-
1. 匿名 2014/10/13(月) 14:44:38
もうこの人以上に、自分のことを愛してくれる人はいないだろ~なと思ったことありますか?
私は、大好きだといって何年も一途に思ってくれてた人と付き合ってすぐフってしまい、
その人に新しい彼女ができたと聞いて
もう今後あの人以上にこんな私のことを好きになってくれる人はいないんじゃないのか。
って考えてつらくなってしまいます。
みなさんのエピソードきかせてください+182
-37
-
2. 匿名 2014/10/13(月) 14:45:47
そりゃ、やっぱり両親!
今までも、これからも!+871
-29
-
3. 匿名 2014/10/13(月) 14:45:52
母親+677
-25
-
4. 匿名 2014/10/13(月) 14:45:56
結局は血の繋がった両親、家族だな。
所詮旦那は他人+646
-29
-
5. 匿名 2014/10/13(月) 14:46:23
両親
そして旦那+291
-29
-
6. 匿名 2014/10/13(月) 14:46:56
人じゃないけど、飼い猫。
+235
-7
-
7. 匿名 2014/10/13(月) 14:46:58
分かるよー
私ももう彼氏なんてできないかもなー
20代後半だけどもうあきらめつつあるw+76
-13
-
8. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:06
家族(ペロ♂含め)+148
-10
-
9. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:11
親族。+37
-15
-
10. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:12
母親
旦那+127
-15
-
11. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:13
母親でしょ+817
-25
-
12. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:26
両親。
後、旦那。
だから何だかんだ言って旦那との結婚は成功だったと思う。
+254
-22
-
13. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:28
無償の愛をくれるのは親だけ+490
-23
-
14. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:50
両親しかいない。
今までの恋人ですごく愛してくれた人もいたけど、所詮はその時だけ。
こっちだってそうだしね・・+266
-19
-
15. 匿名 2014/10/13(月) 14:47:59
元旦那。舅姑が毒じゃなかったら別れなかった。+37
-26
-
16. 匿名 2014/10/13(月) 14:49:11
トピ主は親とかじゃなくて、男のこと聞いてるような、気がする?+173
-14
-
17. 匿名 2014/10/13(月) 14:49:16
父のみ+52
-12
-
18. 匿名 2014/10/13(月) 14:49:32
旦那だなぁ。
この人に自分なんかを拾ってもらえて本当に感謝してる。
母親、とか綺麗なこと言いたいけどうちの母親は無理だ…毒母だもん。+291
-17
-
19. 匿名 2014/10/13(月) 14:49:35
浜崎あゆみ+16
-56
-
20. 匿名 2014/10/13(月) 14:49:44
両親です。
私もきっとこれからも一番大切だと思います。
子供とかができたらわからないけど。
家族が一番理解してくれるし愛してくれているなと自分でも思います。+116
-14
-
21. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:03
俺+8
-45
-
22. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:13
父親。
母は、私を産んで
どこかに行ってしまった。
別れても連絡を取り合うような
関係ではなかったみたいで、
私は、母のことわからないまま。+128
-8
-
23. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:17
カメのビクトリア+106
-11
-
24. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:23
おば+19
-8
-
25. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:33
ママとパパ
+35
-22
-
26. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:51
親以外なら、学生時代の男友達。
つきあいませんでした。+12
-29
-
27. 匿名 2014/10/13(月) 14:51:56
旦那と娘+52
-12
-
28. 匿名 2014/10/13(月) 14:52:24
母親かな?男の人には愛された事は無い。+57
-9
-
29. 匿名 2014/10/13(月) 14:52:37
両親
いくつになってもいつも気にかけてくれている+116
-9
-
30. 匿名 2014/10/13(月) 14:52:41
主人です
優しくて誠実で純粋で
本当に大切にしてくれます+134
-20
-
31. 匿名 2014/10/13(月) 14:54:55
両親と言える方がうらやましいです。
愛されて育った、心の優しい方だと思います(^^)
(私は違うので…苦笑)
私の場合は、私の過去も未来も含めて、ずっと添い遂げることを決めてくれた夫です。
心からありがとう。+270
-9
-
32. 匿名 2014/10/13(月) 14:54:57
自分を愛してくれてた人いるかなー?
愛って目に見えればいいんだけどね
うわー愛されてる!ってまだ今まで実感はありません+41
-7
-
33. 匿名 2014/10/13(月) 14:55:20
お母さん+91
-13
-
34. 匿名 2014/10/13(月) 14:56:27
親以外なら、今の旦那の前に付き合った彼かも?
私にとにかく優しくて怒らない。
それが嫌で別れた。
でも、今思い出すと向こうの親や兄弟はいい感じだったなー
今の旦那の家族とは違いよかったw
トピずれすみません。
+33
-21
-
35. 匿名 2014/10/13(月) 14:57:13
両親!と言いたい所だけど、一番は母親!
