
妊娠中の体調不良を励ましあうトピ
206コメント2019/06/18(火) 13:44
-
1. 匿名 2019/05/23(木) 08:02:19
妊娠は病気じゃないとはいえ、体調や気分が優れない日もありますよね。
そんな時に励ましあって乗り越えたいと思って投稿しました!
主は妊娠5ヶ月で、やっと安定期に入りましたが便秘からくる気持ち悪さや頭痛、夜ご飯の消化不良による吐気があり、今まさに眠れず、地味にしんどいなーと思ってます。
みんなで励ましあって乗り越えられたら嬉しいです。
よろしくお願いします!+175
-5
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 08:03:50
4か月です。つわり終わったかも!?って思ったその日の夜に気持ち悪くてダウンしたり、まだ体調が安定しません。+168
-4
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 08:04:34
気持ち悪くない日も、なんとも形容しがたい体のダルサで眠れなかったりする。+104
-3
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 08:04:43
妊娠は病気じゃないというのは、妊娠に伴う不調は医者では治せないって事なんだよね+215
-5
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 08:05:22
夜は眠れず、昼は眠くてしょうがない+158
-4
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 08:06:00
体調というか性欲がやばい+25
-10
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 08:06:30
頻尿にも悩まされてます+190
-3
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 08:06:39
>>1
私も便秘ひどかったです💦もう下剤頼りでした💦+21
-9
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 08:07:35
体調が読めなくてあんまり出かけらないし、地味にストレス溜まる。可愛い我が子のためにみんな頑張りましょう!+129
-3
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 08:08:12
出た。妊娠トピお決まりのマイナス魔!+51
-7
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 08:08:27
妊娠したい+51
-4
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 08:08:38
気持ち悪くて食欲なくて2ヶ月で8キロも激やせしたよ。
+42
-4
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 08:08:54
妊娠でお花畑になってる人が羨ましいよね。
何かしら不調や不安ある。+221
-9
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 08:09:05
臨月です
毎日苦しいけどお産のために歩いたりスクワット頑張ってますよ〜+94
-3
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 08:10:11
マイナスは不妊の人?
トピに来なきゃいいのに・・・+62
-19
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 08:11:00
妊娠8ヶ月。
情緒不安定がやばいです。。+106
-2
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 08:12:38
絶対に無理はせず自分の体を大切にお過ごしください(*^^*)皆さんの赤ちゃんがすくすく育ち元気に産まれてきますように🍀+95
-4
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 08:13:10
妊娠3ヶ月です。
悪阻で入院になりました( ; ; )
子供とはなればなれ…
さみしいです。(T_T)
今週末が運動会なのに参加できません。
+133
-3
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 08:13:57
もうすぐ5ヶ月。
ピークが過ぎて随分楽になりましたが、夕方になると吐き気や頭痛でしんどく便秘も酷い。この頃は、恥骨周辺がズキズキ痛いです。+73
-2
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 08:14:08
出典:i0.wp.com
+7
-1
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 08:14:22
みんな頑張って元気に産んでね!+113
-2
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 08:14:52
風邪とか病気だと挫けちゃうけど
その先に幸せが待ってるからこの体調不良は頑張れる…💕+18
-9
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 08:16:49
9ヶ月 お腹の張りがしんどいです。
張ってるときにちょうど激しめの胎動があると吐きそうになってしまう…+73
-2
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 08:18:13
安定期直前くらいから体調良くなった!と思ってたら、安定期に入った途端にまたぶり返した。。
胃痛、胸焼け、便秘etc
胃痛が辛すぎて動けないし何もする気になれない。。+64
-2
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 08:19:48
+117
-4
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 08:20:01
匂いに敏感になった
旦那の口の臭いが部屋中に充満し部屋が臭いで霞んで見えた
鼻にティッシュを詰めていた
たまに旦那の口の臭いで気絶した+136
-2
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 08:20:53
5か月だけど頻尿が辛くて、ひどい時は30分に一回ペースで尿意がおそってくる。
トイレ行ってもほんの少ししか出ないのに尿意があるから下腹部がムズムズするし、出先では辛い!+128
-2
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 08:21:42
流産何回もしていていまだに出産したことないので今回の妊娠も不安しかないです。
たまにお花畑になりそうになるんだけど、「お花畑になったら流産した時辛いから!ダメ!」ってお花畑になることを必死に止めちゃいます。
まだ全然初期なので……何週くらいで手放しで喜んで良いんだろう。7週、9週、10週、12週、20週の壁って壁多過ぎて…。
早くお花畑になりたーーーい←切実+182
-3
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 08:22:23
肌荒れが酷くて辛いです。あと胸焼けも+34
-2
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 08:22:57
今6か月です、風疹の心配がなくなったと思った矢先子宮頸管が短く安静指示が出てしまい外出できなくなってしまいました(;_;)
+31
-2
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:11
匂いに敏感。冷蔵庫の匂いや生ゴミの匂いが耐えられない。掃除しても次の日にはキッチンの排水溝の臭いも気になる。臭くない?って旦那に聞いても臭くないらしいし、ツライ。+60
-4
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:17
妊娠3ヶ月目に入りました。
絶賛つわり中で
毎日廃人です。
気持ち悪い、頭痛い、そして下痢。
おまけに出血と腹痛止まらず、切迫流産の診断でて
仕事も強制的に休み。寝たきり生活。
不妊で苦労して妊娠したけど
思い描いてたようなマタニティライフなんて
全く送れていません。
こんな私にでも嫉妬する人なんているのかな。
毎日不安と体調不良で泣いています。
+159
-3
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:32
>>15
こんな幸せな時にまでマウントとるのやめなよ。
ただのマイナス魔でしょ。最初のコメにはどこのトピもマイナス魔いるから、気にするな。ほっとこう。+11
-17
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:47
美味しいものを美味しいって思いながら食べたい!
昨日は食べれたものが今日は気持ち悪くて食べられない!+84
-2
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 08:25:06
2人出産したけど、つわりもなく体調不良もなく10ヶ月すこぶる元気だった
つわりを味わいたくて炊きたてのご飯の匂い吸い込んでも何ともなかった+9
-45
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 08:25:44
後期からの浮腫み、頻繁な張り、張り止めの副作用の動悸と手足の震え、臀部痛、頻尿、睡眠不足、足の違和感で明け方四時頃まで眠れない。
1人目の時はこんなに辛く無かった。3年のブランクか・・・
幸い?産休中なので日中上の子は保育園にお世話になっているけど、2人目以降の未満児で保育園に預けていない方は日中どうしているのかと尊敬する。
+31
-2
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 08:26:04
安定期に入ったら楽になるからマタニティライフ楽しんでね!と言われていたけど、どんどん大きくなるお腹が重くて苦しくて、動いた方が良いのはわかるけどちょっとの買い物もすぐ息切れ…今は後期つわりもあって辛いです(T_T)
足のむくみもひどいし夜は寝付きも悪い上に2時間おきにトイレに目が覚めて熟睡できない…。
もうすぐ里帰りだから実家でゆっくりしたい。
皆さん一緒に乗り切りましょう!+77
-2
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 08:28:05
出産したら生ハムとお寿司食べたいです+188
-3
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 08:28:14
現在9ヶ月。
後期つわりなのか吐き気がすごい時がある
外出してもすぐ疲れてしまうから
基本家で寝っ転がってると旦那に怠け者扱いされる。。
家事サボってるわけじゃないのに。。
経験してやっとわかったけど妊婦って思った以上に大変なことばかりですよね、
早く元気に出てきて赤ちゃん♡
+120
-2
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 08:29:30
1年前の今頃、つわりで毎日10回以上吐いて、胃液、胆汁、血まで吐いて辛かったですが、、、
今はかわいい赤ちゃんに会えて本当に幸せな毎日を送ってます。
妊娠中大変なこともあるけど頑張ってください^ ^
これから暑くなるので無理しないでね+110
-2
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 08:29:35
同じような人がいて安心しました。現在5ヶ月なんですが、悪阻も4ヶ月目くらいには軽くなってきたと思ったのに、その後も軽い胸やけ?胃痛?みたいのがずーっと続いています(;_;)口の中が苦いようなしょっぱいような感じも続いて、甘いものがやたらと食べたくなる!けど、血糖値が上がるのが怖いので甘いものは1日1個と決めています。皆さんも様々な症状があるのですね!出産まで頑張りましょうね!+49
-2
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 08:31:00
朝からマイナス魔いるね、
お互いに気分悪くなるから見ないでほしい+23
-6
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 08:32:23
7ヶ月でもうすでにお腹がパンパン
逆子さんで恥骨のあたりがすごく痛い
2歳半の息子のお世話も大変
旦那は朝から晩まで仕事
でもあと3ヶ月!!!
