-
1001. 匿名 2019/05/20(月) 21:17:09
既婚者から人類に貢献してないと言われた私が通りかかりました
結婚して子供産んでないからだってさ
色んな生き方を認められない人って悲しいね+51
-0
-
1002. 匿名 2019/05/20(月) 21:21:33
>>209
よく大金かけてまでやるなあと+7
-0
-
1003. 匿名 2019/05/20(月) 21:25:18
>>1001
そういう人って人類に貢献とか言いながらも未婚の母には厳しいこと言いそう+29
-0
-
1004. 匿名 2019/05/20(月) 21:25:25
単純にまだまだ遊びたい
仕事して貯金して旅行や買い物
結婚したら必ず削るものが出てくる+2
-0
-
1005. 匿名 2019/05/20(月) 21:26:40
>>960
付いてないけど貴方もやってみなはれw
とても人には見せれんよw+3
-0
-
1006. 匿名 2019/05/20(月) 21:27:17
日陰でコソコソ生きるのが向いてるわ、今までイベント事にも無関心だったし+12
-0
-
1007. 匿名 2019/05/20(月) 21:31:54
あーフルチンの者だけどあまりそこに喰いつかないでねw
正真正銘の独身女ですから
まあ間違われてもいいです
そこは未婚の理由と同じで説明もめんどくさいです+15
-0
-
1008. 匿名 2019/05/20(月) 21:32:30
結婚した女友達の中には、やりたい事もないのに世間の空気を読む能力には長けてて、経済的にも楽したくて
結婚する男をうまく捕まえたな〜って人もいっぱいいるよ、悪いけど
それを「タイミング」と言い換えてるだけ
わたしは幸い好きなことを仕事に出来たし、まだ頑張りたい。+21
-0
-
1009. 匿名 2019/05/20(月) 21:32:44
他人の為に家事したくない
+17
-0
-
1010. 匿名 2019/05/20(月) 21:36:31
子供が欲しいとも思わないし
責任がある事をしたくない+12
-0
-
1011. 匿名 2019/05/20(月) 21:36:52
小中学時代サトラレ扱いされた。
友達がいなくて全然喋らない陰キャなのにしょっちゅう「お前うるさいんだよ!」「存在自体がムカつく!」「うわー!席替えでこいつの隣になった!ああぁぁぁぁっ!!!うぜぇぇぇー!!!」「げぇぇー!!◯◯がいるのー!!?オエェェェェっ!!!」ってよく言われたり、すれ違いざまに死ねって何回も言われた
休みの日にバスでたまたま同級生と一緒になったらずっと聞こえよがしに大きい声でサトラレの話をしてて降りる時に「サトラレとかやだー私だったら耐えられない〜www」ってこっちの方をニヤニヤ見ながら通り過ぎたりとかもあった
面白がってからかっていただけだと思う。でもあれからもう何年も経っているけど、会社や公共の場で他人と長時間同じ空間にいるの内心もうめちゃくちゃ嫌だし、自分の好きなように考えてるだけで周りの迷惑になってる気がして凄い罪悪感が湧くしストレスになってる。他人が目に入っただけで思考が止まって暗い気持ちがモヤモヤ湧く。
他人と同棲や泊まりなんてとても無理。気が抜ける時がないし、向こうも嫌がるだろうなーって思いがどうしても抜けない。
+10
-1
-
1012. 匿名 2019/05/20(月) 21:37:21
>>1001
人類に貢献w
エジソンレベルの発明でもしてから、その台詞を言ってくれって感じだね。
+36
-0
-
1013. 匿名 2019/05/20(月) 21:38:18
自分の好きなタイミングで自分の好きなごはんを食べたい
休日はその時の気分で好きなことをしたい
相手に合わせてほしい訳ではないし、自分も相手に気を遣いたくない
一人で好きに過ごしたいし人の為に時間も気もつかいたくない+4
-0
-
1014. 匿名 2019/05/20(月) 21:40:42
矛盾してるかもだけど潔癖気味の犬がなにより大事。+7
-0
-
1015. 匿名 2019/05/20(月) 21:44:58
妹と猫以外家にいて欲しく無い+6
-0
-
1016. 匿名 2019/05/20(月) 21:48:25
誰かに合わせるのが無理+7
-0
-
1018. 匿名 2019/05/20(月) 21:50:31
>>996
面倒だからやだ+7
-0
-
1019. 匿名 2019/05/20(月) 21:50:50
相手の親戚づきあいとか想像しただけでシニそうになる。+23
-0
-
1020. 匿名 2019/05/20(月) 21:53:45
>>1001
本当にそんな考えを持って結婚したんだったらかわいそうな人だね…「人類に貢献」とか。じゃあたとえば障害児の存在についてはどう考えてるのって話にもなるよ。
結婚も出産も個人の選択に過ぎない、既婚も未婚も偉くも劣ってもいないっていう認識が当たり前になる世の中が来ればいいな+11
-2
-
1021. 匿名 2019/05/20(月) 21:54:58
自分の名字が珍しくて気に入ってるからありきたりな名字になりたくない
毎日ご飯作って作った物に文句言われたらたえられない+23
-0
-
1022. 匿名 2019/05/20(月) 21:55:12
子供の授業料無償化とか、独身の人が払った税金も使われるんだから、
独身の人の方が、貢献してるくらいだよ+31
-1
-
1023. 匿名 2019/05/20(月) 21:55:25
このトピにくる既婚者ってこんなんだよね?
マツコの言葉
「人間って愚かだと思うの、この人達ちょっと結婚しただけでさ、偉そうに男のこと語るわけじゃない。
でもブスであることと、バカであることは変わらないわけよ。
だから人間ってどんなにブスでも、どんなにバカでもちょっと結婚しただけでさ、
『自分は大丈夫なんだ』みたいにすぐに勘違いする生き物なのね」
+54
-0
-
1024. 匿名 2019/05/20(月) 21:58:23
男も女も体臭や口臭が凄くて付き合いも長続きしない。
なんでみんな臭いのか知らないが
吐きそうになる。+6
-0
-
1025. 匿名 2019/05/20(月) 21:58:41
二十代半ばだけど、もう勢いで結婚できる歳ではなくなった。
母なんて金さえあればとっくに離婚してるわって酒飲むと言うし、憧れるような結婚生活送ってる友達もいない。
よほど合う人いなければ絶対しないな結婚なんて。+21
-0
-
1026. 匿名 2019/05/20(月) 22:05:30
結婚に必要性を全く感じない。
自分が生きていくだけの稼ぎはあるし、嘘つかれて裏切られたり浮気されたり暴力振るわれて傷つくより、独身の方がずっと幸せ。+21
-0
-
1027. 匿名 2019/05/20(月) 22:05:38
今まで誰と付き合っても結婚願望なんてなかった。
あの時結婚していればと後悔したりもしたけど、その時は結婚したいと思えなかった。
今年35でもう限界がきてるけど、やっぱり願望ないまま。どうすれば結婚したくなるのだろうか。
+20
-0
-
1028. 匿名 2019/05/20(月) 22:07:07
私、既婚者だけど、沖縄に移住して一人暮らしを満喫している年上の女友だち見てると素敵だなぁ!って思うよ!!結婚するのが当たり前、みたいな世の中私も好きじゃない。+7
-7
-
1029. 匿名 2019/05/20(月) 22:07:30
結婚、出産に人生の価値を置いてマウントしてくる人は、結局自分ひとりでは人生の目標を作れなかったんだよ。
家庭を持って子供を作って、そこに目標を置き換えてるだけ。
(キャリアウーマンで家庭も両立させてって人もいるけどね)
なぜかそこは追及されず、独身ばかり寂しい人みたいな言い方される。+11
-1
-
1030. 匿名 2019/05/20(月) 22:08:55
結婚したくない人は定年まで働き続けられる自信ある?+5
-1
-
1031. 匿名 2019/05/20(月) 22:09:08
同棲時、セックスが嫌になってしなかったら私が悪者扱いされた
理解できない
結婚は無理だな+10
-0
-
1032. 匿名 2019/05/20(月) 22:09:52
他人の皿洗いたくない
他人が使ったトイレ掃除したくない
以外略+9
-0
-
1033. 匿名 2019/05/20(月) 22:10:00
>>982
いいんじゃないの
合法的な職場で
ちゃんと自分の力で稼いでたんでしょ
しかも既婚のキモ親父相手にさ
私にはできないわ+4
-1
-
1034. 匿名 2019/05/20(月) 22:11:08
結婚しか誇れるものがない女にはなりたくない。負け犬の遠吠えと言われるかも知れないけど本気でそう思う。+10
-0
-
1035. 匿名 2019/05/20(月) 22:12:08
どんな意見でも
わざわざ独身のトピに
既婚者だけど…とコメしにくる気持ちが理解不能
私、関心ないから結婚関係のトピは開きもしないよ+19
-0
-
1036. 匿名 2019/05/20(月) 22:12:39
よく夏休みで子供いて嫌だとか、定年の旦那が家にいて嫌だとかテレビでやってるけど、幸せは最初のうちなんだと思っている。
結婚して→一緒に暮らせ嬉しい→帰ってくるな。家にいるな。
気持ち悪くて性交したくない。不倫される。金だけのATM。
子供授かる→一生守り抜く。かわいい。→うるさい。→言うこと聞け。→長期の休みで料理作るの面倒臭い。→制服代とか金がかかる。→老後よろしく。
絵にかいたような幸せな結婚生活してる人って少ないだろうな。+26
-0
-
1037. 匿名 2019/05/20(月) 22:15:03
結婚したり子供産んだとたんに
独身を羨ましがる人とは距離おくようにした
悪影響なのか離婚したり育児放棄するから+8
-0
-
1038. 匿名 2019/05/20(月) 22:17:15
結婚は大変だからね。めちゃくちゃ大変。
それでも、する理由は子供。だけど、子供が欲しくないならする理由がない。+6
-3
-
1039. 匿名 2019/05/20(月) 22:19:31
>>1001
どんな高額納税者や歴史に名を残す偉人を育て上げるんだろうね?ふふふ、将来楽しみだわw+10
-1
-
1040. 匿名 2019/05/20(月) 22:19:35
GWに実家に帰ったときにガルちゃん見てたら
子供がうるさくて発狂しそうとか
旦那が一日中いて殺したくなるとかコメがあったのよ
で、母に私が子供の頃にそんな気持ちになった?って聞いてみたら
今の母親は精神的に子供なんじゃないの、覚悟がないのよ
あなたの方がちゃんと自分一人で立ってるわよ
そんなことを言われてなんか泣けた
孫を見せられないことを少しだけ申しわけないって思ってたけど、私は私らしく生き抜覚悟ができた
母のことも大切にしようと思う+25
-0
-
1041. 匿名 2019/05/20(月) 22:23:18
アラサーになると人生のステージがバラバラになってくるんだよね
まだまだ働きたい人、新婚さん、結婚出産終えてマイホームまで買っちゃった人
だから中高の友人とかでむやみに集まるのはやめた方がいい気がする(たいてい子育ての息抜きをしたい既婚者が言い出す)
互いにないものがうらやましく見えるだけだからね+10
-1
-
1043. 匿名 2019/05/20(月) 22:27:39
同じような人がこんなにいてすごく安心した。
三十路ですが最近は結婚はどうするんだと色んなところから言われて疲れる....
好きな時に食べて寝て出かけて自分のペースで過ごしたい。+15
-0
-
1044. 匿名 2019/05/20(月) 22:28:15
男なんてカスばっかだから結婚したくない。
優しいのは最初だけだし性欲で浮気するし、家事は女の仕事だと思ってる。
そのくせ妻が働くことを希望するよね。
結婚なんて女の負担が増えるだけ。
セックスだって自分本位な下手くそな男ばっかでこっちが合わせてあげなきゃいけないのも面倒。+13
-1
-
1045. 匿名 2019/05/20(月) 22:33:48
結婚はしたい人がする制度としか思ってない
毎年子供の写真付き年賀状を送ってくる知人が結構男遊びが激しいのよ
私に、仕事と家庭でストレス溜まるから…
そんな言い訳しながら惚気けてくるんだけど
バッカじゃないの。ってチベスナ顔で聞いてる+20
-0
-
1046. 匿名 2019/05/20(月) 22:36:40
三台嫌いなものが男、子供、他人の親だから
結婚する意味が無い+11
-0
-
1047. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:30
婚活しては見たけど何かダメだ
全員気持ち悪い
+14
-0
-
1048. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:37
結婚してる人って芸能人の交際、結婚、離婚、不倫に対しも何か言いたい人多いよね
私からしたら朋ちゃんが未婚の母になろうが、川栄がデキ婚しようが他人事だもんね
熱くなってる人っていつも他人の事ばかり考えて自分がない人なんだろうなと思う
でもそういう人じゃないと結婚は向かないんだろうね
家族の変化にも恐らく気付かないだろうし、旦那や子供に寂しい思いさせるかもしれない
結婚しなくて正解なんだと思う
+10
-1
-
1049. 匿名 2019/05/20(月) 22:41:17
>>1012自分の産んだ子が社会のゴミになる可能性だってあるのにね(笑)+10
-0
-
1050. 匿名 2019/05/20(月) 22:42:35
もう面倒くさいから薬指に指輪はめようかな+10
-1
-
1051. 匿名 2019/05/20(月) 22:43:46
>>1045そういう人、多いよね
私は男好きだから結婚しない方をとったわ
でも、男ってやるだけなら後腐れない既婚者がいいってのも多いのよね+7
-1
-
1052. 匿名 2019/05/20(月) 22:48:56
結婚してる友達からは殆ど連絡なくなったわ
私結構年下の彼氏出来ること多いんだけど、年下はダメだよってバツイチでいいなら60代の男性が再婚相手探してるからどう?って言われた事もある
多分、嫉妬されてるんだろうなと思った
そこの旦那さんも結構おじさんだからね、いつも愚痴ってるのに私にも爺さんすすめて解りやすい人よね
結婚できなくてもいいから年下の元気な彼氏と楽しい時間過ごした方がいい
+24
-2
-
1053. 匿名 2019/05/20(月) 22:49:39
一人暮らしが自由すぎて、最高すぎて、寂しいとか一切思わない
この自由を手放してまでの 結婚のメリットが思いつかない+11
-1
-
1054. 匿名 2019/05/20(月) 22:49:40
やりたい仕事があるわけじゃないしまだ遊びたいとかでもない
ただ純粋に結婚をしたくない
理由は単純に人嫌い
人と長時間長期に渡って密な関係を築けないので+30
-1
-
1055. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:17
私は世界一好きで大切な人が亡くなったので
もうずっと一人でいい
心からその人が消えることは絶対にない+26
-0
-
1056. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:34
>>1001
その既婚者は結婚と子供だけが貢献だと思ってるんだね。
世間せまっ。+11
-1
-
1057. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:55
>>1052
年下最高じゃん
ジジイとか絶対嫌だ。介護かよ+23
-0
-
1058. 匿名 2019/05/20(月) 22:58:29
付き合ってる相手はいて、お互いに自立した恋人同士の関係をそれなりに楽しんでる。
仕事は充実してて、同年代の男性の平均年収よりもかなり稼いでる。
おまけに子供は欲しいと思ってない。
結婚のメリットが分からない。+21
-0
-
1059. 匿名 2019/05/20(月) 23:01:36
私小さい頃から現在まで男にストーカーとか
言い寄られすぎて男が本当に嫌になった
これは自慢ではなくて
本当に凄い歳上から年下まで色々いたけど
好きでもない異性と会話するのも苦痛
変なトラウマで絶対に結婚出来ない
+22
-0
-
1060. 匿名 2019/05/20(月) 23:02:48
>>1057その友達の旦那さん、残尿があっていつも下着汚してるって…そんな話聞かされたら余計に嫌になるのに更に爺さんすすめてくるとか、嫌がらせだよね
+12
-0
-
1061. 匿名 2019/05/20(月) 23:06:50
24位のときに幼馴染の結婚式出たら二次会で新郎にセクハラされた
酔ってたんだろうけど、大切な幼馴染がこんなクズと結婚するんだとショック受けた
他にも知り合いの旦那さん数人から口説かれたりしたけど、見境ない男多すぎて男見る目変わった
付き合ってもあまり共通の知り合いがいない人選んだり、友達には会わせないようにしてる
結婚したらそうはいかないから無理だな+21
-0
-
1062. 匿名 2019/05/20(月) 23:11:20
>>1057
年下彼氏に対して
お金目当てで貢がされたりするんじゃない?気をつけて
今はいいけどそのうち若い子に乗り換えられるよ
親御さん、年上の彼女いると知ったら嫌がるんじゃない?
こんな忠告される
本当、年上旦那なんて介護目的であんたと結婚したんじゃない?って言いたくなるよ
+18
-0
-
1063. 匿名 2019/05/20(月) 23:12:08
>>996
かなり長く同棲してる。
私の場合は結婚が嫌。そう言うと結婚の良さを力説されたり、「その程度しか好きじゃないからだよ」と何故かサゲられたりするんだけど、『その程度』ってどういう意味なんだろう?『その程度』じゃなぜダメなんだろう?って思ってる
+18
-1
-
1064. 匿名 2019/05/20(月) 23:18:23
幸せな結婚をしてる友人は周りにたくさんいる。だから結婚が悪いものだとは思ってない。
でも自分が結婚したいかどうかは別の話。
そして幸せな友人たちは、私が結婚願望がないことを、そういう考えもあるよねって、ただそれだけの反応。
いちいちうるさく結婚しないの?とか言ってくる人たちは、きっと幸せじゃないんだと勝手に思ってる。
+34
-0
-
1065. 匿名 2019/05/20(月) 23:29:53
女同士は、結婚するしないで友達と関係が切れたりするけど、歳をとったら必ずまた仲良くなれる。
歳とると、既婚女性でも、
夫への愛が冷めてる
夫と死別
子供が働かない
子供から放置されてる
子供の嫁と関係悪化
とか色んな理由で、孤独になる人のパーセンテージがすごく上がるから。
もちろん、夫&子供と仲良くて、幸せな人もいるけどね。
ただし、お金がなくて変なビジネス始めた女性とか、セコい女、カネにだらしない奴は敬遠される。お金に余裕さえあれば、いくらでも友達はできる。
要は、すべてカネ次第ってこと。
孤独さえ回避できれば独り身でも大丈夫よ。
女性は女性同士なら話相手はいくらでも作れるものだから、カネさえあれば何とかなる。
と、親をみてて思います。+12
-0
-
1066. 匿名 2019/05/20(月) 23:38:39
未だに結婚してないことどうのこうの言う人いるけど(私は必要性感じてないというのに)将来的には落ち着いた人間性を身に着けて、この人の生き方はこれで良かったんだなと内心思わせるくらいになりたい。
今はまだ修行中。+9
-0
-
1067. 匿名 2019/05/21(火) 00:02:11
死ぬまで飯炊きすることだけは死ぬほど嫌で、不可能ってコメントした者だけど、
もうひとつ、出産した人半端ないって思ってる。
この先どんどん時代が進んでも出産という行為は原始的すぎやしないかい?
普通に危険すぎるし、痛すぎるだろ。
産んだら素敵な関係性ができて幸せなのかもしれないけど、怖い怖すぎる。もう産める歳じゃないけど笑
それでね、あまりにも当たり前のように子供欲しがる男性が大半てのが嫌すぎる。
貧乏だったりdqnだったりの男まで当たり前に子供欲しがって、図々しすぎやしないかい?
本当になんというか気持ち悪すぎる。
出産をお金に変えたら数千万貰ってもいいくらい、恐ろしい行為だと思う。
私は数千万貰ってもイヤ!
本当出産した人次元が違うわー。+10
-3
-
1068. 匿名 2019/05/21(火) 00:21:00
既婚女性に結婚できない女
って言われたとき
確かに結婚はできないですよ
したくないし、私にはできないことです
あなたは一馬力で生活できますか?できませんよね
そう言ったら、嫌な女って捨て台詞吐かれた
できるかできないか、勝ちか負けかで物事を判断する人にはそのまま返すことにしてる
+35
-0
-
1069. 匿名 2019/05/21(火) 00:29:09
元彼も彼氏も結婚匂わせてきたら冷めてしまってた。籠の中の鳥になるイメージしかない。結婚願望ある女子が羨ましいと思うときも正直ある。親を安心させるために結婚なのかなとか悩む。けどやはり無理(笑)+10
-0
-
1070. 匿名 2019/05/21(火) 00:41:42
レズでもないけど男も嫌い
結婚するなら友達とシェアハウスしたい
+4
-2
-
1071. 匿名 2019/05/21(火) 00:55:51
正直、結婚なんて裸足で逃げたいくらいに嫌だから結婚出来ない女とか人類に貢献してない女とか言われても一切響かない
年賀状で子供の写真送られてくると大きくなったとほのぼのする+11
-2
-
1072. 匿名 2019/05/21(火) 01:06:09
メンヘラ(精神科通い15年)、子供嫌い、はい独身確定!
しかし、正社員で働いてるし、時間もお金も全て自分のものだと思うと、自分が病んでた時期にみんなが楽しく青春を謳歌していた時間が、全てとは言わないけど結婚や育児に苦労してる姿を見て、今この瞬間、自分の人生を楽しもうと思う。ちなみに病んだきっかけは男性絡みなので、病気じゃなくても結婚はマジ勘弁です。ハイリスクローリターンでしかない。+11
-1
-
1073. 匿名 2019/05/21(火) 01:45:23
単純に子供が嫌い
自分の子は〜って言うけどそう思って産んで結局嫌いだったら虐待とかしそうで怖い
産んでしまったらどうやっても存在は消せないんだし+19
-0
-
1074. 匿名 2019/05/21(火) 02:58:50
結婚した人をむしろ可哀想に、、って思ってしまって、、すまん!
でも性格も悪くなったり、視野が狭くなるような生き方はしたくないの+11
-2
-
1075. 匿名 2019/05/21(火) 03:15:45
>>1065
確かにババアはいくつになっても友達同士でいるよね。
ジジイは一人で鳥に餌をやってる人が多いね。+9
-0
-
1076. 匿名 2019/05/21(火) 08:46:29
>>1063
欧米だと(とかくとここは日本だという人が出そうだけど)婚姻届出さなくとも
幸せに暮らしているカップルは沢山いるみたいだしね!
もし子供が出来たとしてもそのまま結婚はせずに育てる。。とか多いみたい。+4
-0
-
1077. 匿名 2019/05/21(火) 09:14:08
今の20代前半は早く結婚したい、って言う人多い。+1
-1
-
1078. 匿名 2019/05/21(火) 09:38:20
始めに。喧嘩を売っているつもりではありません。
本当に子ども嫌いで虐待するかも~や男性不信で、とか持病があってとかなら分かるんだけど
健康な身体があり、子供を健康に産める可能性があるのに産まないのは単純に勿体ないと思ってしまう。
子供を持ち、得られる幸せ・育っていく楽しみを知らないのはとても勿体ない。女にしかできない事だし。
勿論人間一人育てることの責任や重圧もあるけれど、それでも立派に育てている人は沢山いる。
結婚届は出さなくても今はシングルの方が色々福祉・サービス充実しているし。
長文失礼しました。去ります。
+1
-21
-
1079. 匿名 2019/05/21(火) 09:49:42
>>1078
これだけ言われてるのに、あんたもシツコイ性分だね〜+16
-0
-
1080. 匿名 2019/05/21(火) 09:51:05
>>1078
うざっ+11
-1
-
1081. 匿名 2019/05/21(火) 09:51:59
>>1079
だよね~
しかも、シングルには支援が!とか言ってるけど、やっぱり未だに母子家庭は風当たり強いよね。
片親だと不利な職業だってあるし、アホかと。+13
-0
-
1082. 匿名 2019/05/21(火) 09:52:26
>>1078
白痴+10
-1
-
1083. 匿名 2019/05/21(火) 11:02:28
人生でやりたいことはほぼやったしこれからもこなすつもり
結婚出産がその中に入ってないだけ+10
-0
-
1084. 匿名 2019/05/21(火) 11:46:06
結婚が義務みたいに考えてる人頭おかしい+21
-0
-
1085. 匿名 2019/05/21(火) 11:51:07
結婚して子供産むのが女の幸せ
子供の成長が楽しい?
子供嫌いな人たくさんいるから
たまに子供を「国の宝」と言う政治家がいるが
抗議したくなる。
子供=全てではない。
結婚=出産=子育て=幸せ
これが出来てないのはおかしいと思われるの?+14
-0
-
1086. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:35
母や姉からは結婚出来ない売れ残り女ってバカにされてる私
北海道の親戚とお見合いしろとか勝手な事ばかり言われる日々
そんな母はバツイチ
姉はバツ3
ついでに祖母もバツイチ
父を怒鳴りつける母や祖父を怒鳴りつける祖母を毎日見て育った姉妹だけど
姉は祖母や母と同じように旦那に怒鳴り暴れる人になった
私は誰とも暮らさない、結婚しない人になった
だって結婚すると不孝になる
家庭は悪口と罵り合いする場所喧嘩する場所
子供はサンドバッグで人形扱いするもの
それが私の知る家庭
だから私は子供も産まない、産んでも大事にちゃんと育てる自信が無い
きっと母や姉みたいに虐待する
来年も浮気しないでいるかも怪しい男と結婚なんか出来ないし
来年も愛し合えるか解らない男と子供なんか作れない
赤の他人と仲良くなんか暮らせない
一人で居るときが一番気楽で楽しい
+11
-1
-
1087. 匿名 2019/05/21(火) 14:13:03
>>893あなたが40になったら、これを思った気持ちを思い出しますように。+6
-0
-
1088. 匿名 2019/05/21(火) 14:17:51
>>1078
健康な身体があり、大成功する可能性なんて誰でも少なからずは持ってるのに、なぜ全ての人が起業しないんですか?みたいな質問だね+16
-0
-
1089. 匿名 2019/05/21(火) 14:33:04
>>1078
こういう方って、障害があるのかと思ってしまう
それくらい空気が読めない
他人への過干渉
自己中心的
思うのは勝手なのに行動してしまう自己抑制
つまり理性の欠如
精神科に行かれて治療することをお勧めします+16
-0
-
1090. 匿名 2019/05/21(火) 14:35:20
>>1078
そんなにやる事無いの?可哀想に。
つまらないからって楽しそうな独身を引きずり込もうとしても無駄よ。
芯がしっかりしてないと子供だけの人生でグラグラになるのね。
既婚者だけだよ、場違いな荒らしするのは。+11
-0
-
1091. 匿名 2019/05/21(火) 14:42:01
子供いる人を否定はしないし、
子育てが楽しい人は良かったね〜って思うけど
私は違うなぁって思う
だから結婚して子供いて幸せって人はそれはそれでいいと思うけど
私は嫌なんだよね
可愛いとは思うけど、うーん…あんまり魅力を感じない
+10
-0
-
1092. 匿名 2019/05/21(火) 14:53:24
>>714
その通り。まわり見ればわかる、どんな人でも結婚できてる。
ただ結婚しないことを選んだし、納得いかない人と生活する責任を持てないと判断したからよね。
気にしなくていいですよ、既婚者は自分が否定されたくて、認めたくないだけだから。安易に結婚してしまった人って可哀想な人ばかりですよ。+3
-0
-
1093. 匿名 2019/05/21(火) 15:27:12
>>1089
アスペってヤツじゃない?+9
-0
-
1094. 匿名 2019/05/21(火) 15:55:27
イオンモールの地べたに座りこんでる低学歴ファミリーが社会に貢献してるとはとても思えない
あれは人間としてカウントしたらだめなやつ
人間として機能するように産み育ててくれないと意味ないですよー
動物ならもっと可愛い生き物がたくさんいるので+21
-0
-
1095. 匿名 2019/05/21(火) 17:28:06
>>1078
ホントにしつこい奴。
アンタの価値観どうでもいいの。
このトピにいる奴らは、アンタとは違うの。ってか、そんなに上に立ちたいか。
いい加減ほっといて。+9
-0
-
1096. 匿名 2019/05/21(火) 17:31:53
>>1078
ってか、シングル普通に大変だろ。バカかよ。+13
-0
-
1097. 匿名 2019/05/21(火) 18:08:06
義実家との付き合いが面倒。所詮他人だし。
人付き合いが苦手だから結婚とか地獄じゃね?って思う+4
-0
-
1098. 匿名 2019/05/21(火) 18:10:19
>>1096
バカだからほっとこ。
よっぽど自分の家庭が上手く行ってないんだよ。+3
-1
-
1099. 匿名 2019/05/21(火) 18:50:41
母親なんかいつも父親と喧嘩してばかりで夫婦仲よくないのに、私に「いつ結婚するの?」って問いつめてくるから軽くノイローゼになって
「お母さんたちの結婚生活見てたら結婚する気なくなった」って正直に言ったら黙ったわ+13
-0
-
1100. 匿名 2019/05/21(火) 20:25:28
>>957
ちょっとまって、フルチン??!
チンあるんかい。笑
言いたいことはわかるけど。笑+1
-1
-
1101. 匿名 2019/05/21(火) 21:38:20
>>872
私もそんな感じです。
それなりに親の愛情は受けて育ったと思うけど、子供の頃から「お嫁さんになりたい」「お母さんになりたい」という同級生たちの考えが理解出来なかった。
大人になった今もあまり変わってない。
男に産まれた方が生きやすかったなーと思う。+14
-0
-
1102. 匿名 2019/05/21(火) 23:22:42
家庭環境、家族や親戚関係最悪に仲悪い
私含めて人としてのモラルが低いし人前に出せない紹介なんて出来ない
人嫌いで家族とでさえストレスが溜まり過敏性腸症候群が始まるし、赤の他人となんか関わり続けられる身体じゃない。そのせいで仕事も変わり続けるし結婚どころか早く人生終えたい
+4
-0
-
1103. 匿名 2019/05/22(水) 00:41:32
友達が結婚決まってから急にマウンティングしだした。私は結婚したいと思わないからしていないし、何ならプロポーズ何度も断ってきたけど、つまらない女だなと思って、いい機会だから音信不通にした。
そしたら結婚を羨んで意地悪してるみたいに思ってるらしい。そういう所が嫌いなんだってば。
+16
-0
-
1104. 匿名 2019/05/22(水) 01:41:01
結婚したって1/3が離婚してるしね
離婚する為に結婚してるようなもんだよ+15
-0
-
1105. 匿名 2019/05/22(水) 03:04:04
>>1099
えらいよ。
親の常識はあなたの常識ではないから。+9
-0
-
1106. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:45
>>1099私もほんとにこの理由だよ。+5
-0
-
1107. 匿名 2019/05/22(水) 22:22:18
>>1106
私も。
母はモラハラ受けて家事育児に家業に介護までして
60で亡くなったので
母の人生って何だったんだろう?っていうか
母のような生き方したくないって思った。+4
-0
-
1108. 匿名 2019/05/23(木) 10:45:46
自分が理解出来ない思想は「信じるな」ですか
幸せの種類は、人の数ほどあるんだよブスや喪女に告ぐガルちゃんのブストピ、独身トピ、喪女トピや5chの喪女板に入り浸... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net.+4
-0
-
1109. 匿名 2019/05/23(木) 23:38:03
30半ばです
決してしたくないわけではないですが、そんなに憧れや願望がないという、本当にただそれだけです。
結婚を否定も肯定もしない。してもいいししなくてもいい。
+6
-0
-
1110. 匿名 2019/05/24(金) 22:27:45
>>1108
これにプラスがこんなに付くのが不思議
結婚することを基準に考えてる人がこんなに多いのか…+4
-0
-
1111. 匿名 2019/05/25(土) 01:17:11
両親が不仲。父と母方の祖父母の関係も悪く、その間に立って必死に場の空気を明るくしようとがんばってました。
高校生のときに祖父母の突然の死によって遺産相続手続きの苦労を知りました。
家族が増えるとその分関わる人も増えて、トラブルが起きやすくなるのかなぁと思います。これ以上家族を増やしたくないというのが本音です。
親も結婚にあまり賛成ではありません笑
もちろん、結婚して幸せな人はそれでいいと思います。
ただ...ほんとに遺産相続や親戚のこと。もろもろ大変だったんですよねぇ。+2
-0
-
1112. 匿名 2019/05/25(土) 03:09:16
>>1001
あんまりこんなこと言いたくないけど子供を持つことが人類への貢献なんて理屈で言えば
子供が引きこもりのニートになったりしたら貢献どころか人類の負債じゃん
ただでさえ低所得者層は税金払う額よか恩恵の方が大きいのに
ろくに働かない大人になったら成長過程でいたずらに税金使ったことに対して腹切って詫びてくれんのかね+7
-0
-
1113. 匿名 2019/05/25(土) 06:26:57
>>1112
子供一人にどれだけ税金かかってるかわかってるのかね
それなのに独身税とか子無し税とか言う人って、頭が弱いのかなって思うときがある
高額納税者に育ててから言って欲しい+4
-0
-
1114. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:08
親戚付き合いしたくないってのが一番かも。
連休なのに自分の実家へ帰れず他人の実家へ。意味不明。
赤の他人のババアとジジイを「おかあさん、おとうさん」はぁ?+6
-0
-
1115. 匿名 2019/05/29(水) 05:03:17
>>50
それある。国内で一番多い殺人事件は身内間なんだって。ただ、家族神話を信仰している感が見え隠れするせいか、報道されるのは他人ばかり。
+2
-0
-
1116. 匿名 2019/05/29(水) 05:06:40
>>60
人の仕事を奪おうとする男なんてロクなもんじゃない。そんな男はこちらから願い下げ!
+2
-0
-
1117. 匿名 2019/05/29(水) 09:02:12
>>154
それ頷ける。
自分はアザがあって中々完全には取り切れない。
医者曰く、レーザーで取りきれるものと取り切れないものがあるらしい。
上手い医者見つけてレーザーで取りきれたとしても、子供なんて作ったら遺伝する可能性もあるし凄く嫌だ。顔一面のアザとほくろは親から遺伝したが精神的にかなり来たし二度とごめん。それ以外にも化粧品全般と日焼け止めも沁みて痛いので全身防護服のような格好になるし、水道水も沁みて痛い。
ちょっと物に擦れただけでも血が滲む。日常生活にも多くの制限があるし、普通に生活しにくい。それを分かってて子供なんて作る気起きない。
結婚も全く興味ない。田舎の壮絶な男尊女卑を見て肌で感じて育ってきたから、その中の惨めな一員になりたくない。
+2
-0
-
1118. 匿名 2019/05/29(水) 10:28:15
>>320
生まれた時から女は結婚して子供産むのが幸せだと洗脳されて家族一丸となって結婚に向けて生きてきたクチでは!?学校で四則計算ができない程勉強ができなかろうが、友達が1人もできなかろうが、女なんだから結婚さえできればいいの。そしたら勝ちだから。とか言われて数十年育てられたとか!?だとしたら、殴られようが足くじこうが、結婚してるから幸せだと認識するかもしれない。
実際に何人もそういう人を知ってる。
+2
-0
-
1119. 匿名 2019/05/29(水) 10:44:02
結婚勧められたらこれまで5回結婚しました。孫もいます。とか言ってやろうと思っている。じゃないと面倒臭い。人間性が云々とかドキュンとか馬鹿とか諸々陰で言ってくるだろうが、どーーーーでもいいわ。
それでやかましいのが黙るなら何より。
+1
-1
-
1120. 匿名 2019/05/29(水) 10:47:39
>>370
運命とか信じてるタイプかも。
+0
-0
-
1121. 匿名 2019/05/29(水) 10:57:22
>>394
約3人に1人は産まないんだ。DVと同じ割合だ。
+2
-0
-
1122. 匿名 2019/05/29(水) 11:13:46
>>412
既婚も変わってるの多い。大体スッピンでしまむら、GU、ユニクロあたりを着て人前に出てきて、汚い自転車乗ってカゴに葱刺してたるんだ腹でフラフラしてる時点で相当おかしい。自分の子供を守ることと自分の子供は何があろうが絶対に悪くない、誤解だ何かの間違いだと言い張ることとが混同してる人もかなり変わってる。
生理を女のお勤め、出産は女の大仕事でそれさえ終えたら女としてすることはないとか言ってきたりするのもだいぶ変わってて気持ち悪い。
既婚で変なのたくさん見てきた。+2
-1
-
1123. 匿名 2019/05/29(水) 12:00:37
>>496
それある!結婚したがる女の多くが仕事で評価されてなくて出世の見込みゼロで新入社員に先越され、薄給で立場のない女達だった。
働くの嫌いな女とかも結婚したがっていた。
仕事できない女ほど結婚したがってる。
仕事できるのに結婚したがる人は親からの圧力と洗脳受けたパターンも。+2
-0
-
1124. 匿名 2019/05/29(水) 12:39:07
自由恋愛してる時点で結婚願望、結婚の可能性ゼロなことに気付けって話。そもそも結婚する時は恋愛とかじゃなくて家同士で取り決められたものでこちらの意見意思など全く反映されないもの。
結婚は家同士の結び付きだから。と散々刷り込まれてきた。同時にそんな押し付け迷惑だから絶対しないぞ!と強く思っていた。当時小1位。
顔も名前も知らない人とするのがうちの家系の結婚らしく、それを嫌がって結婚しないなら家の恥だから二度と帰ってくるな。親でも子でも無い!と言われので、結婚も介護も一気になくなりました\(^o^)/憲法では結婚双方の同意でも、それを阻害する親族に対する取り締まりが無いのはどうなのか。海外だったら子供の意思を無視して勝手に結婚相手決めて強引に結婚させたらどうなるのか。
+0
-0
-
1125. 匿名 2019/05/29(水) 12:41:21
>>577
自由恋愛の時点で察して欲しいね。
婚約したと言った時にしかいつ結婚するの?なんて聞かれる筋合いない。いつしようがしなかろうが、そんなの人の勝手。
+2
-0
-
1126. 匿名 2019/05/30(木) 04:01:34
今度誰かに、何で結婚を嫌がるのか聞かれたら、
じゃあこの世で一番嫌いな食べ物は何?
それが私にとっての結婚。
嫌いなものがたまたま結婚だった。
そう言ってみよう。結婚は絶対に無理。
+4
-0
-
1127. 匿名 2019/06/03(月) 17:02:56
やっぱなー独身で子供のいない女性がもっとも幸せ? 行動科学者が研究した驚くべき結果が明らかにgirlschannel.net独身で子供のいない女性がもっとも幸せ? 行動科学者が研究した驚くべき結果が明らかに 彼は、新刊の著書『Happily Ever After』に書いた研究結果を引き合いに出して語ったものだが、男性は結婚によって「落ち着く」ので、メリットがあるという。 「リスクを犯...
+3
-0
-
1128. 匿名 2019/06/04(火) 17:51:50
私には無理だわw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する