今後、母親以上の人は絶対現れないと思う+126
-9
-
36. 匿名 2014/10/13(月) 14:58:24
マイナスをつけられる筋合いはないw+80
-20
-
37. 匿名 2014/10/13(月) 14:58:54
祖父が一番だと。
でき婚で生まれました。小さい頃「あなたがいたから結婚した。」「いるから離婚できない」と言われたことが何度かあります。
大人になった今なら言われても聞き流せるけど、子供の頃だから傷ついたと思う。そこの記憶はないけど、愛されてないとは幼心に感じていた。+81
-4
-
38. 匿名 2014/10/13(月) 14:59:37
3歳の息子です。
お母さん大好きアピールがすごいです。
私が感情的になって酷い対応してしまった時でも、真っ直ぐな心で必ず私の側にいてくれます。
同時にもっと母親として成長しなければと痛感します。+267
-15
-
39. 匿名 2014/10/13(月) 15:00:23
お母さん。これからもずっと大好きです。+92
-6
-
40. 匿名 2014/10/13(月) 15:00:46
わたしの場合は旦那。
両親は毒親で本当に苦しんだけど、旦那と出会って人生かわった。
本当に生きててよかったと思うくらい。+102
-8
-
41. 匿名 2014/10/13(月) 15:01:27
そりゃあ両親。
旦那は自分を一番愛してるし。笑
私も無償の愛を注げるのは我が子だけ。
旦那には見返りを求めている( ̄▽ ̄)+38
-13
-
42. 匿名 2014/10/13(月) 15:01:46
言うまでもない
両親ダ!+49
-8
-
43. 匿名 2014/10/13(月) 15:02:18
何で旦那とか主人って書く人に
マイナスつくの?+81
-19
-
44. 匿名 2014/10/13(月) 15:02:30
おばあちゃんです。
両親とは色々あったので…+77
-2
-
45. 匿名 2014/10/13(月) 15:03:26
43
両親って書くのが正解なのかな?(笑)
僻み?+29
-18
-
46. 匿名 2014/10/13(月) 15:07:05
何もしなくても愛してくれるのは親きょうだいだけ。
それ以外の人に愛されたければ、まず自分がその人を愛する必要がある。
愛したって愛されるとは限らないんだけどさ…+39
-6
-
47. 匿名 2014/10/13(月) 15:07:44
毒親だけど一番自分を愛してくれるのは親だな。
なんだかんだ親は偉大だと思う。
子供がもっと大きくなったら子供が一番私のことを愛してくれると思う。
旦那は愛してくれるけど所詮他人だ。と思う事が多々あり+38
-7
-
48. 匿名 2014/10/13(月) 15:08:02
毒親でひどいことばかりだったのでわたしは両親とは思えないな。
なので夫が一番愛してくれてると思います。
親にもいろいろ言われてそれでも一緒にいてくれて、いつも大切にしてくれて、夫に出会って初めて自分が生きててもいいんだ、必要としてくれる人がいるんだと思わせてくれます。+80
-5
-
49. 匿名 2014/10/13(月) 15:08:32
やっぱり母です。
生まれてから今まで、そしてきっとこれからも
変わらずにずっと愛してくれると思う。+67
-7
-
50. 匿名 2014/10/13(月) 15:09:03
両親
それから息子と娘
旦那って書ける人は羨ましいなぁ
+60
-4
-
51. 匿名 2014/10/13(月) 15:12:57
両親、元カレ。
旦那とは言えない。+9
-6
-
52. (^o^) 2014/10/13(月) 15:14:11
やっぱりお母さんだと思う(^-^)
友達も彼氏も、私が熱がでて苦しんでたら
心配してくれるとは思うけど
パート休んで 友達との予定もキャンセルして
付きっきりで看病してくれるのは
いつもお母さんだしね(^-^)♡
+25
-3
-
53. 匿名 2014/10/13(月) 15:18:32
感動で泣けてきた+31
-5
-
54. 匿名 2014/10/13(月) 15:19:00
両親もだけど、おばあちゃん。
生まれた時からおばあちゃんが亡くなるまで世界一かわいいと愛し育ててくれました。
心から感謝してます。おばあちゃんに会いたい。+48
-1
-
55. 匿名 2014/10/13(月) 15:19:05
私も夫だなぁ。親や祖母、兄弟なんかよりずっと優しいし可愛がってくれる。
無償の愛を感じることができる。+22
-6
-
56. 匿名 2014/10/13(月) 15:19:48
もういないけど、父親。
それとウチのネコ。+22
-1
-
57. 匿名 2014/10/13(月) 15:21:38
両親は勿論だけど、旦那かなぁ。
無償の愛というか無条件で守ってくれる。だから私もこの人の為なら何でも出来るって思う。家族以外でこんな気持ちになったのは旦那が初めてだから不思議だけど。+14
-6
-
58. 匿名 2014/10/13(月) 15:23:35
母と夫です。
夫はもちろん元々は他人かもしれないけど、両親が亡くなったら、私の1番の理解者になる。
親が死んだら仲悪くなった(相続問題で)母親の兄弟をみてきた。
だから、私は自分の兄弟より、夫の方が信頼できる気がする。
+9
-3
-
59. 匿名 2014/10/13(月) 15:24:34
じいちゃんとばあちゃん。両親居ないから、育ててくれた。+37
-1
-
60. 匿名 2014/10/13(月) 15:27:31
んー親から愛情を感じたことないのですが彼氏や友達が自分をすごく大切に思ってくれてるのが伝わってきます、家族には見捨てられたけど周りのみんなには感謝、私も返していきたい+14
-2
-
61. 匿名 2014/10/13(月) 15:32:53
両親と我が子供たち!
ありがとう!+20
-1
-
62. 匿名 2014/10/13(月) 15:33:26
今の彼氏。
出会えてよかった。ほんとに。+18
-4
-
63. 匿名 2014/10/13(月) 15:35:43
両親、そして再婚した今の夫です。再婚して10年以上経過しますが怒られた覚えが無いのです。
あるがままを受け入れてくれて日々穏やかに暮らしています。が、ケンカは度々でもそれすらも楽しいです。かなり年上、先日病院から退院しましたが病気すら私は受け止められ支えて行こうと思える相手です。
夫には言えていませんが、これからも宜しく!+15
-0
-
64. 匿名 2014/10/13(月) 15:38:14
飼い猫。
自分(猫)の欲求を度返しし、小さい頭でずーっと私の事を熟考し、私にとって必要なコトをしてくれた。
私を理解し、許し、時に諭し、怒る。
あんな無償の愛を貰った事は無かった。最高の思い出、宝物です。
みぃ子、ありがとう。
(参考画像)+40
-3
-
65. 匿名 2014/10/13(月) 15:38:38
いないよ〜そんな人。
家族もわたしを愛してないし、
他人はしょせん他人だからわたしを心から愛しはしないだろう。+25
-3
-
66. 匿名 2014/10/13(月) 15:39:22
おじいちゃん
旦那+15
-1
-
67. 匿名 2014/10/13(月) 15:40:05
無条件の愛があるのはやっぱり母親かな。
もし私が犯罪者とか世間から蔑まれる存在になっても見捨てないと思う。
激怒するだろうけど。
夫はそこまでの無償の愛はないと思う。+28
-4
-
68. 匿名 2014/10/13(月) 15:43:00
旦那と猫。
こんな私でも大事にしてくれることに日々感謝。
私の両親は自己中で子供より自分が大事だったから、嫌な思いたくさんした。そんな親とは絶縁してスッキリしました。+12
-3
-
69. 匿名 2014/10/13(月) 15:46:40
息子です。
旦那は変わってしまいました。
両親も兄も自分の事しか考えていません。+17
-4
-
70. 匿名 2014/10/13(月) 15:46:41
子供でしょ!ママが居ないと駄目とか純粋にママ大好きって言ってくれる。
あとは旦那かな。なんだかんだ素の私を見てても結婚して良かったって言ってくれるし。
家族愛。+15
-5
-
71. 匿名 2014/10/13(月) 15:48:55
旦那かな。今のところは^^;
この人と別れたら次はないと思ってる(>.<)
いつもワガママ聞いてくれてありがとう♪+13
-3
-
72. 匿名 2014/10/13(月) 15:49:15
トピ画素敵です(*^_^*)保存しちゃいました。
私は両親、姉妹、愛犬+9
-0
-
73. 匿名 2014/10/13(月) 15:53:12
残念ながらいないなぁ。
私の母親は愛というより依存。+18
-0
-
74. 匿名 2014/10/13(月) 15:53:58
旦那さん、って言える人が羨ましいな。
私は両親とおばあちゃんかな〜(*^_^*)
旦那は優しいけどやっぱ他人だわ、って思ってしまう時チラホラあるw+17
-1
-
75. 匿名 2014/10/13(月) 15:57:09
両親、母親って言う人が多くて泣けてきました。みんな、幸せだよ。
私は残念ながら親には恵まれず…
私のような人間に無償の愛を注いでくれる主人かな。現在進行形。
+30
-1
-
76. 匿名 2014/10/13(月) 15:58:25
ダンナ+8
-3
-
77. 匿名 2014/10/13(月) 15:59:08
子供。
両親に愛されていま記憶はありません。
兄弟愛もありません。
主人ももうそんな感じではないし。
息子が一番、私を必要として
愛してくれてると思います。
息子が一番、自分を愛してくれた人は
誰と聞かれた時は母親ですと
答えてくれるかは分かりませんが。+23
-2
-
78. 匿名 2014/10/13(月) 15:59:25
もちろん 両親+13
-2
-
79. 匿名 2014/10/13(月) 16:00:53
4歳の双子の子ども達。
無垢で純粋な気持ちで私を愛してくれる。その気持ちに私も精一杯応えて愛していきたい。+13
-4
-
80. 匿名 2014/10/13(月) 16:02:32
父親。
一人娘って事もあってか大事に大事に育てられました。
早くに亡くなったけど、私が悩んでる時は夢に現れ助言してくれその通りに進んでいきます。+21
-0
-
81. 匿名 2014/10/13(月) 16:05:23
改めて考えてみたら居なかった
私を一番傷つけるのは親だし、主人は浮気してたし、息子は私のことをウザがるし…
私って誰からも愛されてない…+23
-3
-
82. 匿名 2014/10/13(月) 16:10:20
両親です。
特に母親。私が国際結婚すると言った時、断固として反対で口も聞いてくれなかった父親(気持ちはわかりますが)に対し、母親は、「私は反対しないよ。あんたが選んだ道を行けばいい。あんたが幸せだと思う道を選びなさい。そんなに周りを気にしてても前に進まない。あんたの思うように生きなさい。」と言ってくれました。
私はいつも、母だったらどうするだろう、この場合どのように人に振る舞うだろうと考えながら生活しています。
母は私の本当に尊敬する人です。
母親のような暖かい人になりたいです。+20
-2
-
83. 匿名 2014/10/13(月) 16:11:00
叔母さん
正確には叔父さんの奥さんなので血は
繋がっていません。
両親はキツくてこわいので近寄りません。
叔母さん夫婦には子供がいない。
母のない子と子のない母と…だね。
両親とのことは思い出したくない
ようなことばかりだけど、叔母さん
との思い出は楽しいことばかり。
ずっと元気で長生きしてほしいです。
私のお母さんと思っているから。+23
-0
-
84. 匿名 2014/10/13(月) 16:12:42
母親
それと…
10年以上前の彼氏
今は他の人と結婚したが、信用できない相手
あの頃に戻りたい…+14
-2
-
85. 匿名 2014/10/13(月) 16:18:31
母親
旦那
娘+9
-2
-
86. 匿名 2014/10/13(月) 16:25:51
両親!
と、元旦那。。(..)+10
-1
-
87. 匿名 2014/10/13(月) 16:28:21
今の彼氏かな
母親って言いたいけど、私が母親に相談してもちゃんと聞いてくれない
彼氏に相談すると真剣に聞いてくれて、本当に辛くて泣いたときは彼氏まで一緒に泣いてくれた
これ以上良い人いないんじゃないかなって思ってる(まだ大学生だけど)+9
-2
-
88. 匿名 2014/10/13(月) 16:28:21
母親だけ。でももうこの世にいません。
この先私を愛してくれる人なんて現れないと思います。+21
-0
-
89. 匿名 2014/10/13(月) 16:28:25
両親ですかね。
旦那は他人なので。+7
-3
-
90. 匿名 2014/10/13(月) 16:34:00
月並みですが両親かな⁈
それから他人では(^^;;夫
自分も親になってみてよーくわかったけど子供って何をしようがいくつになろうが無償の愛を惜しみなく提供できる
無償の愛情は夫にはムリなんだよねぇ
夫よ、ごめん+12
-1
-
91. 匿名 2014/10/13(月) 16:37:40
亡くなった父
いつも「心配せんでいいお父さんがいるから大丈夫だよ」って
私に言ってくれ守ってくれました。
誰よりも愛してくれてたのが分かります。
父が亡くなった今は主人です。
でも父は越えれないだろうな^ ^
+20
-0
-
92. 匿名 2014/10/13(月) 16:37:42
親になってから益々親には感謝しなくては…と思いました。
男の人なら夫の前に付き合ってた人が1番好きでいてくれた人でした!でもこっちが追い付かなくてダメでした^^;結果、今の旦那で良かった‼︎
とは言えない(笑)だって分からないですよね、今より幸せかも、不幸せかも?そんな分からない事は考えません。+6
-0
-
93. 匿名 2014/10/13(月) 16:37:49
両親以外でなら、やはり夫です。
実は夫とは一度別れて音信普通だった期間が5年以上ありました。
その間私も、夫もそれぞれ違う人とお付き合いしたりなんだりしていたんだけど、結局夫と結婚することになりました。
やっぱり他の彼氏よりも、オトコ友達よりも、夫が一番素敵なイケメンに見えます(私の中では)。
夫も私を大事にしようとしてくれるのがよくわかるので、夫以外には考えられないです。
夫とずっと付き合ってたら、見えてなかったかも。
一度別れたからわかったのかもしれませんが。+9
-1
-
94. 匿名 2014/10/13(月) 16:39:50
里親の父と母
もう2人共他界しましたが・・・
未だに愛されていると感じます。
世界で一番好き!!+27
-0
-
95. 匿名 2014/10/13(月) 16:49:57
自分自身+7
-3
-
96. 匿名 2014/10/13(月) 16:54:45
やっぱり母親かな!無条件に愛してくれてるって感じるのは今でも親だけ。+12
-1
-
97. 匿名 2014/10/13(月) 16:55:55
亡くなった祖母。
両親はネグレクトだったので、母親みたいな存在でした。
もう一度、会いたいな。+19
-0
-
98. 匿名 2014/10/13(月) 17:00:28
娘です
両親やご主人と言える人が羨ましくもあります。それなりに愛されたとは思いますが、大事にされてると思えないです。
まだ6歳の娘に一番愛されてると感じます(^_^)
それだけでこの上なく幸せです。+14
-1
-
99. 匿名 2014/10/13(月) 17:02:30
5歳の息子
1日に何回も「お母さんだぁ~いすきっ」と言ってくれます。+17
-2
-
100. 匿名 2014/10/13(月) 17:03:17
母親と旦那と犬二匹。
父親は私の青春時代を束縛したあげく女作って出てった。
母親より旦那かな。
旦那に出会えて一番の味方が出来て救われてます。+4
-0
-
101. 匿名 2014/10/13(月) 17:10:26
両親 家族 夫+7
-0
-
102. 匿名 2014/10/13(月) 17:11:05
娘ですね!