妊婦時期は終わりが見えるしその後には可愛い赤ちゃんに会えるから頑張れる+41
-2
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 08:34:48
今月12日に出産しました。
私もつわりや切迫で辛かったですが、可愛い我が子に会えてその辛さは思い出せないくらいです。
妊娠中の皆さんと赤ちゃんが順調に過ごせますように、、、+78
-2
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 08:35:40
もうすぐ9週です。
吐き気はあるけど吐けない上にあらゆる匂いがダメというつわりで、なかなかキツいです。
昨日は食べられた物が今日は無理、とかもザラなので、食費が痛い( ;∀;)+60
-2
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 08:35:52
もうすぐ15週目に入るところで初産です
やっとつわりも少し楽になってきたところですが、そろそろ両親や義両親に報告するべきですかね?
皆さんいつごろ報告しましたか?+37
-2
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 08:36:12
5ヶ月です。とにかくトイレが近くなった!夜中や早朝に起きちゃって、しかもちょっとしか出ない!地味だけど、これからもしばらく続くのかぁと思うと寝不足だしちょっと不安+39
-2
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 08:38:32
陣痛が怖くて夜眠れないことがある。笑+14
-3
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 08:43:20
もうすぐ7ヶ月。
足腰、お腹の張りが辛いよー…。
胎動も激しくなってきたし
スーパーに買い物行くのも足腰的に既に限界近い。
今からこんなんじゃ臨月とかどうなるの!?(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
今日検診行ってくる…(ง ˙˙)ง 泣
痛みに耐えてる方、つわり中の方、
あなたは一人じゃないぞ!
全国にリアルタイムに同じ気持ちの女性がたくさんいるからね!頑張ろう…!+83
-2
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 08:43:34
妊娠8か月、保育士してますが、最近お腹が張ることがあって本当に痛い泣
ずっと動いてるからだと思いますが上司にも言いづらく我慢して仕事してます。。。+44
-5
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 08:44:51
まだ胎嚢確認したばかりで、次に行ったら心拍確認できるのかなあ…
心拍確認後に流産しているので、早く安心したい、早く12週の壁越えたいと思うんだけども一日一日経つのが遅い‼
初期でも眠くて疲れやすくなっているので二歳児のお世話がしんどい+86
-2
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 08:52:31
腰が痛すぎで起き上がるときなど辛い。
よだれも止まらず不調続き。
はやく出てきてほしいけど、六ヶ月だからまだまだ早い。上の子も家で見てるのでさらにきついです。
これから暑くなるしさらにしんどいですね。
皆さん、終わりはあるから頑張りましょうね+16
-1
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 08:57:47
>>50
私は保育士さんみたいな大変なお仕事はしていなかったけど、32週で無理して出血して救急車で運ばれてそのまま切迫早産で入院になりました
入院生活は辛かったです…
手が足りなくて言いにくいのは分かりますが、本当に無理しないで下さいね+54
-1
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:18
>>28
私は前回安定期になってからダメになった。
今はまだ7週で職場の上司にも話せていない。
前回急にバタバタと休むことになって迷惑を掛けたので早く話さなきゃ…とは思うけど、またダメになったら??とか思うといつ話すのが適切なのか分からない…
お花畑になれる日なんて無事生まれるまでない気がする。+47
-1
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 09:01:12
>>46
親にはもっと早くに報告してても良いと思う。+26
-1
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 09:02:22
あと2週間で臨月
お腹の張りがひどくて安静しないと早産って言われてハラハラする毎日です(´-`)+13
-1
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 09:05:34
切迫早産で入院して2ヶ月になります。
双子なので9ヶ月になったばかりですが、すでに腹囲100センチ越えで苦し過ぎてツライ、、
自分では無理してないつもりだったけど今思えば、仕事頑張りすぎたかなーと。。
みなさん無理し過ぎないで下さいね!+18
-1
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 09:07:28
糖スクリーニング引っかかって今から糖負荷検査です。
今日は4回採血しないといけない…
1回目の看護師が採血下手くそで、針抜いたあと血が吹き出すし腕真っ青になった。
あと3回はベテランでお願いしたい…+27
-2
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:51
4ヶ月。
腹痛はないけど出血して切迫流産で自宅安静。
派遣で働いてるけど満期まで働けないかも。
自宅安静で暇だけど、食器すら下げない夫に殺意を覚える。あと義母のお見舞い。申し訳ないけど人と話すのがストレスになる。
病院も、どの程度の出血なら行っていいのか分からず、前回は初期の流産してるし不安すぎる。+38
-1
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 09:13:04
10週に入りました。
胃腸の不調が辛いです…グルグルいって便秘と下痢の繰り返し。
あとは喉がつかえる感じが地味に苦しい。
里帰り出産の予定で、明日分娩するクリニックに初めて受診しに行きます。
新幹線4時間…耐えられますように。。+38
-1
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 09:14:09
妊娠8ヶ月です。
恥骨が痛くて辛いです!!
寝起きは壁を伝いながらじゃないと歩けないし、散歩してると歩くの辛そうだねと心配される。
1人目の時も痛かったけど、2人目の今回が更に痛い…(´;ω;`)+19
-1
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 09:17:16
妊娠7ヶ月…とりあえず貧血が辛い。
2歳の子供がいるから遊びたがるけど夕方とか本当に立ってるのがやっと。
明日病院だから鉄剤もらいたい。+36
-1
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:14
➕少なっ笑
みんな自分のことで精一杯なのかな?+3
-8
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 09:21:48
アラフィフだけど
今までで妊娠中一番体調悪かった。
辛くても何もできなくて気分も落ちて
庭先のアリをながめて泣いてた。
更年期はさほどでもないから
人生プラマイゼロになったと思ってる。
+43
-1
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 09:25:03
まだ妊娠かも分からない状態ですが、最近胃の違和感が続いていて、つわりだと想像すると嘔吐恐怖症なのですごく怖いですが、その分赤ちゃんが一生懸命に生きようとしていると思うことにしました。
5ヶ月も乗り越えられた主さんをとても尊敬します。
無事に健康な赤ちゃんが産まれますように+13
-4
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 09:26:05
現在妊娠6ヶ月。
仕事が1日立ち仕事のため疲れが半端ない。妊娠してからは息切れが早くなり辛い。
帰る頃には足がパンパンに膨れ上がりむくみもヤバいです。
妊娠初期の頃電車で具合が悪くなり、それからは座れるよう始発を選んでいたのですが、昨日たまたまいつもの電車に乗るのがギリギリで「大丈夫かな?」と思ってのったら後半にあくびが出始め寒気がしてきて血の気がひく感覚があり倒れるかと思いました。
日々お腹も大きくなるにつれ体がおもい!+44
-1
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 09:28:33
>>16
私も情緒不安定で、先日産婦人科の先生に相談したら補中益気湯っていう妊娠中も服用できる漢方薬処方してくれたよ。
どうしてもしんどいときは飲むと結構楽になるから助かってる。
病院の先生に相談して、大丈夫そうなら無理せず薬出してもらうのも良いかも。+9
-1
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 09:35:30
全く眠れません、
不眠症になりました。+26
-1
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 09:39:34
やっと10週目になったけど2週間ほど出血が続いてる。
子宮頸管ポリープからの出血で中の子には問題ないらしいけど、毎日不安でおかしくなりそう。
つわりと胸の張りも辛くてあまり熟睡できてないから余計に情緒不安定になる。+11
-1
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 09:43:23
妊娠中期に入ってから肌荒れがひどい
手足やお腹、おしりに湿疹ができてかゆくてかゆくて。。
元々肌が弱いのもあるけど、妊娠することで身体が赤ちゃんを異物の一種?ととらえてアレルギー反応を起こしたりするらしい
痒み止めの薬も飲めないしとにかく24時間かゆいのが辛い!!+31
-1
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 09:49:04
妊娠4ヶ月。つわりがなくなったと思ったらまだ気持ち悪い。しかも娘の風邪がうつって熱出るし、、、。薬があまり飲めないからきついー。赤ちゃん頑張ってー。+24
-1
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 09:50:23
妊娠7W
ゼリーとアイスと何故かサンドイッチでしのいでいます。3日で2キロ痩せました。二週間ずっと寝たきりです。早く動きたい。仕事行かなきゃ。+49
-1
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 09:52:11
>>70
私もです💦
もともとアトピーだったのですが、妊娠中は一人目のときも、二人目の今回も中期から湿疹に悩まされてます。
今37週目で、お腹と手足の湿疹が酷すぎて、薬も塗っても効かないし辛い😢
出産したらきれいに治ったので、あと少し頑張りましょうね💦
(ちなみに3歳になる子供は今のところアトピー症状はありません。いろいろ不安になりますよね)+16
-2
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:05
ちょうど明日から安定期に入ります!
絶賛つわり中にまさかの忙しい部署に異動になり、慣れない環境やらストレスでつわりが悪化して2週間ほど休職していました。
少し落ち着いてきたので、家事や買い物をしたらまた頭痛や吐き気の繰り返しで、仕事復帰も不安なままです。
ゼクシィbabyのBabyプラスってアプリで、画面の赤ちゃんが毎日話しかけてくれるのに癒されています笑+34
-2
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 09:55:41
主です。夜中にしんどくて投稿しました。初めての投稿で採用されて嬉しい!みなさんと共有して励ましあって、しんどい時乗り越えられたら嬉しいです。
周りに妊婦さんが居ないので、こうやって少しでも吐き出せて共有できるだけでも、私は心の支えになります。ありがとうございます。
みなさんもつわりなど、とても辛いですよね。無理せず赤ちゃんと一緒にゆっくり進んでいけますように。
私は結局昨日の夜中の吐き気で朝もめまいがひどく、今日の仕事はお休みさせていただきました…つわり時期も働ける状態ではなく1ヶ月休職したので復帰してからも不安定で申し訳ない。。
今日誕生日なのになぁ(;o;)あはは+53
-1
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 09:56:35
妊娠9か月。お腹空いて食べるけどお腹苦しくて息も苦しい。夜中、トイレで何度も起きて、ねれない。+20
-2
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 09:57:46
つわり!つわり!つわり!
吐かないタイプだけど
四六時中目が回ってる。
家の中もまともに歩けない中
育児と家事
お腹空いたら気持ち悪いけど
ご飯作る元気ない
みんな頑張りましょ!+36
-2
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 09:58:52
妊娠は病気じゃないけど
だからって気合いでもないし
薬も飲めないし
病気よりやっかいなんですけど!💢って
腹の底では思ってる!+45
-2
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 10:02:23
7wです。
上の子が1歳半と遊びたい盛りの息子ですが、申し訳ないけど3日間家に引きこもっています。吐き気と眠気が酷くて家の前の公園にさえ連れて行けない…
はやく息子と思いっきり遊びたい!!!+27
-1
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 10:02:32
七ヶ月の妊婦です
睡眠が浅くなったのと、あばら骨が痛くてたまに息ができなくなりますが
あと三ヶ月頑張りたいです+14
-1
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 10:09:11
産むまでどこかしら痛かった+10
-1
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 10:12:20
今5ヶ月で吐きつわりは落ち着いたんだけど口の中が苦く感じる。
食事中は平気だけど口の中に物が入ってないと苦って感じ。
地味につらい。+35
-1
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 10:17:07
>>8
しんどいですよね(;o;)
私も次の検診で便秘の薬もらおうかと…。今まで快便だったので、便秘の体調不良がこんなしんどいなんで思ってもみませんでした。。+3
-1
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:38
初期のつわりがひどいときにに夫の同僚が「俺の奥さんなんともないって毎日ピンピンだったけど、奥さん甘えたいだけなんじゃねーの」っていってきた。安定期で余裕が出てきたので今からでも言い返したいです。
こういう男ってなんなんですかね!?
すみません、愚痴でした。+132
-1
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 10:25:38
こんなにみんな体調優れないって書いてて、
逆に何もなくて不安しかない。。。
本当に無事に育ってるのか毎日心配でしかない
吐き気なし
ごはんうまい
よく寝れる+10
-3
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 10:25:56
9ヶ月
そろそろお産に向けて体力付けたくて
ウォーキング始めようと思うんだけど
動悸息切れ貧血でふらふら
あと下痢も酷くて体力消耗しっぱなし+18
-1
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 10:30:41
>>85
元気が1番だよ
でも元気だからと知らず知らずに無理をしてしまうのは要注意
適度に休みながら過ごしてね+14
-1
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 10:33:14
現在30w
とにかく頻尿で夜中に何回も起きてしまって寝不足です。
くしゃみをするだけで尿漏れするし、少し階段を上っただけで息切れがします。
退職するまであと三週間、頑張る。+21
-1
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 10:34:36
>>84
読んでるだけで腹が立つ。+63
-1
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 10:36:40
毎朝スーパの98円サラダを食べ始めたら便秘はましになった。外食したりすると便秘になる、、、
二人目妊娠9ヶ月
一人目の時はダラダラしていたからお腹が張るとか全然なかった
二人目はお腹がでかくなりすぎるわ、はるわ、パンパンだわ、妊娠線だらけだわ、上の子の世話やら、ストレスで 本気で寝てる時以外疲れてる
トイレも頻繁に行きたくなるけど起き上がる時めちゃくちゃ痛いし、あと少しが長い。
妊娠10ヶ月は長すぎるよ‥+37
-1
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 10:41:48
妊娠7ヶ月に入りました。
安定期に入ってから頭ガンガン、割れそうなほどの頭痛と吐き気、嘔吐に悩まされています。
7ヶ月なのに妊娠前と体重変わらず。
3才の息子もいるし仕事もあるし辛すぎるーー。
周りはあまり悪阻がしんどくない人ばかりなので皆さんの投稿が励みになります😭
頭痛いし吐きそうだしいつ吐くか怖くて何もできないけどしないといけないし辛すぎる。+15
-1
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 10:46:02
4ヶ月です
昨夜から頭痛がひどい
咳き込んでた隣の人の風邪がうつったかな
マスクしてたのに
免疫力低下が1番つらい+11
-1
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 10:47:33
妊娠9ヶ月部屋の断捨離したいが、やりたい事沢山あっても身体が動かないからイライラするよー。
1日動いたら次の日身体が鉛のように重くて動けなくなる。
最近お腹が苦しくて気づいたらガニ股なって歩いてる
カエルみたいな牛みたいな自分の姿にも絶望ww
+28
-2
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 10:55:09
1人目妊娠8ヶ月に入りました。
5ヶ月に入るまでつわりがひどく、毎日吐いてた。落ち着いたかと思えば元々あった逆流性食道炎と坐骨神経痛が悪化。歩けなくなる日も。7ヶ月に入ってからは、男性への嫌悪感がひどい!血の繋がりのある父親と兄、旦那以外の男性にお腹触られるとモヤモヤ。電車やバスで近くに居られるのも辛くなってきた…。総合すると今の、心の問題が一番辛いかもしれない。同じく嫌悪感に陥った方いませんか?(T_T)+16
-1
-
95. 匿名 2019/05/23(木) 10:57:32
13wです。もともと腰痛持ちですが、この2,3日更にひどい。老婆のようにソロソロ歩いてます。
せっかく悪阻おさまったらこれって(T T)+3
-1
-
96. 匿名 2019/05/23(木) 11:03:17
>>75
誕生日&トピ初採用おめでとう🎉
今日一日、ゆっくり過ごしてください。+21
-1
-
97. 匿名 2019/05/23(木) 11:05:44
9ヶ月。
夜中の頻尿が辛い。
あとはお腹の圧迫感、動悸や息苦しさなど。。
お腹が下がってくると、股関節?が痛くなるんですよね、まだですがそれも怖い。。
妊婦さんってこんなに色々大変なの知らなかった。+29
-1
-
98. 匿名 2019/05/23(木) 11:17:27
9ヶ月に入りました!3人目なのですが、今回が1番体力的にも精神的にも1番しんどいです…
1番上の子を小学校に送り出した後は下の子とひたすらゴロゴロして過ごしてます。
体が重いし怠くて1日が長い…+26
-1
-
99. 匿名 2019/05/23(木) 11:50:07
今日で7ヶ月突入しました!
自分でもびっくりするぐらい疲れやすく、最近また眠気がひどくて一日の半分寝てしまう事もしばしば(*_*)
毎日感じる胎動が可愛くて仕方がないです!
一生懸命頑張ってくれてるんだなと思うと愛おしくてたまらないですね!!+8
-1
-
100. 匿名 2019/05/23(木) 11:51:12
2人目妊娠中で5ヶ月です。
やっぱり︎私の体に妊娠が合わない。食欲低下、便秘、頻尿、動悸、どれも辛すぎる。+20
-2
-
101. 匿名 2019/05/23(木) 12:01:53
妊娠初期はつわりで気持ち悪く体重が-5キロ
徐々につわりも治まり体重もいい感じかと思いきや、ある日を境に急増化がはじまった(°д°)
もちろん体重指摘され毎日体重管理に苦戦中です。+23
-1
-
102. 匿名 2019/05/23(木) 12:08:59
まだ4ヶ月…毎日毎日先が見えない身体の重さと戦って、1日1日がひどく長く感じる。
でもこのトピ見たらみんな頑張ってるんだなってちょっと元気でた。+23
-1
-
103. 匿名 2019/05/23(木) 12:13:10
もうすぐ6ヵ月とゆうところで、性欲が強くなりすぎて困ってます。解消したくても、お腹が張るからだめで…その事に考えるだけでもお腹が張るので、もう修行僧のように?心を無にして、性欲が収まるのを待っています。きつい…(;_;)+22
-3
-
104. 匿名 2019/05/23(木) 12:14:27
今日で12週0日です。つわりは軽いけど、通勤で体力消耗が激しいです。退職するか迷う!!もっと寝たいし+14
-1
-
105. 匿名 2019/05/23(木) 12:14:44
>>96
ありがとうございます!お優しい!嬉しいです!
96さん、みなさんにとっても良い日になりますように。+4
-1
-
106. 匿名 2019/05/23(木) 12:15:38
妊娠4か月。
つわりがおさまってきたかと思えば耳鳴りと頭痛。
休みの日でも寝たきり。+17
-1
-
107. 匿名 2019/05/23(木) 12:22:50
9ヶ月に入りました!
頻尿、お腹の張り、恥骨の痛み、足のむくみ…色々出てきてます😭
オリモノが増えて蒸れて、モワッと嫌な臭いがするのも嫌です…😓
耐えるから無事に産まれてきておくれー!!+20
-1
-
108. 匿名 2019/05/23(木) 12:28:54
専業主婦➕
仕事してる➖+118
-84
-
109. 匿名 2019/05/23(木) 12:32:03
スーパーで食べれそうと思って買ったおかずが、食べようとすると食べれなくなる。+49
-1
-
110. 匿名 2019/05/23(木) 12:33:07
3ヶ月です。
ただただ気持ち悪いけど、まだ動けるから火事はなんとかやってる…
けど本当はずーっと寝ていたい。
はぁ晩御飯どうしようかな…。+12
-1
-
111. 匿名 2019/05/23(木) 12:35:02
12w 子宮頸がん検診引っかかりました。精密検査受けます。怖いです。+29
-1
-
112. 匿名 2019/05/23(木) 12:46:52
初マタで4ヶ月です。
今まで順調だったのに2週間前にトキソプラズマ陽性が出たので先生から連絡がきて現在持っているかを調べるため再検査の結果待ちです。
偶然なのか、その報告があった2日後から今まで1週間ずっと風邪をひき微熱が続いてます
明後日が妊婦健診と再検査の結果報告なのですが心配でたまりません、、+12
-4
-
113. 匿名 2019/05/23(木) 12:52:57
マイナス魔うぜぇ、、
不妊様かな。
そんな人のところには
子供来ないと思うよ。
悩んでるんだろうけど
心を穏やかにした方がいいよ。+10
-24
-
114. 匿名 2019/05/23(木) 12:54:46
みなさん初産ですか?私2人目なんですが
尿漏れがずっと続いててパッド手放せないまま
2人目妊娠したんですが、尿漏れありますか?+30
-3
-
115. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:25
妊娠9カ月突入しましたが、一昨日から入院中。。
アトピーもひどいしこんなに妊婦生活辛いなんて思わなくて毎晩泣いてました!ここのトピ読んで頑張れます。+19
-1
-
116. 匿名 2019/05/23(木) 13:17:24
4ヶ月入ったとこです。
ここ最近頭痛、頻尿、便秘がひどいです。
つわりは少しずつ落ち着いてきたけど、まだ食欲はなく食べられそうなものをなんとか探して食べてます。あと、胸が苦しいというか、息がちゃんと入ってこない感じがする。+16
-1
-
117. 匿名 2019/05/23(木) 13:17:52
体外受精からの妊娠で毎週0dに診察してもらっています。
診察当日の待合室は不安で吐きそうになり、無事に育っているのがエコーで確認できると安心します。
でも、そこから30分くらいでまた不安が芽生え1日ごとにその不安が大きくなりまた診察当日の待合室は不安がピークで吐きそうになるという悪循環です…。
つわりはほとんどありませんが不安や緊張による吐き気がやばいです。
毎日エコー見たい…。+32
-3
-
118. 匿名 2019/05/23(木) 13:26:46
3人目臨月の妊婦です。
胃が圧迫されて気持ち悪いのとつわりの時から続いている口の中の気持ち悪さ。
むくみと足のだるさ、腰痛、こむら返り。
地味にしんどい。+13
-1
-
119. 匿名 2019/05/23(木) 13:39:19
>>75
お誕生日おめでとうございます!
私は今日結婚記念日です。
でも、15週でつわり真っ最中です。
つわり終わっておいしいものでも食べに行くつもりだったのに、外出どころか、ごはんもほとんど食べれません。
来週ついに安定期ですが、楽になるだろうか、、
+13
-1
-
120. 匿名 2019/05/23(木) 14:07:48
今日から10週でずっとお腹下してるんだけどヤバイかな?
他は体がだるくて昼過ぎからの眠気が酷いくらい。
上の子の時はひどい便秘だったからなんか心配💦+3
-2
-
121. 匿名 2019/05/23(木) 14:13:19
4ヶ月になりピークよりはつわり落ち着いてきたけど、少しでも空腹になると低血糖になったみたいにフラフラで気持ち悪い
でもちょっとでも多く食べると吐くか物凄くダルくなって動けない
無理して動くと気持ち悪くなって動けないから家事が思うように出来ない
2人目だけどつわりって経験してたとしても辛い
改善する薬作って欲しい
自分で妊娠を希望したこととはいえキツイ+30
-2
-
122. 匿名 2019/05/23(木) 14:20:29
体外受精、妊娠初期の大量出血を乗り越え、最近は体調も安定していたのに、明日から切迫早産で恐らく入院になる27w妊婦です。仕事のことはしょうがないと思えるけど、3才の長男がかわいそうで辛い…今週末の保育園のイベント、楽しみにしてたのに一緒に行けなくなっちゃったな…+11
-3
-
123. 匿名 2019/05/23(木) 14:29:00
臨月ってこんなに動けなくてしんどいものなんですか…?
初マタです+21
-2
-
124. 匿名 2019/05/23(木) 14:35:03
妊娠トピになると途端に「マイナス魔うざい」のコメント増えるよね。どこのトピにもいるんだか放っておけば良いのに。
やっぱ妊婦って承認欲求高い人多いのね。
私も妊婦だけど、マイナス1、2全然気にならないわ。+12
-5
-
125. 匿名 2019/05/23(木) 14:44:28
臨月です。ころんころんの体系で動作がきつい。+20
-2
-
126. 匿名 2019/05/23(木) 15:02:09
>>114
尿漏れあります
くしゃみするとダメです。
1人目の時も尿漏れあったけど今回の方がひどい気がします。
今臨月です。+21
-3
-
127. 匿名 2019/05/23(木) 15:24:45
7ヶ月です!悪阻で12キロ痩せたんですが、その後食べれるようになってからの増えがすごくて、今は悪阻の時+10キロ、妊娠前より-2キロですが、とってもお叱りを受けました(T_T)悪阻で減った所から体重管理始まるから、いくら妊娠前よりマイナスだとはいえ増えすぎだと…(笑)元の体重からの体重管理にしてほしい…(´;ω;`)あんな苦しい悪阻耐えたのに食べたいご飯我慢しなきゃいけないなんて。
あと性別が確定したんですけどこの時期の確定はほぼ間違いないんですかね??なんだか後々性別転々とするのが不安でなかなか名前考えられずにいる。+9
-1
-
128. 匿名 2019/05/23(木) 15:47:15
1人で頑張ってマイナスしてる人おる
暇ならボランティアでもしてきたら🙄️+6
-3
-
129. 匿名 2019/05/23(木) 15:54:31
妊娠15週です。9週くらいから卵巣が腫れ、子宮を圧迫するためお腹の張りと痛みで、切迫流産の診断から自宅安静指示。会社は病気休暇でお休みし、引きこもっていました。13週で卵巣が萎んで、仕事も復帰‼って時に、健診で甲状腺ホルモンの数値が高く、専門外来に行くよう言われました。妊娠って、子供がお腹の中で育つって一筋縄ではいきませんね。+7
-2
-
130. 匿名 2019/05/23(木) 16:06:52
臨月ですが、ここ最近毎日腰が痛いです。
いぼ痔もあり薬を塗っても便をする度に復活します(ToT)ずっと座っていると痛いです。
鼻をかむ度に右側だけ鼻血が出ます。
地味に辛いです。
足が浮腫み、疲れやすいので用事がないときは常に横になってます。+13
-1
-
131. 匿名 2019/05/23(木) 16:25:52
8ヶ月。冬の間はずっと気をつけて大丈夫だったのに、ここに来てついに風邪引いてしまった…薬飲めないから辛いー( T_T)+11
-1
-
132. 匿名 2019/05/23(木) 16:40:03
つわりがとにかくツラい!
子供が育ってる証だよ〜なんて言われるけど、早く終わってほしい…+24
-1
-
133. 匿名 2019/05/23(木) 16:40:12
昨日で8ヶ月!
貧血に引っかかり‥
先週は祖父のお葬式に‥
色々と大忙しでした‥
今は腰が痛くて目も腫れてものもらいみたいだし‥
体重もどんどん増えてくし泣
でも今日は上の子の4歳の誕生日♪
お産も大変だったし今も子育て大変だけど、あっという間に大きくなっちゃってなんだか寂しいなぁー+5
-1
-
134. 匿名 2019/05/23(木) 17:13:56
もともと偏頭痛持ちで、ひどい時は吐いてしまいます。
カロナールは気休めだと聞いていたけど本当に効かなくて、ロキソニン飲めないのがこんなに辛いとは…。
風邪の時も長引いてキツかったし、薬飲めないのは地味に痛いですね(T_T)
9ヶ月に入り、体が重くて重くて毎日しんどいです。
私は初めての妊娠だから家事とか旦那と自分の事だけで何とかギリギリ精一杯でやれてるけれど、それでもたまに何もかも放棄したくなります。
これで上にお子さんが居る方は本当に大変だと思います(´;ω;`)+21
-1
-
135. 匿名 2019/05/23(木) 17:18:31
>>119
ありがとうございます😊
結婚記念日おめでとうございます㊗️🎉
いわゆる安定期目前といっても、つわりはなかなか落ち着かないですよね。食べ物が食べられないってこんなに辛いのかと…
私は安定期入る頃リハビリがてら少しずつお出かけしてご飯も好きなものが食べられるように訓練しました。最初は戻したり次の日一日体調悪くなったりしましたが、徐々に体力も復活してきたなと実感もありました。
つわりはそれぞれですし、お身体無理せず、自分のペースで体力回復されますように。
そして1日でも早く好きなものが食べられますように!
心から願っております!+7
-1
-
136. 匿名 2019/05/23(木) 17:28:38
妊娠4ヶ月です。
上の子がいると仕事休んでても休まらないのが辛いです。+10
-1
-
137. 匿名 2019/05/23(木) 17:39:29
臨月予定日間近です。
つわりより後期の方が辛かった気がする…
貧血に、動悸、息切れなど…
今は謎に左側の坐骨?が痛いしお腹は重い…
お腹が下がらないから散歩したいけど、
痛くて歩けない…。
まだ産まれてもいないのに、
毎週義母の訪問、毎日の電話、イライラも募り
メンタルもヤバい。。
身体よりメンタルが保たないかも。
辛い。+13
-1
-
138. 匿名 2019/05/23(木) 18:35:59
34w
もう、、、、しんどいよー
ひたすら、ふぅーっていいながらお腹抱えてる
たべたら後で胸焼けしたりするし。
あと少しあと少しあと少し後少しなんて言い聞かせて見るけどしんどくて1日1日が辛い。
+8
-1
-
139. 匿名 2019/05/23(木) 18:57:22
13wです。
3日前から風邪ひいて、微熱が続いています。
妊婦前は、あまり体調悪くなった事がなかったですが、治りが悪いなと感じます。
明日検診なので診てもらいます。
+7
-1
-
140. 匿名 2019/05/23(木) 19:04:32
妊娠してアトピーが悪化し夜も痒くて眠れません。全身肌はボロボロです。同じような方いますか⁇+6
-3
-
141. 匿名 2019/05/23(木) 19:05:57
妊娠4ヶ月。初めての妊娠です。
ここまでつわりはあるものの、正常な経過。
なのに、こんなにしんどいなんて、妊娠舐めてた。
ただ幸せなものだと思ってた。+28
-1
-
142. 匿名 2019/05/23(木) 19:06:51
つわりが軽く安定期入ったらハワイに行こうか考え中!それを楽しみに頑張る仕事を+7
-13
-
143. 匿名 2019/05/23(木) 19:08:55
>>140
12週の妊婦だけど、今のところアトピー荒れてない。変わらず。夏らしく暑くなってきたのもあるかもね。でもアトピーがひどくなるんじゃないかとふと思うときある!不安!+6
-1
-
144. 匿名 2019/05/23(木) 19:37:31
妊娠30週2人目です。
ちょっと動いただけでお腹が張り、時々生理痛のような痛みも…。
胃が圧迫されて気持ち悪い、息苦しい、便秘、腰痛、足首の痛み、蕁麻疹…そしてなにより情緒不安定(ToT)
不調がありすぎて全く幸せと思えない…
仕事柄1日中動いてるのでしんどい。
産休まであと3週間…耐えられるかな。
+13
-1
-
145. 匿名 2019/05/23(木) 20:12:12
妊娠後期です。
2人目ですが坐骨神経痛がひどい!
立つのも座るのも横になるのも痛いです。
1人目の時はなかったのに(TT)
骨盤歪んだままになってたのかなー。+7
-1
-
146. 匿名 2019/05/23(木) 20:19:43
11wに入ったところです
昔、便秘が悪化して虚血性大腸炎になりものすごく苦しかったので今も何日か出ないとハラハラします…
産婦人科で相談したら便秘が解消すればつわりも楽になるよ!と言われてマグネシウムのお薬飲んでます+4
-2
-
147. 匿名 2019/05/23(木) 20:30:24
安定期直前ですが、頭痛と深夜の頻尿、不眠が辛い。
妊娠前は頭痛薬のヘビーユーザーだったから😰
でもご飯は食べられるようになってきたよ!+4
-2
-
148. 匿名 2019/05/23(木) 20:31:10
9ヶ月です。
しゃっくりのような胎動が長く続くと気持ち悪くなる。
+9
-1
-
149. 匿名 2019/05/23(木) 20:43:20
今日から5ヶ月目です。食欲がやばい
美容院に行きたいし歯医者にも行かなきゃなのに毎日だらだら。つわりもおさまったからこれからもっとお腹が大きくなる前に行きたんだけど元々でかい胸が更に予想以上にでかくなりだるくてのばしのばし
はぁ+5
-1
-
150. 匿名 2019/05/23(木) 21:06:12
8ヶ月に入って周りにイライラすることが増えました。今まではそこまではなかったけど、、、
割に元気に見えることもあり、仕事中の窓口出てくれない新人や通勤時の優先座席に座る女子大生などに私妊婦ですけど?!って思ってしまう自分がいて、、情けないです。
ホルモンバランスのせいもあると知り少しホッとしたりもしていますが、、
+2
-1
-
151. 匿名 2019/05/23(木) 21:08:33
妊娠8ヶ月に入ったところです。
お腹が張って張り止め処方されていますが、結構な頻度で張っています。
これまで特に不調がなかったからか、旦那はあまり真剣に考えてくれません(;_;)+10
-1
-
152. 匿名 2019/05/23(木) 21:21:14
>>127
性別どっちって言われました?
男の子って言われたなら、モノがエコーで見えたって事だから、ほぼ確定だと思いますよ。
女の子は逆で、写ってないからって理由なら微妙。
ちゃんとワレメが写ってたら確定だし。
最近のお医者さんは、性別後で違ってたらクレームくるから、確証ないと言わないと思う。
から、言われたらほぼ確定じゃないかな?
うち、1人目は女の子だったけど、エコーで常に足閉じてて先生も「多分女の子だと思うけど確定じゃないからね」って言われたまま出産したよ。
2人目は6ヶ月か7ヶ月のエコーて、私みたいな素人が見てもモノが付いてた!笑+9
-3
-
153. 匿名 2019/05/23(木) 21:42:34
>>117
私も体外(顕微)で昨年3月に出産しました。
7wに大量出血があって1週間入院したりしていたので、見えないお腹の中のことが常に心配でちょっとした症状で何時間も検索魔になったりしていました。
そこで、エンジェルサウンドという赤ちゃんの心音が聞ける機械を購入してみたら、本当に心音が聞こえるので毎日何度も使って不安を解消していました!
不妊クリニックを卒業してしばらくは、次の検診まで4週間に一度とかになってしまうので更に不安になります。
1万円くらいしますが、私は買ってよかったと思います。
12wくらいから聞こえるようになりますよ。
私も今自然妊娠で二人目を授かりましたが、7w後半なのでまだ機械も使えず不安な時期です(>_<)+16
-2
-
154. 匿名 2019/05/23(木) 21:53:21
3ヶ月です。食べづわりだから空腹が本当にしんどい。最近は頭が割れそうなくらい頭痛があってそれに伴い吐き気も…
時短で働いていた15時には仕事終わるんだけど帰ってきたらクタクタで夕飯作る前に毎日お昼寝?と言うか寝て休んでしまう…つわり早くおさまってほしい+11
-2
-
155. 匿名 2019/05/23(木) 22:15:48
>>135
ありがとうございます🍀
すごい!訓練されたんですね!
私はしんどくなるのがこわくて引きこもりです。
一時期良くなって、つわりの終わりが見えたんですけど、ぶり返してしまったので怯えてます。
食べ物は、ちょっと挑戦して今日はOK、明日にはだめになってるの繰り返しです。
結局安心して食べれるのは、ウィダーインゼリーと、シンプルなパンです。
元気になったら食べたいものをネットで飲食店のメニュー見て楽しんでた時期もありましたが、今ではその気力もなくなりました。。+5
-1
-
156. 匿名 2019/05/23(木) 22:47:26
いま7週です。
つわりはそこまできつくないけど、とにかく夜眠れない!!!
あと、無事に生まれてくるか考えてしまい1日が長すぎて無駄に疲れる。+11
-3
-
157. 匿名 2019/05/23(木) 22:57:36
妊娠9ヶ月です…お腹の張り、息苦しさ、後期つわりなのか胃もたれ、夜中の頻尿、くしゃみの尿漏れ。。あとは腰より背中が痛い!!色々痛い!!(笑)1人目の時もこんな辛かったかなぁ…としみじみ。みなさん、共に乗り越えて数ヶ月後可愛い我が子を抱きましょう(*^_^*)+19
-1
-
158. 匿名 2019/05/23(木) 23:03:55
2人目で11週です吐き、匂い、眠気づわりです
1人目の時つわりがきつくてピークの時10kg体重が落ち後期までつわりが続いて妊婦でお腹は大きいのに通常時より見た目が痩せていました
今回もつわりがきつくてまた後期まで続くかもしれないと考えると絶望しかないです
毎日船酔いの様な気持ち悪さと吐き気と貧血で家事がまともに出来ていないです
1人目の時より主人がつわりについて理解してくれているのでまだ良かったです
家事代行頼まれている方いらっしゃいますか?
週1回でもお願いしようか悩み中です+6
-1
-
159. 匿名 2019/05/23(木) 23:35:57
皆さんのコメントを見て自分だけじゃないんだ!と励まされます!
妊娠7ヶ月ですが、今だに吐いてしまう事あり…
食事のあとは必ず胸焼け、胃もたれ。
飲み物は今だに何を飲んでも美味しくないし、食欲もわかない。
においツワリもましにはなったけど継続中。
歯みがきの後うがいするたびにオェッってなる…
1番やっかいなのがヨダレづわりで常に唾を吐き出す物を持ち歩かないといけない。
出産したら、出産の喜びよりツワリが終わる喜びの方が勝る気がしてます。
+22
-1
-
160. 匿名 2019/05/23(木) 23:47:10
3人目、臨月。
どの妊娠も、6、7ヶ月の時のみ、普通に過ごせた。
それより前はつわりだし、後は苦しいし。
健診だけが励みだったな。+7
-1
-
161. 匿名 2019/05/23(木) 23:57:32
29週の8ヶ月です。
歩いてたら、急に腰撃たれた?
ってぐらい激痛走ったり、階段登るだけで動悸息切れやばいし、8月の出産まで大丈夫かな?
3人目なんだけど、1人目よりガタが来てる感じする!+14
-1
-
162. 匿名 2019/05/24(金) 00:12:27
妊娠中期入りました。
四ヶ月の時にかかったりんご病のせいで毎日不安な日を過ごしてます…(T_T)
悪阻があればお腹で元気にしてくれてるかな、って思えるけど、安定期入ってきたから少なくなってきたので少々こわい……+9
-1
-
163. 匿名 2019/05/24(金) 00:14:36
来週から臨月、、、なのに仕事が激務で辛い。リアルに毎日9-22時まで働いてる、ご飯食べる時間もないから適当にコンビニお握り2,3個買って食べる、毎日昼夜そんな感じ。。
土日も休みなく同じく22時頃まで働いてる。
ほんとにしんどい。+11
-3
-
164. 匿名 2019/05/24(金) 00:17:20 ID:fNrWW5BjaO
>>32
私も同じく3ヶ月めで状況も全く同じなのでしんどい気持ちよーくわかります。
切迫流産で仕事も休職中だし、復帰しても働けるのかなって不安しかないし毎日寝たきりつらいですよね…
きっといま赤ちゃんも頑張って大きくなっているので、お互い乗り越えましょうね!+8
-1
-
165. 匿名 2019/05/24(金) 00:29:52
食べづわりですが、寝る前お腹すいて今まさに地獄。
横で大いびきかいてる旦那が心底羨ましい!睡魔を分けてくれ!!+9
-1
-
166. 匿名 2019/05/24(金) 00:53:04
2人目妊娠中15wです。
つわりが酷く、まだなかなか良くならないのですが花粉症になってしまい(TT)
あらゆる部分の痒み、くしゃみ、鼻水がしんどいです...。
つわりだけでもしんどいのに、なぜ試練を次から次へと与えられるのか...
まあでも、子供は2人と決めていたので最後の妊娠だと思ってふんばります。+10
-1
-
167. 匿名 2019/05/24(金) 01:14:49
妊娠8ヶ月目。
一日中続く悪阻は落ち着いて、少量ながらご飯も食べられるようになった。
でも夜ご飯をいくら少なめに食べても、6時間経っても消化してくれなくて夜中の吐き気が辛くて眠れない。
辛さから逃れるために結局吐いてしまう…+13
-1
-
168. 匿名 2019/05/24(金) 01:28:49
妊娠して9ヶ月+10キロに加えて立派な妊娠線に牛みたいな体型に悲しくなる
上手く動かない身体と陣痛の恐怖
産後は体も痛いし、全く寝れない生活、自分時間は0になる
女って偉いよすごいよ。
妊娠か出産どっちか男が変わってくれ、、、
しんどい!!!
+25
-1
-
169. 匿名 2019/05/24(金) 01:29:56
新玉ねぎ入りサラダたべたらずっと喉が気持ち悪くてやばかった。
大好きなのに食べれないー!!+7
-1
-
170. 匿名 2019/05/24(金) 01:45:28
2人目8ヵ月ヨダレづわりがきつい。常にヨダレ口の中に溜まってるから何回も吐き出しに行ってる。産み終わるまで続くみたいだからかなりしんどい。+9
-1
-
171. 匿名 2019/05/24(金) 01:48:26
27週、血圧が高くて降圧剤飲んでも130/90くらいある。
35週くらいまではお腹に居て欲しいな。
+6
-1
-
172. 匿名 2019/05/24(金) 01:56:32
まだまだ新米の6wです。
最近つわりが出てきて、今日も晩ご飯が串カツ食べた後リバースしてしまいました....
油っこいもの無理。゚(゚´ω`゚)゚。+7
-2
-
173. 匿名 2019/05/24(金) 02:40:44
双子妊娠中でもうすぐ6ヶ月です。貧血と動悸が酷くて息苦しさで死ぬんじゃないか?とたまに怖くなります。早産にもビクビクしてて、体調悪いと不安で辛いですよね。自分と赤ちゃんの生命力を信じて大丈夫!って言い聞かせてます!
皆んな体調悪い時期あるよね。
無事に乗り越えたい+10
-1
-
174. 匿名 2019/05/24(金) 03:09:53
夜中のトイレにしょっちゅう起きて熟睡できないのが辛いです。
初期の頃は食べづわりなのに食べたら食べたで気持ち悪くて吐いてしまってて、それでも体重が増える一方で病院で体重管理を注意されていました。
それから食事には気を付けているし買い物ついでに遠回りして散歩して歩いたりしているのに何だかんだ順調に?体重が増え続けてしまい9ヶ月で既にプラス15kg…こんなはずでは_| ̄|○泣
産後体型が戻るのかも不安で仕方ないし何より今は体が思うように動かなくて辛くてしょうがない、こんなに太ってしまった自分が嫌になる。+10
-1
-
175. 匿名 2019/05/24(金) 03:13:53
つわりで廃人。
その上、今から陣痛の心配してる。
どうやって陣痛の恐怖を乗り越えたらいいのか分からない。+8
-1
-
176. 匿名 2019/05/24(金) 06:30:58
いま妊娠3ヶ月。
体調に波があるし、いきなり吐いたりするから辛いね。
会社1ヶ月行ってない、通勤1時間は今の状態できつい。
電車で吐いたら...とか考えたらますます行けない。+16
-1
-
177. 匿名 2019/05/24(金) 06:40:10
>>164
同じ状況ですか!
仲間がいると嬉しいです。
まだ周りの友人にも妊娠伝えられないくらいの週数なので、誰ともこういう会話できず
それも参っています。
本当にせめて、
切迫流産かつわりか
どちらかだけでもよくなって欲しいです。
こんなに妊娠生活が過酷だなんて思いもよらなかった。+7
-1
-
178. 匿名 2019/05/24(金) 06:42:01
>>168
本当にそう思います。
産むのはやるから、
受精卵をお腹で育てるまでは
男のなかでやってほしい…
=つわりは男で済ませて欲しいよ。
気持ち悪いのも、
出産の壮絶な痛みも
全部女なんてきついよー+19
-2
-
179. 匿名 2019/05/24(金) 08:33:32
つわりしんどい。
昨日も夜中から吐き気が止まらず眠れなかった。
なのに今日はどうしても用事で外出しなきゃいけないし…
辛い。+5
-1
-
180. 匿名 2019/05/24(金) 08:33:52
初めての妊娠、明日で12週です!
キッチン、冷蔵庫のにおいが辛くて・・・えずきながら食器洗いしてます(ノД`)さらにずーっと眠たくて夫を送り出してまた寝てしまいます。頑張って仕事してくれてるのに寝てばかりで申し訳ないです。
妊婦さんがこんなにしんどいとは思いませんでした。世の中のママさん達尊敬します。妊娠中の皆さん、元気な赤ちゃん産みましょうね。+10
-1
-
181. 匿名 2019/05/24(金) 08:45:47
>>152様
お返事ありがとうございます!性別は、6ヶ月の検診で下からのアングルで足V字型に開いて割れ目というか股のところに縦線3つ?見えるから女の子ですねと言われました。7ヶ月の時は足閉じていたんですが、前回割れ目がきちんと確認されてるから女の子ですよ。と言われました( ˊᵕˋ ;)7ヶ月できちんと見せてくれたら安心したんですが6ヶ月の時点の性別判定だったのでちょっと不安で。。。男の子だと突起物があればほぼ100%確定ですもんね。でも最近のエコーは物凄く進歩してるし先生も自信満々だから間違えってことは無いと思いますけど…究極言えば生まれるまでわからないですよね(><)+4
-1
-
182. 匿名 2019/05/24(金) 09:25:15
23wです。
胃が押されるかんじがして食欲が減ってしまいました。もっと体重増やしてと医師に言われるけど食べると気持ち悪くなります。お腹がぽっこり出てきたせいか食事中イスに座ると足腰が痛み、辛いです。+6
-1
-
183. 匿名 2019/05/24(金) 09:28:34
妊娠3ヶ月。毎日つわり辛くて寝てばかり。
先週2日程実家帰ったらその2日間は体調復活!
で、旦那が居る家戻ったら翌日からまたつわり復活…
ずっと実家に居たい…
まさかつわりの原因は旦那が居るから?ww+10
-1
-
184. 匿名 2019/05/24(金) 10:02:48
>>155
今日もお疲れさまです。
つわりいかがですか?毎日食べられるものがコロコロ変わると本当しんどいですよね😭
私もシンプルなパンぐらいしか何も考えずに食べれるものがありませんでした。なので気持ちすごくわかります!!!
訓練なんて大げさな言い方してしまいましたが笑、GW明けに仕事復帰というのもあって、スーパーに歩いて行ったり、そういうことを少しずつしました。でも吐くのも日に日に恐怖になっていって、最後の方は夜食べないとか、正直ありました…
少しずつ落ち着くことを願ってます!
こんなに同じ状況の方々がいて、心強いなと思いました。みんな赤ちゃんのために耐えて耐えて必死で頑張ってるんだなと。がんばるって言い方あまり好きじゃないですが、なんとか乗り越えて行きましょう!
仕事行ってきます!+3
-2
-
185. 匿名 2019/05/24(金) 10:38:54
しんどいよー、疲れたよーって言っても
妊婦だから仕方ないと思われるかもしれない。
だけど言わせてー!
しんどい
疲れたよ
本当に毎日毎日妊婦頑張ってる自分お疲れ様
ダラダラしていていい。
身体の中で人を育ててるんだもの。
+35
-1
-
186. 匿名 2019/05/24(金) 10:40:31
妊娠7ヶ月です。
1ヶ月前から便秘、ここ最近で足のつりが出るようになりました(;_;)
そして検診も2週に1回になり、体重管理が大変です💦+5
-1
-
187. 匿名 2019/05/24(金) 11:30:17
においつわりっていつ頃まで続くんでしょうか…?
台所もトイレも洗面所もお風呂場も洗濯も旦那もくさすぎて。歯磨き粉も嗅いだだけで吐くし、外からのにおいがキツくて窓も開けられない…。料理なんてもってのほか
気が狂いそうです泣+12
-1
-
188. 匿名 2019/05/24(金) 11:52:01
昼間は割と食事できて、
夜が全然食べれないって人いますか?
私がそうなんですが、
昼間は割と食べたいと思うもの何でも食べれてます。
でも夜は、昼間がウソみたいに気持ち悪くて
食べ物考えるだけで
頭が痛いです。
ほぼ何も食べられず寝ます。
現在妊娠3ヶ月。
これがいつまで続くのかなぁ。+27
-1
-
189. 匿名 2019/05/24(金) 12:19:50
>>188
私もそうでした!!
昼間は食べたいもの通常の量食べられましたが夜だともう水すらダメで…吐いてました。。
14週ぐらいから少しずつ落ち着いてきました!今では量はあまり食べられないですが、割と普通に食事ができます。
早く落ち着きますように!!+9
-1
-
190. 匿名 2019/05/24(金) 13:11:21
安定期に入ったけど、食事が安定して摂れない。
どかっと食べたり、全然食べられなかったりで疲れる…
一日中何なら食べられるのかばっかり考えてる。
いやしんぼの赤ちゃんが出てきませんように…+8
-1
-
191. 匿名 2019/05/24(金) 13:15:36
妊娠5か月に入ったばかりですが、微妙につわりが残っていて、気持ち悪さもあります。
仕事も忙しく、替わりの人もいないので休めなくて辛いです…
+14
-1
-
192. 匿名 2019/05/24(金) 13:19:39
尿漏れです!!
結構みなさん尿漏れされてて
嬉しい?です。笑
すみません、、変な言い方ですが、、
おりものなのか尿なのかわからないものが
気を抜くとサラッと出てしまうので
パッドが欠かせません。
今3ヶ月なのでまだ圧迫されてませんが
大きくなってきたらどうなるのか
今から不安です、、
つわり中の育児もヘトヘトで
自分の尿漏れなんて構ってる暇ないです。
本音はずっと寝てたい。
でも息子を外に連れて行ってもあげたい。
でもなにもできない。
このモヤモヤした気持ちを旦那にもわかってほしい。
なにもできない自分にイライラします。
自分がもっとやれればなぁって
悲しくなるときも、、そんなときに尿漏れ、、
もう嫌になります!つわり、、つらい。
歌詞を書きたいくらい、、
みなさんも頑張ってると思うので
わたしも頑張ります。
長文すみません、、+13
-1
-
193. 匿名 2019/05/24(金) 13:46:15
>>189
同じ方がいて嬉しいです( ; ; )
と同時に14週で落ち着いてきたとのコメントすごく励みになります( ; ; )
はやくつわりが落ち着いて欲しい〜+6
-1
-
194. 匿名 2019/05/24(金) 16:58:39
12週に入った所です
6週からりんごジュースで命を繋いでいます
悪阻なめてました。 吐き気 寒気 怠さ 痰 頭痛
廃人の様な見た目で6キロ痩せました
毎日大食いのYouTubeを見て過ごしています
早く楽しいマタニティライフを過ごしたい…+22
-2
-
195. 匿名 2019/05/24(金) 23:16:18
>>194
私も大食いYouTube見まくりました。
ロシアン佐藤さんのファンになりました!笑+6
-1
-
196. 匿名 2019/05/25(土) 15:04:48
>>18
私も3ヶ月です。悪阻辛いですよね…
上のお子さんも寂しいかもしれないけど、ママの身体に何かあったらそれこそ1番辛いことだと思うから、大丈夫ですよ
今はゆっくり休んで、あなたと上のお子さんが元気な赤ちゃんに会えますように+8
-1
-
197. 匿名 2019/05/27(月) 00:02:37
もうすぐ臨月。急に生活面で不安要素ができて辛いです。安心してすごしたいのに、旦那のバカ!+3
-1
-
198. 匿名 2019/05/27(月) 05:15:49
34週で、あっという間に9か月。
基本息苦しいのが辛いです。
妊娠後期だからなのか、処方されたリトドリンのせいなのかもよくわからず…。+4
-1
-
199. 匿名 2019/05/27(月) 15:32:57
現在19wですが、初期の頃から未だ酷い目眩に悩まされ会社どころか外出もほぼできず…。
毎日鉄分は欠かさず最低でも23mgは摂取していますが、15分ほど歩いただけですぐ血の気が引いて倒れそうになります。
病院で相談しても、診断書を出してもらえるどころか、倒れそうになったらしゃがめとしか言われないし…切実に悩んでます。出産まで続くのかな。泣+7
-1
-
200. 匿名 2019/05/27(月) 17:51:08
>>199
妊婦の不調って本当に伝わりづらくて、診断書出してもらうだけでも味方ができたようで、救われますよね。心も身体もゆっくりできるお休みが取れれば良いのですが…これ、まさに妊娠は病気じゃないってやつ…😭早く落ち着きますように。+3
-1
-
201. 匿名 2019/05/27(月) 20:19:35
>>200
お優しいお言葉ありがとうございます。
そうなんですよね。身体的にもキツいですが、仕事している身からしてみれば精神面の方がキツいんですよね。泣
社内の経産婦さんでも、ここまで貧血や目眩がひどかった人がおらず、仕事面は勿論ですが、仮病と思われていないかとか色んなことが不安で…胎教にも絶対良くないですよね。
終わりが見えないのが辛いですが、いつかは必ず終わると信じてめげずに頑張ります。+4
-1
-
202. 匿名 2019/05/27(月) 21:24:17
5週から吐きつわりが重くて既に休職して1ヶ月半…
11週入ってすごく調子良い日が3日続いたから安心したのも束の間、11週4日でまたつわりのムカつきが復活(T_T)いつになったら元気になるの…?+4
-1
-
203. 匿名 2019/05/28(火) 19:55:45
>>202
1ヶ月半も…よく耐えてらっしゃいますね!すごいです!!そりゃ人ひとりお腹で育ててるわけですから、体調がわけわかんなくなって当たり前だと思います!
絶対落ち着きますよ!とは言い切れませんが、少しでも落ち着くことを願っています。ちなみに私は15週で仕事復帰できました。少しでも先が明るくなりますように!いまは赤ちゃんと自分を一番大切にされてくださいね。+4
-1
-
204. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:04
妊娠検査薬陽性で、まだ病院には行けていません。二人目です。夫は単身赴任。二人目ほしかったし、年齢的にもちょうど良かったので、ありがたいことですが、既に心身ともに不安定です。やってけるのかなって不安ですが、やるっきゃない!!実家も遠いので、自治体や民間のサービスも視野にいれて乗りきろうと思います!+6
-1
-
205. 匿名 2019/06/07(金) 09:04:19
>>204
おめでとうございます!!
これからつわりで大変かと思いますが、応援してます!無事に暑い夏をのりきれますように!+3
-1
-
206. 匿名 2019/06/18(火) 13:44:04
子供の風邪をもらって喉痛い。目が疲れやすく頭痛もある。口の端が切れて食べるとき痛いし、唇にもヘルペス。つわりもまだあるし、トラブルだらけ(T-T)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5131コメント2021/02/27(土) 02:02
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
3080コメント2021/02/27(土) 02:01
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2862コメント2021/02/27(土) 02:02
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
2723コメント2021/02/27(土) 02:01
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1706コメント2021/02/27(土) 02:02
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1691コメント2021/02/27(土) 02:00
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1536コメント2021/02/27(土) 02:00
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1402コメント2021/02/27(土) 02:01
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1377コメント2021/02/27(土) 01:57
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1243コメント2021/02/27(土) 02:02
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
新着トピック
-
5131コメント2021/02/27(土) 02:02
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
2862コメント2021/02/27(土) 02:02
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
7264コメント2021/02/27(土) 02:02
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
52526コメント2021/02/27(土) 02:02
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3191コメント2021/02/27(土) 02:02
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
180コメント2021/02/27(土) 02:02
この料理には絶対に欠かせない食材part2
-
931コメント2021/02/27(土) 02:02
ワイドショーに「つまらない」「いらない」の声、ここまで嫌われ者になった背景と改善点
-
57847コメント2021/02/27(土) 02:02
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
197コメント2021/02/27(土) 02:02
auユーザーの方!part2
-
84コメント2021/02/27(土) 02:02
一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する