物がさ
美智子さんの似たり寄ったりマントと被る
よし!今日は
雅子さまの着物姿をじっくり見ながら寝る(笑)
貼ってくれた方ありがとう~~
+78
-2
-
7130. 匿名 2019/05/29(水) 02:27:32
>>6554
勘違い一家
お母ちゃんは何で帽子と手袋しちゃったの。
宮内庁の人は誰も注意しなかったのかな。
「ご家族は皇族になる訳ではありません」って。
美智子さま、華子さま、雅子さま、どなたのお母様もこんな恥ずかしい事はしていませんよね。
団地の中でお母様って呼んでたらしいよ。ステテコでテレビのインタビューに答えちゃう人の娘が『お母様』
そういえば、小室佳代も『お母様』って呼ばせてたよね。
+93
-0
-
7131. 匿名 2019/05/29(水) 02:31:00
>>6858
私はわかりやすいキコさんより
国民を慈愛の〜祈りの〜と言葉で騙し
痛みに耐え!悲痛!と雅子様がサボってるからこんなにワタクシが大変なんですと
更に雅子様バッシングをさせるように仕向けた美智子様の方がずっと悪質な無慈悲な偽善者だと感じて来ました
+122
-0
-
7132. 匿名 2019/05/29(水) 02:34:30
>>7101
テレビ各局の秋篠宮一家の扱いにはいちいちカチンと来るよ。
NHKも秋篠宮ご夫妻のポーランドご訪問を取り上げていました。
何しに行くの???かって事は報道されなかったけどね。
宮中晩餐会の時も、秋篠宮一家を映して名前を紹介していたわ。国民がそんなに眞子佳子情報が欲しいと思ってるのかなあ?
だったら他にどんな方が出席されているのかなど知りたい事は色々あったのに。+86
-0
-
7133. 匿名 2019/05/29(水) 02:38:58
+106
-1
-
7134. 匿名 2019/05/29(水) 02:45:02
>>7107
しかも相手はアメリカのベイカー国務長官よ!!+98
-0
-
7135. 匿名 2019/05/29(水) 02:48:16
>>7129
雅子の最近のお着物姿です。
じっくりご覧頂くと、お若い頃の着物もお召しだと気付いて頂けると思います。
スーツ同様に古さを感じないしお似合いです。+95
-0
-
7136. 匿名 2019/05/29(水) 02:50:49
>>7119
キーコさん、テニスボールをラケットで拾えないとはテニスたいしてしてない証拠よ
一体何ができるの?出来たの?この方+80
-0
-
7137. 匿名 2019/05/29(水) 03:17:44
>>7110
上の二枚が特に綺麗!!
聡明で美人でこんなファッションセンスを持った人が目の前に現れたら、そりゃ心奪われるわ!+63
-0
-
7138. 匿名 2019/05/29(水) 03:21:25
>>7136
パンチイ見せたいだけだよ〜ンw
秋篠宮がスグ興奮だよ〜ンw
しかし、公衆の面前でコレがデキるとは、なんとも情けない姿w
コンなのを嫁にした秋篠宮w
皇室だよコンな夫婦がw
それで海外へ押しかけ公務w
本当に笑われてると思うよw+92
-0
-
7139. 匿名 2019/05/29(水) 03:27:22
痛ましい事件が起きてしまいトランプご夫妻が横須賀の自衛隊に行ったりまた天皇皇后陛下と交流する姿は最後までは見れませんでしたが、今回のトランプ夫妻を国賓でお出迎えしたのは大成功だったのではないでしょうか?
天皇皇后陛下、安倍ご夫妻、トランプご夫妻、関係者の皆様方、大変お疲れ様でした。
連日の素敵な報道は見ていて日本人として誇らしく、久々に日本にとっての明るい話題に毎日ワクワクしていました。
そんな折にあの事件…亡くなられた方、ご遺族、被害に遭われた方…本当に居たたまれないです。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。
被害に遭われたお子様方も早く良くなるよう祈っております。
今後も天皇皇后陛下のご活躍が見られる事を楽しみにしております。
追伸、秋篠宮家のご公務風はテレビでやらなくても大丈夫ですよ。先ずはご公務風よりも小室問題をきちんと解決して早く手を切って下さいね。
皇后さま 国賓への心遣い注目 | 2019/5/28(火) 20:39 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp通訳を介さず米大統領夫妻と皇后雅子さまがにこやかに談笑する様子が印象的だった今回の訪日。そのさりげないお心遣いが注目を集めている。
+62
-1
-
7140. 匿名 2019/05/29(水) 03:56:47
歓迎式典やっと見れたんだけど、なんか涙でたわ。
通訳付けなくても自分の気持ちを伝える事が出来る天皇皇后両陛下がとても素敵だし、日本の顔として恥ずかしくない立ち振る舞いでこの国に生まれて良かったと初めて思えたよ。
常に両陛下がニコニコしてて温かい気持ちになれたし見れて良かったです。+77
-0
-
7141. 匿名 2019/05/29(水) 04:07:58
紀子って、雅子様より2㎝身長低いのに、雅子様が殿下の為にヒールを低めにしているのに、公式の場でヒールを高めにして、雅子様より身長を高くしようとしているように見える。着物姿の時は、雅子様のほうが高く見えるから安心。+55
-1
-
7142. 匿名 2019/05/29(水) 04:19:17
天皇皇后両陛下の初めての国賓デビューはアメリカで良かったかも。
雅子皇后の思い出の国だし。
お疲れになったと思うけど、無理せずに公務が楽しめるようになったらいいな。(失礼な言い方だったらすみません)
儀仗隊もカッコよかったし、メラニアさんが前回より笑顔が多かったように見えたのも嬉しかった。
あっと言う間に終わってしまった。
トランプさんが帰国してすぐに国会で仕事、アジア7か国と会談が続いて安倍総理は大変だな。
これからも頑張ってほしいです。+65
-1
-
7143. 匿名 2019/05/29(水) 04:20:00
>>7141
キーコさん、顔でかいのよ
だから雅子さまと同じ列にいたとしてもキーコさんが一歩前に出てる感じがしますの
姿勢も悪いしね
膝も曲がってるしね
あ?身長の話か?
ヒール履いてもスタイル悪いわね
狐さん+49
-0
-
7144. 匿名 2019/05/29(水) 04:51:54
7133
7135
敬称忘れ
尻尾が出てる+13
-2
-
7145. 匿名 2019/05/29(水) 05:06:28
>>6768
ホントあの小室に日本語力を指摘されるなんて、具体的にはどんな感じなんだろう。まあ他の宮家とコミュニケーションが取れないのはガチな話なんでしょうね。
皇族なんだから誰よりも正しい日本語が使えないと駄目でしょう。+54
-0
-
7146. 匿名 2019/05/29(水) 05:08:27
>>7050
マスコミは、今上陛下と雅子皇后、愛子さまには遠慮が無いのに、上皇夫妻と秋篠宮家の批判はせずに気持ちの悪いアゲアゲ報道。
小室事変も悠仁さんもテレビでは内容規制。
特に莫大な費用が掛かる事に関しては、国民も厳しい目を向ける事が必要だと思った。
無駄な海外訪問
無駄な国内ゴコーム
迷惑な被災地訪問
迷惑な施設訪問
皇族住居の建設、増改築
趣味の悪い衣装
ましてやマスコミはアゲアゲばかりでは無く、厳しい事も言うべき。何故か美智子さまの事となるとアンタッチャブルなのは不思議。+77
-0
-
7147. 匿名 2019/05/29(水) 05:09:51
>>7134
これ、右上に赤字で書いてある事は一体⁉︎
週刊誌か何かで、こんな過去の事までイチャモンつけてバッシングされてたのですか?+31
-0
-
7148. 匿名 2019/05/29(水) 05:18:28
雅子様、着回しがとっても素敵で物を大切にされるのが嬉しい。
でも…もっと新調されてもいいのに、というか、ぜひしてほしい!と思う。
あなたは新調しなくていいの!って方はガンガン新調してるみたいだし、うまくいかないよね。+84
-0
-
7149. 匿名 2019/05/29(水) 05:20:10
>>7146
こんなカラス天狗みたいな衣装何着も何着も作って本当に無駄。
トランプ夫妻来日中、出て行きたくてウズウズしてたかも知れないけど
大人しくしてましたね。
もしこの格好で出てきたら両陛下が恥ずかしい思いをしたよね。+70
-0
-
7150. 匿名 2019/05/29(水) 05:26:00
お二人はリーダーとしてだけでなく、カップルとしても
素晴らしい、ってトランプ大統領の心からの言葉だよね
きっと大統領夫妻、来日前より仲良くなったと思う
天皇陛下皇后陛下の人間性や愛情に浄化されたというか・・・
あんな夫婦になりたいって思った気がする。
うまく言えないけどお二人には出会う人を「いい人」にしてしまう
パワーがある感じする
+104
-0
-
7151. 匿名 2019/05/29(水) 05:30:14
>>5799
ごめんなさい💦
間違えてマイナス触ってしまいました+0
-0
-
7152. 匿名 2019/05/29(水) 05:31:59
>>5497
よくんかったからってどう言う意味?
方言が分からないよ+4
-4
-
7153. 匿名 2019/05/29(水) 05:34:47
皇后様のナチュラルで素敵な姿を見て
先の皇后様がどれだけ自己顕示欲が強かったかがやっと解りました
変な帽子、服、肘つかみさえも美智子流、って言われたかったんですね
ピンヒール履いててもきっと先の皇后様なら肘掴んで転ばせてたかも+132
-0
-
7154. 匿名 2019/05/29(水) 06:04:13
>>7150
「カップルとしても 素晴らしい」
トランプ大統領のこの言葉。小和田家のご両親は大感激でしょうね。
今まで言いたいことがあっても何も言わず耐えられた。
長年の胸のつかえがスーッと降りた事でしょう。
元外交官の皇后陛下。とても心強い。雅子さまが皇后陛下で本当に良かった。
+152
-0
-
7155. 匿名 2019/05/29(水) 06:19:51
>>7136
いるだけで周りを不快・不幸にする事ができるよ+64
-1
-
7156. 匿名 2019/05/29(水) 06:21:08
>>7072
社会経験の差は大きいですねー(¬_¬)
+77
-0
-
7157. 匿名 2019/05/29(水) 06:22:29
皇室に全然興味なくて小室事変をきっかけに皇族方を注目ようになったけど、
絢子様のご結婚や天皇皇后両陛下のお人柄とオーラが本当に素敵過ぎて感動ばかり
今まで忘れていた日本人魂?が沸き上がる感覚に自分でもビックリ
トランプ夫妻の来日でさらにそれを実感させてもらった
これからもこの気持ちを忘れてはいけないと思った
だから秋篠宮一家の皆様はこれ以上国民を失望させないで欲しい
お願いですから…+99
-0
-
7158. 匿名 2019/05/29(水) 06:27:41
>>7020
+1です
押しても反応しません+1
-0
-
7159. 匿名 2019/05/29(水) 06:30:29
中東訪問で着てたグリーンの服がよく似合ってた。
あの服本当に綺麗。
淡い色より合ってるよね。+105
-0
-
7160. 匿名 2019/05/29(水) 06:46:08
>>7156
社会経験があるから宮内庁は最初難色を示したんだよね。
宮内庁もだけど実は上皇夫妻が嫌がったのではと思っている。
+102
-1
-
7161. 匿名 2019/05/29(水) 06:58:28
私はもともと両陛下のファンでしたが、トランプ大統領ご夫妻も大好きになりました+99
-0
-
7162. 匿名 2019/05/29(水) 06:59:37
>>7154
私もこのトランプ大統領の言葉嬉しかったし、誇らしかった+82
-0
-
7163. 匿名 2019/05/29(水) 07:00:49
>>7159
本当に素敵ですよね
これからは皇室外交でのご活躍期待してます+111
-0
-
7164. 匿名 2019/05/29(水) 07:01:34
陛下は一生皇后陛下を心から愛して大切になさるんだろうな+112
-0
-
7165. 匿名 2019/05/29(水) 07:04:09
本当にお綺麗です
皇后陛下としても、敬宮さまのお母様としても、一人の女性としても憧れます(おこがましいけれど)
+127
-0
-
7166. 匿名 2019/05/29(水) 07:09:46
>>7102
国民は秋篠宮家は令和最初の破談しかのぞんでないのにね+87
-1
-
7167. 匿名 2019/05/29(水) 07:11:59
>>7097
皇族としてもアウトだけど、普通の二十歳そこそこの娘さんと考えてもこんな格好あり得ない。
大学生って一番おしゃれが出来る年頃だもん
佳子さんのローライズデニムはお洒落としては分からんでもないけど、普通の女子大行ってたけど 眞子さんみたいな格好の子もローライズ娘も周りにはいなかったよ。
+62
-1
-
7168. 匿名 2019/05/29(水) 07:17:15
>>7121
すごい!こんなゴージャスな着物を着こなせるなんてさすが皇后陛下!
美智子さんや紀子さんの何枚も似たようなデザインのぼんやりした着物と全然違う!+66
-0
-
7169. 匿名 2019/05/29(水) 07:18:20
天皇皇后両陛下と秋篠宮家を比較しないで欲しい。
全く格が違うのに。+67
-1
-
7170. 匿名 2019/05/29(水) 07:18:21
いちいち皇后陛下を良くいう時に美智子さまを引き合いに出すメディアはそれしないとしぬの?って感じなんだけど、美智子さまが例え地味で控えめで大人しかったとしても皇后陛下はちゃんと今の対応をされてたに決まってるでしょうが!誰だと思ってんだよ!「踏襲してる」っていわれてる部分は単に代々そうだったか、むしろジョーコーゴーの顔を潰さないためにしなくていい気遣いされてミチコオリジナルの中でもギリギリ大丈夫な部分を取り入れてくださってるの!+55
-1
-
7171. 匿名 2019/05/29(水) 07:19:14
7052
右側の猫ちゃん可愛い!左側のおばさんからは毒気が出てる。+15
-0
-
7172. 匿名 2019/05/29(水) 07:35:56
メラニア夫人も皇后陛下と話してるときは穏やかなお顔だったね。
両陛下は、とてもご立派なのに、人を緊張させないのが凄い!+94
-0
-
7173. 匿名 2019/05/29(水) 07:44:04
>>7172
メラニア夫人のザ・トロフィーワイフのという感じが苦手だった。来日されるまでは娘のイヴァンカさんが来ればいいのにとも思ったけれど、皇后陛下と笑顔でお話する姿を見て印象が変わりました。
+72
-1
-
7174. 匿名 2019/05/29(水) 07:45:33
今までは、公式の場に上皇后と出るのに、上皇后に準じた格好をしなくてはならず、必ずしも似合う服ばかりではなかったけど、これからは皇后陛下が主役だからどんどん似合う服着られて楽しみだね。+90
-0
-
7175. 匿名 2019/05/29(水) 07:50:17
皇后のイキイキした姿みてると
よほど皇太子妃時代は嫌な思いさせられてきたんだな…と思ってしまうわ+97
-1
-
7176. 匿名 2019/05/29(水) 07:51:52
>>7174
華のある主役で嬉しくなる。
そんな皇后陛下を一番嬉しく誇らしく思っておられるのは天皇陛下でしょう。
両陛下がいらっしゃるので、令和になって「国賓、どんとこい」と大船に乗った気持ちです。+91
-1
-
7177. 匿名 2019/05/29(水) 07:54:56
>>7159
あのグリーンと後ろは砂漠
なんの映画かと思ったよね。天皇陛下とのツーショットが映画のワンシーンに見えるなんて素敵だわ+91
-0
-
7178. 匿名 2019/05/29(水) 07:56:53
>>7097
佳子さんのスタイルもごく庶民的ですよねw 愛子さまのジーンズ姿の写真を見たことあるけど、見出しに「愛子さまは皇族だからシャツイン」みたいな小馬鹿にした感じだったけど、胴体がコンパクトで手足がとても長かった。和服がお似合いなのはみんな思ってるだろうけど、洋装もさぞ素晴らしいだろうなって思いました+63
-0
-
7179. 匿名 2019/05/29(水) 07:56:54
>>7113
雅子さま、やっぱりはっきりとした色が似合うね!キレイ~+52
-0
-
7180. 匿名 2019/05/29(水) 07:57:49
>>7153
思えば、先の皇后陛下には私すごいんです、すごいと分かりなさいと感じてしまうようなオーラというか圧がありましたよね。
この緊張感も相まって神聖に感じていたのかもしれません。
雅子皇后陛下には威圧感を感じないのに、
自然に背筋が伸びてしまう、そして心に温かなものが広がって優しく豊かなエネルギーが生まれるのを感じます。
ボディブローのように時間の経過とともに効いてきそうな前向きなエネルギー。
国民にも素晴らしい影響があるように思いますね!+80
-0
-
7181. 匿名 2019/05/29(水) 08:00:32
>>7172
最後にさよならのキスをする直前に、メラニア夫人が皇后陛下に「いいかしら…?」ってちょっとためらいがちに握手を求めたはにかんだ笑顔がとても可愛らしかった
皇后陛下もだけど、お二人のようにいつまでも初々しい可愛らしい笑顔って素敵
お二人ともスーパーウーマンで雲の上の存在だから 余計に親しみを感じる+90
-0
-
7182. 匿名 2019/05/29(水) 08:01:04
これからずっと宮中晩餐会楽しみ。国賓どんどん来日して欲しい+95
-0
-
7183. 匿名 2019/05/29(水) 08:01:42
>>7178
「愛子さまは皇族だからシャツイン」
この記事見たけどさすが私服もきちんとされているな~と思った。やっぱりそこいらの子とは違うよね。皇后さまの躾の良さが伺えました。+73
-0
-
7184. 匿名 2019/05/29(水) 08:04:20
>>7130
紀子さんのカーちゃん手袋全然似合ってないやん
軍手して自治会の草引きでもするみたいw+53
-0
-
7185. 匿名 2019/05/29(水) 08:06:30
2015年のある人のブログで雅子様バッシングが長々と記してあった。雅子妃を『雅子肥、血税遣うな』その当時の宮中晩餐では途中退席で『食い逃げ』とか、酷い内容ばかり、ブログって残るから謝罪して欲しい+66
-0
-
7186. 匿名 2019/05/29(水) 08:09:06
>>7133
左上の殿下を見つめる皇后様の目線が♡
皇后様、とても素直な方って言ったら失礼だけど、ふとした目線だけでも殿下を愛してらっしゃるとか尊敬されてるのが分かるのがとても可愛らしい方だな~って。
+64
-0
-
7187. 匿名 2019/05/29(水) 08:12:50
>>7101
久子さまはちゃんとした国王の招待なのに私的訪問、秋篠宮は招待されていないのに公務扱い。
秋篠宮ばかり優遇されすぎ。 皇族の中で一番品も自覚もないし、住まいに旅行に小室に税金じゃぶじゃぶ使う金食い虫なのに。
眞子佳子秋篠宮が海外公務(という名の旅行)
しても、何の国益にもならない。
久子さまの方がいいお仕事されているのに公務にならないなんて、やはり影で上皇夫妻が操っているとしか思えない。+94
-1
-
7188. 匿名 2019/05/29(水) 08:15:05
>>7130
憶測だけど、この当時の紀子さまの胸が垂れ気味で、ランニング中ゆらゆらさせてたけど、既に殿下に何度も揉まれすぎてた感じに見えた。+1
-1
-
7189. 匿名 2019/05/29(水) 08:16:54
前の皇后はいつも同じような衣装だったから、新しい皇后陛下は、お召し物も楽しみ。+59
-0
-
7190. 匿名 2019/05/29(水) 08:23:30
>>7101
いつも思うんだけど、招待を受けてない公務ってなんなんだろう?
宮内庁とかが接受国側に、うちの秋篠宮がおたくを訪問したがっておりますってお願いするの?先方に失礼だよね。+96
-0
-
7191. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:35
>>7185
退席が本当かもわかりませんが、
もしもご体調などの理由で退席されたとして、それを食い逃げと表現する感性の方がやばくないですか?
少なくとも皇室、宮家、宮内庁や列席の方々が感じる感性ではない下賤な感じがしますよ。
数々のバッシングブログがまだあるのが嫌だし、放置されてるのが理解できませんよね。
あれら変な内容すぎて、魔界に踏み入れてしまったような感じで、まともな人はすぐ逃げる気がしますが、、初心者の方は信じてしまう人もいるみたいですしね。+67
-0
-
7192. 匿名 2019/05/29(水) 08:29:44
>>7163
「新婚旅行」ですよね!
このお洋服大好き💕
大変良くお似合いです!
+39
-0
-
7193. 匿名 2019/05/29(水) 08:33:15
>>6956
上から目線…
+3
-6
-
7194. 匿名 2019/05/29(水) 08:35:32
>>6956
きちんとしたいなら、雅子妃殿下ではなく皇后陛下って呼ぶべきらしいよ。雅子さまのお名前を呼んでいいのは天皇陛下だけってことで。
私はそこまでガチガチに考えなくても、敬意が伝わる呼び方であれば良いとおもうけどね。+46
-0
-
7195. 匿名 2019/05/29(水) 08:39:38
>>7183
愛子さまとお友達数人が私服姿で隠し撮りされたみたいな写真も見たけど、お友達も決して華美ではないお嬢様ファッションでした。愛子さまのお友達ってことは超がつくようないいところのお嬢さんたちだろうから、しっかりとしたご家庭はこうよねって思いました+51
-0
-
7196. 匿名 2019/05/29(水) 08:45:20
両陛下は、本当に仲良しで、信頼しあってる素敵なご夫婦+103
-0
-
7197. 匿名 2019/05/29(水) 08:46:43
敬宮さまは、お小さいときからこの気品+107
-0
-
7198. 匿名 2019/05/29(水) 08:48:04
>>7188
あなた、そんなに可愛いもんじゃーござーませんことよw
+13
-0
-
7199. 匿名 2019/05/29(水) 08:48:48
トランプ大統領ありがとうございます
両陛下の素晴らしさが日本だけでなくアメリカにも伝わったのは嬉しい+41
-0
-
7200. 匿名 2019/05/29(水) 08:49:36
>>7101
久子さまは私的訪問、秋篠宮は公的訪問だかららしいよ。
久子さまは正式に招待受けてて、フォーラム参加という目的もはっきりしてるのにね。
秋篠宮は招待すら受けてないのに公式って一体どういうこと⁉︎
公的なら国からお金が出るけど私的なら自費なんでしょ?こりゃ腑に落ちないわ。+70
-0
-
7201. 匿名 2019/05/29(水) 08:52:15
>>7190
でも、上皇夫妻が既にその方式だったよね。
強いご希望で◯◯国に行く方向で調整に入った→相手国からのご招待で◯◯国にご訪問します
て言う流れ。
+67
-0
-
7202. 匿名 2019/05/29(水) 08:53:43
>>7183
数年前からずっとシャツインが主流だから
なにいっとんねん?と思う+37
-0
-
7203. 匿名 2019/05/29(水) 08:54:47
>>6765
主演女優のクランクアップ時みたい!+63
-1
-
7204. 匿名 2019/05/29(水) 08:58:40
>>6331
もうすぐ70歳の私は浩宮さまは可愛いナルちゃんでした。
だから愛称と捉えるかどうかは、どうしても世代差はあると思うわ。仕方ない。どっちが正しいということではなく。+30
-4
-
7205. 匿名 2019/05/29(水) 09:01:52
>>6642
一子相伝ということは、今回の御代代わりでようやく秋篠宮家に教育がなされることになるのでしょうか?おそらく年齢的に悠仁殿下にいきなりなりそうですが
天皇陛下に男子がおられないケースがよくわからないので、お詳しい方ご教授お願いできますでしょうか+7
-1
-
7206. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:32
>>7203
ほんと女優さんみたいにお綺麗。その上、賢さがハンパないんだものね。皇后は国の宝だわ。もちろん人徳素晴らしい天皇も国の宝。
お二人が天皇皇后でいてくださることが有り難い。+93
-0
-
7207. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:58
>>7102
令和初どころが 前代未聞の泥沼じゃんね?眞子さんの結婚問題にしろ(国民の税金が垂れ流されているから一番悪質)、佳子さんの立場を弁えていないアホな発言にしろ、悠仁さんに帝王学を学ばせていない、実力に合っていない学校にねじ込み、失敗したら次は新入生総代にねじ込み、報道関係に罰則付きの箝口令を敷く…
どんどん出てくるからキリないわ!+98
-0
-
7208. 匿名 2019/05/29(水) 09:03:17
>>7187
皇族としての自分の立場も考えられないような人たちが海外公務に行ったところで大した意味ないよね。
相手国にもてなしや警備の負担かけて、「窮屈で疲れたけどまあまあ楽しかったー」くらいの感想しかもてないんじゃないの。+62
-0
-
7209. 匿名 2019/05/29(水) 09:05:12
>>7204
昭和の開かれた皇室キャンペーンで、週刊誌中心にナルちゃん、アーヤ、サーヤ表記は普通にあったよ。+23
-0
-
7210. 匿名 2019/05/29(水) 09:06:07
>>7201
強いご希望で何カ国も行ってるのに、私的旅行に行ったことはありませんなんてことよく言えたね…+114
-0
-
7211. 匿名 2019/05/29(水) 09:06:31
本当にお美しい、そして頭脳もすばらしくお人柄も良いパーフェクトな皇后さま
こんな方を20年以上も閉じ込めて海外へ出さなかった人達が許せないわ
+127
-0
-
7212. 匿名 2019/05/29(水) 09:09:06
>>7187
私的訪問は公務ではないという意味じゃないよ。久子さまに失礼だよ!
王室行事か政府から招待されたものが公式訪問になるんだと思う。天皇陛下も水フォーラムへ参加はご旅行になってる。スウェーデン王妃が発案のフォーラムらしいから王室行事ではなく「私的」なんだと思う。皇嗣両殿下は政府行事だから「公式」で良い。ちなみに招待はされてる。
王室行事は言い方悪いけど格下の皇族を出したら相手の王室に失礼だから基本的に内廷皇族が参加してるよ(タイ・ブータン以外)
なんでも雅子さまや久子さまが冷遇されているような言い方は失礼だからやめてほしい+5
-30
-
7213. 匿名 2019/05/29(水) 09:09:59
>>7197
まだこんなに幼いのに、かわいいよりもきれいって言葉が出てしまう。眞子佳子の子供の頃の陰鬱な表情とは正反対+64
-0
-
7214. 匿名 2019/05/29(水) 09:14:11
なかなか子供が授からなかった身としてはプレッシャーもあるし、流産経験、公共電波を使ったハラスメントなどやられたらそれだけで病むよ…
それに加えて皇后陛下自身にしか分からない苦悩がたくさんあったでしょうし。+84
-0
-
7215. 匿名 2019/05/29(水) 09:15:05
今まで天皇関係のトピ興味なくて見てなかったんだけど雅子様って素晴らしいお方なんだね。
遡って昔の皇室関係のトピ見たら今とは逆で、秋篠宮上げ雅子様下げのコメントにプラス多かったんだけどどこでひっくり返ったんだろう?やっぱり小室のせい?秋篠宮が天皇になるべきっていうのに9割は賛成してたし…
今雅子様のことすごく褒めてる方達は昔からずっと同じ考えなんでしょうか?わかる人いたら教えてほしいです。+41
-5
-
7216. 匿名 2019/05/29(水) 09:15:12
>>6980
>シャンパングラスを勧めたのは失態
???
エビアン入れたシャンパングラスを勧めるの?
世界中どこだって、最初の乾杯でシャンパンなら、飲めない人は口付ける真似をするだけで、後ろに控えたボーイがすぐに代わりのソフトドリンクを渡すのが、ホストとお客のやりとり。
天皇陛下は若い時から、世界中の本物のセレブパーティに参加されていらっしゃるから、マナーに関しては知り尽くされてます。
スーパー若手外交官だった皇后陛下と一緒で、世界の王族や指導者のだれとでも対等にやりとりできるカップルです。+107
-0
-
7217. 匿名 2019/05/29(水) 09:17:24
>>7180
美智子様は自己プロデュース力があるんだよね。ローマ法王のようなマント衣装と、独特なお皿帽子、ゆっくりとささやくような話し方が神秘性をかもしだしてたと思う。お話する内容はたいしたことなくても有り難いお言葉って感じがしてた。
+16
-11
-
7218. 匿名 2019/05/29(水) 09:18:45
両陛下の魅力がたくさんの人に伝わって嬉しかった+62
-0
-
7219. 匿名 2019/05/29(水) 09:19:42
トランプ大統領夫妻の素敵な笑顔を引き出した両陛下のお人柄は本当に素晴らしかった+58
-0
-
7220. 匿名 2019/05/29(水) 09:22:19
>>6983
無知で申し訳ないけど。
何故肘をつかむのかしら?+57
-0
-
7221. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:36
>>7215
無関心層が小室事変で流入したのもあるのでは??
でも無関心ながら雅子様バッシングが酷いので、かばったコメに小梨など叩かれたよ
喪中婚約の秋篠を天皇に推してた頭悪い連中は今どう思うのか私も気になる+61
-0
-
7222. 匿名 2019/05/29(水) 09:24:49
秋篠家はマスゴミに金や利権を渡し、ヨイショ記事を書かせていただけで、国民から人気があったとかは、捏造。昔からアホのアーヤ、図々しいキコでなにも変わりはない。
相手国に何億も日本から金払って招待の形にしてもらっている秋篠家。美智子もその方式で何回も何回も公務という名の豪華お遊び海外旅行してきた。
+80
-0
-
7223. 匿名 2019/05/29(水) 09:26:22
>>7220
① 杖がわり
② 世界の王族(や首脳クラス)とこんなに距離が近くて親しいんですのよーホホホ演出
かな?
+63
-1
-
7224. 匿名 2019/05/29(水) 09:30:51
今回も秋篠家おかかえのマスゴミやらを引き連れて、無料で海外旅行するんだね。おかかえのマスゴミ達も嬉しいね。ただで豪華海外旅行できるもんね。
でもそれ全部税金ですからー!+82
-1
-
7225. 匿名 2019/05/29(水) 09:31:32
>>7215
秋篠宮が天皇に9割賛成ってほんと? 廃太子運動の賛同者は結局十数人しかいなかったと聞いたよ+53
-0
-
7226. 匿名 2019/05/29(水) 09:33:47
>>7096
玉手箱は「触るな危険」なんだよ
コメントしちゃだめ!
見るだけで触っちゃだめ
本当は見ないほうが良いんだけど。+48
-0
-
7227. 匿名 2019/05/29(水) 09:36:02
>>7224
「まともな」報道者ならその時期はG20の取材に行くはずだけどね
お抱えは別なのかしらねw+47
-0
-
7228. 匿名 2019/05/29(水) 09:36:36
>>7223
カメラの無い時は杖不要なんですのよ
夫は、コントロールしないと止まる場所を間違えるから掴んでますけどね
+54
-0
-
7229. 匿名 2019/05/29(水) 09:37:04
この姉妹、なんか野暮ったいんだよなぁー
猫背の立ち姿といい、体型や顔つきもモッサい
妹もかわいいと言われてるけど、この顔がゾワっとする
+113
-3
-
7230. 匿名 2019/05/29(水) 09:39:20
>>7212
・秋篠宮家は内廷皇族ではない
・天皇家、皇太子(今は空席)は別格として、本来それ以外の宮家に上下はありません
平成になってから謎の『筆頭宮家』(秋篠宮家のこと)などという言葉が出てきましたが、そんなものは元々ありません、宮家は宮家
・秋篠宮家も『一宮家』です+70
-0
-
7231. 匿名 2019/05/29(水) 09:42:07
雅子様の過去に遡っての才媛ぶりの特集を丁度やり始めた時間にあの悲惨な殺傷事件が起きたので腹立たしくなんとも言葉も出ないです。。。( ; ; )
お悔やみ申し上げます。
トランプ夫妻と天皇、雅子様の特集の続きが観たいです。「妻は雅子様エンプレスを尊敬している。
両陛下は素晴らしい」とまで言わしめた功績は大きいですよね。物凄く誇らしく嬉しい言葉だった。+65
-1
-
7232. 匿名 2019/05/29(水) 09:43:05
>>7212
「相手の王室に失礼だから基本的に内廷皇族が参加してるよ」
じゃあ、秋篠宮は内廷皇族じゃないんだから、敬宮愛子さまが成人されたら秋篠宮の代わりに敬宮愛子さまが天皇陛下の名代として世界の王族を訪問するんだね!
