ガールズちゃんねる

ライブ友達作りたい人!

65コメント2019/05/24(金) 22:14

  • 1. 匿名 2019/05/23(木) 22:24:00 

    超マイナーアーティストのファンなのですがライブはいつも1人参戦なので寂しいです。感動を分かち合えたりできるライブ友達がいればなぁといつも思っているのですが同じ様な方はいますか?
    またライブ友達がいる方はどうやって友達を作りましたか?

    +79

    -0

  • 2. 匿名 2019/05/23(木) 22:25:02 

    ちょうど隣になったお一人様に話しかけてみましたよ😄

    +85

    -0

  • 3. 匿名 2019/05/23(木) 22:25:56 

    私も全く同じです😢1人で参戦してます。
    ネットで友達作るとか?
    お互い頑張りましょう!

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2019/05/23(木) 22:26:37 

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/23(木) 22:26:59 

    ライブ友達作りたい人!

    +3

    -5

  • 6. 匿名 2019/05/23(木) 22:27:39 

    常識が通用しないジャニオタじゃなければ大丈夫そうと思ってる

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/23(木) 22:28:55 

    Twitterで繋がる

    +20

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/23(木) 22:28:56 

    私結構な頻度で1人で行く。
    隣の席の人も1人で、公演始まるまで色々話して意気投合した結果、連絡先交換した事が何回かある!
    今はSNSでも簡単にファン同士でコミュニケーション取れるよ!

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/23(木) 22:29:01 

    私もです。ファンお決まりの掛け声や振りがわからなくて、一人で行く勇気がありません。新規だと馬鹿にされそうで。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/23(木) 22:29:30 

    一人の人に話しかけてみたら友達と待ち合わせ中のとかは気まずいわw

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/23(木) 22:29:48 

    1人参戦の時に友達できたよ!話しかけられたりして・・・。同じアーティスト好きなんだから話が弾まない訳が無い!頑張れ~!

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/23(木) 22:30:01 

    ツイッターで繋がってライブ会場で会う

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/23(木) 22:30:28 

    Twitterで繋がりまくってます。
    Twitterで知り合った子にLIVE誘われたので、6月一緒に行く予定です♪

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/23(木) 22:31:45 

    昔は隣が一人の人に話しかけたり話しかけられたりして友達の作ったこともあったけど、音楽のジャンルにもよるけどマイナーほどファン同士のいざこざが多いから
    最終的に私は一人が一番だなと思いました。

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/23(木) 22:32:54 

    わかるー。
    同じ温度で一緒に楽しめて気の合う相方がほしいとずっと思ってるんだけど、なかなか難しい。

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/23(木) 22:33:03 

    Twitterで繋がる。でも、むしろ1人で参戦する方が他人の目を気にせず好きに動けて楽しいから、いつもおひとり様で参戦してます!Twitterで繋がった人とは感想をシェアするだけで満足かな。

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/23(木) 22:33:53 

    mixiでオフ会探して参加すると友だち出来るよ

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:28 

    私の知り合いは好きな歌手のライブに一人で参戦してSNSで当日の感想書いて公開したら、同じファンの人からメッセージきて仲良くなって今は一緒に行ってるみたいだよ。SNSで知り合うのはちょっと怖いかな、とも思うけど。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/23(木) 22:40:12 

    V系が好きなんだけど気の合う友達作るのなかなか難しいよね
    私は大好きなバンドだけどあまり頻繁に遠征できるタイプじゃないから、毎回バンバン遠征してる人と話するとニワカみたいな扱いされたりする
    熱量やスタンスが合う人ってなかなか出会えない

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/23(木) 22:42:05 

    私も1人です

    行くまでは不安ですが、ライブという非日常は

    アーティストと自分だけの世界に浸りたいから

    ボッチでもま、いいかと思ってます

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:06 

    ひとりでよく行くけど始まる前ウロウロしてる時とか隣の席の人とかとおしゃべりしたりして、その後一緒に帰ったりご飯食べたり連絡先交換したりして結構親しくなる。
    その後のライブで会ったり、その友達とかとも会ったり。
    今やファイナルとかで皆で打ち上げするのもライブと同じくらい楽しみ。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:33 

    Twitterとかジモティーで募集してみたら?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/23(木) 22:44:43 

    デブでおばさんだからバンドにもファンにも申し訳なくてライブに行けません。デブでも若ければまだ、行けたけど。サマソニの金曜日に行きたいです。

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2019/05/23(木) 22:45:32 

    Twitterでお一人様探して一緒してる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:07 

    知り合い欲しいけど、怖さもある。
    知人はTwitterで探すって言ってたけど。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/23(木) 22:46:30 

    インスタで同じアーティストのファンをたくさんフォローしているけど、若さが眩し過ぎてとてもつながれない。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:17 

    私は野球観戦に行く友達がほしい!
    周りは野球に興味ないし、唯一の野球ファンの子はライバルチームファン。一緒に行ったこともあるけど、外野でめちゃくちゃ張り切って応援したいからなー。

    絶対勝つぞ!ドラゴンズ!!!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:38 

    同じバンドファンでライブハウスも小さい所なので
    何回か見かけて友達になりました。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:58 

    1人で行ってるうちに顔見知りになり、ふとした事で話した時「あのライブにもいたよね?このライブにもいたよね?」と言われて仲良くなる感じでした。

    ライブは行かなくなったけど、今も時々飲み会してます。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:38 

    私は通ってる美容室の美容師さん(その人も音楽好き)から、同じバンド好きなお客さんいるよって紹介されて仲良くなった。
    今では県外遠征やフェスも行くよ。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/23(木) 22:49:49 

    >>23
    全然大丈夫ですライブに来られる方年齢層
    広いです。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/23(木) 22:54:54 

    ライブ育休復帰したら、となりと話はするけど連絡先は聞かれなくなったなあ。
    遠征できないし、仕方ないか

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/23(木) 22:56:31 

    私も来月一人参戦、友達とか欲しいなぁ〜

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/23(木) 23:00:28 

    会場でどうすれば仲良くなれるのか知りたい😭
    マイナーなライブだと1人だから待ち時間と、帰りテンション高いのに感想言えないのが寂しい…

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/23(木) 23:01:54 

    一人参戦のほうがライブに集中できるし、思う存分叫べて好きなんだけど
    私だけ?

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/23(木) 23:04:13 

    私も女子大生はそんなに足を運ばないであろうジャンルのライブに、一人で足繁く通ってて、毎度心が折れそうでした…。

    が、ツイッターやInstagramで普通にそのバンドの方たちをフォローしてたら、フォロー返して下さる方も何人かいて、ライブハウスで音源買おうとしたら、名前も顔も認知されてました。笑
    それでそのまま出番終わった後、一緒にライブ見てくれたり、ストーリーにあげた本人たちの動画にコメントくれたりして…。また他のバンドのライブで会った時も一緒に見ましょうね!とまで行ってくれたり。笑

    それだけでも嬉しいのに、違う時に一人でライブ行ったら、ライブ終わってライブハウス出たら、後ろから同い年くらいの男の子に声かけられて。笑
    連絡先交換する流れになって、今度からは一緒にライブ行くことにしました!

    一人でライブも二ヶ月に一回くらいならいいけど、多いと月3,4本行く時もあるので、誰かと行けた方が楽しいですよね!

