
脂性の人
101コメント2019/05/26(日) 22:59
-
1. 匿名 2019/05/22(水) 10:02:14
脂性の人、そろそろ大変な季節がきましたね。
シャンプーや基礎化粧品などオススメがあれば教えてください。+68
-0
-
2. 匿名 2019/05/22(水) 10:03:44
年とともにカサカサになるよ
粉ふくから+8
-52
-
3. 匿名 2019/05/22(水) 10:04:06
オードムーゲおすすめです+13
-7
-
4. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:02
シャンプーとコンディショナーはフルフル+8
-3
-
5. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:08
やっぱ太ってる?+10
-57
-
6. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:34
夏はね、夕方にはベッタリだよ(´・ω・`)+90
-0
-
7. 匿名 2019/05/22(水) 10:06:18
+49
-6
-
8. 匿名 2019/05/22(水) 10:07:54
+22
-2
-
9. 匿名 2019/05/22(水) 10:10:47
顔や頭皮は脂っぽいのに、鼻の横が赤くカサカサで悩んでます
脂漏性皮膚炎というのみたいなのですが同じような方いらっしゃいませんか+112
-2
-
10. 匿名 2019/05/22(水) 10:11:25
ちょっと汗かくと脂っぽい臭いします。
おすすめのシャンプーや石鹸が知りたいです!+73
-2
-
11. 匿名 2019/05/22(水) 10:11:35
シャンプーh&Sがおすすめよ。+5
-37
-
12. 匿名 2019/05/22(水) 10:11:58
シャンプー選び難しいんですよね。スッキリ洗えるの洗浄力強めの物だとカラーが落ちるの早いし、かといって洗浄力弱めだと頭皮がべたべたするし。これらをうまく両立してるものを探し中♪ とりあえずメリットピュアンやエッセンシャルで洗ったりしてます。+21
-7
-
13. 匿名 2019/05/22(水) 10:12:55
45歳ですが、前より脂性なのかノーメイクの時に夕方に脂が目に染みてくることがあるようになった。+90
-0
-
14. 匿名 2019/05/22(水) 10:13:01
暑くなってから運動後テカリや汗を拭くだけなど、水で洗わずに放置するとニキビが沢山ポツポツできる、洗顔を三回するとニキビはほぼなくなる…でもやりすぎはダメなんですよね、難しい。+17
-1
-
15. 匿名 2019/05/22(水) 10:13:31
石鹸なりボディソープなり、泡立てる時に炭酸水使うか重曹混ぜるとメンズ用品並みにスッキリする
多分刺激は強めだから顔にはできないけど。頭皮の皮脂臭さがなくなるだけでだいぶ気が楽+6
-3
-
16. 匿名 2019/05/22(水) 10:13:34
シャンプーはオクトを使ってます。+35
-1
-
17. 匿名 2019/05/22(水) 10:14:10
背中が凄い+26
-1
-
18. 匿名 2019/05/22(水) 10:14:27
身体は年齢と共に乾燥してカサカサになってきましたが、顔だけはテカテカのまま。あぶらとり紙が手放せません。+6
-2
-
19. 匿名 2019/05/22(水) 10:14:50
メリットのピュアン良かったです+5
-5
-
20. 匿名 2019/05/22(水) 10:15:34
30代後半になって、頭皮の匂いが気になってきました
生理前とか、特に夕方くらいから頭皮が匂う気がするし、体臭もある感じ。
加齢臭なのか、生理前のホルモンバランスなのか分からないけど困る…
シャンプー用のスカルプブラシ使ったり、寝具の洗濯回数増やしたりしてるけど、気休めにしかなってない様な。
たぶん、夫より臭いと思う…涙+96
-0
-
21. 匿名 2019/05/22(水) 10:16:15
オクト使ってます。毎日他のシャンプーで洗ってても脂臭いのがプワンと漂ってたけど、オクトにしてから頭皮の臭いがマシになった。+43
-0
-
22. 匿名 2019/05/22(水) 10:19:27
頭皮のベタつきと臭いがすごくて、毎日2回シャンプーしてもお昼頃には臭ってた...
今はラサーナのプレミオールってシャンプーに変えたら頭皮のベタつきと、臭いが激減されて感激します!
高いけど買って良かった!
顔のテカリもすごいのでその対策知りたいです
揚げ物好きだからやめなきゃだめかなぁ+10
-1
-
23. 匿名 2019/05/22(水) 10:20:16
アラフォーだけど、ここ数日、朝起きた時に顔面から酸化した脂の臭いが漂ってくる。鼻の脇は油田。
+126
-0
-
24. 匿名 2019/05/22(水) 10:21:20
夏は顔からおっさんの臭い漂うから気をつけなきゃ・・
「朝は水で洗ってます」って人とかほんと信じられない。朝がいちばん脂っぽいよ。洗顔フォームじゃ潤い残しちゃう系が多いから脂も取れない。マジックソープで朝洗うようになったらスッキリするようになったよ。
あとPrediaの青いプレ化粧水がけっこういい。昼すぎの脂がかなり減少した。ハトムギっていいんだなぁ。夏だけ化粧水スキコンに変えようかなーと思案中です。+50
-2
-
25. 匿名 2019/05/22(水) 10:21:32
油焼けするのが辛い。顔だけ黒い。直ぐ顔に汗かく。
保湿するとニキビが出てくる。本当に嫌。+89
-1
-
26. 匿名 2019/05/22(水) 10:22:21
>>20
私も頭皮が脂臭い。
風呂上がりドライヤーで乾かしてる最中に、髪の毛からはシャンプーの香りがするのに、頭皮からは脂の臭いがプーンとしてくる。+81
-0
-
27. 匿名 2019/05/22(水) 10:23:50
鼻だけやたらテカテカになる!どうしたらいいの〜(´;ω;`)+21
-0
-
28. 匿名 2019/05/22(水) 10:29:27
顔の脂で小虫が死んでたことがある+117
-1
-
29. 匿名 2019/05/22(水) 10:30:49
テカテカどころかヌルヌルです+100
-0
-
30. 匿名 2019/05/22(水) 10:42:55
>>7
デビュー当初は可愛かったのに、最近は内面が容姿に現れてるよね。
+8
-2
-
31. 匿名 2019/05/22(水) 10:44:26
固形石鹸、特に牛乳石鹸がサッパリしますよ。
泡だてネット使って洗顔してます。+25
-3
-
32. 匿名 2019/05/22(水) 10:50:12
寝起き、顔がテカテカで気持ち悪い。
脂を取り除きすぎるも、余計に脂が噴き出す原因になるからダメだって聞くけど、具体的にどの程度なら取り除いてもいいのかわからない。+71
-1
-
33. 匿名 2019/05/22(水) 10:51:30
脂性ですが、顔に吹き出物は全然できないのに頭は脂漏性の吹き出物?で常時頭が痒い、、
もう市販薬買おうかな+16
-0
-
34. 匿名 2019/05/22(水) 10:52:28
よくないのはわかってますが夜と朝髪洗ってます。汚いよりましかなと。。。+27
-1
-
35. 匿名 2019/05/22(水) 10:55:02
まだそんなに暑くないのに少し歩いただけで頭皮に汗かくから、これ買ったよ。夜シャンプーして次の夕方には頭皮が臭い(泣)
まだ使ってないから使うの楽しみ!+4
-0
-
36. 匿名 2019/05/22(水) 10:56:01
週に1度でいいからホホバオイルで頭皮クレンジングするとスッキリする
市販の頭皮クレンジングとホホバオイルを週に1回ずつやってるけど翌日の頭皮スッキリで髪の毛サラサラです+8
-0
-
37. 匿名 2019/05/22(水) 10:57:43
>>35
写真貼るの忘れてた+33
-0
-
38. 匿名 2019/05/22(水) 10:59:51
>>9
脂漏性皮膚炎と皮膚科で言われ、軟膏もらいました
少し良くなってきてると思います。
皮膚科に行くようになって、大人ニキビが出なくなりました+15
-0
-
39. 匿名 2019/05/22(水) 11:00:50
災害に遭った時を考えてドライシャンプーってのを買っとこうと考えてる!+9
-0
-
40. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:09
昔から汗かき+あぶらっぽかった。最近は匂いも気になるようになってきて…。
でもシャンプーはCLEARのメンズにしてから頭皮の匂いがなくなった!&サラサラするようになった。
そして体は柿渋石鹸を使ってますが、匂いがほぼなくなって感動しました。
オススメですよ!+22
-0
-
41. 匿名 2019/05/22(水) 11:05:41
私も顔テカテカ&小鼻が匂います…。
そういう人は朝洗顔の時、クレンジングで油を落としたほうがいいらしいですよ。
油臭さもなくなりサッパリします。+36
-0
-
42. 匿名 2019/05/22(水) 11:06:09
松ヤニが主成分の石鹸を通販で頼んでるところです
全身に使えるそうです
木酢の様なニオイが凄そうなんですが
洗い流すと気にならないそうです
さっぱりする割にはツッパリとかは無い模様
体臭及び脂性肌、疥癬などにも効き目があるそうです
自分は頭皮のニオイが気になるので物は試しにw
+7
-1
-
43. 匿名 2019/05/22(水) 11:15:36
朝、顔の脂で生え際と前髪がベタついて、夕方にはその脂っぽさが頭全体に広がるとゆーね。アラフォー。+20
-0
-
44. 匿名 2019/05/22(水) 11:19:07
>>31
やっぱり石鹸っていいんだ!
先日、ファンデのスポンジが皮脂で汚れてきたので、洗うのにたまたま石鹸を使ったらまぁ落ちの良いこと!気持ちいいほど綺麗になりました。
これでメイクも落としたら、すごいスルンと落ちるんじゃ・・・?と思ってたとこでした!
顔にもさっそく使ってみます!!+26
-1
-
45. 匿名 2019/05/22(水) 11:19:10
>>1
ガチの脂性の私は真冬でも大変です+52
-0
-
46. 匿名 2019/05/22(水) 11:20:45
>>9
私も同じ状態でした。
ラベンダーの石鹸で洗顔してたらいつの間にか、消えてたよ
脂漏性皮膚炎って治りにくいよね
この間は眉間に出来そうだったからソッコーで薬塗ったよ
顔は勘弁してほしいよね+8
-0
-
47. 匿名 2019/05/22(水) 11:38:46
>>7
顔パンパン
何が詰まってるの?+7
-3
-
48. 匿名 2019/05/22(水) 11:56:07
>>7
こう言う悪意のある画像を貼るのって
いくつ人か知らないけど 引くわ+5
-6
-
49. 匿名 2019/05/22(水) 12:00:50
>>7松田聖子顔パンパンやん+9
-3
-
50. 匿名 2019/05/22(水) 12:09:28
>>44
メイクは石鹸で落とせると書いてあるもの以外は落ちないよ
特に化粧崩れ防止のシリコン系は落ちないからクレンジング使ってね+27
-1
-
51. 匿名 2019/05/22(水) 12:53:02
シーブリーズのシャンプー前のクレンジングを使い、シャンプーはモッズヘアのアクアクリアシャンプー。そして、キトサンのサプリメントを摂取。
顔はあぶらとり紙が必須。+8
-0
-
52. 匿名 2019/05/22(水) 12:58:44
首から上は脂でギトギトなのに
首からしたはカッサカサ。
均等になってくれればいいのに。+29
-1
-
53. 匿名 2019/05/22(水) 13:01:07
>>37
感想知りたい(笑)+8
-0
-
54. 匿名 2019/05/22(水) 13:07:31
基礎化粧品はこれでなんとかなってる。
それでも朝起きたらヌルヌルしてるけど…(T_T)+14
-1
-
55. 匿名 2019/05/22(水) 13:09:07
夕方5時までサラサラミセラ~♪のシャンプーを昨日初めて使ってみたけど、なかなか良かった!+6
-1
-
56. 匿名 2019/05/22(水) 13:10:05
頭皮がくさい!
さっぱりするシャンプー知りたいです😣+21
-0
-
57. 匿名 2019/05/22(水) 13:20:57
シャンプーはオクトかバルガスを使ってます。
ポンプタイプが発売されたら嬉しいな。+6
-0
-
58. 匿名 2019/05/22(水) 13:22:53
めちゃくちゃ脂性!
洗顔後2〜3時間後にあぶらとり紙で顔面サラサラにしようとすると3枚位必要。泣
頭皮もある時から急にシッカリ洗髪してるのに乾かすとなんかベタついてたり...
男性用だけどサクセス凄く良いよ
若干男性用っぽい香りがするけど
コンディショナーは他メーカーで好みのを使って
カバー出来るくらいの邪魔にならない香り
色んなコンディショナーと併用してきたけど混ざって気持ち悪いとか今のところ無い
+15
-1
-
59. 匿名 2019/05/22(水) 13:47:29
>>7
この聖子ちゃんは脂テカテカって感じはしない
おでこ出してたら照明で光るのは普通のことだしむしろあの人は美肌だと思う+40
-0
-
60. 匿名 2019/05/22(水) 13:47:57 ID:E3Xlv3PKVU
軽度のアトピー持ちで顔が脂性肌で脂でまけてゴワゴワして痒いし吹き出物と毛穴の開きが酷かった
洗いすぎがよくないと思い、今まで優しく洗ってたけど固まった脂とかが落としきれてなかったせいか吹き出物がすごかった
マイナスだろうけど旦那の真似してごしごしタオルに牛乳石鹸つけて優しく擦って洗ったらツルツルのモチモチでずっと調子いい
前までは洗った後もなんかネットリして爪で触るとカスみたいなのがついてたけどそれが原因で余計荒れてたのかも
脂でブロックされてたのかプロトピック(非ステロイド)がちゃんと効いて肌がだんだん正常に戻って脂焼けして茶色かった顔が少し白くなったよ
+26
-0
-
61. 匿名 2019/05/22(水) 13:50:10
やっぱりオクトだわ+6
-0
-
62. 匿名 2019/05/22(水) 13:59:42
入院とか油のせいで怯えてる+29
-1
-
63. 匿名 2019/05/22(水) 14:07:58
顔テカテカ気になります
お化粧して家出る頃にはテカーってしちゃいます
このトピ参考になる!
ありがとうございます+9
-0
-
64. 匿名 2019/05/22(水) 14:31:48
中学生くらいから脂性に。それでも若いうちは、朝シャワー浴びてから出かければ夜まで清潔感保ててた。でも今じゃ、外歩いて汗と脂が出たら最後、会社に到着した時点でもう臭い…+29
-0
-
65. 匿名 2019/05/22(水) 14:33:29
体から脂を抜くためにジョギングすればいいのかな?自分がクサいのは嫌だけど、走るのも嫌…+3
-1
-
66. 匿名 2019/05/22(水) 14:37:01
若い時から皮脂多くてアラサーになっても
化粧して30分とたたないうちに
脂浮いてきます( ´꒫` )
今週、ワンバイコーセーの皮脂抑制成分が
入っている化粧水を買ってみたんですが
すごくいいです!!
家出る時も、顔がベタベタじゃない(笑)
半信半疑でしたが、買ってよかった!
+26
-1
-
67. 匿名 2019/05/22(水) 14:45:28
>>62
入院して2週間入浴禁止になったとき、地肌から毛先までサラダ油でかけたような髪になった。
鏡で耳をみると脂で光ってた。
その姿を誰にも見られたく無いから面会はお断りしてるのに来る人達が必ずいる。
人生で一番屈辱的な出来事。+61
-0
-
68. 匿名 2019/05/22(水) 16:14:54
>>6
朝化粧して昼にはもうテカりまくりだよ+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/22(水) 16:41:21
いつかのせっけんていうのがサッパリする。
でも、こすらないようにしないと荒れる。+3
-0
-
70. 匿名 2019/05/22(水) 16:45:12
脂浮いて、触ってしまうと化粧が剥げる。
全部洗ってやり直すしかなくて、化粧直しできないから諦めてる。+5
-0
-
71. 匿名 2019/05/22(水) 17:04:30
保湿しっかりしてるつもりなんだけどヌルヌルする。
みなさん、どんな化粧水使ってますか?
今、色々調べたりしてるけど、高いのは買えないし。+2
-0
-
72. 匿名 2019/05/22(水) 17:04:41
自分も超脂性肌の油田体質だと思っていたけど
グリセリンフリーのスキンケア始めたら
テカリがかなり抑えられて、化粧崩れ等かなり改善された。
(むしろ部分的に乾燥する位になった。)
グリセリン過多だった。
スキンケア見直ししてみるといいのかも。+22
-0
-
73. 匿名 2019/05/22(水) 17:21:52
鼻の下が風呂上りでも匂う
蓄膿でもないのに・・・・+4
-0
-
74. 匿名 2019/05/22(水) 17:26:03
>>13
すっぴんで一日過ごした日は、夕方ごろになると急に目が染みる事があって、原因がわからなくて何だろうと思ったら、脂だったのね・・・・
+8
-1
-
75. 匿名 2019/05/22(水) 17:33:25
男性用脂取りフィルム(80枚位)が1ヶ月もたない位のギッシュだったけど、低用量ピル処方してもらってから顔も頭も脂が出なくなった
みんななんでニキビできないの!?って長年謎だったけど、そりゃこんなサラッサラならニキビ出来ないし頭も臭くならないよなって納得してる+17
-1
-
76. 匿名 2019/05/22(水) 17:41:54
ここで書かれてる油臭いとか油焼けとか無いんだけど脂性じゃないのかな?インナードライだからとか関係ありますか?+2
-4
-
77. 匿名 2019/05/22(水) 17:52:53
>>34
私も朝も夜もです!
朝も洗わないと外出できないくらいおっさん臭い。泣
仕事も事務で密室なのもあり毎日消臭に必死な32歳です...。
+6
-0
-
78. 匿名 2019/05/22(水) 18:00:06
頭皮がオイリーな人で安いシャンプーでも構わらないって人はパンテーンの緑のやつ、根元からふんわりシリーズおすすめだよ!サッパリ洗える!+8
-2
-
79. 匿名 2019/05/22(水) 18:03:09
>>28マジか!私もあるよ!笑!
46歳、最近、ようやく落ち着いて来ました。
下地もパウダリーも薄ーく乗せるだけ。どうせ落ちちゃうし厚いとたいへんな事になる。
メイク直しの時はあぶらとり紙は絶対に使いません。皮脂をこまめに取ると、過剰に分泌されるらしい。
鼻のテカテカな油は中指でポンポンしながら目の下とかに馴染ませる。綿棒は必須。
+6
-2
-
80. 匿名 2019/05/22(水) 18:46:58
頭の加齢臭がすごい
部長より凄くて泣ける
部長は無臭っぽい
+13
-0
-
81. 匿名 2019/05/22(水) 20:38:57
シャンプーする前にお風呂に15分浸かって毛穴を完全に開かせてから泡立てネットでrushのREHAB(リキッド)を使ってます。一回で匂いとれたよ100ccで2500円するから高くて今はサロンのシャンプーと使い分けてる。顔はエステで買ったナノの1000倍のピコ?サイズの粒子のクレンジング朝晩してる。中学生のニキビがでてきた息子も朝晩クレンジングしてrushのスポッツトリートメント使ったらかなりマシになったよ+3
-2
-
82. 匿名 2019/05/22(水) 20:40:58
私は30枚で千円いかないくらいのシートパック使ってるよ 化粧水だと適当にしちゃうから ドライヤーで乾かしてる間ずっとつけてる+4
-1
-
83. 匿名 2019/05/22(水) 20:41:54
>>67
私なんか2日でそうなるわ+10
-1
-
84. 匿名 2019/05/22(水) 22:38:34
コンディショナーやトリートメントするとギトギトになるしかゆくなりやすいし(頭皮には付けないでって言われるけど、付いちゃうよね!?)、シャンプーだけだと毛がキシキシになる。
で、2in1タイプのサボリーノ使ったらすごく自分には良かった。今までの苦悩は何だったんだ。
時短にもなるし、おまけに排水口も詰まらなくなっていい事だらけ。
中学のときに2in1使ってて髪がバサバサになってから嫌ってたけど、何十年も経てば進化するもんだなあと思った。+2
-1
-
85. 匿名 2019/05/22(水) 22:44:57
>>71
「お、これはリピしても良いかも」って思ったものを挙げときます。
・アベンヌ オイルコントロールローションAC
・ワンバイコーセー バランシングチューナー
・ミノン アミノモイストアクネケアローション
・オルビス 薬用クリアローション
上から下に向かってしっとりめになっていきます。
これからももっと良いものがないか探して買い続けて行きますけど、そのあいだの保証として使っているのがアベンヌのACです。
+8
-2
-
86. 匿名 2019/05/22(水) 22:49:04
シャンプーにボディシャンプー(さっぱり洗えるタイプ)を1プッシュ混ぜて使ってる。
頭皮の汚れがすっきり落ちておすすめ。
始めの週2から毎日に変えたけど、以外とパサつかなかった。夕方髪があぶらっぽくなる事がなくなった!+2
-2
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 01:30:06
朝洗顔は皆さんどうされてますか?洗顔料を使って洗顔した方がいいのか水洗顔のみがいいのか、情報が溢れすぎてて、、、+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 01:48:57
ひかれそうで人に話したことないんだけどら耳の穴や耳周りにもあぶらとり紙使っている
使わないとヌルヌル状態。毎日お風呂で洗ってるけど、一度の石鹸泡洗浄では脂が取りきれないため毎日二度洗い
顔以上に耳の脂を取るとサッパリ気分爽快になるのでどうしてもやめられない+25
-1
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 07:27:47
>>9
私は長年脂濡性皮膚炎だと思って悩んで皮膚科に行ったり、いろんな方法を試してもまったく効果なし。そしたら、毛細血管拡張症でしたよ。
脂漏性皮膚炎が治らない?毛細血管拡張の薬で鼻の脇の赤みを治す方法honnebiyou.com脂漏性皮膚炎で悩み続け10年以上経過。たくさんの皮膚科に通い、様々な薬を使ったけど効果なし。実は脂漏性皮膚炎ではなく、毛細血管拡張症だったという話。鼻の脇の赤みを治すために毛細血管拡張症に効果的な薬ミルバソゲルを試してみることに。
+3
-2
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 10:15:49
前はちふれのさっぱり化粧水使ってて自分に合ってたけど、売らなくなりましたね。しっとりの方は置いてる。というかちふれ自体使わなくなったけど35歳を過ぎて真夏以外はあまりさっぱり過ぎるものだと物足りなくなってくるかも。かといってSK-IIとかだとメトメトしそうだけど。(←SK-IIは高くて使ったことはないのであくまで予想で)+2
-1
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 10:19:19
>>90
続きなのですが
で、代用品というわけでもないですが無印良品のさっぱり化粧水もわりとなかなか良かった。でもやはり30後半の肌には足りないものがあったので雪肌精化粧水を買ってきました。使用感はさっぱりしてて好きなんですが、何せアルコールがきつく匂いもスゴかったので無印のさっぱりと混ぜる"という苦肉の策に出ました笑 これが案外良かった。
長くなりすいません。+5
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 12:11:36
>>50
純石鹸だったらウォータープルーフ以外なら落ちると他トピでみたけどどうなんだろう+4
-0
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 13:05:35
>>88
耳って鼻の次に脂が多いみたいで、私は耳の中にに角栓できてると旦那に言われた。
写真撮ってもらったら黒くポツポツしたものが、、
鼻ならオイルクレンジングしたりパックもできるけど耳の中までは。
一応石鹸を泡立てずに指につけて耳の中も出口付近を洗ってるけど、全然きれいにならない。
暑くなっても髪の毛結べないよ、、+8
-0
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 17:29:43
タイムリーなトピ!
昔から油っぽいなと思ってたら、今年脂漏性皮膚炎って診断されました。
今ひどくなっててカサカサのぶつぶつになるので治療中です。
頭皮もかゆいのでシャンプーはオクトに薬混ぜるように言われました。+4
-0
-
95. 匿名 2019/05/23(木) 19:34:02
頭がタクシーの運転手のにおいがする32歳です。悩み歴4年くらいかなぁ。頭皮臭に効くと言われるシャンプーすべて使いましたがどれも無理だった。真後ろにたたれたりするとソワソワしてストレスだ+6
-0
-
96. 匿名 2019/05/24(金) 03:23:32
>>87
水洗顔のみを何年か、拭き取り化粧水を何年か、それぞれやってみたけど、結局自分は朝からしっかりと洗うほうが、断然ニキビができにくくなりました。
朝はクレイ系洗顔料か酵素パウダー系が主で、たまに朝からスクラブすることもあります。+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/24(金) 08:57:11
パンテーン使ってるけど、パンテーンは地肌が脂っぽくなるって聞いて(私はあまり気にならなかったけど)
シャンプーはスカルプケア用のノンシリコンシャンプー使ってる。+3
-1
-
98. 匿名 2019/05/24(金) 09:03:43
朝起きたらテカテカなので、美的の付録の毛穴ケアブラシ使って洗顔して、洗顔後はオードムーゲか精製水で優しく拭き取ってからスキンケア→メイクしてます。(水道水のカルキ取るのに拭き取り大事らしい)
肌の水分が足りてないから部分的にテカるんだとわかってはいるんだけど...水分と油分のバランスがいい人が羨ましいです。+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/24(金) 19:42:27
>>7
聖子ちゃんのおでこ、がっつり入ってるのがわかるね!!
脂性肌だから、絶対にツヤ肌仕上げに出来なくて辛い。
スッピン美人になりたいけど、1度肌のキメが乱れると元のキメの細かい肌に戻すのは不可能なのかな?
美肌憧れるけど、貧乏人には限界があるから辛い。+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:13
洗面器などで5分お湯に頭皮全体をつけてから、
柿渋石鹸で頭皮洗ってるよ
夜は軽めに洗髪し、朝そのやり方ですると、
夜の帰宅時間くらいまではそうそう持つよ
思いっきり汗をかくことも大事!+2
-0
-
101. 匿名 2019/05/26(日) 22:59:21
現在32歳。まだまだ年中脂性に悩まされます(´・ω・`)冬は多少はマシになりますが、今からの時期(もうすでにか…)地獄のシーズン。化粧下地はプリマビスタとキスのシフォンマット、オルビスの脂を味方にするってパウダーファンデが今のとこ一番マシかな?って感じです。それでも昼前にはテカテカですが…。マメにティッシュでTゾーンや顎周りをあぶらとり紙のようにして脂を取り、パウダーをはたいてます。
髪は本当は夜も朝も洗いたいですが時間がね(´-ω-`)夜入って、朝寝癖直しをしてる時に何となく臭う時が…。シーブリーズのシャンプー前のやつは必須。でも昔ほど売ってるお店が少なくなって辛いです。最近通販で買った頭皮の酵素クレンジングも試しています。
髪型はおでこ脂まみれ&夜はスキンケアでベタベタするので気持ち悪くて20年近く前髪作れません(´;ω;`)そして脂でセット崩れたり頭皮の匂いが気になるのでつねに縛れる長さ。会社では前髪から引っ詰めて一つ縛りの地味な髪型です(笑)
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3365コメント2021/02/28(日) 01:37
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2145コメント2021/02/28(日) 01:42
兵庫県に住んでる方!
-
1842コメント2021/02/28(日) 01:42
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1421コメント2021/02/28(日) 01:42
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1182コメント2021/02/28(日) 01:40
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1104コメント2021/02/28(日) 01:42
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1091コメント2021/02/28(日) 01:42
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1037コメント2021/02/28(日) 01:42
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
921コメント2021/02/28(日) 01:40
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
910コメント2021/02/28(日) 01:40
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
新着トピック
-
125コメント2021/02/28(日) 01:42
ツイッターやってないけれど呟きたい人が集まるトピ。Part3
-
71739コメント2021/02/28(日) 01:42
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
836コメント2021/02/28(日) 01:42
京都に住みたい
-
499コメント2021/02/28(日) 01:42
おぎやはぎ矢作、体は「ずっと洗わない」 子供の頃に母親に洗ってもらって以来、基本“洗わない”派
-
9470コメント2021/02/28(日) 01:42
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
522コメント2021/02/28(日) 01:42
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
389コメント2021/02/28(日) 01:42
夫婦ゲンカ「仲直りご飯」を作ろうとしたら、夫がすでに「離婚届」を出していた…
-
8637コメント2021/02/28(日) 01:42
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
13283コメント2021/02/28(日) 01:42
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
1421コメント2021/02/28(日) 01:42
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する