学生のうちだって、夏休みとか、留学中なら欧州は近いもんね。今からワクワク。+54
-0
-
7233. 匿名 2019/05/29(水) 09:44:03
>>7215
年齢バレるけど、雅子さまがお妃候補の時から揺るがす雅子さまに憧れて応援してるわよ。
あんな団地住まいからの金遣い荒い女が皇后なったらそれこそ世も末「愛子天皇」支持80%に見る秋篠宮家への国民の風当たり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp〈女性天皇、79%賛成〉 新天皇即位の折も折、共同通信が公表した世論調査の数字であ
+72
-0
-
7234. 匿名 2019/05/29(水) 09:46:19
>>7229
姉妹でトイレ我慢してるみたいw ひょこひょことせわしないお辞儀をするから膝も曲がっちゃうのかな? 披露宴のときの絢子さんのお辞儀がとてもきれいで、さすがって思った。+58
-0
-
7235. 匿名 2019/05/29(水) 09:46:31
>>7229
K子さん、相変わらずのぶりっ子アヒル口顔
+24
-0
-
7236. 匿名 2019/05/29(水) 09:47:22
喪中の婚約会見ってなんだったの?できちゃった結婚でも、出産適齢期が迫ってるわけでもないのに。
紀子さまのお父さんが痺れを切らしたからってネットで見たけど、何もあんな時期に会見しなくてもあと何ヶ月か待てば良かったのに。+53
-1
-
7237. 匿名 2019/05/29(水) 09:48:50
>>7229
今年25にしては幼い格好だね+9
-0
-
7238. 匿名 2019/05/29(水) 09:54:37
>>7205
かなり昔のことは別として、近代は初めてのパターンじゃないでしょうか。
ちなみに一子相伝は本来親子のように近い間柄で、日々呼吸するのと同じくらい近い距離で身体で覚えるようなところがあり、
時間もかかります。
本来、秋篠宮さまはご自身もなりたい!と思うようなことならば、上皇陛下時代から努力しないとならなかったんです。
ご自身が身につけて、息子に教える、完璧でなくても姿勢をみせる。
いまから身につけるのは無理だと思います。
なお、悠仁さまはかなり甘やかされてお育ちのようなので、今のままで今上陛下にお預けしてうまくいくとは思えません。
今上陛下が子供の時からどのように厳しく教育されて、ご自身を律してこられたか、勉強を積まれてきたか、調べてみたらいかがでしょうか。
悠仁さまについて、どうされるのかわかりませんが、進学校、東大に必死なのが本当だとしたら、
ご両親は皇室の伝統も祭祀もどうでも良いと思ってるんではないでしょうか。
本来は学ぶべきことがたくさんあるはずのお代替わりの直前にも、長野に旅行にいくくらいですから、、
+45
-1
-
7239. 匿名 2019/05/29(水) 09:55:17
+33
-2
-
7240. 匿名 2019/05/29(水) 09:56:02
>>7212は、内廷皇族というか、天皇陛下に近い血筋の方の方が王室の公式行事に派遣するにふさわしいって言ってるんじゃないの?
外交スキルは置いといて、相手国からしたら天皇陛下の姻族に当たる久子さまより、実弟で皇嗣の秋篠宮の方が格上だと分かりやすいから。+3
-18
-
7241. 匿名 2019/05/29(水) 09:57:48
>>7205
秋篠宮家の人間には(帝王)教育は無理です。
可能ならば3歳の時からされています。
今の今まで教育されていないってことは、父子共に(帝王)教育を受けることすらできない資質だったし、成長するにつれ父親は皇族としても不適当な資質であることが顕著になり、息子は普通レベルに達することすら絶望的になってきました。
小学5年になっても、筆で自分の名前「悠」は難しいから「仁」を書いたらしいのですが、だれも「仁」を書くところも書いたはずの「仁」も見たことは無く写真もありません。
お茶附卒業文集につづられた「お茶小の六年間」の肉筆メッセージ「人は自然界の中で生きている 秋篠宮悠仁」は、紀子さんの字とそっくりです。
「自然界の中で生きている 秋篠宮 悠仁」と教員の授業研究報告書記載の「秋篠宮紀子」の比較
ガルちゃんコメ
>「秋」の字のつくり「火」の形がそっくりw
>こんな特徴的な『秋』という字、はじめてみた!点の打つ位置がずれてるのも同じだし、つくりの人の二画目が真ん中より下過ぎるのも…どう見ても女性の字体
>紀子書と酷似した「火」「き」「て」「い」も同じ
>「見学させてい」の「て」から「い」にかけての段差と「中で生きてい」の「て」から「い」にかけての段差
>文字を書き進めていく流れの中でのクセはそう簡単に誤魔化せない。
>左利きらしいのに、右肩上がりで右利きの傾き
運動も壊滅的らしく、小6の運動会で大玉へ手を出さないで見てるだけ
こちらは怖がって避けてる
+50
-3
-
7242. 匿名 2019/05/29(水) 09:58:13
トランプ大統領が天皇陛下の手を馴れ馴れしくポンポンしてたから、あら、またやっちゃったと思ったけど、両陛下に向けての満面の笑顔を見ると、とても和やかな雰囲気だったんでしょうね。
トランプ大統領のことだから、日本人の天皇陛下に対する想いなんて理解出来ないだろうし、仕方ないかな。+44
-0
-
7243. 匿名 2019/05/29(水) 09:58:37
>>7215
同じ考えなわけないw
華麗なる手のひら返しでしょ
小室が登場してこなきゃ絶対今も誹謗中傷が凄かったと思う
ヤフコメとかでも当時そりゃもう酷くて目を覆ったよ
ヤフコメでそれなんだからガルちゃんじゃその100倍袋叩きだったんだろうね
それが容易に想像出来るからここの大絶賛コメが白々しくてしょうがない
+4
-36
-
7244. 匿名 2019/05/29(水) 09:58:38
>>7215
前から雅子さまのことを素晴らしいと思っていた人が大半だと思います
間違ってたと気づいた人もいるようです
私は前からバッシングがおかしいと思って、前の皇室トピは参加してません。+67
-0
-
7245. 匿名 2019/05/29(水) 10:00:09
トランプ大統領との皇室外交見ててなるほどと思った事がある。
小室圭は英語が得意なので多分悠仁君の状態がイマイチなので真子様を女性宮家にして小室と真子様で皇室外交をしょうと思ってた。
中々破談にならないのは内々に決まってたので小室も絶対辞退しない。
世論もその内忘れると思ったのかしら?
多分美智子上皇后が決めたストーリーだったのかしら?
私は絶対忘れない。+53
-0
-
7246. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:00
>>7235
美術館か何かの動画を拝見したけど、肘でお姉様を推しやり
バッグを持つ手で指差し?
横着モノだなと思いましたが、まだ若いし
お母様は二歳の親王のお世話で、躾に行き届かないんだろうな
中間子って放置されやすいのかしら?
+23
-0
-
7247. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:46
>>7240
実弟で皇嗣の秋篠宮の方が格上でも、秋篠宮の悪評は世界中に広まってるから、みんな来てもらいたくないと思ってるよ。
オランダでわがまま放題してたからね。
イタリアでは全く歓待されずに、日本の報道向けのエア晩餐会したらしいし。
「秋篠宮ご夫妻「オランダ訪問ワガママ放題」のナゼ 」
(注:運河は干拓で国を広げた歴史のオランダでは非常に大切だし、歴史的にも重要な交通手段です。)
●「船で運河をめぐる予定を『暑いからやめてほしい』、また当初予定になかったのに『動物園に行きたい』とのご要望があったそうなんです。
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」(外務省関係者)
しかし、”ご要望”はこれにとどまることはなかった。
●「日程の後半に夫妻と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、『夫婦二人だけにしてほしい』とおっしゃられたそうなんです。
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。その趣旨を理解されていらっしゃらないのかと、外務省内には首をかしげる者もいましたよ」(先の外務省関係者)
+75
-0
-
7248. 匿名 2019/05/29(水) 10:03:52
>>7225
一部特殊な集団内での9割でしょう
9割の国民は当然、今上陛下が天皇になると思っていたから、秋篠宮さまの自由を黙認してただけです。最初から鼻にもかけられてませんよ。
小室さんやお代替わりで皇室の話なんかしたことのない家族とも話す機会がありますが、
秋篠宮さまに良い印象のある人はいません。
今上陛下には真面目、実直、安心感、
雅子さまは苦労されたとの印象しかありません。
以前の皇室トピが異空間だったのでは?+48
-0
-
7249. 匿名 2019/05/29(水) 10:07:03
>>7236
そうなんですよ
喪中に黒衣会見なんかするから、日本中でいろんな噂が飛び交いました。
急ぐ理由が見当たらないですから。
いま思ってもやはりあり得ないです。
+60
-0
-
7250. 匿名 2019/05/29(水) 10:10:52
>>7243
昔のトピがやばいから近づかなかった人たくさんいるんだよ。
そもそもコメントの数全然違うじゃん。
単なる愚民の右往左往と思わせたいのかもしれませんが、
全く違いますよ。
+36
-0
-
7251. 匿名 2019/05/29(水) 10:11:41
>>7243
「手のひら返し」という言葉を使う人は、雅子さま叩き、秋篠アゲをしてる人だと思って間違いはない。
昔の皇室トピはそんな人ばかりだったもん。
小室事件がおこって、沢山の普通の人が皇室に興味を持って書き込みするようになったんだから、違う人が書き込みしてる。
「手のひら返し」なんて全く発生していない。
今でも、雅子さま叩き、秋篠アゲをしてる人はいるけど、自分と同意見の人が少ないので、みんなが「手のひら返し」したんだ、と現実をゆがめて認識しようとしてる。
雅子さま叩き、秋篠アゲをしてる人は、認知能力に問題がある人で、昔から雅子さまの素晴らしさは変わらないし、雅子さまを応援していたけれど声をあげなかった沢山の人達が今になってコメントしてることを認めたくないんだろう。
+66
-1
-
7252. 匿名 2019/05/29(水) 10:16:40
>>7247
秋篠宮の海外訪問なんて相手国から全然求められていないよ。
本人でさえ認めてるもん。
「海外訪問先で目的は観光旅行ですか,というふうに聞かれた話」
文仁親王殿下お誕生日に際し2014年(平成26年)11月25日
「行った中で向こうの元首の方であったりとか大臣だったりとかとお話をしている中で,
今回あなたたちが訪れた目的は観光旅行ですか,というふうに聞かれたことが2回くらいありますかね(妃殿下を振り向かれて)。
こちらも観光旅行ではないけれども,かといって単なる親善だけですと主たる目的が見当たらなくて,
なかなか答えるのが難しかったことがあります。」文仁親王殿下お誕生日に際し(平成26年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp文仁親王殿下お誕生日に際し(平成26年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大...
+78
-0
-
7253. 匿名 2019/05/29(水) 10:17:42
トランプって好きじゃないけど
この動画見た時はさすがに陛下に敬意を表してたのが分かった
それだけ、両陛下の気品あふれるオーラが凄いと思う
両陛下は日本の誇りです
両陛下が大統領にお別れ|テレ東NEWS:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp天皇、皇后両陛下は、即位後初の国賓として来日したアメリカのトランプ大統領夫妻にお別れの挨拶をするため、東京・千代田区のホテルを訪問されました。宮内庁によりますと、天皇陛下はご夫妻に「即位後の国賓として大統領夫妻をお迎えできて大変うれしく思います」...
+76
-0
-
7254. 匿名 2019/05/29(水) 10:17:48
>>7215
ずっと雅子様ファンです+89
-0
-
7255. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:04
>>7081
公務の時も素敵ですが私は雅子様の普段のお洋服、さりげなくストールをかけられてたりする感じが好き。
+66
-0
-
7256. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:08
>>7249
もしかしてあの時妊娠初期で、あの後残念ながら流産してしまったとか…?
それくらいの事情がなければ考えられないことだよね+23
-1
-
7257. 匿名 2019/05/29(水) 10:18:37
>>7232
>>7230
そうだよ。秋篠宮家は内廷皇族じゃないから今までタイとブータン以外、王室行事には参加してないと思います。皇位継承順位で序列が決まってるのは他の王室も一緒だからいくら宮家に上下はないといってもほかの国も3位以下は基本出ていない。紀宮さまも王室行事には出席されてないと思うから敬宮さまはどうかな…?政府行事にはたくさん招待されると思いますよ!
間違った情報でバッシングするのはよくないです。王室行事にねじこんでるとか招待されてないのに勝手に行ってるとか言ってるとまともな人は離れてしまいますよ。+8
-8
-
7258. 匿名 2019/05/29(水) 10:19:37
>>7253
メラニア夫人のこの笑顔、なかなか見ることできませんよ
さすが雅子皇后+93
-0
-
7259. 匿名 2019/05/29(水) 10:21:39
ヨーロッパの王室や貴族階級は血縁や姻戚で繋がっている。
アジアとかも同じ。
今の日本人が考えるよりも親戚の規模が大きい。
明治維新のときに薩長土肥以外の藩は
どんなに遠い血姻であってもそれを使ってサバイバル。
姻族だから格下というのはありえない。
それに久子さまは高円宮妃という肩書で
ヨーロッパ王室とつきあいが始まったかもしれないが
親しく付き合い続けられたのは本人の資質。
+61
-0
-
7260. 匿名 2019/05/29(水) 10:22:19
タイとブータンはなぜ秋篠宮を招待してるの?+17
-0
-
7261. 匿名 2019/05/29(水) 10:22:52
>>7251
よこですが、認知能力に問題がある、
まさにそんな感じかも、、
雅子さまバッシングは酷いことかかれてたから、目にするのも嫌でもほとんど見てないのですが、
小室トピにも時々現れる批判内容をみると、すぐ分かるような出まかせや、いいがかり、常識ないのかな?と思うようなアホらしい内容が多いです。
雅子さまへの嫉妬だとすると、私ならレベルが違いすぎて嫉妬なんて起こりようがないのに、理解できないなと思ってました。
秋篠宮家の絶賛は、眞子さま佳子さまは悠仁さまはまだしも、過去からの秋篠宮さまの行いを知ってたら、天皇になんて思うわけないです。
認知の歪み、と思うと納得感がある。+76
-0
-
7262. 匿名 2019/05/29(水) 10:25:08
>>7015
いかにも美智子臭の趣味だわ
雅子様は頑張って着こなされているけどしんどそうに見える
こんなミテコセレクトを提案されても拒否できないだろうし、自分の美意識を持っている人はそれだけで病むよ
似合ってない好きではない服で人前に出るなんて精神的拷問に近い
紀子様は、成婚前の洋服から察する自分のセンスが無いからなんだってへっちゃら
きれいで高価なドレスをただで着られてウキウキだったんだろうな
良く言えば素直で幸運だったのかもね
+60
-0
-
7263. 匿名 2019/05/29(水) 10:25:30
>>7196
毎回…見つめ合い過ぎ😍
マサコ、マサコ…って
見てるこっちが照れちゃう(//∇//)
陛下、そろそろ「皇后」とお呼びくださいな
+66
-0
-
7264. 匿名 2019/05/29(水) 10:27:05
>>7256
だからすぐに2回の●タイとタツの恫喝の噂が日本中に飛び回った。
悪い虫がついたからあーやにそれなりのお嬢様と結婚させる動きがあって
キコが大学で泣き崩れていた。
+43
-2
-
7265. 匿名 2019/05/29(水) 10:27:21
私も最初から雅子様以上の人はいないと思ってました。
雅子様バッシングの時は週刊誌の見出しだけでもつらいので記事は見ませんでした。
中でもひどいのはデヴィ夫人の廃太子の署名運動で今すぐ辞めて秋篠宮に皇統を譲れでした。
尊敬されない人が天皇になったら皇室は終わりますと言ってたが秋篠宮こそ尊敬されないでしょう。
宗教学者である山折哲雄の論文皇太子殿下、ご退位なさいませもひどかった。
秋篠宮殿下のほうが皇位に相応しく「譲位」すべきと言う結論。
今それらの人はどう思っているのかしら?
あなたたちのおかしな運動のお陰で秋篠宮夫妻が勘違いしてしまった責任は思い。
+99
-0
-
7266. 匿名 2019/05/29(水) 10:27:54
>>7258
陛下に
圧倒されてトランプ大統領も
この笑顔+82
-1
-
7267. 匿名 2019/05/29(水) 10:29:42
小室事変は私としては「やっぱりねーー!」という感じだった。
想像以上の難あり物件だったけど、ナマズが選んでるヨメがアレだから
そんな家庭で育った娘が聡明になるはずもなく、そんな娘が選ぶ男は…お察し。+77
-0
-
7268. 匿名 2019/05/29(水) 10:30:14
晩餐会の雅子皇后本当にお綺麗でしたね
+104
-0
-
7269. 匿名 2019/05/29(水) 10:32:20
>>7083
お口閉じて一文字笑顔でも誰かと大違いです
いつも自然体で品があって知性溢れてるし
皇室のことはあまり意識してこなかったけど眞子さんの一件から色々知る中で、また今回トランプさん来日されて雅子様がこんなにも優秀だった事を知って平成の間、本当に残念だったわ
上皇、上皇后さまが内々でも優しさ示して下さればもっと活躍されていたように思う。
新しい時代、平成の分も長くご活躍されることを願います。
天皇、皇后はやはり敬愛される人柄、知性、世界に発信しても恥ずかしくない方でないと。
秋篠宮様もそれを自覚されての発言なのか知らないけどまずは娘の問題が解決されない限り国民からの信頼は得られない。ご自身が小室氏の対応に言っていた事と同じかと思います。
+56
-0
-
7270. 匿名 2019/05/29(水) 10:32:45
>>7245
中身のない英語を少々しゃべれたところで、アレが宮中晩餐会はないわ〜〜。
+57
-0
-
7271. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:25
マコ・カコが男の子じゃなくって本当に良かった。
出せる状態であの言動。
男だったらきっと将来のテンノーといって威張り腐り
母親みたいな贅沢し放題の嫁をもらって
皇紀2600年以上の天皇制が終焉している。+84
-0
-
7272. 匿名 2019/05/29(水) 10:38:41
>>7251
マイナス覚悟で投稿
現状の秋篠宮ではだめだというのも少し似てるよね。
本当のこともおおいし、小室を何とかしないとだめだね。
後から、反省しないといけないことはだめかね+4
-1
-
7273. 匿名 2019/05/29(水) 10:39:00
日本が誇れる皇后陛下。このような素晴らしいお方を20数年いじめ倒して幽閉した皿マントは許せない。早くお望み通り、お焚き上げされちゃって下さい。あっその前にさっさと引っ越しして下さい。小室の件と引っ越しの件のノロさは宇宙1だわ。+105
-1
-
7274. 匿名 2019/05/29(水) 10:39:49
>>7231
皇后陛下を尊敬してると言わしめた記事が文春オンラインのこれだったら、
トランプさんは、平成に訪日した時に美智子上皇后をさして言ってる。
後々、嘘を言ってるとアキシンジャーに突っ込まれると嫌だから、念のため指摘しておくわ
トランプ来日 「メラニアは大変皇后を尊敬しています」新天皇と雅子さまが受け継ぐ“皇室外交”の本質(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp令和の皇室外交がトランプ米大統領の来日でスタートする。宮中晩餐会を主催される新
+46
-0
-
7275. 匿名 2019/05/29(水) 10:42:15
>>7270
こむろ、好きな言葉はレッッビイー(let it be) 意味:あるがままに。構わないでおいて。
何かの予知か予兆か。若しくは、本人はこうなる事に予測が付いてたのか。
+32
-0
-
7276. 匿名 2019/05/29(水) 10:45:36
>>7267
同じくやっぱりねー!と思いましたよw
親が非常識な喪中婚約、皇族やめる発言でゴタゴタしたヤバイ人達
娘も色恋に走って狂うと思ってました
あの夫婦の子供なのだから一筋縄ではいくわけがない
山◯天皇の珍事件はさすがに予想を遥かに越えてましたが…+44
-0
-
7277. 匿名 2019/05/29(水) 10:49:46
>>7194
間違っていますよね…
正式なら
『天皇陛下』→『陛下』(略称)
『皇后陛下』
『皇太子殿下』→『殿下』
『皇太子妃殿下』→『妃殿下』
『敬宮愛子内親王」→『敬宮様』
+27
-1
-
7278. 匿名 2019/05/29(水) 10:50:04
>>7217子供の頃から気味の悪いオバーサンだと思ってました。自分に酔ったわざとらしい仕草とか、変な新興宗教の教祖様みたいな感じで。でも個人的に一番嫌だったのは親戚の物凄いイジワルなオバーサンにそっくりだったこと。今思うと、性格もそのオバーサンにそっくりだったんだなと実感しています。+43
-1
-
7279. 匿名 2019/05/29(水) 10:50:37
佳子さまもうご卒業されたんだから、そろそろ可愛い路線からキャラ変しないと。
お勉強はできないようだけど、悠仁さまを気にかける様子があったり、あの一家の中ではまだまともな感覚に近い方だと思うので、雅子さまに触発されて意識を変えて欲しい。
眞子さまの方は既に小室に魅入られててもう無理だと思うから…+71
-0
-
7280. 匿名 2019/05/29(水) 10:52:03
7229
出た~定番のアヒル口。佳子さんって男性見たら気を引くそぶりして上目遣いで見つめるよね。根っからの男好きなんだろうね。+38
-1
-
7281. 匿名 2019/05/29(水) 10:53:38
>>7277
補足です
家では『ナルちゃん』デス
(内緒ですw)+11
-0
-
7282. 匿名 2019/05/29(水) 10:53:45
>>7273
即位わずか一ヶ月足らずで、もう皇后陛下にしか見えない。
日々の心がけとか出自の良さって、取り繕わなくても出るんだね。
レベルも格もまったく違うので同列で語ってはいけないけれど、私も精進したいと思ったw+68
-0
-
7283. 匿名 2019/05/29(水) 10:55:19
お礼を言いたいわ。上皇さん退位ありがとう
天皇皇后両陛下が輝くお姿を拝見できて幸せ♥️自慢の両陛下です。
敬宮さまが成人されるのも楽しみ。+97
-0
-
7284. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:59
手のひら返しと言えば眞子さんは??
品がある、おしとやか、美人
あの秋篠宮様や紀子様、姉妹にアゲアゲコメをされたガル民は何処へ??
見る目無さすぎ+42
-0
-
7285. 匿名 2019/05/29(水) 10:58:10
変な帽子で変なマントの皇后は恥ずかしい。『令和』最高
+86
-0
-
7286. 匿名 2019/05/29(水) 10:58:19
今回の大統領へのパーフェクトな歓迎式典などをみて
天皇・皇后両陛下になりかわれると思える秋負債のメンタルがすごい。
特に庶民だった方。
30年以上皇室にいても品格が身につかなかった方。
まあ、前コーゴーを見ていたからラクショーと思っていたかもしれませんが、
平成のときは昭和の有能なスタッフが残っていましたからね。
それも平成の半ばにはいなくなってしょぼくなっていましたが。
+68
-0
-
7287. 匿名 2019/05/29(水) 10:58:41
>>7238
7205です。ご返信ありがとうございます。
なるほど。一子相伝というと、何となく確実な後継がいる場合、敢えて次点の者には触り程度しか教えないイメージがありましたので。お年も近い弟、かつ当時皇太子殿下に男子が誕生するはずとの期待もあり…などと勝手に想像しておりました。
とにかくお御代代わりとなりました新時代には、いろいろな問題含め、より良き方向に進むことを祈るばかりです。長文申し訳ありません。+6
-0
-
7288. 匿名 2019/05/29(水) 11:00:20
雅子皇后
晩餐会のレースジャケットの花はバラ
バラはニューヨーク州の州花らしいから
ドレスでも おもてなし友好されて素晴らしい
+79
-0
-
7289. 匿名 2019/05/29(水) 11:01:58
>>7269
同じようなコメントがあったかもしれませんが、小室事件は、「日本人の皆さん、大切な皇室が実はえらいことになってるんですよ。気付いてください」というメッセージだったのかもしれないと思ってしまいます。+60
-0
-
7290. 匿名 2019/05/29(水) 11:04:45
>>7260
日本政府から10億円以上援助してもらえるからです。+27
-0
-
7291. 匿名 2019/05/29(水) 11:04:54
>>7164
ご結婚から20数年経つけど、本当に仲良しだよね。
陛下の雅子さまに向ける視線はいつも優しく、
ずっと変わらないよね。
病気の事とか難癖レベルのバッシングが酷かったけど、
夫婦仲が最悪だとか、陛下が浮気したなんて記事は
一つも無かったよね。
あと、両陛下の人間性や性格について問題視される事も
無かった。+96
-0
-
7292. 匿名 2019/05/29(水) 11:05:36
>>7268
堂々としていらして✨ご立派✨でした!
フジの小倉さんも「マサコ様が本当にご立派で…」と
そう仰ってみえましたよ
+57
-1
-
7293. 匿名 2019/05/29(水) 11:07:30
即位して間もないしG20で来日された方々も是非お会いしたいってなるんじゃないかな
宮内庁と上皇后様はもう招待状握り潰すとかの余計な事すんなよ!+75
-0
-
7294. 匿名 2019/05/29(水) 11:09:04
>>7253
天皇陛下の笑顔がステキすぎ
すっかり和やかに打ち解けて
いつものトランプの
ボディタッチも今上陛下は上手に受けとめられてて
笑顔もあり通訳にも話しかけて和やかだね
最後、トランプは陛下より後ろに立って陛下を立ててるよね+59
-0
-
7295. 匿名 2019/05/29(水) 11:11:43
>>7252
え、目的が親善ならそう答えたらいいだけでは?どこで誰と会ってどのように親睦を深めるか言えばいいだけだよね。
実際に観光目的で何も考えてなかってから返答に困ってるだけなんじゃないの?+25
-0
-
7296. 匿名 2019/05/29(水) 11:12:21
>>7294
ほんとだ。
「前へ。前へ」のアメリカ大統領(イメージですw)が、この敬意って、なにげにすごい事かもね。+54
-0
-
7297. 匿名 2019/05/29(水) 11:12:23
玉手箱もおかしいけど
論壇ネットも急に変な記事を載せるようになったよね
同時期に圧力がかかったのかな…+48
-2
-
7298. 匿名 2019/05/29(水) 11:17:11
>>7288
繊細な糸で出来ているらしい
🇫🇷フランスかどこかの…+23
-0
-
7299. 匿名 2019/05/29(水) 11:17:21
天皇皇后両陛下はトランプ大統領との晩餐会によって世界に紹介する事が出来た。
秋篠宮に天皇を譲位すれと言う話が出たら頭がおかしいのかと言われるレベルまで差がついた。
逆に悠仁様の状態にもよるけど愛子様を天皇にの方が世論が高い。
小室圭ありがとう。
あなたの様なきな臭いお方がウロウロそばにいらっしゃるだけでも秋篠宮家の評価だだ下がり。
+71
-0
-
7300. 匿名 2019/05/29(水) 11:19:04
ご家族で色味を合わせてられてるの素敵だな。雅子さまのこの髪型もママって感じで素敵。それにしても膝下長っ‼️てなる。+92
-0
-
7301. 匿名 2019/05/29(水) 11:20:08
>>7290
どういうシステム??+5
-0
-
7302. 匿名 2019/05/29(水) 11:21:05
昨日トランプ大統領が帰国する前にお別れの挨拶へ行かれた時の映像で
天皇陛下がトランプ大統領と右手で握手をして、スッと左手を握手している
トランプ大統領の右手に添えられてサッと下されたんです。
その一連の所作、仕草がなんとも上品な上に自然でお育ちに良さや
日頃の生き方、過ごし方はちょっとした仕草にも表れるものなんだと感じました。
あれは付け焼き刃では無理です。+70
-0
-
7303. 匿名 2019/05/29(水) 11:26:04
>>7300
ゆりちゃんも含めてここの女性陣はみなさん足が長い(陛下ごめんなさい!)+50
-1
-
7304. 匿名 2019/05/29(水) 11:26:48
>>7299
コムロは会見なんかで目立ったからだけど
あれきっと秋家繋がりの氷山の一角だろうね
キコさんの弟の人間関係もかなり普通じゃないみたいだし
キコさんの家族は言われてる通りだろうし
マヒしてるから小室レベルを表に出せたのかなと+69
-0
-
7305. 匿名 2019/05/29(水) 11:30:34
>>7119
この写真の雅子さま、愛子さまそっくり
はにかんだ笑顔、素敵+55
-0
-
7306. 匿名 2019/05/29(水) 11:31:50
大統領夫妻を天皇皇后両陛下がおもてなしするのを間近で見て、秋篠宮一家何も感じないんだろうか。
完璧にこなされる天皇皇后両陛下に対して、見劣りするし、ゲストに気遣い出来なさそうだし、
相手を和ませるような気の利いた会話や、エスコートも出来なさそうだし、何もかも無理そうなんだけど・・
ご本人達は、気付いてるのかしら?ぼーっとして、学ぼうともしてないようだけど。
+87
-1
-
7307. 匿名 2019/05/29(水) 11:32:00
元々が優秀で真面目で人格も素晴らしい両陛下ですが、地位は人を作ると言う言葉。
即位の1日で天皇皇后の貫禄が出てた。
上天皇皇后の方が良かったと言う話があまり出てこない。
トランプとの通訳なしでの外交を見て令和の時代新しい皇室外交に。
時代は変わった。
美智子上皇后はらわた煮えくり返ってそう。
+111
-0
-
7308. 匿名 2019/05/29(水) 11:33:17
>>7261
前に5ちゃんで秋儲語録をまとめたものを見たら、単純な日本語ですら誤字誤用が多くて、日本で基礎教育を受けてないか、日本人じゃないのかと思ってしまったわ。
昨日はアンチ秋篠宮スレにボーネンが出没してたけと、躓くをつまづくとか書いてたわ。+36
-0
-
7309. 匿名 2019/05/29(水) 11:34:21
>>7290
秋篠宮が日本政府にタイとブータンに10億出資するように言うの?さすがにないわw+5
-10
-
7310. 匿名 2019/05/29(水) 11:35:28
>>7251
手のひら返し言う人は秋篠宮家信者?
いいえ、昔から秋篠宮家はなんとなく苦手で今上天皇皇后ご一家の方を応援してきましたが?
まぁ信じてくれなくても結構です
+35
-1
-
7311. 匿名 2019/05/29(水) 11:37:35
>>7288
一瞬ドレスに刺繍されてるのかしらと思いきや
ダイヤのネックレスなのね
とってもゴージャスなのに
あえてシックにコーディネートするなんて
さすが雅子皇后だわ
+82
-0
-
7312. 匿名 2019/05/29(水) 11:39:44
10月22日の即位の礼、大嘗祭も
世界の195カ国のロイヤルファミリー、要人、元首をお迎えするのも楽しみ
雅子さまのお衣装も、世界のお妃様のファッションも
天皇陛下、皇后陛下のおもてなし外交力、すべてが楽しみ
皇位継承の重要儀式は10、11月に:「即位の礼」と大嘗祭 | nippon.comwww.nippon.com新天皇陛下の主要な皇位継承儀式が、この秋に相次いで行われる。10月22日には195カ国の代表らも招き、陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」。11月14日夕から翌日未明には、天皇が1代で1度だけ臨む大がかりな神事、大嘗祭(だいじょうさい)が古式ゆかしく行...
新天皇「即位礼正殿の儀」195か国の元首など招待 | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp皇位継承に向け、政府は式典委員会を開き、ことし10月22日に行う新天皇が即位を内外に宣言する「即位礼正殿の儀」に、日本が国家として承認している195か国の元首などを招くことを決めました。政府は19日、総理大臣官邸で皇位継承に向けた式典委員会を開き、憲政史上...
+62
-0
-
7313. 匿名 2019/05/29(水) 11:39:47
手のひら返しっていうけど、皇室に興味もったのが最近だよ
そういう風に言う人たちは、ずっと皇室関係でやいやい言ってたのかな。何十年も?
ぞっとする+48
-2
-
7314. 匿名 2019/05/29(水) 11:40:30
>>7293
美智子さまも以前よりご記憶力も衰えてきてる可能性ありますし、宮内庁としては天皇皇后両陛下を優先するのはお務めですから、
美智子さまが何か妨害の指示がもし出ても、さりげなく忘れたふり、してくれますように。
+85
-0
-
7315. 匿名 2019/05/29(水) 11:40:44
>>7307
うちの母もそんなことを言ってました。上皇たちがあっという間に影が薄くなったって。きっと美智子さんは「やっぱり美智子さんでないと!」って言われたかったんだろうけど、これだけ立派な天皇皇后両陛下を見たら誰も言わないよねって言ってた笑+124
-0
-
7316. 匿名 2019/05/29(水) 11:40:48
前の皇室トピはコメント数が少ない
秋篠宮家あげの人達少人数で何回もコメントして雅子さま叩いてたんでしょ
小室から人が増えてその人達がいなくなった+53
-0
-
7317. 匿名 2019/05/29(水) 11:40:55
>>7306
残念ながら今回の秋篠宮夫妻の失態を見て出来なさそう…レベルの感じではなかったですね
全く出来ない、任せられないレベルだと改めて思いました+83
-0
-
7318. 匿名 2019/05/29(水) 11:41:17
やっぱり知性や教養は顔にでるって本当なんだな、と改めて思いました。+73
-1
-
7319. 匿名 2019/05/29(水) 11:41:53
>>7304
その通りだと思う。私も同じように考えている。
kkは、秋篠宮家に集る怪しい人間たちの中の
一人にしか過ぎなんだよね。
眞子さんの婚約者として、世間に出てきて
注目された結果、KK母子の問題が表沙汰になっただけ。
秋篠宮家には、KKよりもっとヤバい輩が
くっ付いていると思う。+76
-0
-
7320. 匿名 2019/05/29(水) 11:43:00
>>7291
あとさ、紀子さんがピリピリして職員に厳しく、時には怒鳴ることもあるから 長続きせず辞める人が多いとか、秋篠宮家より東宮の方が人気があって秋篠宮家に移動の暁にはそのあとに東宮に移動出来る約束が前提とか。
綻びが出てきたな~と思った。
記事的には 皇位継承者の悠仁さんがいるのに待遇が良くないとか 悠仁さんが生まれる前と予算も変わらないから警備が手薄になりがちで紀子さんが神経尖らせてるとか 皇位継承者が2人もいる宮家なのにこれは良くないみたいな感じに見せとく風を装ってたけど、あれは絶対バラしたんだと思ってる
それだけ皇位継承者皇位継承者って待遇がー予算がーで フタを開けてみたら 帝王学は学ばせていないわ、刃物事件があったのに呑気に長野だし アホな人があれこれ画策しても…(失笑)+79
-0
-
7321. 匿名 2019/05/29(水) 11:44:06
両陛下の変わらない笑顔が大好きです+105
-0
-
7322. 匿名 2019/05/29(水) 11:45:44
>>7299
もともと差は歴然だったのに、
本当にいったいあの秋篠宮を天皇に運動は何だったのか、あれは狐に化かされたんじゃないかってくらい奇妙な出来事でした。
私は憤慨してましたが、いまや憤慨よりも一部の人が何かに取り憑かれて踊らされたのでは?と不思議としかおもえません。+93
-0
-
7323. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:31
>>7315
よこですが、あれだけ上げ上げしつこかったけど、すでにだいぶ昔の記憶に思えてきてます+33
-0
-
7324. 匿名 2019/05/29(水) 11:47:52
>>7301
国内の場合
宮内庁「行ってあげるから、来てくださいってお願いしなさい」
😓「はい。わかりました。では…どうかお願いですから、来てください。」
宮内庁「わかりました。では行ってあげます」
先進国の場合
海外A国「天皇皇后両陛下に〇〇周年記念事業へ来ていただきたい」
ミチコ宮内庁「代わりにコーシ夫妻が行きます」
フランス「そんなら来なくていい!」
別の国(そ、そんな~)「わかりました」(歓迎パレードなし、晩餐会は小規模にするぞ~)
発展途上国の場合
ミチコ宮内庁「コーシ夫妻が遊びに行きたいから、来てくださいってお願いしなさい」
海外X国(よし来た!コーシ夫妻は美術館と博物館と動物園と水族館と植物園のどれかに連れて行けば満足らしいな)
「道路整備しなくちゃいけないし、堤防工事と、ダム工事と、病院建設したいんで、ODAかJICAで返済不要な資金援助お願いしますよ、20億円位でいいんで」
ミチコ宮内庁「返済不要な資金援助は10億、残りは借款ということで政府が予算付けたから、駐日大使を〇〇大臣のところへ行かせるように」
😓「はい。わかりました。 では…どうかお願いですから、来てください。」
宮内庁「わかりました。では行ってあげます」+55
-4
-
7325. 匿名 2019/05/29(水) 11:48:07
>>7297
ここは好きな人多いけど論○はずっとおかしい。公正なライター風な文面だけど本性出てきただけかな。どーみても個人ブログだし。ワードプレスの有料版だと思う。ドメインが.netだし企業にしてはしょぼいし個人にしては安いとはいえ有料版つかって一日中皇室の悪口書いてる人って何者だろうね?お金持ちの自宅警備員さんかなぁ?+25
-1
-
7326. 匿名 2019/05/29(水) 11:50:08
>>7310
信じるよ気にするんでない。
これからも応援しようね。+29
-1
-
7327. 匿名 2019/05/29(水) 11:54:02
我らが皇后はトップ・オブ・ザ・ワールド
待ち遠しかった
遮った人達にバチが当たりますよ~に+64
-0
-
7328. 匿名 2019/05/29(水) 11:54:20
>>7316
コメント数は当時にしては爆発的に伸びてたよ。だから今と同じく異彩を放ったトピだったよ。1000コメントいったら祭やってた時代だから(笑)+1
-12
-
7329. 匿名 2019/05/29(水) 11:55:52
>>7315
Kぽっぷだの、お隣関係のゴリ押しみたい。
ものすごく誇大広告してアゲアゲのゴリゴリに押しまくって、力技で注目を集めさせるものの、本当の人気ではないから、本当に良いものが出てくるとすぐ霞むし、ゴリ押しのパワーを緩めるとあっという間に忘れられる感じ。+35
-0
-
7330. 匿名 2019/05/29(水) 11:58:15
>>7326
ありがとう(^^)+1
-2
-
7331. 匿名 2019/05/29(水) 12:00:40
>>7302
これかな?
まさに陛下の生まれ持った品性ですね
+78
-0
-
7332. 匿名 2019/05/29(水) 12:00:42
皇室が率先して養子を迎え入れたら
庶民も抵抗がなくなるでしょう
お子に恵まれないから非難されるっておかしい
男児を産んだからって威張るのもおかしい
これは庶民の悩みでもあります
やっと雅子皇后のお陰で女性活躍の時代来たよ
誇らしかったー 涙出たよ+61
-1
-
7333. 匿名 2019/05/29(水) 12:01:21
>>7328
230コメント…雅子さま、秋篠宮家・悠仁さまを東宮御所に「ご招待」の理由girlschannel.net雅子さま、秋篠宮家・悠仁さまを東宮御所に「ご招待」の理由 前出の東宮職関係者が、“招待プラン”が持ち上がった理由を説明する。 「そもそも皇太子ご夫妻は、秋篠宮ご一家に愛子さまの面倒をみてもらった“ご恩”があります。 '13年4~5月にかけて、皇太...
+19
-0
-
7334. 匿名 2019/05/29(水) 12:09:25
恐れ多く、おこがましい事は百も承知で…
今までの皇室に公務とやらを見てると「私でも出来そうな…コレが公務かよ」と
思う事もあったけど、先日の天皇皇后両陛下の国賓のトランプ大統領をお迎えされてる
歓迎式典から宮中晩餐会見てると、絶対自分には無理だと思える。
やはり皇族の方々には、そのくらいの素晴らしい国民のお手本になられる方では
ないといけないとつくづく実感しました。
おそらく上皇陛下は昭和に戦争があり、神のように崇められていたのも
見て来られ、肌で感じ、天皇陛下万歳で亡くなった国民もいるので
ご自身の代では国民に寄り添う天皇陛下として下さったのでしょう。
お妃の方がしゃしゃり出るから、わけわからなくなるんだろうな+60
-1
-
7335. 匿名 2019/05/29(水) 12:09:37
>>7306
秋篠宮家では、絶対に無理だよね。
まず皇族としての考え方や教養が身に付いておらず、
勉強が嫌いで、何も学べない人たちだからね。
語学なんて出来なくても大丈夫。
皇族というだけで価値があり、有難い存在なの。
私たちは、ただその場に居るだけで良いの。
あとは通訳と職員が上手く体裁を整えてくれるから平気。
そういう感じでやってきた人たちだからね。
特に紀子さんは、国賓と親密な関係であるかを
演出する事だけに、腐心するんだろうな。
上皇后のように。+65
-0
-
7336. 匿名 2019/05/29(水) 12:09:54
>>7210
両陛下はオランダ王室のご招待で行かれて、上皇夫婦にはこんなに親しい王族がいないからな。嫉妬したのよね+97
-0
-
7337. 匿名 2019/05/29(水) 12:10:53
>>7277
+ですが…なぜか押せませんね
試しに他の方の押してみましたが大丈夫でした!
時々ありますけど、なぜでしょうか⁇
+1
-0
-
7338. 匿名 2019/05/29(水) 12:11:12
愛子さまが将来、眞子様、佳子様の年齢になられた時
国民はあまりの違いに驚愕するでしょう
子供がいるガルちゃんは言い聞かせましょう
自由も行き過ぎたら駄目、地道な努力の結果なんだよ
ってね やっほーーーーーー+73
-1
-
7339. 匿名 2019/05/29(水) 12:11:35
>>7331
コレです、ありがとうございます。
いくら探してみても無理だったのに凄いです+15
-0
-
7340. 匿名 2019/05/29(水) 12:16:43
両陛下を拝見すると、まだ陛下になられて1ヶ月とは思えない!堂々とされてる。+58
-0
-
7341. 匿名 2019/05/29(水) 12:19:31
>>7241
7205です。ご返信ありがとうございます。
3歳から、確かにそうですね。
悠仁殿下への本格的な天皇陛下からの御教育はお御代代わりの後、昔でいう元服あたり、15歳位からかなあとぼんやり考えておりました。天皇陛下から御指導いただければ、間に合えばいいのですが厳しいのでしょうか。
皇室がより良い方向へ向かいます様に。
こちらも長文失礼しました
+5
-13
-
7342. 匿名 2019/05/29(水) 12:21:04
私のなかで、平成がなくなった。ずっとこのお二人が天皇陛下と皇后陛下です!+76
-0
-
7343. 匿名 2019/05/29(水) 12:21:38
たったの一日、もっと言えば数時間で
雅子皇后殿下は皇室の歴史上最高の
皇后に認定されたと言っても
言い過ぎではない
誰かさん達は惨めだろうけど
受け入れましょう
だって努力してないから
本当に良い道徳教育だことね
私の子に言いたいのは
雅子様凄いでしょ。ものすごく勉強したからだよ
〇〇さん惨めでしょ。お色気の事ばかりじゃ駄目だと
分かったかなって事かな+81
-0
-
7344. 匿名 2019/05/29(水) 12:23:34
>>7336
そう言えば、あちこち出かけられてた割には美智子さまと海外王室や首脳とのエピソードって聞いたことない気がする。+72
-0
-
7345. 匿名 2019/05/29(水) 12:24:07
信子さま~ ! 赤十字のあのお見送りビデオの時からファンになりました。+74
-1
-
7346. 匿名 2019/05/29(水) 12:28:03
>>7210
その発言知ってから上皇と上皇后に対するイメージが変わった
もっと世俗から離れた清い存在だと思ったのに、姑根性丸出しなんだなぁと+46
-0
-
7347. 匿名 2019/05/29(水) 12:28:21
秋篠宮さまは名古屋か秋篠宮さまが日本動物園水族館協会の総会のご出席などで愛知県へ(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp秋篠宮さまは、28日総裁を務める日本動物園水族館協会の総会などに出席されるため
+13
-0
-
7348. 匿名 2019/05/29(水) 12:30:04
>>7347
ヤフコメぼっこぼこだね+42
-0
-
7349. 匿名 2019/05/29(水) 12:30:17
>>7341
お忙しい天皇陛下と皇后陛下に、いろいろ隠し通して得体の知れない思春期の少年を預かれ
なんて発想ひどすぎません?
愛子さまのように優秀なことがわかっているお子様ならともかく
+50
-1
-
7350. 匿名 2019/05/29(水) 12:32:01
健康問題のある男系男子って…悠仁さまのこと?+52
-3
-
7351. 匿名 2019/05/29(水) 12:32:20
今上天皇は昭和天皇の精神性というか
そっちのベクトルへ復古されるんじゃないだろうか
令和の今、平成はけっこう変な時代だったぞ
美智子様に疑義があるんですよね
一言でいったら贅沢?目立つ?
身内を震災で亡くして間もないのに
私ならしばらくはほっておいてほしいのに
誰を亡くされましたはないな+92
-1
-
7352. 匿名 2019/05/29(水) 12:34:59
>>7026
押し付けの お仕着せ+39
-0
-
7353. 匿名 2019/05/29(水) 12:36:17
>>7112
綺麗過ぎる外交官
しかも性格まで良い……
そりゃ天皇も好きになるわ
同じ女からしてもウットリする
そりゃ誰かさんは嫉妬するはずだわ(笑)+98
-1
-
7354. 匿名 2019/05/29(水) 12:36:46
私も雅子様に続くぞって感じで
女性大臣が増えていったりするのが
とてもいい事
おっちゃん議員の忖度で大臣就任しても
あきまへんよ+74
-0
-
7355. 匿名 2019/05/29(水) 12:38:45
>>7350
健康問題のある男系男子って秋篠宮でしょう。
祭祀のための正座ができないし、一定時間内にトイレにいかなくちゃいけないらしい。+58
-1
-
7356. 匿名 2019/05/29(水) 12:42:01
>>7350
多分秋篠宮殿下だと思う。
悠仁様はまだ公には優秀な子供と煽っている。+47
-3
-
7357. 匿名 2019/05/29(水) 12:45:37
>>7015
たたひとつの執念 「貶めたい!」
「笑いものにしてやりたい!」 「穢したい!」
しか感じとれませんワ。
白雪姫を亡き者に…と願った お后魔女よりも悪辣。
+38
-0
-
7358. 匿名 2019/05/29(水) 12:46:26
本人に非がなくてもイジメは起きてしまう怖さ
自分よりも有能な人間を蹴落として自分が一番になりたいというのは野性的な本能なのだろうね
あぁ恐ろしい
+54
-0
-
7359. 匿名 2019/05/29(水) 12:46:38
雅子様、ずるい、どれか分けてください!と言いたいくらいに美貌、知性、心の美しさをお持ちよね。
憧れの対象にしかならないはずなのに、その雅子様を病ませるとは何事?今までの期間は国家的損失だと思う。
でも雅子様に嫌がらせして雅子様が病まれたことにより、雅子様の中身が善人であることが証明された感があるような…。秋篠宮家の女性たち、病む気配ないよね?変だよ。+116
-0
-
7360. 匿名 2019/05/29(水) 12:47:23
>>7348
いまも変わらずに小室さんに税金が流されてるもんね。直接ではなくどこか挟んで遠隔にであっても。
説明もまともにないし、国民もイライラするよ。
+51
-0
-
7361. 匿名 2019/05/29(水) 12:47:42
>>7229
佳子様の笑顔はいつも「コイツラ、馬鹿じゃね?ww」
という心の声が聞こえる気がする。
あといつも上目遣いか横目で人を見てる。+92
-1
-
7362. 匿名 2019/05/29(水) 12:49:23
今回の両陛下の皇室外交でハードルがかなり上がった。
次になる人は相当優秀な人でないと難しいね。
竹田恒泰とか男系天皇派は多少おかしくっても男系ならいい。
後醍醐天皇なんか相当おかしかったと言ってたけど昔と今じゃね。+63
-1
-
7363. 匿名 2019/05/29(水) 12:49:51
信子さまのバラ - プリンセスノブコ+76
-1
-
7364. 匿名 2019/05/29(水) 12:50:06
悠仁様が将来の天皇候補である以上
紀子さんは毎日でも悠仁さまを
オープンにすべきだ
私は取り立てて残酷な事を言ってるつもりもない
当たり前の事としか思わない
どんな組織でも「何で隠してたんだ、何で早く言わなかったんだ」
ってよくある話だ
再度言うけど悠仁様が健常であらせられるなら
毎日でもいいから国民の目に詳らかにするのが当たり前
国民は関心持つな、でも悠仁様が天皇だは今の時代は駄目+92
-0
-
7365. 匿名 2019/05/29(水) 12:56:22
>>7033
お二人をみてるとね、御幾つになられていても、いつでも
『ボーイ ミーツ ガール』を思い出すの。
純真な少年と少女のままに感じるの。
+32
-3
-
7366. 匿名 2019/05/29(水) 12:57:09
自分は女性だから解かるけど嫁が優秀だったら嬉しくって自慢したくなる派と嫉妬にまみれる派とに分かれるね。
多分美智子上皇后は自分が一番だから自分より学歴が相当上の雅子皇后が面白くなかったんだね。
夜中の2時3時まで毎日働いていたタフな女性がここまで心が病まれたのは相当だよ。
+126
-0
-
7367. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:21
>>7341
そう考える向きもあると思います。
悠仁さまが精神的に秋篠宮家から独立自立し、自分で誠心誠意努力して精進しようとされたら、長く時間はかかっても可能性はあると思います。
ただそのためには、前提として、
悠仁さまにまず必要十分な知力と体力があること、
国民の前に出ることを厭わないこと、
そして両親が心を正し、 陛下に自分たちは一切口を出さないからお願いしますと頭を下げ、
ある意味鬼にしても、悠仁さまを陛下の養子にするくらいの心構えで、突き放さないと難しいと思います。
秋篠宮さまは、国民の迷惑も影響も無視して10年後に自分が天皇になりその後を引き継がせよう、
紀子さまは、高学歴の天皇に仕立てあげて、国母になろうと、
つまりは、悠仁さまのことも、皇室のことも、国のことも全く頭になく、自分の立場ばかり考えてるみたいですから、難しいんではないでしょうか。
甘やかされてきた悠仁さまは座って1日聞くことすら難しいと思いますよ。
つまりは身につきません。+53
-7
-
7368. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:56
>>7046
敗戦まで。+10
-0
-
7369. 匿名 2019/05/29(水) 12:59:57
私は声を大にして、もう一回声を大大にして
叫びたい
雅子皇后陛下は世界一の女性だと
そして上皇后には息子の嫁を誇らしく思って欲しい
紀子さんにも兄嫁は凄い人だと認識して欲しい
・・・・・・・・・やっぱ無理ですか?
+78
-0
-
7370. 匿名 2019/05/29(水) 13:00:38
>>7324
…外務省のサイトみたことあるかな?おもしろい冗談のつもりかもしれないけどめちゃくちゃ書いてるしみんなすぐ嘘信じるからやめてほしい。国交記念行事は上皇陛下も天皇陛下もいっぱい行ってるのに…経済協力しても美智子さまも秋篠宮もなんの得もないじゃん。謝礼がもらえるとか?想像でいろいろ書いてる人と一緒にされたくないからやめてほしい…+5
-17
-
7371. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:07
>>7049
サディスト美智子の真骨頂ね。+39
-0
-
7372. 匿名 2019/05/29(水) 13:01:39
前の天皇の時に、こんなに楽しそうな国賓いたかな?
今上陛下と皇后陛下のお人柄は本当に素晴らしい。『令和』最高!+96
-0
-
7373. 匿名 2019/05/29(水) 13:08:29
>>7369
無理なことを求めるのは、わがままと言うものです。+9
-0
-
7374. 匿名 2019/05/29(水) 13:08:55
>>7370
まさか経済協力のお金が公に皇室から出ると思ってないよね?
当たり前だけど、もしそういうことがあれば、内々に全ては進むんですよ。
+18
-0
-
7375. 匿名 2019/05/29(水) 13:09:14
雅子様の見事なフォローは本当に素晴らしいものでした! 特に紀子様のフォローにサッと入られた後の気遣いがとにかく凄かった!!
紀子様の顔を潰さないように自然と会話の輪に入られるよう話をふって配慮されていたこと。
本当に優能でお優しい方だとしみじみ思いました
そんな雅子様のナイスフォローもむなしく肝心の紀子様は丸投げ、秋篠宮様は置物状態でしたが…+87
-0
-
7376. 匿名 2019/05/29(水) 13:12:05
極めて当たり前の事を主張するが
庶民の分際で安易に皇族を催しのゲストに呼ぶな
式典というものは来客が多かろうが少なかろうが
胸張って誇り持って厳かに実施せよ
ロハで佳子さんが来るんなら呼んでもいいが
現実はえ~ってくらいお金必要だろうが
主催者も自分の財布からお金出て行くんじゃないから
平気なんだろ?もっとDEEPに考えな+28
-0
-
7377. 匿名 2019/05/29(水) 13:16:47
>>7103
陛下、大男のトランプさんと並んでも
まったく引けをとらないよー凄いよ!!+56
-0
-
7378. 匿名 2019/05/29(水) 13:18:32
自己流の子育てで成長した子を天皇にしようとしてるから反感買うんだよ。
帝王学まともに学んでない(学ぶ気もない)父親と庶民の出の母親に育てられた子が将来の天皇っておかしいでしょ。
危なっかしい天皇に国賓のおもてなしなんて任せられないし、下手したら天皇発端で外交問題起きかねないよ。+63
-0
-
7379. 匿名 2019/05/29(水) 13:19:06
雅子皇后陛下 遠慮はいりません
ガンガンガンガン、ハードル上げて下さい
努力のドの字もない連中が野心の抱きようも
ないほどに+88
-0
-
7380. 匿名 2019/05/29(水) 13:19:51
>>7215
何度もその質問があるけれど、基本的にはメンバーが変わったんだと思うよ。それと、前は騙されていたけれど気付いた方々。
私は前は知らないけれど、チラッと覗いたらコメ数が多くなくてせいぜい数百レベルだった。今は4万超えもあるから、前のは一部の人達で回しててんじゃないかという気がする。+40
-0
-
7381. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:16
>>7355
正座しなくちゃいけないのなら、車いすの常陸宮さまには無理じゃないの?一応継承権はあるよね。+3
-3
-
7382. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:24
>>7109
秋篠を『令和初の公務』とするために?!
ひどすぎる!!+30
-0
-
7383. 匿名 2019/05/29(水) 13:21:57
実家の母とたまたま今回のトランプさん来日での催し~晩餐会での話になったんだけど、もう雅子皇后陛下の事を大絶賛!
以前の(上皇、上皇后)の時と晩餐会の雰囲気も全然違うーーー!って母大興奮だったよw
トランプ夫妻への心配り、メラニアさんが英語がいまいちであった?のですかさずドイツ語に切り替えての会話、上品な振る舞い、行事すべてを分単位でスケジューリングしたのも雅子さまだと聞いて、もう何もかもが素敵素敵って感じで話してました
普段あんまりネットに触れない世代でも今回の一連の行事を見ただけでこういう感想を持つんだって思いましたよ
+72
-0
-
7384. 匿名 2019/05/29(水) 13:22:27
>>7216
ホテルで働いていた時は、飲めない人には前もってシャンパングラスにジンジャーエールを入れてたよ。+25
-0
-
7385. 匿名 2019/05/29(水) 13:24:29
>>7359
性格・能力・容姿と、否定できる要素がなかったから、病んでもらうしかなかった?
酷い話だよね。+42
-0
-
7386. 匿名 2019/05/29(水) 13:25:04
>>7379
そんな意地悪な汚い皇后様は絶対に嫌です
皇后様は皇后様のままでいてくだされば十分です
+4
-0
-
7387. 匿名 2019/05/29(水) 13:25:17
>>7217
美智子様はふだんはテキパキ話されるそうよね。実際にお土産売り場で働いていた人からの書き込みがあった。+52
-0
-
7388. 匿名 2019/05/29(水) 13:26:27
>>4362
男系カルト信者には女系になったら
テロを起こしそうな人もいる。
と竹田某が日本会議の北海道支部である
北海道神宮の社報に書いてたわ。
つまり紀子さんが悠仁君を産んでくれたおかげで
男系カルトのテロを未然に防いだのね。+4
-19
-
7389. 匿名 2019/05/29(水) 13:27:32
>>7370
ブータンには何の悪い感情もないけど、一例として調べてみた。
日本のODA無償資金協力ではブータンに毎年かなりの協力してるね。
日本政府から毎年何億ものお金が出ることは確かだし、そのお金を使う事業を誰かさんの知り合いの会社が請け負って、ブータンは新しい道路ができ通信網が整備され、人材が教育されてるのは確かだね。
(ODA)無償資金協力 案件概要 | 外務省www.mofa.go.jp(ODA)無償資金協力 案件概要 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・発表・...
東京電力が得意な配電網を整備は、40年借款の有償資金協力ですね。
(ODA)有償資金協力 案件概要 | 外務省www.mofa.go.jp(ODA)有償資金協力 案件概要 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・発表・...
これだけ日本にいろんなことしてもらったら、美智子宮内庁がコーシ家の眞子さんをブータンに行かせたいって言ったら、ブータンとしては来てくださいって招待するしかないよ。
2017年平成29年5月の眞子さんのブータン訪問って、国交何10周年とかじゃない、ぜんぜん理由のないタイミング。
美智子さんが初孫に結婚前プレゼント旅行をしてあげたんだね。
「この度,ブータン国政府から,眞子内親王殿下を同国に招待したい旨の申出があった。
ついては,我が国と同国との友好関係に鑑み,内親王殿下に同国を御訪問願うことといたしたい。」ブータンご訪問(平成29年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpブータンご訪問(平成29年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更す...
+31
-0
-
7390. 匿名 2019/05/29(水) 13:27:42
>>7380
前ので騙された人多いんじゃないかな。
この国賓イベントに関する記事で海外の反応系のプログ覗くと、皇后陛下のことニートだの適応障害だの、先祖が犯罪者とか書き込みがある。昔の週刊誌をそのまま読んで、鵜呑みにしてる人まだまだいるよ。+31
-1
-
7391. 匿名 2019/05/29(水) 13:28:50
>>7192
この時ご成婚のお祝いにヨルダン国王から馬をプレゼントされました。
アラブ種の馬アハージージュ号(アラビア語で喜びの歌の意味)
御料牧場で飼われていたけど昨年亡くなったんだよね。
皇太子ご一家(当時)は御料牧場内の慰霊碑にお参りに行かれたそうです。
トランプさん達も両陛下にお土産を持ってきていたし
こういう交流って羨ましい。
+50
-0
-
7392. 匿名 2019/05/29(水) 13:29:11
あと2年半の辛抱。敬宮愛子さまが成人なさったら、どこぞの姉妹など瞬く間に霞む
そもそもカリスマ性も皇族としてのオーラも品格も比べるに値しないが+95
-0
-
7393. 匿名 2019/05/29(水) 13:30:05
>>7130
帽子かぶった和代さんが
なぜか嘉助じいさんに激似の件。+22
-0
-
7394. 匿名 2019/05/29(水) 13:31:25
>>7379
そのハードルを越えられるのは敬宮さまだけだと思う+50
-0
-
7395. 匿名 2019/05/29(水) 13:32:28
6月の秋篠宮夫妻の海外公務、テレビでバンバン報道するでしょうね。
もう、顔も見たくないほど嫌悪感しかないのに。 天皇皇后両陛下や愛子さまの事をもっと報道して欲しい。+74
-0
-
7396. 匿名 2019/05/29(水) 13:32:34
>>7384
それは日本のホテルで日本人同士のパーティでしょ?
外国の国賓が列席する世界標準とは違うでしょ。
おまけに何人規模のパーティだったの?
小さなパーティなら気を配れるかもしれないけど、大人数なら無理よ。
ホテルで働いてたらTPOが重要なのはご存じででょ?+9
-3
-
7397. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:11
>>7135
おーい
呼び捨てになっちゃってるよー+20
-0
-
7398. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:20
>>7377
トランプ大統領は緊張した顔している。
一方天皇陛下は泰然とされている。
皇太子時代から「オーラがすごい」と言われていましたが
本当にそうなんだろうな。+54
-0
-
7399. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:44
>>7388
男系カルトって狂信的ではあるが
まさかテロってまでの連中がいるとは。
公安は何してるの!+14
-0
-
7400. 匿名 2019/05/29(水) 13:33:52
>>7395
その時期、日本ではG20で忙しいから忘れられるんちゃう?w
体のいい(大変な時期の日本からの)追っ払い海外公務やし+26
-0
-
7401. 匿名 2019/05/29(水) 13:36:46
>>7362
今の時代に納税して支える国民の気持ちも考えて頂かないと。
旧天皇皇后はもう押し付けられてしまってどうすることもできないままだったが、退位を機にこれまでの浪費がわかり、敬愛の気持ちはなくなった。
令和になってよかった。
時代に逆行したり、一部の人たちだけの利益になる皇室はいらない。
NHKの受信料でさえ賛否がある。税金で皇室予算をまかなうなら押し付け皇室は辞めて欲しい。+70
-1
-
7402. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:13
>>7367
幼少の頃、現天皇陛下と同じように教育係をつけたけれど秋篠宮にはその素質もなく、教育係がサジを投げた事実があります。
やはり、素質は大事でしょう。
悠仁さんの素質が証明されない限り無理でしょう。+75
-1
-
7403. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:40
私の本心を告白すると
将来の皇太子(悠仁さんじゃなくて今上陛下みたいな人ね)
が、例えばお婆さんがフランス人で賢くてお人形さんみたいな
女性と結婚するってなったら賛成すると思う
駄目ですかね?+4
-22
-
7404. 匿名 2019/05/29(水) 13:37:47
>>7374
経済協力は政府の閣議決定で決まるよね?「もしそういうことがあれば」のそういうこととは?+7
-1
-
7405. 匿名 2019/05/29(水) 13:38:24
>>7365
それに対する雅子様の返事は
考えさせてください。少し。
だよ。
+6
-2
-
7406. 匿名 2019/05/29(水) 13:39:53
>>7372
そうだよね。
本来おもてなしってのは、相手に楽しんでもらうとか喜んでもらうとか、快適な時間を過ごしてもらえるように心配りすることよね。
もちろん伝統行事としても行われるから、フリー過ぎるってのもそれはそれで有難みがないとは思うし、皇室ってことで敬意からの緊張や不慣れなマナーにリラックスしきれない部分はあるだろうけど、威圧的な空気を出すものではないよね。
これまでの「国賓接待」にはそんな威圧があって、実は見ていてもハラハラしてた。+54
-0
-
7407. 匿名 2019/05/29(水) 13:40:00
>>7381
誰も常陸宮様のことは挙げていないのに、突然の常陸宮さまw
今祭祀できないから問題なのは、秋篠宮と悠仁さんでしょ。
ひさひとくんは授業中黙って座っていられないから教室でゲームしてて、教師も黙認してるんですってね。
まあ、学校に来る日があまりないからみんな我慢してる感じ。
+45
-1
-
7408. 匿名 2019/05/29(水) 13:40:58
ルイ16世が処刑されてしまったのは
政治に興味がなく
イエスマンの取り巻きと自分の世界に閉じこもってしまったからですよね。
国民に広く人柄やその暮らしなどを周知していたら追放だけですんだかもしれない。
日本の親王もその成長ぶりをあますことなく公開し
御幼少のころから帝王教育を受けさせていれば
敬宮さま天皇待望論がでなかったのに。
+41
-1
-
7409. 匿名 2019/05/29(水) 13:41:18
>>7404
閣議決定前のネゴシエーションですべて決まるのは当たり前。
大きな会社で働いたことないの?
+11
-0
-
7410. 匿名 2019/05/29(水) 13:45:30
>>7406
そういやそうだね。ピンと張りつめてた。あれで日本に親しみや親愛持ってくれるかというと、難しいかも。+27
-0
-
7411. 匿名 2019/05/29(水) 13:46:46
>>7190
秋篠宮一家は、日本と国交を結んで何十年とかの節目に訪問することにしてるから
それをいつも探させてるのよ
自分たちが海外旅行したいだけ+68
-0
-
7412. 匿名 2019/05/29(水) 13:47:41
>>7403
お人形さんみたいだってなんだって、紀子さんみたいなBZからのし上がろうって人ならダメに決まってる。
欧米人だろうと外国人が日本人と結婚する場合は、自国で住みずらかった人が日本人と結婚するパターンが多い。
何処の国だろうと、雅子皇后レベルの出自、性格、教養、知性がなくては、日本の尊厳は保てない。
美智子さんの結婚の時、国会で議論されたのは、
25回お見合いをして波多野青年と婚約していたのに、それを破棄して皇太子と結婚する人が「将来の天皇となる人の母親としてふさわしいかどうか?」です。
+66
-0
-
7413. 匿名 2019/05/29(水) 13:48:59
>>7411
でも眞子さんブータン訪問はなんの節目でもなかったよ。
無理やりが言える国がブータンだった。+43
-2
-
7414. 匿名 2019/05/29(水) 13:50:26
>>7191
雅子様アンチは、食事に関して拘りがある人が多いね、食べたくても食べられない状況なのだろうか
普通の人はそんなふうに考えもしないよ
北朝鮮からの脱北者なのかなー+30
-0
-
7415. 匿名 2019/05/29(水) 13:54:29
>>7345
今のふくよかな信子妃殿下も好きだけれど、ご成婚の時の華奢な信子妃殿下も素敵です+34
-0
-
7416. 匿名 2019/05/29(水) 13:55:07
>>7389
ブータンだけみたらそうみえると思うけど、他国も毎年何億も供与されてる。知り合いの会社使って美智子さまや秋篠宮がマージンもらってるのかな?+27
-1
-
7417. 匿名 2019/05/29(水) 13:58:20
>>7412
横だけど、大学や院で留学生と知り合って…ってパターンも考えられるよね
日本にいる外国人が全員母国で居心地が悪い人だと決めつけるのは早計だよ+18
-0
-
7418. 匿名 2019/05/29(水) 13:59:28
>>7224
えー?!
マスコミも税金で連れてくの?
高清水とか?+40
-0
-
7419. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:04
>>7407
いや、正座できないことが祭祀に差し障るなら、とっくに常陸宮さまの皇位継承権剥奪されててもおかしくないのになと疑問に思っただけだよ。
秋篠宮と悠仁さんのことは置いといて。+4
-6
-
7420. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:49
昭和天皇が
川嶋なる某なるもの不快
とまで言われたにも関わらず
血筋家柄貧乏最悪最強ドケチ一家でありながら
鳴り物入りで入り込み
それでは飽き足らず平民美智子と手を組み
皇后を追い込み精神煩わせ国民騙して早30年
もうーーいいだろう!!!
宮家ごと無くなって欲しい
+80
-0
-
7421. 匿名 2019/05/29(水) 14:03:58
皇太子さまが天皇に即位された日、オックスフォード大学は鐘を鳴らし続けてお祝いしてくれた。
エリザベス女王は、新天皇に直接プライベートなお祝いの手紙をおくられた
これだけで、外国での評価がはっきりわかるよね
もっと報道して欲しかったわ
+120
-0
-
7422. 匿名 2019/05/29(水) 14:04:29
がるちゃんで皇室トピ見だしてからすっかりハマってしまった新参者です
マスゴミの歪んだ情報発信にここまで騙されていたのかと思うと今だに腹が立ちます+76
-1
-
7423. 匿名 2019/05/29(水) 14:04:54
>>7409
美智子さま・秋篠宮さまが不正にODAを操作しているのはよくわかりましたけど、その内々で決まったはずのネゴシエーションをなぜ知っているのですか?事実のように言っちゃってますけど。大きな会社で働いていた7409さんの勘かな?+10
-1
-
7424. 匿名 2019/05/29(水) 14:05:19
>>3147
それは天皇家の話よ。
天皇家は毎日、英語でしか話さない時間を
設けているってカココメでみましたよ。
なんで、秋家に置き換えるかなー+32
-1
-
7425. 匿名 2019/05/29(水) 14:06:02
>>7215
このトピを最初から読み直すだけで
分かりますよ
何故なら、貴方のような質問が何度も何度も出て、それに回答されてる方がおられるから
+19
-1
-
7426. 匿名 2019/05/29(水) 14:08:25
>>7420
それソース2ちゃんだから広めないでほしい。いろいろ毒されすぎ+3
-18
-
7427. 匿名 2019/05/29(水) 14:09:41
>>7224
秋篠宮家はお抱えの御用学者と御用マスコミ引き連れて行くんだよね
そしてまたヨイショして貰って、何度もワイドショーに出させてもらう算段+50
-0
-
7428. 匿名 2019/05/29(水) 14:13:39
>>7400
G20終わってワイドショーネタがなくなった頃に帰国しそうな予感なんだよなぁ、、+28
-0
-
7429. 匿名 2019/05/29(水) 14:15:00
>>7426
カワタツ恫喝は2ちゃんができる前からの噂だよ。+36
-1
-
7430. 匿名 2019/05/29(水) 14:15:12
>>7243
じゃあ何でここを見てるの?
見なきゃいいじゃん、貴方が質問してこれを書いてるみたい
まあ、悔しくて仕方ないんだろうな+19
-1
-
7431. 匿名 2019/05/29(水) 14:17:09
美しく聡明な皇后雅子さまが新時代の日本人女性のイメージを一新した
ニューヨーク在住ジャーナリスト安部かすみさんの記事いいから読んでみて
貼れなくってごめん+46
-1
-
7432. 匿名 2019/05/29(水) 14:17:40
>>7426
当時の週刊誌だよ
2ちゃんではない+15
-1
-
7433. 匿名 2019/05/29(水) 14:20:39
>>7431
これかな?美しく聡明な皇后雅子さまが新時代の日本人女性のイメージを一新した(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ大統領夫妻の訪日中、相撲観戦、ゴルフ外交、炉端焼き店での非公式夕食会などさまざまな話題にスポットが当たった。中でも皇后雅子さまの活躍が世界でもすばらしいと賞賛されている。
+52
-0
-
7434. 匿名 2019/05/29(水) 14:23:08
貼れたかな?美しく聡明な皇后雅子さまが新時代の日本人女性のイメージを一新した(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ大統領夫妻の訪日中、相撲観戦、ゴルフ外交、炉端焼き店での非公式夕食会などさまざまな話題にスポットが当たった。中でも皇后雅子さまの活躍が世界でもすばらしいと賞賛されている。
+39
-0
-
7435. 匿名 2019/05/29(水) 14:23:38
>>7398陛下、立ち姿が見惚れるほど美しいんだよなあ。笑顔の中にふと高貴な育ちを感じさせるような表情も素晴らしい。
失礼だけど、そんなに美男子ってわけでもないのに。日本人は姿勢が悪いと言われるから私も見習って気を付けよう+40
-0
-
7436. 匿名 2019/05/29(水) 14:24:42
>>7433
そうですサンキュー+12
-0
-
7437. 匿名 2019/05/29(水) 14:25:33
>>7283
この写真の時の天皇陛下がエレガントなお姿だと感嘆してテレビを見てました!+18
-0
-
7438. 匿名 2019/05/29(水) 14:26:31
>>7390
その海外ってどこの国なん?
まさか中韓が大部分のサイトじゃあるまいね。+8
-0
-
7439. 匿名 2019/05/29(水) 14:28:23
天皇陛下と皇后雅子さまを見て、わたしも頑張ろう!生きる姿勢を正そう!
と思った人が多いと思う
老若男女にかかわらず
+58
-0
-
7440. 匿名 2019/05/29(水) 14:30:46
英語を勉強しようと思った人も増えたと思う。+52
-0
-
7441. 匿名 2019/05/29(水) 14:32:55
+11
-14
-
7442. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:34
廃太子運動で秋篠宮に皇統を!とかほざいてる
秋支持者たちは軽い神輿を利用したい連中なんだよ。
帝王学すら修められないからこそ好都合。
皇族のブラックボックス的なお金を
引き出し、権力利用を狙ってる臭い輩。
帝王学が骨の髄まで身についている
天皇陛下は、徳高望重で清廉潔白。
そういう輩にとって利用できない存在だものね。+46
-0
-
7443. 匿名 2019/05/29(水) 14:39:34
>>7341
浜尾侍従は天皇が1歳3ヶ月から、11歳の時に退職するまで教育されていました。倹約精神を植え付け、帝王教育の基礎を作られたと思います。
高等科になって学業以外の御進講を定期的に受け始められ、26歳で初めての国事行為代行、31歳で立太子なさっています。
祭祀について一子相伝ということでしたら、立太子以降でしょうか。よく分かりません。+17
-0
-
7444. 匿名 2019/05/29(水) 14:44:15
>>7355
え?それ本当?
正座ができないって、膝が悪いの?
おトイレが近いって、天皇尿袋説は秋篠宮の頻尿のことだったの? 悠仁様のスライドなのかと思ってた。+24
-0
-
7445. 匿名 2019/05/29(水) 14:44:28
もし近々、オーストリアで天変地妖が
あったりしたらサゲマン姉妹なのかしら?+5
-0
-
7446. 匿名 2019/05/29(水) 14:46:06
>>7441
あ!
私が作った画像だけど、誰か加工したな!
元画像はこちらです
+35
-1
-
7447. 匿名 2019/05/29(水) 14:47:14
>>7359
いや、秋篠宮家の女性達って、娘達は雅子様に特に何もしてないでしょ。
紀子様はマウントしてらしたみたいだけれど、美智子様の手駒だったと思うよ。+24
-2
-
7448. 匿名 2019/05/29(水) 14:49:37
最近皇室関係のツベ見るの好きでよく見てるんだけど韓国の晩餐会の料理見てビックリした。
多分トランプ大統領何も食べれなかったと思うよ。ひどいの何の。
又雅子様の着回しの洋服がたくさんあってガルちゃんコメ以外にもたくさん昔の洋服着回ししていてびっくりした。
女性週刊誌は是非20年前と最近の着回しの対称写真特集してほしい参考になるわ。+31
-0
-
7449. 匿名 2019/05/29(水) 14:50:04
>>7431
これですね。美しく聡明な皇后雅子さまが新時代の日本人女性のイメージを一新した(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ大統領夫妻の訪日中、相撲観戦、ゴルフ外交、炉端焼き店での非公式夕食会などさまざまな話題にスポットが当たった。中でも皇后雅子さまの活躍が世界でもすばらしいと賞賛されている。
+16
-0
-
7450. 匿名 2019/05/29(水) 14:54:23
>>7306
その秋篠宮家に皇統を持ってこうとしている政治家たち、ジャーナリスト、保守の人
これらの人はあのトランプ夫妻の歓迎の様子を見ても秋篠宮家から天皇を出しても大丈夫だと考えてるのかな
もしそう考えてるなら、日本がどうなってもいいと考えてる似非保守だし、日本人じゃないと私は見做してる+41
-1
-
7451. 匿名 2019/05/29(水) 14:57:07
>>7390
海外の反応系のブログって、日本語ではなくて英語とかなの? 週刊誌記事に基づいてってことは日本語読める人だよね。 海外のブログっていうのが、よく分からないんだけど…。+2
-1
-
7452. 匿名 2019/05/29(水) 14:58:09
皇后陛下素敵すぎです
外務省にいらっしゃったときも、控えめだけど、目立つ美貌初の国賓迎え 皇后雅子さまの“心遣い”注目集まる(19/05/28) - YouTubeyoutu.be日本を訪れていたトランプ大統領が28日午後、帰国の途に就いた。皇后として初めて国賓を迎えられた雅子さま。そのさりげないお心遣いが注目を集めている。 28日朝、トランプ大統領夫妻に別れのあいさつをされた天皇皇后両陛下。にこやかに話をされ、すっかり打ち解け...
+47
-1
-
7453. 匿名 2019/05/29(水) 14:58:32
>>7395
G20中だからどうだろう・・・+14
-0
-
7454. 匿名 2019/05/29(水) 14:58:49
>>7422
私も新天皇即位やがるちゃんで興味を持っていろいろ調べるようになったけど、ネットをみても雅子様アンチブログが出てきちゃって、検索ワードを変えてみたり四苦八苦してる
フラットな気持ちで様々な側面から見てみたいのに、覗いてみたらパラレルワールドなものが多くてコツコツ調べたいタイプなのに挫折しそう
カテゴリー別に分かれた読みやすくて、どんどん調べていけるところはないのかしら+28
-0
-
7455. 匿名 2019/05/29(水) 15:01:07
>>7327
「我らが皇后」。本当そう言いたくなるよね。我が事の様に嬉しかった。さて次の国賓は誰かな。いつ来られるかな。昨日トランプさん達が帰って行ったばかりだけど、またあの華やかな皇后さまが見たくなってきた。+86
-1
-
7456. 匿名 2019/05/29(水) 15:01:19
>>7445
オーストリアは今政治的に荒れてるんだよね
超若いクルツ首相だけど、内閣不信任案が可決されたばかりだし+27
-0
-
7457. 匿名 2019/05/29(水) 15:02:51
>>7366
周りの方も雅子さまが皇室入って職員さんも雅子さまファンになってしまったり、国賓からも雅子さまをほめられて美智子さまの逆鱗にふれたのでは?
美智子さまも決して知性ある方では無さそうだし、学位時代の通知表がさらされてましたけど。
僻みっぽく陰湿な性格な感じがします。
+81
-3
-
7458. 匿名 2019/05/29(水) 15:03:48
>>7396
いや、他人数のも経験済み。
基本的にメインゲストだけだけど、あとは前もって連絡あった人には、ジンジャーエール注いだのを持って行って、さっと取り替える。 普通の飲めない人は口をつける真似だけなさるよ。
なんとなく雅子様はあの場でグラスを取ろうか迷ってるトランプさんに「それはジンジャーエールですから」と手短におっしゃったんじゃないかと想像。+53
-1
-
7459. 匿名 2019/05/29(水) 15:04:09
>>7392
ほんとですね。皇女様として素晴らしい活躍をされるイメージしか湧かないわ。そのご活躍ぶりに降嫁してしまうにはあまりにも惜しいという国民感情がすごいことになると思う。+40
-0
-
7460. 匿名 2019/05/29(水) 15:04:57
>>7443
芸事でも一子相伝というのはありますが
後継者が決まらない(または幼小)のときに
家元が亡くなられることもありますから
番頭格ぐらいにバックアップを預けているはず。
神事の場合も天皇単独ではなく代役もいますので
がちがちに考える必要はないはず。
+15
-0
-
7461. 匿名 2019/05/29(水) 15:05:29
>>7451
>>7438
いや記事に対する自由に書き込めるコメント見てると、中傷がちらほら。本来の記事のタイトルとは違うから、荒れそうでコメントを書き込んではいないけど。他のみんなは楽しそうなコメントが多いのにね
「日米のファーストレディがエレガントで美しい」って記事
+12
-1
-
7462. 匿名 2019/05/29(水) 15:06:11
雅子様が通訳なしでメラニア夫人と会見されたこと、批判的に見てる人がいてハァー?って感じ!!公式な場では通訳を通じて話すべきって...何でもかんでも批判してくんじゃねー!!+123
-1
-
7463. 匿名 2019/05/29(水) 15:08:11
愛子様が産まれる前まで、当時の天皇皇后両陛下は眞子が天皇でも良いんじゃないかとおっしゃっていたのに
愛子様が産まれた途端に女性天皇に関してはだんまり
更に女性宮家についてその当時の天皇・皇太子・秋篠宮の三者で話し合われたときに
愛子様のみ降嫁で、眞子様佳子様は将来の天皇を支えるために残すという案を天皇自ら出したんだよ…
その当時皇太子殿下だった天皇陛下はその会議で一言も言葉を発せられなかったそうよ
更に次に出た案は女性宮家は作るけど格は年齢順にするというもの(つまり愛子様が一番下)
どんだけ秋篠宮家優先なのさ、こういう空気が宮内庁職員にも蔓延してた時期があったんだろうね
それで東宮家への大バッシングに繋がってこの世の春だったけど小室事変で自爆すると…+140
-1
-
7464. 匿名 2019/05/29(水) 15:10:01
>>6905
国民を不安にさせる美智子さんてだめじゃん。
明日くらいお忍びに? でも報道はいらないけど。+57
-0
-
7465. 匿名 2019/05/29(水) 15:12:40
>>7424
いや、その前のコメ読むと、川嶋家はアメリカ時代、家で映画だけで会話してたって書いてあるから、そのことでしょう。和代さん、喋れたの?って話。+21
-0
-
7466. 匿名 2019/05/29(水) 15:13:35
>>7347
あの…コレ、ご公務ですか?
+43
-0
-
7467. 匿名 2019/05/29(水) 15:15:33
>>7463
皇位継承もだけど上皇もいつの間にか政治的な発言ととられかねないことを言ったり変わっていったよね
自分の御代が続いて昭和天皇の重みがなくなったからなのか、平成スタイルを作るなかで考えが変わっていったのか、平成は少し持ち上げられ過ぎな気がする+66
-0
-
7468. 匿名 2019/05/29(水) 15:17:22
>>7447
みんな晩餐会の雅子さまの振る舞い見て、我が身を顧みてくれたらいいのにね。
特に娘たちはまだまだ若いんだから、人生やり直しきくよ。せっかく恵まれた環境にいて、女性としても皇族としても素晴らしい方が身近にいるのに、ただぼんやり過ごすのはもったいない。+64
-1
-
7469. 匿名 2019/05/29(水) 15:17:43
>>7012
>「私きれいでしょ?」みたいな表情をされてるのを見たことがない
きこさんは、同行のカメラマンに「どう?綺麗に撮れている?」って聞くんだって
+62
-0
-
7470. 匿名 2019/05/29(水) 15:19:27
>>7441
こんなに加工するのは敬宮さまに失礼。この画像は広めないほうがいい。+41
-0
-
7471. 匿名 2019/05/29(水) 15:20:11
>>7460
そう思う。上皇はかなり神事の専門職員に代行して貰われていたそうだから。
でも今上は心を込めてなさるって、あの竹田が言ってたよ。+43
-0
-
7472. 匿名 2019/05/29(水) 15:22:49
>>7463
その上皇案、最悪! 上皇后が考えたんだろうね。そして吹き込んだ。
慈愛の美智子様!ってお慕い申し上げていたのに…。+55
-0
-
7473. 匿名 2019/05/29(水) 15:23:41
>>7471
お出かけ公務の見直し必要だよね…
神事に一番時間かけてほしい+49
-0
-
7474. 匿名 2019/05/29(水) 15:27:14
>>7467
慰霊碑参りと被災地参りで株を上げた。(兼旅行とか、被災地行くのが好きだったのかと今は思う。有り難がられるし。ミュンヒハウゼンの変形かな。)
それと護憲思想が平和主義の日本人から、とても支持された。
そういうのがあって無闇に持ち上げられていたように思う。特にマスコミから。+31
-0
-
7475. 匿名 2019/05/29(水) 15:27:18
>>7467
上皇は老人特有の症状が…ってぼかしたコメント出てたものね。発表するだいぶ前から兆候は出てたんじゃないかな。歳をとると頑固になったり、これまでと性格が変わってしまう人も多いから。+61
-0
-
7476. 匿名 2019/05/29(水) 15:28:32
>>7463
>愛子様のみ降嫁で、眞子様佳子様は将来の天皇を支えるために残すという案を
天皇自ら出したんだよ…
まだ悠仁様が幼少の頃、フジテレビのワイドショーの
悠仁様のお誕生日映像を思い出したよ。
悠仁様と眞子様・佳子様の3ショットの映像で
これからは眞子様、佳子様が悠仁様をお支えしていくでしょう。とか
ナレーションがあったんだよね。
当時、なんで降嫁していくだろうお姉さんたちが悠仁様を支える?と
引っかかってたんだけど、そういう布石があったんだね。
しれっと国民を洗脳しようとしてたんだろうな。メディアまで駆使して。
お誕生日は弟と姉の3ショットが多いのも気になってた。
シャボン玉もそうだし。
姉に支えられないと天皇の務めが果たせない?疑惑というか、
姉たちも皇族としての教養や資質が散々だとばれてしまって
敬えない。
女性宮家などとんでもない。早く民間人になってほしい。+96
-0
-
7477. 匿名 2019/05/29(水) 15:28:44
>>7454
>>7422
若い方ならヘカテ―さまのブログ
列外派星くず日記 retsugaiha.blog.fc2.com列外派星くず日記 列外派星くず日記慶祝 天皇皇后両陛下ご即位おめでとうございます | HOME | 次ページへ»信子さま、お見事です2019/05/29(水) 00:12:38皇室ウォッチャーの中で今話題になっているのがこちらの動画令和元年 皇后陛下 明治神宮会館 https://www.yout...
INDEXさま
霧の向こうのプリンス・アキシノ
霧の向こうのプリンス・アキシノprinceakishino.blog.fc2.com霧の向こうのプリンス・アキシノ霧の向こうのプリンス・アキシノここ最近の秋篠宮家に批判的な記事をまとめてみます~本当なのか?秋篠宮様の「メンタルの不調」―でも同情は一切しません。女性セブン2019年5月9・16日号秋篠宮さま、眞子さま関連で不調続く 抗不安薬...
アンチブログと違ってスッキリ頭の中に入ります。+34
-4
-
7478. 匿名 2019/05/29(水) 15:29:57
>>7471
上皇は皇太子だった今上天皇に祭祀以外も代行させてるしね
天皇しか知らない祭祀があるというけど今まで崩御されたあと分からなくなった祭祀があるという報道なかったから大丈夫じゃない
ただ、それが全て次の天皇に伝わるか、上皇が高齢を理由に簡略化した祭祀は簡略化したままなのかってのはある
大変なら簡略化するのはいいけれど、秋篠宮は祭祀を重要視してない気がするから不安なんだよね
祭祀だけでなく皇室の伝統をぶっ怖しそう+56
-0
-
7479. 匿名 2019/05/29(水) 15:30:27
>>7469
同じことを雅子さまがおっしゃっても場を和ますジョークに聞こえるんだろうけど、紀子さまだとなんか脅しに近いものを感じてしまう…+43
-0
-
7480. 匿名 2019/05/29(水) 15:31:05
>>7476
ジョーコーは本当に頭が悪いんだね。
敬宮さまは天皇家 馬子鹿子は宮家
どうして同列にするの?
+65
-2
-
7481. 匿名 2019/05/29(水) 15:31:32
>>7468
ホントそれ。
眞子ちゃん佳子ちゃんは、雅子さまや宮妃方、
女王方から色々と学ぶチャンスだよね。
申し出れば、きっと皆さん親切に教えてくれるよ。
でも両親がアレだし、皇族特権にどっぷり浸かって
努力しない生活を送ってきたから、今更もう難しいのかも。
佳子ちゃん、国内の公務ではドヤ顔してるけど、
宮中晩餐会では不安そうにオドオドしてた。
畏まった場で委縮する所は、オヤジとそっくりだよ。+71
-1
-
7482. 匿名 2019/05/29(水) 15:32:08
>>7472
単に女性宮家つくる目的だけで
あんな能無しのクズ連れて来られちゃ
税金を納めてる国民は堪んないわよ
第一、敬えないし
他の宮家の方々も不快に思ってるに決まってる+63
-0
-
7483. 匿名 2019/05/29(水) 15:36:54
7469
同行したカメラマンに「どう?私綺麗に撮れてる?」っていちいち聞くの?紀子さん。聞かれたら綺麗に撮れてますよ、位は言うでしょうよ。のっぺらぼうが綺麗な訳ないでしょう。+32
-2
-
7484. 匿名 2019/05/29(水) 15:39:49
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5S4GXRM5SUTIL01D.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZvgtOecub3JSQ%253D%253D
前トピに
上皇はビオラを二台持っているからビオラを演奏される敬宮様に一台プレゼントして差し上げれば良いのに孫でもあるのに可愛がり方が秋篠宮家と温度差があると出ていました。
しかもその敬宮様のビオラは借り物だとか。+34
-0
-
7485. 匿名 2019/05/29(水) 15:42:33
>>7484
ビオラじゃなくてチェロですね。
+36
-0
-
7486. 匿名 2019/05/29(水) 15:43:54
>>6147
ご苦労様です、勉強になりました!^_^+6
-0
-
7487. 匿名 2019/05/29(水) 15:44:04
私の祖母の年代はミチコさんは着道楽で派手好き、所詮は粉屋のお嬢様って印象みたいね。
私はミチコさんは皿みたいな帽子が好きで、マントドレスばっかり着てるって印象。で、自分が一番じゃなきゃ機嫌が悪くなりそうな感じがする。荷物も膨大でしょうね。早く引っ越し準備をする様、宮内庁も引っ越し期限を出せばいいのに。+58
-0
-
7488. 匿名 2019/05/29(水) 15:44:45
>>7462言いがかりがメチャクチャな上、謎の上から目線で笑ってしまったw
コメンテーターじゃなくてお笑いの人かなにかなんじゃない?
もうなかなかお目にかかれなくなるであろう、登山写真でも貼っておきますね
その方達、こんな微笑ましい写真すら斜め上から批判してきそうだわー+76
-0
-
7489. 匿名 2019/05/29(水) 15:46:21
>>7463
もし愛子様がいなかったら丼が天皇、小室が皇后の立場だったかもしれなかったってこと??
そしてなぜ天皇の直系である愛子様が降嫁??
うわー最悪!!!!!
それこそ日本から出ていくわ
天皇も強く言い返して下さいよぉ~泣
でもあの妖怪のような方々の中に愛子様を残すのは心配だよね…+64
-0
-
7490. 匿名 2019/05/29(水) 15:47:56
>>7488
皇后さまは年取らないなぁ。+38
-0
-
7491. 匿名 2019/05/29(水) 15:48:10
>>7484
すみません。訂正させてください。途中なのに急に送信されてしまいました。
前トピに
上皇はビオラを二台持っているからビオラを演奏される敬宮様に一台プレゼントして差し上げれば良いのに孫でもあるのに可愛がり方が秋篠宮家と温度差があると出ていました。
しかもその敬宮様のビオラは借り物だとか。
トランプ氏が天皇陛下にビオラ贈呈 今夜宮中晩さん会(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp27日午前、日米首脳会談が始まった。これに先立ち、皇居では、トランプ大統領の歓迎行
今回トランプさんのお土産がビオラだった。
天皇もビオラを弾かれるけれど敬宮様への粋な計らいなのかなともとれた。
トランプ大統領とメラニア夫人のゴージャスかつユニークでフランクな笑顔に日本人は魅了された数日でした。
+31
-1
-
7492. 匿名 2019/05/29(水) 15:49:22
「マサコ妃はスターだった」
また、同日付けの『New York Times』紙は、「トランプ氏の日本への訪問でマサコ皇后にスポットライトが当たった」という見出しの記事を発表。「新しい日本の皇后陛下はスターだった」と報じた。
これ、凄く凄く嬉しい!!
雅子皇后陛下がこんなに素晴らしいお方だと本当は世界各国にもっと早くに知ってもらえたのに、何十年もその機会を与えずにいた事が悔し過ぎる。
でも令和になって、この様なお姿を拝見できて本当に本当に良かったです。
+80
-0
-
7493. 匿名 2019/05/29(水) 15:51:04
>>7491
敬宮さまはチェロですよ
上皇がされてるのもチェロ
天皇陛下はビオラ、だから今回トランプさんのお土産がビオラだったんです+54
-0
-
7494. 匿名 2019/05/29(水) 15:52:08
今上天皇のご家庭はまさに国民の理想
私の家庭とは比べるべくもない
でも私の家庭のほうが秋篠宮家よりも
上等の様な気がする
うちの娘は眞子様より年下だけど
物の道理はわきまえてるし
皆さんのお家もそうなんじゃないかしら?
だから秋篠宮家ディスられるのよね
+50
-0
-
7495. 匿名 2019/05/29(水) 15:52:15
>>7421
そうなんですね。
知りませんでした。
教えてくださりありがとうございます。
もっと報道されればいいのにと思います。
上皇夫妻、秋篠宮家の報道ばかりで
うんざりしてました。
+46
-0
-
7496. 匿名 2019/05/29(水) 15:53:21
>>7489
愛子様が天皇になられるときが来たら、ナマズは肝硬変かなにかでお隠れになられてると思うけどキーコがしっぽが3つに分かれたような状態で、まだキーキー言ってる気がして恐ろしい。
でもそのときにはミテコの後ろ楯もないたろうしお抱え記者さんたちもあの世で閻魔様に舌を抜かれてるかな😆+36
-1
-
7497. 匿名 2019/05/29(水) 15:56:09
>>7493
そうなのですね。
間違えた事を書きまして失礼しましたm(_ _)m+3
-0
-
7498. 匿名 2019/05/29(水) 15:58:26
>>7468同感ですね 激しく
所詮、プロとアマチュア
でもなぜだか平成はプロを蔑んで
アマチュアをアゲアゲしてた 激怒です
今回、国民もプロフェショナルの凄さが
身にしみて分かりました
最近流行りみたいですが身の程を知るって
こういう事ですかね
+41
-0
-
7499. 匿名 2019/05/29(水) 15:58:40
>>7390
海外のロイヤルブログ雅子さま批判が有ったけど(多分統一の人間かと思う)、住人の人に反論されていた。
もう、10年ぐらい前だったけど
+25
-0
-
7500. 匿名 2019/05/29(水) 15:58:51
>>7476
そうなの
マスコミの刷り込みって怖いわね
どうして眞子さま達が支えていくんだろうって私も思った
秋篠宮は東宮を批判することはいうけど支えるとは言わないものね
悠仁さまに何か問題があるのかしらって思ったのがほんの少し心に芽生えて、それが今回の眞子さまの結婚で秋篠宮家ってどうなのかしらって大きな疑問になって、雅子さまの晴れやかな笑顔を見たら皇后の華やかさというか、天皇が皇后に望まれた理由がよくわかった気がしたの
秋篠宮様は昔からやんちゃでワガママなのは有名だったしやる気もなさそうだったから、悠仁様で大丈夫なのかっていう疑問がわいても仕方ないかも
+34
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する