-
1. 匿名 2014/10/13(月) 09:39:31
少女漫画と少年漫画、あえて言うならどちらが好きですか?
私はたまに少年漫画も読みますがやっぱり少女漫画が好きです!
とくにアオハライドが面白いかな+76
-19
-
2. 匿名 2014/10/13(月) 09:40:36
少年漫画
+425
-17
-
3. 匿名 2014/10/13(月) 09:41:13
少女漫画+203
-32
-
4. 匿名 2014/10/13(月) 09:41:30
少年漫画かなー
グロい系が好きだって判明w
ドクムシとか奴隷区とかww+112
-22
-
5. 匿名 2014/10/13(月) 09:42:26
やっぱり少女漫画。
ハチクロ、君に届けが特に好きです!+73
-31
-
6. 匿名 2014/10/13(月) 09:43:02
どっちにも違う良さがあるよね
ただ、少年誌とか青年向けの雑誌に連載してるものに力業で抗議して展開変えさそうとするのは
漫画好きの女として恥ずかしいから止めて欲しい+76
-3
-
7. 匿名 2014/10/13(月) 09:43:08
少年マンガ!!
少女マンガは、ありえない設定で感情移入できない。
アラサーこじらせ女子をイケメン2人が取り合うなんて、ありえない!
+300
-17
-
8. 匿名 2014/10/13(月) 09:43:45
少年漫画とゆうか、男性向け漫画は絵があんまり好きじゃなくて読む気がしない。。+33
-21
-
9. 匿名 2014/10/13(月) 09:44:22
少年漫画かなー。
少女漫画もいいけど、恋愛ものばっかのようなイメージでw+190
-6
-
10. 匿名 2014/10/13(月) 09:44:40
兄がいたのでどうしても少年漫画の方に寄ってしまいます!+52
-4
-
11. 匿名 2014/10/13(月) 09:44:42
少年漫画が読みやすいかな。
ジャンプの漫画が特に好き!
スラムダンクやNARUTO、DBは名作!+196
-3
-
12. 匿名 2014/10/13(月) 09:45:18
7
いや、少年漫画もありえない設定もりだくさんじゃんw+136
-17
-
13. 匿名 2014/10/13(月) 09:45:24
少女漫画!!
昔はもっと面白かった。+62
-14
-
14. 匿名 2014/10/13(月) 09:45:31
どっちも好き
面白いものは面白い+79
-2
-
15. 匿名 2014/10/13(月) 09:46:19
弟がいたので昔は少年ジャンプは毎週読んでました。
数で言うと少年漫画の方が多い。
+29
-4
-
16. 匿名 2014/10/13(月) 09:47:21
少年漫画ですね
男兄弟に囲まれてたのと、ジャンプ黄金期に小学生だったからかな+56
-4
-
17. 匿名 2014/10/13(月) 09:47:53
少女漫画
恋愛のお話が多いし読みやすい+32
-14
-
18. 匿名 2014/10/13(月) 09:48:14
どっちもじゃ駄目かなぁ?
りぼんっ子だったけど好きな連載が終了してしまって燃えつき症候群になりました。
それからは弟が買ってきた漫画を読むようになりました。
稲中とか銀魂とか。
どっちかというと今は少年漫画かな。+33
-2
-
19. 匿名 2014/10/13(月) 09:48:48
恋愛物以外の少女漫画が好き(^^)+36
-4
-
20. 匿名 2014/10/13(月) 09:48:50
ガルちゃんに男が書き込むのはダメだというのに
少年漫画は読むガルちゃん民+8
-63
-
21. 匿名 2014/10/13(月) 09:49:04
少年漫画
主人公の立場になってワクワクしながら現実逃避できる^_^+15
-4
-
22. 匿名 2014/10/13(月) 09:49:10
20
意味が解らんw+75
-4
-
23. 匿名 2014/10/13(月) 09:49:35
昔から少女漫画ばかり読んでいたので、少年漫画を読むと疲れて途中で断念しちゃう。+14
-4
-
24. 匿名 2014/10/13(月) 09:49:39
少年ものは外に出て行くイメージ
少女ものは内に潜る感じ+26
-3
-
25. 匿名 2014/10/13(月) 09:50:02
少年。+10
-4
-
26. 匿名 2014/10/13(月) 09:50:16
娘が少女漫画読む年齢になってきたからたまに拝借して読むんだけど、奇抜な展開が増えたよ。本当に。
彼が吸血鬼とか、主人公以外全員アイドルで全員主人公に惚れてるとか。
小学生向けの漫画で、男が裸で迫るシーンもあったし。
いい作品ももちろんあるんだけど、一昔前に比べて劣化してると思ってしまった。+102
-4
-
27. 匿名 2014/10/13(月) 09:50:38
少女漫画
絵も可愛いしストーリーも恋愛が多いので読みやすいです^_^+19
-5
-
28. 匿名 2014/10/13(月) 09:54:04
腐女子はこのトピに立ち入り禁止
少年漫画まで食い荒らすな+21
-16
-
29. 匿名 2014/10/13(月) 09:54:09
少女漫画かな?
レディースコミック以外なら、マルチに読んでるよ。+12
-1
-
30. 匿名 2014/10/13(月) 09:55:02
全然違う話だけど
評論家の勝谷誠彦さんは元早稲田大学乙女ちっく倶楽部
少女漫画大好き+3
-1
-
31. 匿名 2014/10/13(月) 09:57:22
少年漫画。少女マンガは学校で一番のイケメンと普通の女の子との恋愛パターンがばっかり。小学生の頃少女マンガって恋愛ばっかりでつまらないと思って少年漫画派になりました。+39
-8
-
32. 匿名 2014/10/13(月) 09:57:35
少年漫画はあり得ない設定で夢がある。
少女漫画は現実的でほぼ恋愛モノ。
好きずきだけど片寄った方ばかり読むと
そういう人間になってしまうよね。+13
-10
-
33. 匿名 2014/10/13(月) 09:58:27
男はガルちゃんダメだけど、女は少年誌を読んでもいいというガルちゃん民+16
-29
-
34. 匿名 2014/10/13(月) 09:59:06
あえて言うなら少女漫画が好きかなあ…
定義は曖昧だけど
少年漫画は絵自体が苦手な事が多い
聖闘士星矢
うしおととら
らんま1/2は絵柄にも話にも拒否感なく読めたけど
北斗の拳や
ドラゴンボール
バスタードみたいな絵や話は苦手だった
上げてる作品が古いわ(笑)+14
-12
-
35. 匿名 2014/10/13(月) 09:59:57
展開の範囲が少年ものに比べて狭いかな、その分ドロドロの所まで掘りさげるっていうか
+5
-0
-
36. 匿名 2014/10/13(月) 10:01:17
少年漫画というか、青年漫画が好き
ストーリーが凝ってるものが多い
特にモーニングやイブニング、アフタヌーンあたりが好き+61
-5
-
37. 匿名 2014/10/13(月) 10:01:21
少年ジャンプは腐女子が湧いてからダメになった+33
-10
-
38. 匿名 2014/10/13(月) 10:01:30
スラダンだいすきなんで少年漫画で!!+21
-4
-
39. 匿名 2014/10/13(月) 10:02:34
絶対少年漫画
少女漫画にも面白いのはあるけど少ない。
基本恋愛話は面白くない。+46
-7
-
40. 匿名 2014/10/13(月) 10:04:10
どっちも好きだけど
少女漫画かな
いくえみ綾、くらもちふさこ、羽柴麻央、高尾滋とか好き+24
-3
-
41. 匿名 2014/10/13(月) 10:04:26
少女マンガは借りて読むくらいで買おうと思わない
少年マンガずっとハマるっ!+10
-4
-
42. 匿名 2014/10/13(月) 10:09:39
やっぱ少年漫画と少女漫画の作風の違いは性別の感覚の違いなのかな
でもこのトピでも少年漫画凄い根強い人気だし…
個人的に少女漫画でも(女の子が主役の)少年漫画っぽいものもっとあっていいし少年漫画でも少女漫画っぽいものって珍しいと思うんだけど+2
-0
-
43. 匿名 2014/10/13(月) 10:11:14
どっちも好きだけど、
買って読もうと思うのは少年マンガ
家にあるのは、スラムダンク、るろうに剣心、リアル、稲中卓球部、バガボンドヽ(≧▽≦)ノ+39
-1
-
44. 匿名 2014/10/13(月) 10:13:44
スラダン、るろ剣、シャーマンキングなどなど仲良かった男友達の家に通って読んでた!
でもスラダンしか内容覚えてない(^^)+5
-2
-
45. 匿名 2014/10/13(月) 10:14:45
43
どんだけ井上雄彦好きなんですかw+30
-2
-
46. 匿名 2014/10/13(月) 10:15:00
少女漫画かなあ
少年漫画の強さ極める話に興味がない+12
-5
-
47. 匿名 2014/10/13(月) 10:15:42
漫画家による
手塚治虫だったらリボンの騎士よりブラックジャックとかの少年漫画が好きだけど
赤塚不二夫はバカボンよりアッコちゃんのが好きだし、横山光輝も三国志よりサリーちゃんとか少女漫画の方が好き
ていうか最近の漫画家って、少年向け少女向けの両方描く人少ないよね+20
-1
-
48. 匿名 2014/10/13(月) 10:16:57
少女漫画は恋愛系
少年漫画はバトル系ってイメージがあるけど
丁寧で深いヒューマンドラマを描いた少女漫画があったり
優しい恋愛物の少年漫画があったりするんだよね
どっちも好きだな(><)
漫画全般が好き!+21
-0
-
49. 匿名 2014/10/13(月) 10:17:34
47
殆どいないね
それだけ先鋭化されたのかな+6
-0
-
50. 匿名 2014/10/13(月) 10:17:48
少年漫画かな
少女漫画は夢見れる歳の時は楽しめるけど、この歳(27)になったら「ねーよwww」としか思えない展開が多くてね(^-^;だから少年漫画でも学園とか恋愛絡んでない冒険ものとかが好きかな+34
-2
-
51. 匿名 2014/10/13(月) 10:19:49
少女漫画です!
設定(主人公)が学生だと読みませんが。
+8
-4
-
52. 匿名 2014/10/13(月) 10:20:23
断然少年漫画!
少女漫画はパターンが決まってる!+27
-4
-
53. 匿名 2014/10/13(月) 10:20:28
少女漫画は下手なエロ本よりエロい+4
-5
-
54. 匿名 2014/10/13(月) 10:21:58
読みやすさで少女マンガ
少年マンガは話を楽しもうとする前に絵で疲れます、コナンは読めるけどね+10
-4
-
55. 匿名 2014/10/13(月) 10:22:07
腐女子は少年漫画に来ないでほしい
なんでBLと関係ないジャンルに入ってこようとするの?
純粋に作品を楽しんでる人が嫌な思いをすると考えないの?+18
-15
-
56. 匿名 2014/10/13(月) 10:23:07
少年漫画って言う人腐女子か自称サバサバ女+5
-17
-
57. 匿名 2014/10/13(月) 10:24:48
BL大嫌いだけど少年漫画大好きな人もいますが?
そういう層もいるのに
なんでBLと関係ないトピでその話題出そうするの?
純粋に作品を楽しんでる人が嫌な思いをすると考えないの?+30
-4
-
58. 匿名 2014/10/13(月) 10:26:18
55
でもその腐女子のおかげで単行本やDVDその他グッズが売れ売れ、おかげで作者の財布が潤うのが現実
空気読めない痛い腐女子は嫌いだけど、こっそり楽しむ分には大目に見てやんな+24
-6
-
59. 匿名 2014/10/13(月) 10:26:39
56
それじゃ腐女子と自サバ多すぎでしょう(笑)+9
-3
-
60. 匿名 2014/10/13(月) 10:26:52
純粋な面白さは少年漫画、ネタ的な面白さは少女漫画+5
-3
-
61. 匿名 2014/10/13(月) 10:29:20
腐女子叩いてる人同じ人なんじゃない?
腐女子って言葉が出来たのは最近だけど腐女子自体は大昔からいるよ。それこそ星矢とかの時代から。
そんなこと言ったら始めからジャンプ終わってるじゃん。
なんでもBL目線で見る腐女子も好きじゃないけど、それに敵愾心を持ってネット叩きしてる人も嫌いだし鬱陶しい。
女が全員腐女子だと思うのやめて欲しい。
それなら、男は全員キモロリだと思っていいってことになるよ。+32
-3
-
62. 匿名 2014/10/13(月) 10:33:50
塀内夏子さんの漫画好き「Jドリーム」とか
女性漫画家で少年誌とか青年誌で人気ある人凄いと思う+3
-2
-
63. 匿名 2014/10/13(月) 10:34:04
子供の頃から少女漫画が好きだったな、高橋留美子作品とかも色々好きだったけど。
自分の好みは、夢のある胸きゅんモノが好みなので、戦いとか疲れる。
+7
-0
-
64. 匿名 2014/10/13(月) 10:34:52
少年漫画かな
少女漫画は、なんか
人間関係がドロドロしてるイメージがある+11
-3
-
65. 匿名 2014/10/13(月) 10:36:09
少年漫画人気凄いなー+11
-4
-
66. 匿名 2014/10/13(月) 10:37:35
少女漫画派です
少年漫画はレンタルしても
なぜだか途中で挫折してしまいます
絵かな?女子のお乳が大きすぎるからかな?
バクマン。は3巻でリタイア
↑映画化されるそうですね
剣心と宗次郎で+15
-3
-
67. 匿名 2014/10/13(月) 10:37:49
少女マンガも好きだけど
古くはエースをねらえ、ガラスの仮面、
最近ならちはやふるみたいながっつりスポ根ものが好きです+16
-0
-
68. 匿名 2014/10/13(月) 10:39:58
35歳以下とか今は特に若い人になればなるほど、少年漫画が好きな人が多くなった印象がある。+9
-2
-
69. 匿名 2014/10/13(月) 10:40:06
3つ上の兄が居て少年漫画読んで育ったから(コロコロコミックから始まり~)
少女漫画は、余り知らない…
+4
-3
-
70. 匿名 2014/10/13(月) 10:41:18
結婚してから、恋愛ものとエロが苦手になった。漫画もドラマもあまり見ない。
少女漫画は必然的に恋愛ものが多いので、少年漫画の方が好き。
もちろん例外はありますよ。
のだめやガラスの仮面は読むし、少年漫画でもエロなやつやグロいやつは見ない。
でもニセコイは読んでるという矛盾w
+6
-2
-
71. 匿名 2014/10/13(月) 10:45:43
少女漫画自体が黄金期に比べて多少パワーダウンしたような…+16
-2
-
72. 匿名 2014/10/13(月) 10:45:45
少年漫画だなー恋愛より戦いの方がすき+14
-4
-
73. 匿名 2014/10/13(月) 10:49:46
少年漫画が好き。
少年漫画は現実世界とかけ離れた設定の物が多いから、いくつになっても楽しめる。
フィールヤングとか、20代向けの漫画なら女性向けでも好きです。
少女漫画に多い学校恋愛物は、年齢的に読んでもあまり面白いと思えなくなっちゃいました。+16
-2
-
74. 匿名 2014/10/13(月) 10:51:01
ジャンプ漫画おもしろくて読んでるけど
30巻を越えると話も読む気力もダレてしまって苦痛になる
引き延ばしせず面白いままサクっと終わらせてくれたらいいのに+19
-2
-
75. 匿名 2014/10/13(月) 10:53:12
少年漫画かなぁ
少女漫画も好きだけど恋愛メインだと読む気なくす…もちろんメインで面白いと思うのもあるけど少ない
ヤンキー漫画でたまーに恋愛がある、くらいの方が盛り上がるw+10
-4
-
76. 匿名 2014/10/13(月) 10:54:35
芋けんぴ
髪に付いてたよ+7
-6
-
77. 匿名 2014/10/13(月) 10:57:02
少年漫画
熱い友情ものが好きなので+10
-4
-
78. 匿名 2014/10/13(月) 10:58:33
若い頃はどっちも面白いと思ってたけど、大人になったらあのノリについていけない。+3
-1
-
79. 匿名 2014/10/13(月) 11:05:02
少女漫画も少年漫画も、昔好きだったものは今でも面白く読めるけど
現行漫画はどうしても面白いと思えない
ただ単にターゲット層から外れてしまっただけで面白いんだろうなぁと損した気分にw+4
-1
-
80. 匿名 2014/10/13(月) 11:24:15
少年漫画です。
グロ以外は世界観とか人間関係がサッパリしていて好きです。
少女漫画も、設定がリアルな社会人や、恋愛絡まなければ好きです。ちはやぶるとかは読みやすい。
マイナスつくと思いますが…
30台半ばにもなって高校生のあり得ない恋愛漫画が大好きで、キュンキュンする〜こんな恋愛したい〜♡ってハマっている独身知人(高校生の恋愛物以外はつまらないらしい)に内心ドン引きしてしまいます…+10
-3
-
81. 匿名 2014/10/13(月) 11:24:53
少年漫画。少女漫画のカワイー絵や細い線が苦手だな。細いキャラばっかだし、、。+6
-4
-
82. 匿名 2014/10/13(月) 11:32:21
少年漫画。
少女漫画の男キャラクターがあんまりかっこいいと思えなくて、、、
俺様系というか、「俺のこと好きなんだろ?」って感じの人多くないですか?
そういうキャラが割と人気あったり。+16
-3
-
83. 匿名 2014/10/13(月) 11:33:23
少年漫画。少女漫画の男はヒョロくて好きじゃない(笑)+10
-3
-
84. 匿名 2014/10/13(月) 11:34:43
私は少年漫画好きだけど腐女子は特に気にしない。もちろん、薄い本は見たくないけれど、存在は気にしない。
そういうスタンスです。+7
-3
-
85. 匿名 2014/10/13(月) 11:40:28
定義が難しいよな
少女漫画で思い付くのは
山岸凉子とか大島弓子とか太刀掛秀子とかだしなあ
今の少年漫画の名を借りたエロ漫画は知らない
特に太刀掛秀子
まさに「恋愛しかしてない少女の出てくる少女向けの漫画」だけど
素晴らしいと思うよ+6
-0
-
86. 匿名 2014/10/13(月) 11:43:02
こういう話題って
絶対どっちかを批判する内容がでてきて
気持ちよく話せないよね…
『こっちのこういうところが好き』だけでいいのに…+17
-1
-
87. 匿名 2014/10/13(月) 11:43:02
82
多いね。でも仕方がないのかな~とも。
女性の漫画家さんは圧倒的に男描くのが苦手だし(内面的にも外見的にも)
男性の漫画家さんも女性からみると変だなーと思うキャラ多いし。
ただやっぱり女性漫画家さんの方が異性描くのが下手な気はする。
何か気軽にレイプとか中絶とか使う様な…+17
-2
-
88. 匿名 2014/10/13(月) 11:46:16
少女漫画のヒロインの相手役って何で皆して俺様orドS設定なの?ちゃんとそれを生かした展開がこの先あるっていうなら納得するけど、特に何もなくただ主人公に偉そう→たまにデレる→ギャップにキュンor本当は優しい人って私は分かってるからね
ただただ飽きた+17
-4
-
89. 匿名 2014/10/13(月) 11:54:11
少女漫画家よりは少年漫画家のが画力あるイメージ
やっぱり少年漫画(特に冒険もの)は、旅先で出会う人がみんな"痩せ型で美形な若者"なわけにいかないから鍛えられるのかな。実際少女漫画家も冒険ものの連載経験がある方は絵上手い気がする+17
-4
-
90. 匿名 2014/10/13(月) 12:00:54
厳しい意見もあるけど
これから少女漫画家志望の人や編集関係者にとって凄い有益なトピの様な気もする+4
-3
-
91. 匿名 2014/10/13(月) 12:01:00
少年漫画好きだけど、腐女子は嫌い。
男同士のキャラでとか気持ち悪い。
最近腐女子の主張が強過ぎてウンザリする。+12
-2
-
92. 匿名 2014/10/13(月) 12:14:16
少年漫画!!ジャンプ毎週買ってます。おすすめはハイキューとワールドトリガー!あといそべいそべえ物語超お勧め!w+6
-2
-
93. 匿名 2014/10/13(月) 12:22:27
少年、青年漫画が好きです。
でも少女漫画も「夏目友人帳」とか「ちはやふる」なんかは大好き
恋愛がメインなのはなんか苦手+10
-1
-
94. 匿名 2014/10/13(月) 12:22:48
どっちも好きだけど、少女マンガ♡!
今は青空エールにハマってます(*`・з・´)
25歳にもなってマンガで泣くとは思わなかった…笑+11
-2
-
95. 匿名 2014/10/13(月) 12:26:54
少年漫画が好き
というか藤田和日郎さんの漫画が好き!
あんなに人の心に訴えかけてくる話を考えられるのは凄いと思う。+5
-2
-
96. 匿名 2014/10/13(月) 12:27:23
少年漫画!少女マンガも好きだけど
新しい文化というか、なんでこんなこと思い付くの??っていう驚きはやっぱり少年漫画からがほとんどだから+7
-3
-
97. 匿名 2014/10/13(月) 12:39:26
普通の恋愛系少女漫画がほとんど読めなくなった。いい歳してマーガレットとか読んでたけど、もうみてない。
少年漫画も萌え系ふえてなかなか読めるのがなくなったけど、少年漫画の方がまだ読める。
青年とかレディースコミックがおもしろくなったのは、いつからだろう…+7
-1
-
98. 匿名 2014/10/13(月) 12:39:43
少年漫画だな〜
少女漫画は池田理代子作品が大好きだけど最近の少女漫画にありがちなドエスなヒーローがどうにも苦手
公式ドエスって自称ドエスみたいな薄ら寒さがある+6
-2
-
99. 匿名 2014/10/13(月) 12:49:30
少女漫画は傷がえぐられる。恋愛系の漫画は極力読みたくない…。+8
-2
-
100. 匿名 2014/10/13(月) 12:59:20
少年マンガはやたら女の子の胸を大きく描きすぎているのが多い気がする。+16
-4
-
101. 匿名 2014/10/13(月) 13:11:05
小学生のころから少年マンガも少女マンガもどっちも大好きだったけど今は青年マンガばっかり。GIANT KILLING、アイアムアヒーロー、ウシジマくん、宇宙兄弟とか。おもしろいと思う感覚も変わるんだよなぁ。+8
-2
-
102. 匿名 2014/10/13(月) 13:26:57
100
それは確かにあるよね(笑)
他にも女性漫画の男は肩がハンガーみたいになってたりとか。
まあ異性描くのは難しいんだろうなー+9
-2
-
103. 匿名 2014/10/13(月) 14:13:11
どっちも読むけど、手放したくないのは全部少年マンガ。
AKIRA
バガボンド
MASTERキートン
ジョジョ
は一生モノです。
+6
-3
-
104. 匿名 2014/10/13(月) 14:25:05
少年漫画♡
スラダン、幽白、るろ剣、ドラゴンボール、忍空、ハンターハンター、ヒカルの碁、シティーハンター好きなのいっぱい♡+7
-3
-
105. 匿名 2014/10/13(月) 14:52:25
少女漫画ってパターン少ないよね
私は他人の恋愛に興味がないので読める作品が少ない
ちびまる子ちゃんは少女漫画界で相当に革命児だったはず
今読んでも面白い+9
-2
-
106. 匿名 2014/10/13(月) 14:57:58
断然少年漫画!!!+4
-1
-
107. 匿名 2014/10/13(月) 14:58:53
どっちかといえば少年漫画だけど、少女漫画でも恋愛メインじゃなければ面白く読める
ドラマや映画観てても思うんだけど、恋愛要素って全体の中でほんのちょっとの方が
良さが増すと思う+10
-1
-
108. 匿名 2014/10/13(月) 15:00:51
MASTERキートン名作だよねー
何年経っても面白い上に爽やかな感じ
私はYAWARAの方が好きだけど
あの2つが浦沢直樹の最高傑作だと思う+4
-2
-
109. 匿名 2014/10/13(月) 15:23:20
91
ほんとこれ
Twitterで鍵をつけずに少年漫画のキャラのえぐい腐女子トークをする奴多すぎ
おかげさまで、以前はBLに興味がなかったのに、今では拒絶反応がでるほど腐女子とBLが大嫌いになったw
この前もガルちゃんで腐女子向けトピックが上位にきてて吐き気がしたわ(内容は見ていないけどw
+6
-2
-
110. 匿名 2014/10/13(月) 15:31:35
少女漫画の恋愛はあり得ないーとかワンパターンとか、じゅーぶん同意します!
でも、少年漫画に出てくる女キャラって、少年漫画のヒーロー並みにあり得ないタイプ多くないですか。胸の大きさはもちろん…性格も。
私はバクマンの女キャラが特に見たくなくて挫折しました…
どちらも好きですがそういう面では青年漫画が違和感感じずに読めて好きですね。+9
-2
-
111. 匿名 2014/10/13(月) 15:54:49
少女マンガというより女性用?ですが、
山岸凉子さんの舞姫テレプシコーラっていうバレエ漫画面白いですよ!
ダヴィンチ連載です。+3
-0
-
112. 匿名 2014/10/13(月) 16:17:20
断然少年漫画です!
井上先生尊敬してます!
+3
-2
-
113. 匿名 2014/10/13(月) 16:39:11
恋愛漫画、自分も苦手なんだけど
漫画読んでる女はみんな通る道だよね(ごく稀に通らない人もいるだろうけど)
最初に買うのはりぼんとかなかよしだろうし。
その頃は楽しく読んでたんだろうから、恋愛漫画自体が駄目ってわけじゃないんだと思う。
ただ、少女漫画における恋愛漫画の絶対数が多くて面白くない漫画も当然たくさんあるから
「つまらないものだ」ってなってるんじゃないかな。
ワンパタだろうが王道だろうが面白いものは面白い、本当に作者の力量次第だと思うわ。
個人的にはヒーロー、ドSとか完璧が増えて普通の男の子が圧倒的に減ったなと残念に思うw
かといって草食とか極端じゃない、地味にいい味出してる子がいいんだ…トラウマもいらない…+7
-2
-
114. 匿名 2014/10/13(月) 16:45:11
男兄弟がいなかったので、少女漫画しか読んだ事がなかったけど、今は息子の影響ですっかり少年漫画派になっちゃいました(^ ^)
ちなみに今は、ハイキュー読んでます!+3
-2
-
115. 匿名 2014/10/13(月) 17:23:26
+6
-0
-
116. 匿名 2014/10/13(月) 17:32:23
少年漫画です。
ただし作品によっては少女漫画も読みます。
動物のお医者さんは名作!+14
-1
-
117. 匿名 2014/10/13(月) 17:42:34
断然少年漫画!泣ける漫画でなら藤田和日郎の右に出るものはいないと思ってます+2
-1
-
118. 匿名 2014/10/13(月) 17:44:52
腐女子批判は別トピ立てた方がいいかと
どこでも批判してたらそれこそ空気の読めない腐れ女子と一緒だよ
私は年取るに連れて少女漫画がすきになってきた
少年漫画は刺激的だけど少女漫画は癒しw
同じような題材扱っても少女漫画の方が優しい雰囲気がある気がする
+10
-2
-
119. 匿名 2014/10/13(月) 17:52:20
萩尾望都、竹宮惠子、山岸凉子、西炯子、吉田秋生、森下裕美、高橋留美子は好き。
「少女マンガ」という枠でくくれないマンガを描くから。+11
-0
-
120. 匿名 2014/10/13(月) 18:12:12
少年漫画です!
少女漫画も読みますが、好きな漫画や実際に買うのは少年漫画が多いかな〜。
昔は兄弟姉妹でジャンプ、サンデー、マガジン、りぼん、なかよし、ちゃおとか買ってみんなで回し読みしてました(^o^)/+3
-1
-
121. 匿名 2014/10/13(月) 18:33:50
少年漫画ですね。
少女漫画もたまに読むけど、最近の主人公はイラッとする子が多くて好きじゃない(笑)+6
-1
-
122. 匿名 2014/10/13(月) 18:58:56
気がつくと、女性が描いた少年漫画を読んでいることが多いです。
鋼の錬金術師・銀の匙、マギ、3月のライオン、ましろのおと、青の祓魔師、おおきくふりか振りかぶって、黒執事、鬼灯の冷徹 など、ジャンルもバラバラですが。
あえて女性漫画家さんを選んでるわけではないんですが...
もちろん男性漫画家さんの作品も読みますが、私の購読している漫画本は女性漫画家さんの割合かなり多いと思います。なぜか(笑)+6
-1
-
123. 匿名 2014/10/13(月) 19:27:11
別にどっちが好きでもいいけどさ
本来少年漫画は男の子向け。女子は傍観者として楽しむならよし。これが大前提。
でも男が出版社に意見とか面倒くさがって出さないのをいいことに
女性ファンが女性向けの願望をここぞとばかり葉書等で強要するのはマジでありえない
女性キャラが出てくると総叩き、出番減らすよう嘆願とかさ
なぜ黙って読めない?本来のターゲット層でもないくせに口出し過ぎ。
いくら腐が金落とそうが、そうでないものからすると非常に不愉快。
+7
-5
-
124. 匿名 2014/10/13(月) 21:21:36
少女マンガの目の大きくて首の細いキャラクターデザインが苦手で…。+1
-2
-
125. 匿名 2014/10/13(月) 22:20:27
高校生くらいまでは少女漫画それなりに読んでたけど、今では断然少年漫画ですねw
毎週ジャンプ買ってます。
+0
-2
-
126. 匿名 2014/10/13(月) 22:45:39
少女マンガ!
小学生の頃、りぼん読んでたな。恋愛物はいくつになってもキュンとしちゃう。+3
-0
-
127. 匿名 2014/10/13(月) 22:57:29
どっちも良いけど
少年漫画の文字がなく1巻で全然話進んでなくね……?!っていうやけに長ったらしいある一定期間のあれが無理。あそこで挫折する。ワンピースとかテニプリとかNARUTOは全部挫折しました。
少女漫画も確かにありえねぇwwwって思うけど漫画読んでありえない気持ちになるのも意外と悪くないです。(笑)むしろありえないことこそ二次元に限る!!+2
-1
-
128. 匿名 2014/10/13(月) 23:41:24
どちらかというと、少年漫画です。
設定が凝ってるものが多くて、考察しがいがあるのが少年漫画に多いかなと思います。
少女漫画は恋愛色の強くない物なら…
最近読んだパレス・メイジっていう漫画は面白かったですね。+0
-1
-
129. 匿名 2014/10/13(月) 23:52:09
私も女性漫画家の少年漫画好き。
「少年(男)って巨乳ヒロイン好きだよねー」と言う客観性と異性から見た理想の主人公像を表現できるので、幅広く人気あると思う。あとゴチャゴチャした絵じゃなくて綺麗。+1
-1
-
130. 匿名 2014/10/14(火) 05:36:34
少女漫画。…と思ったらそうでもなかった。
花ゆめ系の少女漫画はすきだけど、他はあんまり。
花ゆめ抜かしたら、少年漫画のほうが読んでるな+1
-1
-
131. 匿名 2014/10/14(火) 09:24:25
少女漫画って 地味な女が都合良く~お花畑だお姫様願望が~と批判されがちだけど
少年漫画も 地味な男だってヒーローに、海賊王に!ほかげに!と王子様願望の延長よね
だから少年漫画に染まってる人はマーニーやアナ雪みたいな女の子が女の子助ける話は
男の子が脇役でヒーローにならないから色々思うんだと思う
あと少女漫画って恋愛脳 ドロドロしてる BLの方が純粋!みたいな意見twitterでよく見るけど
BLって少女漫画以上に恋愛色強くない?wあのキラキラした絵も寧ろ少女漫画の影響では?w
少女漫画は赤ちゃんと僕みたいな話が面白いと思う+2
-0
-
132. 匿名 2014/10/14(火) 13:00:47
少女漫画!+1
-0
-
133. 匿名 2014/10/14(火) 16:24:06
少年漫画は底が浅い 少女漫画は奥が深い・・・って、最近は少女漫画も底が浅いな
とにかく10代のうちは精神年齢が男女で全然違う
男の子の漫画は薄っぺらい 子供っぽい内容が多い
青年誌になると読み応えあるけどね+2
-0
-
134. 匿名 2014/10/14(火) 16:35:36
少女漫画・少年漫画どっちっていうと、
いろんな作品たくさんあるから一概に決められないけど
制服に恋愛はお腹いっぱいです。
ただ、30代の私でも「ヒロイン失格」は面白かった。+1
-1
-
135. 匿名 2014/10/14(火) 21:51:59
恋愛中心に考えてる男の子より、
バトルばっかしてる男の子がたま~に恋愛要素が絡むのが萌える。
ので少年漫画かなぁ~
(男キャラという観点で)+2
-1
-
136. 匿名 2014/10/15(水) 02:37:22
面白い!って思うのは少年漫画が多いかな。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する