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/23(木) 23:12:34 

    なんだかんだで1人が1番良いよ。

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/23(木) 23:33:09 

    基本ライブに行くのは、1人です。
    すごく人数の少ないライブに行くと、声をかけられて
    またライブに行くと、おうみたいな感じになって。
    ライブハウス限定で、いつのまにか、友だちにという流れだったり。
    友だちに友だちを紹介されて、仲良くなったり。
    facebookでつながって、ライブハウスで話たりなど…。
    バンドマンと友だちになると、次のライブに誘われたりするので。
    なかなか難しいな。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/23(木) 23:44:48 

    >>38

    36です。
    自分、普通の邦ロックのバンドのメンバーをフォローする感覚で、インスタでアンダーグラウンドのジャンルのバンドの人たちフォローしてたら、鍵垢だけどフォロリクが来て。拒否する理由もないから承認してたら、予想以上に繋がりすぎて病んでた時期ありました…笑。私が遠方の身ということもあって、必要以上にライブ来るよう連絡とかは来ませんが、下手に繋がってるので、興味なくなったとか言えないじゃんって思います。笑
    そういう意味では、アーティストと仲良くなるのは、ちょっと覚悟がいるかもですね。顔見知り程度ならいいけど、SNSで繋がっちゃうと、特にインスタなんてプライベートだらけで。笑

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/23(木) 23:51:48 

    >>23 私もデブおばさんだけど 気にせずライブやフェス行ってるよー たまに近くでサークルあれば入っちゃうし 本心は分からないけど、同じファンだからみんな優しく受け入れてくれてるよ

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/23(木) 23:54:07 

    掲示板で定価で余ってしまったチケを譲った人とその場で終わらず仲良くなった人も何人もいるし、ライブでおひとり様同士で仲良くなり連絡先交換して一緒にライブ行くようになる子とかもいる。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/24(金) 00:05:52 

    1人でライブ行ける人尊敬します!
    1人だと行き帰りがなんだか不安でなかなか1人じゃ行けないのでライブ自体諦めてます、、、。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/24(金) 00:12:26 

    分かる!周りに同じバンド好きな人いないしライブ行ったことないから1人不安だし、SNSで探してみるもフォロワー多い人多いからうーん…ってなるw
    エルレ好きの30代いないかなぁ…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/24(金) 00:15:08 

    姉妹とかで同じアーティストのファンやってる人とか羨ましい
    遠慮したり気を使わなくていいし友達よりも楽そうだからいいなーって思ってる

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/24(金) 00:24:21 

    私は1人で行くことが9割
    いいなぁ同じ趣味の友達いてと羨ましくもありますが1人の方が気楽だったりもする
    たまに友達とも行くけど本当にたまに
    開演前がちょっと辛いけど慣れだね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/24(金) 00:29:08 

    もうおばちゃんなのですいません。
    小学生の頃からヘビーメタル一筋で変な子扱いでした。
    みんなジャニーズだし。
    今はネットがあるからきちんと利用すれば仲間が増えて良い時代だ。
    娘があるグループ好きなんだけど仲間がたくさん増えて楽しそうにしています。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/24(金) 00:42:14 

    >>43
    エルレ好きの30代、ここにいまーす‼︎

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/24(金) 00:42:46 

    私は、職場で声かけられた。
    別の課だったけど、その子が「○○のファン居ない?」って探してたらしく、「あー、それならガル子がファンだよ」って教えてもらったらしい。で、声かけられて、仲良くなった。
    そこからまた輪が広がったりしてる。

    同じアーティストが好きでも、好きな度合いとかどんなふうに好きかとかあるから、お互いの感覚が合わないと長い付き合いにはならないかも。

    何のアドバイスにもなってなくてごめん。
    主さん、良い仲間と出会えるといいね!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/24(金) 00:49:42 

    私も基本ぼっち参戦です!一人が気楽だけど、たまにお友達とライブ行くと、やはり楽しいっちゃ楽しいよねー。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/24(金) 00:59:16 

    >>23
    ライブ行くと容姿や年齢は関係なくみんなそれぞれが楽しんでますよ。
    容姿や年齢よりも気になるのはライブマナーが悪い人です。ヒールの靴履いてきたりポニーテールや上の方で団子頭にしてる人、髪が長いのに束ねてこない人の方が気になる。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2019/05/24(金) 01:03:34 

    ライブは1人でもいいけど、フェスがなぁ。
    同じバンドとは言わないけど、似た系統の音楽が好きで一緒にフェス行ってくれる友達が欲しい。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/24(金) 01:13:11 

    >>23
    今ってバンドのライブも年配の人結構いるよ
    私ももうすぐアラフォーで最近めっちゃ太ったけどライブやフェス行ってるよ!
    因みにサマソニ東京の初日に行きます!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/24(金) 03:23:04 

    しょこたんのファンでよくライブ行くんだけど
    周りはもうみんなグループで来ててとてつもなくぼっちな感じがする。物販並んで開演待ってる間、終わってもらったドリンク飲んでる間とかがもうすごい辛すぎる。どうしたらいいのか…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/24(金) 03:54:56 

    ○○さんのファンの方ですよね?って一方的に知られてて声かけられて仲良くなった人がいる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/24(金) 04:29:51 

    1人で行ってるけど話しかけられたくないから困る

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/24(金) 06:47:15 

    最近好きなアーティストのファンはクセ強めが多いから、友達作るの諦めてる
    ライブより話したり情報交換したいけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/24(金) 07:36:01 


    ≫43≫47
    ここにもいまーす!
    書き方変かも(笑)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/24(金) 08:48:20 

    若い頃(独身時代)は同じバンド仲間がライブ仲間でした。その中でも、マニアなバンドのライブには仲間のうちの一人の友人と行ってました。
    今現在(アラフィフ)、ある楽器を習いに行ってるのですが、同じ教室の生徒さんとたまたま似たようなジャンルのミュージシャンが好きで意気投合(やはりマニア)ライブ参戦してます。
    出会えれば…マニアな程仲良くなれますよね。
    やはり、思いきってライブ参戦した時に話しかけたりきっかけを作るのが早いと思います。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/24(金) 09:13:42 

    一人で行けないからチケット2枚買って妹や友達にあげてついてきてもらってた。
    昔モバゲーでグッズ交換してくれた人がいて、その人が次のライブチケット4枚取れたから譲ってくれて一緒にいたんだけど、ノリが合わないしその人は他の3人と話してたので結局ぼっちだったww
    v系になるのかな?の人のライブで、私は聞き入ってしまって乗れないタイプなんだけど、その子はバリバリヘドバン叫ぶだったので、それ以降だんだん連絡取らなくなった。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/24(金) 10:23:26 

    ライブハウスぼっち歴約8年
    一人同士で待ち時間に話すのを何回かやって、お互い名前を知ってるレベルの人は何人かできた
    でもそれより踏み込んだ、がっつり連絡取りあうような友達となるとちょっと躊躇
    Twitterやってたりすると、一人と気が合ってもその友達の友達(ほぼ知らん人)探して客席あいさつ回りして地元のお土産配り歩いたり
    終演後も打ち上げだ何だといつまでも屯してたり結構面倒くさそうで

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/24(金) 11:22:37 

    アーティストのファンじゃなくなった時、
    ファン同士で繋がってるとつらくない?
    先のこと考えていつもボッチで参加してる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/24(金) 17:35:39 

    悪魔の皆様の信者ですが 初期からの信者なので10万こそ年齢についていませんが 立派なばばぁです。
    まわりもそれなりの年月を信者として重ねた方が多いので気にしません!
    堂々としていれば良いのです。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/24(金) 19:14:49 

    1人で参加することが多くて、物販とかの待機列で前後の人に話しかけたりします。トイレの時とか場所空けといてください、って声をかけたきっかけで話を広げたりして…そうして友達になった人も何人か。
    チケット譲渡で知り合った人はなかなか友達にはならないかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/24(金) 22:11:57 

    >>47
    返信ありがとう!!仲間いて嬉しい!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/24(金) 22:14:15 

    >>23

    サマソニ

    ロック好きですよ
    私も。

    行った方がいいです。
    行けるときに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード