ガールズちゃんねる

拭き取り化粧水

143コメント2019/05/25(土) 22:57

  • 1. 匿名 2019/05/20(月) 17:00:11 

    おすすめあれば教えて欲しいです

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:41 

    拭き取り化粧水

    +6

    -68

  • 3. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:41 

    クリニークよかったですよ。

    +133

    -24

  • 4. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:53 

    オードムーゲっていいんですかね??

    +190

    -8

  • 5. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:57 

    拭き取り化粧水

    +120

    -11

  • 6. 匿名 2019/05/20(月) 17:01:58 

    サラダ油

    +4

    -43

  • 7. 匿名 2019/05/20(月) 17:02:02 

    オードムーゲ
    もう30年くらい使ってる

    +145

    -7

  • 8. 匿名 2019/05/20(月) 17:02:03 

    拭き取りはコットンに染み込んで無くなるだけだから安いので十分

    +149

    -8

  • 9. 匿名 2019/05/20(月) 17:02:40 

    SK2

    +44

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/20(月) 17:02:41 

    >>2
    こういう奴って、次の新着トピ狙ってずと更新ボタン押してそう

    +83

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/20(月) 17:03:11 

    ナリスのふき取り使ってます。マツキヨで赤いボトルのが売ってる。
    ふき取りと化粧水が一本になってるオールパーパスはラクで気にいってます。それは専用サイトでしか買えないけど・・

    安価なら、ちふれがおすすめ!

    +179

    -3

  • 12. 匿名 2019/05/20(月) 17:03:15 

    拭き取り化粧水っていっても、所詮は「顔アカ」だからね。
    お風呂に入って爪さきで顔をこすればボロボロ出ますよ。
    まあ肌が強い人以外は出来ませんが。

    +10

    -80

  • 13. 匿名 2019/05/20(月) 17:04:55 

    CLINIQUE、オードムーゲは良かったけど乾燥肌の人はオードムーゲお勧めしない
    パリパリになる

    +90

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:21 

    明色のスキンフレッシュナー
    きれいに拭き取れてすっきりします。
    オイリースキンの方におすすめ。

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:43 

    拭き取りも良し悪しだよね

    ケチって使うと皮膚が痛むから

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:45 

    拭き取り化粧水より、うる落ち水クレンジングで肌がツルンツルンになるよ
    そのあと化粧水すると吸い込み違う

    テーマとずれてしまい、申し訳ありません

    +56

    -11

  • 17. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:51 

    効果とか置いといて、一回やりだすと
    やらないでいるのが気持ち悪くなっちゃう
    拭き取りスッキリして気持ちいいんだよ

    +247

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/20(月) 17:07:31 

    若い人にはいいかも
    歳とってからだと乾燥するし荒れる

    +14

    -15

  • 19. 匿名 2019/05/20(月) 17:07:36 

    ちふれ使ってる

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/20(月) 17:07:41 

    ビオデルマ
    拭き取り化粧水

    +150

    -10

  • 21. 匿名 2019/05/20(月) 17:08:30 

    SK2は可もなく不可もなく
    SK2である必要はないのかも。と思いながら使ってる

    +42

    -7

  • 22. 匿名 2019/05/20(月) 17:08:57 

    クリニークのやつ有名だけど、敏感乾燥肌の私には合わなかったです。
    今は、お試し期間で無印のやつ使用してます。

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/20(月) 17:09:06 

    無印

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/20(月) 17:09:19 

    良かれと思ってたら、皮膚科に擦るからシワとトラブルの元だと言われて止めましたが、
    使ってると肌のくすみは取れるような気がしていたのは気のせいだったのか?

    +122

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/20(月) 17:09:59 

    いっつも思うけど、ふき取りの化粧落としはダメで、拭き取り化粧水はオッケーなのはなんでなん?

    +284

    -7

  • 26. 匿名 2019/05/20(月) 17:10:26 

    脂性肌。

    ネイチャーコンク
    オードムーゲ
    クリニーク
    SK-II

    のしか使ったことないけど、1番良かったのはSK-IIだった。ネイチャーコンクはベタついて苦手。汚れ取れるとか口コミに書かれてるけど、化粧水時代に微妙に色ついてるからなぁ…と思わんでもない。

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/20(月) 17:10:32 

    クリニーク クラリファイングローション1.0

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/20(月) 17:10:39 

    >>24
    くすみには効果あるけどシワにはなるってことかしら

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/20(月) 17:11:59 

    資生堂のオイデルミン。レトロなパケの四角い瓶のやつ。
    500円と安いので惜しげなく使えます。
    すっきり拭き取れるのに脂は取りすぎない感じが好き。
    ガラス瓶なので捨てるのがちょっと面倒だけどね。

    +73

    -8

  • 30. 匿名 2019/05/20(月) 17:12:32 

    >>26

    時代 ×
    自体 ○

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/20(月) 17:13:59 

    美顔水をずっと使ってます。匂いも慣れちゃえば平気!

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:23 

    クリニークはアルコールを強く感じる

    +118

    -2

  • 33. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:11 

    オードムーゲの拭き取り化粧水!

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:14 

    皮膚科に勤めてる友人がオード●ーゲ使うならエタノールで拭くのと変わらないって言われて萎えた

    +125

    -6

  • 35. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:33 

    ナリスの拭き取り化粧水にもなるの知らなくていつもナリスの拭き取り→化粧水→乳液してました。もう何年も朝晩。昨日気づいた。

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:46 

    シャネル
    SK-II
    クリニーク
    しか使ってないけど、SK-IIが一番よかった。

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:50 

    アトピー性敏感肌だけどクリニークのアルコール入ってないタイプをカウンターで試したときはすべすべでくすみも緩和されたように感じたので購入
    家で使ってみたら赤くなって熱持っちゃって駄目だった
    肌に合えばすごく良さそうだったから残念だった

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/20(月) 17:16:23 

    雪肌精、アルビオンスキコン、安いはとむぎ化粧水は拭き取りですか??

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2019/05/20(月) 17:17:14 

    ナリスの拭き取りのあと化粧水しなくて良いの!??( ̄▽ ̄;)

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/20(月) 17:19:12 

    資生堂オイデルミン高いの使ってたけどこないだ安いの試してみたら良かった!!
    今まで何していたのかな私。安いの350円でドラッグストアーで買ってます。

    +46

    -4

  • 41. 匿名 2019/05/20(月) 17:19:30 

    無難なのはち、ふ、れ。

    +27

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/20(月) 17:20:16 

    ちふれはアルコールなしですか。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/20(月) 17:20:53 

    無印良品にあるんだね。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/20(月) 17:26:48 

    デパコスでもいいならIPSA!
    安いものにしようと色々つかったけど
    やっぱりIPSAに戻った

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/20(月) 17:27:42 

    >>11
    マツキヨ以外にも。しっとりと普通と二種

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:06 

    >>44
    高いですか。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:12 

    クリニークの匂いが苦手
    アルコール臭が

    +27

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/20(月) 17:31:46 

    以前に似たようなトピがあった時に書き込みがあった、無印、ナリス、オードムーゲ、ちふれ…などなどあらゆるものを片っ端から試してきましたが、結局美顔水が一番スッキリするしコットン茶色くなるから満足感がある。
    独特の香りがしますが慣れてきます。
    多分もう美顔水一択でやっていくと思う。
    ドラッグストアのニキビケアのあたりに、700円台くらいで置いてあります。

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/20(月) 17:34:05 

    クリニークはピリピリして苦手でした。今はちふれを使ってます。安いので週一位で全身に使ってます。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/20(月) 17:36:56 

    クリニークの2番使ったけど
    肌が赤くヒリヒリになってしまった
    アルコールの匂いも結構きつい
    敏感肌の人は1にした方がいいかも

    数回使うと赤くならなくなったけど、
    そこまでツルツルで感動!って感じは無かったな

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2019/05/20(月) 17:37:43 

    >>48
    私もアラフォーですが、高校生の頃から美顔水使ってます。毎朝洗顔の代わりに拭き取りしてて、これじゃないとスッキリしません!
    匂いが苦手な方も多いと思いますが、くすみがとれていいですよ!その後にしっかり保湿してるので乾燥も気になりません。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/05/20(月) 17:43:11 

    ネイチャーコンクの拭き取り化粧水を使ってから
    生理前に必ず出来てたニキビが全然出来なくなって感動した
    顔は色つかなかったけどついでに首も拭いたらコットンが茶色くなってびっくりした
    首汚れてたんだなあ

    別の拭き取り化粧水も試してみたくて今はオードムーゲをお試し中
    匂いは良くないけどさっぱりして使用感は悪くない

    拭き取った後は普通に化粧水、美容液、乳液付けてる

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/20(月) 17:44:05 

    結局のところコットンが大事な気がするんだよね

    皆はなんのコットン使ってる??

    +79

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/20(月) 17:45:23 

    クリニーク1番2番使ったことあります。
    あの汚れの取れ方には感動するんだけと、あのアルコールっぽいニオイが苦手なので多分今後リピはしない。1番はアルコール入ってないのでまだ使いやすいけど。

    オードムーゲは高校生の頃、ニキビに悩んでたら母が買ってきてくれて拭き取りともなんとも言わないから普通に化粧水として肌に叩き込んでたww

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/20(月) 17:46:19 

    私が一番好きなのはDEWのクリアコンセートレート。5000円するけど、本当にコットン汚れる。
    確か2プッシュだけど耳の裏うなじデコルテまで拭けるからコスパは悪くない気がする。
    2番目に好きなのはノンアルコールのCLINIQUE。
    アルコール入ってるやつはさっっぱりしすぎて乾燥する。
    ナリスはネットのクチコミはかなりいいのに、膜が張ったような使用感を感じて合わなかった。
    化粧水自体の色もあるし汚れが取れた実感がなくて、次の化粧水が馴染まないような使用感だった。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2019/05/20(月) 17:47:55 

    美人ぬか使ってます!
    値段も1000円くらいで、私は敏感肌ですが問題なく、使用感も好きです。
    拭き取り化粧水

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/20(月) 17:50:50 

    クリニーク大好きだけど
    あのドバッとでるのだけどうにかしてほしい

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/20(月) 17:51:16 

    コットンはシルコットのふきとり専用を使ってます!
    おすすめです。
    拭き取り化粧水

    +92

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:01 

    オパール

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:19 

    >>53
    これいいよ!
    拭き取り化粧水

    +56

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:47 

    クリニーク、肌の弱い方は要注意だよ
    私は皮膚科行きになった
    必ず試供品貰ってね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/20(月) 17:55:41 

    朝は泡洗顔しないので水洗顔のあとの拭き取り化粧水はマストです!!
    石鹸より乾燥しないのにさっぱりして手放せません
    クリニークとネイチャーコンクも使いましたが
    今は配合成分に惹かれてドットクリアの使ってます
    さっぱりした柑橘系の香りも大好きです
    拭き取り化粧水

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/20(月) 17:56:44 

    クリニークって敏感用もアルコールフリーのもあるよね?
    私は敏感気味だけど2番ふつうに使えてるよ

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/20(月) 17:58:23 

    拭き取り化粧水はさっぱりして好きなんだけど
    コットンに汚れがとれたことない
    クレンジング・洗顔でちゃんと落とせてるってことで安心して良いのかな?
    汚れるって有名だったクリニークもイプサも一切汚れ付かなかった

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/20(月) 17:58:53 

    マンダムから出てるアイメイク専用リムーバー
    人から教えてもらったんだけどすごくいい!
    何度洗っても綺麗に落ちないメイクがサラッと綺麗
    拭き取り化粧水

    +27

    -20

  • 66. 匿名 2019/05/20(月) 18:00:33 

    コットンはコスパ重視で資生堂の大容量の使ってるけど
    >>58この拭き取り専用はめちゃくちゃ良かった!
    浸透用のはがせるスポンジっぽいのもいいよね
    ただ高い

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/20(月) 18:01:56 

    >>6
    ごめんこういうレス好きやねん

    +2

    -14

  • 68. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:29 

    私もナリス化粧品の。
    なかなか気に入ってる。
    拭き取り化粧水

    +52

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:56 

    色々レビューみて試したけど結局、美顔水に戻る
    使い心地も値段もそのへんで買えるのもきつめの匂いも含めて好き

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/20(月) 18:13:40 

    >>53
    これ使ってる
    オススメあったら知りたいな
    拭き取り化粧水

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/20(月) 18:16:01 

    >>64
    私もそうなんだよね
    使わなくてもいいのかな?と思いながらもなんとなくやめられない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/20(月) 18:17:26 

    クリニークの2。夏場はスースーして気持ち良いです。ただアルコールが強くてたまに目に沁みる…

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/20(月) 18:17:55 

    拭き取り用のコットンがあるのかあ
    ちょうど今使ってる資生堂がなくなりそうだから買ってみる、ありがとー

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/20(月) 18:26:35 

    フィルナチュラント

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/20(月) 18:28:18 

    >>7
    効果はどうですか!?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/20(月) 18:31:17 

    拭き取らないほうがいいと思う。
    高いものでも肌痛めた。

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2019/05/20(月) 18:31:36 

    >>57
    わかる〜😭何年もリピートしててもたまにやらかすんだよね…値上げしたんだから中栓付けて欲しい切実に!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/20(月) 18:33:03 

    美肌のおば様にアルコール入っている拭き取りは
    皮膚が薄くなるって言われたから
    クリニークやめました

    +11

    -6

  • 79. 匿名 2019/05/20(月) 18:34:22 

    クリニークの拭き取り化粧水の話が出ると必ずと言っていいくらいアルコールが…ってコメントが出るので先に正しい知識と認識をしてほしいので纏めます

    拭き取り化粧水は5種類出てます
    ・アルコールフリーの1.0番(全てのスキン対応)
    ・アルコール微量の1番(乾燥肌向け)
    ・アルコール入り2番(乾燥〜混合肌)
    →1番使われてる標準の拭き取りが2番です
    ・アルコール3番(混合肌〜油性肌)
    →頬は普通でTゾーンがオイリーの方
    ・アルコール一番入ってる4番(油性肌)
    →皮脂分泌が活発で顔全体がオイリーの方

    自分に合ったものを選べ、3番以降は特に吹出物などの沈静化を早めるもので私は普段は1番で吹出物が出たまたは出そうな気配したらその部分だけ薬を塗る前に3番で抑えるようにして拭き取ります

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/20(月) 18:36:01 

    美肌の叔母に聞いたら長年拭き取り使ってると聞いてから自分に合う拭き取りを探してる最中ですが中々コレ!ってものに出会えてないのでこのトピ参考にしたい

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/20(月) 18:36:20 

    >>25拭き取りメイク落としはメイクを落とす成分をそのままにしておくとだめなんだとおもう。
    あと優しい力じゃメイクはおちないから多少力入れて擦るのもだめ。
    拭き取り化粧水は化粧水がわりにつかえるから成分が肌にはいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2019/05/20(月) 18:36:54 

    無印つかったけど
    エタノールはいってるよね。
    ピリピリした

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/20(月) 18:40:47 

    夏、汗でかぶれた時にはオードムーゲ使ってる。デコルテとかにも。
    オードムーゲ乾燥するって人は、この後、保湿の化粧水使っていないのかな?
    拭き取りは拭き取りなので、その後保湿の化粧水つけないといえないと思っていたんだけど。
    SK-Ⅱとかもそうだよね?

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/20(月) 18:45:36 

    オパールいいよ。
    ちょっと高いけど。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/20(月) 18:46:47 

    IPSAのクリアアップローション良いよ。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/20(月) 18:57:09 

    いまだに何のために使うのかわからない
    洗顔の代わり???

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2019/05/20(月) 19:07:42 

    アルコールダメな人にはオススメできないけど私は泡盛使ってます
    昔女性誌で見てから安い泡盛を買ってきて使いやすい瓶に詰め替えてコットンで拭き取りします
    顔を拭いたあと耳の後ろや首の後ろを拭くと汚れが取れますよ

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/20(月) 19:14:52 

    やや脂性肌の拭き取り化粧水ビギナーです。

    無印のクリアケアを使ってみたらその日の化粧崩れがやたら早くて焦りました…香りは好きなんだけど、まだ半分以上余ってます。

    その後ネイチャーコンクを試したら、少し使用感が重めに感じたけど、必要以上に取り去らないから化粧崩れしにくくなって良かったです。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/20(月) 19:30:15 

    雪肌精はオススメです!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:50 

    肌に一番悪いのは 紫外線と摩擦だよ 皮膚科医に聞いてみな

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2019/05/20(月) 19:41:16 

    クレンジングをふきとる時に使ってます。
    拭き取り化粧水にも使えますよ。
    拭き取り化粧水

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/20(月) 19:44:41 

    ラロッシュポゼの香りが好きなんだけど、
    汚れ落ちはビオデルマの方がいい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/20(月) 19:45:33 

    昨日ケシミンのふきとりシミ対策液を買いました。
    朝使ってみたら、なかなかよかったですよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/20(月) 19:49:47 

    金がないからネイチャーコンク オールインワンもwww

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/20(月) 19:53:37 

    >>84
    バラの拭き取り化粧水買ったら同じ香りがした

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/20(月) 19:56:31 

    >>56

    私もこれが一番良いです。
    リーズナブルなのにちゃんと汚れが落ちる。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/20(月) 19:59:58 

    KOSEのクリアバランスをずーっとリピして使ってる。
    たまには違うのにしてみようかな〜

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:10 

    オルビスの夏になったら出るやつを毎年買ってる!
    無くなり次第使用終了。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:49 

    SK-Ⅱは賛否両論あるよね。
    私は残念ながら赤みが差してしまったので合わず。大きめのサンプルをネットで配布していることもあるので、そういうので試してみると良いと思う。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:25 

    コットンが少し茶色になるって言う人いるけど本当?目に見てわかるくらい?
    クリニークの2を使っていて茶色になるの楽しみだったんだけど、何も色がつかない。
    多目に出して少し強めに拭いても変わらず。
    なんでだろ?

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/20(月) 20:27:52 

    アウェイクのエクスフォリザーが私の肌にとても合っていたようで10年近く使っていたのに廃盤になってしまった…使い切ったら新しいの探さなくては…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/20(月) 20:46:28 

    このスキンフレッシュナーっていうやつ最近使ってる。スーパーの化粧品コーナーで500円ちょっとで売ってて安いから買いました。
    拭き取り化粧水

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/20(月) 20:51:42 

    SUQQUのは香りもよくて私には合ってた

    クリニークは有名だけどエタノール臭いし、肌がビリビリなる

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/20(月) 20:53:58 

    毎日はしませんがナリスアップの使ってます。
    週末でメイクしない日にスチーマーしながら美顔器です。
    洗顔したあとなのに微妙に汚れてる。
    顎やおでこ周りは特に汚いです。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/20(月) 21:03:42 

    >>58
    クリニークやSK-2のコットン使ってたことあったけどこれが一番良かった!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/20(月) 21:05:55 

    クリニークの二番使ってる
    感想敏感肌なのにかなり出来てたニキビが減った、でも毎日は使ってないな
    アルコール気になる人はアルコールフリーの一番もあるよ
    ちなみにコットンの汚れっていうのはよくわからないんですが、他のメーカーのもの使ってる方はどうですか?

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/20(月) 21:08:17 

    拭き取り用と普通のどう違うの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/20(月) 21:16:02 

    ポルトAでお馴染み?セフラのクラウンコハク液使ってみてる。
    アルコール強いからコットンを精製水で湿らせてから染み込ませてる。
    他の使ったことないから比較できないけどコットンうっすら汚れるし拭き取った後ほっぺたふかふかするよー。
    ただ、慣れるまではクサいw

    拭き取り化粧水

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/20(月) 22:03:23 

    私は「うる落ち水クレンジング」が合ってて気持ちいいので気に入ってる
    肌に優しいのを突き詰めれば限りなく水に近づいていく
    でもファンデーションって油の塊みたいなもんだから
    それをちゃんと落とすには水じゃ無理
    なので私は安くても国産で肌に合って落ちが良ければいい

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/20(月) 22:05:03 

    スックお値段の割に普通で良さが分からず
    若干カピカピに乾くから乾燥肌の方は向いてない
    香りも好き嫌い分かれると思う
    ドラッグストアにある美人米ぬかのは拭き取った後も本当に潤ってて何本かリピートしてる😁

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/20(月) 22:05:25 

    >>47
    0?はアルコールフリーでしたっけ?
    3しか使ったことないけど、匂いがほんとただのアルコールでびっくりした。たまに目がしみた。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/20(月) 22:35:11 

    >>102
    私の家の近くのドラッグストアこのシリーズ398円だから夏場はこれにしてます。 冬場はこれはアルコールきつすぎて何か肌がバサバサパサパサになる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/20(月) 22:36:51 

    >>109
    これは朝夕の洗顔したあとに使うのですか。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/20(月) 22:39:39 

    瓶入りので、米ぬか?みたいなのが良かった。リアル?とかいう兵庫県神戸市のだったかな。その拭き取り以外も化粧水、乳液、クリーム良かった。瓶だから買いに行くの重い。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:39 

    ベキュアハニーの拭き取り化粧水。
    200ミリリットル2千円くらいで、
    汚れもコットンが茶色くなるくらいとれるので愛用してます。
    オイルフリーなところも好き。
    SK2の拭き取り化粧水も好きだったけど、高かったのでリピートできなかった(笑

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/20(月) 22:41:11 

    私は資生堂の一箱280円のコットン!少し大きめで100枚入り。お得。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/20(月) 22:41:35 

    >>115
    通販?

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2019/05/20(月) 22:44:00 

    >>25
    メイクは拭くだけじゃ落ちないから、メイクはクレンジングで落としてから洗顔した後に拭き取らないと

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/20(月) 23:10:01 

    >>4
    私は合わなかったです。小さいニキビみたいなプツプツが沢山できました。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/20(月) 23:10:58 

    SK-Ⅱを買えないから(?)僻みでマイナス押している人いるね

    +6

    -6

  • 121. 匿名 2019/05/20(月) 23:27:47 

    高いのは続けられないので私はナリスのネイチャーコンクか明色のスキンフレッシュナー。
    驚くような効果はありませんがトラブルもないので続けています。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/20(月) 23:34:19 

    私は朝の洗顔代わりにセザンヌの拭き取り化粧水使ってる!容器小さいけど500円くらい!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/20(月) 23:37:18 

    今まで使ったのは
    ネイチャーコンク、ちふれ、クリニーク、美人ぬか
    クリニークが一番よかったけど少し肌がピリピリするかな。
    他は効果あったのかよくわからない。

    ここ見てベキュアハニーとオルビスが気になりだした!
    早く落ち着きたいよー。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/20(月) 23:42:11 

    オパール!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/21(火) 00:02:27 

    薬局で買ったアクルミュールセラムローション。
    拭き取りとして使っても良い化粧水みたいで
    まあまあなズボラな私にぴったり(^^)
    (使い心地はしっとり系で値段は1200円位)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/21(火) 00:21:26 

    >>108
    高級なの?高そう。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/21(火) 00:38:44 

    >>100
    ネイチャーコンク使ってますが
    普通に見てもわかるくらい茶色くなりますよ!

    次は美顔水試してみようかなー♪

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/21(火) 00:39:04 

    美容に疎くてわからないんだけど
    拭き取り化粧水ってなんのために使うの?
    どのタイミングで使うの?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/21(火) 00:41:27 

    コットンが汚れるって意味がわからない
    顔洗ってないの?

    +4

    -19

  • 130. 匿名 2019/05/21(火) 00:48:43 

    >>126
    セフラの中ではお高めの270mlで3,500円です。
    昭和の高級化粧品のようなパッケージが妙にテンション上がります。プラスチックだけど。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/21(火) 01:43:03 

    >>129
    皮脂が多くて脂ぎってんだろね

    +1

    -11

  • 132. 匿名 2019/05/21(火) 05:46:54 

    拭き取り化粧水ではないんだけど、朝の洗顔代わりにも使えると聞いてプレディアプティメールのウォータークレンジングを拭き取り化粧水として使っています。
    クリニークも好きだったけど微妙に高くて。
    ネイチャーコンクはなんか良さが分からず。イメージキャラクター?が藤本美貴と辻旦那なのを知ってリピしなくて良かったと思った。
    プレディアのは、3プッシュでたっぷりこすらずに使えるしスッキリするけど乾燥しない、プレディア の香りが良い。香りが苦手な方はキツイと思うけど。よほど良いのに巡り会わなければずっとプレディア でいくと思う。
    拭き取り化粧水

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/21(火) 06:47:06 

    ネイチャーコンクはコットンが茶色くなると言われてますが元々化粧水自体に少し色がついてるので本当のところはよくわかりません。

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2019/05/21(火) 09:41:05 

    >>132
    どこで買えますか

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/21(火) 11:15:26 

    クリニークの拭き取り化粧水いいですよ!
    肌質に合わせて5種類から選べます。私は最初肌が荒れていたのでアルコールフリーの低刺激なものを使っていて、肌が整ってきたらアルコールありのオイリー肌のものを使ってます。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/21(火) 12:43:48 

    >>133
    たしかに色ついてるけど
    拭いたあととは明らかに違うくらいじゃない?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/21(火) 14:55:46 

    >>129
    拭き取り化粧水使ったことないでしょう?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/21(火) 16:39:50 

    イプサの2番をクレドのコットンに付けて使っています❤️

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/21(火) 19:38:07 

    ニキビ肌用のアポスティのモイスチャーローション。
    過度にパリパリしないし
    これ使ってから大人ニキビできなくなった。
    拭き取り化粧水

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/21(火) 20:30:41 

    ウテナモイスチャーの拭き取り化粧水オススメです

    スーパーとかどこにでも売ってて700円位だった気がします(*^^*)
    拭き取り化粧水

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:22 

    >>86
    帰宅して本格的に化粧落とす前に簡易的に使う。
    とか
    夏とか洗顔後油ぽい時に使う。
    自分の場合

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/23(木) 00:18:00 

    クレンジングは同じで
    クリニークのはコットン汚れなかったけど
    美顔水は結構茶色くなる!
    これ使わないと汚れ落ちてない気がして
    やめられない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/25(土) 22:57:19 

    3年前までカネボウ プレシャスターン クリアローション(しっとり) 200ml
    10年以上使ってて絶好調だったのに、廃盤。(号泣

    あとは皆さんが既にお使いのものをほぼほぼ制覇しましたが
    カネボウほどのものには出会えず。

    カネボウほどではないものの、そこそこそ好印象なのに出逢いました。
    サッパリ・しっとり・べたつかない・乾かない・汚れ落ちる

    オバジ アクティブベース クリアローション

    コットンはセリアの黄色~オレンジ?の箱。
    厚みもあり肌あたりよく、拭き取りにぴったり。長年使ってます。

    だけどもう一度出逢いたい、プレシャスターンに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード