
5月に出費が重なりすぎ!
341コメント2019/05/28(火) 14:52
-
1. 匿名 2019/05/25(土) 23:41:48
異例の10連休にはじまり、自動車税に幼稚園プレの年間費。
我が家の5月の家計が完全な赤字の火の車。泣きっ面に蜂です。
同じような方、一緒に嘆きましょう!+1678
-19
-
2. 匿名 2019/05/25(土) 23:42:36
共に働こうではないか+904
-11
-
3. 匿名 2019/05/25(土) 23:43:03
プロミスのお世話になります(*≧∀≦*)+34
-277
-
4. 匿名 2019/05/25(土) 23:43:40
そして今年の10月には消費税が10%に…😇
諭吉は家出していくばかりです…+1708
-6
-
5. 匿名 2019/05/25(土) 23:43:43
主さん大変ですね!
確かに出費がかさむのでボーナスが5月だったらいいのにって何度思ったことか。+1135
-6
-
6. 匿名 2019/05/25(土) 23:43:57
固定資産税もあります…+1841
-5
-
7. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:21
固定資産税と車検もあって毎日
自炊してます。+1480
-18
-
8. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:23
GWの影響でクレカの引き落としが2回来たのが痛かった…+816
-8
-
9. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:42
今月のカードの請求30万超えてる気がする
確かめてないけど
遊び過ぎたし買い物し過ぎたし+1030
-18
-
10. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:43
車の税金今月末までかー‥。
はぁ、無理。
カード払いにしようかと思ったら手数料300円?
とか書いてあって 悩む。笑+796
-14
-
11. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:44
うちは車検、車の保険、学費、固定資産税もプラス
心臓が痛くなる+1032
-5
-
12. 匿名 2019/05/25(土) 23:44:56
ボーナスまで頑張って生きるのだ+488
-8
-
13. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:08
毎月金かかりすぎて心が無です+723
-1
-
14. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:38
+443
-11
-
15. 匿名 2019/05/25(土) 23:45:58
お金ってなんでこんなにすぐなくなるんだよー。+988
-9
-
16. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:06
ちょうど気温も急上昇し紫外線も一気に強まり、服装や日焼け対策やら汗対策に、どんどん出費がかさんでる。
それに気候が暑くなってくると外に出たくなるし、冷たい物飲みたいし物欲も出てくるしで節約モードになれない。連休明けたから本当は節制しなきゃなのにさ。
+773
-8
-
17. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:10
60万くらい使ってしまった+506
-20
-
18. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:35
自動車税と固定資産税と車の保険重なるー
でも毎年分かってることだし積み立てとけばよくね?+634
-84
-
19. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:50
10連休でパート行けなかったところへPTA会費だ教材費だと二人分きて、その上健康診断で尿検査に異常で再検だから自腹切らなきゃいけないし、PTA役員だから運動会準備だ総会だと早退増えてるし、で稼ぎも減ったし出ていくのも多い。
ちょっとカツカツ。、+708
-9
-
20. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:51
税金を納めたらほとんど手元に残りません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+602
-1
-
21. 匿名 2019/05/25(土) 23:46:59
支払いでお金の事ばつかり考えてるよ。
会社の締め日が今日だから、早く給料振り込んで欲しいくらい。5日の給料日まで遠いわ…+485
-6
-
22. 匿名 2019/05/25(土) 23:47:11
自動車税、クレカ決済したらTポイントが使えて若干安くなった。来月は住民税…+341
-1
-
23. 匿名 2019/05/25(土) 23:47:13
>>14
古いな!+64
-4
-
24. 匿名 2019/05/25(土) 23:49:38
たいしてして稼いでないのに税金でてくわー+414
-6
-
25. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:01
100万ためたのに、奨学金一括繰り上げ返済したから残高が恐ろしく寂しい。
会社の経営が傾いてるから、夏のボーナスも40%カットだし、ぬわー!!!+455
-5
-
26. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:02
貯金しといて良かった+44
-30
-
27. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:25
自動車税
固定資産税
弟の結婚式
子供の幼稚園入園
洗濯機の故障で買い替え
…泣きたい。+843
-7
-
28. 匿名 2019/05/25(土) 23:50:53
のぼり祝い、母の日も地味に痛かった、、+322
-7
-
29. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:01
母の日、甥っ子二人の誕生日、固定資産税…
崩壊寸前でした+299
-13
-
30. 匿名 2019/05/25(土) 23:52:06
給料もらったはずなのに手元にない
支払いで飛んでいきました+488
-4
-
31. 匿名 2019/05/25(土) 23:53:07
固定資産税高すぎ!!!
+566
-1
-
32. 匿名 2019/05/25(土) 23:53:24
自動車税と固定資産税を何で5月にぶつけるんだよ!!せめて6月にしろよ!!
ボーナス前でカツカツに決まってるやろが!!+937
-11
-
33. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:14
会社員は健康保険と住民税、国保は差し引かれてるからいいよね。どかっと100万以上4月から引き落とされる。しかも金額決まるのこれから…固定資産とか車の税金なんて安いもんだよ(;´д⊂)この時期に備えて積み立ててるから普段から節約節約…あー苦しい。+14
-43
-
34. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:38
6月入って気を緩めると健康保険料が来るんだよねー
金ばっか取られてるわ
+449
-4
-
35. 匿名 2019/05/25(土) 23:54:43
5月6月に結婚式3つある
軽く10万越え
お祝い事自分の貯金切り崩してするものかな
こんなこと言わないくらいリッチになりたい
+511
-5
-
36. 匿名 2019/05/25(土) 23:55:09
デリで稼ぐ(*≧∀≦*)+8
-70
-
37. 匿名 2019/05/25(土) 23:56:24
ゴールデンウィークにどこにも遠出をしていないのに20万くらいつかった。
どこにも行かないからこれくらいいいよねぇって細々したものを買いまくり外食ばかりしていた。
どうしよう。+649
-3
-
38. 匿名 2019/05/25(土) 23:58:06
車検もあったし、エアコンクリーニングもあったし、結婚式に参加するためのワンピースも買ったし、こういうときに限って日焼け止めとかファンデとか下地とかほぼ同時になくなったから買うハメになって・・・なんだかんだでお金が出て行ってしまったよ・・・。
来月のボーナス分で補填しようと思っているけどその前に通帳見てしまい残高がすごい減って泣きたい。
これからまた節約して徐々に戻していけるように頑張る!+455
-6
-
39. 匿名 2019/05/25(土) 23:58:47
公立の高校…学費すごかった!
+82
-40
-
40. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:08
>>3
>>36+116
-4
-
41. 匿名 2019/05/25(土) 23:59:24
車検と自動車税と固定資産税が重なった上にGWで休みが多かったので次の給料あまりありません.......+387
-3
-
42. 匿名 2019/05/26(日) 00:00:42
うちなんて夏の旅行のお金もですよ!
カート50万支払いでした!+14
-64
-
43. 匿名 2019/05/26(日) 00:00:52
税の取り立て という言葉が浮かぶ5月+331
-1
-
44. 匿名 2019/05/26(日) 00:02:04
5月は出費が重なった上派遣なのでいつもより月給が安いから辛い!
その上今年から扶養外れて派遣で働き始めたため6月の給料から住民税が引かれることに最近気づき、思うように貯金できなさそう…+206
-5
-
45. 匿名 2019/05/26(日) 00:03:42
税金も春夏秋冬で分散してくんないかな
5月固定資産
8月重量税
11月固定資産てな感じでさ
今年は保険に税金・車検とで50万近く払った
貯めてても一気になくなるから気分が滅入るよ(泣)
+309
-7
-
46. 匿名 2019/05/26(日) 00:04:43
エアコン壊れた、冷蔵庫壊れた
トイレ水漏れ、風呂釜壊れた
自動車税に固定資産税
一気に来た、泣けるよねー。+434
-1
-
47. 匿名 2019/05/26(日) 00:07:09
GWは振り返ったら思ってた以上に使っちゃった。
連休ってついつい財布の紐が緩むんだよね。
来月のカード請求見たくないよー+245
-3
-
48. 匿名 2019/05/26(日) 00:07:37
6月のボーナスがない職種だから辛い…+265
-2
-
49. 匿名 2019/05/26(日) 00:10:25
新学期の教材費・部活動年費・町内会年費・自動車税・固定資産税・GW中の出費・遠征費etc...
助けてください(*T^T)+286
-2
-
50. 匿名 2019/05/26(日) 00:13:13
あれ?固定資産税まだ届いて無いんだけど!皆さんもう届いてるの? 自動車税は先週支払いしましたが。+166
-5
-
51. 匿名 2019/05/26(日) 00:14:06
税金はもちろんのこと、ワンコがいるのでフィラリアとフロントラインで万単位がどんどん飛んでってます泣+144
-3
-
52. 匿名 2019/05/26(日) 00:14:23
予定納税っていつくるんだっけ?+5
-6
-
53. 匿名 2019/05/26(日) 00:15:36
GW使いすぎたし、衣替えで服も買ってしまったし物欲もいつもよりやばい。今月は赤字だーーーーーー+75
-1
-
54. 匿名 2019/05/26(日) 00:15:46
みんなが納めた税金で国会議員たちは左団扇よ。
毎年25万円ずつ給料上がって国民を舐めてるわ。
あの人ら、ちゃんと税金納めてるんだろうか。+463
-4
-
55. 匿名 2019/05/26(日) 00:17:01
自動車税、固定資産税、結婚式、旅行
色々と重なって大赤字+41
-1
-
56. 匿名 2019/05/26(日) 00:17:42
うちなんか冷蔵庫壊れて、さらに出費増だよー。辛い+124
-0
-
57. 匿名 2019/05/26(日) 00:18:06
忘れてました、部費の集金もあった…
中学生ブラバン、一年で3万…
その他Tシャツ代やら
こんなするもんなのかよ+187
-3
-
58. 匿名 2019/05/26(日) 00:19:54
自動車税とか毎年来るからそのために積み立てたいと思うけど、、積み立てる余裕もないくらいカツカツ(T-T)+275
-4
-
59. 匿名 2019/05/26(日) 00:20:09
諸々の税金の他に、身内の葬式&四十九日で10万飛んだ…
+69
-1
-
60. 匿名 2019/05/26(日) 00:20:31
うちボーナス無いよっっ!!
ジューンブライドとか、まじでやめてっ!
6月に結婚式2組あるよー!このタイミングでご祝儀6万! いや、おめでたいけどさ?!
お金ないっっ^_^!+254
-3
-
61. 匿名 2019/05/26(日) 00:20:45
私も、GWと税金と、そんなときに限って車が不調になったりと、なんだかんだで出費が(ToT)
10連休、いらなかったと思った。+183
-2
-
62. 匿名 2019/05/26(日) 00:21:57
>>54
給料下げて、それでも国のために!って残る人こそ真の国民想いの政治家だと思う+241
-3
-
63. 匿名 2019/05/26(日) 00:22:16
令和婚〜4回結婚式参加した。
欠席できるならしてたけど職場、上司だから欠席できなかった。欠席してライブに行った強者もいるけど…
休めばよかったよ〜
しょぼい飯なのにお色直し4回!
顔、体型変わんないのに4回だよ?
愚痴大会参加したかったけど職場だと誰聞いてるか分からないから参加しなかった。帰宅して兄姉弟に愚痴ってスッキリ。+276
-3
-
64. 匿名 2019/05/26(日) 00:22:41
>>7
うち固定資産税と車検なくても毎日自炊してるわ😂😂
外食する余裕ない(^○^)+182
-5
-
65. 匿名 2019/05/26(日) 00:22:48
今月は税金やら保険料で大赤字だから、旦那に本当に余計なもの買わないようにしよって言ったのに、先日は仕事帰りに大量のお菓子やらジャンクフードそしてなぜかでかい容器の蜂蜜!を買ってきやがった。そして今日は子どもと出かけたついでにパンを買い食いしてやがったー!腹立つー!!+184
-9
-
66. 匿名 2019/05/26(日) 00:24:33
>>50
うちの方は納付書が4月に届いて、
とりあえず4月末に期限の分は支払いましたよ。
都道府県によって違うのかな?
もしくは銀行口座引き落としかカード決算手続き済みですか?+38
-2
-
67. 匿名 2019/05/26(日) 00:24:41
自動車税、固定資産税、冠婚葬祭で計15万ぐらい飛んだとこでワンちゃん2匹の狂犬病予防接種とフィラリアの薬×7カ月分‥
うちもボーナスとか無いからっ+121
-2
-
68. 匿名 2019/05/26(日) 00:25:42
>>63
それは大変でしたね…+36
-0
-
69. 匿名 2019/05/26(日) 00:26:17
共に嘆こう。本当に5月辛い
税金税金また税金
自分の誕生日月なのにさ+170
-3
-
70. 匿名 2019/05/26(日) 00:27:42
トピ主です!
おおー、固定資産税も5月なんですね!我が家は賃貸なので免れましたが、、なんでこんなに集中して5月に税金を??
10月からは消費税も上がるし、、
中間的な所得層のはずなのに、なぜこんなに節約を意識して生きないといけないのー?!+252
-0
-
71. 匿名 2019/05/26(日) 00:27:47
固定資産税、自動車税に加えて
大学生な子ども2人分の学費払ったからもう何も残ってない(T-T)
ボーナスが入っても、後期の支払いを考えたら何も使えないや(>_<;)+160
-3
-
72. 匿名 2019/05/26(日) 00:27:53
病院行くの1度スキップしたい気分です+92
-0
-
73. 匿名 2019/05/26(日) 00:28:36
>>66
口座引き落としです。
通知は毎年来るけど、今年はまだ届いて無い。と、思うんですけど…。+28
-2
-
74. 匿名 2019/05/26(日) 00:28:56
>>69
お誕生日もう過ぎてしまったかな?
おめでとうございます❗+112
-1
-
75. 匿名 2019/05/26(日) 00:32:28
>>54
それをいうならKKもだ
あの男こそ税金払ってるのか?
国籍違ったらキャッシュバックだぞ+203
-4
-
76. 匿名 2019/05/26(日) 00:33:09
10連休あまり使ってないと思ったのについつい使ってたみたい…
さらに母の日、知人の誕生日プレゼント、地味に色々お金かかってた
こんな時に限って化粧水とかコンタクトとかなくなりそうだしきつい…+142
-2
-
77. 匿名 2019/05/26(日) 00:33:25
GWの移動やお買い物等カード30万超でしたww5月、8月の連休と出費がかさむので、我が家も涙目ですw+88
-2
-
78. 匿名 2019/05/26(日) 00:34:08
何が悲しくて頑張って働いたお金を持ってかれなきゃいけないんだよ…+205
-1
-
79. 匿名 2019/05/26(日) 00:37:01
>>73
>>66 です
1度通帳記入してみてはいかがでしょうか?
地域によって異なるとは思いますが
口座引き落とし完了後に完了証明書みたいな形で届くケースもあるみたいです。
画像はググったらまたまたヒットさした
千葉県船橋市のケースです。
↓+24
-0
-
80. 匿名 2019/05/26(日) 00:38:27
>>79です
たまたまヒットした の間違いです、ごめんなさい+6
-1
-
81. 匿名 2019/05/26(日) 00:38:30
自動車税、車の点検、自動車保険
+32
-4
-
82. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:09
>>75
横&詳しくは知らないけど
逆にお母さんが生活保護とかもらっていそうなイメージだわ(--;)+60
-3
-
83. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:58
うちはあえて5月に出費をまとめてます。
自動車税 4万5千円
生命保険一括払い 16万円
自動車保険一括払い 3万5千円
車検 16万円
何回も引き落としにピリピリするよりも、口座に40万円用意しておけばいいので楽です。+145
-8
-
84. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:05
金ねーわ+78
-4
-
85. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:21
叔母が税務署で働いているので聞いたのですが、
5月の期限で時期的にも夏ボーナスで支払いをする人が本当に多いみたいです。4割ぐらい?の人が夏ボーナスで払ってるみたいです。
最初の督促状が届くのが7月って言ってたので
どうしてもお金がキツくて
どうしてもって時は、まあ…
そういう手で払うのも有りですよ!+204
-0
-
86. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:36
>>79さん
+が反映されないので、ありがとうございます。
記帳してみます。+12
-0
-
87. 匿名 2019/05/26(日) 00:42:38
5月の出費は痛い…
ちょっと重なりすぎじゃない?
+134
-1
-
88. 匿名 2019/05/26(日) 00:52:32
うちは5月に車検 税金もあるから車関係ですっとんで行きます(´Д`)+78
-0
-
89. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:30
>>54
だからって、自分が政治家になりたいかって言ったら嫌だし無理だし…なんだよね、はあ…
知り合いで市議会議員の立候補を勧誘されてた人がいるんだけど、市議会議員の立候補ですら無理+37
-3
-
90. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:30
我が家は、5月に引越し(マイホーム)+1年前から計画してたヨーロッパ旅行が被ってかなり大変。
マイホームは次から次へと、予想だにしないことが起こりお金が飛んでく。
『◯◯が必要です!審査が通りません!金額は◯万円です!』とか…平気で業者は言ってくる。
組んだローンよりもマイナスになってて、貯金崩してる感じ。
旦那は旅行の為にお小遣い貯めてたけど、それが消えて行っててかなり落ち込んでる。
せっかくの旅行なのに、何も買えないと思うと可哀想で、私のヘソクリを少し分けてあげないとなっておもってる所。
+15
-39
-
91. 匿名 2019/05/26(日) 00:55:50
夫婦で財布別なんだけど基本は旦那の給料でやりくりして、私のパート代は貯金用。旦那が今月支払い多すぎて生活費(食費や雑費代)渡せないと相談してきた。30半ばの男がなんでそんなにギリギリなのか情けない。今月は貯金できないどころか崩さなきゃいけないからモヤモヤ。+19
-39
-
92. 匿名 2019/05/26(日) 00:56:53
>>77
我が家も旅行でお金使いまくったから、夫婦合わせたら60万以上の出費になりそうで怖い。+63
-2
-
93. 匿名 2019/05/26(日) 01:03:49
4月から働き方改革で休日出勤や残業ができなくなって手取りで2万位ダウン。
GWもひたすら自炊。
固定資産税、車2台の税金
10月の増税まじでヤバイ。+170
-4
-
94. 匿名 2019/05/26(日) 01:05:00
出費の分は積み立ててなんとか乗り切りました。が
義理親との同居で徐々に体調崩して仕事を休みがちになり別居。
すぐには体調戻らないし収入減ったままだし、別居したから家財道具買わなくてはだし、かなり貯金減らしました。
今年はほんとダメです。。。+68
-0
-
95. 匿名 2019/05/26(日) 01:10:49
うちも、5月はヤバいです。
車の税金と保険、そして車検。
なぜ、5月に集中しててしまったのか…。
+92
-0
-
96. 匿名 2019/05/26(日) 01:12:01
5月の恐ろしい10連休は出費かさみまくる予感がして帰省やめて引きこもってた
のに、なぜこんなに金がない(笑)
いや笑えない
税金関係がもうちょい安ければな…+134
-3
-
97. 匿名 2019/05/26(日) 01:20:11
丸1ヶ月分の支払いが滞る予定。我が家最大の危機突入。金ない、まじで。貯金もない。6.7.8はお金がプラスで少し入る予定なのに、5月しんどすぎる…+89
-0
-
98. 匿名 2019/05/26(日) 01:21:59
4月に私大2人息子の学授業料半年分150万払ったと思ったら5月定期代これも2人分半年20万の引き落としが!
追い討ちで固定資産税、車検、もうすぐ家と車のローンボーナス払い…言ってる間にまた授業料と定期代…大学生持ちホントにきついです。+192
-1
-
99. 匿名 2019/05/26(日) 01:28:09
そして我が家は、結婚記念日、旦那の誕生日、母の日がある。+11
-2
-
100. 匿名 2019/05/26(日) 01:51:03
来年の追徴課税が30万近く来ることに気付いた…キツい+20
-2
-
101. 匿名 2019/05/26(日) 01:56:04
ホントにヤバい。財形貯蓄に手を出したいくらいカツカツ。給料でたばかりだけど、6月21日まで綱渡りだ...(>_<)+73
-1
-
102. 匿名 2019/05/26(日) 01:56:39
何も考えず5月に車を買った大馬鹿モノです
車検・保険・税金のトリプルセットが
地味どころか大きな痛手に(ノД`)
+139
-0
-
103. 匿名 2019/05/26(日) 01:57:44
連休で金使って欲しいなら税金徴収月6月とか12月にしろよな+141
-0
-
104. 匿名 2019/05/26(日) 02:00:08
うちもです。
私の車の車検、旦那の車のタイヤ代、車税、プレの年間費、親戚や友達の出産祝い、GW、色々重なり過ぎて大赤字です…+70
-2
-
105. 匿名 2019/05/26(日) 02:03:02
車税、車検、引越し、予期せぬ入院、
50万くらい吹っ飛ぶ
GWは仕事だったから遊べてない
令和元年クソみたいなスタートだよ+84
-1
-
106. 匿名 2019/05/26(日) 02:09:58
なんでみんなそんなにお金無いの?
税金なんて払うのわかってるんだから貯めておけば良いし、
自分の収入に見合った生活していく以外無いよ。
身の丈にあった暮らし
プラス
お金を増やしていくための勉強する
これしか無い。
給料増えないし、税金どんどん上がるし、銀行にお金預けてたって一切増えないんだから。
年金だっていよいよ、厳しいです って国がハッキリ言い出したじゃん。
自分で資産運用少しでもして老後に備えないと、マジで大変なことになるよ?+20
-84
-
107. 匿名 2019/05/26(日) 02:10:01
車の税金、法事×2、パソコン修理、母の日、GW…瀕死状態です😲+41
-1
-
108. 匿名 2019/05/26(日) 02:11:42
税金だけで15万円以上出てく。プラス車の保険やらなにやら…もう子供のために必死で貯めてる貯金に手を出さなければ、乗り越えられない状況。
政治家さんたち!!
ここはリアルな声で溢れてるよ!!
私腹ばっかり肥やしてないで、国民のために働いてくれ!!+227
-3
-
109. 匿名 2019/05/26(日) 02:19:25
5月は支払いとGwの出費、進学など祝い事、母の日、子どもの学校の検診結果によってはメガネや歯医者や耳鼻科とか予定外の出費もある。毎年の事だからボーナスまでは気にしないようにしてる。しかしボーナスもその穴埋めで消える+36
-1
-
110. 匿名 2019/05/26(日) 02:23:21
自動車税ネットでカード払いにした。
あとで2回払いに変える…
Tポイント使えるから端数はそれで払ったよ。+52
-1
-
111. 匿名 2019/05/26(日) 02:48:05
連休だったから…
と言ってますが、そんなのだいぶ前から分かってたんですから、お金が掛かることも予測が出来てたわけで。
連休に合わせてお金を少しづつ貯めることが出来ませんでしたか?
皆さん、計画が無さすぎなような…
+6
-60
-
112. 匿名 2019/05/26(日) 02:52:48
自動車税まだの人でポンタカードかdカード持ってる人いたらローソンで支払いな。
キャンペーンでポイント当たるかもよ。
少しでも得しないとやってやんねーよ。+130
-3
-
113. 匿名 2019/05/26(日) 02:55:54
固定資産税
自動車税
自動車保険更新
幼稚園入園料
ランドセル代
今月はびっくりしたわ。
夏のボーナス待ち遠しい。。+100
-2
-
114. 匿名 2019/05/26(日) 03:21:58
4月は固定資産税で5月はGWと車の税金とワンコのフィラリアやら注射でだいぶ使った。
来月から貯金頑張んなきゃ。+25
-0
-
115. 匿名 2019/05/26(日) 03:22:52
カツカツで泣きそうなのは、自分だけじゃなかったのね。
みんな、頑張って乗り切ろうね。+190
-1
-
116. 匿名 2019/05/26(日) 03:23:53
ここの人たちお給料いいなーと思って見てしまう。
普段のお給料から出せるってことですよね?
我が家は車や固定資産税など税金関係はボーナス(貯金しとく)からしか支払えない。
大学の学費なんて小さい頃からコツコツ貯めないといけないし。+156
-2
-
117. 匿名 2019/05/26(日) 03:50:37
>>1
夏のボーナスまで頑張ろう!+5
-0
-
118. 匿名 2019/05/26(日) 04:24:04
>>73うちもきてないよ
都内+5
-0
-
119. 匿名 2019/05/26(日) 04:25:59
公務員の夏のボーナスのための、5月の税金のかき集め……
海外みたいに税金の使い道を自分で決められたらいいのに!!+113
-6
-
120. 匿名 2019/05/26(日) 04:33:46
ゴールデンウィークは子供達が順に風邪ひいて,たいしてお金使わなくて良かったけど車が古いから去年より税金が8千円アップしてたし旦那のお祖母ちゃんが亡くなって香典やら花代やらで数万羽ばたいて行ったよ。。
ガソリンも高いのに旦那の給料安いしほんと辛い。。+97
-1
-
121. 匿名 2019/05/26(日) 04:48:18
エアコンつけたら壊れてた(;ω;)昨日家電屋さんで購入、、、しかも工事が一週間先と言われた。
暑いし悲しい。+88
-0
-
122. 匿名 2019/05/26(日) 04:55:03
普通に生きるって、すごくお金かかるよね。今の時代、普通より質素な暮らしがちょうどいいのかも。+170
-1
-
123. 匿名 2019/05/26(日) 04:55:38
自動車税、固定資産税、中学校の教材費など、なんとか旦那と二馬力で頑張ってるつもりだけど、職場の私より年上の人が旦那さんが国保だから、年金払ってない、団地だから家賃滞納しても大丈夫、と自慢げに話してるわりに、大阪旅行(当方九州)に行ったとか聞くと、旅行の前にやる事あるだろ、と腹立ってしまう。しかも、車もファミリーカーに買い換えていて。
正直、見下してる。+111
-6
-
124. 匿名 2019/05/26(日) 05:09:46
白い肌の身長160㎝の他人のものを取り、バレるまで知らん顔してバレたら謝りもしない1歳半の男の子の母親の旦那さんって馬鹿なのかな?
よくあんな知的◯◯の女性と結婚出来たな。
子供は知的◯◯だから可哀想だけど、男の子だし将来が危ない。+3
-26
-
125. 匿名 2019/05/26(日) 05:11:38
>>123
車って必要?
車の必要性を感じなくて売ったけど子供が欲しがる。
買い物も必要ないし、何のためにいるのかな?+4
-32
-
126. 匿名 2019/05/26(日) 05:15:21
4月に子供の前後期の授業代150万に比べたら
5月楽勝+69
-1
-
127. 匿名 2019/05/26(日) 05:16:20
車って、1番無駄遣いだと思う。
田舎でも、超ド級の田舎しか車必要なくない?
道路があるかどうかも分からないような田舎なら、自給自足の生活をしてるだろうし。
車の必要性が不明。
遠出をするとかドライブが好きとかはあっても、大したことないと思う。
ストレス発散なんて様々だし、ドライブが趣味でも他にも趣味は見つけられる。
結局は、必要性が無い車をわざわざ何故走り回してるの?+10
-77
-
128. 匿名 2019/05/26(日) 05:17:50
私は6月第一周にある従姉妹の結婚式欠席にした
神奈川県から大阪に行くのだけでもきついのに祝儀まで
まあ祝儀だけはお盆に会ったときにあげます
+41
-0
-
129. 匿名 2019/05/26(日) 05:19:07
うちはこないだトイレの便座割れて思い切ってリフォームしたばっかなのに、きのう洗濯機壊れた。
あとは娘の授業料、固定資産税、車検、自動車税。
お金がありません。
早くボーナス欲しい。+78
-2
-
130. 匿名 2019/05/26(日) 05:19:53
>>124
男の子って成長する度に犯罪者に近付くからね。
母親が盗みを許してるなら、小さい頃から犯罪者の教育をしてるんじゃない?かなりヤバイね。男の子の将来を考えて旦那さん離婚して若くて可愛い人と再婚すれば良いね。+2
-35
-
131. 匿名 2019/05/26(日) 05:30:28
>>130
その人の旦那さんが再婚なんて無理でしょ。肌が白い人なんでしょ?パッと見は良く見えて中身ペラペラの女性を選ぶ時点で無いわ。まあ、有り得るとしたら離婚して肌の白い中身ペラペラだけどブスじゃない若くて可愛い女性と再婚するよ。
+1
-2
-
132. 匿名 2019/05/26(日) 05:47:20
(こそっ...)
普通車の自動車税はお盆前後から延滞金が発生するから、7月いっぱいに払っとけば問題ないよ
軽自動車の自動車税はかかっても督促手数料50円くらいだから多少納期限過ぎても大丈夫よ+136
-7
-
133. 匿名 2019/05/26(日) 06:02:32
ここだけの話だが、前に自動車税を5月31日を大分過ぎて支払った。でもちゃんと支払えました。
督促状は来るけど延滞金とか取られず支払えたよ。+101
-4
-
134. 匿名 2019/05/26(日) 06:05:23
>>126
我が家も前期の70万円を4月に支払ったよ。
4月、5月は魔の月だよね(-_-)
お互い頑張りましょう+47
-1
-
135. 匿名 2019/05/26(日) 06:06:00
車の保険、自動車税でヒイヒイなのに、突然の入院・手術も重なり、なけなしの貯金まで飛んでった。薄給事務員なので心が折れました。
本厄だからかな。恐ろしい。+65
-2
-
136. 匿名 2019/05/26(日) 06:16:59
お金なさすぎてまだ自動車税払えてない…。でもクレカで払えるんだね!色々重なりすぎて残高が無いも同然だよ(泣)+41
-0
-
137. 匿名 2019/05/26(日) 06:17:23
手術したから全部まとめて50万くらい引かれる(ノ_・、)+25
-2
-
138. 匿名 2019/05/26(日) 06:22:18
どんな人と結婚するかで、人生ってホント変わるね。
私は幸せものだ。+91
-27
-
139. 匿名 2019/05/26(日) 06:22:35
今年5月は1番キツイです。残業が無くなりお給料がマイナスに…GWが長く、固定資産税、自動車税、バイクの税金、車検、両親の誕生日、母の日、親戚の結婚式……。+21
-1
-
140. 匿名 2019/05/26(日) 06:25:06
みんなが挙げてるので既に泣きそうなのに、注文してた部活ユニフォームがボチボチ来るかなって思い出した。
終わった。+55
-1
-
141. 匿名 2019/05/26(日) 06:32:08
スッカラカンカンカン+55
-0
-
142. 匿名 2019/05/26(日) 06:32:34
ボーナス出るの6月頭だと勘違いしてたけど6月末だったー!泣
ほんと10連休余計だったわぁ+85
-0
-
143. 匿名 2019/05/26(日) 06:37:44
これ見て思い出したわ!
車の税金、今月中だったね…+38
-0
-
144. 匿名 2019/05/26(日) 06:39:08
>>127
釣りだとは思うけど
電車や地下鉄が張り巡らされてるごく一部の地域以外は、通勤にも使うし車は必需品だよ。
首都圏と呼ばれる神奈川千葉埼玉だって東京に近いところ以外のほとんどの地域では車に頼って生活してるでしょう。
何もドライブのために持ってるわけじゃないよ。+126
-2
-
145. 匿名 2019/05/26(日) 06:41:27
かつかつってなる人はちゃんと家計簿つけたり口座を分けてるんだよね。偉いな。
ウチは貯蓄口座と分けず給料をプールしてる口座のみでやってて、赤字になってるのかどうかさえ定かじゃないよ。
かつかつって状態になったことがない。
だからその分あまりたまってかないのかもだけど…。
+39
-1
-
146. 匿名 2019/05/26(日) 06:51:11
うちは2年に一回賃貸更新があるから10万ちょっとの出費、帰省の新幹線代引き落とし、自動車税、運動会関係の出費、つらい〜〜+13
-1
-
147. 匿名 2019/05/26(日) 06:56:59
子供の大学の学費、講座費用、エアコン増設費、自動車税払ったら今月の出費100万超えた
夏のボーナス貰ってもまだマイナスや!+44
-1
-
148. 匿名 2019/05/26(日) 07:00:50
分かるわかる
ちょっと余裕こいてたら子ども関係の集金がまとまって来る時期だよね
+72
-1
-
149. 匿名 2019/05/26(日) 07:06:36
みんなの所は自動車税も今月なんだね。うちの所は軽自動車は今月だから支払ったけど、自動車税は来月。通知書届いてなくて焦って調べちゃったよ。うちの県は来月だった。+8
-2
-
150. 匿名 2019/05/26(日) 07:12:25
大して贅沢をしてる訳でもないのに息してるだけでお金かかりますね。うちも、固定資産税、車の税金2台分。+84
-1
-
151. 匿名 2019/05/26(日) 07:13:48
集金笑
懐かしい響き。+9
-0
-
152. 匿名 2019/05/26(日) 07:16:21
田舎は車必須なのに車系出費でかいよね。
うちも車の税金、車検、タイヤ、固定資産税+61
-1
-
153. 匿名 2019/05/26(日) 07:39:10
固定資産税、学資年払い、自治会費、自動車税、クレジット会費、NHK、あと何があったかな…80万くらい消えたよ。+40
-1
-
154. 匿名 2019/05/26(日) 07:44:28
5月って過ごしやすくて好きだが、固定資産税で大金が出ていく&個人的に年を取るのが辛いわ…。+25
-1
-
155. 匿名 2019/05/26(日) 07:54:22
でもみんな、固定資産税払ってるって事は持ち家だよね?
うちは家建てる余裕なんかなくて、会社からの住宅補助プラス手出し2万くらいの安い木造アパート住まいだから羨ましいよ( ;∀;)
車だって、2台持つ余裕なんてないから旦那の会社の近くに住んで旦那にチャリ通勤してもらってるよ。
車は本当に維持費かかる!
携帯だってdocomoとかのキャリアはアホみたいに金がかかるから格安SIMさして使ってるし。
いかにお金かからず生活できるかばっか考えてる。+123
-1
-
156. 匿名 2019/05/26(日) 08:03:23
旦那の会社さあ、70人くらいの中規模会社なんだけど、社長が「ボーナスをお盆休みに使い切らないように」って勝手に8月に設定してくるの。3ヶ月もカツカツの状態続くんだけど文句言っていいかな?+116
-3
-
157. 匿名 2019/05/26(日) 08:04:21
固定資産税、単身赴任のため、二台ある車の自動車税、中学と高校ダブル入学のため、準備や入学の費用。春からの出費が半端ない+38
-0
-
158. 匿名 2019/05/26(日) 08:10:17
自動車税、固定資産税、身内の結婚式、息子の誕生日!+2
-0
-
159. 匿名 2019/05/26(日) 08:12:57
税金なんか期日までに払ったことがないけど、遅延しながらも払ってる+47
-5
-
160. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:06
うちは固定資産税は4期まであるから冬期限のものは冬のボーナスで支払ってる。
+22
-1
-
161. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:19
>>44
派遣は住民税自分で納めるから給料からは引かれないよ。来年まとめて請求くるから、別に確保しておいた方がいいよ。+9
-0
-
162. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:26
イオンカードで自動車税払ったら通常ポイント+500ポイント還元です。
来月車検、夏に出産も控えてて大変(^_^;)
今のうちに稼がなきゃと思うけど働いたら疲れてストレス発散で色々買ってしまう(笑)+65
-0
-
163. 匿名 2019/05/26(日) 08:19:45
固定資産税とかたしかに。
読み返すと匂わせマウンティングとも取れるコメントあるわ。+5
-20
-
164. 匿名 2019/05/26(日) 08:25:54
大学の学費前期二人分
家電買い替え
固定資産税
車の税金3台分
母の日やら子供の誕生日やら
200万なくなった(´;ω;`)
うちより上がいるんだろうか
+94
-2
-
165. 匿名 2019/05/26(日) 08:28:19
>>162さん
おからだ、お大事になさってくださいね。+10
-0
-
166. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:13
うちは更に自動車任意保険とGWの旅行代金も今月引き落としです。はあああああぁ。+19
-0
-
167. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:35
うちそれに加えて
洗濯機壊れて買い換え。
自動車保険の引き落としが残高不足でされてなくて
今月支払。
まじでどうにかなりそう。+43
-0
-
168. 匿名 2019/05/26(日) 08:31:57
>>164
大学生のお子さんがいたら、
諭吉さんが束になって出ていきますよ。
仕方がないよ。+85
-0
-
169. 匿名 2019/05/26(日) 08:37:17
>>126
うちも子供の一年分の授業料代160万円だった。
4月に口座引き落とし。
+52
-0
-
170. 匿名 2019/05/26(日) 08:40:36
GW
出張
結婚式お呼ばれ
服買った
車税
5月はやばかった
ボーナス増えてるかな+18
-1
-
171. 匿名 2019/05/26(日) 08:44:29
>>163
え??+6
-2
-
172. 匿名 2019/05/26(日) 08:45:00
5月にやたらと集中してるのって何か意味あるのかな??
分散させればいいのにっていつも思うよ。
税金支払いが待ってると思うとGW毎回楽しめないw
貯金しておけよって話しなんだけどね+75
-0
-
173. 匿名 2019/05/26(日) 08:47:36
諭吉帰ってきて~💦+47
-0
-
174. 匿名 2019/05/26(日) 08:50:41
4月に100万くらい払い込み、無駄に長いGW。ボーナスまで長いな~っていうこの時期に自動車税。最後に外食したのいつだろう+54
-0
-
175. 匿名 2019/05/26(日) 08:58:12
固定資産税40万。
毎年めまいがする。+51
-2
-
176. 匿名 2019/05/26(日) 09:02:26
大学の授業料て四月に払うんじゃないんだね。
+20
-0
-
177. 匿名 2019/05/26(日) 09:05:10
固定資産税に自動車税でも頭痛いのに、車がパンクしてタイヤ交換…でも車無しじゃ仕事にも行けないからお金使わざるを得ない。辛い。
不意の出費にも笑って対応出来る余裕が欲しい。+21
-1
-
178. 匿名 2019/05/26(日) 09:05:19
税金とかはWAONでクレジットチャージしてちょこちょこ支払いしたからあまり実感がわかないけど、請求がすごそう。
現金で払うよりマイル貯まるからいいんだけどね。
最近物欲がひどくて、こちらのトピで押えられそう。10月から増税かあ。キツイね。+26
-0
-
179. 匿名 2019/05/26(日) 09:06:09
うちより給料ある人も結局マイカーやマイホームに金が出ていくから
よっぽどの金持ちで無い限り、マイカーやマイホームも無いうちと変わらないような家計でやってるのかもと思えてきた。+42
-0
-
180. 匿名 2019/05/26(日) 09:07:46
つわりで食事が作れず、テイクアウトや外食が増えて出費が増えた。まだ初期だから、健診も自費だし、出血してタクシーで病院いったりで気がついたらお金がない。+46
-1
-
181. 匿名 2019/05/26(日) 09:10:28
>>9
貴方達の老後の金は7000万貯めないとね~~+0
-5
-
182. 匿名 2019/05/26(日) 09:11:00
>>179
そう思いたいとこだけど、税は年一度の事だからやっぱり給料低い家の方が余裕ない家計だと思うよ。+7
-10
-
183. 匿名 2019/05/26(日) 09:13:18
>>42
行かなきゃいいのに
贅沢ですよ+16
-1
-
184. 匿名 2019/05/26(日) 09:14:15
5月に保育料が2回引き落としとか辞めて
GW明けに引き落とししたのに、また今週末とかキツイですよ~( ;∀;)
生命保険と自動車税もあるのにさ
やってらんないわ!(笑)
+28
-0
-
185. 匿名 2019/05/26(日) 09:22:57
GW、固定資産税、車の税金、地震保険更新、極め付けが車検…
5月だけで30万越えの出費でしたT_T
せめて税金の支払い時期分散してくれないかな
+38
-1
-
186. 匿名 2019/05/26(日) 09:26:43
固定資産税も期限が5月頭だったよね+6
-2
-
187. 匿名 2019/05/26(日) 09:30:21
>>92
計画を立てて使わないと先で大変ですよ。
人生100年の蓄え 国が指針案 | 2019/5/23(木) 7:34 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人生100年時代に向け、長い老後を暮らせる蓄えにあたる「資産寿命」をどう延ばすか。この問題について、金融庁が初の指針案をまとめた。政府が年金など公助の限界を認め、国民の「自助」を呼びかける内容に。
年金なんて当てにしてたら大変ですよ。+18
-2
-
188. 匿名 2019/05/26(日) 09:31:48
>>168
ありがとう
ちょっと救われた感じがした+12
-1
-
189. 匿名 2019/05/26(日) 09:31:57
車手放しました。スマホも
生活にゆとりが出て来ました。
車でホイホイ出て行かないので不要な買い物も無くなった。+48
-0
-
190. 匿名 2019/05/26(日) 09:32:16
>>10
自動車税、私もクレカ払いにしようとしたんだけど、手数料は私の場合クレカのポイントで取り返せるとして、私が住む県は納税証明書を発行してもらうのに手続きが必要らしい。発行してくれる県もあるようですが、時間がかかるみたいです。
車検の時に面倒だなあと思ってやめました笑
コンビニで払えるし。
ご存知でしたらごめんなさい。+2
-5
-
191. 匿名 2019/05/26(日) 09:35:54
>>125
同意
売り払いました。無くても生きて行けますわ。
出歩くと金が要る でんとく=出ん得
+12
-1
-
192. 匿名 2019/05/26(日) 09:36:54
ただでさえ4・5月は出費が多くてヒーヒー言ってたのに昨日旦那が車のミラー派手にぶつけて全交換で34000円(T_T)+44
-1
-
193. 匿名 2019/05/26(日) 09:38:25
>>135
常に倹約節約
不要な物は買わないーーこれだけでも貯まります。+7
-1
-
194. 匿名 2019/05/26(日) 09:48:06
学校の給食費(4月と5月分が一気にやって来る。しかも現金集金。)
教材費・来月あるサマーキャンプの旅費。
自動車税(2台分)
+21
-1
-
195. 匿名 2019/05/26(日) 09:52:51
自動車税二台分
固定資産税
町内会費
保育園施設費
保育園遠足代
10連休
旦那、子供入院
振って逆さまにしてもお金ないぞ!
給料日が28日となぜか中途半端!!なのに旦那は昨日飲みに行ったよ。お金ないよと言ったのに貯金おろしてこいだって。もう死ねばいいのに
+74
-2
-
196. 匿名 2019/05/26(日) 10:04:09
母子家庭。一馬力でコツコツ貯めた貯金から、10万程さらっと飛んでいった。無くなるのはあっという間で悲しすぎる。今年は経営不振で夏のボーナスも出せるか分からないと言われてるのに。またコツコツ貯めなきゃ…はぁ…+67
-0
-
197. 匿名 2019/05/26(日) 10:07:31
でもさ、お金ないって言ってる人に限って立派な新築注文住宅建てて、車もノアとかのファミリーカー持ち、子どもも2、3人いる。
子どもにせがまれたーって旅行とかにも行ってたりするから、そりゃー金なくなるよなってツッコミ入れてる。
+127
-0
-
198. 匿名 2019/05/26(日) 10:07:40
車検2台分、固定資産税、車の任意保険、とどめは大学の授業料(泣)+17
-0
-
199. 匿名 2019/05/26(日) 10:08:41
長すぎるGWに、自動車税、固定資産税、子どもの誕生日に結婚記念日.....。
今月すでに60万ぐらい使ってる+27
-0
-
200. 匿名 2019/05/26(日) 10:35:08
ウチは車検もきてしまった
なんで春に車をかったんだろ 涙目+12
-1
-
201. 匿名 2019/05/26(日) 10:39:14
母の日終わったと思ったら父の日すぐ来るよ…
結婚して2年、お金が飛ぶばかり。
しかも来月遅めの新婚旅行で冬のボーナス旅費に注ぎ込んだら辛かった(T-T)
夏のボーナスはよ!+49
-0
-
202. 匿名 2019/05/26(日) 10:48:34
5月長くね+46
-0
-
203. 匿名 2019/05/26(日) 11:14:36
いつも、時間が経つの早いのに、今年は10連休からはじまり、連休明けから
子供の幼稚園の役員の仕事が本格的はじまり、軽自動車税二台分払い、、、
今年の5月は、精神的なしんどさと出費が重なり、長く感じた。
急激な気温の変化についていけず、家族みんな風邪ひくし、、。
私と息子がゲホゲホ咳してる。+45
-0
-
204. 匿名 2019/05/26(日) 11:26:59
>>190
普通車の場合、今は滞納がなければ車検時の納税証明の提示は必要なくなってるから、クレカで払って問題ないよ+23
-1
-
205. 匿名 2019/05/26(日) 11:33:06
自動車税に母の日、
子供の誕生日、
これはわたしの勝手だけど
あるお店でキャンペーンやってて
特典欲しさにつられてしまい…
子供は大学生だからそれなりの
出費になるし一度にドカドカと
キツいなぁ。+15
-1
-
206. 匿名 2019/05/26(日) 11:42:47
>>112
全然知らなかった〜
家から徒歩1分のLAWSON通り越し、郵便局でついこないだ自動車税支払ってしまった、、、+64
-0
-
207. 匿名 2019/05/26(日) 11:44:38
10連休どこにもいかずに節約した私、勝ち組~♪+53
-1
-
208. 匿名 2019/05/26(日) 11:45:11
固定資産税と自動車保険2台分に保険代その他諸々でざっと30万近くは飛んでく。ほんと痛い。
それ見込んで準備しておけばいいんだけどねぇ。
せめて支払い月をぜんぶ同じ時期にするのではなく少しぐらいずらしてくれよと思うよ。+45
-1
-
209. 匿名 2019/05/26(日) 12:02:21
双子、新一年生。
幼稚園は制服だった為、通学の為に先月は服を大量に買いました。
今月は教材費×2、校外学習の為のリュック×2、弁当箱買い替え×2、雨合羽買い替え×2、プール開きの為に水着×2、プーバック買い替え×2、ラップタオル×2
幼稚園で使ってた物はどれも小さく、なんとか年長までもたせた感じなのでこうなりました。
瀕死です。。。+76
-0
-
210. 匿名 2019/05/26(日) 12:15:42
みんなボーナスがあるだけうらやましい。。
ボーナスなんて一度ももらったことないです(T . T)+46
-2
-
211. 匿名 2019/05/26(日) 12:17:38
毒親の入院で三万。顔もよくわからない、夫の親族の葬式に三万。舅の施設に三万。自動車税に三万。なぜみんな三万で、五月に固まるんだよ。私のパート代金吹っ飛んだよ。しかもウチは子供がいないから、出す一方だよ。いろんな優遇も還付もなくて、お祝い金を出す一方だよ…。+73
-0
-
212. 匿名 2019/05/26(日) 12:18:02
>>9
きちんと払えるのがすごい。
我が家だったら速破産だわ。+27
-0
-
213. 匿名 2019/05/26(日) 12:22:24
Gwで予想以上に使い
結婚式があり
その後お葬式もあり
引き落としが恐怖+17
-0
-
214. 匿名 2019/05/26(日) 12:24:09
5月の給料日前の土日はそのせいか比較的ディズニーランド空いてる気がする...+74
-0
-
215. 匿名 2019/05/26(日) 12:40:14
月末、月あたまのカード引き落としのお金
なんとか給料でおさまった
+4
-0
-
216. 匿名 2019/05/26(日) 12:45:10
支払いが重なって大変なのはわかるが、10連休で使い過ぎたとか、自己管理できてないだけじゃん。
身の丈に合った暮らししたら?としか思えない。+14
-10
-
217. 匿名 2019/05/26(日) 12:51:32
>>65
家庭持ちだと、
こんなことまで愚痴の対象になるんだ、。
息抜きさせてあげようよ。
+8
-12
-
218. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:31
固定資産税が結構痛い。
4回と言わずに12回払いも導入してくれないかと本気で思う。
最終的に払う金額は同じでも、一回に出ていく金額が少ない方が精神的に楽だから。+87
-2
-
219. 匿名 2019/05/26(日) 13:18:32
固定資産税ってなんじゃ!+47
-1
-
220. 匿名 2019/05/26(日) 13:29:05
>>33
節約してる人って車や税金や年払いの保険料などそれぞれ個別に積み立ててるんだってね。最近知ったから私も先月から始めたよ。5月を心穏やかに過ごせるようになりたい( ;∀;)+20
-0
-
221. 匿名 2019/05/26(日) 13:47:57
自動車税コンビニでポイント付くからクレジットで払おうとしたら、現金のみになりますと言われた
ファミマで+35
-0
-
222. 匿名 2019/05/26(日) 13:48:01
この時期に車が故障したー!修理費で少なくとも10万かかるって言われた…+16
-1
-
223. 匿名 2019/05/26(日) 14:10:02
自動車税一括で払えないから毎回分割払にしてる
軽にしたいけど買い換えるお金もない
ン10年も前のコンパクトカー大事に乗ってるのに環境破壊車扱いされて税金高くなるのほんと納得できない+59
-0
-
224. 匿名 2019/05/26(日) 14:17:12
>>112
教えてくれてありがとう!+5
-1
-
225. 匿名 2019/05/26(日) 14:17:17
>>214
ゴールデンウィーク明けの平日のディズニーは、めちゃすいてた。+17
-0
-
226. 匿名 2019/05/26(日) 14:29:16
税金関係
予期せぬトラブル
他の支払い
我が家は生保世帯よりもカツカツです+52
-2
-
227. 匿名 2019/05/26(日) 14:42:40
車の税金に
固定資産税
娘の制服や水着費用
なんだかんだ5月はマイナス20万。
給料はいったらプラマイゼロ。
六月の生活費がすでにありませんが…+47
-0
-
228. 匿名 2019/05/26(日) 14:43:50
犬を飼ってるからフィラリアノミマダニ狂犬病の予防接種も+12
-1
-
229. 匿名 2019/05/26(日) 14:46:06
やはり各種税金&学費と4月5月でかなりの出費になり、さらにここにきて予想外の入院、手術に+45万…トホホ
健康って有り難いことなんだとかみしめました。+20
-0
-
230. 匿名 2019/05/26(日) 14:49:55
そうか…うちだけじゃないんだ…
大型連休の旅行…
義理両親来るがための料理材料費…
自動車二台分税払い終えたと思ったらはじめての固定資産税…
母の日のプレゼント…
トータル60万くらいかな…はぁ。
エアコン工事に、もう一台エアコン買わなくちゃいけないし、来月は父の日もあるよね。
他にも家建てたばかりで買わなくちゃいけないものたくさんあるし…
あー、宝くじあたれー、買ってないけどさ。泣
+36
-0
-
231. 匿名 2019/05/26(日) 14:52:35
>>218
そうなんだ…私はもう請求用紙くるのが嫌で一回で払ったよ…
年に4回、またか…と思う方が辛い…私だけ?+36
-0
-
232. 匿名 2019/05/26(日) 15:25:32
今年の夏も光熱費が凄いことになりそうだ。+16
-0
-
233. 匿名 2019/05/26(日) 15:26:52
ただでさえ税金と1年点検と、共済の年払いがあるのに
プラス大型連休と歯医者…
共済の死亡保障減らしたいけど、職場で入った(入らされた)やつだから、契約変更もできない…+11
-0
-
234. 匿名 2019/05/26(日) 15:29:00
固定資産税高すぎー!+45
-0
-
235. 匿名 2019/05/26(日) 15:30:39
わかるわー
子供の幼稚園代が4月分5月分一気に引き落とし、あと我が家はいままで保育園だったので、3月末に払った保育料が5月に引き落としで…
ついでに双子なもんだから、考えるのが嫌なくらいとんだ。
元から分かってたんだけどさー+21
-0
-
236. 匿名 2019/05/26(日) 15:46:50
分かる。
私は、連休の出費と、自動車税、
父と弟の誕生日プレゼントに、母の日のプレゼント、
そして職場の人の結婚祝いに、掃除機が故障して買い替え。
つらい。+6
-0
-
237. 匿名 2019/05/26(日) 15:49:35
ウチはその上我が家のブルーレイディスクがぶっ壊れ新しいのに6万、旦那の2カ月の出張にかかる雑費(職場からは行き帰りの飛行機代のみ支給)にもろもろ10万ぶっ飛びました。泣きたい。+17
-0
-
238. 匿名 2019/05/26(日) 15:52:51
>>65
私なら『どんだけ蜂蜜好きなんだよ!クマのプーさんかよ!!!』ってキレる。+35
-0
-
239. 匿名 2019/05/26(日) 16:00:45
自動車税、固定資産税(しかも減税期間が終わってほぼ倍)、自治会費、幼稚園の父母会費、は毎年なので分かってたこととは言え痛い。今年は加えて卒園アルバム代の請求まで来たよ…たった8千円だけど、一括払いする気になれず分納にしちゃった。
しかも今月は10連休のせいでパート代が2万近く減る予定…
唯一の救いは、連休の半分以上家族みんなで胃腸風邪で、レジャー費どころか食費もあまりかからなかったことかな(苦笑)連休中で病院もやってないから医療費もかからなかったし。+19
-0
-
240. 匿名 2019/05/26(日) 16:01:02
>>164
いや何だかんだ言っても200万円払えてるんだから凄いわ(笑)ウチは無理無理。+52
-0
-
241. 匿名 2019/05/26(日) 16:02:23
うちも赤字だ。。
乳幼児三人いてなるべくそれぞれの通帳に貯金に回してる。
理想は結婚する時に、足しにしなさいって渡したいけど、現状は学費など必要経費に充ててしまいそう。
皆さん子供名義の貯金の使い道はなんですか?+23
-1
-
242. 匿名 2019/05/26(日) 16:08:28
結婚式のなにがいやって、ご祝儀3万だけじゃなくて、美容室とかもお金かかる。髪の毛なにもやらないわけにもいかないし、自分でやる才能もない。+54
-1
-
243. 匿名 2019/05/26(日) 16:10:51
>>221
直接コンビニの店頭では現金払いでしかできないと思います。セブンだったらナナコポイントは付きませんがナナコカードでもOKです。
ヤフーとかの公共料金支払いサイトにアクセスしてそのサイトからからカード決済するかたちで、クレカ払いにできますよ。
私はイオンカードでこれから2台分支払う予定です^ ^+11
-0
-
244. 匿名 2019/05/26(日) 16:12:06
>>111
わかった、わかったw
連投で熱弁ありがとね(^^)
でもトピと関係ないね
とりあえず出て行こうかwww
あんたも場を乱すなw+12
-1
-
245. 匿名 2019/05/26(日) 16:27:28
心構えしてお金よけてたけど、いざ請求がくるとズ~ンとする。
それに加えて母の日父の日、義母誕生日、還暦祝い…。
義父母に母の日父の日、誕生日、敬老の日、一人につき年に3回お祝いしてるんだけど、何か省いていいかな??笑+52
-0
-
246. 匿名 2019/05/26(日) 16:34:35
>>241
うちは子供一人で高校卒業までに700貯まるように積み立ててやら学資してる。大学の資金ににしたり、残れば結婚するときに持参金として持たせようかなと思ったり。理想は1000万だけど、自分達の老後資金も確保したいし…。
景気良くならないかな。+27
-0
-
247. 匿名 2019/05/26(日) 16:45:48
>>246
子供名義の通帳ですか?
調べると子供名義の通帳だと15才過ぎたら子供の許可やら書類やらがいるとかで、おろすのがめんどくさいらしいです。教育費としておろすこともあるから手続きがめんどくさいなら三人分まとめて私名義の口座に今のうちに移そうかと思ったけど、それぞれにどれだけ貯金できてるか目に見えてわからなくなるので悩んでる。。
教育費としておろす予定がある皆さんはどうされてますか?+10
-0
-
248. 匿名 2019/05/26(日) 17:22:21
>>247
カードでATMで下ろせば面倒なことはないよね
一度に50万しかおろせないけど。+3
-0
-
249. 匿名 2019/05/26(日) 17:23:48
車検、今回修理箇所が多くて15万飛んだ。
泣きそう。+7
-0
-
250. 匿名 2019/05/26(日) 17:32:01
連休、母の日、固定資産税、親戚が来たりなどなど重なりましたー!
一気に出ると大変ですね!+3
-0
-
251. 匿名 2019/05/26(日) 17:32:15
そうして5月の大出費を乗り越えたと安堵する間もなく、年明けに来る子供の高校受験&入学金、春から値上がりした毎月の塾代の為に馬車馬のように働くのでした。+37
-0
-
252. 匿名 2019/05/26(日) 18:02:43
固定資産税 自宅と実家分
自動車税 2台分
来週出産です。
切迫早産で産休早めたけど、
傷病手当まだ出ていない。
+19
-0
-
253. 匿名 2019/05/26(日) 18:19:41
うちも今月固定資産税と車税一気に来たよ(;ω;)+21
-0
-
254. 匿名 2019/05/26(日) 18:25:19
自動車税は9月くらいまで延滞金掛からないから夏のボーナス出てから支払う+36
-0
-
255. 匿名 2019/05/26(日) 18:33:03
ほんと今年度からずっと高い出費が続いて萎える…+13
-0
-
256. 匿名 2019/05/26(日) 18:35:27
GW
車の税金2台分
家の税金
車検2台分
70万は消えたわ…+27
-0
-
257. 匿名 2019/05/26(日) 18:52:50
自動車税は9月くらいまで延滞金掛からないから夏のボーナス出てから支払う+7
-0
-
258. 匿名 2019/05/26(日) 18:53:24
車検、車税金、車保険(年間払い)
諭吉がどんどん飛んでゆく〜+6
-0
-
259. 匿名 2019/05/26(日) 19:03:58
>>247
子供名義の通帳にはお年玉とかお祝いで頂いたお金を入れて、その他の積立てや子ども手当とかは親名義の通帳です。+4
-2
-
260. 匿名 2019/05/26(日) 19:04:01
トピ主です。
皆さんやっぱり出費がかさんだんですね~
10連休は観光などで国民にお金を使わせたい、という政府の思惑もあったのでしょうが、せめて観光業飲食業の方等は潤ったのでしょうかねー?
我が家の今月の出費、50万円近く(T_T)
エアコン買わなきゃだけど、勇気でない。+43
-0
-
261. 匿名 2019/05/26(日) 19:06:16
日本赤十字社費450円
更生保護協力費 30円
社会福祉協議会費510円
が町内会費と共に集められようとしていた。
払ってないけど。
寄付するのはいいんだけどよっぽど信用できる所じゃないと途中でどんな理由で費用に取られてるかわからないから言われるままには出したくないんだよね。+14
-0
-
262. 匿名 2019/05/26(日) 19:11:36
>>44
派遣で住民税お給料から引かれる?
たぶん引かれない。
通知来ての支払いだと思うよ。+19
-0
-
263. 匿名 2019/05/26(日) 19:32:58
1人暮らし。初めてゴキブリが出た、、
大の苦手で業者に頼んで32000円、、
安心をお金で買いました。+14
-5
-
264. 匿名 2019/05/26(日) 19:41:48
みなさん総額いくらなくなりますか?+1
-0
-
265. 匿名 2019/05/26(日) 19:51:41
>>39
公立ってタダじゃないんですか?
受験生の母より+15
-3
-
266. 匿名 2019/05/26(日) 19:54:48
>>226
本当の話?なんだかんだで皆さんお金あるでしょ。
我が家こそカツカツ、まずい。
生活保護申請したら通るかも。+10
-0
-
267. 匿名 2019/05/26(日) 19:57:57
旦那、契約も一番取ってきて仕事量多いのに、管理職扱いにされたうえ働き方改革で手取りが大幅に下がったよ…!
社員のモチベーションあげようとは思わないのかな?
経費はそれなりに使えるらしいから、ここぞとばかりに使ってくるよう言ってます。
じゃなきゃ可哀想だ。+44
-0
-
268. 匿名 2019/05/26(日) 20:10:40
自分の給料が5/31まで出勤して16万円位しか入らない泣
派遣なので今週一週間子どもが熱出したりしないことを願うばかり。。
+9
-0
-
269. 匿名 2019/05/26(日) 20:16:43
生活費用の口座の残高が24,000円しかないんだけど…💧
困ったな…+46
-1
-
270. 匿名 2019/05/26(日) 20:28:22
5月出費増の上、冷蔵庫が壊れ買い換えたのに、次は電子レンジが壊れた。
只今ガマン中(泣)+27
-1
-
271. 匿名 2019/05/26(日) 20:38:43
5月自動車税もそうですが、車検もありました😭💦田舎で子持ち、体の不自由な家族もいるので車は必需品だけど…今年はあまり貯金できないなぁ…😫💦+16
-0
-
272. 匿名 2019/05/26(日) 20:52:17
生活保護のみなさん、
ここ読んだらパチンコやたばこなんて使えなくなるよね。
ほんとお願いだから大事に使って。+60
-0
-
273. 匿名 2019/05/26(日) 20:55:32
GWに旅行、母の日プレゼント、車検、旦那誕生日、自動車税、不妊治療費で死にそうです!+16
-1
-
274. 匿名 2019/05/26(日) 20:59:01
本当今月、お金吹っ飛んだ。
車税2台分、固定資産税、車の定期点検もこれからあげるし。。
お金がねぇーー😭😭
+16
-0
-
275. 匿名 2019/05/26(日) 21:13:49
自動車税三台分の
固定資産税
子供の学費2ヶ月分×3人分プラスα年払い分のなど
地震保険
習い事の新年度教材
習い事の合宿2人分
母の誕生日
母の日
子の誕生日
30は飛んでった気がする、、ほんと貯金できない+15
-0
-
276. 匿名 2019/05/26(日) 21:21:05
固定資産税
自動車税
幼稚園入園料
制服と用品代
ランドセル
冷蔵庫と洗濯機買い替え
姑の誕生日プレゼント2万
子供の誕生日プレゼント2万
本気でやばい。
+15
-0
-
277. 匿名 2019/05/26(日) 21:22:18
ほんと10連休のせいで普通のGWなら使わなくても良かったお金使って、固定資産税きて、自動車税きて、我が家は5月がNHKの引き落としでもある。
NHK毎年3万近くとられてホントにツライ。
ボーナス前でほんときつい。+22
-1
-
278. 匿名 2019/05/26(日) 21:28:54
>>276
姑のプレゼント代は三千円。
子供のプレゼントも半額に。+11
-0
-
279. 匿名 2019/05/26(日) 21:34:08
わたし派遣なのに連休最後くらいなら謎の熱と吐き気に襲われるプラス3日休んでそのあと友人の結婚式でお金飛んでいった☄️
来月本当給料少なくて泣ける+7
-0
-
280. 匿名 2019/05/26(日) 21:34:32
支払いも色々あるけど、日常でも広告の品や見切り品とか安いの買ってるはずなのにレジで金額見てビックリする!いつの間に⁈ってなる+20
-0
-
281. 匿名 2019/05/26(日) 21:39:16
GW、母の日、固定資産税、学校の費用、部活ユニフォーム、運動会、子供の歯列矯正費、できものできて皮膚科通い、飼い猫(高齢猫)の病院代、
もう、ほんと、ため息しか出ない。働けど働けど…+23
-0
-
282. 匿名 2019/05/26(日) 21:40:23
>>278
減額したいところなんですが子供のプレゼントはだいぶ前から自転車をリクエストされてるのと姑のプレゼントは主人の兄妹と折半で一人頭2万で購入する物が決まってるらしく変更できません。来年からは姑の誕生日プレゼントは母の日と近いので一緒にする予定です。+9
-0
-
283. 匿名 2019/05/26(日) 21:45:08
このクソ金がかかって切り詰め、貯金切り崩すか悩んでる時に旦那が高額なものを平気な顔で購入したことが判明。
ふざけんな。
ダブルワークしなくちゃ、貯金できない(涙)
+28
-0
-
284. 匿名 2019/05/26(日) 21:48:23
5月はボーナス入らないのに長期連休、両母の誕生日に母の日…からの車や固定資産税。
1年で1番財布が苦しい時期。
4~6月に子供が産まれないように調整した(笑)+17
-1
-
285. 匿名 2019/05/26(日) 21:50:04
自動車税きつい+14
-0
-
286. 匿名 2019/05/26(日) 21:50:44
>>265さん
公立でも、年間のPTA費やその他諸々かかりうちは、7万近くかかりました(涙)+21
-0
-
287. 匿名 2019/05/26(日) 21:58:45
10連休のお金の使い方大失敗だわ。
後悔しかない!
今月は自動車税に、ベネッセの年払いに
おまけに令和婚が2件が余計にかかって貯蓄からおろします+8
-0
-
288. 匿名 2019/05/26(日) 21:59:01
東京は固定資産税まだ通知こない。調べたら7月1日までみたいね。
と言っても今月、来月と出費が凄いので暫くは外食できないな、、+8
-0
-
289. 匿名 2019/05/26(日) 22:09:02
5月最悪だよ。金がかかりすぎるよ。
税金高すぎる。何とかしてほしい。
GWも長すぎて退屈だった。お金はまるでないし
給料少ないしカツカツで
本当に不幸でしかない。+23
-0
-
290. 匿名 2019/05/26(日) 22:09:31
軽自動車しか維持できない 普通車2台持ちとかすごいよ!+14
-0
-
291. 匿名 2019/05/26(日) 22:10:58
GWいらないし、休み多すぎ無駄に金がでていく+11
-0
-
292. 匿名 2019/05/26(日) 22:14:40
自動車税、クレカ払いに出来る県の方々いるみたいけどうちの県は対応してない...+7
-0
-
293. 匿名 2019/05/26(日) 22:17:52
10連休のせいでカツカツよー+7
-0
-
294. 匿名 2019/05/26(日) 22:18:20
つらい❗️本当に5月つらいわ。
100万以上すっ飛んでった。
修学旅行の引き落としもあったし。一括払いにしてしまったら、きつかった。+8
-0
-
295. 匿名 2019/05/26(日) 22:21:31
固定資産税、
車の税金、
町内会会費、
こども達の習い事(入会金、ユニフォーム代、会費)
友人の出産祝い、
恩師の葬祭代
GW旅行代
喘息で通ってる病院代
来月は車検
早くボーナスきてくれ+15
-0
-
296. 匿名 2019/05/26(日) 22:29:16
>>286
265です。お返事ありがとうございます。
ええーっ、公立は無償化だと思っていました。義務教育が終わると大変な事になるんですね??制服と毎月の定期代だけだと思っていました。うわぁ、来年が怖い+8
-0
-
297. 匿名 2019/05/26(日) 22:30:09
お金使いすぎた人はどうやって払うの?ボーナス?+4
-0
-
298. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:32
GWは仕事でほとんど娯楽にお金は使わなかったけど
母の日やら税金やらで火の車だわ…
母の日いらない。+17
-0
-
299. 匿名 2019/05/26(日) 22:40:15
車の税金に固定資産税に結婚式2件に不妊治療費5月今のところ25万色々かかり過ぎた😭
宝くじあたれー+8
-0
-
300. 匿名 2019/05/26(日) 22:40:25
GW、車検、税金…
ボーナスは数万円(ー ー;)
ないよりいいけど… プラマイゼロって感じ+5
-0
-
301. 匿名 2019/05/26(日) 22:41:31
ほんと5月は出費が多すぎ(>_<)
固定資産税
自動車税普通車二台
中学生息子のPTA会費やら、部活の経費、修学旅行の準備や小遣い
塾の前払いの案内も来た(^^;)
通帳見てため息が出るよ‥+14
-1
-
302. 匿名 2019/05/26(日) 22:49:03
あー、うちだけじゃなかったんだ嬉しい
法事があって喪服と帰省代で6万
GWで少しハメを外して買い物
いつもより多い外食
体調崩して医者
体調崩してご飯作れなくて、惣菜にデリバリー
税金とかはないんだけどやたら出てった
クレカの締め末日なのに、まだ1週間残ってる、、、
(うちは基本クレカ払い)
もう今月は力尽きた+21
-0
-
303. 匿名 2019/05/26(日) 22:49:22
私も5月ショックで定期解約したー!
10月には消費増税ですね😇
庶民には厳しい国だね+36
-0
-
304. 匿名 2019/05/26(日) 22:53:43
車両税と車検、3月の引越しでかかった費用のカード引き落とし、不妊治療もしてるから諸々かかって、残金減りすぎて泣きそうになってたからこのトピ見て我が家だけじゃないんだと心強くなりました😭
来月のボーナスは全額貯金😭
がんばる😭+22
-0
-
305. 匿名 2019/05/26(日) 22:58:49
固定資産税に車の税金に母の日にその他諸々、、、。
あと父の日に義弟夫婦がマンション買ったからそのお祝いに、、、(´Д` )
マイナス覚悟で義弟夫婦の引越しお祝いあげたくない。祝ってないし。
+17
-0
-
306. 匿名 2019/05/26(日) 23:01:22
ほんとにこれ!ちょうど思ってたところ!
明日ひっさしぶりに友達とアウトレット行くのに、購買意欲ゼロ+22
-0
-
307. 匿名 2019/05/26(日) 23:02:23
それプラス、手術で10万飛びましたよ!+19
-0
-
308. 匿名 2019/05/26(日) 23:02:53
五月は本当火の車!
今年は特に自動車税2台分と車の保険、固定資産税、子供の入院と幼稚園入学いくら使ったかわからないくらい!
早くボーナス入らないかな
+23
-0
-
309. 匿名 2019/05/26(日) 23:05:17
>>127
じゃーあなたが地方都市に来て暮らしてみろ。
通勤片道10キロ、帰りにスーパーで夕飯の
食材など買い物して歩いて帰れますか?
なにもしらねーのに言ってんなよ。+47
-0
-
310. 匿名 2019/05/26(日) 23:11:00
GWの後に母の日ぶっ混むのやめてほしいわ
特に今年は10連休だったし金がかかる+23
-0
-
311. 匿名 2019/05/26(日) 23:15:17
>>127
地方でも県庁所在地の本当に一番栄えてる場所じゃなきゃ厳しいかも。
私は地方のなかでは一応便利なとこで普段は車もたず、必要ならカーシェアリングとかレンタカー使ってるけど、カーシェアのステーションも微妙に遠いし、面倒くさい。
あんまり車の使わないなら維持費に比べたらタクシー乗ったほうが安いけど、気軽に乗れないから出不精になった。+17
-0
-
312. 匿名 2019/05/26(日) 23:16:24
消費税増税したら節制する。(笑)
+5
-0
-
313. 匿名 2019/05/26(日) 23:23:56
>>54
自民党が国会議員にした
SPEEDの今井絵理子
年収3000万円。
参議院議員なので解散はなく、これが6年間保証される。
安倍 自民党 早く辞めさせろ。+53
-1
-
314. 匿名 2019/05/26(日) 23:26:05
車税
固定資産税
自治会費
前半やっと払い終えてやれやれなところに
小学校のPTA会費3000円がつい先日集金。なんか地味に痛かった(T_T)+21
-0
-
315. 匿名 2019/05/26(日) 23:30:58
>>108
私腹ばっかり肥やしてないで、国民のために働いてくれ!!
+23
-4
-
316. 匿名 2019/05/26(日) 23:32:02
本当本当!
しかも保育園に入れないという(;_;)旦那、何も分かってないし、本当泣きたい…+16
-0
-
317. 匿名 2019/05/26(日) 23:36:54
子供二人の大学の学費払って貯めてたお金もスッカラカンで
就職したらしたで扶養抜けて所得税と住民税が一気に高くなって
4月5月って固定資産税自動車税払って10月消費増税って
庶民がこんなに税金払ってるんだから無駄遣いするなよー
トランプの機嫌とって変な要求のむなよー 安倍ちゃん+29
-0
-
318. 匿名 2019/05/26(日) 23:44:44
固定資産税、自動車税、
町内会費、GWの10連休
さらに旦那の身内に不幸があり
近い身内なため香典もお花代も高くつき、
5月6月とこどもの誕生日も続きます。
お金が足りなさすぎて
泣けてきて、藁をもつかむ思いで楽になりたくて
瞑想してました。
私は扶養内パートのため稼ぐには限界があります。
旦那は、家計がギリギリだということを
具体的に説明しても、上の空でちゃんと考えてくれません。
もっと無駄を省かなければ。
+14
-0
-
319. 匿名 2019/05/27(月) 00:05:36
固定資産税、車検、自動車税、さらにうちは車のタイヤが、古くなりすぎてて交換しないといけない。車なんていらん!+9
-0
-
320. 匿名 2019/05/27(月) 00:09:52
毎月さんざん給料から税金引かれてヒーヒー言ってんのに、固定資産税やら自動車税やら、年に数回何かとまた税金持ってく国はヤクザよりやってることエグいしタチ悪いと思うわ
その割に貧乏人優遇ばかりしやがって
中間層は苦しいばかり+27
-0
-
321. 匿名 2019/05/27(月) 00:10:36
娘の歯の矯正費用もめちゃくちゃ高かった、、。もう自分に使えるお金なんてない。日焼け止め買いたい、、。+10
-0
-
322. 匿名 2019/05/27(月) 00:15:07
まわりを見ると、こども2人を私立大学に入れてさらに下宿で仕送りもしてるご家庭が普通にある。田舎で近くに大学もないし。でもそんなお金みんなどこからでてくるの?!+28
-0
-
323. 匿名 2019/05/27(月) 00:22:24
待って、大学の学費って一年間で160万もするの?!私立?!+23
-0
-
324. 匿名 2019/05/27(月) 00:23:15
自動車税、布団や衣類のクリーニング代、連休の出費、
メイン照明の買い替え、そして3月、4月の二台の車の車検もめちゃ痛かった…+6
-0
-
325. 匿名 2019/05/27(月) 00:54:39
>>322
子供関係のお金は子供手当、お年玉、お祝い金のはてまで
全部無いものと思って貯金して一円たりとも手を付けなかったよ
あと余裕ができたら定期にして20年で1000万円貯めた
それと一人は国立いってくれたのでそれはすっごい助かった+7
-1
-
326. 匿名 2019/05/27(月) 01:11:35
出産して4ヶ月。まだ出産手当金が入って来ず、もう本当に破産寸前です。毎日毎日通帳残高見て、「今日も入金されてない…」って落ち込んでますww育休手当も出るの遅いって聞いたし、もうさっさと復帰しちゃった方が毎月確実にお金もらえていいなとか考え始めてます…+9
-3
-
327. 匿名 2019/05/27(月) 01:16:17
>>284
分かる私も新婚の頃冬のボーナス前後に出産重なるように子作りした
お陰で運良く子供は11月末生まれでお給料と翌月ボーナスが入るからかなり助かってる
あの時の自分の判断に拍手するわ+4
-7
-
328. 匿名 2019/05/27(月) 01:23:31
>>322
祖父母からの援助+6
-0
-
329. 匿名 2019/05/27(月) 01:28:33
>>322
中高のママ友は共働きが多い。それにしても2~3人私立大は凄いよね。
+6
-0
-
330. 匿名 2019/05/27(月) 01:33:04
>>322
母に聞いたんだけど弟のお嫁さんが凄いやり手で、子どもの音大の学費を捻出し、さらにサックスやフルートなど楽器やうちでは考えられない量の洋服等を買ってあげてやり繰り上手だと思ったわ。
ほぼ毎年、TDRや沖縄あたりに家族旅行してるし、貯金しときなよなんてアドバイスは無用だった。
両親と同居だと家賃や光熱費も浮くだろうけどね。+6
-0
-
331. 匿名 2019/05/27(月) 01:38:11
>>127
わたしゃー、職場まで往復1日50㌔
買い物も何も車は必要条件。
地方は軽でも何でも車が必要。
都会民みたく趣味で車持つ感覚ではないから。
+16
-0
-
332. 匿名 2019/05/27(月) 01:50:05
連休
固定資産税
自動車税
車の保険
私の生命保険一年払い
子供の学資保険一年払い
もー嫌!!+7
-0
-
333. 匿名 2019/05/27(月) 01:54:02
固定資産税
軽と乗用車二台分の税金
軽の車検。バッテリー交換&ドラレコ装備で予定より6万上乗せかつ、燃費改ざんで☆マークのシールはがされたもんだから、減税対象ならず1600円アップ!
軽の車両保険年払い
GWもあったし、どーんと諭吉が消えていきました。
今年は12月も乗用の車検に保険等飛んでく。+8
-0
-
334. 匿名 2019/05/27(月) 03:51:22
>>309
代わりに言ってくれてありがとう!!!+7
-0
-
335. 匿名 2019/05/27(月) 08:28:09
>>137
高額医療費制度使えば、10万円を超えて支払うことはないでしょ?+2
-2
-
336. 匿名 2019/05/27(月) 09:42:14
幼稚園のプレなんて贅沢すぎるけどそれ以上の教育費が今後待ってるから序の口なんでしょうね。まだ一歳だけど迷う。+2
-0
-
337. 匿名 2019/05/27(月) 09:44:07
>>321
腕は300円均一のアームカバーはどう?
+1
-1
-
338. 匿名 2019/05/27(月) 14:53:35
団信もある。約8万。
減っていく通帳見てたら胃がきゅーとなるよ😭+0
-0
-
339. 匿名 2019/05/27(月) 15:57:02
何でお金がないって時に限って次々とお金がかかるイベントが発生するのか
何年も会ってない人から遊ばない?って突然連絡来たり好きなアーティストが特典付きのCD出したり
嬉しいよ、だけど何で今なんだ
そろそろ美容院にも行かなきゃ髪やばいし手をつけたくなかったんだけど貯金下ろすか…+6
-0
-
340. 匿名 2019/05/27(月) 22:29:19
>>269
うちもいつもそんなかんじだよ。
もっと少ない時もある。
+2
-0
-
341. 匿名 2019/05/28(火) 14:52:01
なんだかんだ皆さん毎月コツコツ頑張って貯金ありそう…
うちは…orz+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5102コメント2021/02/27(土) 01:58
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
3072コメント2021/02/27(土) 01:58
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2840コメント2021/02/27(土) 01:58
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
2719コメント2021/02/27(土) 01:58
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1694コメント2021/02/27(土) 01:58
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1689コメント2021/02/27(土) 01:58
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1534コメント2021/02/27(土) 01:55
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1394コメント2021/02/27(土) 01:58
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1377コメント2021/02/27(土) 01:57
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1240コメント2021/02/27(土) 01:58
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
新着トピック
-
2719コメント2021/02/27(土) 01:58
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
52457コメント2021/02/27(土) 01:58
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
57831コメント2021/02/27(土) 01:58
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
1394コメント2021/02/27(土) 01:58
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
79コメント2021/02/27(土) 01:58
下剤がやめられない方
-
1716コメント2021/02/27(土) 01:58
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
101コメント2021/02/27(土) 01:58
工藤阿須加好きな人
-
2840コメント2021/02/27(土) 01:58
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
5102コメント2021/02/27(土) 01:58
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
5028コメント2021/02/27(土) 01:58
自分の名前を書くと、心優しいガル民がその名前のイメージを教えてくれるトピPart4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する