ガールズちゃんねる

南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

1104コメント2019/06/25(火) 17:39

  • 501. 匿名 2019/06/16(日) 19:38:14 

    今朝の空、愛知です。
    ぱかっと二層に割れていました。
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +93

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/16(日) 19:57:12 

    >>501
    不気味ですね、映画みたい。

    +77

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/16(日) 20:42:24 

    >>499
    >>500
    普段は私と子どもの避難訓練を無視してスマホゲームか昼寝ばっかりなんですけどね(^o^;
    大げさとか言ってたくせに、ぐぬぬ…!と思いましたが、
    あの短時間で二階に誰もいないことをチェックして、一階に降りて家族を守ることを考えて走ってくれたことに感謝すらしました。
    反面、私はというと、子どもと机に隠れただけで、主人を完全に無視してました(;゚д゚)
    まぁ、大人は自分で何とかするだろうから私も間違っちゃいないと思いたい…

    +27

    -3

  • 504. 匿名 2019/06/16(日) 21:34:39 

    こんばんは

    2019年6月15日の地震活動(気象庁発表)

    愛知県東部 20回
    宮城県沖 19回
    岩手県沖 18回
    熊本県熊本地方 15回
    福島県沖 15回
    茨城県沖 14回
    日向灘 14回
    岩手県内陸南部 11回
    以下省略

    計382回

    +35

    -0

  • 505. 匿名 2019/06/16(日) 21:35:12 

    6月9日-6月15日の地震活動(気象庁発表)

    和歌山県南部 160回
    宮城県沖 157回
    福島県沖 149回
    奄美大島近海 132回
    熊本県熊本地方 104回
    静岡県西部 98回
    以下省略

    計3660回

    +33

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/16(日) 22:45:57 

    tecまた

    +17

    -2

  • 507. 匿名 2019/06/16(日) 22:56:26 

    >>501
    すごく怖い。
    リアルとは思えないですね。

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/16(日) 23:07:54 

    今日は外が下水臭?硫黄のようなにおいで臭いです。
    窓開けて寝ようと思いましたが、家族が臭い臭い言うので閉めました。こんなの初めてです。

    @三重

    +17

    -1

  • 509. 匿名 2019/06/16(日) 23:37:28 

    >>501
    これそっくりなの前にも何かで見たけど地震雲なんだよね。怖いね。

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/16(日) 23:39:11 

    夕方トイレの水が少なくなって臭ってた。

    雲が凄かった。

    京都より!

    +18

    -1

  • 511. 匿名 2019/06/17(月) 02:04:34 

    TEC、今夜もカラフルです。
    (>_<;)
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +27

    -1

  • 512. 匿名 2019/06/17(月) 04:07:35 

    やっぱ雀は何もなかったね

    +7

    -23

  • 513. 匿名 2019/06/17(月) 04:17:11 

    電波時計。
    マグニチュード3未満は全く拾わないみたい。
    地震にしては小規模すぎるから別にいいけど、今日の2回は全然反応しなかった。
    磁石装置とかおじぎ草、トイレの水位も変化なし。
    こんくらいはスルーしろってことかな。

    去年の地震までも、たまーにポッと震度1~2くらいならあったし、今日の地震も何かの前触れでないことを祈りたい。

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:27 

    揺れたね。
    停車中の車に居たけど、一瞬地面がグンって沈んでびっくりした。

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:50 

    地震💦
    皆さん、大丈夫?
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +21

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/17(月) 08:03:06 

    いやー揺れたのびっくりした。@群馬南部

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/17(月) 08:03:57 

    >>514
    間違えた。
    地面がグンって沈んでからの横揺れだった。
    気持ち悪い感じ。

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2019/06/17(月) 08:04:52 

    結構揺れました!
    久しぶりでちょっとびっくりした(>_< )

    栃木北部です。

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/17(月) 08:06:39 

    23区です。
    ゆ〜らゆ〜ら
    揺れました。
    横揺れぽかったです。

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:38 

    大丈夫ですか?
    震度4こえると驚きより恐怖感じるよね(ToT)

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:59 

    >>516だけど、ヤフー見ると震度1だった。
    震度1のわりに揺れた感じしたけどなんでなの?あまり地震起きない地域だからよくわかんない

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/17(月) 08:32:35 

    >>521
    市役所に設置してある震度計での数値だから、実際に少し離れたところはもっと揺れてたとかあるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/17(月) 08:41:40 

    >>521
    地盤が弱いとかあるかも

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2019/06/17(月) 09:46:14 

    >>407
    ほんとにね。これが一番前兆な気がするよ

    +8

    -2

  • 525. 匿名 2019/06/17(月) 10:21:18 

    インスタに地震雲で予知する人がいるんだけど(たぶん地震雲だけではないんだろうけど)今回の関東の地震も事前にアップしてて当ててた(;゚Д゚)!

    +10

    -2

  • 526. 匿名 2019/06/17(月) 10:25:05 

    >>512
    地震きたね
    雀さんあなどれないよ

    +66

    -10

  • 527. 匿名 2019/06/17(月) 11:01:29 

    本日満月🌝

    +13

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/17(月) 11:24:23 

    やっぱ満月大き目くるね!

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/17(月) 12:01:32 

    >>526
    すずめって全国区対象なの?(゚∀゚)

    +12

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/17(月) 12:06:17 

    なんか色んな雲があって気持ち悪い。広島
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +36

    -2

  • 531. 匿名 2019/06/17(月) 12:22:43 

    >>526
    雀の話はもういいよ…正直お腹いっぱいだし、スズメで地震予知とか真面目に聞いてると自分がばかになったのかと思うわ

    +11

    -34

  • 532. 匿名 2019/06/17(月) 12:25:04 

    >>526地域が全く…

    +7

    -10

  • 533. 匿名 2019/06/17(月) 12:26:00 

    >>529んなわけないよね(笑)

    +7

    -8

  • 534. 匿名 2019/06/17(月) 12:26:44 

    >>526
    いやいやいやwww

    +12

    -11

  • 535. 匿名 2019/06/17(月) 12:29:24 

    スズメなら昨日うちにもきた 可愛い

    +11

    -3

  • 536. 匿名 2019/06/17(月) 12:34:06 

    気持ち悪い話かもしれないけど昨日職場にすごいダンゴムシいた。処理したと思ったらまた出てくるみたいな。あんなに一気に初めて見たわー。雨降っててジメジメしてたってのもあるのかなって思うけど。

    +8

    -2

  • 537. 匿名 2019/06/17(月) 12:34:55 

    >>526雀の人って日向灘らへんじゃなかった?

    +2

    -8

  • 538. 匿名 2019/06/17(月) 12:35:26 

    次はダンゴムシ…

    +3

    -10

  • 539. 匿名 2019/06/17(月) 12:37:15 

    >>501すごいパッカリ

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/17(月) 12:51:19 

    色々な前兆かもしれないことに
    丁寧に報告していただいているのに
    スルーかマイナスつけておさめられずに
    いちいちケチつけたくなるのは、
    もしかして満月でイライラする人が増えてるのかな?

    +42

    -4

  • 541. 匿名 2019/06/17(月) 12:55:57 

    まぁ否定派肯定派どちらもスルーは出来てないもんね^^;

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/17(月) 13:14:47 

    >>526雀は茨城方面と全然違うよ

    +2

    -5

  • 543. 匿名 2019/06/17(月) 13:15:15 

    >>542あ、書いてあった

    +1

    -6

  • 544. 匿名 2019/06/17(月) 13:30:17 

    もうやめませんか?自分のことで言い争いをしてるのを見るのは誰しも辛いことだと思いますよ?

    +28

    -2

  • 545. 匿名 2019/06/17(月) 13:55:15 

    仲良くしましょう(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
    当たった!とか外れた!とか心の中で思えばいいよ

    +36

    -1

  • 546. 匿名 2019/06/17(月) 13:56:47 

    こうやって人を排除するのかー
    そして人がいなくなる
    お局さんはどこにでもいるなぁ
    本当に世界が狭いなぁ

    +48

    -4

  • 547. 匿名 2019/06/17(月) 14:00:28 

    >>545
    予知や前兆を真面目に語るトピだから、当たり外れも語る必要があると思う

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/17(月) 14:06:45 

    >>547
    何を信じるかは自由だと思いますよ。
    1回や数回のレスで外れや当たりを決めるのは、おかしくないですか?
    10回、20回調べてみる事は出来ませんか?
    私は地震前兆現象ってそんなに単純な物じゃないと思います。

    +21

    -2

  • 549. 匿名 2019/06/17(月) 14:09:43 

    >>529
    地域どこかなんて指定なかったと思うけど
    どこだろうと地震がきたのは事実
    いい加減茶化すのやめな

    +21

    -2

  • 550. 匿名 2019/06/17(月) 14:11:30 

    雀否定派の連投w

    +4

    -7

  • 551. 匿名 2019/06/17(月) 14:11:58 

    ダンゴムシ否定派も出てくるかも

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2019/06/17(月) 14:15:03 

    仲良くしろよ
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +69

    -5

  • 553. 匿名 2019/06/17(月) 14:16:06 

    >>529
    >>549さんは茶化してはないと思う
    ただ、雀が来たというだけで、今まで当たったことが多かったとはいえ、今回これだけ地域違うとなぁ…

    +5

    -7

  • 554. 匿名 2019/06/17(月) 14:16:55 

    >>553です

    アンカー逆だ、間違えた

    +0

    -3

  • 555. 匿名 2019/06/17(月) 14:17:37 

    >>552
    止めれw
    かわいいのに不愉快になってくるじゃないか

    +6

    -6

  • 556. 匿名 2019/06/17(月) 14:18:55 

    >>555
    ごめんなさい(;・∀・)辞めるわ
    皆様に癒やしを〜と思いまして

    +35

    -1

  • 557. 匿名 2019/06/17(月) 14:19:16 

    >>546
    吊るし上げる対象を見つけては暇つぶしに叩く輩がいるんだよね
    語尾に笑いの絵文字とかつけて小バカにするあたりが性格の悪さが出てるよ
    スズメだろうがダンゴムシだろうが体感もデータも
    難癖つけて叩きたいだけなんでしょうね
    地震の心配を本気でしてる人からしたら
    こういう輩は邪魔なだけ

    +57

    -2

  • 558. 匿名 2019/06/17(月) 14:20:07 

    今まで、

    カラス、強風、雀、ダンゴムシ、トイレの水、眠気、ダルさ、耳鳴り、夢、ソワソワする、

    あとなんだっけ

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2019/06/17(月) 14:20:25 

    >>552
    このタイミングでそれはるか?

    +4

    -13

  • 560. 匿名 2019/06/17(月) 14:21:17 

    >>556
    逆効果だよ
    イラッとした

    +4

    -21

  • 561. 匿名 2019/06/17(月) 14:22:06 

    >>558
    トイレの水位
    下水臭

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/17(月) 14:23:11 

    それは違うんじゃない?という意見も排除しようとするんだからどっちもどっち

    +6

    -3

  • 563. 匿名 2019/06/17(月) 14:23:24 

    頭痛

    +10

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/17(月) 14:26:42 

    >>558
    あと体感じゃないけどトピが過疎るとーとか

    逆に地震の夢書き込むと来ないとか

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2019/06/17(月) 14:28:06 

    >>560
    「私は和んだけどなぁ」
    と言う人が出てくる(笑)

    +25

    -1

  • 566. 匿名 2019/06/17(月) 14:37:34 

    みんなかなり暇?
    まぁ私もだな。
    掃除も終わったし断捨離を始めるわ。

    大地震の後、真っ暗になった時に部屋を照らす用の灯りをすぐ取り出せる場所に移動しました。

    +29

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/17(月) 14:40:25 

    >>566
    暇ー)^o^(
    何が起きてもいいように家事早めに終わらせる癖ついたからね(^^)

    +15

    -1

  • 568. 匿名 2019/06/17(月) 14:41:39 

    >>536

    です。
    ここか前に使っていたスレでダンゴムシが出ると〜って言うのを見た気がしたので書きました.....。ちなみに北海道です。今年初めてあんなに大量に見た..... 。

    +8

    -1

  • 569. 匿名 2019/06/17(月) 14:43:00 

    >>568私のとこは田舎だからか?毎年見る
    気持ち悪いよー

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2019/06/17(月) 14:47:09 

    >>550
    同じ人が書いてるのかなと思って見てるよ

    +9

    -2

  • 571. 匿名 2019/06/17(月) 14:47:51 

    揺れました大阪北部

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2019/06/17(月) 14:51:46 

    >>557
    地震トピに居座る理由がよく分からないけど、居座らないといけない理由があるんだろうね。
    地震が怖いから前兆を探している人か、単なる暇潰し?

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/17(月) 14:53:40 

    >>572暇つぶし

    +1

    -5

  • 574. 匿名 2019/06/17(月) 15:01:51 

    >>573
    頭大丈夫?

    +2

    -8

  • 575. 匿名 2019/06/17(月) 15:08:04 

    >>574
    >>573だけど、暇つぶしなんだと思うよ、という事を書きたかったんです

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/17(月) 15:11:35 

    >>575
    ちなみに私は>>567です

    +1

    -2

  • 577. 匿名 2019/06/17(月) 15:17:31 

    >>567さん
    そうでしたか。勘違いしてすみません。

    +1

    -3

  • 578. 匿名 2019/06/17(月) 15:42:32 

    >>568
    北海道にずっと住んでますが
    ダンゴムシは見たことありません
    ワラジ虫じゃなくて?

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/17(月) 15:52:28 

    マグニチュード3以下でも拾える予兆探してます。
    電波時計はマグニチュード3以上でないと無反応で、震源地が車で2~30分以内の近隣のもののみで計算したところこれまでの統計で的中率7割弱というところでした。
    予兆として信じるにはまだ精度が低いです。
    大阪北部、小さいのが続いてるので、近隣の皆様、地震の前後に何か変わったことないですか?

