
20〜25歳限定の雑談トピ
485コメント2019/05/26(日) 21:01
-
1. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:47
30〜35歳があったのでたてました。
仲良く話そう!+79
-3
-
2. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:07
20歳です〜
みんなよろしく( ◜ω◝ )+118
-4
-
3. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:21
明日も仕事だぜ!
気温差に負けないように頑張ろー!+93
-3
-
4. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:35
ガールズチャンネルに来るな+7
-74
-
5. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:48
来月26になるからギリギリだ!+162
-3
-
6. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:53
21歳〜就活決まらなーい
助けてお姉様方!+156
-10
-
7. 匿名 2019/05/21(火) 23:03:04
鼻づまりがつらい+17
-0
-
8. 匿名 2019/05/21(火) 23:03:16
大学生だよー+21
-3
-
9. 匿名 2019/05/21(火) 23:03:40
最近あった、20代で結婚無理じゃね?トピにヘドバンするしかなかった22歳新卒新入社員です+171
-12
-
10. 匿名 2019/05/21(火) 23:03:43
私まだ幕張娘なの+4
-6
-
11. 匿名 2019/05/21(火) 23:04:09
22歳だよ〜
新卒で入った会社の仕事が覚えられなくて辛い。。。+133
-4
-
12. 匿名 2019/05/21(火) 23:04:19
20歳です!
明日仕事いやだよ。。。+19
-2
-
13. 匿名 2019/05/21(火) 23:04:34
何の楽しみもない日々。
周りは青春って感じで楽しそう。学生最後の年なのに、、+24
-1
-
14. 匿名 2019/05/21(火) 23:04:35
23辺りから寝ても疲れが取れなくなってきた25歳です。わーい!+176
-1
-
15. 匿名 2019/05/21(火) 23:04:47
リア充サークルと陰キャサークルの二つに入っている私+2
-3
-
16. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:06
やっぱり人すくない…+57
-1
-
17. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:15
新社会人です。
5月病です…なかなか治らない+88
-1
-
18. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:36
メイク今まで苦手すぎてしてこなかった。
だけど、必要になったので無理やりしてるのですが、中高としてきた他の子に比べてめっちゃ下手…
誰か助けてくれ〜
専属のヘアメイクさんが欲しいよ〜+96
-2
-
19. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:37
大学生
今年の一年は21世紀生まれだよ
あと17年もすると令和生まれが入ってくるのか・・・+71
-6
-
20. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:59
六年制の大学+予備校通い始める始末で、もういい歳なのに社会人じゃないことに対してメンタルやられてる+75
-1
-
21. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:26
8月で27歳。結婚してぇ相手いねぇ+13
-31
-
22. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:31
24だよー
仕事めんどくさい+95
-0
-
23. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:41
24さいです。最近なんにも楽しくないな。+135
-1
-
24. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:47
23歳だよ〜よろしく
流れがゆっくりでも細々と続けよう+57
-0
-
25. 匿名 2019/05/21(火) 23:07:10
大学生に戻りたいー!+36
-1
-
26. 匿名 2019/05/21(火) 23:07:10
学生の方👩🎓何のバイトしてますか??
ビアのバイトやろうと思ってるんですけど、どんな感じですかね…+8
-0
-
27. 匿名 2019/05/21(火) 23:07:31
23歳です、乳児と暮らしてるので毎日家事育児三昧です。たまには息抜きしてえぇえ~+75
-10
-
28. 匿名 2019/05/21(火) 23:07:53
今年の4月で22歳になりましたー!
好きなアニメはおジャ魔女どれみです!笑+127
-1
-
29. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:01
正直言って、ガルちゃんのファッショントピって地味で無難な服ばかり持ち上げられててつまんないよね。+178
-3
-
30. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:11
>>20
薬学部?+3
-0
-
31. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:21
たってた!主は23歳新卒二年目の学年です!
よろしくお願いします!+73
-0
-
32. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:35
>>26
塾講師
サーティワン
です。
+5
-0
-
33. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:48
今年23歳です〜将来が不安で不安で仕方がない+31
-0
-
34. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:08
>>21
アウト+27
-0
-
35. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:27
サーティワンいいなぁ 大好き+8
-0
-
36. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:31
GWがおわり大学もまったりしてきます+5
-1
-
37. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:42
彼氏いない歴=年齢の20歳です。
職場のアラサー独身を見て、焦ってます。+79
-5
-
38. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:59
25歳はいるかな…??+142
-0
-
39. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:16
24だよ〜
人生に疲れた+119
-0
-
40. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:24
早く結婚して子ども産んで仕事辞めたいけど、せっかく大学行ったのにこれでいいのかと今から悩む+34
-0
-
41. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:29
>>13
私も。何もなさすぎて評論家かってぐらい映画見てる+7
-0
-
42. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:35
24歳です!
今年で自分が25ってことが信じらんない(笑)+162
-1
-
43. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:39
24です。周りで結婚する子とか妊娠した子が出てきたよー。私は1人が大好きなんだけど彼氏は欲しいよー。仕事めんどくさいよー。+145
-1
-
44. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:44
>>6
諦めないことだ!
私は諦めて就活浪人して一年ニートだったよ
見極めるのも大事だけど
諦めなければ道は開ける!+5
-0
-
45. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:52
21歳学生です
男だけどみんないいかなぁ.....仲良くしてほしいし優しくしてほしいな+9
-42
-
46. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:52
がるちゃんで言っていいか分からないけど、普通に韓国に旅行する
向こうからも留学生がくるし、私たちも行く
みんな仲良し
叩いているのはたぶんそれなりの中高年層だと思う
若い人はほとんど気にしない+29
-49
-
47. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:04
昨日20歳になりました!
ギリギリ参加!笑+39
-0
-
48. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:08
4月のはじめ生まれだから早く歳をとるの辛い
焦る+30
-1
-
49. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:20
25歳〜
彼氏いない暦年齢〜
周りは結婚を固めてきた感じ〜
彼氏欲しい!!!!+104
-0
-
50. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:34
>>7
鼻筋あたりを蒸しタオルあてたりして温めるといいみたいだよ。+8
-0
-
51. 匿名 2019/05/21(火) 23:11:47
>>46
同年代だけど私含めてまわりで韓国好きは一人もいません
韓国ステマはやめて!+57
-17
-
52. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:02
24歳です!
新卒で入ったサビ残だらけの会社を1年で辞めて、4月から新しい会社で働いています。
転職は就活ほど面倒じゃないですよ!+79
-1
-
53. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:04
人気の観光地は東南アジア
今大学生がよくいくとこ
安しいね+17
-2
-
54. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:16
24です
がるちゃんをやってることは周りに絶対ばれたくない+50
-0
-
55. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:18
21です〜就活してない+13
-0
-
56. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:26
>>51
大学生?+0
-1
-
57. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:42
23歳社会人2年目です!
早くも同期で辞めた子が出て、この会社でよかったのかな?としみじみと考えてしまう…
明日も仕事だ〜〜+29
-0
-
58. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:50
ほかのトピでも書いたけどゼミの先生と上手くいかなくて2留しちゃってまだ就活してない
本当なら新卒2年目なのに
悲しい+24
-0
-
59. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:54
22歳の就活生です。就活死にたくなるぐらいしんどいです。+33
-0
-
60. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:07
みなさん第二外国語は何取ってました?
私は中国語でした。+8
-0
-
61. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:19
>>46
好きな料理トピで「タッカルビ」が大量マイナス食らってたのとか、カラコン叩きを見て
ああ…やっぱここオバサンとかネトウヨばっかりなんだ…
って確信した
韓国好きな子なんて腐るほどいるし、カラコンなんて珍しくとも何ともないよね+19
-25
-
62. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:26
>>51
たぶん地方の大学生なのかな?+3
-5
-
63. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:27
23歳だけど、18歳に戻りたい+40
-0
-
64. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:37
>>56
23だよ+0
-0
-
65. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:41
今年25ですー気付けば四捨五入して30ですよー\('ω' )/
おジャ魔女どれみ好きですー(笑)
メイクの話してる方居たけど私も初メイク20歳で出遅れ半端なくてみんなが練習してた時期に練習してないから、未だに眉毛均等にかけるの週2回くらいです(笑)+58
-1
-
66. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:43
22歳です
彼氏が奥さんと別れてもらえるって言ってたのにいつまでたっても別れてもらえない…
私のこと好きじゃないのかなあ…?+0
-24
-
67. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:52
>>61
新大久保は若い女の子ばかりだしね
+8
-6
-
68. 匿名 2019/05/21(火) 23:14:20
>>46
私の周りも韓国旅行する子めっちゃ居るよ。あとTWICEやあと私知らないけど韓国の男性グループとか好きな子普通にいる。ごく普通のこと。+24
-18
-
69. 匿名 2019/05/21(火) 23:14:37
>>51
え…本当に20〜25?
私20歳だけど普通に周り多いよ+18
-13
-
70. 匿名 2019/05/21(火) 23:14:38
>>66
不倫女は死ね+22
-2
-
71. 匿名 2019/05/21(火) 23:14:56
>>46
わたしは前までけーぽ好きだったけど、好きなアイドルの本国ファンから日本ファンへの侮辱をみて(放射能猿とか)だんだん無理になってきた+41
-1
-
72. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:17
学生同士は、韓国とも中国とも仲がいい
いろんなことは政府の上の人同士が話し合えばいい
みんなで遊ぶし、大学スポーツの応援も行く
+7
-14
-
73. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:31
>>37
若ければチヤホヤされるとか嘘だよね
その年代で可愛い子に集中する
乃木坂とかアイドル系と容姿比べられるし
そのへんにいないからあんな子たち
+49
-0
-
74. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:37
>>60
私も中国語だった!
ドイツ語が一番楽そうだった+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:43
>>60
私言ったら身バレするような言語。笑+1
-0
-
76. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:53
>>66
そういうのつまんない+16
-0
-
78. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:28
>>66
釣りかもしれないけど
そんなことを36歳で言ってる先輩居るけど一生幸せになれないんだろうなあ。って見てるよ(笑)
人の不幸の上に幸せは成り立ちません。
この言葉覚えておいたほうがいい!
あなたと男が幸せでも奥さんは悲しんでる。人を不幸にする権利なんて誰にもないのよ+27
-2
-
79. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:33
22歳で新卒です。
仕事できなくて毎日泣いてます…
元々頭が悪いからどこいってもきっと自分の頭の悪さに悩むだろうな…+56
-0
-
80. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:33
ちょっとブランド物持っただけで
上の世代の方たちから
若いから身の丈に合ってない~だの
いちいち言われるの悲しいよね+50
-0
-
81. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:39
>>26
スィーツパラダイスやってます
ちょっと前は、球場のビールの売り子してました
+1
-0
-
82. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:04
韓国自体は好きじゃないけど、日本のことを知ろうとしてくれる留学生とかには偏見無い。
韓国料理だって日本では日本人好みにアレンジされて日本人が作っている物が多いから、キムチ好きって言っただけで批判するのは大げさだと思う。+71
-0
-
83. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:17
>>77
高卒?
地方民?
一度大学行ってみなさいよ+1
-2
-
84. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:18
若い子と話したいオッサンが紛れ込む気がしてならない。。+17
-0
-
85. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:34
4月から働きはじめた22歳です
職場に馴染めないし、上司や同期と上手くコミュニケーションがとれない
元々HSPだから薄々感じてたけど、自分がこんなに社会不適合者だったとは…
ぼっちでも浮かなくて自由だった大学時代に戻りたい
明日も仕事か…
+28
-2
-
86. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:36
>>84
ぜったいおばさんも入っているよね+24
-0
-
87. 匿名 2019/05/21(火) 23:19:28
>>67
新大久保近いからよく通るけど本当に混んでるね
土日の竹下通りくらい
私は韓国嫌いだけどガルちゃんの嫌韓は常軌を逸してて怖いと思う
在日の苗字の特徴がどうとか
その苗字の人に申し訳ないと思わないのかと
のほほんと暮らしてる人もいるのにね+38
-7
-
88. 匿名 2019/05/21(火) 23:19:44
そうか、、もう25歳と一緒にされる年齢になってしまったのか、、と動揺を隠せない20歳です
+11
-22
-
89. 匿名 2019/05/21(火) 23:19:47
>>66
仮に別れてくれても、貴女のことも「要らなくなったら捨てればいいや」って思ってるよ。+4
-0
-
91. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:10
>>82
大学で
「なんで日本来ようと思ったの?」
『日本のアニメとか漫画に興味があって、インターネットで見ていたから』
という会話。
まあ私達だって、受験で漢文とか、大学講義で中国語とかやっているしね+11
-0
-
92. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:12
永遠に学生のままでいたい+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:42
>>90
おばさんは去ってください+29
-0
-
94. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:50
24です。女性総合職って結婚できなくない!?なってから気づいた…+33
-2
-
95. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:58
>>92
院進するのじゃ~+1
-1
-
96. 匿名 2019/05/21(火) 23:21:24
>>46
こういうこと言い出す在日がしゃしゃり出るから迷惑+5
-6
-
97. 匿名 2019/05/21(火) 23:21:34
>>94
私も総合職。上司見てると独身と既婚半々くらいだね+12
-1
-
99. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:00
>>79
そういう悩みを持つ人は多いから、将来は部下の痛みが分かる良い上司になれますよ!+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:02
韓国の話ダメだね、変な奴らがわく笑+22
-0
-
101. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:06
>>90
仮に韓国嫌いでも若い子はそこまで嫌いなものに執着しません(笑)
好きなこと追ってる方が楽しいもん!+33
-1
-
102. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:24
楽しく語りたいから韓国の話やめてよ
荒れるの目に見えてるから+53
-0
-
103. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:51
韓国を好きか嫌いかとかそもそもどうでもいい。ただ不愉快な話や画像をわざわざここに持ってこないで。どうしても話したいならそういうトピに行くかないなら立てればいい。
やれ在日だ〜とか、若くても嫌韓はいる〜とか今その話どうでもいい。+30
-0
-
104. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:58
>>94
実際結婚後に転勤とか言われても無理だよね+7
-0
-
105. 匿名 2019/05/21(火) 23:23:24
>>90
あなたみたいなしつこい嫌韓民、気持ち悪くて反吐が出る
アジア諸国とネットから去れ+11
-5
-
106. 匿名 2019/05/21(火) 23:23:48
そうだね
特定の国の話はやめとこ+13
-0
-
108. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:05
>>90
見てるだけで不愉快なので通報します+16
-1
-
109. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:38
>>88
いや、そりゃ括りは一緒にされるかもしれないけど全然。もうぜんっっぜん違うから安心して(笑)
24時以降起きてようものなら次の日死ぬ(笑)でも仕事終わりやりたいことたくさんで夜更かししちゃう(笑)+8
-1
-
110. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:40
24歳(今年25歳)旦那と合わせて家庭でご祝儀だけでこの半年で20万くらい飛んだー!
おめでたいし嬉しいけどラッシュすぎて家計が痛い。
24.25.26あたりでラッシュくると思うから少し貯めておいた方がいいかも、、、+20
-1
-
111. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:54
とりあえず
>>77
と
>>90
は削除要請を出しておきました。
+6
-0
-
112. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:02
荒らしはだまって通報で!
スルーでお話しよう!+5
-1
-
113. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:05
25歳だけどずっと鬱でやっと最近働きだした私は最下層の人間だな
専門学校か大学きちんと出とけば良かったとつくづく思うな
高卒だと安月給の仕事しかない特に女は+22
-0
-
114. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:06
同棲してる人とかいるかな?+18
-0
-
115. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:16
>>88
20歳〜20代前半って5歳差だけどやっぱりギャップとかあるのかな?
仕方ないけどそう言われると25の私は凹んでしまったわ😂+48
-1
-
116. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:41
総合職だと結婚できてもそのあと働き続けるのが厳しいなと思ってる…
先輩、上司を見ても残ってるのは独身か、既婚で本当にパワフルな強い人だけ+7
-0
-
117. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:53
>>98
どんな物事も人種も国も、過激な一部だけを切り取って一括りにしか考えられないのね
頭のキャパ狭すぎw+12
-4
-
118. 匿名 2019/05/21(火) 23:25:56
24歳新卒ドブに捨てたデブスが通りまーす!!!
来月から事務の契約社員で働くよ!!!!!!
結婚も諦めてるし安楽死制度早く導入してほしい+41
-1
-
119. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:06
まあ、20歳って広瀬すず世代だからね+13
-0
-
120. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:15
不快な投稿に関しては、コメントもマイナスもせずスルー&通報で!
私も新社会人ですが、悩んでるのは私だけじゃないんだなって少し元気でた!+4
-0
-
121. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:19
25歳ー!来年からは参加出来ないや。。想像してた25歳はもっと大人だったのに〜!+47
-0
-
122. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:23
>>58
2留ならまだ新卒が使える+3
-0
-
123. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:33
23歳子育て中です。仕事してた時も毎日疲れたなーって思ってたけど、今は今で毎日くたくたになります。丸一日なにもせずに過ごしてみたいなー。+10
-3
-
124. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:50
>>114
今は同棲してないけど、、、
24歳今年結婚します+16
-1
-
125. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:57
彼氏なし25さい
学生時代に仲良かった子がだんだんマウンティングし合うようになってきて(仕事彼氏結婚とか)ちょっとしんどい+27
-0
-
126. 匿名 2019/05/21(火) 23:27:39
24です。
いまだにディズニーで買ったプーさんの傘を使ってる。
年齢的にそろそろ痛いかな??
気に入ってるんだけど…+45
-0
-
127. 匿名 2019/05/21(火) 23:28:32
25歳です。1歳の娘がいます。
夜中まだ起きる、自分が自由に動けない、同居中。
娘はほんと可愛いけど正直毎日苦痛。
働いていた頃に戻りたい。
+12
-3
-
128. 匿名 2019/05/21(火) 23:28:53
・韓国での強姦被害比率は日本の7.4倍(2018統計)
・殺人事件は日本の2.5倍
※韓国の性犯罪率は上昇中です+4
-10
-
129. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:09
>>74
中国語取らない馬鹿、落とす馬鹿という格言が私の大学にはありまして・・・w
むずいのはドイツ語とロシア語って聞いていたけど違うかなあ
スペイン語は世界で使う機会が多いし、中国語は世界で一番使っている人が多い言語
そもそも同じ漢字なので何とかなると思ったら、4声で死んだ
朝鮮語は一番簡単らしいけど、使う地域が限られているので取らなかった+7
-1
-
130. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:25
25歳です。
おばさまからみたらまだ若いのかな?+8
-0
-
131. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:39
>>126
可愛い!
プーさん私も好きです!
職場とかだとさすがに控えた方がいいかもしれないけど、プライベートならいいと思います!+6
-0
-
132. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:40
>>75
アラビア語とかタイ語とかw+0
-0
-
133. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:53
>>126
プーさんは余裕で大丈夫+35
-0
-
134. 匿名 2019/05/21(火) 23:30:10
今年出産なので子育て奮闘の日々が始まる…どんなに大変なのか想像がつかない。
イメトレも大事ですよね。良いイメージも悪いイメージも。+6
-3
-
135. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:04
こないだふと調べた1994年生まれ 有名人
羽生結弦
大谷翔平
高木美帆
ジャスティンビーバー
山崎賢人
同じ時に産まれた私、平々凡々すぎて何もしてないって気持ちになった(笑)+45
-0
-
136. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:53
>>107
>>98
も削除要請
たった一人のオバサンが貼っているとしか思えない+5
-0
-
137. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:57
>>126
傘くらいいいと思うー そりゃもっとファンシーなハート柄!とかはちょっと引くけど(笑)+6
-0
-
138. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:07
25歳。専業主婦暇すぎる。
でも楽すぎて働きたくない。笑
+13
-7
-
139. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:47
まだまだ自分は若いと思ってたけど、高校生見るとどんどんおばさんに近づいてきてるなーと実感する。笑+10
-0
-
140. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:19
>>55
私も笑+2
-0
-
141. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:27
>>46
学生ですが親の影響とか関係なく韓国が大嫌いです
理由は自分で調べて大嫌いになったからです
貴方が韓国好きでも別にけっこうです
しかしそれを他者に押し付けないでください+9
-5
-
142. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:27
>>138
いいなぁ
私も結婚したら専業主婦がいい+26
-1
-
143. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:29
>>128
はいはいわかったわかった+2
-2
-
144. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:51
(荒れるかもしれないからリプなくていいよ)
夫婦別姓・同姓選択制に賛成なんだけどガルちゃんだと意見合わなくてう〜んってなる
もう時代に合わないと思う
女が資産を持ったり働いたりすることが想定されていなかったし、そもそも明治時代まで苗字すら持っていなかったわけで
黒船来航や敗戦ですら日本終わらなかったんだから、夫婦別姓くらいで日本の形なんて変わんないよ
って大学で専門的に学んだ身としては思う
書き方適当だけど+21
-0
-
145. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:53
>>134 私も想像なんてつかなかったよ
ただ大変だけどやっぱり可愛くて可愛くて毎日頑張れる。出産頑張ってね!そして自分を大事に産後は休んでね!
若いといっても私貧血で産後倒れかけたり大変だったから若いからって油断せずに赤ちゃんもみなきゃで大変だけどよく休んでね。+5
-1
-
146. 匿名 2019/05/21(火) 23:34:01
>>141
地方国立大+0
-0
-
147. 匿名 2019/05/21(火) 23:34:46
キティラーです!+9
-0
-
148. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:05
今月末で25!
周りは結婚出産で忙しそうだけど若いうちに遊んでおこうと思って好きなことしてる〜
仕事も恋愛も安定してきて今楽しい!+18
-0
-
149. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:09
>>144
なんで女なのに反対意見が出るのか不思議
男が多く紛れている気がしてならない+7
-1
-
150. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:29
>>138
私も25歳専業主婦だけど、仕事辞めた当初はもう絶対働きたくないってあんなに思ってたのに今は暇すぎて働きたいよ。
子供がもう少し大きくなったら短時間から仕事始めるつもり。+8
-2
-
151. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:41
大学三年はそろそろインターンの季節ですね+4
-2
-
152. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:43
>>52
私も24歳、新卒で入った会社をこの3月で辞めました。前は営業だったけど、今後事務がやりたくて今はとりあえずバイトで事務職をしてます。
転職は同じ職種とか同じ業界でしたか?+8
-0
-
153. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:53
>>46
寧ろ10代~20代のほうが嫌韓多いよ?自民党支持者が多いのもこの世代だし
韓国好きって60以上の世代が多いと思うよ」
+5
-11
-
154. 匿名 2019/05/21(火) 23:36:35
>>134
先輩に妊娠中暇だなーって思うじゃん。でも本当に産まれたら自由ないから!って言われててそう言われましても暇だから早く生まれて欲しいなんて思ってたけど本当に自由ない(笑)
いや、子育てとはそういうものだから嫌じゃないけどここまで自由がないってのも新鮮で(笑)
ちょっとコンビニへーとか行く気起きないトイレも1人でゆっくりできない(笑)
でも1つ1つの成長見るのはやっぱり嬉しいよ!昨日娘がスプーン使えるようになって歓喜しました!+8
-1
-
155. 匿名 2019/05/21(火) 23:36:38
みんな前略プロフ閉鎖して安心しなかった?笑
私本当安心した!w黒歴史の宝庫だったよねー+22
-0
-
156. 匿名 2019/05/21(火) 23:37:25
>>155
でもそれ検索して出て来るんだよね・・・+4
-0
-
157. 匿名 2019/05/21(火) 23:37:43
126のプーさんの傘の者です
>>131 さん
>>133 さん
>>137 さん
ありがとうございます!
まだ使って大丈夫とのことなので、これからも大切に使います╰(*´︶`*)╯♡+4
-0
-
158. 匿名 2019/05/21(火) 23:38:04
ミクシィ、パスワードと使っていないアドレスを忘れ、闇歴史を削除できない・・・+9
-0
-
159. 匿名 2019/05/21(火) 23:39:48
前略プロフィール、mixi、facebook、twitter、Instagram
次は何が流行るかねー+9
-1
-
160. 匿名 2019/05/21(火) 23:40:36
>>145
134です!ありがとう😭
妊娠中の今、日々わが子のこと考えると楽しみな気持ちとまだ生まれてないけど可愛いと思う気持ちの合間に出産育児の不安だったりも入り交じって浮き沈み激しいです…でも145さんの励ましを受け取って今後過ごします!+3
-1
-
161. 匿名 2019/05/21(火) 23:40:52
>>150
138です。まだ結婚したばかりで子供もいないので働きたい気持ちが湧いてこない。笑
でもきっと育児と家事をしていたら働いて息抜き?したくなるのかなぁ??
そろそろ子供欲しいから同年代の人と話ししたい!+1
-0
-
162. 匿名 2019/05/21(火) 23:41:23
20歳ですがバイト先の高校生が好きです。もし付き合ったとして、友達からのイメージはよくないですかね?相手は高1です。+1
-1
-
163. 匿名 2019/05/21(火) 23:44:07
>>162
犯罪じゃない?+8
-0
-
164. 匿名 2019/05/21(火) 23:44:18
>>162 べつに引きはしないけど、よく男女逆はいるけど私の周りにはいないな〜
でも一応付き合って進展したら淫交になっちゃうからそれだけは気をつけて。
親に訴えるとか言われたら終わりだからね+6
-0
-
165. 匿名 2019/05/21(火) 23:44:26
>>154
やはりそうですよね💦
私も今はまさにやることないな〜といった感じですが、生まれたらガラッと変わるんですよね。
その辺はオーバーすぎるくらいにはイメージして覚悟しておこうと思います。
大変な分子供の成長が見れると嬉しいのですね。そこは楽しみです!+4
-0
-
166. 匿名 2019/05/21(火) 23:45:11
>>116
本当にそれー!
時短で総合職続けてるママさんの先輩も「旦那の稼ぎが良かったらすぐにでもやめてやる!」って言ってるし未来に希望が持てない…+4
-0
-
167. 匿名 2019/05/21(火) 23:45:41
>>162
私は全然気にならないかな
+1
-0
-
168. 匿名 2019/05/21(火) 23:45:42
>>158
私もwww
めちゃくちゃ恥ずかしいけどパスワードとメアド思い出せなくてどうにも出来ない…w+2
-0
-
169. 匿名 2019/05/21(火) 23:45:59
>>114
先週末に別れることになりました。
今日は帰ってこないと思うのですてるものを分けているところ。契約の書類とかはまとめておいといてるけど、話すのもめんどくさいな。+5
-0
-
170. 匿名 2019/05/21(火) 23:46:09
23歳!結婚するの早すぎた+17
-2
-
171. 匿名 2019/05/21(火) 23:46:51
>>162
微妙なライン
犯罪に引っかかりそうな気もする+0
-0
-
172. 匿名 2019/05/21(火) 23:47:37
>>162
私個人は気にしない派です、でも気になるようなら世間に公にはしない方が良いかと+0
-0
-
173. 匿名 2019/05/21(火) 23:48:34
23歳彼氏いない歴年齢を更新し続けている
仕事も辞めて毎日が絶望
おまけにデブです+8
-0
-
174. 匿名 2019/05/21(火) 23:49:42
21歳の就活生です。
内定決まらなすぎて泣けてくる笑+11
-0
-
175. 匿名 2019/05/21(火) 23:50:27
社会人3年目+2
-0
-
176. 匿名 2019/05/21(火) 23:50:29
23歳で結婚して
結婚半年後の24で子どもを妊娠し
25で生みました。
まわりの独身25歳よりも
自分が老いてるなぁとしか
思えません。
体力ない....(ToT)+20
-1
-
177. 匿名 2019/05/21(火) 23:51:00
25歳
結婚して子供もいますが、毒親に悩まされてる。
いつまでも離れられない。
親に愛されたかった。どんなに願っても無理なこと。+5
-1
-
178. 匿名 2019/05/21(火) 23:51:15
>>165 横だけど環境によるよ
私は実家も近くて旦那も休みの日とか連れて出かけてくれるから
1歳半の育児今してるけど平日昼間も週の半分はどっちかの実家にいるか友達と子供も一緒に遊び行ってるかだし
土日に友達と子供抜きで出かけてたりもするからそんなに大変っで感じはしない。
私は関東住みだけどショッピングモールも個人店とかも今子供に優しいとこばかりだから子連れでも全然出かけやすいから二人で子供とよくランチするし楽しいことたくさんあるよ!+2
-0
-
179. 匿名 2019/05/21(火) 23:52:51
25歳
子育てのことで悩む度に実母にどれだけ迷惑かけたか考えるようになったなぁ
学生時代は毎日生意気なこと言って怒らせてたから内心本気で産まなきゃよかったって思わせてしまっていそうで
しかも母が私を産んだのは23で私よりも若い頃
母なりに子供が生まれる嬉しさの他に生活が激変する不安とかあったんだろうかとか今の自分と比べると頭が上がらない+4
-1
-
180. 匿名 2019/05/21(火) 23:53:25
会社の人に「若いねー」って言われた時みんな何て返してる?+11
-0
-
181. 匿名 2019/05/21(火) 23:55:20
皆さんいくらくらいのスキンケア(洗顔クレンジング含め)使ってますか?
大学時代の不摂生、社会人になってストレスや緊張、不規則な生活で肌がボロボロです...
アンチエイジング用はまだ早いですかね...+6
-0
-
182. 匿名 2019/05/21(火) 23:56:13
>>107
確か韓国って昔は水車を作る技術もなくて、服も染める技術がないから
生成りの色だけだったんだよね。
イギリスの歴史学者が韓国に行った時に「ここには文明といえるものが
何もない」と呆れたらしいよね。
+5
-9
-
183. 匿名 2019/05/21(火) 23:56:51
ジャニーズもLDHもKPOPも坂道系も興味ない
流行ってるものを好きになれるタイプの人が生きやすそうで羨ましい+13
-0
-
184. 匿名 2019/05/21(火) 23:56:53
>>180
でもオールとかは出来なくなってきてますよー食べものもドカ食いしたら次の日に影響するようになってます(笑) って感じかな(笑)
そんなことないですよーって言っても納得してもらえないと思うし+4
-0
-
185. 匿名 2019/05/21(火) 23:57:32
23歳なんだけど、自分の好きな音楽の世代がアラフォー世代だから現時点でアラフォーがよかったなぁって思うときある+6
-0
-
186. 匿名 2019/05/21(火) 23:57:51
>>178
周りの人の協力があると助かりますね。
私は今のところ夫は協力的ですが今だけ口だけにならないか不安で💧
両親もまだ数年は共働きで子供が1人で遊びに行ったりできるようになるまでは私が1人で育児することになると思うので体力はもちろん精神面を鍛えたい…+3
-0
-
187. 匿名 2019/05/21(火) 23:58:17
>>180 体力だけは無駄にあるので何でもします!とか、まだまだ無知なのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!とか適当にかな〜+1
-0
-
188. 匿名 2019/05/21(火) 23:59:56
22歳〜就活中〜でも仕事したくなさが勝ってしまう…内定取れる気しない…+6
-0
-
189. 匿名 2019/05/21(火) 23:59:59
>>134
23歳です。10ヶ月の子供いるけど本当毎日ですよ+2
-0
-
190. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:16
21 大4
周りが内定どんどん貰ってる
焦る焦る...
私はまだ1つも貰ってないです+8
-0
-
191. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:36
ショタとBL趣味を大学の友達に言ったら引かれるかな?
がるちゃんでは同じような趣味の人がたくさんいらっしゃるので…+2
-1
-
192. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:39
>>181
24です
クレンジング→カバーマークのミルク
洗顔→カウブランド
化粧水、乳液→IPSA
を使ってるよー!+7
-1
-
193. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:47
>>28
世代じゃなく無い?
今年24になる私ですらどれみちゃんは園児の時で記憶あやふやだわ
二個下ならまだ2、3歳じゃ?+0
-5
-
194. 匿名 2019/05/22(水) 00:01:31
ギリギリ25です。昨年大学卒業してなんだかんだで契約社員やってますけど、先が不安‥。
資格きちんと取っておけばよかった〜!なんて今頃反省してます
+3
-0
-
195. 匿名 2019/05/22(水) 00:01:33
>>180
愛想笑い+13
-0
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 00:01:36
子育て中の人や働いている方もインスタでは楽しそうな投稿見かけるけどそれが全てじゃないよねってこのトピ見てしみじみ…
私も毎日クタクタだけどたまーに行く旅行の写真とかだけを傍から見たら充実してるように見えるんだろうな+5
-0
-
197. 匿名 2019/05/22(水) 00:02:03
>>192
わ!参考になります。ありがとうございます!
ちなみに美容液使ってますか?+1
-0
-
198. 匿名 2019/05/22(水) 00:02:24
ねえまだ20卒の私無い内定なのに21卒が就活始まるとか焦りしかないやばみ+10
-1
-
199. 匿名 2019/05/22(水) 00:03:09
>>181
お風呂上りからハトムギの化粧水バシャバシャして髪の毛乾かした後にちふれのオールインワンジェル塗ってる。週2でパックしてます
肌質改善したいなら外側より内側の改善する方がいいですよ!食生活とか睡眠とか
高い化粧品使ってもお肌に浸透するのは数ミリです、よく「お肌の奥まで浸透」とかありますが肌の上に塗ったものが奥まで浸透したら雨に濡れた時だってグングン浸透しちゃいます(笑)
もちろん良いものを使うに越したことは無いですが高ければ良いって訳では無いと教えてもらいました!自分に合うものを見つけるのが大変なんですけどね😭+5
-1
-
200. 匿名 2019/05/22(水) 00:03:25
>>191
言わない方がいいね+6
-0
-
201. 匿名 2019/05/22(水) 00:04:18
23歳ニート
毎日職探しして病んでる
+19
-1
-
202. 匿名 2019/05/22(水) 00:05:34
>>191
そのたくさん同士がいるガルちゃんをやっていることを周りに言えないのと一緒で、特殊な趣味は極力表じゃ隠している方が無難。+1
-0
-
203. 匿名 2019/05/22(水) 00:06:11
23歳の院生です!
頑張って民間総合職か国家総合職就きたいなぁって思ってたけど、そうなると働きながら出産、子育てするのが大変なのかー+9
-1
-
204. 匿名 2019/05/22(水) 00:06:25
>>193
私24だけどガッツリ世代だよ。小学生の頃までシリーズ続いてた。高学年ぐらいからプリキュアが出始めた!+8
-0
-
205. 匿名 2019/05/22(水) 00:06:41
たまにふと早く結婚したいなぁとは思うけど、親から自立して仕事も安定してきて自由に好きなもの買ったり一人旅とかできるようになった今がとても楽しくて、結婚とか出産子育てとかまだまだ先でいいや…と思ってしまう+13
-0
-
206. 匿名 2019/05/22(水) 00:07:19
24だよ
専業主婦の人いるかな?+6
-0
-
207. 匿名 2019/05/22(水) 00:07:44
>>46この人のせいでこのトピ崩壊したね
+7
-2
-
208. 匿名 2019/05/22(水) 00:08:05
23歳で子持ちですが、周りからデキ婚かと思われてます
20代前半の出産=デキ婚っていう風潮嫌い。
ちなみに私はデキ婚じゃありません。+9
-1
-
209. 匿名 2019/05/22(水) 00:08:32
95年生まれ23〜24になる年です。
四大卒で入った会社辞めようか悩んでる。
転職するか、パート主婦になるかの2択。+8
-0
-
210. 匿名 2019/05/22(水) 00:08:55
>>206 専業主婦だよー
+4
-0
-
211. 匿名 2019/05/22(水) 00:09:51
>>199
自分に合うものを見つける大変ですよね...
シフト制でご飯食べる時間も寝る時間も不規則になってしまってて...
まずは取り組めそうな食事改善から頑張ってみます!!+1
-0
-
212. 匿名 2019/05/22(水) 00:10:21
現時点で
独身プラス 既婚マイナス
私は20前半で結婚したいけど、実際転職とかそういうの不利になりそうで、相手はいるけど踏み出せない。+67
-8
-
213. 匿名 2019/05/22(水) 00:10:50
>>152
52です。
福祉系から製造業へ行きました。大学が理系だったので出戻りのような形ですが、同じ理系でも大学で学んだこととは畑違いの仕事をしています。
大学で学んだことに近い業界の事務職探すのはいかがでしょうか?+2
-1
-
214. 匿名 2019/05/22(水) 00:10:53
22歳ニート
今年は療養中で院進予定だけどもう一年浪人するかもしれない。
周りは院生だったり働いてたりで親に申し訳なさでいっぱい。
+6
-0
-
215. 匿名 2019/05/22(水) 00:11:32
>>190
まだまだー
1つでももらうと楽になるよね
がんばれ4女!+0
-0
-
216. 匿名 2019/05/22(水) 00:12:02
全体的に大学生少ないね
当たり前か+2
-0
-
217. 匿名 2019/05/22(水) 00:12:21
>>180
そうですかね?とか(笑)+0
-0
-
218. 匿名 2019/05/22(水) 00:12:28
>>210
同年代で専業主婦やってる子1人もいなくて…結婚してる子はたくさんいるんだけどねー
子持ちと子無しでまた変わってくるし、女の子って環境が同じような子が一番話しが合う気がする!+2
-0
-
219. 匿名 2019/05/22(水) 00:12:48
>>207
まだオバサンがいるのか+1
-1
-
220. 匿名 2019/05/22(水) 00:13:29
ここにいる大学院生は理系ですか?+2
-0
-
221. 匿名 2019/05/22(水) 00:14:09
>>220
すいません文系です
都内私立+2
-1
-
222. 匿名 2019/05/22(水) 00:14:28
>>220
文系です!+1
-1
-
223. 匿名 2019/05/22(水) 00:14:32
>>220
あ、マスターでなく学部です+1
-0
-
224. 匿名 2019/05/22(水) 00:15:02
大学生雑談トピ作っても人来ねーしなあw+1
-0
-
225. 匿名 2019/05/22(水) 00:15:42
22歳、新卒1年目です。
院に進んだ同級生が、今年のゼミの様子をインスタにあげてて大学生に戻りたくなった。
私だけ平日休みだから、土日休みの友達たちにはなかなか会えないくて本当に寂しい。
夏休みもお盆は休めないから、みんなで旅行とかできないのかなぁと思うと辛い...+7
-0
-
226. 匿名 2019/05/22(水) 00:17:03
19卒です
再就職は厳しいですか?
新卒じゃないとアルバイトくらいしか仕事がないと聞きました…+2
-0
-
227. 匿名 2019/05/22(水) 00:17:06
この時期大学ってイベントないんだよねー
履修登録やガイダンスが終わり、新歓が終わり、新歓合宿も終わり、7月の春学期(前期)試験まで・・・。+3
-0
-
228. 匿名 2019/05/22(水) 00:17:25
>>226
そこで公務員試験ですよ+1
-0
-
229. 匿名 2019/05/22(水) 00:18:05
高卒で就職して7年目になるけど同じ高卒組が結婚ラッシュで焦る
同期同士が令和婚した時は何か凄いグサッと来た
同じ年齢で同じタイミングで入社して他の皆はちゃんと人生歩んでるのに自分は今まで何やってたんだろとなる+16
-0
-
230. 匿名 2019/05/22(水) 00:18:06
>>114
実家から職場遠くて、彼の勤め先と私の勤め先の間とって同棲始めて半年の23~24になる年です。
彼が一人暮らしの時から、家にはよくいってたし付き合って3年なので、年内に籍入れる予定。
できたら仕事辞めて専業主婦したい+3
-0
-
231. 匿名 2019/05/22(水) 00:18:51
>>225
修士のゼミって楽しいかなあ・・・。
なんか文献講読で終わった。
なぜか科目履修生のおじさんがいてまいった。
あと修士は中国人学生が多いこと多いこと。+3
-0
-
232. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:15
25歳!周りが結婚したり出産したり、おめでたい話題がたくさん。
そんな中、自分は四年付き合った彼氏と別れて半年経つ今も引きずってる。
今は、美味しいお店開拓するのと、自分の部屋のインテリア買うのとでむりやり恋愛からはなれてるけど、このままじゃ結婚できないだろうな〜
+20
-0
-
233. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:24
文系の院はぶっちゃけ就職不安になりません?+1
-0
-
234. 匿名 2019/05/22(水) 00:20:07
23になったけど引きこもり(^^)+5
-0
-
235. 匿名 2019/05/22(水) 00:21:39
>>233
そのままアカデミーの世界へGO!
というのはさておいて、男でも教職とか取っている人多かったですね。+1
-0
-
236. 匿名 2019/05/22(水) 00:22:05
会社は一度辞めたら新卒じゃなくて中途採用になるから実際にどんな業務が出来るか、どんな経験があるかが就職には大事。
学歴関係なくなるからね
私は24歳で1ヶ月前に仕事辞めてもう働きません。
のんびり出来て幸せです+5
-0
-
237. 匿名 2019/05/22(水) 00:23:10
22歳です〜みんな彼氏いますか??わたしほぼ今まで付き合ったことないんですけど詰んでる?え?詰んでる?+19
-0
-
238. 匿名 2019/05/22(水) 00:24:07
>>236
アルバイト生活ってこと?
私も仕事辞めたいな。そこまでお金欲しいわけでもないし、自分の趣味に時間を費やしたい。+2
-1
-
239. 匿名 2019/05/22(水) 00:24:57
>>231
分かります!
留学生多くてしかも留学生同士で固まってるのでちょっと疎外感あります笑+1
-0
-
240. 匿名 2019/05/22(水) 00:26:40
>>210
同年代で専業主婦やってる子1人もいなくて…結婚してる子はたくさんいるんだけどねー
子持ちと子無しでまた変わってくるし、女の子って環境が同じような子が一番話しが合う気がする!+3
-0
-
241. 匿名 2019/05/22(水) 00:26:52
>>233
正直アドバンテージになるかは微妙なとこだけど、学部より劣るってことはないかなぁって勝手に思ってました
文系は院卒のが就職厳しいんですか?+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/22(水) 00:27:24
ネットの世界だと、20前半で結婚なんて!みたいなの多いからここ見て安心した。
現実的に金銭きついとかあると思うけど、実際綺麗な花嫁、若くて可愛いママとか考えたら早いうちに結婚したい。+11
-0
-
243. 匿名 2019/05/22(水) 00:30:07
転職してガッツリ働くか、バイトか契約社員しながら資格かなんか勉強とかしようかなとか考えてる第二新卒(95年生まれ)+6
-0
-
244. 匿名 2019/05/22(水) 00:30:28
21です。皆の癒しは何ですか?私はYouTubeが好きです^_^+9
-0
-
245. 匿名 2019/05/22(水) 00:30:52
>>239
日本人は今就職がいいからみんな学部卒で就職してるんだよね。特に文系は。
修士へ行く人は本当に就活がダメだった人とか、研究の道へ進む人が多い。
うちの大学の理系は、5割がマスターへ進んでいるけど。
で首都圏の大学なんで中国人が多い。
ちゃんと大卒のあと一年くらい日本語学校へ通って試験受けて入ってくる。もちろん落ちる人もたくさん。
日本語は読めなくてもだいたい意味が分かるから、という理由で入ってくる。
私が2外で中国語取った理由と同じじゃーねーかw+2
-0
-
246. 匿名 2019/05/22(水) 00:30:53
>>238
アルバイトなんてしないですよ!今が自由なのに。
為替取引と輸出ビジネスやってます。
彼氏も仕事辞めて在宅で稼いでいるのでお互い時間合わせて旅行とかもできます
来月札幌に彼氏と歌手のライブ行ってきます♫+1
-1
-
247. 匿名 2019/05/22(水) 00:31:59
専業主婦の人の旦那さんも20代なのかな?
+5
-0
-
248. 匿名 2019/05/22(水) 00:32:38
>>241
難しい。とくに女子は。
公務員とかそういうところは別にして、Esで蹴られることは無いけど、面接でなんでマスターへ進んだのかよく聞かれる(らしい)。+2
-0
-
249. 匿名 2019/05/22(水) 00:33:23
博士前期はいるけど、さすがドクターはいないかw+1
-0
-
250. 匿名 2019/05/22(水) 00:41:48
>>244
飼い猫と遊んだりゴロゴロしたりすることです!+1
-0
-
251. 匿名 2019/05/22(水) 00:44:18
>>244
私は毎晩ゲームしてます(笑)ピアノ弾くのも好き!+5
-0
-
252. 匿名 2019/05/22(水) 00:46:13
>>244
私もYouTube見てます!
1年くらい前友達に勧められてから東海オンエアにはまっててほぼ毎日見てる笑+4
-0
-
253. 匿名 2019/05/22(水) 00:48:19
>>248
そうなんだ…
院進した1番の理由は就活上手くいかなかったからだから、やっぱ公務員かな笑
勉強が好きだったのもあるけど
+4
-0
-
254. 匿名 2019/05/22(水) 00:48:41
23歳!
もうすぐ2人目出産!+21
-1
-
255. 匿名 2019/05/22(水) 00:49:15
来月23歳になります+6
-0
-
256. 匿名 2019/05/22(水) 00:54:06
デートは
割り勘〜7割彼氏持ち ➕
8割彼氏持ち〜奢り ➖
+18
-15
-
257. 匿名 2019/05/22(水) 00:56:40
>>11
まだ1ヶ月だもんね〜( ´Д`)
新卒の1ヶ月なんて、本当覚える事次から次に多いし、大変だよね
特に私は容量が上手い方じゃくて、一つ一つきちんと理解しないと覚えれないタイプだったから、同期と比べて沢山落ち込んだよ
でも、その時期があるから周りより努力しないとって自覚するし、何よりその積み重ねが周りからの信頼、評価に繋がったよ!
今は先輩たちから同期同士を比べられたりすると思うけど、絶対ちゃんと覚えれるから!1番大切なのは、覚えた後の仕事の取り組み方だよ!
今は大変だけど、結果人間性だから、それだけは大事にしてね!!
そこがちゃんとしてたら、見ててくれる先輩はちゃんとフォローしてくれる!
私は今は転職して学校で新しい分野を学んでるから就職は再来年なんだけど、
一度働いた経験があるから別の分野でも、この時の思いを糧に頑張る!!
最低限の挨拶とか、感謝の意とかちゃんとしとけば大丈夫!!
+4
-1
-
258. 匿名 2019/05/22(水) 01:00:58
>>38
はい!!25歳!!
この頃の出来事
気になる人が出来ました。性格が好きで、自分からこんなに良いなって思う人、21歳以来だから嬉しいけど、相手のレベルが高すぎて釣り合わないと分かってきて勝手に失恋モード…
でも、久しぶりに気になる良い人みつけれて、それが何だかんだ嬉しい
久しぶりの恋愛…
そろそろ彼氏欲しいです(´;ω;`)+16
-0
-
259. 匿名 2019/05/22(水) 01:05:00
21歳の大学4回生です
就活真っ只中
周りがどんどん決まっていく焦りがしんどいです+9
-0
-
260. 匿名 2019/05/22(水) 01:06:11
彼氏とお互い20代前半なのに、すでにレスなんだけどwwもう惨めすぎて誰にも相談できない。
急にごめんなさい!夜だから許して!+19
-0
-
261. 匿名 2019/05/22(水) 01:09:45
持病あって大学行けなかったから周りと比べて落ち込むよ〜
+2
-1
-
262. 匿名 2019/05/22(水) 01:10:28
22歳。先月出産。お母さんになったけど想像してたよりハードでへとへとだ一気に老けた気分。+3
-0
-
263. 匿名 2019/05/22(水) 01:17:01
>>79
分かるよその気持ち
私も新卒の時はそうでした。
覚える量は半端ないし、先輩は待ってくれないこともあって、遅いと言われるし
付いていけなくて自分を責めるよね
でもね、容量よく覚えれない事を自覚してるなら、人一倍覚えれる努力は必要だよ
そして、その努力をした後に、容量が掴めるようになってきて、なんだ!ってなるときが必ず来る
その容量の掴み方で仕事が完璧にこなせるようになったとき、仕事できて頼れるよね!!って評価してもらえるんだよ
私も、新人のうちは周りの同期と比べて落ち込んで、私は頭がバカで障害があるんじゃないかって調べたりもしたけど、この性格は短所であって長所にもできると学んだよ
自分が人より出来ないなら、人より努力するしかない
それは変わらない事実で自分を責めずに、受け止めて頑張るしかない
でも、その頑張りは結果として付いてくるし、周りも見てくれてる人は必ずいるから
素直に、自分を責めすぎずに、受け入れればいいんだよ^ ^
ただ、今、覚えれなくてそれをフォローしてくれる先輩や同僚はいるよね?
その人達にはちゃんと感謝して、今度自分が新人を育てる側になったら、そういうフォローが出来る先輩になってください
あなたは、今出来ないと思ってしまう分、自分が出来るようになったとき、今度は出来ない人の気持ちが分かるはずだよ
それを分かってあげれる社会人は、貴重な存在ですよ^ ^
今の気持ち、ずっと忘れないでくださいね
大丈夫!!!!
自分を責めないで!!!+6
-0
-
264. 匿名 2019/05/22(水) 01:17:30
ゆるく笑えるYouTubeあったら教えて+1
-0
-
265. 匿名 2019/05/22(水) 01:19:19
>>88
それは動揺しますね、
しかし、5年間の早さの方が何倍も動揺するので、今から覚悟が必要ですね+2
-0
-
266. 匿名 2019/05/22(水) 01:21:12
5月で25歳になりました!
子持ち専業主婦です。
毎日ひまだよ〜+6
-0
-
267. 匿名 2019/05/22(水) 01:21:17
>>51
自分の周りでも全然いないなー
たぶん、通ってる大学のレベルにも
よると思うけど
だって、ある程度継続的に
外交、政治の状況をウォッチしてたら
韓国は好きになりようがなくない?
いろいろ、周辺の人の状況とか聞く限りでは
韓国好きが多い大学の上限はマーチって感じがする
それ以上のレベルの大学ではガクッと減る印象
+7
-2
-
268. 匿名 2019/05/22(水) 01:24:36
22歳〜たった2年だけど、続けた会社を辞めて転職するか悩んでる+4
-0
-
269. 匿名 2019/05/22(水) 01:30:17
いま20歳です〜!
高2の時にがるちゃんハマって、今年大学3年になってしまったww ガル沼から出られないまま4年も経ってしまった!
他に私くらいの年齢で古株の方っています??+6
-0
-
270. 匿名 2019/05/22(水) 01:33:21
意外と就活生いて嬉しい
私も21歳4回生で就活中!
ここ見てると、数年違いのお姉様方が結婚の話していて、働き始めたら時間がすぎるのあっという間なんだろうな…って感じる 今でも十分早いのに笑
ガル先輩に、仕事とか恋愛とか色々アドバイスもらいたいな
3ヶ月前に別れたばっかりだけど、長く付き合って結婚できる彼氏ってもう見つけた方が良いんだろうか…
でもまずは自分のしたいことしたいな…+5
-0
-
271. 匿名 2019/05/22(水) 01:41:41
25歳、就活中です~
+4
-0
-
272. 匿名 2019/05/22(水) 01:42:17
結婚は早ければ早い方がいいって訳じゃないよ〜って言う人もいれば、早いうちに結婚した方がいい!って言う人もいるけど、実際どちらがいいの?+7
-0
-
273. 匿名 2019/05/22(水) 01:43:53
私は嫌な事溜め込めないから合わない!と思った職場は辞めて転職します。最近やっと落ち着いてきました!+1
-0
-
274. 匿名 2019/05/22(水) 01:48:04
>>128
日本で言うわいせつとかみだらな行為とかも向こうは強姦罪だからじゃない?+0
-6
-
275. 匿名 2019/05/22(水) 01:49:58
昭和ばばぁに平成のゆとりがーってバカにされて
むかつくー!毎日嫌味言われる!
辞めたい!+4
-1
-
276. 匿名 2019/05/22(水) 01:54:32
22歳看護師2年目です。
毎日忙しすぎて家と職場の往復・・・。出会いがなさすぎて枯れそうです(笑)+7
-1
-
277. 匿名 2019/05/22(水) 01:58:06
22歳。同い年の人でも子供居たりしてびっくり。
かわいい若ママがんばれー!+5
-2
-
278. 匿名 2019/05/22(水) 01:59:48
25歳なったところ~!
一月に妊娠発覚!九月に産まれる我が子の為に
必死に働いてます~。
家から近場がいいんやけど
やっぱり妊婦は雇ってくれないね( ;∀;)…
お金にしっかりしとけば良かったと後悔~!
これからはしっかりしていこうと決意+2
-1
-
279. 匿名 2019/05/22(水) 02:11:21
+7
-0
-
280. 匿名 2019/05/22(水) 02:26:21
疲れた
働きたくない
結婚したくないけど彼氏欲しい+4
-0
-
281. 匿名 2019/05/22(水) 02:30:07
23です。
つい最近まで18だったような.........?+12
-0
-
282. 匿名 2019/05/22(水) 02:36:43
24歳になったニートだよ~😱💦
働く気にならんよ~(´;ω;`)
皆も頑張ってるしバイト始めなきゃ!+13
-1
-
283. 匿名 2019/05/22(水) 02:49:44
>>51
友達少ないのかな?+1
-7
-
284. 匿名 2019/05/22(水) 02:56:46
25歳。妊娠前は40キロも無かったのに出産してからというものブクブク太り歯止めが効かない。そして、痩せない。+3
-0
-
285. 匿名 2019/05/22(水) 02:57:23
22、今年23
既婚、子ども一人。
最近二人目妊娠発覚🤰
今のうちに産んどかないと
体力もたない🙃
周りまだ遊んでる〜遊びたい~
けど子ども可愛いー+7
-3
-
286. 匿名 2019/05/22(水) 03:02:09
24実家暮らしフリーターです。そろそろ自立しなきゃ!でも、実家だと稼いだ分まんま小遣いだからな〜。しかも立地もいいし。+2
-1
-
287. 匿名 2019/05/22(水) 03:05:36
20から25って大卒就職結婚出産が詰まってるから会話が噛み合わない気が…w
+13
-2
-
288. 匿名 2019/05/22(水) 03:13:03
23歳一人目妊娠中で9月出産予定
先のこと考えすぎてブルーになってる。+5
-0
-
289. 匿名 2019/05/22(水) 03:20:01
25歳多いね〜。そんな私も25歳!+13
-0
-
290. 匿名 2019/05/22(水) 03:31:43
もうすぐで23です。同時に社会人8年目に突入します。
とにかく生きてるだけでやること多いし金かかるしめんどくさい
人のせいにはしたくないと思いつつも
金も計画性も無いくせにデキ婚した親のせいにしてます
人生詰んでます!!!!!!!!!+6
-2
-
291. 匿名 2019/05/22(水) 05:02:46
先週23になりました。
何もいいことないです〜。。+2
-0
-
292. 匿名 2019/05/22(水) 05:19:52
23歳。
昨日仕事から帰宅して、爆睡…2時半頃目が覚めてそれから眠れない。今から寝たら起きれそうにないからこのまま仕事、、+4
-0
-
293. 匿名 2019/05/22(水) 05:49:19
4回生、就活真っ最中です。
もし卒業までに就職先が決まらなかったら、もし皆さんならどうしますか?
本当は院に行きたいけど親から反対されてるし、どっち道院試にも間に合いませんよね…?+1
-0
-
294. 匿名 2019/05/22(水) 06:47:58
25歳。
新婚でパートでゆるく働いてる。
友達の友達は出産経験ある子多いけど
私を含め仲良い友達はまだ。
義理の母は日本人だけど外国に住んでるから
よくある嫁姑問題ないから楽〜+4
-0
-
295. 匿名 2019/05/22(水) 06:58:21
24です。
今年の12月で25になります。
彼氏いない歴=年齢です(^_^;)
+17
-0
-
296. 匿名 2019/05/22(水) 07:10:10
に〜じゅ〜な〜な〜で〜す〜が〜〜+1
-6
-
297. 匿名 2019/05/22(水) 07:17:47
みんなー、今日も仕事がんばろー
お局に負けるな!(笑)+0
-0
-
298. 匿名 2019/05/22(水) 07:22:49
今年25だけどまだ学生です……+6
-0
-
299. 匿名 2019/05/22(水) 08:00:04
23歳です。年々、肌が汚くなる……。
10代の頃はあんなに綺麗だったのに……
塗ったくるもんじゃないね。
+3
-0
-
300. 匿名 2019/05/22(水) 08:07:00
24歳新婚です。先月、都内のホテルで結婚式を挙げて、新婚旅行にモルディブに行ってきました。総額一千万円くらいかかりましたが、全部主人の両親からの援助で出来たので、若いうちの結婚って最高かも。大学の同級生で5年付き合ったので、未だに友達みたいな関係でとっても楽しい毎日です。まだ子供もいないのですが、25歳くらいで産みたいなぁ。
+4
-3
-
301. 匿名 2019/05/22(水) 08:09:45
25歳在宅自営業 恋愛経験なし未婚
ほぼ家から出ないのでプチ引きこもり状態
ずっと家屋にいても肌は汚くなるよ やばい
+6
-0
-
302. 匿名 2019/05/22(水) 08:12:45
久々に20代になれてよかった。
ありがとう。
現実戻ります+7
-5
-
303. 匿名 2019/05/22(水) 08:23:56
>>208
めっちゃわかる。23歳だから同じように子供できた?って周りからすごく聞かれたよ。美容院とかでも、結婚指輪してるだけでお子さんご自宅ですか?って聞かれたりするのが嫌だ。パワハラで身体壊したのがきっかけで結婚して専業主婦になったので、デキ婚って思われるのは不快でしかない。未だに不妊治療中なのに、子供早く産みなよーって会うたびに友達に言われるのも辛い。
って、この前別のトピックに書いたら大量のマイナスだったな。+8
-0
-
304. 匿名 2019/05/22(水) 08:35:59
20歳です!
60歳まで生きるとして後2倍って考えると辛すぎるwww+5
-2
-
305. 匿名 2019/05/22(水) 08:39:44
24です〜消費税上がるし生活苦しいから実家に出戻りしたい…+2
-0
-
306. 匿名 2019/05/22(水) 08:59:28
25歳。
はじめて歯の神経抜いた。
心が痛い。
泣きそう。
たすけて下さい。
歯について友人と話す機会が無いからどれだけヤバイのか分からず苦しい。
+11
-0
-
307. 匿名 2019/05/22(水) 09:00:42
ヤバイって分かったらもっと苦しくなるか。+1
-0
-
308. 匿名 2019/05/22(水) 09:22:13
>>304
心配しなくていいよ!
20代後半になれば40まであっという間
40超えたら50まであっという間らしいから
それとあと2倍じゃなくて3倍(80歳)ね!+3
-0
-
309. 匿名 2019/05/22(水) 09:28:17
わたし達が好きなもの
ポケモン
おジャ魔女どれみ
ミルモでポン!+32
-0
-
310. 匿名 2019/05/22(水) 09:32:47
今、自分とは何?生きるとは何?
のドツボにはまってる23歳です。
新卒で入社したところを一年で辞めて、多少グダグダしながら、今他社で働いています
長く続けようとは思ってません(今後の資金稼ぎのため)
自分を変えたい、住む場所(今まで地元でした)や、付き合う人、何もかも自分の固定概念や考えをひっくり返すようなことやりたい。
環境変えたいなー!
芯が強くて、賢くて、綺麗な女性になりたい
と言っても、ユーチューブとガルちゃんばっかりしてるんですが笑
+20
-0
-
311. 匿名 2019/05/22(水) 09:37:33
>>310
今いる場所で踏ん張って困難を克服しないと
逃げ癖がついてこの先困難に出会うとまた逃げる事になるよ+4
-0
-
312. 匿名 2019/05/22(水) 09:40:20
>>293
私は6月後半に就活諦めて夏休みくらいに院試目指そうって決めましたよ!
大学によっても違うと思いますが絶対間に合わないことはないと思います
でも親の反対はきついですね…+3
-1
-
313. 匿名 2019/05/22(水) 09:41:56
めんどくさいラインが止まんない
下手に切ったらストーカーっぽくなりそうな人だしどうしよ+3
-2
-
314. 匿名 2019/05/22(水) 09:56:23
21歳。3歳と0歳の子供いるシングルマザー です。
元旦那に不倫され離婚しました。
若いうちに結婚すると浮気されるリスク高いんだなって今更思いました。
毎日必死すぎて身体は40代です。笑笑+7
-5
-
315. 匿名 2019/05/22(水) 10:09:29
良かったら、、、【DHC】2019/5/22(水) 北村晴男×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース/DHC渋谷スタジオ製作委員会#6】 - YouTubeyoutu.be※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。 なので、...
+0
-0
-
316. 匿名 2019/05/22(水) 10:15:26
>>303
だよね、、
多分マイナス付ける大半がBBAだから気にしない方がいい!+3
-2
-
317. 匿名 2019/05/22(水) 10:21:02
今年23歳、社会人3年目
高い学費払ってもらって美容専門学校出たのに
たった一人のスタイリストのせいで精神的に働けなくなり
1年3カ月で退職
その後も美容師に戻りたいと思えなくて
3カ月前に事務職で社会復帰
美容学生時代の友達の頑張ってる様子(早い子ではもうスタイリスト)や
同年代が今年から社会人になって忙しそうに仕事してて
のらりくらり事務員やっててたまに虚しくなる
自分はこのままでいいのか、時間を無駄にしているんじゃないか…etc
バリバリしたいけどまた精神やられたらと思うと怖くて無理
今の職場環境いいと思うから辞めたらもったいないとも思う
(人間関係◎、契約社員だが少しはボーナス有、交通費全額支給)
いっそのこと早く結婚して子供産もうか(彼氏5歳年上)
でもその為にはまずお金貯めとかないと
と思って貯金頑張ってる
リアルではこれ言えなくてここで言っちゃいました
長々とすみません💦+8
-1
-
318. 匿名 2019/05/22(水) 10:23:14
24歳
私の周りで結婚ブーム…+6
-0
-
319. 匿名 2019/05/22(水) 10:35:25
>>181
私はオルビスのニキビケア用(青いボトル)を
洗顔・化粧水・保湿ジェルともライン使いしてますよ~+3
-0
-
320. 匿名 2019/05/22(水) 10:36:56
24です(^^)
来月25になるよーー最近微妙にほうれい線が出てきたような気がするんだけど同じ人いる?+7
-0
-
321. 匿名 2019/05/22(水) 10:40:42
20歳です。18,19の大学の後輩がキラキラしてて眩しいです。バッチリとメイクをしているのを見ると懐かしいしあぁ先輩すっぴん晒せないってなる。+1
-2
-
322. 匿名 2019/05/22(水) 10:48:26
18から働いて今年25歳!
転職もしたけど吐くほど仕事が憂鬱ってのは無くなったなぁ。
そこそこ田舎でのんびり安定した生活。来年には結婚予定。
働き始めてから病気したり波乱万丈だったからやっと落ち着いた〜と幸せ噛み締めてる。+5
-0
-
323. 匿名 2019/05/22(水) 10:50:17
今年23です
出産してから本当に自分の老け具合が深刻😭
同い年の子みたらキラキラしてて見た目が若くて素敵!
一人で静かに寝たい…+3
-0
-
324. 匿名 2019/05/22(水) 10:52:51
>>260
私24歳で同い年の人と結婚しましたが同じくレスです
3年付き合っててずっと仲良かったはずなのに・・・
思わずコメントしてしまいました
周りの大卒の友達は結婚これからって感じなので
彼のことは好きだけど
早まったなー…と思ってしまう自分が嫌です+2
-0
-
325. 匿名 2019/05/22(水) 10:57:06
今年25になるギリギリです
半年前に結婚しました
仕事はフルタイムで続けてますが
1人暮らしの時より家事は分担で楽だし使えるお金は増えたし貯金は貯まるし最高です
子供はまだしばらくいいかなー
早く産みたい気持ちはあるけどガッツリ貯めてからじゃないと心配なので
自分が家庭の事情で高卒で働いたから子供には良い教育をしてあげたいです!+6
-0
-
326. 匿名 2019/05/22(水) 11:02:07
23歳なんだけど友達がいませーーん
新卒で入った会社でやっていけなくて辞めて
再就職してってバタバタしるうちにいなくなりました。。
2年ごしに連絡取られても迷惑ですよね?;
職場は今中小の事務職なので現場は男性ばかりで
同い年くらいの友達とカフェ行ったりなんだりしたいし
結婚式も呼ばれたりしてみたいのに…
切実です。。+5
-0
-
327. 匿名 2019/05/22(水) 11:13:23
>>326
25歳だけど私も友達いないよ
学生時代鬱になってそれから友達散っていった
結婚式も学生時代親戚のやつに行って以来行ってない(笑)+2
-0
-
328. 匿名 2019/05/22(水) 11:17:14
27歳。
背中に肉がついてきたような…?
こんなとこになかったのに!笑+1
-7
-
329. 匿名 2019/05/22(水) 11:32:38
24歳です。
働き始めてから友達ってどう作ったらいいのか私にも疑問…
職場で仲良い人くらいはいるけど
せいぜいたまーに飲みにいくくらいで
休日遊んだり家に行ったりとかの友達感は無い。
学生の頃の友達とはちょっと合わないと思うエピソードがあってそのまま消滅。
+6
-0
-
330. 匿名 2019/05/22(水) 11:39:03
今年23です〜
金持ちと結婚して仕事辞めて専業主婦になりたいと毎日願ってまーす笑
何か楽しいことないかな…+5
-0
-
331. 匿名 2019/05/22(水) 11:41:39
4月で25歳になってしまったー!!
20歳になってから年々、月日が過ぎるのが早く感じるんだけど気のせい?おばあちゃんになったら1日が秒で過ぎてくんだろうな笑
今年の夏こそ祭りにプールに海にってイベントいっぱい楽しみたいけど人多いな〜混んでるな〜で結局行かないこと多くなってきて、、。10代の頃の勢いとパワフルさはどこ行ったの??+6
-0
-
332. 匿名 2019/05/22(水) 11:46:45
友達は片手に収まる程度のが上手く付き合って行けるよね〜高校生の頃とかみたいに無駄に付き合い多くすると絶対めんどくさいことが起きるもの。LINEとかも最小限の連絡くらいしか使ってないし、めんどくさいことほんとに嫌だから新しい友達とかママ友もいらないな〜仲良かったのに急に態度変わったりされるのもキツいしね。+3
-0
-
333. 匿名 2019/05/22(水) 11:49:51
22歳ですー
同じ年齢の看護師いませんかー😭
もう辞めたくて辞めたくて...
でもまだ2年目だから辞められない...
暗い話ですいません〜〜+3
-0
-
334. 匿名 2019/05/22(水) 11:52:43
21歳大学4年生です!
大学生活一度も彼氏できませんでした
彼氏になるかならないかみたいな人と2人でご飯とかもありませんでした
もうこのまま卒業しそうで悲しいです+1
-0
-
335. 匿名 2019/05/22(水) 11:58:51
今年23です!来月入籍します(^○^)+4
-2
-
336. 匿名 2019/05/22(水) 12:04:34
>>312
返信ありがとうございます!
私は文系なので親から反対されています(´;Д;`)
312さんは文理どちらですか?
あと、院試は冬受験ですよね?
+0
-0
-
337. 匿名 2019/05/22(水) 12:06:28
23です。文系修士2年で就活中だけど
論文との両立つらいし、内定まだ1つもない( ; ; )
就活生の皆さん共に頑張ろう+3
-0
-
338. 匿名 2019/05/22(水) 12:19:25
22歳新卒です。入社した会社がブラック・パワハラで1ヶ月半で辞めました。転職活動中です(;_;)+3
-0
-
339. 匿名 2019/05/22(水) 12:20:02
>>336
文系ですよ!
秋〜冬一歩手前くらいに2つ受けました+1
-0
-
340. 匿名 2019/05/22(水) 12:33:45
18歳から働いて今24歳!
結婚して家建てて子ども生まれたから、もう人生イベントほとんど終わったような気がする。
+4
-0
-
341. 匿名 2019/05/22(水) 12:39:20
25です!
一年前に結婚したけど早すぎた感ある...
一人旅できてたころに戻りたいと思うことが多々...
結婚する前に、
自由に使えるお金があるうちに、
いっぱい遊べーー!!!+2
-0
-
342. 匿名 2019/05/22(水) 12:43:16
21歳学生です!
この前バイト先で切れた電球を変えてる最中
外したばかりの電球をうっかり素手で掴んで利き手の指先やけどしました笑
私馬鹿じゃん笑+1
-0
-
343. 匿名 2019/05/22(水) 12:45:26
今年で22歳になる21歳です。
彼氏が欲しいです〜!
彼氏持ちの方はどこで出逢いましたか?+0
-0
-
344. 匿名 2019/05/22(水) 13:07:54
21歳(今年22)です。一浪したのでまだ大学3年です。未だに本当の学年より一個年上なのコンプレックスです(周りは普通に接してくれてるけど)。就職したら他の新入社員より一個上になっちゃうの不安。+0
-0
-
345. 匿名 2019/05/22(水) 13:08:22
>>335
おめでとうございます!🎊+0
-1
-
346. 匿名 2019/05/22(水) 13:09:15
>>338
そんなとこはやめて正解ですよ!!
次は働きやすいところだといいですね^^+0
-0
-
347. 匿名 2019/05/22(水) 13:11:32
>>343
私は仕事が忙しく、どこかに出向いて出逢うのは難しかったので
ペアーズってマッチングアプリでしたよ^^
もちろん簡単にLINE教えたり、会ったりせず
じっくり見極めました!+2
-0
-
348. 匿名 2019/05/22(水) 13:11:52
今年24歳、旦那とは高校で出会ってそのまま結婚。旦那は私が初カノ(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)笑
天気がいいから布団干した!
ピザポテト食べながらガルちゃんしてますw+1
-1
-
349. 匿名 2019/05/22(水) 13:16:56
>>347
マッチングアプリやってみます!
見極めも大事ですよね。
アドバイス参考になります。
ありがとうございます!
ちなみに、顔写真は公開しましたか?
それだけが少し抵抗があるもので。+0
-0
-
350. 匿名 2019/05/22(水) 13:19:15
22の就活生です~誰か私をもらってください+0
-0
-
351. 匿名 2019/05/22(水) 13:19:44
結婚生活成功の9割お金。
イケメンだけじゃ飯食えないんだよ。
若いうちに金持ってるの捕まえとき。+8
-2
-
352. 匿名 2019/05/22(水) 13:24:14
>>349
LINE教えて?とか言われても
「もうちょっと仲良くなってからでもいいですか?」
って言ってました私は笑
それで逃げるような奴はヤリ目ですよきっと!笑
プロフィール写真で自分の顔は1枚だけ公開してたと思います💦
趣味の写真などをトップ画像などにして
サブ写真に自分の顔写真って感じだったと思います
+2
-0
-
353. 匿名 2019/05/22(水) 13:27:13
>>351
自慢じゃないですが彼氏が最近転職して、27歳で年収550
お付き合いの相性もいいし、優しくて甘やかしてくれるので
この手離したらお先真っ暗と思って頑張ってます笑+2
-6
-
354. 匿名 2019/05/22(水) 13:52:57
今年26だけど、今はまだ25です!
8年付き合った彼氏と最近別れて、すっきり!
みんな結婚する年頃だよ~っていうけど、私的にはまだまだ…
遊びたいし、自分のやりたいことをやりたい。
もうアラサーに片足…とか言わずに(笑)
好きなことやろうみんなー!!+20
-1
-
355. 匿名 2019/05/22(水) 13:56:49
6月で22歳になる…本気で仕事探さないと
家事手伝いの引きこもりで今日は日光に当たらないとって散歩がてらヒトカラに来てる
+2
-0
-
356. 匿名 2019/05/22(水) 14:07:08
今年24だけどまだ23歳です
来年同い年の彼氏が医学部卒業なのでそれと同時に同棲始まります 初めての同棲です
私自身はずっと実家暮らしなので家事できる気がしないー
家事したことなくて同棲や結婚した人いますか?+2
-3
-
357. 匿名 2019/05/22(水) 14:11:46
>>304
2倍?3倍じゃなくて?
+2
-1
-
358. 匿名 2019/05/22(水) 14:26:30
大人になって友達作るのって難しいなーと感じる24歳!+14
-0
-
359. 匿名 2019/05/22(水) 14:28:24
無職です!!今日25歳になりました!!今年は就職して働く事が目標です!よろしくおねがいします!+19
-0
-
360. 匿名 2019/05/22(水) 14:41:56
最近老いを感じる24歳です。10代のころと違って体が重くなってきた…。20代は若い若い言われるけど、20代中盤って若い方にも入りにくいし(22歳くらいまでなきがする)、かといって老け込むのも嫌だし、微妙な歳だよね。+8
-0
-
361. 匿名 2019/05/22(水) 14:55:57
24歳子持ちです!
子供はとっても可愛いけど
もうちょっと遊んでからでも良かったなと思ってます。+4
-1
-
362. 匿名 2019/05/22(水) 15:06:45
もうすぐ24になります!
9月に子どもが生まれるけど全然大人になれてないです。大変だろうけどかわいいんだろうなと楽しみです。+2
-2
-
363. 匿名 2019/05/22(水) 15:30:24
24歳ですけど見た目は
いつも30歳以上に見られる
なんなんでしょうね(・∀・)+4
-0
-
364. 匿名 2019/05/22(水) 15:32:55
23にもうすぐなります。
周りが結婚やら出産ラッシュで正直周りの変化についていけません…
みなさんの周りもそういう人が多いのでしょうか?+7
-0
-
365. 匿名 2019/05/22(水) 15:40:42
結婚したいなら
20前半で男捕まえとかなきゃだよね〜+5
-1
-
366. 匿名 2019/05/22(水) 15:51:54
23歳看護師です。のんびり一人暮らしが気楽過ぎて結婚とかはまだまぁ考えられないです。+3
-0
-
367. 匿名 2019/05/22(水) 15:59:26
>>363
落ち着いているからじゃ無いかな。
良いことだよ。+0
-0
-
368. 匿名 2019/05/22(水) 16:41:37
24だけど早い子の結婚ラッシュが来てる
大学から付き合ってた子とか
会社で早々に見つけた子とかが落ち着いてきて結婚って流れが多い
自分に結婚願望があるから結構焦る
結婚した子は独身に戻りたいとか自由が欲しいとか言うけどなんだかんだ幸せそうだし余裕ある+14
-0
-
369. 匿名 2019/05/22(水) 16:44:16
KAT-TUN 田口淳之介逮捕て速報ニュース+4
-1
-
370. 匿名 2019/05/22(水) 16:46:17
20歳です。
仕事がなかなか見つからず辛いです😢+1
-0
-
371. 匿名 2019/05/22(水) 16:46:53
>>369
薬物だね+1
-1
-
372. 匿名 2019/05/22(水) 16:47:47
ショックすぎる
何のためにKAT-TUN離脱したの!?+2
-1
-
373. 匿名 2019/05/22(水) 16:52:28
22.23歳ってまだまだ結婚してる人少ないと思ってたけど、ここ見ると多いですね!
わたしはまだ彼氏すらできたことないので
ちょっと落ち込んでます。。+8
-0
-
374. 匿名 2019/05/22(水) 17:15:48
あと半年で25歳になるけど下半身のシルエットが変わってきた
スクワットして走ってるのに尻が横広がってきたヤバい+0
-0
-
375. 匿名 2019/05/22(水) 17:34:03
>>356実家では全く家事したことなくてちょっぴりひとり暮らしから同棲、結婚しました!
ひとり暮らし期間はお惣菜やレトルトで済ませてたので特に料理がヤバかったです。母に電話しまくって質問したりクックパッドとにらめっこしました。今思い出してもあんなごはん食べさせて悪かったなと思ってます(笑)最初から完璧な家事は出来なかったけど続けるうちにちょっとずつ進歩してますよ。共働きなのでゴミ出し、洗濯、掃除は分担してます。上手くできないことを伝えていればそれが原因でけんかにはならないと思います。もちろん味付けや食の好みに関しては指摘される場合もありますが…+0
-1
-
376. 匿名 2019/05/22(水) 17:34:20
今年22歳です
今年の9月に出産を控えてる最中
毒親が原因で出産前に引越しする予定です
今は私の実家で旦那と一緒に同居中。
孫の顔も見せない出来損ないの娘と
思われてもいいから二度と親とは関わりたくないです+4
-0
-
377. 匿名 2019/05/22(水) 17:40:22
23歳、子持ちです
せっかく若いんだから
もうちょっと独身時代遊んどけばよかった
と毎日思ってる
だからと言って今の生活が嫌なわけではない
子供も可愛いし、もちろん旦那も好き。
けどたまに独身時代に戻りたくなる+8
-0
-
378. 匿名 2019/05/22(水) 17:42:21
今日風邪で会社休みました。。
喉激痛、倦怠感、悪寒。。
今月の28.29日旅行も予約しています。
飛行機に乗り国内旅行です。
ずーーっと楽しみにしてました(><)
会社の事を思うとキャンセルしたほうがいい??(><)
早く治したいよ〜〜。。
行く +
キャンセル −+5
-0
-
379. 匿名 2019/05/22(水) 17:42:41
同世代トピうれしい!
24歳になりました。
田舎なのもあり、まわりが結婚出産続いてて焦ってしょうがないです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
彼氏は年下で学生なのですが、結婚するなら彼とがいい…けど確実に2.3年は待たないと( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
みなさん何歳で結婚したいですかー!?
28とかでも遅くないかな大丈夫かな+2
-1
-
380. 匿名 2019/05/22(水) 17:46:35
自分が20~25歳の年で
既に祖母か祖父、あるいは父か母の
介護に縛られてて若いのに自由に
生活できないって人いませんか?+0
-0
-
381. 匿名 2019/05/22(水) 17:49:21
今大学2年で宮城住ですが、就職で東京か大阪にするか思案中です。
最初は東京一本で考えていましたが、去年から登録している人材会社
からの紹介で、大阪の企業が好待遇な条件多くて迷ってます。
大阪は万博とカジノの影響で去年から好景気のようです。
共に知らない土地だから県人会がしっかりしているところはどっちか
調べたら、東京は目立たない場所にしかないけど大阪は梅田の一等地の
高層ビル内に宮城県人会事務局が入っているので、大阪のほうが他県
の人に温かいのかな?と思ったりしています。
何かあった時に相談できる場所が判り易い場所にあるのは安心かと考え
ています。
同じような事で悩んだ人はいますか?+0
-2
-
382. 匿名 2019/05/22(水) 18:27:30
22歳です!自分の車、新車欲しくて貯金頑張りたいけど手取り少ないし、まだ社会人になったばかりー
頑張らないとーー+4
-0
-
383. 匿名 2019/05/22(水) 18:38:03
同じく20歳ですー
もう今年で21になっちゃう.......+1
-1
-
384. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:09
25歳、明日で26歳になっちゃうけど
今日ならまだこのトピに入ってもOKだよね?+7
-0
-
385. 匿名 2019/05/22(水) 18:43:22
25歳ですー!
2人目妊娠中でちょっと情緒不安定に(笑)
みんな呑みに行ったり遊びに行ったり
自由でたまにいいなー、なんて思っちゃう...+1
-0
-
386. 匿名 2019/05/22(水) 18:51:06
結婚式したい〜
若い時にドレス着たいよ〜+3
-0
-
387. 匿名 2019/05/22(水) 18:52:29
結婚したのは言いものの
金がないし、親族の付き合いめんどくさいし
嫌なことばっかりー
独身戻りたい+2
-0
-
388. 匿名 2019/05/22(水) 18:53:30
>>386
23歳ガル男だけど僕のお嫁さんになってください+0
-7
-
389. 匿名 2019/05/22(水) 18:56:04
25と24じゃ違うよね。。。
もうアラサーや。。。+3
-1
-
390. 匿名 2019/05/22(水) 19:00:43
>>352
やたらと距離を縮めて来る人は要注意ですね。
ヤリ目には気を付けたいと思います。
なるほど。
サブ写真に顔写真入れてみようかな。+0
-0
-
391. 匿名 2019/05/22(水) 19:08:15
今年25になる24歳です
彼氏いない歴年齢でしんどい。周りは彼氏持ちか結婚出産してるのに自分が情けなくなってくる〜
事務職してますが職場は既婚のおじさんかおばさんしかいないし友達もいないので毎日楽しくない
20代のうちに結婚出産したい+8
-0
-
392. 匿名 2019/05/22(水) 19:26:38
>>306
同い年だし私も昨日歯の神経抜いたよ〜母も若い時に神経何本か抜いてるみたいだけど問題なさそうだよ🙆♀️そんな心配せんでも生きてける!+2
-0
-
393. 匿名 2019/05/22(水) 19:36:20
25歳です!今月結婚しました+2
-1
-
394. 匿名 2019/05/22(水) 19:38:59
来週で26だけど、私も25!
大学新卒で入った会社を3年目で辞めて遠距離の彼と結婚して公務員になったけど、留学したくなってきた。子供産んでから留学するか、留学してから産むか悩むー!!!25歳って人生に悩まない??+2
-0
-
395. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:04
>>381
県人会より土地柄に馴染めるかの方を重視したほうがいいかな
大阪は会話がノリツッコミとユーモア強めだから付いてけないと辛いかなー
大阪の友人宅に遊びに行ったら家族間の会話が漫才みたいでびっくりした笑
東京は上京組多いので、良くも悪くも他人に淡白で干渉しない感じ・趣味の集まりは探せばいくらでも出てくるのがメリットかな。あと宮城から近い。
いい選択ができるといいね!+0
-0
-
396. 匿名 2019/05/22(水) 19:47:13
>>379
同い年です〜!結婚、出産は自分のペースで環境が整ったらって考えてます。周りの羨ましい部分だけ目について焦る気持ちもわかります!ですが、蓋開けてみると案外そんなことなかったり…笑+2
-0
-
397. 匿名 2019/05/22(水) 19:59:32
24です!10年付き合った彼氏と今年入籍します〜!(o^^o)+8
-1
-
398. 匿名 2019/05/22(水) 20:02:51
社会人2年目だけど、仕事覚える量多いし、飲み会は多いし、ジムには通えないし、帰宅遅くて夜ご飯食べるの遅くなって太ってきたし、いろいろ大変。+2
-0
-
399. 匿名 2019/05/22(水) 20:07:47
>30〜35歳があったので
じゃあ26~29歳はどうなるの?苛めみたいなくだらないトピたてるの止めなよ+2
-9
-
400. 匿名 2019/05/22(水) 20:11:08
24歳です。最近年取るのが急激に怖くなった、、全然痩せないし😭体の疲れも取れにくくなった😂+0
-0
-
401. 匿名 2019/05/22(水) 20:14:31
>>397
10年凄い!おめでとうございます🎉+7
-1
-
402. 匿名 2019/05/22(水) 20:22:07
もうすぐ25歳!そろそろ結婚したい歳だ!って考えてたら数年付き合った年上彼氏につい先日振られました( 笑 )
あ〜人生疲れた〜
いい人現れるかな…+11
-0
-
403. 匿名 2019/05/22(水) 20:25:09
24歳です、結婚しなくてもいいかなと思いはじめました・・・・。
さっき実家依存の小姑トピというのを見たんだけど姉妹がいる男性と結婚したら気苦労半端ないな・・・・・。
+8
-0
-
404. 匿名 2019/05/22(水) 20:30:16
24歳です。他の24歳の方と同じく、仕事だるいし、楽しみがあまりないです(涙)+8
-0
-
405. 匿名 2019/05/22(水) 20:33:16
24でーす!社会人3年目、続いてる自分を褒めたい。まだまだ仕事バリバリでもないし先輩に気遣うし大変だけど、みんな頑張ろうね+10
-0
-
406. 匿名 2019/05/22(水) 20:34:44
24です
社会人3年目になりました
会社の先輩として出会った彼と社内恋愛し、先月入籍しました!♡+14
-0
-
407. 匿名 2019/05/22(水) 20:36:55
25歳、アダルトチルドレンで結婚できそうにない
付き合っても彼氏の育ちの良さ、家族仲の良さに嫉妬していつも私から振って後悔+2
-0
-
408. 匿名 2019/05/22(水) 20:37:45
なんかこのトピ、平和でいいね!
噛み付いてくる人がいない…!!+8
-0
-
409. 匿名 2019/05/22(水) 20:53:29
今年で20歳なりました〜
自分が20歳になったの未だに信じられない…+4
-0
-
410. 匿名 2019/05/22(水) 21:02:26
YouTubeのゲーム実況でオススメの方教えてください。兄者弟者さんは良く見るのですが他の方も冒険したみたいです!+2
-0
-
411. 匿名 2019/05/22(水) 21:04:59
初めてがるちゃんしたの19歳
今は23歳です
神木君のコメントにしたの今でも覚えてる
神木隆之介君好きです(*^^*)+5
-0
-
412. 匿名 2019/05/22(水) 21:05:58
23歳!
旦那と子供います!ちゃんと夫婦揃って正社員で働いてるし順調です!+6
-1
-
413. 匿名 2019/05/22(水) 21:07:06
25歳
20歳に戻りたい
5年後も同じ発言しそうで今から怖い
30歳です25歳に戻りたいって+9
-0
-
414. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:32
22歳です
友達に32歳の男の人紹介された
彼氏にどう?って
好みの相手ではないから断りそうだけどラインブロックできない
本音は同年代の彼氏欲しい+4
-0
-
415. 匿名 2019/05/22(水) 21:12:24
>>135
私も調べて見た
杉野遥亮、森川葵、
1995年生まれ他にいるっけ?
なかなか見つからなかったけど
杉野君LDK素敵だった+1
-0
-
416. 匿名 2019/05/22(水) 21:15:38
今年で23歳です。高校、大学、サークルが一緒の友達から男性を紹介されました。
紹介されたのは私と友達が所属していたサークルを卒業された先輩です。今年で27歳で、小学校の先生をしています。
「○○さん(先輩)はいい人だし、私ちゃんと性格が合うと思うよ。1度きちんと話ししてみない?」ということで、いきなり2人だとハードルが高いだろうからと私と友達と男性の3人で食事をすることになりました。
今まで男性とお付き合いをしたことも、友達から男性を紹介された経験が無く、急な出来事なので頭が混乱してて…仕事が手につかず…どうすればいいか分かりません。+6
-0
-
417. 匿名 2019/05/22(水) 21:15:59
21歳です(社会人)
高校生から付き合ってる19歳の彼氏(大学生)
いきなり音信不通にされた
あ…。もう吹っ切れるしかないですね+0
-0
-
418. 匿名 2019/05/22(水) 21:17:18
23歳です
Hey!Say!JUMPの山田涼介君と
美 少年の浮所君好きです
後者ヤバいかな?+1
-0
-
419. 匿名 2019/05/22(水) 21:21:13
>>180
「いえ」
だって年齢の割りに老けがおだから
20歳なのに29歳って言われちゃった
+0
-0
-
420. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:02
23歳の今まで朝起きてから顔洗って化粧水、乳液使ったことなくて本当に最近始めたんだけど、もう遅いかな
朝起きて顔洗ってそのままファンデーション塗っていた
無知過ぎて恥ずかしい
お肌は24歳の曲がり角っていうし
手遅れ?
最近はたっぷりめを心がけてる+0
-0
-
421. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:32
24歳2児の母です〜
まさか自分がこの歳で2児の母になるなんて思っても見なかった…。
仕事家事育児に追われて自分の時間ほぼ無いけどやっぱり我が子は可愛い。+3
-0
-
422. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:16
23歳
好きな人と付き合いたい+2
-0
-
423. 匿名 2019/05/22(水) 21:26:21
21です。
早く就活終わらせたい+2
-0
-
424. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:05
23です
コミュニケーション苦手で
職場はおじさんほとんど
外に行く勇気もなくどうしたらいいのか悩んでます
+1
-0
-
425. 匿名 2019/05/22(水) 21:28:19
24歳多くて嬉しい〜😂
20歳から働き始めて5年目になりました!
そろそろ中堅になってきました。
自分が新人の頃、5年目の先輩は凄く大人に感じたなぁ+7
-0
-
426. 匿名 2019/05/22(水) 21:29:30
同年代の友達がいない
30代多いので友達欲しい20歳です+0
-0
-
427. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:25
24歳。
いまが一番いいときね~!なんて言われるけどどうなんでしょうか?
なんにもない。ただただ仕事で疲れて死んだように眠る毎日
+6
-0
-
428. 匿名 2019/05/22(水) 21:30:50
社会人あと40年続くんでしょ?
震える…+4
-0
-
429. 匿名 2019/05/22(水) 21:32:08
おじゃまじょ、ピチピチピッチ、ミルモ
セーラームーン、デジモン、ポケモン
ドンピシャ世代じゃない??+6
-0
-
430. 匿名 2019/05/22(水) 21:41:30
24歳。彼氏の作り方が分かりません( ;∀;)+5
-0
-
431. 匿名 2019/05/22(水) 21:43:29
今23歳!今年24になるよ~
あまり踏み込んだらやばそうな人に恋してて悩んでる。みなさんはそろそろ将来を考えて彼氏選びにも慎重になろうと思ってる?それとももう少し遊びたいと思ってる?+3
-0
-
432. 匿名 2019/05/22(水) 21:48:07
>>373
大丈夫!私も23だけど彼氏出来たことないぞ・:*+.(( °ω° ))/.:++3
-0
-
433. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:27
>>431
今お付き合いするなら結婚も視野に入れたいから慎重になった方がいいかなーと思います。お付き合い無しで適当に遊ぶならちょっとヤバめでもいいかな。+3
-0
-
434. 匿名 2019/05/22(水) 21:57:50
1年半のニート生活を脱して、もうすぐお給料が入る!ブチアゲ!+3
-0
-
435. 匿名 2019/05/22(水) 21:58:43
あと数週間で26になる〜
つい最近まで20歳そこらだったのに+0
-0
-
436. 匿名 2019/05/22(水) 21:58:52
21歳、就活中です
同志のみなさん頑張りましょう〜〜( ; ; )+4
-0
-
437. 匿名 2019/05/22(水) 22:00:34
>>433
返信ありがとう。私今まで彼氏いなくて遊びの恋すら知らないから相手を選んでる場合じゃない感じ( ´・ω・`)
とりあえずいろいろ経験値あげたいんだけど周りで結婚してる人もいるしなんだか悩むわぁ+0
-0
-
438. 匿名 2019/05/22(水) 22:02:28
>>420
手遅れなんてことないよ+2
-0
-
439. 匿名 2019/05/22(水) 22:05:09
同級生が20歳でデキ婚でもなくて結婚したのはびっくり!よっぽどいい人だったんだろうな+0
-0
-
440. 匿名 2019/05/22(水) 22:07:56
他の年配のがる民のお姉様には怖くてきけないけど、ここの若きがる民さんに聞きたい。ぶっちゃけタトゥー入れてる男の人ってどう思う?好きな人が小さいタトゥー入れてる。見せつけてくる訳でもない。+0
-4
-
441. 匿名 2019/05/22(水) 22:08:00
結婚したいけどさ
料理得意じゃないし
朝昼晩料理作れる気がしない
ズボラだし。
人様に見せれる姿じゃないwww
男の人もドン引くだろうな
結婚できるんだったら
ある程度お金ある人じゃないと嫌だ。。
色々制限されそうだし+0
-0
-
442. 匿名 2019/05/22(水) 22:08:36
23歳
独身に戻りたいです。+2
-0
-
443. 匿名 2019/05/22(水) 22:10:23
>>395
どうもありがとうございます。
性格的に明るいほうなので、他人に干渉しないよりアットホーム
な土地柄のほうが合ってると思いますので、そういう意味では
大阪が合ってる気がします。
東京の場合、最もネックなのが給料と家賃のバランスなんです。
そこがかなり大きなネックで、親からの仕送りナシでやっていく
には、練馬あたりに住んで1K:4万位で都内まで激コミの電車
で通勤しないと無理だと試算してわかりました。
それでギリギリ生活できる状態で貯金とか出来ないです。
確かに実家に近いのは魅力なんですが、親から仕送りナシで
新卒で一人暮らしされている方ってどうやってやりくりしている
か聞きたいです。+0
-0
-
444. 匿名 2019/05/22(水) 22:12:20
>>440
私は無しかな
タトゥーが嫌というよりは、一生消すことの出来ないものを身体に彫るっていう浅はかな行動が無理 手術で消せるとはいえ消すくらいなら最初からやるなって考えなので…
でも考えは人それぞれだから440さんが良いと思うならそれで良いと思うよ+2
-0
-
445. 匿名 2019/05/22(水) 22:12:34
>>440
無しだな、ヤクザか犯罪者にしか思えない。キリスト教圏とか意味があってやってるなら別だけど。+0
-1
-
446. 匿名 2019/05/22(水) 22:13:18
24歳です!
そろそろ彼氏が欲しい〜+0
-0
-
447. 匿名 2019/05/22(水) 22:14:03
>>443
新卒から一人暮らししてます。東京住みですが郊外なのでマンションで暮らせてます。後はあんまり生活にお金かけてないからかな。+0
-0
-
448. 匿名 2019/05/22(水) 22:16:39
22歳です!
お盆に彼氏と沖縄に行くのですが、ダイエットしないとやばいので必死にダイエットしてます!
+0
-0
-
449. 匿名 2019/05/22(水) 22:18:07
21歳です。もうすぐ10歳上の彼氏と付き合って1年になります!
がるちゃんでは年の差恋愛とか結婚はやめた方がいいみたいな風潮だけど、本当にそうなのかな。+1
-0
-
450. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:17
24歳で入社して7年目で異動にもなれて仕事をすぐ覚えれるようになったし一人暮らし始めて1年たち余裕ができて毎日楽しいけど浮いた話が全くない
6年働いて出会いが無ければ外にもう目を向けるしかないかなー
2,3年前に友達と冗談でお互い25になって何もなければ一緒に婚活始めよう!と言ってたけど現実になりそうで笑えない
この年代で婚活してる人っている?+0
-0
-
451. 匿名 2019/05/22(水) 22:27:14
>>440
私は無しかな
自分は絶対にしようと思わないから、やっぱり理解出来ない
それに将来のことを考えると、子供と温泉やプールに入れないし、親や友達には絶対いい顔されないと思う
あなたがそのことを含めても好きと思えて、尊敬できる人なのかじっくり考えてみたらいいと思うよ+5
-1
-
452. 匿名 2019/05/22(水) 22:28:44
>>447
親からの仕送りありですよね?+0
-0
-
453. 匿名 2019/05/22(水) 22:37:36
>>427
同じく24歳です!
私も朝から晩まで仕事漬けの毎日です...。
話す話題が仕事の愚痴しかない
いいときだと聞かれたら微妙かもしれない+0
-0
-
454. 匿名 2019/05/22(水) 22:43:23
24です。
周りがどんどん結婚していくけどまだ焦ってない。
脱毛終わらせたい。
あと年々友達が減っていく。合わなくなる。+4
-0
-
455. 匿名 2019/05/22(水) 22:56:38
24歳です。
都内一人暮らし社会人4年目なのに
貯金もできず毎日カツカツです。゚(゚´Д`゚)゚。
カツカツでもまだまだ遊びたいし服やコスメに
お金使いたいし…高校の頃は
24歳って大人!って思ってたのに
貯金はゼロだし結婚なんて夢の話…+6
-0
-
456. 匿名 2019/05/22(水) 22:58:24
23です。
ここ最近仕事辞めたくてしょうがないです。
別にやりたい仕事はあるんですが、給料の面などでどうしても今の仕事をやめられないです…+6
-0
-
457. 匿名 2019/05/22(水) 23:01:07
私も仕事辞めたい。でも最低3年は続けてみろと言われる。+2
-0
-
458. 匿名 2019/05/22(水) 23:20:27
>>457
456です。
私も同じこと言われました。
三年経ちましたが特に何も変わらなかったです。
不満ばかりでてきてます…+0
-0
-
459. 匿名 2019/05/22(水) 23:55:47
仕事が決まらないのですが、正社員よりもバイトしながら見つけた方がいいのかな?+2
-0
-
460. 匿名 2019/05/23(木) 00:03:43
>>375
356の者です
返信ありがとうございます
やはり苦労するのですね 正直なんとかなるやろと舐めてました 私の場合もう家事は10割私がしないといけないのかなと覚悟をもってるので今のうちにスキルを磨いておきます
貴重なお話しありがとうございます+0
-0
-
461. 匿名 2019/05/23(木) 00:18:10
都合のいいときだけラインしてくる友達が嫌いなりそう。私がどうする?って聞いても結論出さなくて、友達がどうする?って言ったら結論出さないの嫌だからちゃんと返信してる。私がダメなのか??
都合が良すぎる上に上から目線でなんなんだろう+1
-0
-
462. 匿名 2019/05/23(木) 00:22:53
>>440 タトゥーくらいで偏見するような人間になりたくない。自分の身体なんだから自由にしたらいいじゃん。他の人がとやかく言う事じゃない。+2
-4
-
463. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:10
>>456
石の上にも3年とか言われますけど、3年たって自分のやりたいこと見えてきたって、年齢がもう25〜26になってたら、仕事か結婚かとかも考えるような歳になると
女の3年ってそんな悠長に構えてられないですよね。
私は同じく23ですが、新卒で入った会社やめようと思って行動してるところです。+2
-0
-
464. 匿名 2019/05/23(木) 01:40:07
20歳大学生です。
20歳になってたくさん飲みに行くようになって太りました。週2くらいで飲み行っててさすがにヤバいと思い始めた🤣一緒に飲んでくれる友達がいることに幸せー!って思いながらダイエット頑張るぞ〜〜🙌
(今月はすでに飲みの予定を入れてしまったため)来月からお酒控えます!!
+1
-0
-
465. 匿名 2019/05/23(木) 03:52:56
眠れない。まだ見てる人いるかなぁ?+2
-0
-
466. 匿名 2019/05/23(木) 09:11:16
>>451
>>440です。私もタトゥー入れようなんて絶対に思わない。だからこそこの恋を悩んでて…。
でもその彼はタトゥー自慢してくるわけじゃないし、バイトから正社員になったり、人との距離感をちゃんと考えたりとかしっかりした人なんです。
いい意味で変わり者なんですが別世界のような人間な気がして難しいですね…+0
-0
-
467. 匿名 2019/05/23(木) 09:13:09
>>462
偏見というか、私自身がタトゥー入れるタイプではないから相手が何を考えているのか理解できないところはあります。
でもしっかりした人なんです。他人の体だからその人の勝手といわれればそれまでですが。+0
-0
-
468. 匿名 2019/05/23(木) 12:19:25
>>392
遅くなり申し訳ありません!
優しい言葉嬉しいです。
ありがとうございます。
安心しました。
ほんとーにありがとうございます!!+1
-0
-
469. 匿名 2019/05/23(木) 14:35:49
>>443
こんにちは。443さんの雰囲気なら大阪が合っていると思います。
東北の人で直ぐに尻込みしたり、コミュ症気味の性格なら東京がいいと思いますが、積極的にその土地の人との触れ合いを求める人なら断然大阪がオススメです。
私は宮城ではない東北出身ですが、大学から大阪でその後の就職も大阪で今も快適に過ごしています。
大阪市内まで電車で30分圏内なら2DKでも5万以内であるし、1DKなら3万代であるのでコスパも大阪のほうが高いと思います。まずはそういう物件で暮らして公団に申し込んで当たれば格安物件もあるので、そこに引っ越せば実家からの仕送りなしでも貯金が出来ますよ。
443さんが後で後悔しない選択をしてくださいね。
+0
-0
-
470. 匿名 2019/05/23(木) 19:04:12
やっぱり若い人のトピは伸びないね
年配の方が多いのだと実感…
もっと同世代のみんなと話したい!+4
-0
-
471. 匿名 2019/05/23(木) 20:06:41
子供4人!
明日も幼稚園支度頑張るぞー!+2
-0
-
472. 匿名 2019/05/23(木) 20:40:20
25歳です。
子育て中です。毎日バタバタ過ごしてます(´∀`)+1
-0
-
473. 匿名 2019/05/23(木) 23:30:32
>>470
私も話したい
同世代の友達いないから
ちなみに私は23歳だよ+5
-0
-
474. 匿名 2019/05/23(木) 23:32:07
23だけど24の誕生日怖い
また一つ年をとるのかって
22までなんとも思わなかったのにどんどんお姉さん的年齢なってく
体と心は伴ってないのに今から不安しかない+4
-0
-
475. 匿名 2019/05/24(金) 07:21:38
>>473
私も23だよ!٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエー‼+2
-0
-
476. 匿名 2019/05/24(金) 08:27:16
>>463
456です。
時間全然ないですよね…
えっすごい、行動してるの尊敬します。
転職サイトとかで探してるんですか?+1
-0
-
477. 匿名 2019/05/24(金) 12:19:46
他部署のハゲジジイにめっちゃ肩触られたきっしょマジで不快すぎるしんでくれ+2
-0
-
478. 匿名 2019/05/24(金) 19:33:12
22歳。仕事の休憩中だよ+1
-0
-
479. 匿名 2019/05/24(金) 20:08:55
>>478
おつかれ+1
-0
-
480. 匿名 2019/05/24(金) 20:54:30
まだ見てる人いるかな?
1週間お疲れ〜!
みんな休みの日は何するの?+3
-0
-
481. 匿名 2019/05/25(土) 10:01:00
>>480
今日は洗濯祭り!+1
-1
-
482. 匿名 2019/05/25(土) 11:11:35
>>476
ありがとうございます、、、
退職交渉と同時に、転職サイトのエージェントに面談して書類審査まで進めました。
でも辞められると思うと、このまま正社員とかじゃなくてパートか勉強して資格か公務員とかもありかなーと思い、結局迷っています(笑)+3
-0
-
483. 匿名 2019/05/25(土) 20:02:55
>>481
誰も反応してくれないかと思ったから嬉しい笑
今日すっごくいい天気だったね〜!
でも暑すぎるとちょっと外に出ただけで疲れちゃうのが難点…+1
-0
-
484. 匿名 2019/05/26(日) 07:43:37
>>483
新潟民だけど昨日30度超えた(´‐ω‐`)
クーラー付けちゃったよ、まだ5月なのに!+0
-0
-
485. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:33
>>1
ガールズチャンネルに来るな+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
9078コメント2021/03/01(月) 18:58
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6676コメント2021/03/01(月) 18:58
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
5302コメント2021/03/01(月) 18:58
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2400コメント2021/03/01(月) 18:58
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1479コメント2021/03/01(月) 18:58
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
1453コメント2021/03/01(月) 18:58
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1222コメント2021/03/01(月) 18:53
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
949コメント2021/03/01(月) 18:58
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
894コメント2021/03/01(月) 18:49
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
780コメント2021/03/01(月) 18:58
【3月】株トピ【2021】
新着トピック
-
21237コメント2021/03/01(月) 18:58
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
1479コメント2021/03/01(月) 18:58
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
525コメント2021/03/01(月) 18:58
3月誕生日のガルちゃん民をお祝いするトピ
-
167コメント2021/03/01(月) 18:58
子持ちの離婚準備
-
9078コメント2021/03/01(月) 18:58
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
166コメント2021/03/01(月) 18:58
成功者になる人の共通点
-
40コメント2021/03/01(月) 18:58
履歴書の志望動機 part2
-
282コメント2021/03/01(月) 18:58
何度も家に誘ってくれる人の心理(ママ友)
-
9560コメント2021/03/01(月) 18:58
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
64234コメント2021/03/01(月) 18:58
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する