両親はもちろん愛してくれているけど兄弟も多いので1番ではないし、出産して、初めて誰かの1番になれた気がします。+14
-2
-
103. 匿名 2014/10/13(月) 17:15:39
親、父親、母親。
大好き+6
-0
-
104. 匿名 2014/10/13(月) 17:32:59
子ども達だなぁ
その次に夫(*´∀`*)+7
-2
-
105. 匿名 2014/10/13(月) 17:38:20
愛してくれてたけど厳格だった両親。
どんな私でも丸ごと愛してくれたのは祖母だった。
亡くなって会えないけどもう一度おばあちゃんに会いたいな(´;ω;`)
+13
-0
-
106. 匿名 2014/10/13(月) 17:41:13
今の所いないかも
寂しい人生だわ
これから出会いたいです+13
-0
-
107. 匿名 2014/10/13(月) 17:45:22
愛人……+1
-10
-
108. 匿名 2014/10/13(月) 17:48:12
本当に愛していたら愛人なんてやらずに本妻にしてもらえます。
愛人は遊び。+15
-0
-
109. 匿名 2014/10/13(月) 17:51:46
なんの迷いも疑いもなく愛してくれるのは
子供だけ かな+12
-2
-
110. 匿名 2014/10/13(月) 17:59:45
旦那だな〜
病気で、子ども産めないってわかってても
結婚してくれた
+17
-1
-
111. 匿名 2014/10/13(月) 18:01:33
前の旦那。
その時は気づかなかったけど別れてから気づいた。今は再婚して簡単に離婚なんかしちゃいけないと前回の結婚で学んだ。+7
-2
-
112. 匿名 2014/10/13(月) 18:06:17
トピ画が癒やされる〜。+4
-0
-
113. 匿名 2014/10/13(月) 18:22:18
親は幼少期に離婚したから
1番は親とは言えないな
親が離婚してからお世話になってた
祖父と祖母が1番私を愛してくれてたかな+6
-0
-
114. 匿名 2014/10/13(月) 18:30:47
亡くなってしまった父親のみ。 母親は健在だけど、愛情を感じた事はほとんどない。+5
-0
-
115. 匿名 2014/10/13(月) 18:31:08
両親と言いたいけど
言えないなぉ…
母親なら言えるかな。
でも、今一緒に居てくれてる人が
愛してくれてると実感してます。
+2
-0
-
116. 匿名 2014/10/13(月) 18:34:35
107です。
私は結婚していて彼が独身です。
かなり年下だけど…+3
-3
-
117. 匿名 2014/10/13(月) 18:40:12
同性なら母
異性なら今の彼氏
ペットなら亡くなった猫
呼んだらいそいではしってきてくれて、鬱で大変だったときもずっとくっついてたらしい。わたしは記憶曖昧で覚えてませんが。+4
-0
-
118. 匿名 2014/10/13(月) 18:41:28
私が何しても突き放してくれないのは両親。かな+5
-0
-
119. 匿名 2014/10/13(月) 18:52:18
母親だけはいつでも愛情を注いでくれてる。
父親は子供に興味なしだったので、全然愛情はなかった。
あと、昔付き合ってた彼氏。
かなり愛されてて、甘やかされてた。
3年付き合ってたからそれに慣れて、そのあと大変だったなー。
いまは全然違う人が旦那です。+5
-0
-
120. 匿名 2014/10/13(月) 18:54:54
おじいちゃんです。
会いたいな+10
-0
-
121. 匿名 2014/10/13(月) 18:57:01
両親と天国のクゥ♂と
チョコ♀です。
旦那なんて所詮は他人ですから。+7
-3
-
122. 匿名 2014/10/13(月) 19:05:02
両親です、私もとても大事に思っています
男性だったら結婚していないので一生かどうかわからないし、どの彼も付き合っている時は一番とか思うけどいつか別れるしねよくわかりません+4
-0
-
123. 匿名 2014/10/13(月) 19:12:39
両親と息子二人
自分が両親を愛してるように、息子たちも私を愛してくれてる。
それにしても、トピ画が素敵!+10
-1
-
124. 匿名 2014/10/13(月) 19:13:56
お母さんかな+6
-0
-
125. 匿名 2014/10/13(月) 19:22:42
母と旦那と、娘
娘はまだ1歳だからわからないけどたぶん愛してくれてると思う+4
-0
-
126. 匿名 2014/10/13(月) 19:24:21
うち。+0
-0
-
127. 匿名 2014/10/13(月) 19:26:45
母親+5
-0
-
128. 匿名 2014/10/13(月) 19:34:15
セキセイインコ。
飼って驚いたのはとても愛情深い動物だって事。
正直飼い犬よりも懐くし賢い。+5
-0
-
129. 二宮カナ 2014/10/13(月) 19:39:46
私と仲良くしてくれる友達、私の事を好きでいてくれる人。
私は今、11歳なんだけど、お母さんには多分愛されてない。いつも思う。双子の兄が可愛くてしょうがないらしいよ。
私はでき婚で産まれた。『あなたが出来たからしょうがなく結婚した。』とか言われる。どうせ愛されないなら、産まれて来なければ良かった。産んでくれないほうが良かった。なんて思うけど、学校とかで仲良くしてる人とかと笑ってる時、今私がこの世界にいる事、笑顔でいられる事に、産まれてきて良かったな。って思える。+15
-2
-
130. 匿名 2014/10/13(月) 19:44:13
今の彼氏♪
母親に愛された記憶ないし(´・ω・`)+5
-1
-
131. 匿名 2014/10/13(月) 19:57:46
旦那。
毒両親は子供を持つべきではなかった。
あんなやつらより、いい夫婦になってやる。+5
-0
-
132. 匿名 2014/10/13(月) 20:06:09
やっぱり両親、今になって親孝行出来なかったこと後悔してます。
+5
-0
-
133. 匿名 2014/10/13(月) 20:13:22
夫。
結婚してから四年で空に逝ってしまったけど、もうあれ以上私を愛して大切にしてくれる人には出会えないと思うし、出会わなくていい。+23
-0
-
134. 匿名 2014/10/13(月) 20:19:03
母と彼氏です。
気分屋でわがままな私を、見捨てず根気強く愛してくれています。
たくさん八つ当たりして、喧嘩もたくさんするけれど母は絶対私を見捨てないし
2年間片思いしてつきあった彼氏は、今ではたくさん愛してくれて甘やかしてくれて、なにがあっても私の味方でいてくれます。
ふたりが居なかったら、私は生きていけないと思います。
今、勝手に自分で怒って彼氏を困らせていたのですが、コメントを打ち込んでいたら愛しくなってきたので、仲直りしてきます!+4
-1
-
135. 匿名 2014/10/13(月) 20:28:21
今日は台風で一日家の中なので片付けしていた時にアルバムも整理しました。
両親と祖父母ですかね(*^^*)
私が産まれた頃の写真や小さい頃の写真見てると、両親と祖父母がニコニコしています。
昔を振り返っても両親と祖父母には本当に沢山の愛情を受けました。
祖父は二人共天国へ行きましたが、両親と二人の祖母は今も沢山愛情を注いでくれています。
これからもそうでしょうし、私もその愛情に応える為に恩返ししていきたいです。+5
-0
-
136. 匿名 2014/10/13(月) 20:29:09
今の彼氏!!
私が辛い時、母よりも先に助けてくれて
本当に嬉しかった !!
こんなに甘えられるなんて
思いもしなかった 、!
+5
-0
-
137. 匿名 2014/10/13(月) 20:42:45
旦那。
親からは虐待(精神的な)しか受けてこなかったので。
+4
-0
-
138. 匿名 2014/10/13(月) 20:42:50
現在三ヶ月のこども。泣いて必死にわたしを必要としてくれる。
その姿に、わたしもこどもがとても愛おしく、それを思うと、わたしも両親にこんなに愛されていたんだなあと思う。
旦那は…まあどうでもいい…。+7
-0
-
139. 匿名 2014/10/13(月) 21:17:17
母親と主人、子どもですね。+2
-0
-
140. 匿名 2014/10/13(月) 21:17:29
夫と子どもたちです。
夫は19歳の頃から好きでいてくれて(私はその頃は友達にしか思えず、付き合えませんでした)、のちに私は他の人と結婚。
臨月の時に夫の浮気と借金が発覚。やりなおそうと話し合い努力したけど、結局どちらも治らず子どもをつれて離婚。
その後、地元に帰省したときに友達と集まり何年かぶりに再会しました。
私の事情を聞いた彼は「お前にそんな思いさせるなんて許せない。今でも好きだから。子どももおまえも面倒みるから帰ってこい。大丈夫だから」と。
それから2年後に再婚し、今結婚6年目です。
子どもたちも分け隔てなく愛してくれて今も毎日「愛してる」と言ってくれます。
わたしは両親に恵まれなかったので、今が人生で一番しあわせです。
わたしは両親のようにならず、子どもたちが「愛されている」と当たり前に感じられるような親になりたいです。+10
-0
-
141. 匿名 2014/10/13(月) 21:17:58
両親。
亡くなった父は厳しかったけど、いつも私の事を気にかけて愛してくれていた。
母は私にも孫にも過干渉で時々うるさく思うけど、大事に思ってくれる故なんだなと感じる。
二人の子供で本当に良かった。
夫は両親ほどではないけど、10年以上こんな私と一緒に居てくれて大切にしてくれる。
ドライであまり態度には出さないけど…。
子供も可愛がってくれるし、私には勿体無いくらいの夫です。+5
-0
-
142. 匿名 2014/10/13(月) 21:25:21
両親、兄弟、旦那。
友達に全く恵まれなかったけど
両親、兄弟、旦那には本当に愛されています、
ラッキーでした(^-^)+4
-0
-
143. 匿名 2014/10/13(月) 21:27:12
旦那です。
でも付き合うまでは私が好きで好きで
片思い1年くらいしてようやく付き合いました。
プロポーズされて結婚した今では、ものすっごく愛されてると思います+2
-0
-
144. 匿名 2014/10/13(月) 21:29:52
両親。と男なら今の旦那です。
台風で次の日も朝6時から仕事だし、ホテル業なんだから自分のホテルにタダで泊まれるにも関わらず
家がいい。と言って夜中1時半だか2時頃に帰宅してきた。
木などが落ちてないか、危ない物は周りに飛んで来て無いか、お客様に危険は無いかを
夜中も雨の中点検何人かでしてて
他の旦那さんはみんな泊まりだったみたい。
旦那だけ無理矢理帰ってきて
一緒に寝て3時間程度しか寝ずにまた出勤。
愛されてるな〜と感じる事が日々たくさんあります。+7
-3
-
145. 匿名 2014/10/13(月) 21:43:57
愛が何なのか未だに分かりません。
両親も彼も大好きです。
でも、それが愛か?と聞かれたら分かりません。+5
-0
-
146. 匿名 2014/10/13(月) 21:49:23
お母さん。+3
-0
-
147. 匿名 2014/10/13(月) 21:54:05
祖父です。
沢山の愛情をくれました。
結婚式も祖父の誕生日に挙げました。+4
-0
-
148. 匿名 2014/10/13(月) 21:56:27
彼氏
この人に出会って本当によかった。無償の愛ってこういう事かなって思う。
間違った事をしていたらきちんと叱ってくれて
それでいて見捨てないで包み込んでくれる
この人と結婚して子供授かれるように頑張ろうと思う。+4
-0
-
149. 匿名 2014/10/13(月) 22:02:08
昔飼ってた柴犬。そして、4歳の息子。+3
-0
-
150. 匿名 2014/10/13(月) 22:02:18
144
それって、他の人たちは仕事している中、自分の旦那だけ帰ってきたってことでしょ。それって愛されているとか言うより社会人としてはどうなのかな。+7
-2
-
151. 匿名 2014/10/13(月) 22:08:32
皆さんご両親とか書けていいなー
うちはどちらも毒親だったから。
私は初めての彼です。
2つの県をまたいで仕事終わってから来てくれたり、優しい言葉がたくさんの手紙を書いてくれたな。
残念なことに旦那はその彼ほど愛してくれていないわ。+7
-0
-
152. 匿名 2014/10/13(月) 22:08:50
そう思えた人がいない…( ̄▽ ̄;)+3
-0
-
153. 匿名 2014/10/13(月) 22:10:15
母親は小さい頃、育児放棄して離婚だからなぁ
父親と祖父母は愛してくれてたと思うし、言葉とかにはなかったけどそうだと信じてる
だけど、一番甘えられて求めてる愛情をくれてるのは旦那かな
この人を残して死にたくないし、先に逝って欲しくないと思うのは旦那だけ+2
-1
-
154. 匿名 2014/10/13(月) 22:11:24
喧嘩凄いするし、子供の頃から好き勝手する母が嫌いでした
だけど、1番私を愛してくれたのはその母なんだと思う+5
-0
-
155. 匿名 2014/10/13(月) 22:21:59
フェレットのココ+5
-1
-
156. 匿名 2014/10/13(月) 22:26:09
寂しい女と思われるけど
愛犬・・・・・・www
こんなに自分を必要とされた事がない(T ^ T)+9
-0
-
157. 匿名 2014/10/13(月) 22:28:20
両親と旦那。
私もとても大切な存在です。
+3
-0
-
158. 匿名 2014/10/13(月) 22:34:48
両親と娘
この人たちは愛してくれてると思う+5
-0
-
159. 匿名 2014/10/13(月) 22:52:19
主人です。無償の愛情を与えてくれます。
男性でこんな人がいるなんて…と感じています。+9
-0
-
160. 匿名 2014/10/13(月) 23:11:21
両親にも愛されなかったしこのまま誰にも愛されないで死んじゃうのかな?と思っている21歳女です。+8
-0
-
161. 匿名 2014/10/13(月) 23:17:39
小学生の息子かな。
一人っ子だし、可愛いすぎてたまりません。元々子供に興味なかったのに、愛情が溢れてる今の自分にびっくりです。
両親には感謝してるけど、嫌な思い出もあってそこまで思えないかな。+6
-0
-
162. 匿名 2014/10/13(月) 23:33:54
夫です。
+4
-1
-
163. 匿名 2014/10/13(月) 23:40:20
亡き祖父と祖母、愛息子(11歳)です。
私を3歳から育て上げてくれました。
今は頼りない私を愛息子が全力で守ってくれます。+4
-0
-
164. 匿名 2014/10/13(月) 23:47:53
亡くなってしまったけど、父かな。
寂しいよー(/ _ ; )
母はワガママな自己中なのでめんどくさい。+7
-0
-
165. 匿名 2014/10/13(月) 23:55:31
父親とは一緒に暮らした事がなくて亡くなるまで5回程度しか会えなかったし、母親と祖母は兄しか見ていなかったし
だから一番無条件に、純粋に愛情を向けてきてくれるのは私の子ども達かな。
親御さんに愛されてきた人が眩しいぜ~+5
-0
-
166. 匿名 2014/10/14(火) 00:12:11
両親って書ける人が羨ましいです。私の両親は毒親でした。その上認知症の祖母は他人扱いされ、半同居の叔母にも冷たくされた思い出しかない。お金にはあまり不自由しなかったのが救い。
旦那も、幼少の頃両親の離婚で大好きだった父親と別れてしまったけど、義理母が毒親じゃなかったから、友人も多く、大抵の事は器用にこなせてとても優しい人です。そんな旦那に愛されて、昔の傷もだいぶ癒ました。愛ってやっぱり大切ですね。+6
-0
-
167. 匿名 2014/10/14(火) 00:20:59
飼い犬、猫のみ。
人間はやっぱり信頼ならない。
+5
-0
-
168. 匿名 2014/10/14(火) 00:21:10
母親です。私が小3の時に両親が離婚して以来女手ひとつで育ててくれました。
仕事からの過労で脳梗塞とくも膜下出血を併発したりして本当汗水流し体を酷使し、苦労の連続で私を育ててくれたのだとどう感謝すればいいのか分からないほどありがたい気持ちでいっぱいです。その母を支えてくれた祖母にも年の離れた姉にも感謝しています。
高校生の頃、周りの友達の親と比べて母は私に対して過保護すぎると思い、正直うざったいとも思ってしまったこともありました。
でもそれは私を心から心配していてくれたからだと、年を重ねるにつれて分かることができました。事件に巻き込まれたりしなかったのも全部全部母のおかげです。母が私を愛してくれたように私もいつか子供ができた時にたくさん愛したいです。
母より、家族より私を愛してくれる人はいないと思います。家族のみんな、本当にありがとう。
長くなってしまいすいませんでした。+7
-1
-
169. 蓮華 2014/10/14(火) 00:27:11
両親だけど、その二人を抜いたら、遠距離で付き合ってた彼女。
思いあったり傷つけあったりでぶつかって別れたけど、いつまでもNo.1。+4
-2
-
170. 匿名 2014/10/14(火) 00:29:56
何の迷いもなく''両親"って言える人が羨ましい。+8
-0
-
171. 匿名 2014/10/14(火) 00:59:55
我が子です。 愛情いっぱい、もらっています。
+5
-0
-
172. 匿名 2014/10/14(火) 01:02:47
子どもたち。
旦那は所詮他人だから。
母親も自分の体裁ばかり。
父親は趣味に没頭。
こんな私のところに生まれてきてくれてありがとう、と感謝の思いで子育てしています。+4
-0
-
173. 匿名 2014/10/14(火) 01:04:57
息子二人。
+3
-0
-
174. 匿名 2014/10/14(火) 01:07:26
169は男性か?
+5
-0
-
175. 匿名 2014/10/14(火) 01:08:50
父。
母は、私には何もしてくれず、弟には塾に通わせて大学進学させた。
私は、留学したかったが、無理矢理銀行に入れさせられた。
+3
-0
-
176. 匿名 2014/10/14(火) 01:08:51
なんたかんだ旦那
そんなに強烈ではないけど、毒親だと思う。+3
-0
-
177. 匿名 2014/10/14(火) 01:10:41
子ども。
両親と言いたいが、毒親だったから、
我が子には、良い母親でいたい。+5
-0
-
178. 匿名 2014/10/14(火) 01:11:38
母親も旦那もだけれど、
やっぱり我が子達。
3歳と0歳なのでトイレもお風呂も寝るにも
「まま、まま」です。
大きくなるにつれて離れて行ってしまうけれど、
今は子供達から「一番愛されている」と感じます。
幸せです(*^_^*)+4
-1
-
179. 匿名 2014/10/14(火) 01:15:08
今日2回も喧嘩してしまいましたが、
絶対に母親。これだけは死んでも天地ひっくり返っても変わりません。
これだけ本当の意味で愛してくれる人、地球上探してもいない。
なんか気づかせてくれてトピ主さんありがとうございます!
親孝行しなきゃ!!
+4
-1
-
180. 匿名 2014/10/14(火) 01:15:53
178
うちも、3、5才
可愛くて仕方ありませんよ。
幸せいっぱい、もらっていますー。+3
-0
-
181. 匿名 2014/10/14(火) 01:31:40
私も愛犬
子供は成長して親離れしちゃった
さみしいけど仕方ない
わんこは私の事
ずーと私の事見ててくれてる(笑)
って言うか置いてかないか見張ってる
でも愛が伝わってきてうれしいです(^w^)+3
-0
-
182. 匿名 2014/10/14(火) 01:34:08
旦那さんかなー+1
-2
-
183. 匿名 2014/10/14(火) 01:40:40
おばあちゃん。
なにやっても、
すごいね~。えらいね~。
こんないい子いないよ~。ちょっと手伝ってあげただけで、大袈裟に誉めてくれて、
母に叱られると、一緒に母の悪口を言ってくれて。
隠れて、お小遣いくれたり、やたらに手を撫でてくれてた。
失敗したり、何かうまくいかない事あると、
とーっても小さい事だと言ってくれて。
やればできる。さすが、○○ちゃん。
本当に一生分誉めて可愛がってくれたなあ。
亡くなって20年たったけど、思い出すといつも涙が出る。
母親になった今もおばあちゃんに甘えたい。+8
-0
-
184. 匿名 2014/10/14(火) 01:59:32
おかんとおとん、あと姉ちゃん
彼氏は裏切るけど、家族は裏切らなかった+3
-0
-
185. 匿名 2014/10/14(火) 02:08:10 ID:fOYGit1qaP
両親と弟。今の彼氏。我が家の愛犬。
特に亡くなった血の繋がってないお父さんからは、愛をすごくもらった。
+3
-1
-
186. 匿名 2014/10/14(火) 02:44:42
父親には幼いころから性的暴行され、母親からは感情も愛情もない毎日を送られて大人になりました。肉親よりも他人の主人が私の人生で最大の愛をくれてます。+4
-0
-
187. 匿名 2014/10/14(火) 03:29:27
両親と旦那と娘。
一番は決められない。
両親ともに共働きでそんなにベッタリした親子関係じゃなく育ったけど、教育にもお金をかけてくれたし、
しつけも人並みにしてくれたから。
愛を感じる。
旦那はとても優しくて心が広い穏やかな人。
私や娘を大事にしてくれる。
一歳の娘は常に私を追いかけて、しがみついてきます。抱き締めてあげると最高の笑顔だし、離れれば
この世の終わりのように泣く。
大変だけど、私の事をすごくすきで愛してるのだなって思える。
+2
-0
-
188. 匿名 2014/10/14(火) 04:24:23
両親ではなく、育ての父です。
今はもう天国にいます。
もう一度会いたい…(;_q)+2
-0
-
189. 匿名 2014/10/14(火) 04:33:18
夫と子供。
+3
-0
-
190. 匿名 2014/10/14(火) 05:30:00
家族、祖父母。
感謝の気持ちを
ちゃんと返せる大人になりたい。+2
-0
-
191. 匿名 2014/10/14(火) 06:23:36
父母どちらも健在だけどどちらも毒親…
なので旦那さんが1番です。
私が今笑顔で暮らせてるのは全て旦那さんのおかげです。+2
-1
-
192. 匿名 2014/10/14(火) 07:09:00
28
気持ちわかる。
私も旦那はいるけど、愛を感じられない。
最初は、プロポーズが愛だと思った。
でも、旦那は単に、おとなしくて都合のいい、
お金も稼いできてくれる家政婦がほしかっただけみたい。
仕事から帰ってきて、疲れてるのに、私だけに家事をやらす
病気になっても知らんぷり。
おかゆじゃないと食べる気しなかったのに、
スーパーの安いお弁当買ってきて、「食べないよ?じゃ、食べちゃうよ」って私の分まで食べて、テレビみながらゲラゲラ笑ってた。
死にたくなった・・・+4
-0
-
193. 匿名 2014/10/14(火) 08:35:40
親ですな。
とは言っても空回りも多いんだよね…+2
-0
-
194. 匿名 2014/10/14(火) 09:00:31
旦那+2
-0
-
195. 匿名 2014/10/14(火) 09:01:34
今だけなら1歳9ヶ月の息子。
今まで人に愛されたという実感がなかったけど、息子だけはこんな私でも必要としてくれてるのが分かる。
旦那からは愛情を感じません(-。-;
そしてやっぱり母親です。
直接言われたことは無いけど何となく分かる。+2
-0
-
196. 匿名 2014/10/14(火) 09:08:41
そんな人いたっけ?笑+0
-1
-
197. 匿名 2014/10/14(火) 09:44:36
ひとり娘。
+4
-0
-
198. 匿名 2014/10/14(火) 10:10:21
150. 匿名 2014/10/13(月) 22:02:18 [通報]
144
それって、他の人たちは仕事している中、自分の旦那だけ帰ってきたってことでしょ。それって愛されているとか言うより社会人としてはどうなのかな。
業務終わってからですよ。
他の人は泊まりというのは業務終わって
ホテルに部屋とってそこへ寝に行っただけです。
朝起きて出勤は旦那が支配人なので台風影響による管理がある為に次の日朝からだったけど
他は部下なので朝食は無いと思いますよ。
朝食は朝食で夜番と違う他の社員がシフト入ってる筈なので。+1
-1
-
199. 匿名 2014/10/14(火) 10:31:23
後にも先にも私は子供と旦那だけかな。
うちも両親は毒親だったから
「両親」って書ける人が羨ましい。
だから二人に大切にしてもらえている分
私も旦那と子供を全力で愛そうとしてます!+1
-0
-
200. 匿名 2014/10/14(火) 11:07:32
旦那だなあ…
うちの親も愛してくれてると思うけど、弟妹が4人いて相性が悪いのか、更年期?のときには私だけ当たりが強かったし、妹や弟達のほうがいろいろと手をかけてもらってる感じはする。+1
-0
-
201. 匿名 2014/10/14(火) 11:35:56
元彼と母です。
元彼には本当に愛されてるって実感があった。+2
-0
-
202. 匿名 2014/10/14(火) 12:05:52
さびしい子みたいやけど、今は亡き飼い犬かな。
怒られてたら唸ってくれ、帰ったら出迎えてくれ……
自分一番な毒親の元で育ったので。
+2
-0
-
203. 匿名 2014/10/14(火) 12:11:47
愛犬
両親からの愛情に飢えていた私を救ってくれた恩人(犬)です。+3
-0
-
204. 匿名 2014/10/14(火) 12:21:38
主人。
付き合ってた時代は本当に本当に優しくしてくれて、
過保護なくらいだった。
今は子供もいて当時とはまた違うし
色々な私の欠点も見えてると思うけど、
それでもなお大事にしてもらってるので、
こんなに想ってくれる人は後にも先にももう二度といないと思ってます。
いつもありがとう。+3
-0
-
205. 匿名 2014/10/14(火) 12:59:55
亡くなった祖母です。
両親との関係はそこまで悪くないですが幼児期は保育園+祖母送り迎えの暮らしで思い出が多い。
のび太とおばあちゃんの話を目にすると毎度涙が止まりません。+3
-0
-
206. 匿名 2014/10/14(火) 13:45:36
両親と旦那と義母です。
義父は嫁ぐ前に亡くなってましたので。
あまり人付き合いのうまくない私ですが、この人達に守られてなんとか生きてこれてます。
特に義母は自分の両親よりも大切にしていかないとと思うくらい、愛されていると思います。+2
-0
-
207. 匿名 2014/10/14(火) 13:55:00
両親です。この親から産まれて良かったって思います。
ただ弟とは絶縁してて仲悪く、兄弟にも恵まれたかったです。
旦那さんって言える人羨ましいです^ ^
自分の父親より器の大きい男性と縁がなかったので^_^;+0
-0
-
208. 匿名 2014/10/14(火) 14:14:29
二歳の娘。
子供の親への愛はすごいね。
こちらも全力で愛を感じさせたい。+1
-0
-
209. 匿名 2014/10/14(火) 14:40:52
祖母です。父は出張ばかりだったし否定的で厳しい人でした。母は仕事と知的障害者の兄にかかりっきりで淋しかったけど…祖母だけは私の事をいつも庇ってくれて、たくさん抱きしめてくれました。そんな祖母ももう86歳。いつかくる最期を考えるだけで涙が出てきます。+2
-0
-
210. 匿名 2014/10/14(火) 14:43:03
なんか泣けてきた。
みなさん愛されているんですね。
最近一人暮らし始めたから、母親の大切さがわうやく分かった私です。
父は、自分が一番の人で、離婚はしてないけど数年前から近所にて別居中…+2
-0
-
211. 匿名 2014/10/14(火) 14:57:15
息子。
無条件で、私を愛してくれる。
もちろん私も。
死ぬ思いで自分のお腹から出てきた子ですしね(^^;;
旦那、といえる人、本当に羨ましい…+2
-0
-
212. 匿名 2014/10/15(水) 02:33:03
やっぱり親
旦那には愛されてはいても、時々ひどい扱いされたりするしw
+2
-0
-
213. 匿名 2014/10/15(水) 02:51:09
くぅちゃん!
ステージからよく愛してますって言ってくれる
冗談じゃなくて、ウチの馬鹿親より愛してくれてる+3
-0
-
214. 匿名 2014/10/15(水) 10:41:38
子供+2
-0
-
215. 匿名 2014/10/15(水) 14:30:21
お母さん!
私が荒れてたときは平手打ちされたり小言ばっかりでうるせーババアだと思ってたけど、成人して全部愛情だったんだってわかった(´;ω;`)
母子家庭でも、働きながら、お弁当作り、食事を作り、家事をやり、兄弟全員の学校の行事には欠かさず参加してた。
兄弟全員母には頭が上がらない。
+2
-0
-
216. 匿名 2014/10/15(水) 16:00:45
両親はモラハラだったから愛情を貰えるってのは特別なことだと思ってたよ。
彼氏は無条件に愛してくれる。はじめて1年以上穏やかに続いてるし、何があってもそばにいてくれる信頼感がある。
きっと一生やっていける気がする。+2
-0
-
217. 匿名 2014/10/16(木) 02:44:38
いままで関わって来た人の中ではもっとも愛してくれたのは親
だけど、相対的に彼らが一番というだけ。私の存在を丸ごと全て認めてくれたわけではなかった
無償の愛を注いでくれた存在は、いない+1
-0
-
218. 匿名 2014/10/16(木) 15:39:29
実家の向かい側に住んでいた病院の院長先生夫婦が孫の様に可愛いがってくれました。
父が母に暴力を振るったりして ろくでもなかったのですが、先生夫婦が愛情をくれてたので私はぐれずに大人になりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する