
これがない時はこれで代用◎
138コメント2019/05/23(木) 14:10
-
1. 匿名 2019/05/21(火) 22:53:08
抜けてる私はコロッケ作ってたけどパン粉がなかった!とか、お好み焼き作ったのにソースがない!とかしょっちゅうです。
すぐ近くにお店がないので、みなさんの○○がなくて、◻️◻️で代用したよって言うのが知りたいです。
今まさに蚊に刺されてムヒが見つからずに苦しんでます…。代わりにオロナイン塗ったけど、やっぱりかゆーい!+216
-4
-
3. 匿名 2019/05/21(火) 22:54:09
コチュジャンはいつもググって代用+80
-11
-
4. 匿名 2019/05/21(火) 22:54:13
+307
-30
-
5. 匿名 2019/05/21(火) 22:54:38
ベトネベートは何にでも効くよ!+60
-7
-
6. 匿名 2019/05/21(火) 22:54:41
>>1
パン粉がなければパンをおろし金ですりおろして使ってるよ+441
-8
-
7. 匿名 2019/05/21(火) 22:54:49
スイカがないときは人の頭をカチ割る+11
-99
-
8. 匿名 2019/05/21(火) 22:55:18
公共のトイレペーパーない時は
鼻かみティッシュ
+123
-38
-
9. 匿名 2019/05/21(火) 22:55:45
爪切りない時
ハサミでやってる+21
-50
-
10. 匿名 2019/05/21(火) 22:55:49
>>1
蚊に刺された場所に絆創膏貼ると痒み無くなるって裏技あったよね。+210
-4
-
11. 匿名 2019/05/21(火) 22:55:52
お菓子が無い時はパンを食べる+193
-9
-
12. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:03
チリパウダーは一味唐辛子。
せめて、七味じゃなくて一味がいい+145
-4
-
13. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:09
温かいうどんやラーメンを作る時にネギが無い時はタマネギのみじん切りで代用。
タマネギはいつもストックがあるので便利です。+224
-17
-
14. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:15
耳かきない時
ヘアピン+86
-73
-
15. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:15
>>1
蚊に刺されたところはセロテープはるといいって聞いた。
本当かどうかはわからないけど。+137
-6
-
16. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:20
コットン無いときはティッシュを四つ折りにして代用+156
-11
-
17. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:26
タバスコない時は七味で代用+74
-3
-
18. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:26
>>11
マリーアントワネットの逆バージョンか。+205
-3
-
19. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:46
誰かと話したい時はぬいぐるみに話しかける
(あとガルちゃんも)+156
-4
-
20. 匿名 2019/05/21(火) 22:57:08
主さん、歯磨きペーストにメントールが含まれているので代用が利くのでは?+64
-4
-
21. 匿名 2019/05/21(火) 22:57:12
とんかつ揚げるとき、溶き卵の代わりに
マヨネーズをうすーく塗ります+187
-4
-
22. 匿名 2019/05/21(火) 22:57:36
>>6
私はフードプロセッサーでやってる。+21
-4
-
23. 匿名 2019/05/21(火) 22:58:08
主さん!
虫にさされたときは、その部分を石けんで洗うとかゆみがましになりますよ^ - ^+160
-3
-
24. 匿名 2019/05/21(火) 22:58:13
カツやフライの時は水溶き小麦粉を使って卵は使いません!+115
-2
-
25. 匿名 2019/05/21(火) 22:58:45
無い時というか、お鍋はあるけど
料理はほぼフライパン一つで全部作る+209
-2
-
26. 匿名 2019/05/21(火) 22:59:42
オイスタソースのかわりにお好み焼きソース。
中華丼作ってる最中に無いことに気づいてググったら出てきた。+86
-3
-
27. 匿名 2019/05/21(火) 23:00:53
商品のタグを切る時にハサミが無い(見つからない)場合は、家の鍵のギザギザ部分に引っ掛けて引っ張りあげてちぎり取る。+88
-4
-
28. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:06
>>1
確かオロナインは虫刺されだと
使ってはいけないんじゃなかったですか?
注意書きを確認してみてください+62
-5
-
29. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:11
アイスノンの代わりに水入れて捏ねて冷やした小麦粉、ハンバーグや餃子の種のつなぎに小麦粉、から揚げ粉が無ければ小麦粉に醤油とニンニク、換気扇の油汚れの掃除にも古くなった小麦粉をふりかける。万能です!+39
-18
-
30. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:18
>>13
それはないよ、気持ち悪い+14
-42
-
31. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:46
ホイコーロー作る時、テンメンジャンがない → 甘味噌と一味とにんにくチューブ
カツを作る時、卵がない → マヨネーズと小麦粉と牛乳を1:1:1 & パン粉
白ワインがない → 料理酒
+88
-4
-
32. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:04
オムライス作る時牛乳の代わりにマヨネーズぶち込んでる
牛乳飲まないんだよね
美味しいから多分大丈夫+82
-6
-
33. 匿名 2019/05/21(火) 23:02:58
虫刺されで痒い時はそこを冷やす。そして気を紛らわせたら勝ちだから好きなテレビでも見る。+64
-4
-
34. 匿名 2019/05/21(火) 23:03:47
チーズケーキ作る時、クリームチーズが高いので、
水切りヨーグルトを使う。カロリーオフにもなるし。+131
-2
-
35. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:25
お好み焼きが食べたい時に、キャベツが無ければ白菜で代用してる+70
-14
-
36. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:40
酢豚にはパイナップル入れる派なんだけど、ある日買い忘れて代わりにリンゴ入れたことある。
パイナップルより甘みが少なく、酸味も適度にあって違和感なかったです。+81
-0
-
37. 匿名 2019/05/21(火) 23:05:59
>>1
蚊に刺されたら、水道水でよーく洗って。
刺された箇所をつまんで、中身を押し出す感じで。
刺されてすぐにこれをやるとかなり痒みが抑えられますよ!+110
-2
-
38. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:25
ネイルポリッシュを落とし忘れた!!除光液がない!!
ってときに香水(アルコール高いもの)で落としました。+5
-13
-
39. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:27
>>6私、牛乳と卵液混ぜたやつに浸して潰してるw+6
-1
-
40. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:33
>>35
ネギを入れたらネギ焼きになるけど美味しいよ+49
-2
-
41. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:50
蚊に刺されたら塩すり込むと痒み取れるって前になんかのテレビでやってたよ。+21
-12
-
42. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:58
蚊に刺されて痒い時は、湯呑みに熱いお湯を入れて、一瞬でいいので痒いところに押し当てる!どうしても出来ないなら、熱いシャワーでもオッケー👌+38
-0
-
43. 匿名 2019/05/21(火) 23:07:44
>>2
胡瓜でいいの?+13
-10
-
44. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:03
>>27
商品が小さい物ならタグを持ってぐるぐる回せばぷちっととれます+58
-2
-
45. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:25
じゃがいもがない!ポテサラが作れない時はじゃがりこを代用します。
うちの家族は誰一人として気づきませんでした笑+21
-23
-
46. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:31
既出だけど卵の代わりにマヨネーズ。
ハンバーグね。
卵一個で、お肉500グラムくらい。
でも、二人暮らしでお肉は半分しか使わないし、マヨで代用。手軽だしコクも出るし、これ知ってからハンバーグが身近。+72
-1
-
47. 匿名 2019/05/21(火) 23:08:47
>>1
石鹸で噛まれたところを洗うと痒い成分?が抜けて痒みマシになるらしい+45
-2
-
48. 匿名 2019/05/21(火) 23:09:17
>>1刺されてすぐにボディーソープで洗うと良いらしいよ。
仕上げは水で+34
-1
-
49. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:42
はちみつがない時はメイプルシロップを使う+43
-1
-
50. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:53
フライする時に小麦粉・玉子の代わりに水溶き天ぷら粉をつけてからパン粉をまぶすよ。+18
-1
-
51. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:21
かゆみは冷やすに限るよ
熱や刺激を与えると、一瞬良くなった気になるけどその後さらにかゆみが増します+37
-0
-
52. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:22
フレンチトーストを作りたい時に卵や牛乳がなければプリンを代用します⊂( *・ω・ )⊃♡
甘みが増します+38
-5
-
53. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:43
よくやっちゃってイライラするんですけど
片栗粉!(とろみ)
代用品ありますか?
デンプン?じゃがいも!と思って使ったけどダメだった+21
-1
-
54. 匿名 2019/05/21(火) 23:12:48
焼うどんとか焼きそば作るのにソースなかった時は、生姜焼きのタレで作ってたよ
大学生の時だけどめちゃくちゃ美味しかった
おためしあれ+32
-1
-
55. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:15
>>31
甜麺醤があってもニンニクは入れるでしょ
豆板醤の代わりに一味?
なにそれ?
甜麺醤の代わりに甘味噌ならわかるけど
そんなんで回鍋肉作った気でいるの?+3
-61
-
56. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:25
パンがない時はホットケーキ。
余ったごはんをわかめおにぎりにして冷凍したのを解凍。+10
-2
-
57. 匿名 2019/05/21(火) 23:15:04
昭和時代、母が殺虫剤の代わりに
ママレモンをビシャーっと噴射して
Gを殺した事があった。+66
-1
-
58. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:42
主です。
みなさん親身に教えてくれてほんとにうれしいです、ありがとうございます!
オロナイン…だめなんですね(笑)
どうりで塗ったら熱くなって余計かゆいと思いました。
色々試してみて、今痒くないです\(^o^)/+67
-0
-
59. 匿名 2019/05/21(火) 23:21:49
パン粉っていつも使い切れないからハンバーグのつなぎはご飯使ってた時期があった
ネットでご飯がパン粉の代わりになると書いてあったから
でもいつも柔らかすぎてベチョベチョで成形するのが難しいからパン粉買うようになった+11
-0
-
60. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:02
昔、物を貼るのに糊が無い時
ご飯粒を潰して代用してたけど
今、考えると何だか罰当たり?+53
-2
-
61. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:06
刺し身醤油がないときは麺つゆで代用+8
-13
-
62. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:20
母が言ってたんですけど、昔の人は眉墨がない時は使用後のマッチ?(←定かじゃない)で書いてたらしい。+45
-1
-
63. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:50
>>1
セロハンテープ貼ると痒くならないよ+10
-3
-
64. 匿名 2019/05/21(火) 23:24:53
>>41
荒療治っぽくてマイナス多そうだけど、これ本当に効く!
子供の頃、おばあちゃんがよくやってくれた。痒み取れてすごく気持ち良いよ!+39
-2
-
65. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:00
うどんもパスタも焼きそばも無い、
米炊くのもめんどい、
すいとんを作るよ。+31
-3
-
66. 匿名 2019/05/21(火) 23:26:32
>>59
横だけど、パン粉でフレンチトーストが作れるらしいです。+8
-0
-
67. 匿名 2019/05/21(火) 23:27:17
>>61
めんつゆじゃ甘くないですか?
と言うか、うちは刺身は普通の醤油だ。+51
-0
-
68. 匿名 2019/05/21(火) 23:27:38
>>32
オムライス作るのに牛乳って何に使うの?+13
-17
-
69. 匿名 2019/05/21(火) 23:28:41
巾着卵(油揚げの中に生卵入れて煮る)を作るとき、爪楊枝の代わりにスパゲティ麺を刺す。+37
-1
-
70. 匿名 2019/05/21(火) 23:28:47
ポテサラのマヨネーズが足りない時は、プレーンヨーグルトを入れます。
って、その方がカロリー減るし、美味しいよ。
+44
-2
-
71. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:37
オイスターソースの代用で中濃ソース。レシピどおりに作れば普通に美味しいです。+14
-0
-
72. 匿名 2019/05/21(火) 23:29:37
乳液、ボディローション切れた時は食用オリーブオイル+6
-11
-
73. 匿名 2019/05/21(火) 23:30:51
以前は、コンソメ、中華あじ、鶏がらスープの素と各種取り揃えてたけど、ぜーんぶまとめて創味シャンタンで代用することにした!
今のところモーマンタイ!+56
-5
-
74. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:33
ちょつとした切り傷程度で、絆創膏がないときはセロテープで応急措置+10
-1
-
75. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:09
>>53
小麦粉でもある程度なら、火を通せばとろみ出来ますよ。+18
-0
-
76. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:31
>>66
そうなんだ?今度調べて作ってみよう
ありがとー+5
-1
-
77. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:49
まな板を出す(洗う)のが面倒な時はキッチンペーパーを使います。
+33
-1
-
78. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:59
除光液ないとき、マニキュアを重ね塗りしてoff+57
-0
-
79. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:00
>>73
コンソメ味はちっと違うでしょう?+69
-0
-
80. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:39
>>77
うちは開いた牛乳パック+19
-0
-
81. 匿名 2019/05/21(火) 23:35:56
>>7
てめえの頭をかち割っていろ。
ウンコしか詰まってない馬鹿頭をw+12
-4
-
82. 匿名 2019/05/21(火) 23:37:09
>>1
私は応急処置で酢を塗りこむよ。
そうするとだいぶかゆみは落ち着く。+2
-0
-
83. 匿名 2019/05/21(火) 23:37:59
>>53
ご飯と水をフードプロセッサーかすり鉢で混ぜて、使うととろみが出るよ。
混ぜるというかご飯を砕いてトロトロにするといいよ。+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/21(火) 23:39:19
>>55
893?+3
-2
-
85. 匿名 2019/05/21(火) 23:40:27
私、タバスコがないときは、ラー油で代用
ピザとかね。+8
-1
-
86. 匿名 2019/05/21(火) 23:40:48
蚊に刺された時の対処法がすんごいあるねw+59
-0
-
87. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:20
ソースがないときは
ケチャップとマヨネーズ混ぜてオーロラソース作る
お好み焼きはそれで食べても美味しいよ+42
-1
-
88. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:33
>>79
多分違うと思うけど、私、味覚音痴なので。
グラタン食べたくてホワイトソースを創味シャンタンで作ったけど美味しくできたよー。+5
-1
-
89. 匿名 2019/05/21(火) 23:47:45
>>68
横だけど卵作るときに牛乳いれんじゃないのかな?
私も卵に牛乳とマヨとこしょう混ぜて作ってる+30
-1
-
90. 匿名 2019/05/21(火) 23:48:13
>>11
逆アントワネットかて+5
-0
-
91. 匿名 2019/05/21(火) 23:54:10
主さんのムヒ代用案結構でてるみたいだけど…私は小さい頃おじいちゃんが痒いところにはお酒を塗りなさいって痒み止め用に用意してた!
最近思い出して旦那の焼酎を塗ったら痒みなくなって感動した笑+10
-1
-
92. 匿名 2019/05/21(火) 23:58:12
ノリがないときは、ご飯粒を潰してノリ代わりに出来る
小学生のとき祖母に習って普通にやってた+25
-1
-
93. 匿名 2019/05/21(火) 23:58:49
蚊の毒って60度以上とかで消えるんじゃなかったっけ?
熱めの蒸しタオルとかで押さえてみるのはどう?+8
-3
-
94. 匿名 2019/05/22(水) 00:05:28
皆、料理やら生活の知恵的な書き込みばっかで焦った。
私はてっきり、
彼氏がいない→ジャニーズで癒される
的な話かとオモタww+10
-16
-
95. 匿名 2019/05/22(水) 00:08:53
>>93
蚊は毒ないよ。蚊の唾液にアレルギー反応起こすんだよ。石鹸で洗ってつまみ出すっていうのは唾液を出すって事だね!でもブヨや他の毒虫については分かりません!+17
-0
-
96. 匿名 2019/05/22(水) 00:17:29
>>1
>>10
塩すり込むのも、痒みなくなるよ+7
-0
-
97. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:10
>>96ですが既出でした、すみませぬ+6
-0
-
98. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:13
ごま油がないときはサラダ油にラー油を少し混ぜるか、サラダ油にすりごまを混ぜるってレシピに書いてあって、たまにやってます。
+18
-0
-
99. 匿名 2019/05/22(水) 00:23:24
ライフハック動画でみてから活用してるけど、
ライターなくてロウソクに火が着けづらい時、コンロでパスタ1本に火をうつして着けると楽。
パスタは、長いから安心してつけれる。+49
-0
-
100. 匿名 2019/05/22(水) 00:54:19
お風呂洗剤、台所用洗剤、トイレ洗剤、お掃除洗剤...揃えていたわたしが目から鱗だった。
それは重曹、クエン酸、セスキ。特に重曹は大パックを買い、開けて置いて空間の匂い取りから。鍋の焦げも落ちたし、シンクも磨ける。スプレー作ってシュシュッの応用力もいいよね!
お風呂磨きにはメラミンスポンジ。削れてなくなるぶん、汚れが取れてる感覚があるよ。+18
-1
-
101. 匿名 2019/05/22(水) 00:57:08
蚊に刺されたらセロテープ! これが一番効く! 跡も残らないし騙されたと思ってやってみて!+12
-0
-
102. 匿名 2019/05/22(水) 01:19:36
シーブリーズ薬用ローションのレビュー読んでたら、虫よけ代わりにもなるって言ってる人がいた
本当かい?+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/22(水) 01:25:49
>>53
小麦粉じゃダメかな+3
-1
-
104. 匿名 2019/05/22(水) 01:28:31
>>32
ぶち込むてw
そんな言い方せんでも笑+11
-0
-
105. 匿名 2019/05/22(水) 02:36:45
靴下が嫌いで普段から部屋では素足にスリッパ生活なんだけど
この間、足の裏をちょっとケガして家の絆創膏のサイズじゃちょっと足りない
でも貼らないとスリッパに血がにじむ
そこで家にいっぱいあったサラサーティ(おりものシート)にふと目が留まった
それをスリッパに貼ったら出血(軽い出血)も吸ってスリッパも汚れず
私、天才と思った(笑)+62
-0
-
106. 匿名 2019/05/22(水) 03:43:38
揚げ物ちょっとだけするとき、
卵一個使うと余るから天ぷら粉水で溶いてつけて、パン粉つけています。+11
-0
-
107. 匿名 2019/05/22(水) 04:27:01
汁物が今すぐ一品欲しいけどインスタントのストックがない時、お椀にとろろ昆布を3ちぎりくらい(10g分くらい?)+料理酒大さじ1くらい+お湯を注いで電子レンジで1分程度チン。醤油で味を整えて小口ネギを散らせば、すまし汁になるよ。+11
-0
-
108. 匿名 2019/05/22(水) 05:33:43
みんなやってそうなベタなやつだけど。
メイク中、部分的に失敗したけど顔洗うほどじゃないしなーって時は、乳液かクリームを失敗したところにつけて指でクルクルなじませてコットンでふき取ると、クレンジングミルクのようにそこだけ化粧が落とせる。
しかも乳液だから、洗顔時のようにスキンケアからやり直さなくても、下地を塗るところから再スタートできる。+22
-0
-
109. 匿名 2019/05/22(水) 06:05:14
>>55
海原雄山 降臨
+8
-1
-
110. 匿名 2019/05/22(水) 06:27:24
>>1
うちはおからパウダー使ってる
そっちのが何か美味しい+2
-0
-
111. 匿名 2019/05/22(水) 07:02:32
かつお節にマヨネーズ。
ツナマヨの代用になる。+14
-0
-
112. 匿名 2019/05/22(水) 07:06:22
便利なトピだな+16
-0
-
113. 匿名 2019/05/22(水) 07:17:32
>>2
他の男で代用‼️+1
-1
-
114. 匿名 2019/05/22(水) 07:37:27
とんかつにお好みソースとすりゴマ!本当においしいから試してみて!+8
-1
-
115. 匿名 2019/05/22(水) 07:41:11
>>101
セロテープを貼るだけ?
貼って剥がしてってペタペタするほう?
+1
-0
-
116. 匿名 2019/05/22(水) 08:06:18
主さん
蚊に刺されたら
氷で冷やすと痒みが少し軽減しますよ?🦟+2
-0
-
117. 匿名 2019/05/22(水) 08:07:26
夜中にあそこが痒くなった時(カンジタなどで)
デリケアとか持ってなかったら
パンツを履いた上に、冷凍庫で冷やしてある保冷剤を乗せたパンツをもう一枚履く。
痒みが取れます。
次の日病院へ行ってね!
+13
-0
-
118. 匿名 2019/05/22(水) 09:01:38
>>115
貼るだけじゃないの?ペタペタするなら初めからそう言ってくれるんじゃない?素直に人の話聞いたら?違う解釈する人って面倒+4
-11
-
119. 匿名 2019/05/22(水) 10:44:03
ゴミ箱の袋を新聞紙で作って
ごみがいっぱいになったら
天ぷらで使った油を吸い取らせて捨ててる
+4
-0
-
120. 匿名 2019/05/22(水) 11:30:53
>>118
こっわ(笑)+11
-4
-
121. 匿名 2019/05/22(水) 11:56:23
>>8
トイレットペーパーがない緊急時に使うのはしょうがないけど
鼻かみティッシュはトイレ詰まっちゃうからそのまま流しちゃだめだよ!
(綺麗なティッシュでくるんで汚物入れにとか)+8
-0
-
122. 匿名 2019/05/22(水) 11:56:49
ハンドソープが無いときはボディーソープ+7
-0
-
123. 匿名 2019/05/22(水) 12:02:46
クッキングペーパーはコピー用紙で代用できる
クッキー乗せてオーブンで焼いてもなぜか燃えない+3
-3
-
124. 匿名 2019/05/22(水) 12:20:16
>>117
保冷剤臭くなりそうw
パンツの上からでも。+9
-1
-
125. 匿名 2019/05/22(水) 15:41:44
食器用洗剤が切れた時はどうしたらいいんでしょう?!+0
-1
-
126. 匿名 2019/05/22(水) 17:02:28
ケチャップと醤油と蜂蜜があれば
たこ焼きソース、お好み焼きソース、デミグラスソース、中濃ソース、ウスターソース、配分をお好みで変えるだけで作れます!+3
-0
-
127. 匿名 2019/05/22(水) 20:10:01
>>125
油よごれは砂糖を振りかけてこすると取れますよー。+2
-0
-
128. 匿名 2019/05/22(水) 21:25:00
>>124
使い捨てるでしょう。
何回も使いたい人は使ってもいいだろうけど。+2
-0
-
129. 匿名 2019/05/22(水) 22:06:10
コーヒーのペーパーフィルタない時はキッチンペーパーで代用。+1
-0
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 22:09:49
布巾の代わりに使ったあとのラップ。捨てる前にコンロの油汚れなどをぬぐってみて。意外と拭き取るよ。+0
-0
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 22:12:21
ホットケーキ作る時、牛乳の代わりに豆腐。一対一の割合でOK。ヨーグルト、豆乳やココナッツミルクでもいいけどそれすらない時に。+1
-0
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 22:16:27
ハンバーグのつなぎのパン粉がない時は普通に食パンちぎって入れるのは当たり前だけど、最近はおからパウダーで代用。糖質制限やめたので...+2
-0
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 22:17:44
>>68
オムレツの間違いかしら。+0
-0
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 22:20:21
>>94
キュウリで代用する猛者も早々に現れましたが……。+0
-0
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 22:22:55
>>108
リップクリームでもいけるよ。綿棒に採ってちょちょっとね。+1
-0
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 22:23:49
>>114
浜勝やん。+1
-0
-
137. 匿名 2019/05/23(木) 12:02:38
>>67
刺身醤油が甘い地域の人なんだろうよ
九州の人+2
-0
-
138. 匿名 2019/05/23(木) 14:10:46
トピ途中までしか読んでないけど>>55が何言ってんのかマジで理解できないw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3317コメント2021/02/27(土) 23:57
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
1788コメント2021/02/27(土) 23:56
兵庫県に住んでる方!
-
1432コメント2021/02/27(土) 23:57
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
1132コメント2021/02/27(土) 23:57
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1080コメント2021/02/27(土) 23:57
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
996コメント2021/02/27(土) 23:57
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
940コメント2021/02/27(土) 23:55
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
871コメント2021/02/27(土) 23:57
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
-
799コメント2021/02/27(土) 23:57
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
788コメント2021/02/27(土) 23:57
たぬき顔が好きな人!
新着トピック
-
275コメント2021/02/27(土) 23:57
夫婦ゲンカ「仲直りご飯」を作ろうとしたら、夫がすでに「離婚届」を出していた…
-
2817コメント2021/02/27(土) 23:57
Sexy Zoneが好きな人【Part22】
-
155コメント2021/02/27(土) 23:57
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
1432コメント2021/02/27(土) 23:57
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
521コメント2021/02/27(土) 23:57
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
478コメント2021/02/27(土) 23:57
京都に住みたい
-
300コメント2021/02/27(土) 23:57
霜降り明星、4月から三四郎と入れ替わりで『ANN』担当
-
62コメント2021/02/27(土) 23:57
佐藤健とLINEしてる人part3
-
1コメント2021/02/27(土) 23:57
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
192コメント2021/02/27(土) 23:57
BUMP OF CHICKEN、5年ぶり『SONGS』出演 結成記念日に発表した新曲「Flare」含む4曲をフルサイズで披露
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する