
【饅頭】まんじゅうが好き
198コメント2019/06/02(日) 08:35
-
1. 匿名 2019/05/22(水) 21:42:25
まんじゅう好きな人いますか?
あんこも白あんも大福も好きです!
生麩のまんじゅうも好きです!+227
-1
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 21:42:57
チーズ饅頭が好き!+72
-7
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:04
まんじゅう天ぷら最高+264
-6
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:11
+112
-2
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:18
豆大福すき!+181
-3
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:31
揚げまんじゅうおいしい(●´ω`●)+121
-1
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:56
+310
-5
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:59
うまい、うますぎる+165
-2
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:00
こし餡ならなお良し+153
-12
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:29
かりんとう饅頭+412
-3
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:30
>>3ですでに書かれていた!
天ぷらおいしいんだよ~。
私の地元ではお盆時期に食べます。+68
-1
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:35
広島人じゃけぇね。+180
-7
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:41
この前串かつ屋行ったらお饅頭もあって揚げて食べた
おいしかった〜+62
-0
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:47
玉澤総本店の黒糖まんじゅう+152
-0
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 21:44:56
>>8
十万石饅頭+90
-2
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 21:45:29
吹雪まんじゅうが好き+23
-0
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 21:45:56
スーパーとかど安く売ってる酒饅頭よく買う!
あまり売れないのかもともと安いのにさらに半額とかになってるのは冷凍保存してる
食べたい時は数時間前に凍った饅頭を冷蔵庫に入れておく+92
-1
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:09
喜八洲総本舗の酒饅頭が好きなんだよー!
蒸したてホカホカ+104
-1
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:20
かりんとう饅頭ってあるよね?
あれ美味い!+109
-2
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:21
黒糖まんじゅう+183
-1
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:25
+157
-1
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:29
>>2
>>3
いきなり個性強めなまんじゅうが来た!+45
-1
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:40
>>15 埼玉県ですね。
+26
-0
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 21:46:52
饅頭も好きだけど、大福も好き♡+95
-0
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:13
この季節は冷やした葛饅頭がうまい!+48
-0
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:34
風呂敷まんじゅう大好き❗+15
-0
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:39
岡山の大手まんぢゅう好き+202
-7
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:42
大福と饅頭は別物だよね?+99
-0
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 21:47:56
塩辛い系のお菓子より、洋風なお菓子より、おまんじゅうが好きです。+54
-0
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:08
ひよこ美味しい+139
-7
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:20
断然こし餡派!!+106
-13
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:31
焼きまんじゅうは好きですか?
私はすごい美味しいわけじゃないけど、何故か食べちゃう。+148
-5
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:37
まんじゅうって言うよりおまんじゅうって言う方が好き+109
-4
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:39
アイスまんじゅうが好きよ。+164
-13
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:43
八仙飯店の人肉饅頭+0
-19
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:09
10円饅頭ってちょっと前流行ったよね
もうないのかな?+138
-1
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:35
京都のなんでしたっけ…?
こしあん派の私もあの饅頭だけはつぶあんでも食べられる。+13
-0
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 21:49:43
ミルク饅頭月化粧と、博多の通りもんが大好きー(*´ω`*)+72
-3
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 21:50:11
生麩のお饅頭美味しいよね~
しっとりモチモチで独特の、餅でもわらび餅でも無い食感+199
-1
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 21:50:56
かわいい+94
-4
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 21:50:59
大好き+84
-1
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 21:51:23
粟まんじゅうが大好き~!蒸したてはもっちもち!+109
-2
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 21:51:53
>>27
まんじゅうというよりもはやあんこ玉
でも美味しそう+73
-3
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 21:52:16
>>30
今までひよこが何か考えたこと無かったけど饅頭だったのか+88
-0
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 21:52:34
豆塩大福が好きーー+33
-3
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 21:52:49
おまんじゅうは美味しいし、見た目もなんというか、愛おしい+48
-0
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 21:52:54
イチゴ大福はこしあんも白あんも好きだ+105
-14
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 21:53:10
定山渓の蒸かしたての温泉まんじゅうが最高に好き+15
-0
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 21:53:21
どれも食べたい+29
-0
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 21:53:32
餡にクルミ等のナッツが入ってる月餅も好きです+131
-14
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 21:53:47
大福じゃなくて饅頭だってば+57
-2
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:09
広島の宮島に来られた際はどうぞ
名物の揚げもみじです
美味しいですよ+85
-5
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:20
水まんじゅうも好き+58
-0
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:27
>>42
あわまんじゅう美味しいよね〜。
物産展行っても売り切れなんだよねー。+32
-0
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:41
福島の薄皮饅頭好き+86
-0
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 21:54:56
ずんだまんじゅう大好き!+37
-1
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 21:55:19
>>52
おお!宮島の揚げもみじ饅頭だ!
宮島行ったけど焼き牡蠣しか食べなかったよ
次は揚げもみじ饅頭食べる!!+25
-2
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 21:55:27
カフェオレ大福。
個人的には饅頭、大福は餡子がたっぷり入ってなんぼのもんじゃ!クリームを入れるなど邪道!
と思って食べたことありませんでしたが、
和菓子好きの友人から、めっちゃ美味しいから食べてみて!と言われて食べてみたらめっちゃ美味しかった…
個人的にはクリーム入りのどら焼きも手は出せていませんが、もしかしたら美味しいのかなって気になっています…+39
-12
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 21:56:04
>>37
阿闍梨餅でした!
おまんじゅうじゃなかった…+40
-0
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 21:56:06
萩の月+63
-16
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 21:56:06
>>12
一時期チーズもみじにハマってたわ+11
-1
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 21:56:24
+100
-2
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 21:56:27
小さい頃は嫌いでしたが最近、好きになったのでみなさんのコメント勉強になります+8
-0
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:07
>>47
それ饅頭やない+38
-1
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:09
饅頭と大福帳は別!+27
-1
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:41
大福派だわ。
まんじゅうパサパサしない?+3
-16
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:53
シャトレーゼってケーキ屋さんで売ってる10円まんじゅう?(名前が曖昧ですが)好きです+57
-1
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:53
>>59
饅頭と餅と大福の定義がよく分からないw
柏餅とかも好きだわー+3
-21
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 21:58:04
ヤマザキの吹雪饅頭が好き! 粒あんぎっしり♡+14
-4
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 21:58:43
広島のもみじ饅頭も好きだけど、これも好き!+60
-1
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 21:59:17
おやきって饅頭の部類なんだろうか?
信州に旅行に行った時焼きたて食べたら美味しかった+62
-5
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 21:59:42
京都の焼きもちと九州のいきなりだんごがすきです。
+29
-3
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 21:59:46
小学生のとき、卒業や入学などの行事で紅白饅頭ってもらいましたけど、今の子供ももらうんでしょうか…?+37
-0
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 21:59:49
呼ばれた!!めちゃめちゃ好き!
日光で食べた揚げ湯葉まんじゅう(?)うますぎて本当に感動した。あれを食べる為に行きたいくらい!!+30
-0
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 22:02:07
近くに温泉場があるので、温泉まんじゅうがいろんな所で売ってるの。地元人だけど、しょっちゅう買いにいってる+22
-1
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 22:02:37
福島の柏屋、薄皮饅頭はサラッとしたこし餡で上品な甘さ、おいしいですね!+54
-0
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 22:02:49
みのぶまんじゅう好きです
味噌が練り込まれてる生地で、あんこはサラッとしたこしあんで柔らかくてとっても美味しい+35
-1
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 22:02:54
川崎大師の仲見世通りにある吉田屋さん。
店頭でせいろ蒸ししていて、いつも初詣の帰りに食べます。玄米がおすすめです。+5
-0
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:09
大福は餅でしょ?+37
-0
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:12
大福派は、帰れ
餅は大福だからね?饅頭じゃないからね+30
-10
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:16
平和でいいトピじゃのう+23
-4
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:48
>>27
なにこれめっちゃ美味そう。熱い緑茶欲しくなる
岡山の従姉妹に聞いてみよ+22
-0
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 22:05:50
ここまでざっと読んで、みんなと正反対な好みだわ。
産直とかに売ってるゴツいめの酒饅頭が好き。
ほんのり酒かすが効いた皮と、少し塩みがある素朴な粒あん+26
-1
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 22:06:11
>>34
これ美味しいけど気をつけて食べないと棒から1/3くらいボトッと落下する事がある
それだけあんこずっしりで重いって事なんだろうけど
落とした時のショックはかなり大きかった😭+19
-1
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 22:06:13
ままどおるで有名な三万石の、ほんのり醤油風味のほまち饅頭が大好きで、福島のおばあちゃんちに行くと必ず買ってたんだけど、
この前久しぶりに行った時に三万石行ったら売ってなかった( ノД`)…+19
-0
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 22:07:06
鬼まんじゅう食べてみたい+26
-0
-
87. 匿名 2019/05/22(水) 22:07:16
説明しよう!
饅頭とはアンコを皮で包んだ和菓子である!
一方大福はアンコを餅で包んだ和菓子であーる!+59
-2
-
88. 匿名 2019/05/22(水) 22:08:53
私の中の原点はこれ+47
-0
-
89. 匿名 2019/05/22(水) 22:09:47
薯蕷饅頭が好きです!
皮の生地にすった山芋が混ぜてあるの。
モチっとしっとりしてて食感がいい。
たまーにデパ地下で買っちゃいます。+22
-1
-
90. 匿名 2019/05/22(水) 22:10:10
伊万里焼饅頭+30
-1
-
91. 匿名 2019/05/22(水) 22:11:26
十万石饅頭大好き。+14
-1
-
92. 匿名 2019/05/22(水) 22:12:06
>>32
大好きだよー‼
by群馬県民+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/22(水) 22:13:26
石川県に住んでた時に買った味噌まんじゅうが美味しかった また食べたいな+29
-1
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 22:13:37
大きな声で言えないが…
饅頭の皮が大好きだー!
中身の餡はあんまり好きじゃないのです…+35
-1
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 22:14:50
まんじゅう食べたくなった!+24
-0
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 22:16:10
>>87(o゚∀゚)=○)´3`)∴+1
-12
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 22:17:44
白餡系はいいねー
上品な和菓子もそうだし
ひよこ かもめの玉子 ハーバー
饅頭じゃないかな?っていう感じのも大好き+17
-1
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 22:17:47
赤飯まんじゅう食べたい+53
-5
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 22:17:53
不謹慎だけど上用まんじゅうが好きな食べ物ランキング第二位です。
+7
-1
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 22:17:55
桃山もまんじゅうに入る?
それを牛乳と一緒に食べるのが至福の時。+16
-0
-
101. 匿名 2019/05/22(水) 22:18:18
子供の頃は頂き物の饅頭の餡子が甘すぎて苦手だったけど、
30年ぶりくらいにたまたま和菓子食べたら、今の餡子って甘みあっさりで美味しくてびっくりした。
私が年取ったせいか、お菓子が進化してたのか
進んでヤマザキの80円くらいの黒糖饅頭を自分で買う日が来るとは思わなかった。+32
-0
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 22:18:52
薄皮饅頭。
皮が紙並に薄いから
ほぼこしあん食べてるみたい+38
-0
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 22:20:38
>>27 何これ凄い、食べてみたい!
私は岡埜栄泉の豆大福が好きです+7
-4
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 22:20:41
もみじ饅頭の生もみじがすごく美味しい!+21
-1
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 22:21:54
吉野堂のひよ子饅頭大好き!+5
-0
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 22:22:15
揚げ饅頭ってアンドーナツみたい?+9
-1
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 22:22:29
>>86
鬼まんじゅう、おいしいよー。
大好物!+24
-0
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:17
食べたくなってきたー+14
-0
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 22:28:27
どうしよう…こんな時間にまんじゅう食べたくてしょうがない
だけど家にはまんじゅうがない
小さめの茶まんじゅう山ほど食べたい+24
-0
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 22:29:29
>>109
コンビニへgo❤+7
-0
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 22:30:50
駅でたまに出張販売されてるといつも買っちゃう+27
-0
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 22:31:36
ミルク餡まんじゅう好き+20
-0
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 22:38:37
温泉地で売ってる茶色のがすき+21
-0
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 22:39:08
+47
-1
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 22:42:26
水まんじゅうは美味しいうえに見た目も綺麗だから好き。+56
-2
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 22:45:23
和歌山の薄皮饅頭!!
びっくりするほど美味しかったです!+16
-0
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 22:46:47
昔近所の和菓子屋で食べたニッキ饅頭美味しかった。あんこも甘くなくて。代替わりで廃盤になってしまった…+7
-0
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:33
>>74
私も日光に行った時に食べて美味しくてめっちゃ感動したよ!
また絶対食べに行きたいなって思ってる、+4
-0
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:52
鬼まんじゅうだよ♡
画像のは愛知県の浪越軒の鬼まんじゅう+41
-2
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 22:59:26
>>83
私も酒饅頭好き。
年齢を重ねるごとに酒饅頭が好きになる。
酒饅頭の皮がうまーい。+14
-0
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 23:02:31
ちょっと変わり種だけど都まんじゅうも好きです。
機械で作られる流れを見るのも好き。+28
-0
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 23:05:18
佐賀の松露饅頭‼️+7
-0
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 23:06:56
>>119
こういうお饅頭貴重ですよね。
おばあちゃんが作ってくれたみたいなお饅頭。
上品な薯蕷饅頭も好きだけど家庭の手作り饅頭が私のお饅頭の原点な気がする。+17
-0
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 23:07:20
>>27
>>103
岡山の大手饅頭、大好きです。
餡も優しい甘さで、シンプルだけどこだわりのある感じ。+12
-0
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 23:07:39
>>106もっとくどい+1
-0
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 23:08:00
ひよこまんじゅう食べたい。
+4
-0
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 23:10:26
+30
-1
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 23:15:29
ゴールデンウィークに箱根湯本へ行ったんだけど、おまんじゅうの食べ歩きのハシゴをしまくった!
小さいから何個でもいけちゃう
幸せだったわー+15
-0
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 23:15:55
神奈川県の川崎市川崎区生まれです。
多摩川菓子店の追分まんじゅう!!
蒸したてふかふか、きなこたっぷり、あんこどっさり。おいしいよ!+37
-0
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 23:17:29
金沢には7月1日氷室開きの日に食べる、氷室まんじゅうがあります。こしあんで上品な酒まんじゅうです。
いろいろなお店が販売しますが、おすすめは森八さん。
販売期間が6月下旬から氷室開きの日までと、とても短いのですが是非食べてみてほしいです。お取り寄せもできます。+7
-1
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 23:19:08
宮島の揚げもみじがオススメですԅ(¯﹃¯ԅ)+5
-2
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 23:31:22
多分だけど、>>1で主さんが大福にも言及してるから大福が好きな人もコメントしに来たんだよね。+6
-1
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 23:33:29
はぁ、どれもおいしそう~(´ρ`)
スーパー行くと、必ず探しちゃう。笑+9
-0
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 23:35:02
>>114
食べてみたい饅頭だ
四国の有名なお土産ですよね+6
-0
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 23:36:37
揚げもみじほんとしつこい+4
-14
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 23:39:44
柏屋の薄皮饅頭も美味しいけど
小池菓子舗の粟饅頭も大好きだし茶饅頭も美味しい
みんなこしあんがめっちゃ美味しい+13
-0
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 23:43:28
かりんとう饅頭好きや人には、北海道恵庭市のかりんとうかぼちゃ饅頭を教えたい!
恵庭市特産のえびすかぼちゃというかぼちゃの餡がこれまた美味しい!!+22
-0
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 23:45:36
栗饅頭が好きです+9
-0
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 23:54:31
>>82
大手饅頭、バラ売りしてほしい
お店の人に聞いたら、冷凍できるから沢山買っても大丈夫って言われるんだけど、その都度少しずつ買いたいんだよね。+7
-0
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 23:54:59
>>114
山田屋まんじゅう!
本店が実家の近くです。上品な味で美味しい。
今は、社長が商魂たくましくて大量生産してて、東京でも普通に買えるけど、その昔、こじんまりとやってた時は手作りで、それがめちゃくちゃ美味しかったらしいです。+15
-0
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 23:56:18
>>136
小池のあわまんじゅう好きです!
小さい頃東北にいたので食べてました。
粟でできた皮がモチッと柔らかくて
こしあんと溶け合って美味しいですよね。+14
-0
-
142. 匿名 2019/05/23(木) 00:00:47
黒平まんじゅう旨いよ!
成田に行ったときはぜひ!+4
-0
-
143. 匿名 2019/05/23(木) 00:02:55
いちご大福こそ至高
異論は認める+3
-12
-
144. 匿名 2019/05/23(木) 00:03:44
饅頭茶漬け+1
-0
-
145. 匿名 2019/05/23(木) 00:04:12
>>142
+23
-0
-
146. 匿名 2019/05/23(木) 00:04:21
大福は饅頭ではない+24
-1
-
147. 匿名 2019/05/23(木) 00:04:44
生麩まんじゅう大好き!
あわまんじゅうも好き。
そして今、なぜかかりんとう饅頭が食べたい(笑)+12
-0
-
148. 匿名 2019/05/23(木) 00:07:40
私は葬式饅頭がすき
幼い頃より小さくなって悲しい+6
-2
-
149. 匿名 2019/05/23(木) 00:10:54
>>60 これ、凄く美味しいけど饅頭じゃないでしょ!+13
-1
-
150. 匿名 2019/05/23(木) 00:12:24
10円饅頭の店ができたときものすごく混んで、店の前で交通事故が起きていたことがありました
10円饅頭で高い買い物になったなーと思った+4
-1
-
151. 匿名 2019/05/23(木) 00:13:19
まんじゅうこわい
なんでこんな時間にこんなトピを開いてしまったのか
まんじゅうこわいよおおお+28
-1
-
152. 匿名 2019/05/23(木) 00:38:12
>>14
これ売ってる宮城県在住だけど、ホント美味しいです
皮がモチモチしてて、普通の饅頭だと思って食べると美味しくてびっくり
特にミニサイズがおススメ+14
-0
-
153. 匿名 2019/05/23(木) 00:50:58
>>135
は?しつこいってどういうこと?+2
-5
-
154. 匿名 2019/05/23(木) 01:11:28
明月堂(博多とおりもんを売ってるメーカー)の壱千代萬(いっちょまん)っていうお饅頭が期間限定でいちご味で本当に美味しいから是非機会があったら食べてみてほしいです。冬頃に販売してます。+8
-0
-
155. 匿名 2019/05/23(木) 01:35:17
鬼まんじゅう大好きです。
+24
-0
-
156. 匿名 2019/05/23(木) 02:09:31
出てきてる全部のお饅頭が好きだぁー(*´∇`)ノ
逆に嫌いなお饅頭なんてないよー(笑)
大福も大好きだけどトピずれだから皆さん自重して!ケンカはやめよ!+19
-0
-
157. 匿名 2019/05/23(木) 02:20:33
数年前にたまに売りにきてた
10円饅頭が黒糖?茶色の皮でこし餡が入ってた饅頭
もっちりで美味しかったな。+5
-0
-
158. 匿名 2019/05/23(木) 03:14:34
薯蕷饅頭?だっけ?
山芋で作る皮のやつ。
あれが大好きなのですが、
近くになかなか売ってない。
食べたい!!+6
-0
-
159. 匿名 2019/05/23(木) 03:47:20
トピタイ見て まんじゅう という響き、改めて美味しい食べものだとおもった+3
-2
-
160. 匿名 2019/05/23(木) 04:29:19
中華料理の桃饅頭🍑が好きです+7
-1
-
161. 匿名 2019/05/23(木) 04:31:51
可愛いし、美味しい
季節限定の餡もあります+23
-0
-
162. 匿名 2019/05/23(木) 05:02:18
和菓子のまんじゅうも好きだけれども、肉まんやあんまん好き+8
-5
-
163. 匿名 2019/05/23(木) 05:03:20
普段「オマージュ」なんて言葉聞くことないから
不意に使われると御饅頭に聞こえてしまう
かりんとうのオマージュが好き+5
-5
-
164. 匿名 2019/05/23(木) 05:55:55
新潟のお六饅頭を食べた時に
それまでの饅頭の概念が変わった
とにかくもちもちで美味しい+19
-0
-
165. 匿名 2019/05/23(木) 06:07:23
博多の通りもん+10
-3
-
166. 匿名 2019/05/23(木) 06:30:33
>>117
ちょっと食べてみたかったのに廃盤なんて残念。
ニッキ味なんて珍しい。+3
-0
-
167. 匿名 2019/05/23(木) 06:43:18
食べたくなってきたー
一口サイズのが手軽で好きかな
普通サイズだと1個で満足感あるし健康的だと思う
みんな何個くらい食べるんだろ〜?+7
-0
-
168. 匿名 2019/05/23(木) 06:50:40
川越の芋恋饅頭が好き
十万石饅頭も+11
-2
-
169. 匿名 2019/05/23(木) 06:51:39
>>167
5個くらい食べちゃう
10円饅頭なら30個食べる...( ̄~ ̄)+8
-1
-
170. 匿名 2019/05/23(木) 06:57:58
今日、饅頭買ってこよ♪
みなさん饅頭となに飲む?お茶?コーヒー?+12
-0
-
171. 匿名 2019/05/23(木) 07:06:01
>>170
私は緑茶派!
餡とコーヒーも合いそうだよね。+9
-0
-
172. 匿名 2019/05/23(木) 07:08:23
お茶もコーヒーも合うおまんじゅうすごい
+11
-0
-
173. 匿名 2019/05/23(木) 08:01:53
生もみじ饅頭もらったけど美味しかった!広島だったはず!+9
-1
-
174. 匿名 2019/05/23(木) 09:12:05
どのお饅頭も好きだが、浅草の西山のお饅頭が一番好きだ。+3
-0
-
175. 匿名 2019/05/23(木) 09:31:28
今日お饅頭買ってこよう
安いのだとたまーに甘すぎるのあるよね
あー今回ハズレだってちょっとがっかりするw+8
-0
-
176. 匿名 2019/05/23(木) 09:49:31
10円饅頭いまでもあるよー
たまに買う+7
-0
-
177. 匿名 2019/05/23(木) 11:18:44
この温泉まんじゅうが好き。
小さいから一口で食べられるし、こし餡ですごくおいしい♥+14
-0
-
178. 匿名 2019/05/23(木) 11:20:01
>>177
画像貼れなかった。+10
-0
-
179. 匿名 2019/05/23(木) 11:21:11
>>178
あれ?!貼れてた。
しつこくてごめん!+21
-0
-
180. 匿名 2019/05/23(木) 11:59:39
蕎麦饅頭なんてのもあるよね。
皮にそば粉が練りこんであるのかな?
あまり見かけないけど。+2
-0
-
181. 匿名 2019/05/23(木) 12:17:17
関東だけどお盆などは酒饅頭を食べる。
酒饅頭は夏のお菓子なんだって。
皮の生地を発酵させるため、昔は夏の暑さが必要だったらしい。
皮からほんのり日本酒の香りがするところが好き。+15
-0
-
182. 匿名 2019/05/23(木) 13:28:57
紅白饅頭をもらうと本当に嬉しい❤
こしあん大好き💕粒あんも大好き
白あんやさつまいもあん、栗あん抹茶あん…和菓子最高!!+12
-0
-
183. 匿名 2019/05/23(木) 14:19:55
>>179
おいしそうだからしつこくないよ+18
-0
-
184. 匿名 2019/05/23(木) 16:19:44
地味に赤白まんじゅう好き
小学校の入学式か卒業式でもらった+7
-0
-
185. 匿名 2019/05/23(木) 16:43:19
>>153
味がくどいってことじゃあないかな?私は美味しいと思います!+7
-1
-
186. 匿名 2019/05/23(木) 18:40:55
ままどおるとか博多とおりもんも饅頭カテゴリーかな?+4
-3
-
187. 匿名 2019/05/23(木) 19:09:43
33歳の今年、急にこし餡派からつぶ餡派に変わった。
ずっとこし餡一筋だったのに。
人生何が起こるか分かりませんな。+11
-0
-
188. 匿名 2019/05/23(木) 19:32:55
お饅頭大好き❤
色々好きだけど、ベーシックに好きなのは塩瀬屋さんのお饅頭!+10
-0
-
189. 匿名 2019/05/23(木) 19:38:30
紅白饅頭すき+7
-0
-
190. 匿名 2019/05/23(木) 20:36:04
愛知県の西三河、いがまんじゅう。
桃の節句の時期に食べます。全国区で食べられてると思ってました。+11
-1
-
191. 匿名 2019/05/23(木) 20:53:01
このトピ和むな~。
まんじゅう好きだー!
+8
-0
-
192. 匿名 2019/05/23(木) 21:46:30
>>170炭酸。おかしいかな?+3
-1
-
193. 匿名 2019/05/23(木) 23:42:06
薄皮饅頭って
セロファンをとるときに皮をもっていかれると
悲しくなるよね+15
-0
-
194. 匿名 2019/05/24(金) 01:24:10
>>190
東三河出身です。いがまんじゅう懐かしい。今は草餅バージョンもあるんですね!+3
-0
-
195. 匿名 2019/05/24(金) 21:10:38
>>192
おかしくないよー😊+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/24(金) 21:15:18
>>190
はじめて見た。かわいいね。桃の節句時期じゃないと売ってないのかな。
ってゆうか…もう誰もここに来ないかな…。+5
-0
-
197. 匿名 2019/05/31(金) 22:35:48
お饅頭食べたくなった!
明日買ってこようかな。+0
-0
-
198. 匿名 2019/06/02(日) 08:35:39
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3818コメント2021/02/27(土) 00:10
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
2889コメント2021/02/27(土) 00:10
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2502コメント2021/02/27(土) 00:10
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1722コメント2021/02/27(土) 00:10
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
1615コメント2021/02/27(土) 00:07
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1430コメント2021/02/27(土) 00:10
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1417コメント2021/02/27(土) 00:10
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1269コメント2021/02/27(土) 00:10
電車飛び込み、3人死傷 神戸、乗客巻き添え
-
1116コメント2021/02/27(土) 00:10
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1105コメント2021/02/27(土) 00:10
九州に住んでる人にしか分からないこと
新着トピック
-
3818コメント2021/02/27(土) 00:10
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
7コメント2021/02/27(土) 00:10
一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難
-
28コメント2021/02/27(土) 00:10
たぬき顔が好きな人!
-
6841コメント2021/02/27(土) 00:10
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
1722コメント2021/02/27(土) 00:10
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
2889コメント2021/02/27(土) 00:10
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
1116コメント2021/02/27(土) 00:10
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
593コメント2021/02/27(土) 00:10
5文字以内の言葉でアニメ・漫画の作品名を当てるトピ
-
64コメント2021/02/27(土) 00:10
「ドキュメント72時間」が好きな人
-
203コメント2021/02/27(土) 00:10
チョコレートプラネットが好きな人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する