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/17(月) 16:00:04 

    >>579気持ちは分かるけど地震への不安が高まり過ぎて自分を追い詰めないようにね。

    私は小さいのは予兆ではなく地震アプリで確認してるよ。
    小さいのが増えだしたら電波時計とかの反応と組み合わせて考えてるよ。

    +18

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/17(月) 16:07:34 

    >>580
    すみません。
    アプリって実際起きた地震ではなくて予兆みたいなのをひろうものがあるんですか?

    うちの電波時計は受信不良にもならず、元気いっぱいです…他も全て通常通りで…(ToT)

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/17(月) 17:22:21 

    長野で地震ですね

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/17(月) 17:28:41 

    >>547
    ここは地震前兆、予知を語るトピじゃなく南米地震トピだけどね。

    +5

    -16

  • 584. 匿名 2019/06/17(月) 17:48:26 

    何かイライラしてる人が多いですね…。

    今日の朝方、空が凄かったです。何て言うか空の色と雲が不気味な感じでした。
    一応、コメント残しますね。

    宮城県。

    +25

    -2

  • 585. 匿名 2019/06/17(月) 17:50:09 

    南米御在住でいらっしゃる?

    皆さんトピズレですね

    +1

    -24

  • 586. 匿名 2019/06/17(月) 17:58:48 

    大阪北部の地震続いてますね。私は大阪市内なので揺れませんでしたが、昨日久しぶりにスマホのコンパスを見たら数分変な方角になっていました。再起動してから、さらに数分後に正常な方角を指すようになりました。前兆と言えるかまだ分かりませんが、マメにチェックしてみます。

    +22

    -1

  • 587. 匿名 2019/06/17(月) 18:09:02 

    >>579
    鈴落下装置やおじぎ草はどうですか?

    私は今日、セリアで鈴と強力磁石とカゴを買って鈴落下装置を作りました
    PCやテレビ、電子レンジなど磁力が出るものから離して置くだけです

    +8

    -2

  • 588. 匿名 2019/06/17(月) 18:59:44 

    >>587
    すでに長期にわたって観察してますが、我が家での精度は電波時計よりさらに劣る感じです。
    トイレの封水やおじぎ草、弱い冷蔵庫の磁石は震度6弱の前に顕著な反応をしてくれたのですが、それ以外の時は全くです。
    その他の磁力装置は震度3~4くらいの揺れの前には、あ、いつもと違うな、くらいはあります。
    規模が小さければ被害地震にならないから気にしないことも必要かもとは思いますが、できれば前もって知ってたいなと思います。

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2019/06/17(月) 19:42:31 

    20時前なのに、夕方みたいに明るい!
    季節的に、こんなもんなのかな?

    +19

    -1

  • 590. 匿名 2019/06/17(月) 19:44:35 

    今日は月がまんまるでオレンジね
    阪神淡路のときはもっと大きくてオレンジだったから心配はないと思うけど
    @東京

    +19

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/17(月) 20:19:30 

    スズメ来訪の者です。
    以前も書きましたが今年から始めた検証内容は「スズメ来訪から72時間以内に日本国内で起こる震度4以上の地震」です。なので地震の規模を示すマグニチュードは注視していません。あくまで揺れの度合い「震度」で検証しています。
    その結果現在までの発生確率は震度4以上の地震では71%、震度3を含めると93%となっています。
    忙しくて書き込み忘れてましたが土曜日も15時08分雀二羽来ていたので、明日まで気をつけて過ごしたいと思います。
    ちなみに福岡住みです。

    +93

    -8

  • 592. 匿名 2019/06/17(月) 20:37:48 

    すずめやダンゴムシの書き込みの方々、気になさらないでください。

    いつも定期的に書く人に同じようにかみついて書き込ませないようにする方がいますから。そして、検証してるのに否定派に冷たいと言うのですが、検証したいならばしっかりとした言葉で書いたらいいのに。揶揄は検証とはいいませんよ。

    +64

    -2

  • 593. 匿名 2019/06/17(月) 21:20:08 

    土曜の昼に彩雲を見た大阪の者です。
    今日も13:20頃彩雲を見ました。
    万が一の事が無いよう報告します。

    +26

    -1

  • 594. 匿名 2019/06/17(月) 21:23:20 

    こんばんは

    2019年6月16日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県沖 21回
    宮城県沖 17回
    熊本県熊本地方 16回
    福島県沖 15回
    和歌山県北部 15回
    奄美大島近海 13回
    愛知県東部 12回
    以下省略

    計435回

    +30

    -1

  • 595. 匿名 2019/06/17(月) 21:23:50 

    6月10日-6月16日の地震活動(気象庁発表)

    宮城県沖 150回
    奄美大島近海 132回
    福島県沖 132回
    和歌山県南部 121回
    熊本県熊本地方 113回
    静岡県西部 103回
    茨城県沖 99回
    以下省略

    計3542回

    +27

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/17(月) 21:30:50 

    >>591
    日本国内で起こる地震の検証ですね
    了解です
    今朝の地震の地域を盾に、せっかくの検証を馬鹿にするコメを残念に思って見ていました
    心ない茶化しは気にせずこれからも
    よろしくお願いします

    +43

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/17(月) 21:59:03 

    みんなイライラしてるから直下だと5強以上きそうだ

    +2

    -13

  • 598. 匿名 2019/06/17(月) 21:59:36 

    我が家は雀が三回来ました。あと一回震度四クラスがあるかな?

    +2

    -22

  • 599. 匿名 2019/06/17(月) 22:18:39 

    ここ最近夜になるとシマシマだったtecが今のところ通常通りですね!

    +12

    -2

  • 600. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:43 

    >>599私の携帯でtec、16時20分から動いてないわ。ベータ版?だっけ?
    それもシマシマになってないのかな?

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:01 

    あ、tec19時20分になった…

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/17(月) 23:08:49 

    >>599
    今さっき見たのですが、
    シマシマが少し出てきました💦

    +9

    -2

  • 603. 匿名 2019/06/17(月) 23:17:07 

    今tec見てみたら
    動いてるのがどれも同じような明るいグリーン
    今までみたいな赤や黒とかなさすぎるのも…
    逆に気持ち悪いね

    +10

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/18(火) 00:03:16 

    TECシマシマがなくなってほぼ緑になったのが逆に怖い…
    これからあのシマシマだった原因が起こりそうで…

    +9

    -2

  • 605. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:48 

    TEC変動成分の色は余り気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
    シマシマになっていると、かなり前から書き込みを見ますが実際に負傷者が出る様な地震は今の所発生していません。
    全電子数が赤くなった時が本当に危険だと思っています。

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/18(火) 01:14:08 

    昨日地震の夢見た。
    津波も来たけどホテルの人がうまく誘導してくれて
    海水浴中のお客さんたちも無事逃げられたよ。

    そしてリアルでは、さつまいもみたいな形の雲の端っこが虹色になっているのを見た。

    京都より!

    +9

    -12

  • 607. 匿名 2019/06/18(火) 01:16:18 

    今日満月!

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/18(火) 01:17:28 

    前回も大揉めしてたときは満月じゃなかった?笑

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/18(火) 01:23:47 

    ワイファイがフリーズしまくりです
    西日本

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/18(火) 01:48:52 

    中国四川省でM6.0だって!

    +42

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/18(火) 02:22:09 

    >>609
    同じく西日本です。
    私は土日がひどかったです(>_<;)

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/18(火) 02:33:03 

    東京の多摩地区です
    昨日は、あなたの番です を見ていたら、まさに緊迫のシーン(遺体発見するの!?)でWi-Fiが切れてポータブルモニタがダウン
    再接続し直したらもう終わってました
    ものすごーく嫌だった

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/18(火) 03:27:12 

    今日はスマホの充電の減りが凄い早いです。
    宮城県。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/18(火) 03:40:52 

    色んなXデーを通り越して
    最近小さいのもなく、
    ちょっと気持ちが緩んできてたけど
    さっき大きな地震が来る夢見て
    目が覚めて、一気に怖くなった。
    本当にいつ来るかわからないもんね
    @神戸

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/18(火) 04:35:26 

    今日で大阪北部地震から1年か…
    地震の経験の少ない大阪だったから大パニックだったなぁ。
    あのとき不安で眠れなかった夜を支え合って乗りきってたteamビーチクのみんな、元気にしてるかな。
    自然災害はいつ起きるかわならないし、起きてないときはコメント上で対立したり荒れたりするけど、起きてもギスギスせずに支え合えるガル民はたくさんいるよ。
    この先もどうかガルちゃんがガルちゃんであり続けてくれますように。
    大きな災害は日本である以上多分避けられないけど、そのつど支え合えるガル民がいてくれますように。

    +45

    -7

  • 616. 匿名 2019/06/18(火) 07:14:59 

    名古屋です。
    雲が気持ち悪いです。
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +31

    -4

  • 617. 匿名 2019/06/18(火) 07:24:37 

    秋田で揺れるの珍しいね。M4.0

    +32

    -1

  • 618. 匿名 2019/06/18(火) 07:40:36 

    >>610
    直下型地震で震源浅いから5強か6弱くらいかな?余震が続いて、死者も出てるみたい

    +21

    -2

  • 619. 匿名 2019/06/18(火) 07:59:52 

    >>597
    四川省だと近いからガルちゃん民は四川省の地震に反応してイライラしてたのかな?

    +7

    -4

  • 620. 匿名 2019/06/18(火) 08:09:26 

    中国で地震あったんですね。
    地震と関連があるかもと言われてる日暈(ハロ)現象が中学で多数目撃されてるって昨日ちょうどニュースで見てて、夜に地震。やっぱり関係あるのかな?

    +14

    -1

  • 621. 匿名 2019/06/18(火) 08:28:04 

    都内変な天気。
    夕方みたいな陽射し

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:23 

    夜中からカラスがうるさい💦
    広島

    +6

    -2

  • 623. 匿名 2019/06/18(火) 09:42:26 

    広島県三原市10時からJアラートなるみたい。
    他の広島の地域では鳴らないのかな?
    訓練だと分かってるけど心臓バクバクする。

    +7

    -1

  • 624. 匿名 2019/06/18(火) 09:43:47 

    >>619
    イライラしてる人は地震に関係なく年中いるし、
    あまり関係ない気がする

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/18(火) 09:48:38 

    >>619
    まだこれからのあるんじゃない?
    まだイラッとしてる人周りにいない?

    +1

    -4

  • 626. 匿名 2019/06/18(火) 10:03:39 

    地震がくるかどうかは神様しか分からない

    +2

    -4

  • 627. 匿名 2019/06/18(火) 10:10:41 

    メンタリストDaiGoの心理学
    @mentadaigo
    しつこい批判は無視して構わない。誰かをしつこく批判する人間は大したことをしていないものだ。残念な人は誰かを批判したり、叩き潰そうとすることで自分と同じような残念な人を量産して安心したいだけなのだ。あなたはそんな人になってはいけない、無視する勇気を持とう。

    コピペだけど、何か言われても無視しましょう。

    +54

    -5

  • 628. 匿名 2019/06/18(火) 10:11:29 

    >>616
    神奈川もこちらをもっと細かくした横縞の変な雲がでてます。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/18(火) 10:21:53 

    >>627
    なるほど、そうなんですね!
    今までキツく言われたら凹んだり、
    コメント控えたりしてました。それでは相手の思うツボですね。スルー頑張ります。

    そして「人の振り見て我が振り直せ」で、自分は残念な人にならないよう自分磨きをしていきたいです。ありがとうございました!

    +11

    -4

  • 630. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:22 

    地震雲の投稿です。
    地震予知研究者が21日までに最大M7予測を出しているそうですね。
    四川省はM6で千葉はM5.2。どちらも違う可能性があるので、予測通りならまだ来そうですね。


    【地震雲】6月17日に日本各地で『地震雲』の投稿が相次ぐ!16日には 福岡では『波状雲』と見られる雲も出現!『環太平洋対角線の法則』の発動による『南海トラフ地震』などの巨大地震に要警戒! - 天気のあれこれ♪
    【地震雲】6月17日に日本各地で『地震雲』の投稿が相次ぐ!16日には 福岡では『波状雲』と見られる雲も出現!『環太平洋対角線の法則』の発動による『南海トラフ地震』などの巨大地震に要警戒! - 天気のあれこれ♪www.tenkinoarekore.com

    6月16日には深夜にかけて『波状雲』と見られる雲が目撃されて話題になっていましたが、17日も『地震雲』の投稿が相次いでいます。そこで本日の天気のあれこれでは、この内容について見ていきたいと思います~ 【地震予知】オランダの地震予知研究者『フッガービーツ...

    +17

    -3

  • 631. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:44 

    >>615
    自称teamビーチクメンバーです!(^^)!
    あの頃までは全く備蓄をしてなかったのですが、大阪北部地震をきっかけに備蓄をしっかりするようになりました。
    それもteamビーチクのおかげです!

    前兆や体感のある方の意見を参考にしつつ備蓄もして備えましょうね(^-^)

    +19

    -12

  • 632. 匿名 2019/06/18(火) 11:45:47 

    昨夜はストロベリームーンだったけど、四川の地震は関係あるのかな?
    地震起きるって思ってた人かなりいると思うけど。

    +10

    -1

  • 633. 匿名 2019/06/18(火) 12:01:21 

    >>632
    次は何日が怪しいかわかりますか?

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/18(火) 12:06:47 

    >>632
    昨日は満月だったから、地震あるかも~って感じでしたよね💦💦

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/18(火) 12:12:05 

    >>631 そういう内輪のノリが嫌だって言う人多いんだからもうやめなよ

    +28

    -17

  • 636. 匿名 2019/06/18(火) 12:24:04 

    >>633
    次わかったらいいね。
    >>634
    満月の時も、よく言われますね。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/18(火) 12:37:03 

    体感さんもいなくなったし、不安な人が集まるトピになったね。

    +10

    -4

  • 638. 匿名 2019/06/18(火) 12:39:08 

    中国四川省で大きな地震があったということで、ふと思いました。

    私達が毎日TECを見ているように、
    中国も興味がある方は自国のTECを見てるはずですよね。

    日本での最近のシマシマ続きは中国での地震の影響じゃないのかなぁ…なんて。

    同じように、東北大震災前の時も中国TECで少し色が変わって「最近毎日、色が変だね」など話されていたのかな…なんて。

    地震前の地殻変動で空高い所で電子数が増える(それはNHK地震番組でも言ってました)。
    それらの数値は近くの国のTECデータにも影響するのかも…なんて勝手に思ったりしました。

    +4

    -7

  • 639. 匿名 2019/06/18(火) 12:49:20 

    >>635
    私はビーチクメンバーじゃないけど別に嫌な気分にならなかったよ(^^)
    辛い想いを支え合えるって、たかがガルちゃんだけど素晴らしいよ!
    歪み合いのが読んでて不快になるわ

    +34

    -9

  • 640. 匿名 2019/06/18(火) 12:59:54 

    >>639ビーチクメンバーて何?
    乳首メンバーみたいなんだけど

    +32

    -2

  • 641. 匿名 2019/06/18(火) 13:16:51 

    >>640
    ごめんm(_ _)m私も何故ビーチクなのかは分かりません(汗)

    +7

    -3

  • 642. 匿名 2019/06/18(火) 13:18:37 

    640みたいに知らない人は聞きたくなるよね。そのメンバーとやらは教えてあげれば?そういうやり取りが邪魔なんだけどね。 

    +8

    -4

  • 643. 匿名 2019/06/18(火) 13:34:53 

    >>642
    邪魔と思うか思わないかは人それぞれ違うよね。
    誰かのレスに対して批判的な事を書くから揉めるし話も長くなるから、自分には必要ない話題だわと思う人はスルーしてればいいと思う(^o^)

    +25

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/18(火) 13:48:27 

    >>641 確か備蓄じゃないかな。

    +35

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/18(火) 13:50:24 

    @京都
    テレビが急に電波受信が出来ず黒い画面になります。
    少し怖い

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2019/06/18(火) 13:54:16 

    >>631
    笑ったw

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2019/06/18(火) 14:01:02 

    あー!
    備蓄=ビーチクね
    いかがわしい意味かと思って>>615でマイナスしちゃった

    ごめんなさいね

    +40

    -1

  • 648. 匿名 2019/06/18(火) 14:03:51 

    >>644そういうこと!全く分からなかったよ笑

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2019/06/18(火) 14:13:46 

    私もチクビで
    ふざけてるのかと思ってしまっていた!
    なるほど!

    +30

    -1

  • 650. 匿名 2019/06/18(火) 14:47:33 

    まさかの備蓄ww
    真面目な名前だったのねww

    早く給料日にならないかな。
    水ケースで買って備蓄増やしたい。

    +29

    -2

  • 651. 匿名 2019/06/18(火) 15:02:03 

    >>615です。
    ごめんなさい。
    朝にコメント書いて戻ってきたら申し訳ない流れになってしまってた…
    地震があるまで本当に対岸の火事みたいに備えをなにもしてなくて、備蓄の仕方や近隣の店舗の商品在庫とか、みんなで情報共有したりして去年は助けてもらったんだ。
    内輪だけで盛り上がりたいとかそういうつもりじゃなかったんだけど、でも、特定の人にしかわからない単語を書いたのは良くなかったです。
    すみませんでした。

    +39

    -3

  • 652. 匿名 2019/06/18(火) 15:34:13 

    >>651いやビックリしたよ。すごいギャル(若い人)なのかな?と思ったよ(^_^;)))
    すごく丁寧な方だったんだね。

    +30

    -3

  • 653. 匿名 2019/06/18(火) 17:18:35 

    >>651
    なんも謝らなくて大丈夫だよ〜
    ありがとうね

    +32

    -4

  • 654. 匿名 2019/06/18(火) 17:37:56 

    ビーチクだって くだらない

    +0

    -43

  • 655. 匿名 2019/06/18(火) 17:53:59 

    備蓄は大事よ。最近は買いもの行く毎に水、ペーパー類、生理用品、電池買い足してます。

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/18(火) 20:54:07 

    スズメ来訪の者です。
    昨日の今日ですみません。しばらくの間地震検証をヤメにします。地震のことばかり考えて何だか精神的に疲れてしまって…。昼間仕事も忙しくなってきたのでやはり自分の本分に専念したいと思います。
    申し訳ありません。
    ありがとうございました。

    +75

    -2

  • 657. 匿名 2019/06/18(火) 21:06:57 

    >>656
    お疲れ様です!

    地震の事ばかり考えていると精神的に疲れるって、わかります……
    いろいろ情報ありがとうございました‼️
    同じ九州住みですので、お互い気を付けて過ごしましょうね😊

    +41

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/18(火) 21:42:41 

    >>656
    えー💦 寂しいです。

    私は「この世は科学では証明できないことが沢山ある」と信じています。
    たとえば…心で願えば、大いなる者が何かを通して教えてくれる、示してくれるなど…。

    実際、不思議な出来事を経験して、
    目に見えない大いなるものの存在を確信した事が何度かあります(地震の事ではありませんが)

    こんなことを書くと、
    何か変な宗教を信じてるのではと思われるかもしれませんが、全然そんなことはなく私自身は変な宗教や勧誘は疑ってかかる方です。

    トピを通して「すずめ来訪さん」のスズメちゃんに愛着さえ湧いていました。
    スズメちゃんによろしくお伝えくださいね。今はお疲れになってるかもですが、また元気になられたら色んなこと語りあっていきましょう。
    よろしくお願いします。

    +50

    -4

  • 659. 匿名 2019/06/18(火) 22:12:37 

    >>658
    そっとしておきましょう。

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2019/06/18(火) 22:23:20 

    最近ちょこちょこ日本も揺れてるし、海外だと大きい地震もあるし、気を抜いちゃいけないんだけど。ずっと地震を気にしてた反動で、今までそろそろ地震きそうって何回も思って警戒したけど一回も自分の所は来たためしがないしなぁ…ってつい気が緩み始めてる。被災した事が無いのはとてもありがたい事なんだけど、経験の無い非常時の事をずっと頭の片隅に置いておくって、何年もになると難しいものだね

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/18(火) 22:23:34 

    おーい!大丈夫!?
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +54

    -0

  • 662. 匿名 2019/06/18(火) 22:24:25 

    地震?

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/18(火) 22:24:30 

    津波注意報でた!

    +33

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/18(火) 22:24:44 

    これほんと?関東揺れてる?!

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/18(火) 22:25:51 

    びっくりするところ揺れたじゃない。真逆やん。

    +29

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/18(火) 22:26:01 

    津波注意報でてる

    +14

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/18(火) 22:26:36 

    津波来るの早すぎない?怖いよ。

    +22

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/18(火) 22:26:52 

    山形の方々どうか気をつけて

    +23

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/18(火) 22:27:52 

    大丈夫ですか???
    いきなりの通知にビックリして起きました!!

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/18(火) 22:28:40 

    お願い助かって 心配です

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/18(火) 22:34:00 

    がる一瞬落ちたね
    震源域の方々は大丈夫かな…

    +48

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/18(火) 22:34:01 

    逃げろ!津波!
    頼む!逃げて!

    1mでも致死率100%!

    逃げろ!

    +45

    -1

  • 673. 匿名 2019/06/18(火) 22:35:52 

    大丈夫ですか?こわいですよね。被害最小限ですみますように。九州から祈っています。

    +23

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/18(火) 22:37:31 

    TECの縞々はこれを示していたのかな?
    とりあえず津波や余震から身を守ってほしい。

    +37

    -1

  • 675. 匿名 2019/06/18(火) 22:37:43 

    心配で涙が出てきます。
    四国から祈っています。

    +33

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/18(火) 22:38:58 

    余震が続いてるから気を付けて!怪我人が出ませんように!!

    +26

    -2

  • 677. 匿名 2019/06/18(火) 22:39:02 

    >>656
    地震の速報見てそういえばスズメの方2日続けては初めてって言ってたなと思い出したところでした…
    お疲れさまでした

    被害が最小限でありますように
    人的被害ありませんように

    +81

    -3

  • 678. 匿名 2019/06/18(火) 22:39:56 

    大きいのがきた。
    ビックリ。

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/18(火) 22:40:58 

    繰り返し通知きてる
    心配です

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/18(火) 22:42:25 

    電子数は、ここ数日赤くなかったですね。
    赤くならなくても大きな地震が発生する事も分かりました。
    今後シマシマにならなかったら地震に対しての反応かもしれませんし、シマシマが続く様なら関係ないのでは、と思います。
    検証を続ける価値はあると思う

    +49

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/18(火) 22:42:30 

    みんな大丈夫かな?
    がるちゃんなかなかつながらない

    +25

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/18(火) 22:43:09 

    津波注意報?なんのことやらと思ったら大きな地震があったんだね!
    偶然なんだろうけど、大阪の地震と同じ日。

    +39

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/18(火) 22:43:15 

    スズメの方当たってませんか?
    びっくりしました

    +87

    -5

  • 684. 匿名 2019/06/18(火) 22:43:28 

    新潟なんてノーマークだったよ、とにかく津波からは逃げて!!

    +41

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/18(火) 22:44:52 

    >>674
    TECは左側だけ気にしていたら良いと聞いていたけど、私は変動成分のシマシマをずっと不気味に感じていました。
    シマシマの画像を何回か貼り、不気味ですと何回か書かせてもらいました。
    何故かというとここ1年TECを見てきてこんなに毎日変動成分が変なことはなかったからです。
    だから胸騒ぎがしていました。
    シマシマや粉砕のスクショも毎日とっていました。
    でも、地震と関係ないかもですが…すみません。

    新潟、山形にお住まいの方が本当に心配です。
    心から無事を祈っています。

    +39

    -3

  • 686. 匿名 2019/06/18(火) 22:45:49 

    とにかく逃げて!
    はやく!

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/18(火) 22:46:51 

    皆さん今のうちにスマホ充電しておいて下さい。

    +21

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/18(火) 22:47:19 

    >>672
    1mって致死率100パーセントなの?

    +12

    -3

  • 689. 匿名 2019/06/18(火) 22:47:37 

    >>687
    ありがとう

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/18(火) 22:48:23 

    >>367💦

    早く逃げて早く逃げて

    +17

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/18(火) 22:48:50 

    やっとここのトピに入れた。
    いざという時にネットが混んでたらなかなか情報を掴めないね。
    停電なんてしたらテレビも観られないし。
    津波の該当地域の方にどうか情報が届いてますように。

    +20

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/18(火) 22:50:40 

    ストロベリームーン怖っ!!

    +26

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/18(火) 22:51:06 

    ニュージーランドに四川省、そして日本も。
    色んな場所で大きな地震が発生…

    +29

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/18(火) 22:51:12 

    >>401
    あながち間違ってないかも。
    満月も関係ありそう。

    +26

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/18(火) 22:54:13 

    やはりニュージーランドが揺れるとアジアが揺れますね…。明日は店から色々なものが消えそうだ。
    とりあえず今日は避難経路確認しつつスマホ充電して寝よう。

    +39

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/18(火) 22:54:36 

    南海トラフが来る地域ばかり気にしてたら急に真逆側に!!!
    本当に予測できない、地震怖い、津波怖い!!

    +47

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/18(火) 22:55:22 

    >>688
    津波に飲まれたら、そうらしいですよ

    +22

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/18(火) 22:56:22 

    2日前にウェザーニュースでこの辺りの地震がしばらく起きてないって記事になってた

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/18(火) 22:56:58 

    こんばんは
    今日は気象庁震源リストを貼るのを控えさせていただきます。

    +56

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/18(火) 23:09:50 

    さっき妹と「今日の月の色なんか凄いね」と話してたら地震。

    久しぶりに緊急地震速報の音と揺れにまだドキドキして足が震えてます…。

    宮城県

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/18(火) 23:20:47 

    地震の予言トピから来た者です
    そのトピで新潟と書いている方がいたのを思い出しました
    予言っぽくは書かれていないんですが新潟と書いてあったので少し驚いています

    +39

    -0

  • 702. 匿名 2019/06/18(火) 23:28:53 

    大阪高槻在住
    大阪北部の地震から今日で1年
    被害が最小限でありますように
    見守ることしかできませんが

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/18(火) 23:31:05 

    >>625
    実は私がイライラしてました。
    まだ、他の地域も気をつけいた方がいいのかもしれませんね。

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2019/06/18(火) 23:40:02 

    >>680
    対応だったとしてもすぐにおさまるものでもないのでは?
    東日本のあとかなり長い間赤いままでしたよ
    判断難しいです

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/18(火) 23:58:47 

    >>704
    東日本大震災の時の余震は経験された方ならご存知だとおもいますが数ヶ月揺れっぱなしの状態だった為だと思われます。
    それで全電子数がずーっと赤いままの極めて稀な状態だったのでは?
    今回の地震は今現在は東日本大震災より規模の小さい物ですので、本当にシマシマで前兆が分かるのなら以後余震が続かない限りシマシマも発生しなくなるきがします

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/18(火) 23:58:57 

    >>597
    ガルちゃん民凄くない?!

    +22

    -6

  • 707. 匿名 2019/06/19(水) 00:01:23 

    >>704
    ちなみにシマシマが前兆なら東日本大震災の時もシマシマが続いていたのかな?
    調べてみますね

    +8

    -7

  • 708. 匿名 2019/06/19(水) 00:03:16 

    >>707
    東日本のときは全面真っ赤でしたよ

    +34

    -2

  • 709. 匿名 2019/06/19(水) 00:15:30 

    苦手な人はごめん。

    22時22分は人工地震を疑ってしまう…
    新潟はNGT問題あったし
    拳銃強奪事件の犯人の親は関西テレビ常務で
    去年は大阪で地震
    繋がってるのかと思っちゃう

    +21

    -33

  • 710. 匿名 2019/06/19(水) 00:19:18 

    >>708
    今調べて来ましたが全部真っ赤は全電子数ですよね?
    シマシマは変動成分の事を言っているんだと思いますよ

    ちなみにシマシマは確かに3月11日頃附近は強く出てました!
    しかし全電子数がずーっと真っ赤なのに比べると変動成分のシマシマは長くは続いてませんでした。
    又、今回の地震に対して変動成分のシマシマは1ヶ月も前からシマシマの日があり、本当にシマシマが前兆として確立されるのかは、やはり今後も変動成分次第な気がします。

    +25

    -1

  • 711. 匿名 2019/06/19(水) 00:19:51 

    しかも去年AKBの総選挙で
    速報一位がNGTの荻野由佳
    6月16日開催で事件があったのも同じ日

    偶然だと思うけどね

    +6

    -22

  • 712. 匿名 2019/06/19(水) 00:33:03 

    >>710横だけど
    たしかに1ヶ月も前から縞々だから地震くる地震くる言ってれば、日本は地震大国だしいずれは当たるかもね(_ _;)と思ってしまう。。。これからも縞々の変化を見届けましょう!

    +5

    -6

  • 713. 匿名 2019/06/19(水) 00:44:43 

    コンビニとか既に食料売り切れみたいですね
    やっぱり備蓄は大事だね(´;ω;`)

    +44

    -1

  • 714. 匿名 2019/06/19(水) 01:08:42 

    今一度、備えの確認をしておこう

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2019/06/19(水) 01:11:11 

    新潟で震度4
    お住まいの方々
    どうかお気をつけてください

    まだ不安が続きますが
    少しでも休めますように…

    +23

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/19(水) 01:13:51 

    >>685です。
    去年の事ですが、9月中旬から10月中旬にかけて1ヶ月もの長い間、強震モニタで新潟県と山形県でよく点灯している場所がありました。

    あまりにもしょっちゅう点いていたのでスクショして保存しています。
    矢印が下がらない時もあり本当に心配していました。覚えておられる方おられますか?

    今回の地震はその点灯していた2つの場所の間のような気がするのですが地形に詳しい方、見てもらえますか?
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +24

    -4

  • 717. 匿名 2019/06/19(水) 01:14:24 

    こんな時にごめんなさい。
    四国もモニタでかなりチカチカしています。
    高知住みです

    +22

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/19(水) 01:14:50 

    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +10

    -2

  • 719. 匿名 2019/06/19(水) 01:17:49 

    まだあると言ってる体感さんが多いね
    少し備蓄用品を買い足そう

    +25

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/19(水) 01:46:20 

    どっかに同じようなコメントあるかも。

    2+0+1+9+6+1+8=27
    999にもなるね。陰謀厨じゃないよ。

    +24

    -4

  • 721. 匿名 2019/06/19(水) 02:18:42 

    ちょいちょい地震が増えるみたいな予兆があって…じゃなくて、どかーんといきなりくるパターンだったんだね。
    新潟の皆様、あと少しで夜が明けます。
    どうかご無事で。

    +26

    -1

  • 722. 匿名 2019/06/19(水) 02:41:42 

    新潟の地震トピ、不安な夜を過ごしている人も居るのに、変なの湧いてて可哀想だわ。

    このトピだから書けるけど、私は雷が酷かったエリアは特に地震に気をつけて欲しいなと思います。

    このまま余震が落ち着きます様に、、。

    +35

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/19(水) 06:27:19 

    新潟市在住です。地震の予知トピを一年以上前からずっと追っていました。今はここで良いんですよね?
    備蓄の話題も以前何度か出て、地震時の行動、津波が来てすぐ逃げる時最低限持っていくものをずっと頭の中でシュミレーションしていました。
    地震が来るより先に携帯からお知らせが来たので、揺れが収まってすぐ、冷静に動けました。
    ありがとうございました。
    今から思えば日曜日夕方、電波時計がうまく受信出来なかったのか電波マークが出ていました。金曜日と昨日、アリが家の中で大発生してました。
    それ以外は普通でした。

    +59

    -0

  • 724. 匿名 2019/06/19(水) 06:34:20 

    新潟県民です。
    震度3でしたが、海から8kmくらいに住んでいるので、地震速報で飛び起きて家族で避難しました。本当に焦りました。津波の文字を見て、今すぐ家から避難したい私と、まずはテレビで情報収集を‥という旦那。せかしまくりました。津波が川を上ってくるのではないか?1メートルを上回ってくるのではないか?ハラハラしました。ご近所で避難したのはウチくらいでしたが、後悔や恥ずかしさはありません。アレ持ってくるの忘れた!など、ああすれば良かったなど反省点をあぶり出す事が少しは出来たかなと思います。

    震度3の地域だったからなのか?Wi-Fiの途切れや、トイレの水位などは予兆としてありませんでした。月は赤くない。昼間も含め風が強いなど、気にならない平凡な感じでした。
    前兆や予兆はあるのではないかと思っていて、このトピを追っていますが、地域的なものなのか?特になかった気がします。

    +90

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/19(水) 07:05:35 

    >>724
    すぐ避難の判断ができ行動に移せたの素晴らしい!
    家族全員無事で本当によかったです。

    +86

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/19(水) 07:09:14 

    体感さんが新潟の地震当ててた!
    その方は体の痛む場所で地域がわかるみたいだけど、これだけ大きな地震だとやっぱりわかるんだね。凄いなぁ

    +12

    -3

  • 727. 匿名 2019/06/19(水) 07:32:45 

    >>709

    わざわざ国が死人を出すのかね、、

    +5

    -8

  • 728. 匿名 2019/06/19(水) 07:39:40 

    人工地震いっとき怖くて色々調べてたけど、東日本や今回のような地震を起こそうと思うと相当の物理的なパワーが必要だから、地震以外の不具合が前兆として色々起こっていないとおかしい気が…

    +7

    -6

  • 729. 匿名 2019/06/19(水) 07:43:00 

    ここで書くのは自由だけど、ツイッターで予言とか人工地震とか言ってる人は捕まればいいのにと思っている。

    +10

    -18

  • 730. 匿名 2019/06/19(水) 07:44:07 

    人工地震はまたトピ違いだと…
    オカルト要素強すぎる

    +15

    -14

  • 731. 匿名 2019/06/19(水) 08:06:52 

    >>724です。
    今Eテレ見ていますが、音が飛ぶ。画面のチラチラあり。普段は全くないです。これからまた地震があるのかわかりませんが、書き込みしておきます。@新潟

    +33

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/19(水) 08:08:23 

    こんなときに言うことじゃないのかもしれませんが、どなたかが書いていた「生かせ命と世界?」の場所は外すけど期間が当たっていると言うのを思い出しました。

    +4

    -4

  • 733. 匿名 2019/06/19(水) 08:13:52 

    >>732
    「生かせいのち 地震と防災」ね

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/19(水) 08:20:02 

    >>733
    ありがとうございます。今後、気持ちがしんどくならない程度に参考にしたいと思います。

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/19(水) 08:25:08 

    >>729
    人工地震、予言がアウトなら
    予知夢や体感も同じじゃない

    +15

    -6

  • 736. 匿名 2019/06/19(水) 08:30:56 

    第六感的な経験則での根拠があるかないかだな
    予知夢や体感はこっち
    予言はスルーしてる

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2019/06/19(水) 08:32:30 

    昨夜の震度6の地震から、あちらこちらで頻繁に揺れているみたいですね……
    気を引き締めて備えておかないと💦💦

    +22

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/19(水) 08:33:47 

    これもアウトだねTwitterだし
    【予言】東京湾岸で大地震・大津波?~ミシェルさん・スズさん・マリアさん・七曜さんの夢や予感が不気味に一致する件 - 探求三昧 - 地震前兆研究家・百瀬直也の地震予知・予測関連Web/ブログ
    【予言】東京湾岸で大地震・大津波?~ミシェルさん・スズさん・マリアさん・七曜さんの夢や予感が不気味に一致する件 - 探求三昧 - 地震前兆研究家・百瀬直也の地震予知・予測関連Web/ブログwww.tankyu3.com

    今日は非常にショッキングな内容だが、どうも先が視える人たちの間で、東京湾や房総半島が大地震・大津波に注意が必要ということで情報が収束されることに気づいた。 それらの個々の情報を紹介し、まとめてみることにしたい。

    +2

    -5

  • 739. 匿名 2019/06/19(水) 08:37:39 

    昨晩もtec は変わらずシマシマだったね。昨日の地震があり、今日から夜のシマシマがおさまるのかもきになる所です。

    +22

    -0

  • 740. 匿名 2019/06/19(水) 09:16:55 

    人工地震説を否定するつもりはなくただ単に疑問なんだけど、人工地震を起こして何を狙ってるの?街が崩壊して人々がケガしたり亡くなったりして国としては補助金なんかも増えるし、原発の危険性もあるし…
    日にちや時間が合計すると同じになるとかゾロ目ってのは、えっ!って驚くんだけど理由がよくわからなくて。

    +3

    -4

  • 741. 匿名 2019/06/19(水) 09:27:27 

    >>740
    ニューワールドオーダー
    人口削減計画

    +17

    -6

  • 742. 匿名 2019/06/19(水) 09:28:15 

    >>740
    人工地震については検索すると色々分かると思います、わかり易いのを探してみたので時間があったら読んでみるといいかもです。
    ちなみに私は人工地震は否定も肯定もしない派です

    東日本大震災の人工地震説その目的や噂を調査!デマや嘘なのか? – ハビッツナイス
    東日本大震災の人工地震説その目的や噂を調査!デマや嘘なのか? – ハビッツナイス
    東日本大震災の人工地震説その目的や噂を調査!デマや嘘なのか? – ハビッツナイスhabitsnice.com

    東日本大震災の人工地震説その目的や噂を調査!デマや嘘なのか? – ハビッツナイスホーム俳優金運このサイトについてサイトマッププライバシーポリシーお問い合わせハビッツナイス気になるエンタメ・事件・不思議情報サイトホーム俳優金運このサイトについてサ...

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/19(水) 09:45:22 

    >>742
    調べてくださってありがとうございます。
    ただ単に疑問だったので情報の1つとして読んでみます!
    無言でマイナスつくより嬉しいです。

    +21

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/19(水) 09:46:41 

    >>738
    少しこじつけ感を感じる時があります。
    煽りには気ををつけて。

    +8

    -1

  • 745. 匿名 2019/06/19(水) 09:59:22 

    予言も第六感と一緒じゃないの?

    +11

    -3

  • 746. 匿名 2019/06/19(水) 10:07:53 

    >>738
    千葉ではなく新潟でしたね。

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/19(水) 11:35:35 

    >>738
    チラッと覗いたらトカナとか書いてあったw

    予言?預言?違うね。
    賭け事と同じ予想です。

    本当の預言者なら、地震以外も視えるでしょ?
    なぜ地震限定予知なのか?こう言う人見ると
    国籍聞きたくなる。
    本物って、普通に生活出来ないんじゃない?

    +7

    -2

  • 748. 匿名 2019/06/19(水) 11:44:44 

    >>747それは本国が地震大国だからであります。

    +3

    -3

  • 749. 匿名 2019/06/19(水) 11:46:39 

    >>716直前にわからないと意味ないような·····

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/19(水) 11:55:35 

    なんか浮遊感があって耳が詰まってます

    +7

    -1

  • 751. 匿名 2019/06/19(水) 11:56:18 

    ↑ですがなんか揺れてる感じがする。
    気のせいかな?関西です💦

    +12

    -1

  • 752. 匿名 2019/06/19(水) 12:44:08 

    >>747
    国籍を持ち出すのはやめませんか?

    記事としては
    信憑性の話としては別として、
    思想はもしかしたら偏っているのかもしれませんね。
    中には宗教や職業、収入や人脈につながっておられる可能性があるから
    下手には書けない部分だと思ってます。

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/19(水) 12:44:13 

    >>750
    それ一昨日私もありました!

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/19(水) 12:44:49 

    小さめ増えたね

    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +34

    -0

  • 755. 匿名 2019/06/19(水) 12:59:11 

    広島の地震、二回とも全然気が付かなかったんだよね💦
    でも家族でその情報共有はした。
    大きいのが近づいてるのかと心配になる。

    +23

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/19(水) 13:39:26 

    >>709
    わたしが人工地震起こす側なら、怪しまれないようにゾロ目の日時とかは外すけどな

    +31

    -5

  • 757. 匿名 2019/06/19(水) 13:51:49 

    >>734
    島根に地震が来る!→大阪北部
    大阪北部に地震が来る!→新潟&山形県

    場所は見事に外すんだよね…
    今回は当ててるような雰囲気だけど、大地震がくる!!!→こなかったけど、全く触れずに次の予想。みたいな流れもあるのよ残念なことに。
    適当に見たほうがいい。

    +34

    -1

  • 758. 匿名 2019/06/19(水) 13:54:46 

    >>756
    下に見てる人々に、己の力を誇示する時はどうする?
    下に見てる人々が、確実に反撃してこないと理解し、安全圏から己の欲望のままに動く。
    わかりやすく相手に伝えるのは必要な作業。

    自己陶酔欲が異常なまでに強いからね。
    自己愛性人格障害だと思うわ。

    +6

    -3

  • 759. 匿名 2019/06/19(水) 14:18:34 

    >>757
    大地震予報の多いサイトは本当に話半分くらいでちょうどいいですよね😥
    データだけ参考に見てみようと思います。ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2019/06/19(水) 14:26:04 

    不思議な力トピだったかな、、
    スクショしてたやつ見返してビックリした!
    日付け1日違うだけ、、、
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +49

    -7

  • 761. 匿名 2019/06/19(水) 14:26:06 

    >>752

    下手には書けないのに、地震だけ予言して書けるのはおかしな話では?

    例えば、大きな事故や事件は書けないの?

    地震の方が死者が多く出たりする時もあるのに、不可解だと思います。

    +5

    -2

  • 762. 匿名 2019/06/19(水) 14:30:00 

    >>757
    どれを見てもそんな感じだよね
    適当に見るのが一番です

    +3

    -2

  • 763. 匿名 2019/06/19(水) 14:55:01 

    >>760
    ニュージーランド地震トピで同じ方が
    新たな情報を書いてくださってますね。

    +44

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/19(水) 15:05:06 

    >>748
    トカナって反日だよ

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2019/06/19(水) 15:20:25 

    みんな色んなトピ見てるんだね

    +30

    -1

  • 766. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:33 

    >>761
    それぞれの人の能力は自在だとか万能だとか思い込まない方がいいかもしれないよ。
    地震が予知できるのなら、他もできるでしょう?

    とは例えば音楽が得意なのに図工ができないのは何故?
    と問われているのに等しいかもしれないです。
    本人がわからないことに対して無茶な要求はしない方がいいかもしれません。
    期待に応えようとして、出来ない部分を補うにはなにをしでかすか、私は想像したくありません。


    又は、もしも地震以外のことの予知が出来たとしても、あのサイトはあくまでも地震についてのところだと思います。
    下手に書けば、人を欺いていくだけですから。

    +2

    -3

  • 767. 匿名 2019/06/19(水) 16:34:04 

    ニュージーランドでまた、M6.8だって(゜_゜)

    +48

    -0

  • 768. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:44 

    >>767
    また日本のどこかに、大きめ来そうですね。
    嫌だ~💦

    +43

    -1

  • 769. 匿名 2019/06/19(水) 16:47:37 

    >>758
    あの…
    ちょっと
    何言ってるのかわからない

    +8

    -4

  • 770. 匿名 2019/06/19(水) 18:08:03 

    ニュージーランドまた?
    数日は要注意ですね。
    ところで昨日の地震より数日前に強震モニタに新潟シグナル出てたって話だけど、広島あたりにシグナルもでてたみたいだから気をつけて!

    +49

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/19(水) 18:51:19 

    兵庫なんですがなぜかテレビや携帯の電波が悪くてたまにノイズみたいなのが、、
    珍しいので書き込みしました。何事もないこと祈るばかり(-人-)風が強いからかなぁ、、。

    +25

    -3

  • 772. 匿名 2019/06/19(水) 19:30:53 

    今日の夕焼けの太陽すごく赤くて不気味じゃなかったですか?
    @名古屋

    +15

    -2

  • 773. 匿名 2019/06/19(水) 21:37:34 

    愛知県です。すんごい月が赤い!!
    怖い!!

    +29

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/19(水) 21:52:00 

    神奈川東部住みです
    昼間、テレビの調子が悪く何度も付いたり消えたりしました
    こんな事初めてです
    昨日地震があったばかりだから結びつけるのもなんだけど、ちょっと不気味に感じてしまった。
    ちなみにテレビは6年目なので、たまたま付かなくなっただけと思いたい…

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/19(水) 21:58:52 

    頭が痛い。何事もありませんように。

    +1

    -5

  • 776. 匿名 2019/06/19(水) 22:07:17 

    tec は落ち着いてます。毎晩シマシマ、カラフルだったから逆に新鮮に感じる。
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +34

    -2

  • 777. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:08 

    私のTECまだ日本時間15時台だけど、こんなに遅延してました?

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2019/06/19(水) 22:25:00 

    愛知県、今は綺麗なオレンジ色の月だね。
    太陽みたい👀

    +21

    -0

  • 779. 匿名 2019/06/19(水) 22:34:47 

    大阪もすごく月が赤いです・・・

    +18

    -2

  • 780. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:36 

    ほんと月が赤くて不気味

    @大阪

    +14

    -1

  • 781. 匿名 2019/06/19(水) 23:06:31 

    月がどうのこうのは昨日のストロベリームーンの影響でしょう。怖がることはないかと。

    +19

    -3

  • 782. 匿名 2019/06/19(水) 23:39:56 

    >>776
    昼で止まってません?

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2019/06/20(木) 00:29:37 

    こちら北海道です
    月、明るいけど赤くはないですね
    今夜はよく見えるなーくらいな感じ

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/20(木) 00:38:55 

    2019年6月18日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 98回
    新潟県下越沖 72回
    愛媛県南予 41回
    奄美大島近海 27回
    茨城県北部 23回
    福島県沖 22回
    宮城県沖 22回
    長野県南部 20回
    以下省略

    計804回

    +27

    -1

  • 785. 匿名 2019/06/20(木) 01:24:44 

    >>784
    いつもありがとうございます。
    愛媛県南予、多いですね。
    スロースリップかな…

    +39

    -1

  • 786. 匿名 2019/06/20(木) 01:25:45 

    6月12日-6月18日の地震活動(気象庁発表)

    宮城県沖 144回
    福島県沖 143回
    奄美大島近海 139回
    茨城県北部 127回
    愛媛県南予 115回
    熊本県熊本地方 115回
    茨城県沖 103回
    以下省略

    計3809回

    +26

    -2

  • 787. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:23 

    都内、今揺れましたよね??

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:51 

    千葉南東沖が震源で揺れた

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2019/06/20(木) 02:21:20 

    房総半島M4.7

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/20(木) 02:58:27 

    さっき見た変動成分の色、普通です。

    +3

    -2

  • 791. 匿名 2019/06/20(木) 06:17:37 

    最近tecの時間がよく止まるね~💦

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/20(木) 06:46:22 

    ストリベリームーンは赤い月って意味じゃない

    +18

    -1

  • 793. 匿名 2019/06/20(木) 07:19:06 

    反映が遅いですね。そしてやっぱりシマシマ。
    シマシマが落ち着いてから推測するしかなさそうですね😥
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +28

    -2

  • 794. 匿名 2019/06/20(木) 09:19:45 

    tec は反応が遅かっただけで、夜のシマシマは継続ですね。

    +27

    -3

  • 795. 匿名 2019/06/20(木) 16:42:42 

    朝からコメ伸びてない
    みんな移動した?

    +26

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/20(木) 16:48:31 

    >>795
    います!
    特に頭痛など無くTECも平穏なので書き込まずちょいちょい覗いてます。

    +52

    -0

  • 797. 匿名 2019/06/20(木) 17:29:58 

    いるよ(/ω・\)チラッ
    掃除したり断捨離したり備蓄の買い出ししたりしてたよ。

    +52

    -0

  • 798. 匿名 2019/06/20(木) 17:43:45 

    いますよ~|д゚)チラッ
    今日は朝以降、目立った揺れが無くてホッとしてる反面、ちょっと怖くもある……

    +48

    -0

  • 799. 匿名 2019/06/20(木) 18:09:01 

    人少なくなったよね

    +30

    -0

  • 800. 匿名 2019/06/20(木) 18:34:19 

    今日は考えていた避難ルートを通ってみました。夜間もイメージしたり。夜中に津波警報なんてきたら、真っ暗で津波もわからないですよね。何もない事を祈るばかりです。
    @新潟

    +30

    -0

  • 801. 匿名 2019/06/20(木) 19:05:33 

    >>800それは大切なことですね。
    今までは徒歩しか方法がなかったので確認しに行きませんでした。
    最近、電動自転車を購入したので高台の避難所へ行ってみますね👍

    広島のラドン濃度が高いのが気になります。
    ただ…大分前から高い時がちょくちょくある…でも他の地域はない。
    なんだろうね?

    +42

    -0

  • 802. 匿名 2019/06/20(木) 20:50:28 

    >>801
    広島はもうずっとだよ。
    何度もグラフの枠をぶち抜いてる。
    アップダウン激しい時もある。
    けど、ラドン濃度が地震予測に役立ったことがないんだよね。
    近隣で起こった地震と照らし合わせても相関がみえてこなかった。

    +34

    -0

  • 803. 匿名 2019/06/20(木) 20:50:33 

    東京です。
    グーグルの地図が取り込めなかったり、なかなかガルちゃん繋がらなかったり、ヤフーやグーグルの検索ができなくて困ってます。
    同じような方、いらっしゃるかしら?

    +35

    -3

  • 804. 匿名 2019/06/20(木) 21:21:24 

    >>802確かにそうですよね。
    落ち着いてから小さな地震?と思ったりしましたが、小さなのは前もって分かっても微妙ですね。

    広島に住んでいる身としてはなぜ広島だけあんなグラフ?と少し不安になりますね(^_^;)))
    しかし激しいグラフですね。

    広島の地震が増えているのは確かなので今のうちに減災したいと思います。
    耐震ラッチは全ての扉に付けました。明日は我が身!みなさま備えましょう(^^)b



    +19

    -2

  • 805. 匿名 2019/06/20(木) 22:44:45 

    803です。
    Wi-Fiの調子が悪いみたいです。
    先日の山形の地震の時も、Wi-Fiの調子がおかしいなと感じてました。
    こんなことは初めてなので、一応記録としてコメントしておきます。
    @東京

    +31

    -2

  • 806. 匿名 2019/06/20(木) 23:13:31 

    広島の人いて嬉しい!広島もそろそろ地震あってもおかしくないよなぁって思ってる。豪雨や土砂災害あったのに、私の周りの広島の人達はあんまり防災意識が高くないんだよね。すごく不思議なんだけど、私の周りだけかな?

    +23

    -0

  • 807. 匿名 2019/06/20(木) 23:27:32 

    >>806ここ、何気に広島県人いると思う笑。4人くらいはいるよ👍
    お茶会したい←また言ってます😅

    本当に地震が増えてきたので、真面目に考えて備えたいですね。
    もう少しで我が家の断捨離が終わり減災が完了しそうです(^^)b

    +35

    -6

  • 808. 匿名 2019/06/21(金) 00:05:03 

    テック右側黒いね
    これは普通ですか?

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2019/06/21(金) 01:20:41 

    こんばんは

    2019年6月19日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 501回
    新潟県下越沖 413回
    愛媛県南予 243回
    愛媛県中予 73回
    福島県沖 25回
    長野県南部 22回
    茨城県北部 17回
    以下省略

    計1735回

    +30

    -1

  • 810. 匿名 2019/06/21(金) 01:22:24 

    6月13日-6月19日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 600回
    新潟県下越沖 486回
    愛媛県南予 318回
    福島県沖 151回
    宮城県沖 137回
    茨城県北部 126回
    熊本県熊本地方 117回
    以下省略

    計5011回

    +26

    -1

  • 811. 匿名 2019/06/21(金) 03:47:44 

    大きな地震の前は近隣で地震が頻発するって言うけど、今の状態が頻発と言えるかというと、過去の発生状況からみてそうでもないような気もするし…
    山形新潟なんて、最近平和そのもので羨ましいって思ってたくらいのところにいきなりきたりするし、もうワケわかんないね。
    東京に長期出張してる主人が心配でならない。
    関東の地震の多さに本人も不安なようで、揺れるたびにラインがくる。
    土地勘のないところで被災するのは恐怖すぎる。

    +40

    -0

  • 812. 匿名 2019/06/21(金) 05:18:54 

    昨日から目眩と眠気が酷いです
    何も起きませんように😪

    +11

    -6

  • 813. 匿名 2019/06/21(金) 05:31:51 

    昨日TEC値の変動成分のとこ1ヶ所だけ黒かったんだけどなんだろう
    気にしなくていいやつかな?

    +11

    -1

  • 814. 匿名 2019/06/21(金) 06:28:27 

    もう半年か一年くらい前になるかと思うけど、強震モニタでずっと山形に赤やオレンジが点滅してたのが話題になってたの覚えている人いますか?
    その時に千葉と長野も同じように点滅してました。
    記憶では赤やオレンジの点滅が続いて半年後くらいにその近隣で大きな地震が来ているように思います。

    +43

    -3

  • 815. 匿名 2019/06/21(金) 06:34:30 

    >>814
    思い出しました!
    半年前ぐらい?山形ずっと点滅していましたね。
    今後も点滅している地域は、半年以上要注意ですね。何かにメモしておいた方がいいのかな。

    +37

    -5

  • 816. 匿名 2019/06/21(金) 06:59:31 

    >>814
    何年も前になるけど、まだ2ちゃんねるだった時に2ちゃんねるの強震モニターを見守るスレで富士山付近の地中がずっと赤やオレンジで点滅してると大騒ぎになりました、でも今現在まで富士山付近の大地震は発生していないので、強震モニターについては例外も有ると思いますよ(*^^*)

    +31

    -1

  • 817. 匿名 2019/06/21(金) 07:29:39 

    真っ黒ななが気になります(;ω;)

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2019/06/21(金) 07:37:11 

    >>816
    あれ確か近くに住んでる人が確認しに行ったら工事してたんじゃなかったっけ?
    うろ覚えだけど

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/21(金) 07:46:48 

    強震モニターは、工事してるとか、機器の不具合もあるから、あまり見てないなぁ。
    一年も半年もスパンがあれば日本中何処も危険になるけど、其れ程日本が危険な状態なのかもね

    +22

    -3

  • 820. 匿名 2019/06/21(金) 08:13:48 

    >>818
    最終的にはそういうオチだったのか?!
    ずっとスレを追ってなかったから知らなかったです(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/21(金) 08:17:13 

    >>817
    TECの1番右側の列だよね?いつも真っ黒だから大丈夫だよ(^^)

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2019/06/21(金) 08:22:52 

    強震モニターは防災科学技術研究所で何年も地震のメカニズムや地中の動きを24時間監視研究されているので私達素人がモニターの動きでの地震予知は不可能なのでは?と考えています。
    もしモニターで予知が出来るのなら、とっくに前兆現象の可能性として報告が有ると思います。

    TECについては、あちこちの大学で地震前兆現象として報告があるので、今更に研究を進めているものと思われます。

    +11

    -4

  • 823. 匿名 2019/06/21(金) 08:29:09 

    強震モニターをご覧になっている方や地震のメカニズムについて興味ある方は防災科研でどの様な研究がされているか見てみても良いかもしれません。

    NIED|防災科学技術研究所
    NIED|防災科学技術研究所
    NIED|防災科学技術研究所www.bosai.go.jp

    災害に強い社会の実現を目指し、地震、火山、気象、土砂および雪氷災害による被害の軽減に関する研究開発を行っています

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2019/06/21(金) 08:29:36 

    >>820
    別の箇所でも何回かそんなやり取りがあったから、もしかしたら混じってるかも。ソース探せなくてごめん

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2019/06/21(金) 08:37:59 

    >>824
    探して頂きありがとうございます(^_^)
    結果地震が何年も来てないので、そんな感じかと私自身も余り気にしてなかったので大丈夫ですよ

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/21(金) 08:52:45 

    去年、気象庁から発表された千葉県東方沖のスロースリップは防災科研さんが地震観測網の異変を伝え会議により千葉での地震に注意とメディアからも発表があったと思います。
    その後千葉で地震が連続し、幸い負傷者が出る事なく今はスロースリップは収束したとの発表も有りました。
    確証のある事はキチンと発表してくれているので強震モニターの点滅は余り気にしないでも大丈夫だと思います

    +21

    -0

  • 827. 匿名 2019/06/21(金) 09:02:51 

    広島の人いて嬉しい!広島もそろそろ地震あってもおかしくないよなぁって思ってる。豪雨や土砂災害あったのに、私の周りの広島の人達はあんまり防災意識が高くないんだよね。すごく不思議なんだけど、私の周りだけかな?

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2019/06/21(金) 09:21:21 

    強震モニタの地中で孤立した赤や黄色の点灯点滅はほぼ不具合か点検中のものだそうです。
    (中の人より)
    私も近所の観測点が長期間点滅してたから気になってたけど結局不具合だったよ。

    強震モニタはどっちかっていうと、実際起きた地震動の拡がりを見るためのものってイメージ。

    +14

    -4

  • 829. 匿名 2019/06/21(金) 09:23:51 

    >>827ん?デシャブ(゜〇゜;)??

    +16

    -0

  • 830. 匿名 2019/06/21(金) 09:24:29 

    別の掲示板で何年も強震モニター観察してる一般人の方々が強震モニタみて地震予測するのは人間では無理って結論付けてたよ。

    +20

    -3

  • 831. 匿名 2019/06/21(金) 10:10:38 

    >>828
    私も同じ使い方です。

    +5

    -1

  • 832. 匿名 2019/06/21(金) 10:22:30 

    >>805
    千葉です
    山形の前、旦那も私も家のWi-Fi接続が悪かったです。
    今は普通かな?って感じです。

    +17

    -1

  • 833. 匿名 2019/06/21(金) 10:36:24 

    >>821
    いつもの事なんですね。安心しましたヽ(;▽;)

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2019/06/21(金) 10:45:14 

    >>828
    ですよね、私もモニターは予知にはならないと思います、発生した地震の広がり方を観察出来る唯一無二の物だとは思いますが、、。

    +5

    -6

  • 835. 匿名 2019/06/21(金) 11:11:49 

    東京立川
    ヘリが不時着しました。
    飛行機✈️墜落とかで地震が来ると
    聞いたことあるから
    少しびびってます

    +57

    -2

  • 836. 匿名 2019/06/21(金) 11:13:58 

    >>834
    同意見。
    でも、828にもいくつかマイナスがついてるってことは、地震予測に使えると思ってる人もいるってことかな。
    色んな目線から予測の可能性を見るのは大切だろうけど、私はずーっとモニタ監視してる5ちゃんの人の意見(モニタで予測は無理)を支持してる。

    +11

    -2

  • 837. 匿名 2019/06/21(金) 11:31:16 

    私の住んでる地域は、大きな災害なく、何十年遡ってみても大きな地震もないところ。有難い

    +8

    -3

  • 838. 匿名 2019/06/21(金) 12:01:30 

    トイレが下水くさいから見たところ、水が完全になくなってた。


    愛知県西三河地域です。

    +67

    -0

  • 839. 匿名 2019/06/21(金) 12:34:09 

    >>838
    完全になくなっているというのは、あまり聞いたことがありませんね。水位が下がってるくらいで。報告ありがとうございます。

    +47

    -0

  • 840. 匿名 2019/06/21(金) 12:38:20 

    >>836
    ありがとうございます
    ただ1つモニターの地中点滅から地震を予測する方法があるとすれば、
    ①地中の点滅箇所を見る
    ②地震連続波形(防災科研さんのホームページに有ります)で本当にその地点で地中の揺れがあるか確認する
    ③ゆれくるで気象庁の発表のない、その地点の地震があるか確認する

    このやり方で気象庁の発表より前に千葉県東方沖の異変を確認出来ました。
    ガルちゃんの何個か前の前兆トピにその時の様子のレスが残っています。

    結果、そこまで突き詰めて調べないとモニターの点滅が何なのかは分からないと言う事です。

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2019/06/21(金) 12:45:06 

    >>840←追記
    2018年6月にスロースリップが発生しているので、その頃の地震トピだと思います。
    時間がある時に探してみて分かったら貼りたいと思います!

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2019/06/21(金) 12:54:40 

    >>829
    >>806です!昨日の夜にコメしたきり見てなかったら、なぜかかなりの時間差で二度なってますね〜Σ(・□・;)なんでだろう??

    +12

    -3

  • 843. 匿名 2019/06/21(金) 13:32:38 

    >>807
    広島の人いるとホッとします😊断捨離うちもしておこうかな。減災実行されててすごいです!

    +7

    -1

  • 844. 匿名 2019/06/21(金) 16:07:04 

    >>813
    00:00時はリセットされるため、毎日その時刻は赤かったり黒かったりします。
    大丈夫ですよ。

    +15

    -2

  • 845. 匿名 2019/06/21(金) 18:33:26 

    >>837 名古屋かな?

    +6

    -1

  • 846. 匿名 2019/06/21(金) 20:24:07 

    過疎り出したら注意ですな

    +32

    -0

  • 847. 匿名 2019/06/21(金) 21:42:23 

    すぐに2やら5やら言い出す人はそこにいればいいのに
    なんでここで2や5の報告するんだろ

    +3

    -14

  • 848. 匿名 2019/06/21(金) 21:58:01 

    >>847細かいね。情報もらえれば別に気にならないよ。

    +15

    -3

  • 849. 匿名 2019/06/21(金) 22:06:11 

    >>845
    いえ、岐阜です
    岐阜の中でも全く何も災害ないところなんです

    +1

    -9

  • 850. 匿名 2019/06/21(金) 22:15:26 

    高山らへんですかね。
    私も岐阜に実家があるのですが、濃尾平野は地震があったと思うので。

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2019/06/21(金) 23:06:20 

    地震がないとこ住みですって自慢されてもね。
    ここは地震が自分のところにくるのが不安な人が情報交換する場所じゃなかった?

    +38

    -1

  • 852. 匿名 2019/06/21(金) 23:45:39 

    >>838
    今朝岐阜でも地震あったし、注意しておいた方が良さそうですね。

    +17

    -0

  • 853. 匿名 2019/06/22(土) 00:08:31 

    岐阜、長野、気になります。
    明日の朝から揺れやすくなると思うので、気をつけていきましょう。

    +35

    -0

  • 854. 匿名 2019/06/22(土) 00:27:53 

    tecのシマシマ戻りませんね。
    この前の地震が影響してるのかと思ったけど、そうでもないのかな。何を意味しているのか怖い。

    +32

    -1

  • 855. 匿名 2019/06/22(土) 00:30:46 

    先程のトピ迷子です。教えてくださった方ありがとうございます。

    +25

    -0

  • 856. 匿名 2019/06/22(土) 00:37:41 

    こんばんは

    2019年6月20日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 208回
    新潟県下越沖 157回
    愛媛県南予 28回
    宮城県沖 27回
    福島県沖 25回
    岩手県沖 21回
    茨城県北部 21回
    長野県南部 19回
    以下省略

    計939回

    +35

    -0

  • 857. 匿名 2019/06/22(土) 00:38:12 

    6月14日-6月20日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 808回
    新潟県下越沖 643回
    愛媛県南予 343回
    宮城県沖 142回
    福島県沖 142回
    茨城県北部 127回
    長野県南部 124回
    以下省略

    計5355回

    +30

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/22(土) 00:51:01 

    ここで tecの事を知ったものです。
    毎日見るのが日課になりましたが、tecって本来は何のデータを見るものなんでしょう?

    +28

    -0

  • 859. 匿名 2019/06/22(土) 01:27:18 

    どのトピかわすれたけど、6/23〜25、危ないって書いてた

    +44

    -1

  • 860. 匿名 2019/06/22(土) 02:00:19 

    都内
    ストロベリー🌕過ぎたけどまだ大きく明るいです
    少し雲がかかり朧月で幻想的(ちと怖いけど)

    色々考え過ぎて不安だけど、
    たまには綺麗と思いたいよね

    +12

    -0

  • 861. 匿名 2019/06/22(土) 02:03:22 

    >>846それこそ関係ない

    +4

    -5

  • 862. 匿名 2019/06/22(土) 02:07:06 

    >>851
    べつに自慢ではないと思うし、言い方良くないですよ(・ω・)ノ

    +6

    -15

  • 863. 匿名 2019/06/22(土) 02:12:33 

    TECのシマシマ微妙に戻ってる??

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2019/06/22(土) 02:25:17 

    >>863シマシマのままだよ

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2019/06/22(土) 02:31:41 

    昨日の17:30
    NZがM6以上ありましたね
    最近NZ、頻繁に揺れてる

    +52

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/22(土) 02:43:36 

    T e cってなんですか?

    +7

    -18

  • 867. 匿名 2019/06/22(土) 04:38:07 

    私も自分の住んでるところが災害なくていい町だと油断しきっていた時期があったなぁ…
    去年の地震と台風で、意識変わったけど。
    災害少ない地域でもここ覗いてるってことは、それなりに防災意識があるんだし、えらいなぁって思うよ。

    +31

    -1

  • 868. 匿名 2019/06/22(土) 04:39:40 

    >>846
    今、地震関連トピが乱立してるから、結構あちこち分散しちゃってるのかもね。

    +22

    -0

  • 869. 匿名 2019/06/22(土) 07:05:09 

    >>858
    言われて見たら私も知らなかった
    地震予測に使えるかも…て事で
    地殻変動とか?
    誰か知りませんかね

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2019/06/22(土) 07:14:39 

    >>865
    7.4の余震じゃない?

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2019/06/22(土) 07:19:41 

    >>858
    >>869
    電離圏の電子数を色分けしたものだよ。
    電子数が多いと地上からの電波を跳ね返すし、逆に少ないと電波を反射してくれなくなるから、短波や宇宙と通信しないといけない仕事の人(衛星関係とかね)とかが状況を知って通信できるように周波数を調整するためにあるのがtec。
    太陽からの紫外線とかで影響受けるから、太陽の位置や状態(黒点数やフレア)も考慮に入れたりして欲しいんだけど、前に予兆トピで同じようなことをコメントしたら
    そんなことは知った上で話してる!
    えらそうに語るな!
    ってめっちゃ噛みつかれて苦笑い出たわ(^-^;

    そっからはtecについては思うところあっても、手持ちの情報とガル民の反応にズレがあっても静観してるわ。

    +66

    -1

  • 872. 匿名 2019/06/22(土) 07:32:09 

    >>869
    本当の使い方がわかれば
    シマシマが何の影響なのかわかりますね

    +9

    -2

  • 873. 匿名 2019/06/22(土) 07:38:16 

    >>871
    >>858です
    詳しくありがとうございます
    (え?怒られたんですか?💦)
    TECの色分けの理由を知らないで見てたから
    単純に赤は危険となってました
    でも青くても地震は起きたり…
    全く知識がないまま見てるのも不安を自ら大きくしてるなと思いまして

    ありがとうございました。

    +46

    -0

  • 874. 匿名 2019/06/22(土) 08:11:50 

    >>872
    ごめんなさい!手が当たってマイナスに触れてしまいました!

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2019/06/22(土) 09:48:51 

    >>871
    こんな親切な人に噛み付くなんて…
    ここの人沸点がズレてる方がいますよね
    いい人がとても多いのにその少数派の方たちのおかげで
    変なトピ扱いされてますよね(^_^;
    私もTECは地震の為のものじゃないけど前兆の参考になるくらいしか知らなかったのでありがとうございます(*^_^*)

    +52

    -0

  • 876. 匿名 2019/06/22(土) 11:31:01 

    今日北海道が赤い点滅だけど、大丈夫かなぁ……
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +45

    -2

  • 877. 匿名 2019/06/22(土) 12:22:38 

    >>876
    わたしも朝から見てますがずっと点灯してますよね。
    工事とか?
    そうでなければ怖い

    +28

    -0

  • 878. 匿名 2019/06/22(土) 13:20:02 


    緊急地震速報 新技術開発で最大25秒短縮可能に - ライブドアニュース
    緊急地震速報 新技術開発で最大25秒短縮可能に - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    地震発生から緊急地震速報発表までの時間が、27日正午から短縮される。東日本沖や紀伊半島沖に設置された海底地震計の観測網が活用されるという。宮城県沖が震源なら最大約25秒、四国沖なら最大約10秒の短縮が可能だそう


    +21

    -0

  • 879. 匿名 2019/06/22(土) 14:49:53 

    >>874
    >>872です
    大丈夫ですよ〜
    ありがとうございます(^^)

    +7

    -1

  • 880. 匿名 2019/06/22(土) 14:53:15 

    >>876
    これは怖い
    場所は登別あたりでしょうか…
    同じく北海道の苫小牧に住んでます
    電車で1時間くらいの距離です

    +28

    -1

  • 881. 匿名 2019/06/22(土) 15:35:22 

    今も北海道の函館のほう?が赤いね

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2019/06/22(土) 16:17:14 

    ずっと点灯していますね
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +24

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/22(土) 16:22:14 

    地震とは関係ないと言われてても自分の住んでいる所が赤や点滅していると怖いよね。

    早めに備えてゆっくりした夜を過ごしましょう🤗
    今から早いですがお風呂に入ってきます!

    +38

    -1

  • 884. 匿名 2019/06/22(土) 17:01:33 

    北海道の地球岬付近が赤いのは落雷で壊れたのかもしれません。雷凄かったんで。

    +44

    -0

  • 885. 匿名 2019/06/22(土) 17:46:46 

    今日の未明に千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火したそうです。

    +43

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/22(土) 17:59:37 

    噴火~

    +21

    -2

  • 887. 匿名 2019/06/22(土) 20:13:15 

    >>282です。
    また水位がかなり下がってました。
    関係あるのかないのかわからないけど一応報告です。

    +33

    -0

  • 888. 匿名 2019/06/22(土) 20:37:39 

    >>884
    黄色や青のときもあるんだけどどうなんだろう?
    壊れてるのかなぁ

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2019/06/22(土) 21:19:53 

    >>888
    なんとも言えないですけど用心に越したことはないですよね。北海道も不安定な天気で停電してるとこもありますし。

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2019/06/22(土) 21:35:53 

    >>865
    日本にも影響あるとしたら怖いです

    +12

    -0

  • 891. 匿名 2019/06/22(土) 21:39:29 

    強震モニタ、北海道今現在長い間黄色が付いたままですが、こうも付きっぱなしだと故障な気もしますね。。。

    +24

    -0

  • 892. 匿名 2019/06/22(土) 21:41:52 

    今日は耳圧、そしてつい先程耳鳴りありました。@東北住み

    +11

    -2

  • 893. 匿名 2019/06/22(土) 21:57:25 

    都内、神経痛と偏頭痛。前回も1日後位に地震があったので報告です。

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2019/06/22(土) 22:41:28 

    TEC今またシマシマになってきてます

    +18

    -0

  • 895. 匿名 2019/06/22(土) 22:43:22 

    ハワイで小型機が墜落したみたいです。
    日本じゃないから
    関係ないかな(^_^;)

    +24

    -1

  • 896. 匿名 2019/06/22(土) 23:04:34 

    >>885

    ライコークってアイヌ語で「地獄の穴」っていうらしい。

    +32

    -0

  • 897. 匿名 2019/06/22(土) 23:15:09 

    皆さん色んな所の情報を持っていて凄いですね。
    助かります。
    ハワイの墜落…みなさん亡くなったみたいです。
    ご冥福を御祈りします。

    +45

    -0

  • 898. 匿名 2019/06/22(土) 23:58:42 

    こんばんは

    2019年6月21日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 139回
    新潟県下越沖 102回
    愛媛県南予 36回
    愛媛県中予 32回
    茨城県北部 29回
    福島県沖 22回
    長野県南部 21回
    日向灘 21回
    以下省略

    計831回

    +30

    -1

  • 899. 匿名 2019/06/22(土) 23:59:21 

    6月15日-6月21日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 947回
    新潟県下越沖 744回
    愛媛県南予 371回
    茨城県北部 142回
    福島県沖 141回
    宮城県沖 140回
    長野県南部 135回
    以下省略

    計5647回

    +30

    -1

  • 900. 匿名 2019/06/23(日) 02:02:10 

    >>899
    >>898
    毎日ありがとうございます!

    茨城ですがやはり揺れてます。元々揺れる地域だけど少し不安

    +14

    -0

  • 901. 匿名 2019/06/23(日) 02:16:30 

    両耳爆音耳鳴り!西日本

    +43

    -5

  • 902. 匿名 2019/06/23(日) 02:25:43 

    西日本
    ひどい頭痛(泣)
    歯まで響くし吐き気まである。

    昨日、子供が怖い夢を見た、自然が怒ってる、って怯えてたよ。
    木がバタバタ倒れるところから逃げ回ってて、通信系が全滅みたいな内容だったんだって。
    普段はうんこうんこ言っててスピな子ではない。

    +80

    -9

  • 903. 匿名 2019/06/23(日) 05:14:31 

    >>891
    故障や不具合あっても場所や故障の原因によっては何ヵ月も放置になるんだよね…(ToT)
    地上の機械だけじゃなくて、測定器を地中深くに埋め込んでる場所もあるから。
    (今回の不具合は地中のポイントの点滅だから、多分深いのかな…)
    北海道の地理詳しくなくて、この点滅がどこの住所のものかがわからないけど、長期になるかもしれないね。

    +20

    -0

  • 904. 匿名 2019/06/23(日) 07:45:51 

    今日、何も起こらないでしょう

    +15

    -15

  • 905. 匿名 2019/06/23(日) 07:53:14 

    今日カラス朝から本当ずっと鳴いてる…いつもだけど、よりうるさい
    @神奈川

    +22

    -0

  • 906. 匿名 2019/06/23(日) 08:03:44 

    >>904
    なんでこれがマイナスw

    +25

    -9

  • 907. 匿名 2019/06/23(日) 09:04:31 

    強震モニターの地中点滅箇所をhi-netで見ると震度1未満の地震も発生してる様子はないので皆さんがおっしゃる通り機器の故障かメンテナンスだと思います。
    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +23

    -0

  • 908. 匿名 2019/06/23(日) 09:42:28 

    >>902
    うんこうんこww
    和んだわー!

    +18

    -12

  • 909. 匿名 2019/06/23(日) 09:44:34 

    気を悪くされたらすみません。
    あまりにも体調が悪い場合、念のため病院できちんと診てもらってください。
    もともと頭痛持ちの方は検査されてる方も多いと思いますが、
    前回大丈夫だったから今回も大丈夫、という保証はありません。

    +49

    -4

  • 910. 匿名 2019/06/23(日) 12:32:43 

    >>906
    起こるか起こらないかって誰にも分からないからじゃない?

    +16

    -2

  • 911. 匿名 2019/06/23(日) 12:53:09 

    とりあえず明日は揺れるだろうから気を引き締めて落ち着いてこう

    +22

    -5

  • 912. 匿名 2019/06/23(日) 12:55:31 

    明日?なんで?

    +39

    -1

  • 913. 匿名 2019/06/23(日) 13:07:26 

    愉快犯か何かでしょ

    +14

    -5

  • 914. 匿名 2019/06/23(日) 13:13:39 

    愉快犯じゃありませんよ
    >>912
    統計的に友引の日って地震ある日が本当に多いの
    逆に大安は全くといっていいほど揺れない

    +27

    -11

  • 915. 匿名 2019/06/23(日) 14:46:07 

    事実なのにまたそうやってマイナスするんだね
    変わってないね

    +15

    -6

  • 916. 匿名 2019/06/23(日) 15:06:40 

    Googleマップ100メートルくらいずれて右往左往してる。
    都内

    +25

    -0

  • 917. 匿名 2019/06/23(日) 16:39:18 

    そっけない書き方のディスり、スルーしましょうよ〜
    ずっーーーーーと言ってます。

    +27

    -4

  • 918. 匿名 2019/06/23(日) 17:18:28 

    体感は「病院で検査済みです」って前置きした方がいいのかしら?

    +45

    -2

  • 919. 匿名 2019/06/23(日) 17:19:41 

    >>917
    >>913とか?

    +2

    -4

  • 920. 匿名 2019/06/23(日) 18:07:55 

    広島
    一時期スマホが通信できなくて焦った💦
    もう直りました。
    こういうことがあると前兆?とビックリしてしまいます😅

    +35

    -1

  • 921. 匿名 2019/06/23(日) 19:17:15 

    今日も知らない間にスマホが再起動してました。最近の新潟地震、ニュージーランドで地震があった日の前日も再起動が有りました。
    偶然が重なっただけかもだけど書いておきます
    神奈川県

    +46

    -0

  • 922. 匿名 2019/06/23(日) 19:28:05 

    >>911
    とりあえず明日は揺れるだろうから気を引き締めて落ち着いてこう

    統計的に友引の日って地震ある日が本当に多いの
    逆に大安は全くといっていいほど揺れない


    こう書いてくれるとわかりやすかった

    +66

    -3

  • 923. 匿名 2019/06/23(日) 19:40:20 

    友引や大安っていう六輝は昔のカレンダー業界が販売促進のために適当に載っけた今日の占いみたいなポジションだったのに、時を越えて地震予知に使われるとは、当時の人も考えてなかっただろうなぁ…

    +39

    -1

  • 924. 匿名 2019/06/23(日) 19:44:39 

    >>923
    そう言った現象は幾らでも有りそう

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2019/06/23(日) 19:46:32 

    明日揺れるんだ〜
    へー。って感じだけど一応頭に入れておくよ

    +29

    -2

  • 926. 匿名 2019/06/23(日) 20:23:28 

    明日の天気が晴れの地域?

    +15

    -0

  • 927. 匿名 2019/06/23(日) 20:47:21 

    >>923
    六曜が中国から日本に伝来したのは14世紀の鎌倉時代とされる。江戸時代に入って六曜の暦注は流行した。しかし、その名称や解釈・順序は少しずつ変化している。例えば小泉光保の『頭書長暦』では大安、立連、則吉、赤口、小吉、虚妄となっている。六曜の先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の術語が確定するのは江戸後期のことである

    六曜ってすごく昔からある暦注なんだけど

    +9

    -4

  • 928. 匿名 2019/06/23(日) 20:56:52 

    今日ラインの調子おかしくないですか?
    うちだけかな…

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:11 

    こんばんは

    2019年6月22日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 89回
    新潟県下越沖 65回
    宮城県沖 23回
    茨城県北部 23回
    種子島近海 21回
    長野県南部 20回
    福島県沖 20回
    熊本県熊本地方 18回
    以下省略

    計661回

    +44

    -1

  • 930. 匿名 2019/06/23(日) 21:32:44 

    6月16日-6月22日の地震活動(気象庁発表)

    山形県沖 1036回
    新潟県下越沖 809回
    愛媛県南予 372回
    茨城県北部 155回
    長野県南部 148回
    福島県沖 146回
    宮城県沖 144回
    以下省略

    計5926回

    +39

    -2

  • 931. 匿名 2019/06/23(日) 21:51:00 

    >>929
    こんばんは!いつもありがとうございます😊

    +51

    -1

  • 932. 匿名 2019/06/23(日) 22:13:50 

    強震モニタを見ておられる方、
    いつも「地中 最大加速度」を見ていると思いますが、その次にチェックするのは「地表 最大加速度」ですか?
    それとも「地表 リアルタイム震度」ですか?

    地表は人口多い所や工事などで点滅するし、あまり地震と関係と言われますが、時々気になってしまいます。

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2019/06/23(日) 22:38:28  ID:s5YJItUJGn 

    九州住みです。
    ネットがいきなり圏外になりました。
    以前、圏外になった次の日に震度5弱が起こったので心配です。
    どこも揺れませんように!!

    +31

    -3

  • 934. 匿名 2019/06/23(日) 22:48:25 

    >>933

    私東海地方に住んでるけど
    しょっちゅう圏外になるよ。
    でも地震全然起きてない

    +20

    -0

  • 935. 匿名 2019/06/23(日) 22:58:40 

    >>917
    そ 本当にそう。
    スルーですよ!

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2019/06/23(日) 23:01:25 

    このトピも、残り約2日ですね(;゚д゚)

    +34

    -0

  • 937. 匿名 2019/06/23(日) 23:44:40 

    >>936
    え❗そうなんですね💦
    早い(>_<)
    また次のところ考えなきゃですね。申請しても採用されないし悲しいです。

    +29

    -0

  • 938. 匿名 2019/06/23(日) 23:57:34 

    TECのシマシマ
    多少減少してますね。
    油断大敵だけど!

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/23(日) 23:59:59 

    >>930
    やはり山形新潟は群を抜いて余震が続いてますね・・😥
    終息しますように

    +27

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/24(月) 00:44:50 

    移動先どうしましょ??

    +25

    -0

  • 941. 匿名 2019/06/24(月) 01:11:18 

    過疎ってるとこなら…
    中国四川省の地震トピとか

    +27

    -0

  • 942. 匿名 2019/06/24(月) 02:08:45 

    >>927
    諸葛孔明はなんでその日を共引き(友引)にしようと思ったんだろうね。
    181年~234年なんて日本のことなんかそこまで考えてなかっただろうけど。
    現代の中国では友引ってどういう日なんだろう。

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2019/06/24(月) 04:00:57 

    >>901
    >>902
    その後体調いかがですか?
    昨日はわりとすごしやすい一日でしたが、大気の状態はかなり不安定でしたね。

    23日地震がくる!
    ってどこかで見ましたが、結局こなくて、こちらのトピでは明日説が有力な感じですかね?
    こういう場合の地震って、どのくらいの規模なんでしょうか。
    マグニチュード6程度ならわりとおきてるので、そのあたりなのかな。

    +7

    -6

  • 944. 匿名 2019/06/24(月) 05:14:58 

    >>943
    前も同じような事を書いてたよね。M4程度ならわりとおきてる、じゃないの?

    +8

    -2

  • 945. 匿名 2019/06/24(月) 06:46:23 

    西日本ですが、低気圧の日になるような頭痛と吐き気が有るので気を引き締めます( ; _ ; )/

    +17

    -3

  • 946. 匿名 2019/06/24(月) 07:16:41 

    >>945
    地域はどこですか?西日本だと広いので

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2019/06/24(月) 08:30:17 

    移動先、ここはどうかな?
    土曜日で更新止まってるし、書き込み少ないし。

    緊急地震速報を迅速化=最大25秒、海底地震計で-気象庁など
    緊急地震速報を迅速化=最大25秒、海底地震計で-気象庁などgirlschannel.net

    緊急地震速報を迅速化=最大25秒、海底地震計で-気象庁など 緊急地震速報を迅速化=最大25秒、海底地震計で-気象庁など:時事ドットコム気象庁と防災科学技術研究所は21日、海底地震計の観測データを活用して、太平洋の沖合で起きる地震に対する緊急地震速報...

    +50

    -0

  • 948. 匿名 2019/06/24(月) 08:59:25 

    夜中2時ごろに喉が渇いて起きてしばらく寝付けなかったのだけど、カラスが鳴いていて近くの田んぼからのカエルの合唱が聞こえなかった。
    真夜中にカラスが鳴いてるのは初めて聞いたしカエルの合唱もいつもならあるのになくて不気味だった。
    @大阪

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2019/06/24(月) 08:59:35 

    御殿場の自衛隊の演習なのかな?
    先程からずーっと地鳴りが続いています。
    神奈川県湘南

    +29

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/24(月) 09:11:33 

    TECはどう思いますか?
    そんなに見てるわけではないけど山形から石川あたりかけての東北日本海側から北陸が黄色いのが気になります。赤くなければいいのかな。

    +7

    -1

  • 951. 匿名 2019/06/24(月) 09:13:11 

    やっぱり地鳴りだったのか神奈川県湘南

    +24

    -0

  • 952. 匿名 2019/06/24(月) 09:13:49 

    地震?
    ガタガタきました
    千葉です

    +19

    -0

  • 953. 匿名 2019/06/24(月) 09:13:51 

    東京揺れました

    +25

    -0

  • 954. 匿名 2019/06/24(月) 09:14:00 

    本当に地震あったね

    +61

    -0

  • 955. 匿名 2019/06/24(月) 09:16:23 

    データとってるけど先日の新潟の地震予見できた人いるの?

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2019/06/24(月) 09:16:27 

    ビックリしたー!ドカンって音がした。
    雨の日は地震おきない説覆したね。

    +33

    -2

  • 957. 匿名 2019/06/24(月) 09:16:30 

    静岡市ですが、揺れました。ぐらっときました。

    +10

    -0

  • 958. 匿名 2019/06/24(月) 09:16:49 

    千葉北西部@ビル3階。
    最初小さめに揺れ始めて、急にドンッ!と揺れた。
    かなり長い間揺れてて、今も揺れてる感覚。。
    キモチワルイわー。。。。

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2019/06/24(月) 09:17:48 

    昨日から書き込み増えたよね。
    なんかあるんだなきっと。

    +24

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/24(月) 09:17:54 

    だから言ったじゃん

    +8

    -3

  • 961. 匿名 2019/06/24(月) 09:19:03 

    都内です。
    揺れました。
    震度3、4の揺れでは驚かなくなってます。
    慣れって怖いですね。
    横になってたけど、飛び起きる事もしなかったです。

    +19

    -0

  • 962. 匿名 2019/06/24(月) 09:19:04 

    南米 ペルー北部でM8.0の地震 津波の心配なし

    +24

    -0

  • 963. 匿名 2019/06/24(月) 09:19:09 

    >>922
    そう書いてもどうせマイナスつけて追い出すじゃん

    +13

    -5

  • 964. 匿名 2019/06/24(月) 09:22:29 

    少し前に墜落事故ありましたよね?

    +22

    -1

  • 965. 匿名 2019/06/24(月) 09:23:55 

    >>964ヘリコプターの不時着じゃなかったっけ?

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2019/06/24(月) 09:32:34 

    マグニチュード5.5
    震源の深さ60キロ
    マグニチュード5.5って規模は小さくはないですよね。

    +26

    -0

  • 967. 匿名 2019/06/24(月) 09:33:01 

    墜落事故は人工地震引き起こす時に起きる弊害によって起きやすくなる
    飛行機だろうがヘリだろうが自家用ジェットだろうが影響は受けるよ
    人工地震と異常気象の起こし方 | ディセミネーション
    人工地震と異常気象の起こし方 | ディセミネーションameblo.jp

    人工地震と異常気象の起こし方 | ディセミネーション人工地震と異常気象の起こし方 | ディセミネーションホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ディセミネーションブログタイトルは種を撒くや普及を意味する単語です。政治や医療でのタブーを...


    一応貼っておく

    +22

    -2

  • 968. 匿名 2019/06/24(月) 09:34:36 

    >>917
    あんたらにあきれてるからそんな書き方になっちゃうんだよ

    +6

    -13

  • 969. 匿名 2019/06/24(月) 09:38:17 

    >>968
    あきれるぐらいなら、ここから去れば。笑

    +18

    -8

  • 970. 匿名 2019/06/24(月) 09:40:51 

    地鳴りが地震前からずーとしていました。
    何かが爆発してる様なドーン!ドーン!と言う音です。
    揺れる前が1番大きい音で爆弾が爆発した様なドーン!!の後にグラッと揺れ始めました。

    ちなみに地震後は地鳴りが止まってます
    これから出かけるけど又地鳴りが聞こえたら報告します。神奈川県湘南

    +47

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/24(月) 09:48:29 

    >>969
    自分たちの認めない情報は頑なに拒否するところにずっとあきれてるんだよこっちは

    +12

    -4

  • 972. 匿名 2019/06/24(月) 09:57:37 

    >>971たぶんね、貴女の説明はここの人達を説得するだけのものがまだ揃ってないんだと思う。

    貴方はずっとその件を自分の中で検証していて時間をかけて確信になったんだと思う。
    それがここの人達にはないわけ。

    その繰り返された検証と確認を何も知らない私たちからしたら信じるのは難しいになるよね。

    例えるなら、日よりの悪い日に結婚したら離婚するよ、と同じ意味の内容にみえなくもないし。

    貴方が伝えたいことを分かってもらうのはもう少し時間が掛かると思うよ。

    +13

    -4

  • 973. 匿名 2019/06/24(月) 09:57:40 

    ニュージーランドトピにも書きましたが、地震が起こる原因は地下の規模の大きい水蒸気爆発です。断層説はあり得ない。
    だから地鳴りや縦揺れ、そしてドカン!とする音がするのです。
    断層がずれてもドカン!と音がなる理由はどこにもありません。
    従って地下のマグマが地震に関係しているのでどこで起こるか分からないのです。
    水蒸気爆発の前の地盤への圧力変化からくる地磁気の発生を捉えることが、地震の前兆として意識づけになり備えることにつながると思います。

    +21

    -4

  • 974. 匿名 2019/06/24(月) 09:59:47 

    人工地震だってことにいい加減気づけ!

    数字の羅列偶然にしては何かを匂わせていることになぜ気が付かない
    18日の新潟の地震は22時22分
    さっきの地震は9時11分
    911といえばアメリカ同時多発テロ事件

    わかってくればいつ起きるのかだいたい見当がつく

    +9

    -27

  • 975. 匿名 2019/06/24(月) 10:04:05 

    >>974
    ごめん。真面目に心配して言うね。
    少し地震のことを考えない日々をおすすめしたいよ。
    なんかかなりやばい方向へ行ってるよ。

    人口地震だったとして、何ができるの?気付いても一般市民には何も出来ないや。
    備えて我が身を守るのみ。

    +18

    -15

  • 976. 匿名 2019/06/24(月) 10:08:09 

    >>974
    先程の地震も911でしたね。
    私も人工地震に対して否定しませんよ
    でも信じない人も居るし、強要するのは違うと思います。
    人工地震信じない、信じる
    色んな思想がありで良いと思いますよ

    +38

    -0

  • 977. 匿名 2019/06/24(月) 10:09:54 

    >>975
    人工地震ね。

    端から信じようとしてないのはわかる
    ここの人もそういう考えの人が大半
    だからわかってもらえないということを自分でもわかってるよ



    +9

    -2

  • 978. 匿名 2019/06/24(月) 10:11:14 

    はいはーい、ok,ok!!
    呆れてるにしろ呆れてないにしろ
    情報の取捨選択は個人でやるべきことだから
    誰かに強要される必要はないよね!!

    だからって否定的なコメントばかりを書いていいかって言ったらそうじゃないよね!?
    節度を持ってネットをしましょう!!!

    +33

    -1

  • 979. 匿名 2019/06/24(月) 10:14:27 

    地下のマグマ溜まりの位置がわかっていれば、そこに大量の水を注入し圧力を増大させ、人為的に水蒸気爆発を起こすことは理論上可能です。
    これが人為的に地震を起こすカラクリであり人工地震と呼ばれています。

    +18

    -1

  • 980. 匿名 2019/06/24(月) 10:15:32 

    いつも同じ事の繰り返しだから人がいなくなるってのがよく分かる流れ。
    地震の前兆を探る人に噛み付く。
    小姑みたいに愚痴愚痴書き込んでストレス発散するのが目的だから、どんな書き込みをしても、それが的中しても、批判している人たちは納得しないよ。
    辻ちゃんに噛み付いてる人たちみたい。
    目的が違うの。自分たちにとって都合の良い空間を作る事が目的だから。

    +6

    -6

  • 981. 匿名 2019/06/24(月) 10:15:59 

    うん、分かったよ。

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2019/06/24(月) 10:17:40 

    一分単位で起こしたい時刻に人工地震って起こせるものなのですか

    +13

    -1

  • 983. 匿名 2019/06/24(月) 10:19:15 

    >>982
    無理だと思う(ヾノ・∀・`)

    +11

    -14

  • 984. 匿名 2019/06/24(月) 10:21:55 

    >>982
    起こせるよ
    ていうか全部グルだから発表する時間もどーにでもなる

    +13

    -6

  • 985. 匿名 2019/06/24(月) 10:23:44 

    偶然が続くと人口地震を疑ってしまう

    +12

    -2

  • 986. 匿名 2019/06/24(月) 10:24:39 

    >>985荒らし参上

    +0

    -10

  • 987. 匿名 2019/06/24(月) 10:29:41 

    >>984

    全部 とは?

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2019/06/24(月) 10:48:18 

    >>987
    マスコミも政治も国も宗教もってこと
    報道されてるものや流行りには策略があるということ

    +16

    -1

  • 989. 匿名 2019/06/24(月) 10:58:27 

    >>988
    策略は多少はあると思うよ。それは普段から感じることはあるし、振り回されないよう自分の考えを持って生きているよ。

    ただね、全てが都合よく誰かの策略が思い通りに世に広まる、実行することは不可能だよ。
    現実問題むりなはなし。
    話としては可能だけどね。

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2019/06/24(月) 11:14:22 

    報道されてるものや流行りについては同意するが
    人工地震については疑問
    その目的、誰にどんな利益がもたらされるのか
    はっきり教えてくれないかい?

    +10

    -4

  • 991. 匿名 2019/06/24(月) 11:24:59 

    >>918
    体感書き込んでも病院行けばっか書き込まれるからもうほとんど眺めてプラマイだけつけるようにしてる

    +31

    -1

  • 992. 匿名 2019/06/24(月) 11:50:57 

    どうせ言っても信じないだろうしクレクレばっかりで疲れるわ

    人工地震はほぼ利権絡みじゃないかな
    政治の脅しにも使われたりするし
    全日空の墜落事故と池袋暴走事故が関係していたり事故はきろいろ繋がってるよ、いろんなところで

    悪魔は本当にいるって言っても笑ってバカにするでしょ?

    +12

    -4

  • 993. 匿名 2019/06/24(月) 11:51:51 

    >>991
    私はめげずに?書き込んでる。
    他の人のも聞きたいし。
    昨日とおととい、神経痛とGoogleマップの事を書き込んだ都内の者ですm(__)m

    +30

    -4

  • 994. 匿名 2019/06/24(月) 12:03:01 


    阪神淡路大震災で建物は丈夫になったし
    東日本大地震で高台に逃げる知識はあるから、
    大きな地震が来ても大丈夫な気がする。
    でも生き残ってからが問題ですよね(つД`)ノ
    ライフライン、避難生活、食料、トイレ

    +32

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/24(月) 12:18:51  ID:lwyR3el6ey 

    インドネシアでM7.4

    +34

    -0

  • 996. 匿名 2019/06/24(月) 12:19:14 

    次どこのトピ行きますか?
    今日の千葉の自身のトピいきますか?

    +3

    -12

  • 997. 匿名 2019/06/24(月) 12:20:12 

    >>995
    最近大きな自身だらけだね。
    しかも、日本も慣れてきてるけど前に比べたら大きいのが月数回あるよね。

    +6

    -2

  • 998. 匿名 2019/06/24(月) 12:21:52 

    漢字間違いはわざと??

    +2

    -8

  • 999. 匿名 2019/06/24(月) 12:31:23 

    >>947
    探して頂いてありがとうございます!!
    私はここで全然オッケーです。
    皆さん大丈夫でしようか

    +28

    -1

  • 1000. 匿名 2019/06/24(月) 12:32:58 

    >>996
    >>947さんが上げてくれてるよ

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード